下へ
> 2009/07/11 (土) 09:51:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社でOA機器はみんな使うだろうからある程度知識はあるんじゃないのかな(;´Д`)
> じゃあ次はビジネスホンの話で盛り上がろうぜ(;´Д`)ノ
Panasonicの2線式デジタルは工事も簡単で工事マニュアルも流出し放題なので萌え(*´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時47分23秒
2009/07/11 (土) 09:51:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コピー機やプリンタが関わる仕事は派遣が多い
2009/07/11 (土) 09:51:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]液晶モニタかって、スピーカかっちゃったらおちついちゃって気力がぬけちゃったなあ(;´Д`)またなんか通販でかうかなー
> 2009/07/11 (土) 09:51:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キヤノンに技派行ったとき営業から
> 「コピー機って言うなよ(;´Д`)複写機だからな」と念を押されたことを思い出した
「キャノンって言うなよ(;´Д`)キヤノンだからな」と言われるくらいどうでもいいな(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時50分17秒
> 2009/07/11 (土) 09:51:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キヤノンに技派行ったとき営業から
> 「コピー機って言うなよ(;´Д`)複写機だからな」と念を押されたことを思い出した
なんで?(;´Д`)コピー機はどっかの商標なの?
参考:2009/07/11(土)09時50分17秒
> 2009/07/11 (土) 09:51:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キヤノンに技派行ったとき営業から
> 「コピー機って言うなよ(;´Д`)複写機だからな」と念を押されたことを思い出した
「わかりましたゼロックスですね」って言えばポイント高かったのに
参考:2009/07/11(土)09時50分17秒
> 2009/07/11 (土) 09:51:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピーの使用履歴まで取られてるのかよ(;´Д`)嫌な会社だな
> 普通取られてると思うんだが(;´Д`)複合機本体の内部のサーバが勝手に
うちの会社はIDカードで認証しないとコピーできないしID毎の印刷枚数がカウントされるよ(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時49分47秒
> 2009/07/11 (土) 09:51:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キヤノンに技派行ったとき営業から
> 「コピー機って言うなよ(;´Д`)複写機だからな」と念を押されたことを思い出した
もちろん俺に指図するなよって言ってやったんだろうな(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時50分17秒
2009/07/11 (土) 09:51:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]横須賀線を止めた馬鹿はマジで死ね(;´Д`)
> 2009/07/11 (土) 09:50:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こぴいき!
> で(;´Д`)作品概要を延べてみろ
読み子と描き子がいるんだ(;´Д`)二人は腹違いの双子で一心同体
参考:2009/07/11(土)09時47分43秒
> 2009/07/11 (土) 09:50:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピーの使用履歴まで取られてるのかよ(;´Д`)嫌な会社だな
> 普通取られてると思うんだが(;´Д`)複合機本体の内部のサーバが勝手に
カウンターとは別の話じゃないのか(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時49分47秒
> 2009/07/11 (土) 09:50:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レンタルとリースは違うんだよ(ノД`、)
> リースした場合って一緒に保守も付けるだろ普通
> だからレンタルでも間違ってないよ
リースとレンタルは全く違う取引だろ(;´Д`)まあコピー機のレンタルもあるけど
参考:2009/07/11(土)09時47分58秒
> 2009/07/11 (土) 09:50:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだ何もできないんじゃないか(;´Д`)つかどうやって切り分けたのかショウキ
> ドキュメントボックスとかSBMとかで読み取り機能だけつかえたりしない?(;´Д`)それで切り分けられるよ
やっぱ口だけなのか(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時47分05秒
> 2009/07/11 (土) 09:50:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リースした場合って一緒に保守も付けるだろ普通
> > だからレンタルでも間違ってないよ
> わっ!(;´Д`)本物の無職だ
無職くらいでいまどき驚くなよ(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時49分57秒
> 2009/07/11 (土) 09:50:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 紙が詰まらないプリンタなり複合機を作ればいいのになんでやんないの?
> そんなもん作ったらメンテが儲からない(;´Д`)
プリンタはたまにワザと紙を詰まらせる
これ業界の常識
参考:2009/07/11(土)09時48分19秒
> 2009/07/11 (土) 09:50:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リースした場合って一緒に保守も付けるだろ普通
> > だからレンタルでも間違ってないよ
> リースとレンタルは全くの別物です
> リースは新品を購入するものでレンタルはレンタル会社の所有するものを借りるもの
トヨタレンタリースはどっちや!!(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時49分53秒
2009/07/11 (土) 09:50:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]酷い事故だな(;´Д`)グロ注意
http://homepage2.nifty.com/yukimoto/jp/frau.html
2009/07/11 (土) 09:50:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]レンタルくんは無職丸出しだな(;´Д`)
2009/07/11 (土) 09:50:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]手元にあるレーザー機を破棄してUV硬化型の
インクジェットプロッタを買おうかな(;´Д`)個人だけど
この間ビジネスショーでデモ見たけど凄い表現力だったよ
2009/07/11 (土) 09:50:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キヤノンに技派行ったとき営業から
「コピー機って言うなよ(;´Д`)複写機だからな」と念を押されたことを思い出した
> 2009/07/11 (土) 09:49:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レンタルとリースは違うんだよ(ノД`、)
> リースした場合って一緒に保守も付けるだろ普通
> だからレンタルでも間違ってないよ
わっ!(;´Д`)本物の無職だ
参考:2009/07/11(土)09時47分58秒
2009/07/11 (土) 09:49:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱり500系は格好いいなぁ
> 2009/07/11 (土) 09:49:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レンタルとリースは違うんだよ(ノД`、)
> リースした場合って一緒に保守も付けるだろ普通
> だからレンタルでも間違ってないよ
リースとレンタルは全くの別物です
リースは新品を購入するものでレンタルはレンタル会社の所有するものを借りるもの
参考:2009/07/11(土)09時47分58秒
> 2009/07/11 (土) 09:49:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こぴいき!
> で(;´Д`)作品概要を延べてみろ
夜な夜なコピー機で自分の陰部を複写する女性が
参考:2009/07/11(土)09時47分43秒
> 2009/07/11 (土) 09:49:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 休日出勤と称してコピー機会社でつかいまくりだよな(;´Д`)
> > 内部統制のコピー機使用履歴はあとで改ざん
> コピーの使用履歴まで取られてるのかよ(;´Д`)嫌な会社だな
普通取られてると思うんだが(;´Д`)複合機本体の内部のサーバが勝手に
参考:2009/07/11(土)09時40分32秒
2009/07/11 (土) 09:49:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そんなルールに従う必要がどこにあるんだ(;´Д`)
> 2009/07/11 (土) 09:49:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 紙が詰まらないプリンタなり複合機を作ればいいのになんでやんないの?
紙が動くからジャムるんであって
機械の方が動いたらいんじゃね?
参考:2009/07/11(土)09時47分30秒
2009/07/11 (土) 09:49:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえば名古屋がいなくなったから敵キャラもまた黒いのにもどったのか(;´Д`)
> 2009/07/11 (土) 09:49:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こぴーき!
> 残念ながら3文字だから流行らないな(;´Д`)
じゃあ こぴゐき! で
参考:2009/07/11(土)09時46分25秒
2009/07/11 (土) 09:48:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ナゾタマvsバツタマの燃え展開まだぁ?
> 2009/07/11 (土) 09:48:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピー機開発してる漏れに言わせてもらえば
> > トナー乗ってなくても一度定着通した紙は使ってもらいたくないな(;´Д`)
> > そもそも白紙とか黒ベタとかでも定着通してもらいたくないけど
> 凄い人が出てきたヽ(´ー`)ノ
> コピーの紙の裏表が分からない俺に簡単に判別できる方法を教えて下さい
くすぐると笑う方がおなか(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時45分59秒
> 2009/07/11 (土) 09:48:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 紙が詰まらないプリンタなり複合機を作ればいいのになんでやんないの?
そんなもん作ったらメンテが儲からない(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時47分30秒
2009/07/11 (土) 09:48:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://eiga.com/movie/35117/goods/d96464051
え、こんなんあったんだ(;´Д`)しかもリアルで親子対決かよ
でも海原雄山に迫力ねええええええええええええ
> 2009/07/11 (土) 09:48:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 残念ながら3文字だから流行らないな(;´Д`)
> こぴいき!
ふくしゃ! がいいな
参考:2009/07/11(土)09時47分15秒
> 2009/07/11 (土) 09:47:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 働いたことない人じゃないの
> > 俺もリーマンになるまで会社がPCやコピー機をレンタルしてるなんて全然知らなかったし
> レンタルとリースは違うんだよ(ノД`、)
リースした場合って一緒に保守も付けるだろ普通
だからレンタルでも間違ってないよ
参考:2009/07/11(土)09時46分48秒
> 2009/07/11 (土) 09:47:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裏紙が良くない理由は
> > ・すでに定着されたトナーが定着機内ではがれて定着ローラを痛める(特に古い機種)
> > ・一度利用されたことによって埃とか紙粉が出やすくなって走行系に溜まる
> > ・カラーコピーの裏紙だとシリコンオイルののこりが走行系に入るのでジャムの原因となりやすい
> > ・折れ目のついた紙とかたわんだ紙はそれ自体がジャムの原因となる
> > ・角の立っていない紙は給紙ミスの原因となる
> > だよ(;´Д`)
> こんな理由かよ(;´Д`)
> もっとまともな機械作れよ高い金取るくせに
真空吸着の紙送りにすると装置価格1000万超えてメンテなしでは全く使い物にならなくなるよ(;´Д`)いいの?
参考:2009/07/11(土)09時44分31秒
2009/07/11 (土) 09:47:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コピー機やプリンタなんて先に紙を1枚取る部分が壊れて
2枚引き込まれて詰まるようになるのが先だから
トナーが定着がどうとかどうでもいい(;´Д`)
> 2009/07/11 (土) 09:47:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 残念ながら3文字だから流行らないな(;´Д`)
> こぴいき!
で(;´Д`)作品概要を延べてみろ
参考:2009/07/11(土)09時47分15秒
2009/07/11 (土) 09:47:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ユーコピー!
> 2009/07/11 (土) 09:47:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通リースじゃないのん?(;´Д`)
> 働いたことない人じゃないの
> 俺もリーマンになるまで会社がPCやコピー機をレンタルしてるなんて全然知らなかったし
レンタル?(;´Д`)すげえな
参考:2009/07/11(土)09時44分21秒
2009/07/11 (土) 09:47:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]軽くシコって寝るべ(;´Д`)
2009/07/11 (土) 09:47:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]眼鏡してバスケは危ないんじゃないのかなあ(;´Д`)
> 2009/07/11 (土) 09:47:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピー機開発してる漏れに言わせてもらえば
> > トナー乗ってなくても一度定着通した紙は使ってもらいたくないな(;´Д`)
> > そもそも白紙とか黒ベタとかでも定着通してもらいたくないけど
> 凄い人が出てきたヽ(´ー`)ノ
> コピーの紙の裏表が分からない俺に簡単に判別できる方法を教えて下さい
漏れの担当は画像処理だったからよくわかんね(;´Д`)ツルツルなのが裏だっけ?
参考:2009/07/11(土)09時45分59秒
2009/07/11 (土) 09:47:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]紙が詰まらないプリンタなり複合機を作ればいいのになんでやんないの?
> 2009/07/11 (土) 09:47:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺漏れも(;´Д`)超以外
> 会社でOA機器はみんな使うだろうからある程度知識はあるんじゃないのかな(;´Д`)
じゃあ次はビジネスホンの話で盛り上がろうぜ(;´Д`)ノ
参考:2009/07/11(土)09時45分06秒
> 2009/07/11 (土) 09:47:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 働いたことない人じゃないの
> > 俺もリーマンになるまで会社がPCやコピー機をレンタルしてるなんて全然知らなかったし
> このご時世で大手企業でもサービスタグとか名刺付いてない
> ノンリースのコピー機置いてるとこいっぱいあるよ(;´Д`)
去年小額減価償却資産としてコピー機とパソコンわっしわし買ったよ(;´Д`)
300万まで
参考:2009/07/11(土)09時45分29秒
> 2009/07/11 (土) 09:47:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 会社でOA機器はみんな使うだろうからある程度知識はあるんじゃないのかな(;´Д`)
> おいデブ(^Д^)コピーとってこい
へへへ( ;´Д` )コピーは俺の特技ですからねまかせてくださいよへへ
参考:2009/07/11(土)09時45分42秒
> 2009/07/11 (土) 09:47:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こぴーき!
> 残念ながら3文字だから流行らないな(;´Д`)
こぴいき!
参考:2009/07/11(土)09時46分25秒
2009/07/11 (土) 09:47:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱ小学生なのか…
> 2009/07/11 (土) 09:47:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 読み取りで入るスジはちょっと掃除すれば消えるけど
> > 書き込みで入るスジは素人には無理(;´Д`)
> なんだ何もできないんじゃないか(;´Д`)つかどうやって切り分けたのかショウキ
ドキュメントボックスとかSBMとかで読み取り機能だけつかえたりしない?(;´Д`)それで切り分けられるよ
参考:2009/07/11(土)09時46分01秒
> 2009/07/11 (土) 09:47:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こぴーき!
> 残念ながら3文字だから流行らないな(;´Д`)
(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時46分25秒
> 2009/07/11 (土) 09:46:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通リースじゃないのん?(;´Д`)
> 働いたことない人じゃないの
> 俺もリーマンになるまで会社がPCやコピー機をレンタルしてるなんて全然知らなかったし
レンタルとリースは違うんだよ(ノД`、)
参考:2009/07/11(土)09時44分21秒
> 2009/07/11 (土) 09:46:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピー機開発してる漏れに言わせてもらえば
> > トナー乗ってなくても一度定着通した紙は使ってもらいたくないな(;´Д`)
> > そもそも白紙とか黒ベタとかでも定着通してもらいたくないけど
> 凄い人が出てきたヽ(´ー`)ノ
> コピーの紙の裏表が分からない俺に簡単に判別できる方法を教えて下さい
ちょっと待て今からググってくる(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時45分59秒
2009/07/11 (土) 09:46:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コピー機じゃなくて複写機な
> 2009/07/11 (土) 09:46:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こぴーき!
残念ながら3文字だから流行らないな(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時45分20秒
2009/07/11 (土) 09:46:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アーバンエステート?
> 2009/07/11 (土) 09:46:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裏紙が良くない理由は
> > ・すでに定着されたトナーが定着機内ではがれて定着ローラを痛める(特に古い機種)
> > ・一度利用されたことによって埃とか紙粉が出やすくなって走行系に溜まる
> > ・カラーコピーの裏紙だとシリコンオイルののこりが走行系に入るのでジャムの原因となりやすい
> > ・折れ目のついた紙とかたわんだ紙はそれ自体がジャムの原因となる
> > ・角の立っていない紙は給紙ミスの原因となる
> > だよ(;´Д`)
> こんな理由かよ(;´Д`)
> もっとまともな機械作れよ高い金取るくせに
壊れない機械作っちゃったら儲からないだろ(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時44分31秒
2009/07/11 (土) 09:46:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]文の里店に電話してみるか(;´Д`)
> 2009/07/11 (土) 09:46:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裏紙が良くない理由は
> > ・すでに定着されたトナーが定着機内ではがれて定着ローラを痛める(特に古い機種)
> > ・一度利用されたことによって埃とか紙粉が出やすくなって走行系に溜まる
> > ・カラーコピーの裏紙だとシリコンオイルののこりが走行系に入るのでジャムの原因となりやすい
> > ・折れ目のついた紙とかたわんだ紙はそれ自体がジャムの原因となる
> > ・角の立っていない紙は給紙ミスの原因となる
> > だよ(;´Д`)
> 冷蔵庫にいちごジャムがあったな
> 昼はトーストにしようっと♪
スパゲティもいいよ♪
参考:2009/07/11(土)09時40分43秒
> 2009/07/11 (土) 09:46:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 筋が入る程度って致命的じゃないか(;´Д`)よく我慢できるな
> > 自分でできるんだからメンテしろよ
> 読み取りで入るスジはちょっと掃除すれば消えるけど
> 書き込みで入るスジは素人には無理(;´Д`)
なんだ何もできないんじゃないか(;´Д`)つかどうやって切り分けたのかショウキ
参考:2009/07/11(土)09時42分54秒
> 2009/07/11 (土) 09:45:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トナーの乗ってないまっすぐな紙なら問題なさそうにも思うけど(;´Д`)
> > 印字後の紙を使うのはあきらかにアウトだな
> コピー機開発してる漏れに言わせてもらえば
> トナー乗ってなくても一度定着通した紙は使ってもらいたくないな(;´Д`)
> そもそも白紙とか黒ベタとかでも定着通してもらいたくないけど
凄い人が出てきたヽ(´ー`)ノ
コピーの紙の裏表が分からない俺に簡単に判別できる方法を教えて下さい
参考:2009/07/11(土)09時42分14秒
> 2009/07/11 (土) 09:45:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裏紙が良くない理由は
> > ・すでに定着されたトナーが定着機内ではがれて定着ローラを痛める(特に古い機種)
> > ・一度利用されたことによって埃とか紙粉が出やすくなって走行系に溜まる
> > ・カラーコピーの裏紙だとシリコンオイルののこりが走行系に入るのでジャムの原因となりやすい
> > ・折れ目のついた紙とかたわんだ紙はそれ自体がジャムの原因となる
> > ・角の立っていない紙は給紙ミスの原因となる
> > だよ(;´Д`)
> こんな理由かよ(;´Д`)
> もっとまともな機械作れよ高い金取るくせに
貴殿みたいなのは感熱ロール紙でも使っていればいいよ(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時44分31秒
> 2009/07/11 (土) 09:45:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピー機開発だって(;´Д`)出ましたね
> 俺ですら中古のコピー機ヤホークで販売してるという設定でとめておこうと思ったのに(;´Д`)
モノには限度というものがあるよね(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時45分18秒
2009/07/11 (土) 09:45:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漏れのまほうつかいがまどうしの杖もってるくせにMP消費してメラを唱えやがる(;´Д`)犯したい
> 2009/07/11 (土) 09:45:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺漏れも(;´Д`)超以外
> 会社でOA機器はみんな使うだろうからある程度知識はあるんじゃないのかな(;´Д`)
おいデブ(^Д^)コピーとってこい
参考:2009/07/11(土)09時45分06秒
> 2009/07/11 (土) 09:45:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通リースじゃないのん?(;´Д`)
> 働いたことない人じゃないの
> 俺もリーマンになるまで会社がPCやコピー機をレンタルしてるなんて全然知らなかったし
このご時世で大手企業でもサービスタグとか名刺付いてない
ノンリースのコピー機置いてるとこいっぱいあるよ(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時44分21秒
2009/07/11 (土) 09:45:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こぴーき!
> 2009/07/11 (土) 09:45:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピー機開発してる漏れに言わせてもらえば
> > トナー乗ってなくても一度定着通した紙は使ってもらいたくないな(;´Д`)
> > そもそも白紙とか黒ベタとかでも定着通してもらいたくないけど
> コピー機開発だって(;´Д`)出ましたね
俺ですら中古のコピー機ヤホークで販売してるという設定でとめておこうと思ったのに(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時42分51秒
> 2009/07/11 (土) 09:45:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まさかコピー機ネタで盛り上がるとは思わなかった(;´Д`)OA機器班は意外と多いのな
> 俺漏れも(;´Д`)超以外
会社でOA機器はみんな使うだろうからある程度知識はあるんじゃないのかな(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時43分51秒
> 2009/07/11 (土) 09:44:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやマジで(;´Д`)紙を裏返すだけで同じ紙なのになんで詰まるのかわかんないよ
> 裏紙が良くない理由は
> ・すでに定着されたトナーが定着機内ではがれて定着ローラを痛める(特に古い機種)
> ・一度利用されたことによって埃とか紙粉が出やすくなって走行系に溜まる
> ・カラーコピーの裏紙だとシリコンオイルののこりが走行系に入るのでジャムの原因となりやすい
> ・折れ目のついた紙とかたわんだ紙はそれ自体がジャムの原因となる
> ・角の立っていない紙は給紙ミスの原因となる
> だよ(;´Д`)
こんな理由かよ(;´Д`)
もっとまともな機械作れよ高い金取るくせに
参考:2009/07/11(土)09時39分37秒
> 2009/07/11 (土) 09:44:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同族=ブラックってことはないだろう(;´Д`)どこからそういう変知識仕入れてくるんだ?
> だって役員を一族で占めてるってことは
> 一族以外は出世できてないってことじゃねえの?
> 適正な人事が行われていないように見受けられちゃうよ
自分が出世できる人間か良く考えてみようよ(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時41分39秒
> 2009/07/11 (土) 09:44:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 紙詰まりを起こすようなコピー機は買い替え時だよね(;´Д`)
> 普通リースじゃないのん?(;´Д`)
働いたことない人じゃないの
俺もリーマンになるまで会社がPCやコピー機をレンタルしてるなんて全然知らなかったし
参考:2009/07/11(土)09時21分31秒
> 2009/07/11 (土) 09:44:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まさかコピー機ネタで盛り上がるとは思わなかった(;´Д`)OA機器班は意外と多いのな
コピー会社は偽装請負バンバン受け入れてるからな(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時43分32秒
> 2009/07/11 (土) 09:43:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まさかコピー機ネタで盛り上がるとは思わなかった(;´Д`)OA機器班は意外と多いのな
俺漏れも(;´Д`)超以外
参考:2009/07/11(土)09時43分32秒
> 2009/07/11 (土) 09:43:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同族=ブラックってことはないだろう(;´Д`)どこからそういう変知識仕入れてくるんだ?
> だって役員を一族で占めてるってことは
> 一族以外は出世できてないってことじゃねえの?
> 適正な人事が行われていないように見受けられちゃうよ
中小企業なんてそんなもんだよ(;´Д`)
取締役は血縁者か共同創業者の関係者か銀行から来た財務関係の番頭
参考:2009/07/11(土)09時41分39秒
2009/07/11 (土) 09:43:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まさかコピー機ネタで盛り上がるとは思わなかった(;´Д`)OA機器班は意外と多いのな
> 2009/07/11 (土) 09:43:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同族=ブラックってことはないだろう(;´Д`)どこからそういう変知識仕入れてくるんだ?
> 次は不採用通知が来て国策だとか騒ぎ出すんだよ(;´Д`)わかる
おざなりさんか(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時40分04秒
2009/07/11 (土) 09:43:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エレハンまで寝る(;´Д`)
> 2009/07/11 (土) 09:43:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 休日出勤と称してコピー機会社でつかいまくりだよな(;´Д`)
> > 内部統制のコピー機使用履歴はあとで改ざん
> コピーの使用履歴まで取られてるのかよ(;´Д`)嫌な会社だな
内部統制はやっとかないと色々うるさいんだ(;´Д`)俺が導入したから文句も言えない
参考:2009/07/11(土)09時40分32秒
> 2009/07/11 (土) 09:42:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジで?(;´Д`)でも購入から4年経過してもスジが入る程度のトラブルしかないし
> > 4万にしては良い買い物だったなぁと心から思ってるよ
> 筋が入る程度って致命的じゃないか(;´Д`)よく我慢できるな
> 自分でできるんだからメンテしろよ
読み取りで入るスジはちょっと掃除すれば消えるけど
書き込みで入るスジは素人には無理(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時41分00秒
> 2009/07/11 (土) 09:42:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > トナーの乗ってないまっすぐな紙なら問題なさそうにも思うけど(;´Д`)
> > 印字後の紙を使うのはあきらかにアウトだな
> コピー機開発してる漏れに言わせてもらえば
> トナー乗ってなくても一度定着通した紙は使ってもらいたくないな(;´Д`)
> そもそも白紙とか黒ベタとかでも定着通してもらいたくないけど
コピー機開発だって(;´Д`)出ましたね
参考:2009/07/11(土)09時42分14秒
> 2009/07/11 (土) 09:42:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジで?(;´Д`)でも購入から4年経過してもスジが入る程度のトラブルしかないし
> > 4万にしては良い買い物だったなぁと心から思ってるよ
> 筋が入る程度って致命的じゃないか(;´Д`)よく我慢できるな
> 自分でできるんだからメンテしろよ
一度は治したけど棚の上に置いてるから下ろすのが大変すぎる(;´Д`)
裏面に詰まった紙を取り除くのに30分かかるレベルでね
腰の調子が良くなったら考えてみるよ(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時41分00秒
> 2009/07/11 (土) 09:42:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 調べてみたが近所になかった(;´Д`)
> http://www.napolipizza.jp/store/kinki.html
うちは兵庫なんだが一番近いところで80km離れてるな・・・(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時35分31秒
> 2009/07/11 (土) 09:42:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 盛大な誤レスしてる子がいるな(;´Д`)
やかましいわ(;´Д`)細かいことでゴチャゴチャ抜かすなアホンダラ
参考:2009/07/11(土)09時41分29秒
> 2009/07/11 (土) 09:42:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピー機のメンテのあんちゃんが一回機械通った紙は使うなって言ってた(;´Д`)
> トナーの乗ってないまっすぐな紙なら問題なさそうにも思うけど(;´Д`)
> 印字後の紙を使うのはあきらかにアウトだな
コピー機開発してる漏れに言わせてもらえば
トナー乗ってなくても一度定着通した紙は使ってもらいたくないな(;´Д`)
そもそも白紙とか黒ベタとかでも定着通してもらいたくないけど
参考:2009/07/11(土)09時38分09秒
> 2009/07/11 (土) 09:41:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 求人の書類通過した企業の役員一覧を見てたら
> 5人中4人が同じ名字で占められてた
> 同族企業のブラック臭がプンプンして怖いぜ(;´Д`)辞退しようかな
逆に考えるんだ
役員の娘を落とせば逆玉で経営者にクラスチェンジだぞ
参考:2009/07/11(土)09時38分32秒
> 2009/07/11 (土) 09:41:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 調べてみたが近所になかった(;´Д`)
> > http://www.napolipizza.jp/store/kinki.html
> 京都か大阪南部か和歌山住人がいるな
東部だ(;´Д`)東大阪
参考:2009/07/11(土)09時40分17秒
> 2009/07/11 (土) 09:41:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 求人の書類通過した企業の役員一覧を見てたら
> > 5人中4人が同じ名字で占められてた
> > 同族企業のブラック臭がプンプンして怖いぜ(;´Д`)辞退しようかな
> 同族=ブラックってことはないだろう(;´Д`)どこからそういう変知識仕入れてくるんだ?
だって役員を一族で占めてるってことは
一族以外は出世できてないってことじゃねえの?
適正な人事が行われていないように見受けられちゃうよ
参考:2009/07/11(土)09時39分19秒
2009/07/11 (土) 09:41:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]女装はいいんだけど髪は伸ばさなくていいと思う
2009/07/11 (土) 09:41:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]盛大な誤レスしてる子がいるな(;´Д`)
> 2009/07/11 (土) 09:41:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同族=ブラックってことはないだろう(;´Д`)どこからそういう変知識仕入れてくるんだ?
> 次は不採用通知が来て国策だとか騒ぎ出すんだよ(;´Д`)わかる
おざなりか(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時40分04秒
> 2009/07/11 (土) 09:41:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピー機のメンテのあんちゃんが一回機械通った紙は使うなって言ってた(;´Д`)
> トナーの乗ってないまっすぐな紙なら問題なさそうにも思うけど(;´Д`)
> 印字後の紙を使うのはあきらかにアウトだな
リース期間の終える5年間やり続けてるけど全く問題ないよ
そこまで繊細なコピー機じゃないのかもなうちのは
参考:2009/07/11(土)09時38分09秒
> 2009/07/11 (土) 09:41:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 悪い中古屋につかまったのな(;´Д`)
> > どのクラスのコピー機かはまだ設定できてないみたいだけど
> > 走行系なんて交換してたらパーツ代だけで足が出るよ
> マジで?(;´Д`)でも購入から4年経過してもスジが入る程度のトラブルしかないし
> 4万にしては良い買い物だったなぁと心から思ってるよ
筋が入る程度って致命的じゃないか(;´Д`)よく我慢できるな
自分でできるんだからメンテしろよ
参考:2009/07/11(土)09時33分20秒
2009/07/11 (土) 09:40:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ふぅ(;´Д`)
2009/07/11 (土) 09:40:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱりこの人ホモなのか(;´Д`)
2009/07/11 (土) 09:40:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]かなめもと大正娘が好きな子が漏れ以外にもいて安心したよ(;´Д`)
それだけでよしとしよう
> 2009/07/11 (土) 09:40:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやマジで(;´Д`)紙を裏返すだけで同じ紙なのになんで詰まるのかわかんないよ
> 裏紙が良くない理由は
> ・すでに定着されたトナーが定着機内ではがれて定着ローラを痛める(特に古い機種)
> ・一度利用されたことによって埃とか紙粉が出やすくなって走行系に溜まる
> ・カラーコピーの裏紙だとシリコンオイルののこりが走行系に入るのでジャムの原因となりやすい
> ・折れ目のついた紙とかたわんだ紙はそれ自体がジャムの原因となる
> ・角の立っていない紙は給紙ミスの原因となる
> だよ(;´Д`)
冷蔵庫にいちごジャムがあったな
昼はトーストにしようっと♪
参考:2009/07/11(土)09時39分37秒
2009/07/11 (土) 09:40:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すごい山道だな(;´Д`)
> 2009/07/11 (土) 09:40:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや個人でコピーなんて必要ないから(;´Д`)
> 休日出勤と称してコピー機会社でつかいまくりだよな(;´Д`)
> 内部統制のコピー機使用履歴はあとで改ざん
コピーの使用履歴まで取られてるのかよ(;´Д`)嫌な会社だな
参考:2009/07/11(土)09時36分30秒
> 2009/07/11 (土) 09:40:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 調べてみたが近所になかった(;´Д`)
> http://www.napolipizza.jp/store/kinki.html
京都か大阪南部か和歌山住人がいるな
参考:2009/07/11(土)09時35分31秒
> 2009/07/11 (土) 09:40:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 求人の書類通過した企業の役員一覧を見てたら
> > 5人中4人が同じ名字で占められてた
> > 同族企業のブラック臭がプンプンして怖いぜ(;´Д`)辞退しようかな
> 同族=ブラックってことはないだろう(;´Д`)どこからそういう変知識仕入れてくるんだ?
次は不採用通知が来て国策だとか騒ぎ出すんだよ(;´Д`)わかる
参考:2009/07/11(土)09時39分19秒
> 2009/07/11 (土) 09:40:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コピー機のメンテのあんちゃんが一回機械通った紙は使うなって言ってた(;´Д`)
> トナーの乗ってないまっすぐな紙なら問題なさそうにも思うけど(;´Д`)
> 印字後の紙を使うのはあきらかにアウトだな
そういや台紙付きの銀箔シールに定着できないかと思って
セロテープで固定して印刷してみたら見事に定着した記憶が(;´Д`)
半年後に特定部分の色が抜けるようになっちゃったけど
参考:2009/07/11(土)09時38分09秒
> 2009/07/11 (土) 09:39:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たまに折り目の付いた紙を突っ込んでる馬鹿もいるしなぁ(;´Д`)
> A4がきれたからとA3を半分にしたりするとよくないとメンテナンスのオッサンが言ってたな
漏れも同族の中堅メーカに勤めてるんだけど
中途入社5年目にして初めて社長訓辞で社長に会ったよ
しゃべりがあまりにクソすぎてこの会社の将来はあまり長くない感じがした
参考:2009/07/11(土)09時34分07秒
> 2009/07/11 (土) 09:39:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アバカムでアリアハン出てもどこへも行けないんだぜ
> なんで?(;´Д`)
旅の扉で行った先から出られないから
参考:2009/07/11(土)09時33分54秒
> 2009/07/11 (土) 09:39:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;゚Д゚)馬鹿かこいつ
> いやマジで(;´Д`)紙を裏返すだけで同じ紙なのになんで詰まるのかわかんないよ
裏紙が良くない理由は
・すでに定着されたトナーが定着機内ではがれて定着ローラを痛める(特に古い機種)
・一度利用されたことによって埃とか紙粉が出やすくなって走行系に溜まる
・カラーコピーの裏紙だとシリコンオイルののこりが走行系に入るのでジャムの原因となりやすい
・折れ目のついた紙とかたわんだ紙はそれ自体がジャムの原因となる
・角の立っていない紙は給紙ミスの原因となる
だよ(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時28分51秒
> 2009/07/11 (土) 09:39:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 求人の書類通過した企業の役員一覧を見てたら
> 5人中4人が同じ名字で占められてた
> 同族企業のブラック臭がプンプンして怖いぜ(;´Д`)辞退しようかな
同族=ブラックってことはないだろう(;´Д`)どこからそういう変知識仕入れてくるんだ?
参考:2009/07/11(土)09時38分32秒
> 2009/07/11 (土) 09:39:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 向かいの家のショタが鍵盤ハーモニカを吹いてる(;´Д`)キラキラ星だちょー簡単なやつだ
あ
よく聞いたらカエルの歌だった
参考:2009/07/11(土)09時38分53秒
> 2009/07/11 (土) 09:39:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 紙詰まりによる時間のロスを考えれば、紙の1枚や2枚捨てた方がまし
無職って仕事の効率化が理解できて無いのまるわかりだよね
参考:2009/07/11(土)09時36分17秒
2009/07/11 (土) 09:39:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ふぁあ(ノДヽ)おねむだ
> 2009/07/11 (土) 09:39:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 調べてみたが近所になかった(;´Д`)
> http://www.napolipizza.jp/store/kinki.html
うわっ 関西人だ(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時35分31秒
> 2009/07/11 (土) 09:39:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 事実クソだからしょうがない(;´Д`)
> > まぁ野球娘はけいおんの後だからキツイものはあるけどさ
> まだ両方とも一回目だろ
> それでクソとかきめつけんなよ(;´Д`)
一回目?
参考:2009/07/11(土)09時38分41秒
> 2009/07/11 (土) 09:38:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 事実クソだからしょうがない(;´Д`)
> > まぁ野球娘はけいおんの後だからキツイものはあるけどさ
> まだ両方とも一回目だろ
> それでクソとかきめつけんなよ(;´Д`)
え?(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時38分41秒
2009/07/11 (土) 09:38:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]向かいの家のショタが鍵盤ハーモニカを吹いてる(;´Д`)キラキラ星だちょー簡単なやつだ
> 2009/07/11 (土) 09:38:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かなめもや大正野球っ子を好きだというとクソアニメと罵るレスがワッシワッシつくんだもん(;´Д`)
> 事実クソだからしょうがない(;´Д`)
> まぁ野球娘はけいおんの後だからキツイものはあるけどさ
まだ両方とも一回目だろ
それでクソとかきめつけんなよ(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時37分29秒
> 2009/07/11 (土) 09:38:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クリアバッグってスケスケで中身が丸見えじゃないか(;´Д`)あんなの外で使う人いるの?
> 不透明なクリアバッグを開発したら売れまくると思う
マジックミラーバッグか
参考:2009/07/11(土)09時31分17秒
2009/07/11 (土) 09:38:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]求人の書類通過した企業の役員一覧を見てたら
5人中4人が同じ名字で占められてた
同族企業のブラック臭がプンプンして怖いぜ(;´Д`)辞退しようかな
> 2009/07/11 (土) 09:38:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しわしわになった用紙を再利用するのはダメだろうが
> > 綺麗な状態なら使用した用紙でもなんの問題もないと思うが
> コピー機のメンテのあんちゃんが一回機械通った紙は使うなって言ってた(;´Д`)
トナーの乗ってないまっすぐな紙なら問題なさそうにも思うけど(;´Д`)
印字後の紙を使うのはあきらかにアウトだな
参考:2009/07/11(土)09時34分50秒
> 2009/07/11 (土) 09:38:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かなめもや大正野球っ子を好きだというとクソアニメと罵るレスがワッシワッシつくんだもん(;´Д`)
> 事実クソだからしょうがない(;´Д`)
> まぁ野球娘はけいおんの後だからキツイものはあるけどさ
ほらな(;´Д`)こうしてギスギスに移行するんだ
もうここではアニメの話はしたくないよ
参考:2009/07/11(土)09時37分29秒
> 2009/07/11 (土) 09:38:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 調べてみたが近所になかった(;´Д`)
> http://www.napolipizza.jp/store/kinki.html
ナポリの食卓で我慢してください(;´Д`)なんか差があるけど
参考:2009/07/11(土)09時35分31秒
> 2009/07/11 (土) 09:37:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでギスネタなんだろう(;´Д`)意味わからん
> かなめもや大正野球っ子を好きだというとクソアニメと罵るレスがワッシワッシつくんだもん(;´Д`)
事実クソだからしょうがない(;´Д`)
まぁ野球娘はけいおんの後だからキツイものはあるけどさ
参考:2009/07/11(土)09時36分06秒
2009/07/11 (土) 09:37:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さっきからコピー機のメンテのあむちゃんに見えてしまう
> 2009/07/11 (土) 09:37:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや個人でコピーなんて必要ないから(;´Д`)
> 休日出勤と称してコピー機会社でつかいまくりだよな(;´Д`)
> 内部統制のコピー機使用履歴はあとで改ざん
貴殿はコピー誌を会社で作ってるのか(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時36分30秒
> 2009/07/11 (土) 09:37:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だよね(;´Д`)
> いや個人でコピーなんて必要ないから(;´Д`)
(;゚Д゚)七言絶句
参考:2009/07/11(土)09時33分34秒
> 2009/07/11 (土) 09:36:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しわしわになった用紙を再利用するのはダメだろうが
> > 綺麗な状態なら使用した用紙でもなんの問題もないと思うが
> コピー機のメンテのあんちゃんが一回機械通った紙は使うなって言ってた(;´Д`)
うちに来てる奴は俺が再利用してる用紙をみてこれなら大丈夫です言ってくれた(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時34分50秒
> 2009/07/11 (土) 09:36:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だよね(;´Д`)
> いや個人でコピーなんて必要ないから(;´Д`)
休日出勤と称してコピー機会社でつかいまくりだよな(;´Д`)
内部統制のコピー機使用履歴はあとで改ざん
参考:2009/07/11(土)09時33分34秒
2009/07/11 (土) 09:36:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]紙詰まりによる時間のロスを考えれば、紙の1枚や2枚捨てた方がまし
> 2009/07/11 (土) 09:36:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これはギスネタのつもりなんだろうけど
> > かなめもはほんわかして泣けるし好きだよ(;´Д`)
> なんでギスネタなんだろう(;´Д`)意味わからん
自分の好きなアニメがランキングされてなくてプルっちゃったんじゃね?(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時34分45秒
> 2009/07/11 (土) 09:36:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これはギスネタのつもりなんだろうけど
> > かなめもはほんわかして泣けるし好きだよ(;´Д`)
> なんでギスネタなんだろう(;´Д`)意味わからん
かなめもや大正野球っ子を好きだというとクソアニメと罵るレスがワッシワッシつくんだもん(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時34分45秒
> 2009/07/11 (土) 09:35:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 不透明なクリアバッグを開発したら売れまくると思う
> 付けると暗くなる電球は?(;´Д`)
やみのランプ(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時34分34秒
> 2009/07/11 (土) 09:35:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しわしわになった用紙を再利用するのはダメだろうが
> > 綺麗な状態なら使用した用紙でもなんの問題もないと思うが
> コピー機のメンテのあんちゃんが一回機械通った紙は使うなって言ってた(;´Д`)
裏紙バンバンですよ(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時34分50秒
2009/07/11 (土) 09:35:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しゅごキャラのパンツ丸見え!(;´Д`)
> 2009/07/11 (土) 09:35:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > へんな治具使わないとセンサの位置がずれてジャム率上がってな
> ありそうだ(;´Д`)でもそういうモデルには今まで出会ってないなぁ
4万じゃなぁ(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時30分46秒
> 2009/07/11 (土) 09:35:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あぁ(;´Д`)息嘘なスマンコ
> > 勢いで書いた反省はしてない
> おい!(;´Д`)
(;´Д`)はい
参考:2009/07/11(土)09時34分42秒
> 2009/07/11 (土) 09:35:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しわしわになった用紙を再利用するのはダメだろうが
> > 綺麗な状態なら使用した用紙でもなんの問題もないと思うが
> コピー機のメンテのあんちゃんが一回機械通った紙は使うなって言ってた(;´Д`)
馬鹿でも知ってる話だと思ってた(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時34分50秒
> 2009/07/11 (土) 09:35:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スゲえ久々にしゅごキャラ見てんだけどこの子女装っ子なの?(;´Д`)
ああ(;´Д`)
あむちゃんは匂いフェチなんだぜ
参考:2009/07/11(土)09時34分00秒
2009/07/11 (土) 09:35:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]調べてみたが近所になかった(;´Д`)
http://www.napolipizza.jp/store/kinki.html
> 2009/07/11 (土) 09:35:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だよね(;´Д`)
> いや個人でコピーなんて必要ないから(;´Д`)
激安プリンターのスキャナ兼用のコピー機能で十分だよね(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時33分34秒
> 2009/07/11 (土) 09:35:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メンテ契約しないとパーツ出てこないよ(;´Д`)
> そこまで酷使してないから大丈夫(;´Д`)
酷使してなくてもキャリアも光源も劣化するよ(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時29分39秒
2009/07/11 (土) 09:35:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クーカイ先輩何やってんの(;´Д`)
> 2009/07/11 (土) 09:35:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;゚Д゚)"新品と同じ紙"じゃないでしょ
> しわしわになった用紙を再利用するのはダメだろうが
> 綺麗な状態なら使用した用紙でもなんの問題もないと思うが
(;゚Д゚)五言絶句
参考:2009/07/11(土)09時33分02秒
> 2009/07/11 (土) 09:34:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;゚Д゚)"新品と同じ紙"じゃないでしょ
> しわしわになった用紙を再利用するのはダメだろうが
> 綺麗な状態なら使用した用紙でもなんの問題もないと思うが
コピー機のメンテのあんちゃんが一回機械通った紙は使うなって言ってた(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時33分02秒
> 2009/07/11 (土) 09:34:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 朝のアニメ好きのみなさん
> > 今期アニメのベスト3を教えてください
> > ちなみに俺は
> > 1.かなめも
> > 2.大正野球娘
> > 3.うみねこのなく頃に
> > です(;´Д`)
> これはギスネタのつもりなんだろうけど
> かなめもはほんわかして泣けるし好きだよ(;´Д`)
なんでギスネタなんだろう(;´Д`)意味わからん
参考:2009/07/11(土)09時33分39秒
> 2009/07/11 (土) 09:34:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ナギヒコはナデシコに戻れよ糞が(;´Д`)
重要なエピソードだろうし取ってあるんだろう(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時31分03秒
> 2009/07/11 (土) 09:34:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スゲえ久々にしゅごキャラ見てんだけどこの子女装っ子なの?(;´Д`)
はい
参考:2009/07/11(土)09時34分00秒
> 2009/07/11 (土) 09:34:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい!ナポリの窯とかいうのが非常に気になるぞ(;´Д`)困った
> あぁ(;´Д`)息嘘なスマンコ
> 勢いで書いた反省はしてない
おい!(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時31分34秒
> 2009/07/11 (土) 09:34:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > メンテ契約しないとパーツ出てこないよ(;´Д`)
> 俺はリース契約だからなんにもしなくていいよ(;´Д`)
支払ってる代金にメンテが入ってる(;´Д`)今の契約は機器リースとメンテは別契約
参考:2009/07/11(土)09時29分26秒
> 2009/07/11 (土) 09:34:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クリアバッグってスケスケで中身が丸見えじゃないか(;´Д`)あんなの外で使う人いるの?
> 不透明なクリアバッグを開発したら売れまくると思う
付けると暗くなる電球は?(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時31分17秒
> 2009/07/11 (土) 09:34:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だよね(;´Д`)
> いや個人でコピーなんて必要ないから(;´Д`)
個人は個人でも個人事業主には必要なの(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時33分34秒
> 2009/07/11 (土) 09:34:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;゚Д゚)"新品と同じ紙"じゃないでしょ
> しわしわになった用紙を再利用するのはダメだろうが
> 綺麗な状態なら使用した用紙でもなんの問題もないと思うが
(;゚Д゚)絶句
参考:2009/07/11(土)09時33分02秒
> 2009/07/11 (土) 09:34:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;゚Д゚)"新品と同じ紙"じゃないでしょ
> たまに折り目の付いた紙を突っ込んでる馬鹿もいるしなぁ(;´Д`)
A4がきれたからとA3を半分にしたりするとよくないとメンテナンスのオッサンが言ってたな
参考:2009/07/11(土)09時32分16秒
2009/07/11 (土) 09:34:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スゲえ久々にしゅごキャラ見てんだけどこの子女装っ子なの?(;´Д`)
> 2009/07/11 (土) 09:33:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > へんな治具使わないとセンサの位置がずれてジャム率上がってな
> ありそうだ(;´Д`)でもそういうモデルには今まで出会ってないなぁ
そんな装置つくったらサービスにぶん殴られるからな(;´Д`)
何機種もメンテしなくちゃいけないのに機種ごとに治具持たせる気かって
参考:2009/07/11(土)09時30分46秒
> 2009/07/11 (土) 09:33:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アバカム覚えるまでレベルあげろ(゚Д゚)バカチン!
> アバカムでアリアハン出てもどこへも行けないんだぜ
なんで?(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時31分52秒
> 2009/07/11 (土) 09:33:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつオープニングかわったよ(;´Д`)変歌
> 一個前から明らかに歌詞のセンスが酷くなったよな(;´Д`)
今回でちょっとマシになったけど前は本当ひどかった(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時32分30秒
> 2009/07/11 (土) 09:33:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 朝のアニメ好きのみなさん
> 今期アニメのベスト3を教えてください
> ちなみに俺は
> 1.かなめも
> 2.大正野球娘
> 3.うみねこのなく頃に
> です(;´Д`)
1.うみものがたり
2.ゴム姫
3.M8
参考:2009/07/11(土)09時31分50秒
2009/07/11 (土) 09:33:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]黒歴史すぎる(;´Д`)
> 2009/07/11 (土) 09:33:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 朝のアニメ好きのみなさん
> 今期アニメのベスト3を教えてください
> ちなみに俺は
> 1.かなめも
> 2.大正野球娘
> 3.うみねこのなく頃に
> です(;´Д`)
これはギスネタのつもりなんだろうけど
かなめもはほんわかして泣けるし好きだよ(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時31分50秒
> 2009/07/11 (土) 09:33:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 枚数少ない個人でメンテ契約なんていないだろう(;´Д`)
> > 月間1万枚越すならメンテ契約したほうが安上がり
> だよね(;´Д`)
いや個人でコピーなんて必要ないから(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時27分32秒
> 2009/07/11 (土) 09:33:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも機構とドラムと感光ユニットは全て新品だって言われたよ(;´Д`)
> > ベルトはともかく基盤や外装が中古でも何の得にもならないじゃん
> 悪い中古屋につかまったのな(;´Д`)
> どのクラスのコピー機かはまだ設定できてないみたいだけど
> 走行系なんて交換してたらパーツ代だけで足が出るよ
マジで?(;´Д`)でも購入から4年経過してもスジが入る程度のトラブルしかないし
4万にしては良い買い物だったなぁと心から思ってるよ
参考:2009/07/11(土)09時31分47秒
> 2009/07/11 (土) 09:33:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやマジで(;´Д`)紙を裏返すだけで同じ紙なのになんで詰まるのかわかんないよ
> (;゚Д゚)"新品と同じ紙"じゃないでしょ
しわしわになった用紙を再利用するのはダメだろうが
綺麗な状態なら使用した用紙でもなんの問題もないと思うが
参考:2009/07/11(土)09時30分57秒
> 2009/07/11 (土) 09:33:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リサイクルトナーで経費節減!ヽ(´ー`)ノできてねえ
> 純正新品1万2千枚が4万くらいでリサイクルが3万くらい
> リサイクル2回つかうと1度くらいは定着機がぶっこわれるな(;´Д`)
リサイクルで3万とかぼられすぎ(;´Д`)定着が2万枚で交換なら機種によってそんなもん
参考:2009/07/11(土)09時27分16秒
> 2009/07/11 (土) 09:32:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;゚Д゚)馬鹿かこいつ
> いやマジで(;´Д`)紙を裏返すだけで同じ紙なのになんで詰まるのかわかんないよ
トナーが乗った紙が定着にもう一度入っちゃうとそこで汚れが付いちゃうのよ
そんで汚れが原因で紙がすべったりしてジャムる
参考:2009/07/11(土)09時28分51秒
2009/07/11 (土) 09:32:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なかよひー♪
> 2009/07/11 (土) 09:32:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい!ナポリの窯とかいうのが非常に気になるぞ(;´Д`)困った
> うちによくチラシが入ってる(;´Д`)
寿司屋なの?(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時30分44秒
> 2009/07/11 (土) 09:32:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いつオープニングかわったよ(;´Д`)変歌
一個前から明らかに歌詞のセンスが酷くなったよな(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時31分41秒
> 2009/07/11 (土) 09:32:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやマジで(;´Д`)紙を裏返すだけで同じ紙なのになんで詰まるのかわかんないよ
> (;゚Д゚)"新品と同じ紙"じゃないでしょ
たまに折り目の付いた紙を突っ込んでる馬鹿もいるしなぁ(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時30分57秒
> 2009/07/11 (土) 09:32:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやマジで(;´Д`)紙を裏返すだけで同じ紙なのになんで詰まるのかわかんないよ
> (;゚Д゚)"新品と同じ紙"じゃないでしょ
「新品」と「同じ紙」扱いするのは素人
参考:2009/07/11(土)09時30分57秒
> 2009/07/11 (土) 09:32:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いつオープニングかわったよ(;´Д`)変歌
前のOPは歌いやすかったからな(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時31分41秒
> 2009/07/11 (土) 09:31:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アリアハン脱出したよヽ(´ー`)ノレベル9
> アバカム覚えるまでレベルあげろ(゚Д゚)バカチン!
アバカムでアリアハン出てもどこへも行けないんだぜ
参考:2009/07/10(金)08時10分42秒
2009/07/11 (土) 09:31:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]朝のアニメ好きのみなさん
今期アニメのベスト3を教えてください
ちなみに俺は
1.かなめも
2.大正野球娘
3.うみねこのなく頃に
です(;´Д`)
> 2009/07/11 (土) 09:31:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは新品とはいわないよな
> でも機構とドラムと感光ユニットは全て新品だって言われたよ(;´Д`)
> ベルトはともかく基盤や外装が中古でも何の得にもならないじゃん
悪い中古屋につかまったのな(;´Д`)
どのクラスのコピー機かはまだ設定できてないみたいだけど
走行系なんて交換してたらパーツ代だけで足が出るよ
参考:2009/07/11(土)09時26分48秒
2009/07/11 (土) 09:31:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつオープニングかわったよ(;´Д`)変歌
> 2009/07/11 (土) 09:31:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちによくチラシが入ってる(;´Д`)
> どこよ!!!!!!!!!(;´Д`)
稲毛(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時31分03秒
> 2009/07/11 (土) 09:31:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい!ナポリの窯とかいうのが非常に気になるぞ(;´Д`)困った
チラシやネットの写真は非常に高級感があって美味そうだけど
実際の品物は冷食ピザみたいに具が貧相(;´Д`)
参考:2009/07/11(土)09時30分07秒
上へ