下へ
> 2009/07/22 (水) 18:20:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 読売インターホン越しに断ったらドア蹴られたよ
> > 丁寧に応対したのに却って舐められた
> ドア代持ってこさせようぜヽ(´ー`)ノ
どこでもドアなら許す
つかそれ以来取らないことに決めた
参考:2009/07/22(水)18時18分00秒
> 2009/07/22 (水) 18:20:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピザ屋に二度とうちのポストにチラシ入れんじゃねぇって電話したら
> > 受話器ガチャンと置かれた(;´Д`)本社電話していいよね?
> 読売インターホン越しに断ったらドア蹴られたよ
> 丁寧に応対したのに却って舐められた
そういうのって逮捕できんのかね(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)18時17分07秒
> 2009/07/22 (水) 18:19:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 失礼ですがおいくつですか?(;´Д`)
> ハレー彗星と間違えてるのに(;´Д`)
気付く奴が多いほどオッサンだらけで安心できる(;´Д`)もっとつっこんで!
参考:2009/07/22(水)18時18分18秒
> 2009/07/22 (水) 18:19:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 失礼ですがおいくつですか?(;´Д`)
> ハレー彗星と間違えてるのに(;´Д`)
いやだからこそだろ(;´Д`)あれ昭和初期っていうか戦前だろ?
参考:2009/07/22(水)18時18分18秒
> 2009/07/22 (水) 18:18:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > チラシ見てるとおなかすくし
> おお(;´Д`)
> (ノ
それじゃ仕方ないな(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)18時18分11秒
> 2009/07/22 (水) 18:18:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの時はタイヤチューブが売切れて大変だったなあ(;´Д`)
> 失礼ですがおいくつですか?(;´Д`)
ハレー彗星と間違えてるのに(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)18時17分06秒
> 2009/07/22 (水) 18:18:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいけどピザ屋のチラシの何がそんなに憎いよ?
> チラシ見てるとおなかすくし
おお(;´Д`)
(ノ
参考:2009/07/22(水)18時17分09秒
> 2009/07/22 (水) 18:18:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピザ屋に二度とうちのポストにチラシ入れんじゃねぇって電話したら
> > 受話器ガチャンと置かれた(;´Д`)本社電話していいよね?
> 読売インターホン越しに断ったらドア蹴られたよ
> 丁寧に応対したのに却って舐められた
ドア代持ってこさせようぜヽ(´ー`)ノ
参考:2009/07/22(水)18時17分07秒
> 2009/07/22 (水) 18:17:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの時はタイヤチューブが売切れて大変だったなあ(;´Д`)
> 失礼ですがおいくつですか?(;´Д`)
わかった貴殿の歳も知りたいな(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)18時17分06秒
> 2009/07/22 (水) 18:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ピザ屋に二度とうちのポストにチラシ入れんじゃねぇって電話したら
> 受話器ガチャンと置かれた(;´Д`)本社電話していいよね?
相手は貴殿の家がどこかすら
参考:2009/07/22(水)18時15分05秒
> 2009/07/22 (水) 18:17:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人なら小さい頃か若い頃に経験してるはずだがな(;´Д`)本土では皆既じゃないんだし
> あの時はタイヤチューブが売切れて大変だったなあ(;´Д`)
それハレー彗星(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)18時16分29秒
> 2009/07/22 (水) 18:17:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピザ屋に二度とうちのポストにチラシ入れんじゃねぇって電話したら
> > 受話器ガチャンと置かれた(;´Д`)本社電話していいよね?
> いいけどピザ屋のチラシの何がそんなに憎いよ?
チラシ見てるとおなかすくし
参考:2009/07/22(水)18時16分06秒
> 2009/07/22 (水) 18:17:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ピザ屋に二度とうちのポストにチラシ入れんじゃねぇって電話したら
> 受話器ガチャンと置かれた(;´Д`)本社電話していいよね?
読売インターホン越しに断ったらドア蹴られたよ
丁寧に応対したのに却って舐められた
参考:2009/07/22(水)18時15分05秒
> 2009/07/22 (水) 18:17:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人なら小さい頃か若い頃に経験してるはずだがな(;´Д`)本土では皆既じゃないんだし
> あの時はタイヤチューブが売切れて大変だったなあ(;´Д`)
失礼ですがおいくつですか?(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)18時16分29秒
2009/07/22 (水) 18:16:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サガフロ2二回目のボスチャレンジでクリアした(^Д^)ギョホッ!
エンドロール見てて思ったけどギュス様はレスリーと結婚したんだっけか(;´Д`)1年越しで攻略してきたから覚えてねけ
> 2009/07/22 (水) 18:16:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 単純に太陽が隠れて昼なのに辺りが真っ暗になるなんて面白いじゃない
> > まあ単純に真っ暗になるんじゃなく地平線の近くは明るくて
> > 太陽の周りが特に暗くなるみたいだけど
> 住人なら小さい頃か若い頃に経験してるはずだがな(;´Д`)本土では皆既じゃないんだし
あの時はタイヤチューブが売切れて大変だったなあ(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)18時15分33秒
> 2009/07/22 (水) 18:16:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ピザ屋に二度とうちのポストにチラシ入れんじゃねぇって電話したら
> 受話器ガチャンと置かれた(;´Д`)本社電話していいよね?
侘びにピザ持って来いってクレームするんだぞ(´ー`)
参考:2009/07/22(水)18時15分05秒
> 2009/07/22 (水) 18:16:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ピザ屋に二度とうちのポストにチラシ入れんじゃねぇって電話したら
> 受話器ガチャンと置かれた(;´Д`)本社電話していいよね?
いいけどピザ屋のチラシの何がそんなに憎いよ?
参考:2009/07/22(水)18時15分05秒
> 2009/07/22 (水) 18:15:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ピザ屋に二度とうちのポストにチラシ入れんじゃねぇって電話したら
> 受話器ガチャンと置かれた(;´Д`)本社電話していいよね?
そういうのって初めから本社にクレーム入れる方がいいと思う(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)18時15分05秒
> 2009/07/22 (水) 18:15:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 皆既日食って2~3年に1回くらい起きてるらしいな(;´Д`)
> > でも大体洋上でしか観測できないような位置で起こるから
> > あんまり見た人がいないってだけらしい
> だからなんで騒いでるのかわからんよ(;´Д`)まあ消費創出の為なんだろうけど
女子供が騒ぎ出すとな(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)18時09分50秒
> 2009/07/22 (水) 18:15:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからなんで騒いでるのかわからんよ(;´Д`)まあ消費創出の為なんだろうけど
> 単純に太陽が隠れて昼なのに辺りが真っ暗になるなんて面白いじゃない
> まあ単純に真っ暗になるんじゃなく地平線の近くは明るくて
> 太陽の周りが特に暗くなるみたいだけど
住人なら小さい頃か若い頃に経験してるはずだがな(;´Д`)本土では皆既じゃないんだし
参考:2009/07/22(水)18時11分41秒
> 2009/07/22 (水) 18:15:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ピザ屋に二度とうちのポストにチラシ入れんじゃねぇって電話したら
> 受話器ガチャンと置かれた(;´Д`)本社電話していいよね?
いちいちここに書く前に電話しろよ(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)18時15分05秒
2009/07/22 (水) 18:15:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ピザ屋に二度とうちのポストにチラシ入れんじゃねぇって電話したら
受話器ガチャンと置かれた(;´Д`)本社電話していいよね?
2009/07/22 (水) 18:14:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぷかぷかヽ(´ー`)ノふわふわ
> 2009/07/22 (水) 18:14:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 久々に長文クレーム書いたヽ(´ー`)ノ代理店の営業とサイトのクレーム受付に送った
> パワーのないクレームは無力だよ
うちの社名入れてあるのできっと対応してくれると思う(´ー`)
参考:2009/07/22(水)18時13分12秒
> 2009/07/22 (水) 18:14:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 久々に長文クレーム書いたヽ(´ー`)ノ代理店の営業とサイトのクレーム受付に送った
> パワーのないクレームは無力だよ
俺は無力だ
参考:2009/07/22(水)18時13分12秒
> 2009/07/22 (水) 18:13:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 久々に長文クレーム書いたヽ(´ー`)ノ代理店の営業とサイトのクレーム受付に送った
パワーのないクレームは無力だよ
参考:2009/07/22(水)18時12分04秒
> 2009/07/22 (水) 18:12:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日食ツアーは酷かったらしいなあ(;´Д`)
> 金返ってくるんだろうか
免責条項見ろで終わりそう
参考:2009/07/22(水)18時07分33秒
> 2009/07/22 (水) 18:12:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 主人公にしかない能力の為に本人は嫌がってるけど
> > 仲間や敵がワッシワシ寄ってくる話とどっちがいいよ
> 地上最大のロボットのエピソードで
> エネルギーの切れたウランに
> アトムが正常位でチューブ状の物を挿入して
> エネルギーを注入するシーン萌え(;´Д`)
ベッキーは処女だから、うまく演技できるだろうか(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)18時10分35秒
2009/07/22 (水) 18:12:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]久々に長文クレーム書いたヽ(´ー`)ノ代理店の営業とサイトのクレーム受付に送った
> 2009/07/22 (水) 18:11:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 皆既日食って2~3年に1回くらい起きてるらしいな(;´Д`)
> > でも大体洋上でしか観測できないような位置で起こるから
> > あんまり見た人がいないってだけらしい
> だからなんで騒いでるのかわからんよ(;´Д`)まあ消費創出の為なんだろうけど
単純に太陽が隠れて昼なのに辺りが真っ暗になるなんて面白いじゃない
まあ単純に真っ暗になるんじゃなく地平線の近くは明るくて
太陽の周りが特に暗くなるみたいだけど
参考:2009/07/22(水)18時09分50秒
2009/07/22 (水) 18:11:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]旅行のお土産あげるからおいでと言ったら
女が漏れのアパートに来ることになったよ
空気読んで断れよバカ女(;´Д`)
> 2009/07/22 (水) 18:10:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえばモンスターvsエイリアンを見てきたけど面白かったよ
> > ベッキーがあえいでた(;´Д`)
> あの女有能すぎるな(;´Д`)声優業界に呼びたい
レベッカ宮本役でな
参考:2009/07/22(水)17時55分03秒
> 2009/07/22 (水) 18:10:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局は物資やメリットの取り合い(;´Д`)メリケンそんなんばっかだ
> 主人公にしかない能力の為に本人は嫌がってるけど
> 仲間や敵がワッシワシ寄ってくる話とどっちがいいよ
地上最大のロボットのエピソードで
エネルギーの切れたウランに
アトムが正常位でチューブ状の物を挿入して
エネルギーを注入するシーン萌え(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)18時08分32秒
> 2009/07/22 (水) 18:10:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 主人公にしかない能力の為に本人は嫌がってるけど
> > 仲間や敵がワッシワシ寄ってくる話とどっちがいいよ
> 超人ロックを映画化すればそうなるのかな
ちょっと前にやってた地球へ・・辺りを見るにもう古典はそっとしておいてほしい気がするな(;´Д`)
パクリ言われても別途新作として作った方がいいと思うよ
参考:2009/07/22(水)18時09分11秒
2009/07/22 (水) 18:10:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガンプラ付カップヌードルを買いだめするか(;´Д`)
> 2009/07/22 (水) 18:09:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 皆既日食って2~3年に1回くらい起きてるらしいな(;´Д`)
> でも大体洋上でしか観測できないような位置で起こるから
> あんまり見た人がいないってだけらしい
だからなんで騒いでるのかわからんよ(;´Д`)まあ消費創出の為なんだろうけど
参考:2009/07/22(水)18時09分06秒
> 2009/07/22 (水) 18:09:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 皆既日食って2~3年に1回くらい起きてるらしいな(;´Д`)
> でも大体洋上でしか観測できないような位置で起こるから
> あんまり見た人がいないってだけらしい
三年後の金環食に期待しなせ
参考:2009/07/22(水)18時09分06秒
2009/07/22 (水) 18:09:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああ・・・シャウトさん・・・
> 2009/07/22 (水) 18:09:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局は物資やメリットの取り合い(;´Д`)メリケンそんなんばっかだ
> 主人公にしかない能力の為に本人は嫌がってるけど
> 仲間や敵がワッシワシ寄ってくる話とどっちがいいよ
超人ロックを映画化すればそうなるのかな
参考:2009/07/22(水)18時08分32秒
2009/07/22 (水) 18:09:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まん毛
> 2009/07/22 (水) 18:09:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局は物資やメリットの取り合い(;´Д`)メリケンそんなんばっかだ
> 主人公にしかない能力の為に本人は嫌がってるけど
> 仲間や敵がワッシワシ寄ってくる話とどっちがいいよ
ハリー・ポッターか
参考:2009/07/22(水)18時08分32秒
2009/07/22 (水) 18:09:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]皆既日食って2~3年に1回くらい起きてるらしいな(;´Д`)
でも大体洋上でしか観測できないような位置で起こるから
あんまり見た人がいないってだけらしい
> 2009/07/22 (水) 18:08:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それでも最大限日本側の要求を入れて貰ったらしい(;´Д`)最初はディズニー顔だった
> ボンバーマンに比べればまだマシだな(;´Д`)
> http://mushi.net/hanashi/horror/bomberman.html
ジェッターズは名作すぎた
参考:2009/07/22(水)18時04分49秒
> 2009/07/22 (水) 18:08:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「ATOM」は、ロボットと人間が共存する「メトロシティ」で、不慮の事故
> > で命を落とした少年トビーを、父親のテンマ博士が新型エネルギー「ブルー・
> > コア」を使って最新型ロボット「アトム」としてよみがえらせる。アトムの能
> > 力や「ブルー・コア」を狙う者たちが現れ、望まない戦いに巻き込まれ、相対
> > する負のエネルギー「レッド・コア」を積んだロボットがアトムを狙って動き
> > 始める……というストーリー。
> > http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090722/
> > …だとさ(;´Д`)
> 結局は物資やメリットの取り合い(;´Д`)メリケンそんなんばっかだ
主人公にしかない能力の為に本人は嫌がってるけど
仲間や敵がワッシワシ寄ってくる話とどっちがいいよ
参考:2009/07/22(水)18時04分09秒
> 2009/07/22 (水) 18:08:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日食ツアーは酷かったらしいなあ(;´Д`)
> 金返ってくるんだろうか
金持ち喧嘩せず、じゃね?(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)18時07分33秒
> 2009/07/22 (水) 18:08:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=strap_on_handjob.wmv
ペニバン手コキ?(;´Д`)なんのこっちゃ
参考:2009/07/22(水)18時07分18秒
2009/07/22 (水) 18:07:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日食ツアーは酷かったらしいなあ(;´Д`)
金返ってくるんだろうか
2009/07/22 (水) 18:07:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=strap_on_handjob.wmv
2009/07/22 (水) 18:06:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あなたの脳内まさぐっちゃうわおでこの先までー(;´Д`)
> 2009/07/22 (水) 18:06:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これには同意だな(;´Д`)あとシナリオには期待できなさそうだなぁ
> 「ATOM」は、ロボットと人間が共存する「メトロシティ」で、不慮の事故
> で命を落とした少年トビーを、父親のテンマ博士が新型エネルギー「ブルー・
> コア」を使って最新型ロボット「アトム」としてよみがえらせる。アトムの能
> 力や「ブルー・コア」を狙う者たちが現れ、望まない戦いに巻き込まれ、相対
> する負のエネルギー「レッド・コア」を積んだロボットがアトムを狙って動き
> 始める……というストーリー。
> http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090722/
> …だとさ(;´Д`)
80年にTVアニメ化された時のアトラスのエピソードをリメイクして欲しい(;´Д`)
アトムと比べると悪の心と愛を持っていたアトラスの方が人間的で
子供心に印象深かった
あと大人アトラスの回転剣が格好よかった
参考:2009/07/22(水)18時02分44秒
> 2009/07/22 (水) 18:06:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 太平洋横断海底チューブ列車のアレを映画化したほうがいいな(;´Д`)
> メルモは
ジャングル大帝レオは
参考:2009/07/22(水)18時06分22秒
> 2009/07/22 (水) 18:06:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それでも最大限日本側の要求を入れて貰ったらしい(;´Д`)最初はディズニー顔だった
> ボンバーマンに比べればまだマシだな(;´Д`)
> http://mushi.net/hanashi/horror/bomberman.html
なにこれ?(;´Д`)ゴーストバスターズ3?
参考:2009/07/22(水)18時04分49秒
> 2009/07/22 (水) 18:06:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ペド大好きな日本人はウランちゃんだよな
> 太平洋横断海底チューブ列車のアレを映画化したほうがいいな(;´Д`)
メルモは
参考:2009/07/22(水)18時05分37秒
> 2009/07/22 (水) 18:05:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそも日本人ってあんまりアトム好きじゃないしな(;´Д`)
> ペド大好きな日本人はウランちゃんだよな
太平洋横断海底チューブ列車のアレを映画化したほうがいいな(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)18時02分49秒
> 2009/07/22 (水) 18:05:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかディズニーが描くアジア人のテンプレート臭がするな(;´Д`)あいつらにアニメ版のアトム見せたのか?
> アンケート取ったら青年がCoolに敵を倒す映画が見たいと言う声が多かったので
> 当初はドラゴンボールを意識して始めたそうな
ロビン・ウィリアムズ主演のストーカーという映画でも
ストーキング対象の女の息子がエヴァ好きという設定だったが
そいつはエヴァのフィギュア持ってこのロボットが刀で敵をバッサバッサ倒すんだぜ
みたいな説明してたしそういうの好きなんだろうな
実写版エヴァもたぶんそんな感じになるんだろう
参考:2009/07/22(水)18時03分09秒
> 2009/07/22 (水) 18:05:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかディズニーが描くアジア人のテンプレート臭がするな(;´Д`)あいつらにアニメ版のアトム見せたのか?
> アンケート取ったら青年がCoolに敵を倒す映画が見たいと言う声が多かったので
> 当初はドラゴンボールを意識して始めたそうな
香港資本が入ってるのであっちの雰囲気がする
大陸でもかけられるよう無難な話になってるのかな
参考:2009/07/22(水)18時03分09秒
> 2009/07/22 (水) 18:04:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか顔に違和感があるな(;´Д`)
> > http://atom.kadokawa-ent.jp/
> それでも最大限日本側の要求を入れて貰ったらしい(;´Д`)最初はディズニー顔だった
ボンバーマンに比べればまだマシだな(;´Д`)
http://mushi.net/hanashi/horror/bomberman.html
参考:2009/07/22(水)17時57分31秒
> 2009/07/22 (水) 18:04:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これには同意だな(;´Д`)あとシナリオには期待できなさそうだなぁ
> 「ATOM」は、ロボットと人間が共存する「メトロシティ」で、不慮の事故
> で命を落とした少年トビーを、父親のテンマ博士が新型エネルギー「ブルー・
> コア」を使って最新型ロボット「アトム」としてよみがえらせる。アトムの能
> 力や「ブルー・コア」を狙う者たちが現れ、望まない戦いに巻き込まれ、相対
> する負のエネルギー「レッド・コア」を積んだロボットがアトムを狙って動き
> 始める……というストーリー。
> http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090722/
> …だとさ(;´Д`)
話もテンプレ的(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)18時02分44秒
> 2009/07/22 (水) 18:04:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アトムと言うよりもアトムの兄弟のあいつに似てる(;´Д`)
> いたいた(;´Д`)そうゆうやつ
https://akane-shop.net/cargo/image/805YB147.jpg
こいつだ(;´Д`)コバルト
参考:2009/07/22(水)18時01分17秒
2009/07/22 (水) 18:04:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いたいた(;´Д`)そうゆうやつ
> 2009/07/22 (水) 18:04:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これには同意だな(;´Д`)あとシナリオには期待できなさそうだなぁ
> 「ATOM」は、ロボットと人間が共存する「メトロシティ」で、不慮の事故
> で命を落とした少年トビーを、父親のテンマ博士が新型エネルギー「ブルー・
> コア」を使って最新型ロボット「アトム」としてよみがえらせる。アトムの能
> 力や「ブルー・コア」を狙う者たちが現れ、望まない戦いに巻き込まれ、相対
> する負のエネルギー「レッド・コア」を積んだロボットがアトムを狙って動き
> 始める……というストーリー。
> http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090722/
> …だとさ(;´Д`)
結局は物資やメリットの取り合い(;´Д`)メリケンそんなんばっかだ
参考:2009/07/22(水)18時02分44秒
> 2009/07/22 (水) 18:03:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それでも最大限日本側の要求を入れて貰ったらしい(;´Д`)最初はディズニー顔だった
> なんかディズニーが描くアジア人のテンプレート臭がするな(;´Д`)あいつらにアニメ版のアトム見せたのか?
アンケート取ったら青年がCoolに敵を倒す映画が見たいと言う声が多かったので
当初はドラゴンボールを意識して始めたそうな
参考:2009/07/22(水)18時00分31秒
> 2009/07/22 (水) 18:02:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こりゃこけるな(;´Д`)確実に
> そもそも日本人ってあんまりアトム好きじゃないしな(;´Д`)
ペド大好きな日本人はウランちゃんだよな
参考:2009/07/22(水)17時59分14秒
> 2009/07/22 (水) 18:02:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかディズニーが描くアジア人のテンプレート臭がするな(;´Д`)あいつらにアニメ版のアトム見せたのか?
> これには同意だな(;´Д`)あとシナリオには期待できなさそうだなぁ
「ATOM」は、ロボットと人間が共存する「メトロシティ」で、不慮の事故
で命を落とした少年トビーを、父親のテンマ博士が新型エネルギー「ブルー・
コア」を使って最新型ロボット「アトム」としてよみがえらせる。アトムの能
力や「ブルー・コア」を狙う者たちが現れ、望まない戦いに巻き込まれ、相対
する負のエネルギー「レッド・コア」を積んだロボットがアトムを狙って動き
始める……というストーリー。
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090722/
…だとさ(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)18時01分14秒
> 2009/07/22 (水) 18:02:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 五反田にいる(´ー`)
いるいる(;´Д`)そうゆるめいつ
参考:2009/07/22(水)18時01分36秒
> 2009/07/22 (水) 18:02:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こりゃこけるな(;´Д`)確実に
> そもそも日本人ってあんまりアトム好きじゃないしな(;´Д`)
アトムの中身は一度死んだ息子という序盤の謎をおろそかにしすぎてる(;´Д`)最悪
参考:2009/07/22(水)17時59分14秒
> 2009/07/22 (水) 18:01:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 五反田にいる(´ー`)
いや居ない(´ー`)
参考:2009/07/22(水)18時01分36秒
> 2009/07/22 (水) 18:01:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アトムと言うよりもアトムの兄弟のあいつに似てる(;´Д`)
> いたいた(;´Д`)そうゆうやつ
コバルト?(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)18時01分17秒
2009/07/22 (水) 18:01:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]五反田にいる(´ー`)
> 2009/07/22 (水) 18:01:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか顔に違和感があるな(;´Д`)
> > http://atom.kadokawa-ent.jp/
> アトムと言うよりもアトムの兄弟のあいつに似てる(;´Д`)
いたいた(;´Д`)そうゆうやつ
参考:2009/07/22(水)17時57分43秒
> 2009/07/22 (水) 18:01:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それでも最大限日本側の要求を入れて貰ったらしい(;´Д`)最初はディズニー顔だった
> なんかディズニーが描くアジア人のテンプレート臭がするな(;´Д`)あいつらにアニメ版のアトム見せたのか?
これには同意だな(;´Д`)あとシナリオには期待できなさそうだなぁ
参考:2009/07/22(水)18時00分31秒
> 2009/07/22 (水) 18:00:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか顔に違和感があるな(;´Д`)
> > http://atom.kadokawa-ent.jp/
> それでも最大限日本側の要求を入れて貰ったらしい(;´Д`)最初はディズニー顔だった
あともっと青年にされてたな(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)17時57分31秒
> 2009/07/22 (水) 18:00:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか顔に違和感があるな(;´Д`)
> > http://atom.kadokawa-ent.jp/
> こんなもんじゃね?(;´Д`)
鼻がちゃんとあるのが違和感ってわけでもなさそう(;´Д`)
参考:2009/07/22(水)17時59分54秒
> 2009/07/22 (水) 18:00:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんか顔に違和感があるな(;´Д`)
> > http://atom.kadokawa-ent.jp/
> それでも最大限日本側の要求を入れて貰ったらしい(;´Д`)最初はディズニー顔だった
なんかディズニーが描くアジア人のテンプレート臭がするな(;´Д`)あいつらにアニメ版のアトム見せたのか?
参考:2009/07/22(水)17時57分31秒
2009/07/22 (水) 18:00:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]地震か?
上へ