下へ
2009/07/11 (土) 02:35:37        [qwerty]
のうやろくろうにしか聞こえない

2009/07/11 (土) 02:35:34        [qwerty]
先週見てなんだけどなんでズルムケチンポが喋ってるの?(;´Д`)

2009/07/11 (土) 02:35:25        [qwerty]
さっきのサンレッドが心に刺さりすぎた(;´Д`)寝る

>  2009/07/11 (土) 02:35:12        [qwerty]
> > エヴァは戦う旅に病院オチだったら面白かったのにな(;´Д`)
> 上条さん・・・(;´Д`)

綾波が噛み付きに来てな(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時34分27秒

2009/07/11 (土) 02:35:10        [qwerty]
寿さんはじめての当たり役だな(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:35:02        [qwerty]
> エヴァは戦う旅に病院オチだったら面白かったのにな(;´Д`)

毎回綾波に噛み付かれるのか(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時33分57秒

>  2009/07/11 (土) 02:34:55        [qwerty]
> エヴァは戦う旅に病院オチだったら面白かったのにな(;´Д`)

またこの天井かよ(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時33分57秒

>  2009/07/11 (土) 02:34:49        [qwerty]
> > 俺もそれは疑問だな(;´Д`)普通に考えたら自分の為に溜め込むだろ
> > 根っからの在日にとって祖国愛なんてそれ程強い思い入れじゃないと思う
> パチンコ業界を在日が固めてるのはそれなりの組織力があってのことだろうし
> その組織が本国への送金を方針にしてたらやらざるをえないのでは(;´Д`)

親北の人は貴殿らの理解を超えてるよ(;´Д`)
沖縄人は本気で北朝鮮と連携して本土独立とか知事や学者が言ってる

参考:2009/07/11(土)02時33分17秒

2009/07/11 (土) 02:34:37        [qwerty]
なんで新谷さんにやらせなかったのか

>  2009/07/11 (土) 02:34:36        [qwerty]
> OPだけ見ればARIA路線なのに、何故魔法少女展開になったのか(;´Д`)

監督→まったり路線にしたい
スポンサー→セラムンの監督なんだから変身やってよ!ほらプリキアとか人気だし!

参考:2009/07/11(土)02時32分02秒

>  2009/07/11 (土) 02:34:27        [qwerty]
> エヴァは戦う旅に病院オチだったら面白かったのにな(;´Д`)

上条さん・・・(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時33分57秒

2009/07/11 (土) 02:34:26        [qwerty]
気になるから方言止めて(;´Д`)

2009/07/11 (土) 02:34:09        [qwerty]
電撃大賞班の人は深くあれこれ考えるよりもっと身近な設定で考えてみたらどうか(;´Д`)
デスノートの発想なんて、いじめられっ子の殺すリストだろ、どう考えても

>  2009/07/11 (土) 02:34:05        [qwerty]
> > バトルが無ければ…というのが住人の総意っぽい(;´Д`)
> セーラームーンテンプレを望んだのだろう(;´Д`)要らないってのに

今よウリン!

参考:2009/07/11(土)02時33分30秒

>  2009/07/11 (土) 02:34:03        [qwerty]
> > 自衛隊にもキャプテンプライスみたいな人がいて北朝鮮の核ミサイル基地を破壊してくれたりしないのかよ(;´Д`)
> 日本には大神源太がいるじゃないか!(;´Д`)

乳首立ってた子か(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時33分09秒

2009/07/11 (土) 02:33:59        [qwerty]
この青髪が住人すぎる(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:33:59        [qwerty]
> > バトルが無ければ…というのが住人の総意っぽい(;´Д`)
> セーラームーンテンプレを望んだのだろう(;´Д`)要らないってのに

プリキュアですよ(゚Д゚)

参考:2009/07/11(土)02時33分30秒

2009/07/11 (土) 02:33:57        [qwerty]
エヴァは戦う旅に病院オチだったら面白かったのにな(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:33:52        [qwerty]
> > OPだけ見ればARIA路線なのに、何故魔法少女展開になったのか(;´Д`)
> そこ完全な失敗だよな(;´Д`)徐々に独断でバトル展開減らしてほしい

誰の独断でだよ

参考:2009/07/11(土)02時32分50秒

2009/07/11 (土) 02:33:50        [qwerty]
矢口さんはついにゲーオタってキャラ付けで仕事を取り始めたか

2009/07/11 (土) 02:33:44        [qwerty]
CRアニメうみものがたりが出たらうりんちゃんだけ見たい

>  2009/07/11 (土) 02:33:37        [qwerty]
> OPだけ見ればARIA路線なのに、何故魔法少女展開になったのか(;´Д`)

誰の意向なのか気になるところだな(;´Д`)サトジュンが魔法少女モノやりたがったのか

参考:2009/07/11(土)02時32分02秒

>  2009/07/11 (土) 02:33:30        [qwerty]
> > ぱちんこものがたり大人気だな(;´Д`)ここでは
> バトルが無ければ…というのが住人の総意っぽい(;´Д`)

セーラームーンテンプレを望んだのだろう(;´Д`)要らないってのに

参考:2009/07/11(土)02時31分41秒

>  2009/07/11 (土) 02:33:17        [qwerty]
> > 待てよ
> > パチンコの金って本当に北朝鮮に渡ってるのか?
> > 自民支持者がついてる嘘じゃないの?
> 俺もそれは疑問だな(;´Д`)普通に考えたら自分の為に溜め込むだろ
> 根っからの在日にとって祖国愛なんてそれ程強い思い入れじゃないと思う

パチンコ業界を在日が固めてるのはそれなりの組織力があってのことだろうし
その組織が本国への送金を方針にしてたらやらざるをえないのでは(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時27分53秒

>  2009/07/11 (土) 02:33:09        [qwerty]
> 自衛隊にもキャプテンプライスみたいな人がいて北朝鮮の核ミサイル基地を破壊してくれたりしないのかよ(;´Д`)

日本には大神源太がいるじゃないか!(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時28分43秒

>  2009/07/11 (土) 02:32:59        [qwerty]
> OPだけ見ればARIA路線なのに、何故魔法少女展開になったのか(;´Д`)

まるでARIAが名作みたいな言い方!

参考:2009/07/11(土)02時32分02秒

>  2009/07/11 (土) 02:32:55        [qwerty]
> > my wishは三人称単数なのになぜwereなんだよ
> If I were a bird とか言うけど(;´Д`)仮定法のよくある用法だろ

I'd rather be a swallow than a snail
とか書いてみたが仮定法じゃなかった(;´Д`)
いえすあいうー いふあいくぅーぅぅー あいしゅありーうーぅぅー 

参考:2009/07/11(土)02時30分23秒

>  2009/07/11 (土) 02:32:51        [qwerty]
> 中卒or底辺高校出身者発見(;´Д`)

るせーな
過程法なんて聞いたことねーよ

参考:2009/07/11(土)02時29分55秒

>  2009/07/11 (土) 02:32:50        [qwerty]
> OPだけ見ればARIA路線なのに、何故魔法少女展開になったのか(;´Д`)

そこ完全な失敗だよな(;´Д`)徐々に独断でバトル展開減らしてほしい

参考:2009/07/11(土)02時32分02秒

>  2009/07/11 (土) 02:32:49        [qwerty]
> OPだけ見ればARIA路線なのに、何故魔法少女展開になったのか(;´Д`)

次の台でリーチ演出を増やすためです

参考:2009/07/11(土)02時32分02秒

2009/07/11 (土) 02:32:39        [qwerty]
綾波ガン見しとる(;´Д`)

2009/07/11 (土) 02:32:31        [qwerty]
なんで万代ナムコが(;´Д`)

2009/07/11 (土) 02:32:16        [qwerty]
風呂!まで後10分たらずか

>  2009/07/11 (土) 02:32:06        [qwerty]
> > 待てよ
> > パチンコの金って本当に北朝鮮に渡ってるのか?
> > 自民支持者がついてる嘘じゃないの?
> 俺もそれは疑問だな(;´Д`)普通に考えたら自分の為に溜め込むだろ
> 根っからの在日にとって祖国愛なんてそれ程強い思い入れじゃないと思う

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81993

参考:2009/07/11(土)02時27分53秒

2009/07/11 (土) 02:32:02        [qwerty]
OPだけ見ればARIA路線なのに、何故魔法少女展開になったのか(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:31:49        [qwerty]
> ウリンってやっぱり売春やってるんだよね(;´Д`)パチ代が無くて

おいおい胴元だからちょ→金持ちだよ(;´Д`)でもバレると学校でいじめられるからボロイ服着てるんだ

参考:2009/07/11(土)02時30分47秒

2009/07/11 (土) 02:31:42        [qwerty]
はぁ(;´Д`)おまんこしたい

>  2009/07/11 (土) 02:31:41        [qwerty]
> ぱちんこものがたり大人気だな(;´Д`)ここでは

バトルが無ければ…というのが住人の総意っぽい(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時30分25秒

>  2009/07/11 (土) 02:31:35        [qwerty]
> > 祖国愛は異常にあると思うが
> > 総連のデモとか頭おかしいとしか思えない気迫
> TVに映る一部の人はどんな組織でもそういうものだよ(;´Д`)
> 祖国?行った事もねえよって具合の在日が大多数かと

http://anond.hatelabo.jp/20090414170900
これ読むと、そう思ってる在日と自分たちは朝鮮人だって誇りを持ってる在日の
2種類いることがわかる

参考:2009/07/11(土)02時30分26秒

2009/07/11 (土) 02:31:31        [qwerty]
サムはもっとムキムキにしてほしい

>  2009/07/11 (土) 02:31:26        [qwerty]
> > 待てよ
> > パチンコの金って本当に北朝鮮に渡ってるのか?
> > 自民支持者がついてる嘘じゃないの?
> 俺もそれは疑問だな(;´Д`)普通に考えたら自分の為に溜め込むだろ
> 根っからの在日にとって祖国愛なんてそれ程強い思い入れじゃないと思う

家族とか親戚が実質的な人質に取られてるらしいよ(;´Д`)送金しないと強制収容所に

参考:2009/07/11(土)02時27分53秒

>  2009/07/11 (土) 02:31:24        [qwerty]
> > 資源はまた別にしてなんというか基礎的能力の差というか(;´Д`)
> > 当時の日本は工業系産業のほとんどない農業国だった
> ヤマトも零戦も高技術の固まりじゃないか
> ドイツなんか自国で空母作れなかったから
> 日本から設計図買ったんだぞ

ゼロ戦は高技術というよりもアイディアの塊だ
それを高い技術と言えばそうなのかも知れんが
無茶な海軍の要求を実現した結果生まれた
平凡なエンジンで高機動出すために防弾無視した肉抜きと沈鋲頭とか
空母に関しては 製造技術というよりも運用技術ひっくるめてドイツにはなかった
そこは世界で一番進んでたからな
空母の技術が一番進んでたのに艦隊旗艦が世界で一番懐古主義な巨大戦艦だったという皮肉

参考:2009/07/11(土)02時26分31秒

>  2009/07/11 (土) 02:31:16        [qwerty]
> http://www.pixiv.net/tags.php?tag=%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%B3
> http://www.pixiv.net/tags.php?tag=%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3
> マリンちゃんの方が上なのかよ(;´Д`)
> ウリンちゃんエロかわいいのに

そらマリンはオリジナルとか別モンも含まれてるからだろ

参考:2009/07/11(土)02時27分22秒

2009/07/11 (土) 02:31:14        [qwerty]
今日のうみものがたり
カノンちゃんに友達ができる
あと何かハリセンボンの敵が出てくるけどバトルすぐ終了

2009/07/11 (土) 02:31:11        [qwerty]
うみのもがたり

>  2009/07/11 (土) 02:31:04        [qwerty]
> ぱちんこものがたり大人気だな(;´Д`)ここでは

うりんちゃん居なければ見てないかもヽ(´ー`)ノ

参考:2009/07/11(土)02時30分25秒

>  2009/07/11 (土) 02:31:03        [qwerty]
> ハルヒ見るか(;´Д`)

長門が雌雄同体のクワガタ持ってるとか微妙に違ってる(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時28分50秒

2009/07/11 (土) 02:30:53        [qwerty]
膿人

2009/07/11 (土) 02:30:47        [qwerty]
ウリンってやっぱり売春やってるんだよね(;´Д`)パチ代が無くて

>  2009/07/11 (土) 02:30:26        [qwerty]
> > 俺もそれは疑問だな(;´Д`)普通に考えたら自分の為に溜め込むだろ
> > 根っからの在日にとって祖国愛なんてそれ程強い思い入れじゃないと思う
> 祖国愛は異常にあると思うが
> 総連のデモとか頭おかしいとしか思えない気迫

TVに映る一部の人はどんな組織でもそういうものだよ(;´Д`)
祖国?行った事もねえよって具合の在日が大多数かと

参考:2009/07/11(土)02時28分25秒

2009/07/11 (土) 02:30:25        [qwerty]
ぱちんこものがたり大人気だな(;´Д`)ここでは

>  2009/07/11 (土) 02:30:23        [qwerty]
> > If my wish were to come true, I would embrace even your heart.
> my wishは三人称単数なのになぜwereなんだよ

If I were a bird とか言うけど(;´Д`)仮定法のよくある用法だろ

参考:2009/07/11(土)02時29分17秒

2009/07/11 (土) 02:30:11        [qwerty]
じゃあ寝る(;´Д`)ばいばい

2009/07/11 (土) 02:30:09        [qwerty]
膿物語はじ(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:29:58        [qwerty]
> > 資源はまた別にしてなんというか基礎的能力の差というか(;´Д`)
> > 当時の日本は工業系産業のほとんどない農業国だった
> ヤマトも零戦も高技術の固まりじゃないか
> ドイツなんか自国で空母作れなかったから
> 日本から設計図買ったんだぞ

職人の工芸技術は高かったんだよ昔からの積み重ねがあった(;´Д`)
でも高精度のものを大量生産できなきゃ意味がなかったんだ
しかも貴重な現場の職人をライン工扱いして戦線に送っちゃった

参考:2009/07/11(土)02時26分31秒

2009/07/11 (土) 02:29:55        [qwerty]
中卒or底辺高校出身者発見(;´Д`)

2009/07/11 (土) 02:29:44        [qwerty]
ミクのCM初めて見た気がする(;´Д`)

2009/07/11 (土) 02:29:44        [qwerty]
うりまりっ!/テッサ(;'-')

>  2009/07/11 (土) 02:29:39        [qwerty]
> > 俺もそれは疑問だな(;´Д`)普通に考えたら自分の為に溜め込むだろ
> > 根っからの在日にとって祖国愛なんてそれ程強い思い入れじゃないと思う
> 祖国愛は異常にあると思うが
> 総連のデモとか頭おかしいとしか思えない気迫

http://anond.hatelabo.jp/20090414170900
時は流れて中学生、この三年間が暗黒時代過ぎて思い出したくありません><

毎日のようにしつこく勧誘される民族学級という放課後活動に、親しくもない同胞(笑)に本名のファーストネームで呼ばれ、

そもそも本名というものが自分の名前だという自覚もないもんだから、本当に気持ち悪かった。

一番気持ち悪いのが活動家崩れの教師がやたらと誇りを持てと追い回してくることと、

在日教師のやたらと馴れ馴れしい過剰なスキンシップと同胞(笑)扱い。

そんな状態で思春期女子が恋なんかできるか!ふざけんな。

参考:2009/07/11(土)02時28分25秒

>  2009/07/11 (土) 02:29:35        [qwerty]
> > 変わる前から
> そんな事ないよ(;´Д`)前は面白かったよ

アイドルレッドが出てればおもしろい

参考:2009/07/11(土)02時28分44秒

>  2009/07/11 (土) 02:29:17        [qwerty]
> If my wish were to come true, I would embrace even your heart.

my wishは三人称単数なのになぜwereなんだよ

参考:2009/07/11(土)02時21分05秒

2009/07/11 (土) 02:29:16        [qwerty]
CR海物語(;´ー`)ノ ミニュ

>  2009/07/11 (土) 02:29:07        [qwerty]
> > スキャットマンも日本オンリー
> ビリー隊長も

昔の話題だとハマーの人もそうだっけか(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時25分12秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/07/11 (土) 02:29:00        [qwerty]
アニメ時報:07/11 02:30

涼宮ハルヒの憂鬱(新)@TOKYO MX
第15話『エンドレスエイト』
http://cal.syoboi.jp/tid/1639#141657
qwerty推奨、平野綾出演作品

2009/07/11 (土) 02:28:57        [qwerty]
うりんちゃんとつかず離れずな子供の恋愛してくるヽ(´ー`)ノセクスでギクシャクしだして後腐れなく別れてくる

2009/07/11 (土) 02:28:50        [qwerty]
ハルヒ見るか(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:28:44        [qwerty]
> > 監督変わってからつまんねーなーバスカッシュ(;´Д`)
> 変わる前から

そんな事ないよ(;´Д`)前は面白かったよ

参考:2009/07/11(土)02時28分02秒

2009/07/11 (土) 02:28:43        [qwerty]
自衛隊にもキャプテンプライスみたいな人がいて北朝鮮の核ミサイル基地を破壊してくれたりしないのかよ(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:28:25        [qwerty]
> > 待てよ
> > パチンコの金って本当に北朝鮮に渡ってるのか?
> > 自民支持者がついてる嘘じゃないの?
> 俺もそれは疑問だな(;´Д`)普通に考えたら自分の為に溜め込むだろ
> 根っからの在日にとって祖国愛なんてそれ程強い思い入れじゃないと思う

祖国愛は異常にあると思うが
総連のデモとか頭おかしいとしか思えない気迫

参考:2009/07/11(土)02時27分53秒

>  2009/07/11 (土) 02:28:02        [qwerty]
> 監督変わってからつまんねーなーバスカッシュ(;´Д`)

変わる前から

参考:2009/07/11(土)02時27分29秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/07/11 (土) 02:28:01        [qwerty]
アニメ時報:07/11 02:29

うみものがたり~あなたがいてくれたコト~@TBS
第3話『近づく心』
http://cal.syoboi.jp/tid/1671#138463
qwerty推奨、阿澄佳奈・沢城みゆき・豊崎愛生・堀江由子出演作品

>  2009/07/11 (土) 02:27:53        [qwerty]
> > パチンコの金が入ってくる日本に核を落とすの?(;´Д`)ますます中国に頭が上がらなくなるのに
> 待てよ
> パチンコの金って本当に北朝鮮に渡ってるのか?
> 自民支持者がついてる嘘じゃないの?

俺もそれは疑問だな(;´Д`)普通に考えたら自分の為に溜め込むだろ
根っからの在日にとって祖国愛なんてそれ程強い思い入れじゃないと思う

参考:2009/07/11(土)02時25分16秒

>  2009/07/11 (土) 02:27:50        [qwerty]
> http://www.pixiv.net/tags.php?tag=%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%B3
> http://www.pixiv.net/tags.php?tag=%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3
> マリンちゃんの方が上なのかよ(;´Д`)
> ウリンちゃんエロかわいいのに

ほっさんだしなあ(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時27分22秒

>  2009/07/11 (土) 02:27:50        [qwerty]
> レーザーを下に撃てばいいのに(;´Д`)

つまり下には撃てないんだ(;´Д`)下から攻撃すれば勝てる

参考:2009/07/11(土)02時26分12秒

>  2009/07/11 (土) 02:27:40        [qwerty]
> > 戦争になると資源が豊富にある国が勝つよな(;´Д`)やっぱり資源は大事だなぁ
> 資源はまた別にしてなんというか基礎的能力の差というか(;´Д`)
> 当時の日本は工業系産業のほとんどない農業国だった

日本の戦車はどうしようもなかったしな(;´Д`)零戦も欠陥品だったし
つか陸軍と海軍が仲悪すぎ

参考:2009/07/11(土)02時25分49秒

2009/07/11 (土) 02:27:39        [qwerty]
げぇ(;´Д`)鮮花かわいい

2009/07/11 (土) 02:27:29        [qwerty]
監督変わってからつまんねーなーバスカッシュ(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:27:28        [qwerty]
> > でも米国も戦争始まると急速に専用工作機械を充足させたよな(;´Д`)あれはまさに工業力の戦争だったなあ
> 国力全然違うからな
> そして終わる頃にはターボチャージャー装備したB-29が飛んでるわけで

ジェットエンジンも不要だから投入しなかっただけだしなあ(;´Д`)手堅く行った

参考:2009/07/11(土)02時24分52秒

2009/07/11 (土) 02:27:22        [qwerty]
http://www.pixiv.net/tags.php?tag=%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%83%B3
http://www.pixiv.net/tags.php?tag=%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3
マリンちゃんの方が上なのかよ(;´Д`)
ウリンちゃんエロかわいいのに

2009/07/11 (土) 02:27:16        [qwerty]
ザイトガイスト アデンダム 日本語字幕 Zeitgeist 
http://video.google.com/videoplay?docid=-3788207618449105637&hl=en

2009/07/11 (土) 02:27:01        [qwerty]
アングラッ(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:26:44        [qwerty]
> > でも米国も戦争始まると急速に専用工作機械を充足させたよな(;´Д`)あれはまさに工業力の戦争だったなあ
> 戦争になると資源が豊富にある国が勝つよな(;´Д`)やっぱり資源は大事だなぁ

戦争の本当の勝利者は銀行だけ(;´Д`)戦争に参加した国は借金だけが残る

参考:2009/07/11(土)02時23分33秒

>  2009/07/11 (土) 02:26:31        [qwerty]
> > 戦争になると資源が豊富にある国が勝つよな(;´Д`)やっぱり資源は大事だなぁ
> 資源はまた別にしてなんというか基礎的能力の差というか(;´Д`)
> 当時の日本は工業系産業のほとんどない農業国だった

ヤマトも零戦も高技術の固まりじゃないか
ドイツなんか自国で空母作れなかったから
日本から設計図買ったんだぞ

参考:2009/07/11(土)02時25分49秒

2009/07/11 (土) 02:26:19        [qwerty]
http://www.youtube.com/watch?v=3d2yUH3wcuA
良い歌だなぁ(;´Д`)

2009/07/11 (土) 02:26:12        [qwerty]
レーザーを下に撃てばいいのに(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:26:10        [qwerty]
> > でも米国も戦争始まると急速に専用工作機械を充足させたよな(;´Д`)あれはまさに工業力の戦争だったなあ
> HoI2やろうぜ(;´Д`)

対中国戦が泥沼になるといかに日中戦争が不毛だったかよく分かるよな(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時23分32秒

>  2009/07/11 (土) 02:26:04        [qwerty]
> > ムーニーズって何度聞いてもオムツだよな(;´Д`)
> 漏れはむっちりむうにいかと(;´Д`)

なつかしすぎる(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時25分13秒

2009/07/11 (土) 02:25:49        [qwerty]
ホロのOPとEDは前よりいいな(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:25:49        [qwerty]
> > でも米国も戦争始まると急速に専用工作機械を充足させたよな(;´Д`)あれはまさに工業力の戦争だったなあ
> 戦争になると資源が豊富にある国が勝つよな(;´Д`)やっぱり資源は大事だなぁ

資源はまた別にしてなんというか基礎的能力の差というか(;´Д`)
当時の日本は工業系産業のほとんどない農業国だった

参考:2009/07/11(土)02時23分33秒

>  2009/07/11 (土) 02:25:44        [qwerty]
> > 後世の歴史家は「北朝鮮が日本の名古屋を灰燼に帰したおかげで
> > 米国の自動車産業は三年の猶予を与えられ…」とか言ってな(;´Д`)
> パチンコの金が入ってくる日本に核を落とすの?(;´Д`)ますます中国に頭が上がらなくなるのに

ぱち屋に守られる日本(ノД`、)

参考:2009/07/11(土)02時24分09秒

>  2009/07/11 (土) 02:25:32        [qwerty]
> チクワにチーズを詰めるのを発明したのはうちのお母さん(;´Д`)

うちのかーちゃんだぞ!

参考:2009/07/11(土)02時21分52秒

>  2009/07/11 (土) 02:25:26        [qwerty]
> > チクワにチーズを詰めるのを発明したのはうちのお母さん(;´Д`)
> チワワに詰めるに見えた

チーズを詰めたチワワをバナナの葉に包んで埋め
真上で火を焚くんだな(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時23分03秒

2009/07/11 (土) 02:25:22        [qwerty]
やはりレッドがいないとバスカッシュは締まらないな(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:25:20        [qwerty]
> > チクワにチーズを詰めるのを発明したのはうちのお母さん(;´Д`)
> チワワに詰めるに見えた

アナルにチクワを想像した
深夜だから許してください寝ます

参考:2009/07/11(土)02時23分03秒

2009/07/11 (土) 02:25:19        [qwerty]
レーザーの絵が無い方が良いな(;´Д`)

2009/07/11 (土) 02:25:18        [qwerty]
pixivバスカッシュ絵で一番多いのがダン×アイスマン(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:25:16        [qwerty]
> > 後世の歴史家は「北朝鮮が日本の名古屋を灰燼に帰したおかげで
> > 米国の自動車産業は三年の猶予を与えられ…」とか言ってな(;´Д`)
> パチンコの金が入ってくる日本に核を落とすの?(;´Д`)ますます中国に頭が上がらなくなるのに

待てよ
パチンコの金って本当に北朝鮮に渡ってるのか?
自民支持者がついてる嘘じゃないの?

参考:2009/07/11(土)02時24分09秒

>  2009/07/11 (土) 02:25:13        [qwerty]
> ムーニーズって何度聞いてもオムツだよな(;´Д`)

漏れはむっちりむうにいかと(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時22分32秒

>  2009/07/11 (土) 02:25:12        [qwerty]
> > ボンジョビも日本から人気が出たらしいな
> スキャットマンも日本オンリー

ビリー隊長も

参考:2009/07/11(土)02時24分24秒

2009/07/11 (土) 02:25:11        [qwerty]
バスカッシュのDVDも10万枚くらい売れそうだ

>  2009/07/11 (土) 02:24:52        [qwerty]
> > 工作技術すごいんだよな
> > 最近日本語版も出てたけどMotorbuchのTigerの生産ラインの写真見てると
> > 物凄くでかいモーター式の旋盤とかプレーナー フライス盤 横繰り旋盤とか現代と変わらん
> > アメリカなんか1936年でまだエンジン式の旋盤使ってたのに
> でも米国も戦争始まると急速に専用工作機械を充足させたよな(;´Д`)あれはまさに工業力の戦争だったなあ

国力全然違うからな
そして終わる頃にはターボチャージャー装備したB-29が飛んでるわけで

参考:2009/07/11(土)02時22分19秒

2009/07/11 (土) 02:24:35        [qwerty]
なんだこの物まねおばさんは

2009/07/11 (土) 02:24:30        [qwerty]
エバーの作画がクソ過ぎる(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:24:25        [qwerty]
> > バスカッシュはダン×妹のドジンを出すべきだな(;´Д`)
> > 動かない足を兄に舐めさせたりするんだ
> あれって動かなくても感覚はあるのかな(;´Д`)
> つかビッグフットに踏まれたんなら粉砕骨折どころか完全に部位切断になりそうなものだが

そのへんは放送コードだな

参考:2009/07/11(土)02時20分14秒

>  2009/07/11 (土) 02:24:24        [qwerty]
> > それより前は日本でしか人気がなかったのよ
> ボンジョビも日本から人気が出たらしいな

スキャットマンも日本オンリー

参考:2009/07/11(土)02時22分32秒

2009/07/11 (土) 02:24:17        [qwerty]
バスカッシュに藤村歩なんて出てたっけ(;´Д`)気付かなかった

>  2009/07/11 (土) 02:24:09        [qwerty]
> > 北朝鮮が日本を攻めて何が得になるかよく考えるべき
> 後世の歴史家は「北朝鮮が日本の名古屋を灰燼に帰したおかげで
> 米国の自動車産業は三年の猶予を与えられ…」とか言ってな(;´Д`)

パチンコの金が入ってくる日本に核を落とすの?(;´Д`)ますます中国に頭が上がらなくなるのに

参考:2009/07/11(土)02時20分41秒

2009/07/11 (土) 02:24:04        [qwerty]
わっちはなんかドンドン芝居がほっさんみたいになってないか?

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/07/11 (土) 02:24:00        [qwerty]
アニメ時報:07/11 02:25

戦場のヴァルキュリア@CBCテレビ
第14話『ファウゼンの選択』
http://cal.syoboi.jp/tid/1588#141402
qwerty推奨、井上麻里奈出演作品

>  2009/07/11 (土) 02:23:59        [qwerty]
> > うちの近所はわらびもち屋がオリーブの首飾りを流して売りに来る(;´Д`)
> > どうしたらいいのか
> 恋はみずいろだったら売れなさそうだろ(;´Д`)

どっちもどっちな気がする俺は正常だな(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時23分21秒

>  2009/07/11 (土) 02:23:56        [qwerty]
> > アニメ時報:07/11 02:20
> > 新世紀エヴァンゲリオン@日本テレビ
> > 『#6~#10』
> > http://cal.syoboi.jp/tid/335#139262
> この時間から4話ぶっ続けかよ(;´Д`)寝かさない気か

きちがいじみてる(;´Д`)寝るよ

参考:2009/07/11(土)02時21分49秒

2009/07/11 (土) 02:23:53        [qwerty]
エー(;´Д`)もう地球行きかよ

2009/07/11 (土) 02:23:44        [qwerty]
バスカッシュは来週からマクロスになるのか(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:23:33        [qwerty]
> > 工作技術すごいんだよな
> > 最近日本語版も出てたけどMotorbuchのTigerの生産ラインの写真見てると
> > 物凄くでかいモーター式の旋盤とかプレーナー フライス盤 横繰り旋盤とか現代と変わらん
> > アメリカなんか1936年でまだエンジン式の旋盤使ってたのに
> でも米国も戦争始まると急速に専用工作機械を充足させたよな(;´Д`)あれはまさに工業力の戦争だったなあ

戦争になると資源が豊富にある国が勝つよな(;´Д`)やっぱり資源は大事だなぁ

参考:2009/07/11(土)02時22分19秒

>  2009/07/11 (土) 02:23:32        [qwerty]
> > 工作技術すごいんだよな
> > 最近日本語版も出てたけどMotorbuchのTigerの生産ラインの写真見てると
> > 物凄くでかいモーター式の旋盤とかプレーナー フライス盤 横繰り旋盤とか現代と変わらん
> > アメリカなんか1936年でまだエンジン式の旋盤使ってたのに
> でも米国も戦争始まると急速に専用工作機械を充足させたよな(;´Д`)あれはまさに工業力の戦争だったなあ

HoI2やろうぜ(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時22分19秒

2009/07/11 (土) 02:23:31        [qwerty]
ワラタ(;´Д`)ひどいオチだ

2009/07/11 (土) 02:23:28        [qwerty]
グレンラガン(;´Д`)グレンラガンだこれー!?

>  2009/07/11 (土) 02:23:21        [qwerty]
> > オリーブの首飾りが流れるととりあえずハンカチ広げてひらひらさせるヤシがいてな
> うちの近所はわらびもち屋がオリーブの首飾りを流して売りに来る(;´Д`)
> どうしたらいいのか

恋はみずいろだったら売れなさそうだろ(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時22分19秒

2009/07/11 (土) 02:23:20        [qwerty]
うわー(;´Д`)セルアニメだすげえなああとミサトさんの作画がヘン

2009/07/11 (土) 02:23:12        [qwerty]
デカルチャー(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:23:06        [qwerty]
> > YouTubeにまだIE6なんか使ってんの?とか煽られた(;´Д`)
> あー(;´Д`)俺もよく煽られる
> もうIEいらないんだけどめんどいから他ブラウザに乗り換えられない
> 今何がいいのかね?

IE8でいいんじゃね?(;´Д`)なんか早くなったらしいし互換モードあるらしいし

参考:2009/07/11(土)02時19分41秒

>  2009/07/11 (土) 02:23:06        [qwerty]
> ムーニーズって何度聞いてもオムツだよな(;´Д`)

言われて初めて気づいた(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時22分32秒

>  2009/07/11 (土) 02:23:03        [qwerty]
> チクワにチーズを詰めるのを発明したのはうちのお母さん(;´Д`)

チワワに詰めるに見えた

参考:2009/07/11(土)02時21分52秒

>  2009/07/11 (土) 02:22:49        [qwerty]
> > YouTubeにまだIE6なんか使ってんの?とか煽られた(;´Д`)
> あー(;´Д`)俺もよく煽られる
> もうIEいらないんだけどめんどいから他ブラウザに乗り換えられない
> 今何がいいのかね?

なんでファイヤホックスじゃないの(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時19分41秒

>  2009/07/11 (土) 02:22:43        [qwerty]
> > If my wish were to come true, I would embrace even your heart.
> マイコゥの男児かわぇぇぇぇぇぇぇぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

それは恋に落ちての歌詞だよ

参考:2009/07/11(土)02時21分53秒

2009/07/11 (土) 02:22:32        [qwerty]
ムーニーズって何度聞いてもオムツだよな(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:22:32        [qwerty]
> > クイーンだって本国でチャート1位とか取ってるよな
> それより前は日本でしか人気がなかったのよ

ボンジョビも日本から人気が出たらしいな

参考:2009/07/11(土)02時20分14秒

2009/07/11 (土) 02:22:20        [qwerty]
久々に見るバスカッシュは作画が色々と大変なことになってるんだな(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:22:19        [qwerty]
> > あーポールモーリアもそうだな(;´Д`)
> > 前の職場で有線のイージーリスニングが延々かかってて気が狂いそうになったんだが
> > その2つがサンドイッチ状態で偶にあのうみーが流れてた(;´Д`)
> オリーブの首飾りが流れるととりあえずハンカチ広げてひらひらさせるヤシがいてな

うちの近所はわらびもち屋がオリーブの首飾りを流して売りに来る(;´Д`)
どうしたらいいのか

参考:2009/07/11(土)02時20分31秒

>  2009/07/11 (土) 02:22:19        [qwerty]
> > 多分そうだと思う(;´Д`)WWⅠ終戦後からドイツがその辺がんばってた
> > アメリカのM3中戦車なんかはまだリベット止めだったね
> 工作技術すごいんだよな
> 最近日本語版も出てたけどMotorbuchのTigerの生産ラインの写真見てると
> 物凄くでかいモーター式の旋盤とかプレーナー フライス盤 横繰り旋盤とか現代と変わらん
> アメリカなんか1936年でまだエンジン式の旋盤使ってたのに

でも米国も戦争始まると急速に専用工作機械を充足させたよな(;´Д`)あれはまさに工業力の戦争だったなあ

参考:2009/07/11(土)02時18分40秒

>  2009/07/11 (土) 02:21:59        [qwerty]
> マイケルジャクソンって実はCGだったんだぜ(;´Д`)

シモーヌかよ

参考:2009/07/11(土)02時18分32秒

>  2009/07/11 (土) 02:21:53        [qwerty]
> If my wish were to come true, I would embrace even your heart.

マイコゥの男児かわぇぇぇぇぇぇぇぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

参考:2009/07/11(土)02時21分05秒

2009/07/11 (土) 02:21:52        [qwerty]
チクワにチーズを詰めるのを発明したのはうちのお母さん(;´Д`)

>アニメ時報 2009/07/11 (土) 02:21:49        [qwerty]
> アニメ時報:07/11 02:20
> 新世紀エヴァンゲリオン@日本テレビ
> 『#6~#10』
> http://cal.syoboi.jp/tid/335#139262

この時間から4話ぶっ続けかよ(;´Д`)寝かさない気か

参考:2009/07/11(土)02時19分01秒

2009/07/11 (土) 02:21:48        [qwerty]
なんにこの不細工なオバサン(;´Д`)

2009/07/11 (土) 02:21:46        [qwerty]
マイケルも死んだしもう寝るか

>  2009/07/11 (土) 02:21:37        [qwerty]
> マイケルジャクソンって実はCGだったんだぜ(;´Д`)

ジャネットジャクソンはマイケルが女装してるって噂が昔あった(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時18分32秒

>  2009/07/11 (土) 02:21:08        [qwerty]
> > そうそう(;´Д`)海外ではタピストリーしか売れてないし
> > ベンチャーズもウォークドントランしか知られてない
> パイプラインじゃないのか(;´Д`)

当然のように雨の御堂筋は知られて無いだろうな(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時17分30秒

2009/07/11 (土) 02:21:05        [qwerty]
If my wish were to come true, I would embrace even your heart.

>  2009/07/11 (土) 02:21:02        [qwerty]
> > マイコーがポップの王様なら
> > カーペンターズはEasy Listieningの王様だよな
> じゃあ君はスペルミスの王様だなhehehe

Listening
なんか最近タイプミスが多いがこれが老化か(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時19分36秒

>  2009/07/11 (土) 02:20:59        [qwerty]
> > そうそう(;´Д`)海外ではタピストリーしか売れてないし
> > ベンチャーズもウォークドントランしか知られてない
> パイプラインじゃないのか(;´Д`)

それ日本だけ(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時17分30秒

2009/07/11 (土) 02:20:58        [qwerty]
第一宇宙加速度で無茶しすぎる(;´Д`)

2009/07/11 (土) 02:20:56        [qwerty]
伊藤静怪力(;´Д`)

2009/07/11 (土) 02:20:43        [qwerty]
エバーはじ(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:20:41        [qwerty]
> > 現実にこんな日がやって来そうで怖い
> > http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=k354akEKAZw
> 北朝鮮が日本を攻めて何が得になるかよく考えるべき

後世の歴史家は「北朝鮮が日本の名古屋を灰燼に帰したおかげで
米国の自動車産業は三年の猶予を与えられ…」とか言ってな(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時17分49秒

2009/07/11 (土) 02:20:37        [qwerty]
あのマシン大気圏突入出来るんだ(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:20:31        [qwerty]
> 現実にこんな日がやって来そうで怖い
> http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=k354akEKAZw

幸福実現等に投票するわ

参考:2009/07/11(土)02時15分37秒

>  2009/07/11 (土) 02:20:31        [qwerty]
> > それはポールモーリアだろ(;´Д`)
> あーポールモーリアもそうだな(;´Д`)
> 前の職場で有線のイージーリスニングが延々かかってて気が狂いそうになったんだが
> その2つがサンドイッチ状態で偶にあのうみーが流れてた(;´Д`)

オリーブの首飾りが流れるととりあえずハンカチ広げてひらひらさせるヤシがいてな

参考:2009/07/11(土)02時19分21秒

>  2009/07/11 (土) 02:20:29        [qwerty]
> > そう(;´Д`)
> > 兄妹の垣根が越えられなくて憤死した
> すげぇ(;´Д`)まるでエロゲだな

ジャニスみたいにクスリ漬けになってボロ雑巾のようになって死ぬのとどっちが幸せなんだろう

参考:2009/07/11(土)02時15分34秒

>  2009/07/11 (土) 02:20:25        [qwerty]
> > そのネタもう大分前に終わったんで(;´Д`)別のを
> 尻毛剃ったら屁の音がミュートできなくなったんだが
> 音を消す良い方法教えろ

アナル肉を鍛える

参考:2009/07/11(土)02時19分44秒

2009/07/11 (土) 02:20:25        [qwerty]
うわまじだ(;´Д`)エヴァやってるじゃんコマル

>  2009/07/11 (土) 02:20:22        [qwerty]
> > リスニングはもういいから(;´Д`)誰でもそのくらいわかるから
> 何イラっと来てんのこのカス(;´Д`)

カスじゃないもん

参考:2009/07/11(土)02時17分34秒

2009/07/11 (土) 02:20:15        [qwerty]
なんか歌下手だなぁ(;´Д`)ミキシングがおかしいのか?
真面目に歌ってるように聞こえない

>  2009/07/11 (土) 02:20:15        [qwerty]
> > 多分そうだと思う(;´Д`)WWⅠ終戦後からドイツがその辺がんばってた
> > アメリカのM3中戦車なんかはまだリベット止めだったね
> 工作技術すごいんだよな
> 最近日本語版も出てたけどMotorbuchのTigerの生産ラインの写真見てると
> 物凄くでかいモーター式の旋盤とかプレーナー フライス盤 横繰り旋盤とか現代と変わらん
> アメリカなんか1936年でまだエンジン式の旋盤使ってたのに

ドイツがすごいのは物資が不足してからもちゃんと装甲版作る技術を開発したことだな(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時18分40秒

>  2009/07/11 (土) 02:20:14        [qwerty]
> > 日本では海外アーチストの中で特に人気があるってだけで
> > 海外でも普通に人気すごかったろ
> クイーンだって本国でチャート1位とか取ってるよな

それより前は日本でしか人気がなかったのよ

参考:2009/07/11(土)02時19分28秒

>  2009/07/11 (土) 02:20:14        [qwerty]
> バスカッシュはダン×妹のドジンを出すべきだな(;´Д`)
> 動かない足を兄に舐めさせたりするんだ

あれって動かなくても感覚はあるのかな(;´Д`)
つかビッグフットに踏まれたんなら粉砕骨折どころか完全に部位切断になりそうなものだが

参考:2009/07/11(土)02時17分37秒

2009/07/11 (土) 02:20:11        [qwerty]
無茶すぎるだろ

>  2009/07/11 (土) 02:19:44        [qwerty]
> > 現実にこんな日がやって来そうで怖い
> > http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=k354akEKAZw
> そのネタもう大分前に終わったんで(;´Д`)別のを

尻毛剃ったら屁の音がミュートできなくなったんだが
音を消す良い方法教えろ

参考:2009/07/11(土)02時16分19秒

>  2009/07/11 (土) 02:19:41        [qwerty]
> YouTubeにまだIE6なんか使ってんの?とか煽られた(;´Д`)

あー(;´Д`)俺もよく煽られる
もうIEいらないんだけどめんどいから他ブラウザに乗り換えられない
今何がいいのかね?

参考:2009/07/11(土)02時17分54秒

>  2009/07/11 (土) 02:19:36        [qwerty]
> マイコーがポップの王様なら
> カーペンターズはEasy Listieningの王様だよな

じゃあ君はスペルミスの王様だなhehehe

参考:2009/07/11(土)02時17分04秒

>  2009/07/11 (土) 02:19:36        [qwerty]
> > 証拠を見せろよ
> みつばにだけ見せるわっ!

やばい(;´Д`)萌えた

参考:2009/07/11(土)02時19分13秒

>  2009/07/11 (土) 02:19:28        [qwerty]
> > でもこんなに人気あるの日本だけなんだってな(;´Д`)
> > 初期のQueenみたいに
> 日本では海外アーチストの中で特に人気があるってだけで
> 海外でも普通に人気すごかったろ

クイーンだって本国でチャート1位とか取ってるよな

参考:2009/07/11(土)02時16分35秒

>アニメ時報 2009/07/11 (土) 02:19:27        [qwerty]
> アニメ時報:07/11 02:20
> 新世紀エヴァンゲリオン@日本テレビ
> 『#6~#10』
> http://cal.syoboi.jp/tid/335#139262

えええええええええええええええ(;´Д`)こんな時間にかよ!
ウリンちゃんどうするのよ…

参考:2009/07/11(土)02時19分01秒

>  2009/07/11 (土) 02:19:21        [qwerty]
> > マイコーがポップの王様なら
> > カーペンターズはEasy Listieningの王様だよな
> それはポールモーリアだろ(;´Д`)

あーポールモーリアもそうだな(;´Д`)
前の職場で有線のイージーリスニングが延々かかってて気が狂いそうになったんだが
その2つがサンドイッチ状態で偶にあのうみーが流れてた(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時17分23秒

>  2009/07/11 (土) 02:19:13        [qwerty]
> > でてるだろ
> 証拠を見せろよ

みつばにだけ見せるわっ!

参考:2009/07/11(土)02時18分46秒

>  2009/07/11 (土) 02:19:04        [qwerty]
> > 菅野よう子のget9ってマイケルの歌に似てるな
> > 歌のリズムが
> > http://www.youtube.com/watch?v=eF8Dhxd3DHk
> 菅野はパクリ疑惑多い人だしね(;´Д`)さもあらん

これはなんと言うかリスペクトとかを越えているな(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時14分14秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/07/11 (土) 02:19:01        [qwerty]
アニメ時報:07/11 02:20

新世紀エヴァンゲリオン@日本テレビ
『#6~#10』
http://cal.syoboi.jp/tid/335#139262

2009/07/11 (土) 02:18:57        [qwerty]
この曲はもうどうしてもミツカンのCMを思い浮かべる(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:18:51        [qwerty]
> ヨドバシに並んでくる

3や4のときのような行列なんてもう無いのじゃないの?

参考:2009/07/11(土)02時08分37秒

2009/07/11 (土) 02:18:50        [qwerty]
小林明子はいらないだろ

>  2009/07/11 (土) 02:18:46        [qwerty]
> > だってバスカsッシュおっぱい出るのかよ?
> でてるだろ

証拠を見せろよ

参考:2009/07/11(土)02時15分01秒

>  2009/07/11 (土) 02:18:40        [qwerty]
> > あれはアーク溶接の技術進歩と連動してんのかな よくわからんけど
> > ザウコプとか鋳物の塊のところはずっとリベットかボルト止めなのを見るとそんな気がする
> 多分そうだと思う(;´Д`)WWⅠ終戦後からドイツがその辺がんばってた
> アメリカのM3中戦車なんかはまだリベット止めだったね

工作技術すごいんだよな
最近日本語版も出てたけどMotorbuchのTigerの生産ラインの写真見てると
物凄くでかいモーター式の旋盤とかプレーナー フライス盤 横繰り旋盤とか現代と変わらん
アメリカなんか1936年でまだエンジン式の旋盤使ってたのに

参考:2009/07/11(土)02時13分47秒

2009/07/11 (土) 02:18:37        [qwerty]
バスカッシャー(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:18:35        [qwerty]
> バスカッシュはダン×妹のドジンを出すべきだな(;´Д`)
> 動かない足を兄に舐めさせたりするんだ

くぎゅうキャラが実は本当に男の子だつた

参考:2009/07/11(土)02時17分37秒

2009/07/11 (土) 02:18:32        [qwerty]
マイケルジャクソンって実はCGだったんだぜ(;´Д`)

2009/07/11 (土) 02:17:54        [qwerty]
金妻(^Д^)

2009/07/11 (土) 02:17:54        [qwerty]
YouTubeにまだIE6なんか使ってんの?とか煽られた(;´Д`)

>  2009/07/11 (土) 02:17:49        [qwerty]
> 現実にこんな日がやって来そうで怖い
> http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=k354akEKAZw

北朝鮮が日本を攻めて何が得になるかよく考えるべき

参考:2009/07/11(土)02時15分37秒

2009/07/11 (土) 02:17:37        [qwerty]
バスカッシュはダン×妹のドジンを出すべきだな(;´Д`)
動かない足を兄に舐めさせたりするんだ

>  2009/07/11 (土) 02:17:34        [qwerty]
> > I'm on the top of the world looking down on creation and the only explanation I can find.
> リスニングはもういいから(;´Д`)誰でもそのくらいわかるから

何イラっと来てんのこのカス(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時15分42秒

>  2009/07/11 (土) 02:17:30        [qwerty]
> > ベンチャーズもな(;´Д`)
> そうそう(;´Д`)海外ではタピストリーしか売れてないし
> ベンチャーズもウォークドントランしか知られてない

パイプラインじゃないのか(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時16分54秒

>  2009/07/11 (土) 02:17:23        [qwerty]
> マイコーがポップの王様なら
> カーペンターズはEasy Listieningの王様だよな

それはポールモーリアだろ(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時17分04秒

2009/07/11 (土) 02:17:21        [qwerty]
日本語(;´Д`)つーか続けて録画しとくんだったなぁ

2009/07/11 (土) 02:17:15        [qwerty]
http://www.youtube.com/watch?v=BKXRaylP_ng&fmt=18
マイケルはこれがいいよ
ただズボンが少し短いよな

>  2009/07/11 (土) 02:17:09        [qwerty]
> > しかしカーペンターズは本当にいいよな(;´Д`)
> > しゃらららうぉううぉうとか誰でも知ってるじゃない
> でもこんなに人気あるの日本だけなんだってな(;´Д`)
> 初期のQueenみたいに

坂本九だって人気があるのはアメリカだけだった(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時14分16秒

2009/07/11 (土) 02:17:04        [qwerty]
マイコーがポップの王様なら
カーペンターズはEasy Listieningの王様だよな

>  2009/07/11 (土) 02:16:54        [qwerty]
> > でもこんなに人気あるの日本だけなんだってな(;´Д`)
> > 初期のQueenみたいに
> ベンチャーズもな(;´Д`)

そうそう(;´Д`)海外ではタピストリーしか売れてないし
ベンチャーズもウォークドントランしか知られてない

参考:2009/07/11(土)02時15分13秒

>  2009/07/11 (土) 02:16:54        [qwerty]
> ヨドバシに並んでくる

ヨドバシってドラクエ7時売りするのかな?(;´Д`)

参考:2009/07/11(土)02時08分37秒

>  2009/07/11 (土) 02:16:50        [qwerty]
> 現実にこんな日がやって来そうで怖い
> http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=k354akEKAZw

日本の経済機能は永久に失われて中国がその肩代わりをして
北朝鮮はごほうびとして長期援助をもらえるだろう

参考:2009/07/11(土)02時15分37秒

>  2009/07/11 (土) 02:16:46        [qwerty]
> カーペンターズの曲って聞いてると妙にもの哀しい気分になるんだよな
> なんか童謡を聴いてるときに通じるというか

ビートルズの脳天気なticket to rideもカレンが歌うと哀愁を帯びるな

参考:2009/07/11(土)02時14分34秒

>  2009/07/11 (土) 02:16:35        [qwerty]
> > しかしカーペンターズは本当にいいよな(;´Д`)
> > しゃらららうぉううぉうとか誰でも知ってるじゃない
> でもこんなに人気あるの日本だけなんだってな(;´Д`)
> 初期のQueenみたいに

日本では海外アーチストの中で特に人気があるってだけで
海外でも普通に人気すごかったろ

参考:2009/07/11(土)02時14分16秒

>  2009/07/11 (土) 02:16:29        [qwerty]
> > カーペンターズは妹がお兄ちゃん好きすぎて病んだんだっけ(;´Д`)
> そう(;´Д`)
> 兄妹の垣根が越えられなくて憤死した

俺は怒死して祟り神になったと聞いた

参考:2009/07/11(土)02時15分10秒

>  2009/07/11 (土) 02:16:28        [qwerty]
> > しかしカーペンターズは本当にいいよな(;´Д`)
> > しゃらららうぉううぉうとか誰でも知ってるじゃない
> でもこんなに人気あるの日本だけなんだってな(;´Д`)
> 初期のQueenみたいに

ベイシティローラーズも

参考:2009/07/11(土)02時14分16秒

>  2009/07/11 (土) 02:16:26        [qwerty]
> > I'm on the top of the world looking down on creation and the only explanation I can find.
> マイコゥの男児かわぇぇぇぇぇぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

それはカーペンターズのトップオブザワールドの歌詞だよ

参考:2009/07/11(土)02時15分33秒

>  2009/07/11 (土) 02:16:19        [qwerty]
> 現実にこんな日がやって来そうで怖い
> http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=k354akEKAZw

そのネタもう大分前に終わったんで(;´Д`)別のを

参考:2009/07/11(土)02時15分37秒

2009/07/11 (土) 02:15:53        [qwerty]
双子並みに似てるな(;´Д`)

上へ