下へ
2009/07/24 (金) 03:44:38        [qwerty]
もう起業した方がはやいんじゃね?

2009/07/24 (金) 03:44:34        [qwerty]
お前らはけいおん煽りすら忘れてそうだな

>  2009/07/24 (金) 03:44:31        [qwerty]
> > なんか見てても全然頭に入ってこなかったな。(;´ω`)俺の中では評価低い
> あれは頭に入れるのではなくて毎度きえええええええって言うアニメなんだと思うよ(;´Д`)
> 展開の意外さだけが重要なんだ

コードギアス班みたいでちょっと嫌だなあ(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時43分32秒

>  2009/07/24 (金) 03:44:25        [qwerty]
> > そしてよかった探しは意外と難しいからな(;´Д`)
> 営業やライターじゃないんだからよかった探しなんか頑張ってする必要ないし(;´Д`)

楽しかったアニメをほめるのは意外と難しいと思うんだ(;´Д`)けなすのは結構簡単だけど

参考:2009/07/24(金)03時43分16秒

>  2009/07/24 (金) 03:44:08        [qwerty]
> > というか雇う側は例えどんな理不尽な意見でも正当化できるからな(;´Д`)
> > 「そういうアピールはいらない」→「じゃあどんなアピールならいいよ?」→「それが分からない人材はいらない」
> > で全部一蹴できるし
> 極端な話一定のカタログスペック以外だと
> 「こいつ気にくわねぇ」「こいつ都合よさそう」程度の基準だしな(;´Д`)
> 選ぶ側も人間だからそこに客観性や平等性なんてあるはずもない
> 皮肉じゃなくてこれが真理だと思う
> 但しそれに応じるのに必要なのは能力だよなやっぱり決して根性なんてものではないはずだ

企業が重視するポータブルスキルには「粘り強さ」「持続力」「忍耐力」などの
根性に類するものがたくさんありますよ

参考:2009/07/24(金)03時41分42秒

>  2009/07/24 (金) 03:43:40        [qwerty]
> > 多分人の気を引くには褒めるより煽る方が効果的なんだと思う(;´Д`)
> そしてよかった探しは意外と難しいからな(;´Д`)

よかった探しはお前らの得意分野じゃん(;´Д`)よかったな特技あるじゃん

参考:2009/07/24(金)03時42分28秒

>えじじ! 2009/07/24 (金) 03:43:32        [qwerty]
> > 東のエデンって評価低いのか(;´Д`)
> なんか見てても全然頭に入ってこなかったな。(;´ω`)俺の中では評価低い

あれは頭に入れるのではなくて毎度きえええええええって言うアニメなんだと思うよ(;´Д`)
展開の意外さだけが重要なんだ

参考:2009/07/24(金)03時42分26秒

>  2009/07/24 (金) 03:43:21        [qwerty]
> > 住人がどんな糞アニメでも面白い面白い言い続けたせいで俺もあらゆるものが楽しめるようになってしまった(;´Д`)
> マジレスをすると今のアニメはどれも楽しもうとすれば楽しめる水準だと思うよ(;´Д`)GAみたいなのはともかく
> ネットには何でも煽るチャンコロみたいなのが跋扈しすぎてる

あれって一体何なんだろうな(;´Д`)
ぶっちゃけそんなことしてもちっとも面白くないと思うんだが
常にギスギスしてないと気が済まないっていうかさそんなんじゃ疲れるだろうに

参考:2009/07/24(金)03時40分04秒

>  2009/07/24 (金) 03:43:16        [qwerty]
> > 多分人の気を引くには褒めるより煽る方が効果的なんだと思う(;´Д`)
> そしてよかった探しは意外と難しいからな(;´Д`)

営業やライターじゃないんだからよかった探しなんか頑張ってする必要ないし(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時42分28秒

>  2009/07/24 (金) 03:43:06        [qwerty]
> > マジレスをすると今のアニメはどれも楽しもうとすれば楽しめる水準だと思うよ(;´Д`)GAみたいなのはともかく
> > ネットには何でも煽るチャンコロみたいなのが跋扈しすぎてる
> なんで煽るんだろ(;´Д`)つまんなかったら何も言わなきゃいいだけなのに

他人に面白いって言うのもつまらないって言うのも所詮はクネクネコミニュケーションの手段の一つでしか無いよ(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時40分50秒

>  2009/07/24 (金) 03:43:01        [qwerty]
> > なんで煽るんだろ(;´Д`)つまんなかったら何も言わなきゃいいだけなのに
> 賛同がほしいんだろう(;´Д`)自分の意見こそが正当であると信じたいんだ

それで気分悪くなる人間が沢山いることを考えないのかな(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時41分43秒

>  2009/07/24 (金) 03:42:54        [qwerty]
> > ゼーガはよく挙げられるのに班員の存在が確認できない
> いまでも花澤さんはカミナギと言われている理由はなんだと思う?(;´Д`)

今はぽてまよの花澤さんだろ(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時41分00秒

2009/07/24 (金) 03:42:29        [qwerty]
true tearsは早くBD出ないかなああああああああああああ

>  2009/07/24 (金) 03:42:28        [qwerty]
> > 少しでも駄目そうなところを探す自分に酔うんだ(;´Д`)
> 多分人の気を引くには褒めるより煽る方が効果的なんだと思う(;´Д`)

そしてよかった探しは意外と難しいからな(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時42分05秒

>  投稿者:えじじ! 2009/07/24 (金) 03:42:26        [qwerty]
> > 東のエデンとか?(;´Д`)
> 東のエデンって評価低いのか(;´Д`)

なんか見てても全然頭に入ってこなかったな。(;´ω`)俺の中では評価低い

参考:2009/07/24(金)03時39分34秒

>  2009/07/24 (金) 03:42:05        [qwerty]
> > なんで煽るんだろ(;´Д`)つまんなかったら何も言わなきゃいいだけなのに
> 少しでも駄目そうなところを探す自分に酔うんだ(;´Д`)

多分人の気を引くには褒めるより煽る方が効果的なんだと思う(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時41分33秒

>  2009/07/24 (金) 03:42:04        [qwerty]
> > それは煽りじゃなくて真っ当な意見だろ
> > 企業との雇用問題なんてのは相性が一致するかどうかなんだから
> そりゃまぁ言う側からしたら真っ当な意見だわな(;´Д`)

企業の求めてる人材に自分が合致してるかどうかなんてのは
採用する側の立場じゃないと分からんからね
駄目だったら自分がそれに合致してなかったり
自分以上に合致する人がいて縁がなかったってだけのこと
なのに「なぜ優秀な俺を雇わないんだムキー」ってのは筋違いだぜ

参考:2009/07/24(金)03時37分42秒

>  2009/07/24 (金) 03:41:43        [qwerty]
> > マジレスをすると今のアニメはどれも楽しもうとすれば楽しめる水準だと思うよ(;´Д`)GAみたいなのはともかく
> > ネットには何でも煽るチャンコロみたいなのが跋扈しすぎてる
> なんで煽るんだろ(;´Д`)つまんなかったら何も言わなきゃいいだけなのに

賛同がほしいんだろう(;´Д`)自分の意見こそが正当であると信じたいんだ

参考:2009/07/24(金)03時40分50秒

>  2009/07/24 (金) 03:41:42        [qwerty]
> > そりゃまぁ言う側からしたら真っ当な意見だわな(;´Д`)
> というか雇う側は例えどんな理不尽な意見でも正当化できるからな(;´Д`)
> 「そういうアピールはいらない」→「じゃあどんなアピールならいいよ?」→「それが分からない人材はいらない」
> で全部一蹴できるし

極端な話一定のカタログスペック以外だと
「こいつ気にくわねぇ」「こいつ都合よさそう」程度の基準だしな(;´Д`)
選ぶ側も人間だからそこに客観性や平等性なんてあるはずもない
皮肉じゃなくてこれが真理だと思う
但しそれに応じるのに必要なのは能力だよなやっぱり決して根性なんてものではないはずだ

参考:2009/07/24(金)03時39分33秒

>  2009/07/24 (金) 03:41:33        [qwerty]
> > マジレスをすると今のアニメはどれも楽しもうとすれば楽しめる水準だと思うよ(;´Д`)GAみたいなのはともかく
> > ネットには何でも煽るチャンコロみたいなのが跋扈しすぎてる
> なんで煽るんだろ(;´Д`)つまんなかったら何も言わなきゃいいだけなのに

少しでも駄目そうなところを探す自分に酔うんだ(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時40分50秒

>  2009/07/24 (金) 03:41:12        [qwerty]
> > 住人がどんな糞アニメでも面白い面白い言い続けたせいで俺もあらゆるものが楽しめるようになってしまった(;´Д`)
> マジレスをすると今のアニメはどれも楽しもうとすれば楽しめる水準だと思うよ(;´Д`)GAみたいなのはともかく
> ネットには何でも煽るチャンコロみたいなのが跋扈しすぎてる

楽しめるアニメは多いが楽しみたいアニメは減ってしまったな(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時40分04秒

>  2009/07/24 (金) 03:41:00        [qwerty]
> ゼーガはよく挙げられるのに班員の存在が確認できない

いまでも花澤さんはカミナギと言われている理由はなんだと思う?(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時39分00秒

>  2009/07/24 (金) 03:40:58        [qwerty]
> > 住人がどんな糞アニメでも面白い面白い言い続けたせいで俺もあらゆるものが楽しめるようになってしまった(;´Д`)
> なんで無理してアニメ見るのかわからん(;´Д`)

別に無理してないよ!(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時39分38秒

>  2009/07/24 (金) 03:40:50        [qwerty]
> > 住人がどんな糞アニメでも面白い面白い言い続けたせいで俺もあらゆるものが楽しめるようになってしまった(;´Д`)
> マジレスをすると今のアニメはどれも楽しもうとすれば楽しめる水準だと思うよ(;´Д`)GAみたいなのはともかく
> ネットには何でも煽るチャンコロみたいなのが跋扈しすぎてる

なんで煽るんだろ(;´Д`)つまんなかったら何も言わなきゃいいだけなのに

参考:2009/07/24(金)03時40分04秒

>  2009/07/24 (金) 03:40:04        [qwerty]
> > このアニメおもしれぇと思ってもネットでの評価が低いと自信がなくなる(;´Д`)
> 住人がどんな糞アニメでも面白い面白い言い続けたせいで俺もあらゆるものが楽しめるようになってしまった(;´Д`)

マジレスをすると今のアニメはどれも楽しもうとすれば楽しめる水準だと思うよ(;´Д`)GAみたいなのはともかく
ネットには何でも煽るチャンコロみたいなのが跋扈しすぎてる

参考:2009/07/24(金)03時38分29秒

>  2009/07/24 (金) 03:39:53        [qwerty]
> ゼーガはよく挙げられるのに班員の存在が確認できない

DVDを買う程度には好きだよ

参考:2009/07/24(金)03時39分00秒

>  2009/07/24 (金) 03:39:43        [qwerty]
> > まて(;´Д`)ヒャッコはどうか
> ああ(;´Д`)ヒャッコのかわりにバスカッシュを入れるべきだ

ああそれならいいな(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時38分56秒

>  2009/07/24 (金) 03:39:38        [qwerty]
> > このアニメおもしれぇと思ってもネットでの評価が低いと自信がなくなる(;´Д`)
> 住人がどんな糞アニメでも面白い面白い言い続けたせいで俺もあらゆるものが楽しめるようになってしまった(;´Д`)

なんで無理してアニメ見るのかわからん(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時38分29秒

>  2009/07/24 (金) 03:39:34        [qwerty]
> > このアニメおもしれぇと思ってもネットでの評価が低いと自信がなくなる(;´Д`)
> 東のエデンとか?(;´Д`)

東のエデンって評価低いのか(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時38分27秒

>  2009/07/24 (金) 03:39:33        [qwerty]
> > それは煽りじゃなくて真っ当な意見だろ
> > 企業との雇用問題なんてのは相性が一致するかどうかなんだから
> そりゃまぁ言う側からしたら真っ当な意見だわな(;´Д`)

というか雇う側は例えどんな理不尽な意見でも正当化できるからな(;´Д`)
「そういうアピールはいらない」→「じゃあどんなアピールならいいよ?」→「それが分からない人材はいらない」
で全部一蹴できるし

参考:2009/07/24(金)03時37分42秒

2009/07/24 (金) 03:39:00        [qwerty]
ゼーガはよく挙げられるのに班員の存在が確認できない

>  2009/07/24 (金) 03:38:56        [qwerty]
> > 住人はシムーンもtruetearsもゼーガもポリフォニカもアキカンもヒャッコもGAもかなめもも大好きじゃないか(;´Д`)
> まて(;´Д`)ヒャッコはどうか

ああ(;´Д`)ヒャッコのかわりにバスカッシュを入れるべきだ

参考:2009/07/24(金)03時38分01秒

>  2009/07/24 (金) 03:38:55        [qwerty]
> > このアニメおもしれぇと思ってもネットでの評価が低いと自信がなくなる(;´Д`)
> かわいい女の子がパンツ出さないと評価されない時代だからな(;´Д`)

いやそれは俺も評価してる

参考:2009/07/24(金)03時37分12秒

>  2009/07/24 (金) 03:38:41        [qwerty]
> > 住人はシムーンもtruetearsもゼーガもポリフォニカもアキカンもヒャッコもGAもかなめもも大好きじゃないか(;´Д`)
> まて(;´Д`)ヒャッコはどうか

ぎょうざ一日ヒャッコ(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時38分01秒

>  2009/07/24 (金) 03:38:29        [qwerty]
> > むしろ考えようとして裏目に出ることも少なくない(;´Д`)
> > 何も考えずに従えよ的に煽られることが結構ある
> このアニメおもしれぇと思ってもネットでの評価が低いと自信がなくなる(;´Д`)

住人がどんな糞アニメでも面白い面白い言い続けたせいで俺もあらゆるものが楽しめるようになってしまった(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時36分14秒

>  2009/07/24 (金) 03:38:27        [qwerty]
> > むしろ考えようとして裏目に出ることも少なくない(;´Д`)
> > 何も考えずに従えよ的に煽られることが結構ある
> このアニメおもしれぇと思ってもネットでの評価が低いと自信がなくなる(;´Д`)

東のエデンとか?(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時36分14秒

>  2009/07/24 (金) 03:38:05        [qwerty]
> さて(;´Д`)抜きますか…

そういやさっき射精したら内臓がすげー痛くなったんだけどありゃなんだ(;´Д`)今はもうおさまったが

参考:2009/07/24(金)03時37分07秒

>  2009/07/24 (金) 03:38:01        [qwerty]
> > このアニメおもしれぇと思ってもネットでの評価が低いと自信がなくなる(;´Д`)
> 住人はシムーンもtruetearsもゼーガもポリフォニカもアキカンもヒャッコもGAもかなめもも大好きじゃないか(;´Д`)

まて(;´Д`)ヒャッコはどうか

参考:2009/07/24(金)03時37分12秒

>  2009/07/24 (金) 03:38:00        [qwerty]
> 住人にお知らせすべきだと思ったのでNNを開いてやってきたよ(`Д´)
> http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=55id16036/

これで顔にモザイクかかってたら最高なのにな

参考:2009/07/24(金)03時33分34秒

>  2009/07/24 (金) 03:37:54        [qwerty]
> > このアニメおもしれぇと思ってもネットでの評価が低いと自信がなくなる(;´Д`)
> あるよねー(;´Д`)

ですよねー(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時37分01秒

>  2009/07/24 (金) 03:37:51        [qwerty]
> > むしろ考えようとして裏目に出ることも少なくない(;´Д`)
> > 何も考えずに従えよ的に煽られることが結構ある
> このアニメおもしれぇと思ってもネットでの評価が低いと自信がなくなる(;´Д`)

そんなの気にすること無いよ
自意識過剰っすよ
自分が面白いかどうかだけだよ

参考:2009/07/24(金)03時36分14秒

>  2009/07/24 (金) 03:37:42        [qwerty]
> > よく読め(;´Д`)それものすごく遠回しに煽ってるだろ
> > あなたを求める企業は他にありますよっていう建前の元に
> > うちじゃお前なんていらねぇよって逝ってるうなものだ
> それは煽りじゃなくて真っ当な意見だろ
> 企業との雇用問題なんてのは相性が一致するかどうかなんだから

そりゃまぁ言う側からしたら真っ当な意見だわな(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時37分00秒

>  2009/07/24 (金) 03:37:12        [qwerty]
> > むしろ考えようとして裏目に出ることも少なくない(;´Д`)
> > 何も考えずに従えよ的に煽られることが結構ある
> このアニメおもしれぇと思ってもネットでの評価が低いと自信がなくなる(;´Д`)

住人はシムーンもtruetearsもゼーガもポリフォニカもアキカンもヒャッコもGAもかなめもも大好きじゃないか(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時36分14秒

>  2009/07/24 (金) 03:37:12        [qwerty]
> > むしろ考えようとして裏目に出ることも少なくない(;´Д`)
> > 何も考えずに従えよ的に煽られることが結構ある
> このアニメおもしれぇと思ってもネットでの評価が低いと自信がなくなる(;´Д`)

かわいい女の子がパンツ出さないと評価されない時代だからな(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時36分14秒

2009/07/24 (金) 03:37:07        [qwerty]
さて(;´Д`)抜きますか…

>  2009/07/24 (金) 03:37:01        [qwerty]
> > むしろ考えようとして裏目に出ることも少なくない(;´Д`)
> > 何も考えずに従えよ的に煽られることが結構ある
> このアニメおもしれぇと思ってもネットでの評価が低いと自信がなくなる(;´Д`)

あるよねー(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時36分14秒

>  2009/07/24 (金) 03:37:00        [qwerty]
> > そういうことですか(;´Д`)クシコ
> よく読め(;´Д`)それものすごく遠回しに煽ってるだろ
> あなたを求める企業は他にありますよっていう建前の元に
> うちじゃお前なんていらねぇよって逝ってるうなものだ

それは煽りじゃなくて真っ当な意見だろ
企業との雇用問題なんてのは相性が一致するかどうかなんだから

参考:2009/07/24(金)03時34分38秒

>  2009/07/24 (金) 03:36:54        [qwerty]
> > なんの想像力だよ(;´Д`)
> 綺麗なピンクの貝を想像するのに
> 現実は黒ずんだビラビラばかり(;´Д`)

そこでエロゲだぜ(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時35分42秒

>  2009/07/24 (金) 03:36:26        [qwerty]
> > なんの想像力だよ(;´Д`)
> 綺麗なピンクの貝を想像するのに
> 現実は黒ずんだビラビラばかり(;´Д`)

それがトラウマになって童貞貫いてる奴とか居そう(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時35分42秒

>  2009/07/24 (金) 03:36:25        [qwerty]
> > 奴隷戦士マヤのカレンダーは流石に出てないと思うぞ(;´Д`)
> このどんと(;´Д`)

ローザルクセンブルグ(゚Д゚)

参考:2009/07/24(金)03時35分45秒

>  2009/07/24 (金) 03:36:25        [qwerty]
> フジの26時間企画は全く見る気がしないな(;´Д`)
> やめればいいのに

ナイナイの企画ぐらいは見る(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時35分21秒

>  2009/07/24 (金) 03:36:14        [qwerty]
> > そういうことですか(;´Д`)クシコ
> よく読め(;´Д`)それものすごく遠回しに煽ってるだろ
> あなたを求める企業は他にありますよっていう建前の元に
> うちじゃお前なんていらねぇよって逝ってるうなものだ

いやいや(;´Д`)俺は煽ってない
口だけの駄目な子がいるだろって意味だから

参考:2009/07/24(金)03時34分38秒

>  2009/07/24 (金) 03:36:14        [qwerty]
> > 自分で考えることがものすごく減ったよ(;´Д`)
> むしろ考えようとして裏目に出ることも少なくない(;´Д`)
> 何も考えずに従えよ的に煽られることが結構ある

このアニメおもしれぇと思ってもネットでの評価が低いと自信がなくなる(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時35分17秒

>  2009/07/24 (金) 03:35:53        [qwerty]
> > 小説を逆さから読むようなエクスタァスィー(;´Д`)
> 偽彩陽はもういないよ(;´Д`)

(ノД`、)

参考:2009/07/24(金)03時34分44秒

>  2009/07/24 (金) 03:35:50        [qwerty]
> フジの26時間企画は全く見る気がしないな(;´Д`)
> やめればいいのに

お笑いメインじゃないの?(;´Д`)どんな企画であろうと日テレのよりマシなんだからいいじゃない

参考:2009/07/24(金)03時35分21秒

>  2009/07/24 (金) 03:35:45        [qwerty]
> > マヤちゃんのカレンダー?(;´Д`)ショウキ
> 奴隷戦士マヤのカレンダーは流石に出てないと思うぞ(;´Д`)

このどんと(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時34分44秒

2009/07/24 (金) 03:35:43        [qwerty]
CANAANでも見るか(;´Д`)

>  2009/07/24 (金) 03:35:42        [qwerty]
> > AVもモザイクがあるから想像力が働く余地があったんだよなぁ
> > 今じゃモロ見えのやつばっかで、見てそのまま抜くので想像力が成長しない(;´Д`)
> なんの想像力だよ(;´Д`)

綺麗なピンクの貝を想像するのに
現実は黒ずんだビラビラばかり(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時34分44秒

>  2009/07/24 (金) 03:35:28        [qwerty]
> 小説を逆さから読むようなエクスタァスィー(;´Д`)

本を読むのが苦手な子が低学年向けの本を縦に並べてつないで読んで楽しんでたよ(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時33分56秒

2009/07/24 (金) 03:35:26        [qwerty]
マングロサクソンというのを考えた

2009/07/24 (金) 03:35:21        [qwerty]
フジの26時間企画は全く見る気がしないな(;´Д`)
やめればいいのに

>  2009/07/24 (金) 03:35:17        [qwerty]
> > 便利になり過ぎて弊害も増えた気がする(;´Д`)
> > 即座に欲しい情報が誰にでも手に入るようになったのは結構なことなんだろうけどさ
> > でも同時に手に入り過ぎてるって側面もある気がするんだ
> > 知らない方が幸せな情報も入って来るとか求めた知識に辿り着く喜びが薄れてるとか
> 自分で考えることがものすごく減ったよ(;´Д`)

むしろ考えようとして裏目に出ることも少なくない(;´Д`)
何も考えずに従えよ的に煽られることが結構ある

参考:2009/07/24(金)03時33分52秒

2009/07/24 (金) 03:35:16        [qwerty]
早く涼しくならないかな(;´Д`)

>  2009/07/24 (金) 03:35:09        [qwerty]
> > 今の世の中住人みたいなタイプの人間は求められてないのが実感できる(;´Д`)
> おいおい(;´Д`)いつの時代に住人みたいな人間が求められたって言うんだ

遠い未来にアニメキャラを妊娠させる職人として(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時33分55秒

>  2009/07/24 (金) 03:35:00        [qwerty]
> > 同じくセミナーで聞いた話なんだが中小企業での転職面接で
> > 「私は一部上場企業でTOPクラスの営業成績を挙げておりました」なんて過去をアピールしても
> > 「なんでそんな優秀なあんたが会社やめてウチみたいなとこに来たいの?なんか胡散臭いなあ」
> > って思われるだけ
> > 面接官が聞きたいのはそういうことじゃないのよ
> そういうことね(;´Д`)じゃあ何が聞きたいんだろう

それが分からないってことは企業研究が足りないってこと
不採用理由の第3位は「自社についての理解がない」だぜ
そして企業が若手に重視するのはポータブルスキルや今後の伸びしろ
いくら特殊スキルがあってもポータブルスキルがない奴は避ける

参考:2009/07/24(金)03時28分47秒

>  2009/07/24 (金) 03:34:51        [qwerty]
> > 貴殿はそういう職場で働いてるんだね(;´Д`)俺とは別世界だ
> 実際企業が社員に求めてるのはその根性ややる気だもの
> どんな高学歴で資格持ちでもその2つがなければ使い物にならないから

やる気だけは人一倍ありますみたいな連中は履いて捨てるほどいるよ(;´Д`)
今やそんなのは当たり前であってじゃあ君はどんなスキル持ってるの?って話だ

参考:2009/07/24(金)03時32分00秒

>  2009/07/24 (金) 03:34:44        [qwerty]
> > マヤのカレンダーは盛り上がらないね(;´Д`)
> > ノストラダムスが外したせいだな
> マヤちゃんのカレンダー?(;´Д`)ショウキ

奴隷戦士マヤのカレンダーは流石に出てないと思うぞ(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時33分17秒

>  2009/07/24 (金) 03:34:44        [qwerty]
> 小説を逆さから読むようなエクスタァスィー(;´Д`)

偽彩陽はもういないよ(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時33分56秒

>  2009/07/24 (金) 03:34:44        [qwerty]
> > 便利になり過ぎて弊害も増えた気がする(;´Д`)
> > 即座に欲しい情報が誰にでも手に入るようになったのは結構なことなんだろうけどさ
> > でも同時に手に入り過ぎてるって側面もある気がするんだ
> > 知らない方が幸せな情報も入って来るとか求めた知識に辿り着く喜びが薄れてるとか
> AVもモザイクがあるから想像力が働く余地があったんだよなぁ
> 今じゃモロ見えのやつばっかで、見てそのまま抜くので想像力が成長しない(;´Д`)

なんの想像力だよ(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時34分08秒

>  2009/07/24 (金) 03:34:38        [qwerty]
> > 貴殿が無能だなんて言ってないよ(;´Д`)
> > そういうタイプはなんか余裕のない駄目な子が結構いるなあと思うだけ
> そういうことですか(;´Д`)クシコ

よく読め(;´Д`)それものすごく遠回しに煽ってるだろ
あなたを求める企業は他にありますよっていう建前の元に
うちじゃお前なんていらねぇよって逝ってるうなものだ

参考:2009/07/24(金)03時32分01秒

>  2009/07/24 (金) 03:34:08        [qwerty]
> > ネットで検索できるから色々と便利になったよな
> > でもそんなもんだな(;´Д`)
> 便利になり過ぎて弊害も増えた気がする(;´Д`)
> 即座に欲しい情報が誰にでも手に入るようになったのは結構なことなんだろうけどさ
> でも同時に手に入り過ぎてるって側面もある気がするんだ
> 知らない方が幸せな情報も入って来るとか求めた知識に辿り着く喜びが薄れてるとか

AVもモザイクがあるから想像力が働く余地があったんだよなぁ
今じゃモロ見えのやつばっかで、見てそのまま抜くので想像力が成長しない(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時33分10秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/07/24 (金) 03:34:01        [qwerty]
アニメ時報:07/24 03:35

CANAAN@東海テレビ
第3話『阿断事』
http://cal.syoboi.jp/tid/1683#139901
qwerty推奨、沢城みゆき・戸松遥・能登麻美子出演作品

2009/07/24 (金) 03:33:56        [qwerty]
小説を逆さから読むようなエクスタァスィー(;´Д`)

>  2009/07/24 (金) 03:33:55        [qwerty]
> 今の世の中住人みたいなタイプの人間は求められてないのが実感できる(;´Д`)

おいおい(;´Д`)いつの時代に住人みたいな人間が求められたって言うんだ

参考:2009/07/24(金)03時33分20秒

>  2009/07/24 (金) 03:33:52        [qwerty]
> > ネットで検索できるから色々と便利になったよな
> > でもそんなもんだな(;´Д`)
> 便利になり過ぎて弊害も増えた気がする(;´Д`)
> 即座に欲しい情報が誰にでも手に入るようになったのは結構なことなんだろうけどさ
> でも同時に手に入り過ぎてるって側面もある気がするんだ
> 知らない方が幸せな情報も入って来るとか求めた知識に辿り着く喜びが薄れてるとか

自分で考えることがものすごく減ったよ(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時33分10秒

>  2009/07/24 (金) 03:33:52        [qwerty]
> 今の世の中住人みたいなタイプの人間は求められてないのが実感できる(;´Д`)

全時代的に求められなさ過ぎる(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時33分20秒

2009/07/24 (金) 03:33:34        [qwerty]
住人にお知らせすべきだと思ったのでNNを開いてやってきたよ(`Д´)
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=55id16036/

>  2009/07/24 (金) 03:33:30        [qwerty]
> > なんだよ(;´Д`)
> 早く寝ろ(;´Д`)

はい

参考:2009/07/24(金)03時33分05秒

2009/07/24 (金) 03:33:20        [qwerty]
今の世の中住人みたいなタイプの人間は求められてないのが実感できる(;´Д`)

>  2009/07/24 (金) 03:33:17        [qwerty]
> > 2012年には本当に地球が滅亡するから(;´Д`)
> マヤのカレンダーは盛り上がらないね(;´Д`)
> ノストラダムスが外したせいだな

マヤちゃんのカレンダー?(;´Д`)ショウキ

参考:2009/07/24(金)03時31分02秒

>  2009/07/24 (金) 03:33:10        [qwerty]
> > それは貴殿の年齢のせいで日本人の生活が変わったのとは関係ないじゃん(;´Д`)
> ネットで検索できるから色々と便利になったよな
> でもそんなもんだな(;´Д`)

便利になり過ぎて弊害も増えた気がする(;´Д`)
即座に欲しい情報が誰にでも手に入るようになったのは結構なことなんだろうけどさ
でも同時に手に入り過ぎてるって側面もある気がするんだ
知らない方が幸せな情報も入って来るとか求めた知識に辿り着く喜びが薄れてるとか

参考:2009/07/24(金)03時31分44秒

>  2009/07/24 (金) 03:33:05        [qwerty]
> > (;´Д`)
> なんだよ(;´Д`)

早く寝ろ(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時32分47秒

>  2009/07/24 (金) 03:32:47        [qwerty]
> > きええええええええええええええええええええええ(;´Д`)寝る
> > 永久に
> (;´Д`)

なんだよ(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時32分14秒

>  2009/07/24 (金) 03:32:28        [qwerty]
> > それは貴殿の年齢のせいで日本人の生活が変わったのとは関係ないじゃん(;´Д`)
> ネットで検索できるから色々と便利になったよな
> でもそんなもんだな(;´Д`)

暇つぶしの時間がTVからネットにシフトしたくらいだ(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時31分44秒

>  2009/07/24 (金) 03:32:15        [qwerty]
> アレコレ模索しても全部ダメって言われてじゃあどうすればいいのよって聞くと
> それを自分で考えてこっちの求める正解を出せない子は要らないよって煽られて
> そこでお終いになる世の中なんだよな(;´Д`)ああもうやだ

つまりそのパズルを適度にいじれる子が求められてるんだよ(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時29分39秒

>  2009/07/24 (金) 03:32:14        [qwerty]
> きええええええええええええええええええええええ(;´Д`)寝る
> 永久に

(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時31分35秒

>  2009/07/24 (金) 03:32:01        [qwerty]
> > 横レスだけどじゃあどうすればいいよ?(;´Д`)漏れは10代で事業始めたし
> > 鯖が高かった時代に割安の個人鯖を提供したり色々と実務経験はあるし
> > アメリカ電子電気学会の名誉会員でセキュリティーセミナーをやったこともあるよ(;´Д`)
> > そういう嘘だと思われる部分は隠して平凡に応募するべきなの?
> 貴殿が無能だなんて言ってないよ(;´Д`)
> そういうタイプはなんか余裕のない駄目な子が結構いるなあと思うだけ

そういうことですか(;´Д`)クシコ

参考:2009/07/24(金)03時30分15秒

>  2009/07/24 (金) 03:32:00        [qwerty]
> > 十分能力だと思うけどなぁ(;´Д`)
> 貴殿はそういう職場で働いてるんだね(;´Д`)俺とは別世界だ

実際企業が社員に求めてるのはその根性ややる気だもの
どんな高学歴で資格持ちでもその2つがなければ使い物にならないから

参考:2009/07/24(金)03時24分52秒

>  2009/07/24 (金) 03:31:44        [qwerty]
> > でも今の方がいろいろなアニメを見られていいと思うんだ(;´Д`)
> > 昔は学校にいかなければならなかったし、まったく自由がなかった
> それは貴殿の年齢のせいで日本人の生活が変わったのとは関係ないじゃん(;´Д`)

ネットで検索できるから色々と便利になったよな
でもそんなもんだな(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時30分20秒

>  2009/07/24 (金) 03:31:41        [qwerty]
> > 横レスだけどじゃあどうすればいいよ?(;´Д`)漏れは10代で事業始めたし
> > 鯖が高かった時代に割安の個人鯖を提供したり色々と実務経験はあるし
> > アメリカ電子電気学会の名誉会員でセキュリティーセミナーをやったこともあるよ(;´Д`)
> > そういう嘘だと思われる部分は隠して平凡に応募するべきなの?
> そういう経歴ならIBMだのNECだのの高級将校になれるだろ(;´Д`)どこに応募してんだ

社会科の勉強がしたかっただけなんだ(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時30分11秒

2009/07/24 (金) 03:31:37        [qwerty]
お酒を飲もうかしら(;´Д`)運動前だけど

2009/07/24 (金) 03:31:35        [qwerty]
きええええええええええええええええええええええ(;´Д`)寝る
永久に

>  2009/07/24 (金) 03:31:04        [qwerty]
> > 同じくセミナーで聞いた話なんだが中小企業での転職面接で
> > 「私は一部上場企業でTOPクラスの営業成績を挙げておりました」なんて過去をアピールしても
> > 「なんでそんな優秀なあんたが会社やめてウチみたいなとこに来たいの?なんか胡散臭いなあ」
> > って思われるだけ
> > 面接官が聞きたいのはそういうことじゃないのよ
> そういうことね(;´Д`)じゃあ何が聞きたいんだろう

雇う側の仕事ができるかどうかってことだろうな
関係ないかもしれないけど 貴殿態度が横柄だよ
そういうのは言ってもしょうがないのだろうけど
これがまた人生の根幹的な致命傷だったりする

参考:2009/07/24(金)03時28分47秒

>  2009/07/24 (金) 03:31:02        [qwerty]
> > 2050年ってどんな感じだろうな(;´Д`)
> > 1990→2010ってそんなに日本人の生活って変わって無いよな
> 2012年には本当に地球が滅亡するから(;´Д`)

マヤのカレンダーは盛り上がらないね(;´Д`)
ノストラダムスが外したせいだな

参考:2009/07/24(金)03時29分40秒

>  2009/07/24 (金) 03:30:53        [qwerty]
> > 2050年ってどんな感じだろうな(;´Д`)
> > 1990→2010ってそんなに日本人の生活って変わって無いよな
> 2012年には本当に地球が滅亡するから(;´Д`)

ワンモアナガサキ

参考:2009/07/24(金)03時29分40秒

>  2009/07/24 (金) 03:30:45        [qwerty]
> > むしろ90年代の方が豊だった
> でも今の方がいろいろなアニメを見られていいと思うんだ(;´Д`)
> 昔は学校にいかなければならなかったし、まったく自由がなかった

90年代もアニメは色々あったけどね(;´Д`)
消化しきれないほどの本数やってること自体が幸せとは言い難いと思うよ

参考:2009/07/24(金)03時29分29秒

>  2009/07/24 (金) 03:30:39        [qwerty]
> > 貴殿IEEEの名誉会員なの?(;´Д`)マジすげえな
> 貴殿もIEEEを知ってるのか(;´Д`)色々あってね

イエーーーー!!!(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時30分09秒

>  2009/07/24 (金) 03:30:38        [qwerty]
> アレコレ模索しても全部ダメって言われてじゃあどうすればいいのよって聞くと
> それを自分で考えてこっちの求める正解を出せない子は要らないよって煽られて
> そこでお終いになる世の中なんだよな(;´Д`)ああもうやだ

おまえのクローンでも作れバーカっていってぶん殴って帰ろうぜ(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時29分39秒

>  2009/07/24 (金) 03:30:20        [qwerty]
> > むしろ90年代の方が豊だった
> でも今の方がいろいろなアニメを見られていいと思うんだ(;´Д`)
> 昔は学校にいかなければならなかったし、まったく自由がなかった

それは貴殿の年齢のせいで日本人の生活が変わったのとは関係ないじゃん(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時29分29秒

>  2009/07/24 (金) 03:30:17        [qwerty]
> > むしろ90年代の方が豊だった
> でも今の方がいろいろなアニメを見られていいと思うんだ(;´Д`)
> 昔は学校にいかなければならなかったし、まったく自由がなかった

俺が中学生の頃今で言う萌えアニメとぁがいっぱいあればきっと楽しいんだろうと思ってたけど
そうでもなかった

参考:2009/07/24(金)03時29分29秒

>  2009/07/24 (金) 03:30:15        [qwerty]
> > 日本人の傾向として私は能力がありますなんでもできますと主張する子は
> > 実際には能力も可能性もない子が多いからなんだろうな(;´Д`)
> > 多分無能で素直だから別の子が選ばれるのではないと思う
> 横レスだけどじゃあどうすればいいよ?(;´Д`)漏れは10代で事業始めたし
> 鯖が高かった時代に割安の個人鯖を提供したり色々と実務経験はあるし
> アメリカ電子電気学会の名誉会員でセキュリティーセミナーをやったこともあるよ(;´Д`)
> そういう嘘だと思われる部分は隠して平凡に応募するべきなの?

貴殿が無能だなんて言ってないよ(;´Д`)
そういうタイプはなんか余裕のない駄目な子が結構いるなあと思うだけ

参考:2009/07/24(金)03時27分46秒

>  2009/07/24 (金) 03:30:13        [qwerty]
> > むしろ90年代の方が豊だった
> でも今の方がいろいろなアニメを見られていいと思うんだ(;´Д`)
> 昔は学校にいかなければならなかったし、まったく自由がなかった

自由の他に何かあるのかい?(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時29分29秒

>  2009/07/24 (金) 03:30:11        [qwerty]
> > 日本人の傾向として私は能力がありますなんでもできますと主張する子は
> > 実際には能力も可能性もない子が多いからなんだろうな(;´Д`)
> > 多分無能で素直だから別の子が選ばれるのではないと思う
> 横レスだけどじゃあどうすればいいよ?(;´Д`)漏れは10代で事業始めたし
> 鯖が高かった時代に割安の個人鯖を提供したり色々と実務経験はあるし
> アメリカ電子電気学会の名誉会員でセキュリティーセミナーをやったこともあるよ(;´Д`)
> そういう嘘だと思われる部分は隠して平凡に応募するべきなの?

そういう経歴ならIBMだのNECだのの高級将校になれるだろ(;´Д`)どこに応募してんだ

参考:2009/07/24(金)03時27分46秒

>  2009/07/24 (金) 03:30:09        [qwerty]
> > 横レスだけどじゃあどうすればいいよ?(;´Д`)漏れは10代で事業始めたし
> > 鯖が高かった時代に割安の個人鯖を提供したり色々と実務経験はあるし
> > アメリカ電子電気学会の名誉会員でセキュリティーセミナーをやったこともあるよ(;´Д`)
> > そういう嘘だと思われる部分は隠して平凡に応募するべきなの?
> 貴殿IEEEの名誉会員なの?(;´Д`)マジすげえな

貴殿もIEEEを知ってるのか(;´Д`)色々あってね

参考:2009/07/24(金)03時28分49秒

>  2009/07/24 (金) 03:30:06        [qwerty]
> > 2050年ってどんな感じだろうな(;´Д`)
> > 1990→2010ってそんなに日本人の生活って変わって無いよな
> むしろ90年代の方が豊だった

竹野内?

参考:2009/07/24(金)03時28分14秒

>  2009/07/24 (金) 03:30:04        [qwerty]
> 2050年ってどんな感じだろうな(;´Д`)
> 1990→2010ってそんなに日本人の生活って変わって無いよな

手足はヒョロヒョロ頭でっかち

参考:2009/07/24(金)03時27分17秒

>  2009/07/24 (金) 03:29:53        [qwerty]
> > リクルートの就職セミナーで本も出してる面接の専門家が言ってたけど
> > 「私は能力があります何でもできます」と今できることをPRしても
> > それが実際の業務と無関係でマイナスになる方が多いんだってさ
> > 他に素直そうな普通の学生がいれば俺が採用官でも貴殿みたいなのは落とすと思う
> 日本人の傾向として私は能力がありますなんでもできますと主張する子は
> 実際には能力も可能性もない子が多いからなんだろうな(;´Д`)
> 多分無能で素直だから別の子が選ばれるのではないと思う


「今の俺はこういうことができる」ってアピールよりも
面接では逆に「貴社で働くには私はこういう部分が足りないが
私のこういう能力でそれを克服したい」というように
今後できることをアピールしたほうがいいんだってさ
住宅営業でトップだった成績を薬品営業の面接でアピールしても
業界研究が足りないしこっちの仕事舐めてるなと思われるだけ

参考:2009/07/24(金)03時24分01秒

>  2009/07/24 (金) 03:29:42        [qwerty]
> 2050年ってどんな感じだろうな(;´Д`)
> 1990→2010ってそんなに日本人の生活って変わって無いよな

2035年 まなびストレート!/ギガンティック・フォーミュラ
2041年 グラヴィオン/コヨーテ
2042年 ゴーダンナー
2045年 Soul link
2048年 IGPX
2050年 宇宙移民開始(機動戦士ガンダム)
2051年 キスダム

2055年 D.C.II ~ダ・カーポII~ (電源がよく切れるワンセグ携帯)

参考:2009/07/24(金)03時27分17秒

>  2009/07/24 (金) 03:29:40        [qwerty]
> 2050年ってどんな感じだろうな(;´Д`)
> 1990→2010ってそんなに日本人の生活って変わって無いよな

2012年には本当に地球が滅亡するから(;´Д`)

参考:2009/07/24(金)03時27分17秒

2009/07/24 (金) 03:29:39        [qwerty]
アレコレ模索しても全部ダメって言われてじゃあどうすればいいのよって聞くと
それを自分で考えてこっちの求める正解を出せない子は要らないよって煽られて
そこでお終いになる世の中なんだよな(;´Д`)ああもうやだ

>  2009/07/24 (金) 03:29:29        [qwerty]
> > 2050年ってどんな感じだろうな(;´Д`)
> > 1990→2010ってそんなに日本人の生活って変わって無いよな
> むしろ90年代の方が豊だった

でも今の方がいろいろなアニメを見られていいと思うんだ(;´Д`)
昔は学校にいかなければならなかったし、まったく自由がなかった

参考:2009/07/24(金)03時28分14秒

>  2009/07/24 (金) 03:29:19        [qwerty]
> > それは別に能力じゃないな(;´Д`)ただの根性だ
> 十分能力だと思うけどなぁ(;´Д`)

特徴と言えばいいさ

参考:2009/07/24(金)03時23分46秒

>  2009/07/24 (金) 03:28:55        [qwerty]
> 2050年ってどんな感じだろうな(;´Д`)
> 1990→2010ってそんなに日本人の生活って変わって無いよな

もう俺死んでるかもしれんな

参考:2009/07/24(金)03時27分17秒

>  2009/07/24 (金) 03:28:49        [qwerty]
> > 日本人の傾向として私は能力がありますなんでもできますと主張する子は
> > 実際には能力も可能性もない子が多いからなんだろうな(;´Д`)
> > 多分無能で素直だから別の子が選ばれるのではないと思う
> 横レスだけどじゃあどうすればいいよ?(;´Д`)漏れは10代で事業始めたし
> 鯖が高かった時代に割安の個人鯖を提供したり色々と実務経験はあるし
> アメリカ電子電気学会の名誉会員でセキュリティーセミナーをやったこともあるよ(;´Д`)
> そういう嘘だと思われる部分は隠して平凡に応募するべきなの?

貴殿IEEEの名誉会員なの?(;´Д`)マジすげえな

参考:2009/07/24(金)03時27分46秒

>  2009/07/24 (金) 03:28:47        [qwerty]
> > なるほどなあ(;´Д`)当時は別に金に困ってた訳でもないし
> > 卒業してからすぐに個人事業を始めたから縦社会を勉強したかったんだ
> > そういう分野に絞った資格や経験だけを書いたつもりだったんだけど
> 同じくセミナーで聞いた話なんだが中小企業での転職面接で
> 「私は一部上場企業でTOPクラスの営業成績を挙げておりました」なんて過去をアピールしても
> 「なんでそんな優秀なあんたが会社やめてウチみたいなとこに来たいの?なんか胡散臭いなあ」
> って思われるだけ
> 面接官が聞きたいのはそういうことじゃないのよ

そういうことね(;´Д`)じゃあ何が聞きたいんだろう

参考:2009/07/24(金)03時25分42秒

>  2009/07/24 (金) 03:28:14        [qwerty]
> 2050年ってどんな感じだろうな(;´Д`)
> 1990→2010ってそんなに日本人の生活って変わって無いよな

むしろ90年代の方が豊だった

参考:2009/07/24(金)03時27分17秒

>  2009/07/24 (金) 03:28:06        [qwerty]
> > リクルートの就職セミナーで本も出してる面接の専門家が言ってたけど
> > 「私は能力があります何でもできます」と今できることをPRしても
> > それが実際の業務と無関係でマイナスになる方が多いんだってさ
> > 他に素直そうな普通の学生がいれば俺が採用官でも貴殿みたいなのは落とすと思う
> 日本人の傾向として私は能力がありますなんでもできますと主張する子は
> 実際には能力も可能性もない子が多いからなんだろうな(;´Д`)
> 多分無能で素直だから別の子が選ばれるのではないと思う

こないだ面接でいかに自分が無能で中途半端かをアピールしたよ(;´Д`)
結果は来月
卑下しすぎる病気の子かとおもわれたかも

参考:2009/07/24(金)03時24分01秒

>  2009/07/24 (金) 03:27:46        [qwerty]
> > リクルートの就職セミナーで本も出してる面接の専門家が言ってたけど
> > 「私は能力があります何でもできます」と今できることをPRしても
> > それが実際の業務と無関係でマイナスになる方が多いんだってさ
> > 他に素直そうな普通の学生がいれば俺が採用官でも貴殿みたいなのは落とすと思う
> 日本人の傾向として私は能力がありますなんでもできますと主張する子は
> 実際には能力も可能性もない子が多いからなんだろうな(;´Д`)
> 多分無能で素直だから別の子が選ばれるのではないと思う

横レスだけどじゃあどうすればいいよ?(;´Д`)漏れは10代で事業始めたし
鯖が高かった時代に割安の個人鯖を提供したり色々と実務経験はあるし
アメリカ電子電気学会の名誉会員でセキュリティーセミナーをやったこともあるよ(;´Д`)
そういう嘘だと思われる部分は隠して平凡に応募するべきなの?

参考:2009/07/24(金)03時24分01秒

2009/07/24 (金) 03:27:25        [qwerty]
ハヤテのヒナギクEDは変えないで欲しいなあ(;´Д`)
OPがkotokoに変わるのは別にいいんだけど

>  2009/07/24 (金) 03:27:22        [qwerty]
> > 今日はAG+とか体臭予防の何か買ってこよう(;´Д`)
> スプレーは駄目だ(;´Д`)塗り薬なら最低2日は持つぞ

なんかリップみたいなやつでわきの下に塗るやつあったな(;´Д`)それ買おうかな

参考:2009/07/24(金)03時26分41秒

2009/07/24 (金) 03:27:17        [qwerty]
2050年ってどんな感じだろうな(;´Д`)
1990→2010ってそんなに日本人の生活って変わって無いよな

>  2009/07/24 (金) 03:26:54        [qwerty]
> > またそのうちね(;´Д`)今日は学問の話はしたくないのさ
> ああ(;´Д`)そのうちやってくれ
> 全く世の中の役に立たないからこそ学問だよな

役に立っても学問は学問だと思うよ(;´Д`)
どう応用するかは他の連中が考えればいい

参考:2009/07/24(金)03時24分40秒

2009/07/24 (金) 03:26:52        [qwerty]
おちん高校

>  2009/07/24 (金) 03:26:41        [qwerty]
> 今日はAG+とか体臭予防の何か買ってこよう(;´Д`)

スプレーは駄目だ(;´Д`)塗り薬なら最低2日は持つぞ

参考:2009/07/24(金)03時23分44秒

2009/07/24 (金) 03:26:34        [qwerty]
おまんこ大学校

>  2009/07/24 (金) 03:25:49        [qwerty]
> HINAヒナギク!(;´Д`)ハイハイ!

ここでーす!ヽ(´ー`)ノ

参考:2009/07/24(金)03時25分02秒

>  2009/07/24 (金) 03:25:42        [qwerty]
> > リクルートの就職セミナーで本も出してる面接の専門家が言ってたけど
> > 「私は能力があります何でもできます」と今できることをPRしても
> > それが実際の業務と無関係でマイナスになる方が多いんだってさ
> > 他に素直そうな普通の学生がいれば俺が採用官でも貴殿みたいなのは落とすと思う
> なるほどなあ(;´Д`)当時は別に金に困ってた訳でもないし
> 卒業してからすぐに個人事業を始めたから縦社会を勉強したかったんだ
> そういう分野に絞った資格や経験だけを書いたつもりだったんだけど

同じくセミナーで聞いた話なんだが中小企業での転職面接で
「私は一部上場企業でTOPクラスの営業成績を挙げておりました」なんて過去をアピールしても
「なんでそんな優秀なあんたが会社やめてウチみたいなとこに来たいの?なんか胡散臭いなあ」
って思われるだけ
面接官が聞きたいのはそういうことじゃないのよ

参考:2009/07/24(金)03時20分30秒

>  2009/07/24 (金) 03:25:28        [qwerty]
> > なんか仕事も何もする気が年々なくなるな
> やる気というよりできる気がしなくなる
> もう10年も働いてたはずなのに(;´Д`)

成功体験が欲しかったな(;´Д`)納得したかった

参考:2009/07/24(金)03時23分58秒

2009/07/24 (金) 03:25:02        [qwerty]
HINAヒナギク!(;´Д`)ハイハイ!

>  2009/07/24 (金) 03:24:52        [qwerty]
> > それは別に能力じゃないな(;´Д`)ただの根性だ
> 十分能力だと思うけどなぁ(;´Д`)

貴殿はそういう職場で働いてるんだね(;´Д`)俺とは別世界だ

参考:2009/07/24(金)03時23分46秒

>  2009/07/24 (金) 03:24:40        [qwerty]
> > 素晴らしいじゃないか(;´Д`)学問はそうあるべきだ
> > それで何やってるよ別に煽らないから
> またそのうちね(;´Д`)今日は学問の話はしたくないのさ

ああ(;´Д`)そのうちやってくれ
全く世の中の役に立たないからこそ学問だよな

参考:2009/07/24(金)03時18分36秒

上へ