下へ
> 2009/07/28 (火) 13:29:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タイトルなによ?(;´Д`)
> http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/120872475
> これこれ(´Д`)ノ
遅レスになったけどクシコ(;´Д`)さがしてみるかな
なんか表紙がマダラ赤の記憶を呼び覚ますんだけど
参考:2009/07/28(火)13時02分51秒
> 2009/07/28 (火) 13:29:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもよく考えたらこれってストッチの格好と同じ発想だよね
> アニメとミスユニバースを同列で考えるってのもなぁ(;´Д`)
> あとわざわざガートーベルトってのに何か歪んだものを感じるよ
> マドンナとかがパフォーマンスで着けてたりもするけどアレぶっちゃけ娼婦の象徴でしょ
ゲイシャだから娼婦のイメージで合ってるんじゃ?(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時28分46秒
> 2009/07/28 (火) 13:29:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上海でいちばん燻ってるのはねぎ姉さんだな(´ー`)
> 滞ってるのは漏れだな(;´Д`)
もたもたしてるともう一冊の本も落ちるぞ(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時26分06秒
> 2009/07/28 (火) 13:29:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これだ!(;´Д`)
> http://labaq.com/archives/51237398.html
俺は絵が描けない(゚Д゚)
参考:2009/07/28(火)13時12分48秒
> 2009/07/28 (火) 13:28:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国辱って言葉がこれほどふさわしい格好も珍しいな(;´Д`)頭悪い
> でもよく考えたらこれってストッチの格好と同じ発想だよね
アニメとミスユニバースを同列で考えるってのもなぁ(;´Д`)
あとわざわざガートーベルトってのに何か歪んだものを感じるよ
マドンナとかがパフォーマンスで着けてたりもするけどアレぶっちゃけ娼婦の象徴でしょ
参考:2009/07/28(火)13時21分20秒
> 2009/07/28 (火) 13:28:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 絵描きの仕事が奪われる!(;´Д`)
> 絵描き不要論
写真トレスしてるだけだから現実にはない画像は描けないんじゃないの(;´Д`)
子宮が透けて見えるとかフェラしてる口の中とか
参考:2009/07/28(火)13時25分05秒
> 2009/07/28 (火) 13:27:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国辱って言葉がこれほどふさわしい格好も珍しいな(;´Д`)頭悪い
> 和馬のこれじゃないか
> http://www.unicorn-a.com/products/arkshell/maebari/char/sakura.html
ワラタ先取りし過ぎる(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時20分50秒
> 2009/07/28 (火) 13:27:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高音質!(´ー`)
> http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090728-524003.html
高音質は欲しいが量産性のないものはいらん
参考:2009/07/28(火)13時24分12秒
> 2009/07/28 (火) 13:27:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 高音質!(´ー`)
> http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090728-524003.html
デジタル情報なら音質変わらないんじゃないの?
参考:2009/07/28(火)13時24分12秒
> 2009/07/28 (火) 13:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウルヴァリンは毛深くて腋が臭そうなチビマッチョじゃないと(;´Д`)
> ウルヴァリンの魅力って中年の渋みと言うか男臭さだったと思うけど
> なんか餓狼伝説のアニメみたいな雰囲気に改造されちゃってるな(;´Д`)
カッコ悪さの中にカッコ良さがあるからね
そこを失敗してる
参考:2009/07/28(火)13時24分26秒
> 2009/07/28 (火) 13:26:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウルヴァリンは毛深くて腋が臭そうなチビマッチョじゃないと(;´Д`)
> ウルヴァリンの魅力って中年の渋みと言うか男臭さだったと思うけど
> なんか餓狼伝説のアニメみたいな雰囲気に改造されちゃってるな(;´Д`)
Xメンは映画が当ったんだからしばらくは映画準拠のスピンオフでやってけそうなのにな
やっぱりケツカッチン気味で不満が出てたのかな
参考:2009/07/28(火)13時24分26秒
> 2009/07/28 (火) 13:26:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東京全然梅雨明けてない馬鹿か(;´Д`)
誰が馬鹿だとこのやろう ;´Д`
参考:2009/07/28(火)13時25分54秒
> 2009/07/28 (火) 13:26:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 上海でいちばん燻ってるのはねぎ姉さんだな(´ー`)
滞ってるのは漏れだな(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時16分05秒
2009/07/28 (火) 13:25:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東京全然梅雨明けてない馬鹿か(;´Д`)
> 2009/07/28 (火) 13:25:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 絵描きの仕事が奪われる!(;´Д`)
> 絵描き不要論
実際必要か不要かで言うと不要だよな(;´Д`)いなくなっても何も困らない
参考:2009/07/28(火)13時25分05秒
> 2009/07/28 (火) 13:25:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 路線の駅名全部言えるとちょっと便利じゃないか(;´Д`)重宝しそう
> > 水滸伝なんて役立ったこと無いよ
> C/C++の関数名覚えても意味ないしな
よくわからんけど専門ならいいんじゃないか(;´Д`)俺水滸伝専門じゃないし
つかうしじまいないのか
残念だ
参考:2009/07/28(火)13時24分40秒
> 2009/07/28 (火) 13:25:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これだ!(;´Д`)
> > http://labaq.com/archives/51237398.html
> 絵描きの仕事が奪われる!(;´Д`)
絵描き不要論
参考:2009/07/28(火)13時23分40秒
> 2009/07/28 (火) 13:24:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウルヴァリンは毛深くて腋が臭そうなチビマッチョじゃないと(;´Д`)
> ウルヴァリンの魅力って中年の渋みと言うか男臭さだったと思うけど
> なんか餓狼伝説のアニメみたいな雰囲気に改造されちゃってるな(;´Д`)
そういうのはガンビットの担当じゃね?(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時24分26秒
> 2009/07/28 (火) 13:24:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは凄いな(;´Д`)路線の駅名全部言えるぐらい無意味だけど
> 路線の駅名全部言えるとちょっと便利じゃないか(;´Д`)重宝しそう
> 水滸伝なんて役立ったこと無いよ
C/C++の関数名覚えても意味ないしな
参考:2009/07/28(火)13時22分46秒
> 2009/07/28 (火) 13:24:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コメントを読むとあまり外人は良い感想を書いてないな(;´Д`)
> ウルヴァリンは毛深くて腋が臭そうなチビマッチョじゃないと(;´Д`)
ウルヴァリンの魅力って中年の渋みと言うか男臭さだったと思うけど
なんか餓狼伝説のアニメみたいな雰囲気に改造されちゃってるな(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時18分48秒
2009/07/28 (火) 13:24:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]高音質!(´ー`)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090728-524003.html
> 2009/07/28 (火) 13:23:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺なんてそれに加えて水滸伝の魔星全部言えるぞ(;´Д`)
> そういうのってやっぱ10代の記憶?(;´Д`)
> 俺も昔は無駄知識スルスル仕入れた物だが最近全然頭に入らないや
そうそう(;´Д`)くだらんこと覚えちゃった
参考:2009/07/28(火)13時23分32秒
> 2009/07/28 (火) 13:23:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国辱って言葉がこれほどふさわしい格好も珍しいな(;´Д`)頭悪い
> 和馬のこれじゃないか
> http://www.unicorn-a.com/products/arkshell/maebari/char/sakura.html
KAZUMA SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
参考:2009/07/28(火)13時20分50秒
> 2009/07/28 (火) 13:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは凄いな(;´Д`)路線の駅名全部言えるぐらい無意味だけど
> 路線の駅名全部言えるとちょっと便利じゃないか(;´Д`)重宝しそう
> 水滸伝なんて役立ったこと無いよ
スレイヤーズの呪文暗唱も(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時22分46秒
> 2009/07/28 (火) 13:23:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これだ!(;´Д`)
> http://labaq.com/archives/51237398.html
絵描きの仕事が奪われる!(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時12分48秒
> 2009/07/28 (火) 13:23:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺だって年収1000円は超えてるぞ(;´Д`)
> 俺なんてそれに加えて水滸伝の魔星全部言えるぞ(;´Д`)
そういうのってやっぱ10代の記憶?(;´Д`)
俺も昔は無駄知識スルスル仕入れた物だが最近全然頭に入らないや
参考:2009/07/28(火)13時20分49秒
> 2009/07/28 (火) 13:23:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 創刊から10年くらいずっと買ってたのに最近買わなくなってしまった(;´Д`)
> > 昔はいい意味で頭おかしかったけど最近悪い意味で頭おかしい新人ばっかりな気がする
> > ウルトラヘブンの人が再開したのは嬉しいんだけど
> エマがなくなったからなあ(;´Д`)
カイトモアキは短編でもきっちり起承転結作ってくるので内容がサイコ気味でも基本スキル高いんだろーなーと思って
結構期待の新人だと捕らえてたんだけど(;´Д`)例によって描かなすぎる
参考:2009/07/28(火)13時20分44秒
> 2009/07/28 (火) 13:22:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺なんてそれに加えて水滸伝の魔星全部言えるぞ(;´Д`)
> それは凄いな(;´Д`)路線の駅名全部言えるぐらい無意味だけど
路線の駅名全部言えるとちょっと便利じゃないか(;´Д`)重宝しそう
水滸伝なんて役立ったこと無いよ
参考:2009/07/28(火)13時22分08秒
> 2009/07/28 (火) 13:22:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > またセガがハードを出すのかと思った(;´Д`)
> http://www.segatoys.co.jp/kururin/index.html
> これは割といけると踏んでるのだが(;´Д`)
何が?
参考:2009/07/28(火)13時13分27秒
> 2009/07/28 (火) 13:22:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺だって年収1000円は超えてるぞ(;´Д`)
> 俺なんてそれに加えて水滸伝の魔星全部言えるぞ(;´Д`)
それは凄いな(;´Д`)路線の駅名全部言えるぐらい無意味だけど
参考:2009/07/28(火)13時20分49秒
> 2009/07/28 (火) 13:22:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これだ!(;´Д`)
> http://labaq.com/archives/51237398.html
手で持つ意味がなさ過ぎる(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時12分48秒
2009/07/28 (火) 13:21:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]聖剣伝説2DSかPSPに移植されないかなぁ(;´Д`)
> 2009/07/28 (火) 13:21:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コメントを読むとあまり外人は良い感想を書いてないな(;´Д`)
> アメコミオタのきつい奴ってのはアメリカNo1主義だからな(;´Д`)全ての正義はアメリカに帰すんだよ
> 日本でいうチャンネル櫻周辺のやつみたいなもんだ
やっぱり他国の文化をレイプするようなのは良い評判が出ないだろうな
日本のドラゴンボールも日本人としてはあまりいい気分じゃなかったから
参考:2009/07/28(火)13時17分56秒
> 2009/07/28 (火) 13:21:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デザインした奴何考えてんだろ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao032800.jpg
> 国辱って言葉がこれほどふさわしい格好も珍しいな(;´Д`)頭悪い
でもよく考えたらこれってストッチの格好と同じ発想だよね
参考:2009/07/28(火)13時16分57秒
2009/07/28 (火) 13:21:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]TBSは常に怒られてるな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090728-00000538-san-ent
2009/07/28 (火) 13:21:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なあ
> 2009/07/28 (火) 13:20:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デザインした奴何考えてんだろ(;´Д`)
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao032800.jpg
> 国辱って言葉がこれほどふさわしい格好も珍しいな(;´Д`)頭悪い
和馬のこれじゃないか
http://www.unicorn-a.com/products/arkshell/maebari/char/sakura.html
参考:2009/07/28(火)13時16分57秒
> 2009/07/28 (火) 13:20:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うしじまいる?
> > 俺年収1000超えなんだけど
> > ちょっと俺と大人の話しない?
> 俺だって年収1000円は超えてるぞ(;´Д`)
俺なんてそれに加えて水滸伝の魔星全部言えるぞ(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時19分59秒
> 2009/07/28 (火) 13:20:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 奥村に見えた俺はコミックビーム大好き(;´Д`)
> 創刊から10年くらいずっと買ってたのに最近買わなくなってしまった(;´Д`)
> 昔はいい意味で頭おかしかったけど最近悪い意味で頭おかしい新人ばっかりな気がする
> ウルトラヘブンの人が再開したのは嬉しいんだけど
エマがなくなったからなあ(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時20分07秒
> 2009/07/28 (火) 13:20:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 奥付見ろよ(;´Д`)
> 奥村に見えた俺はコミックビーム大好き(;´Д`)
創刊から10年くらいずっと買ってたのに最近買わなくなってしまった(;´Д`)
昔はいい意味で頭おかしかったけど最近悪い意味で頭おかしい新人ばっかりな気がする
ウルトラヘブンの人が再開したのは嬉しいんだけど
参考:2009/07/28(火)13時14分10秒
> 2009/07/28 (火) 13:19:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うしじまいる?
> 俺年収1000超えなんだけど
> ちょっと俺と大人の話しない?
俺だって年収1000円は超えてるぞ(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時19分22秒
> 2009/07/28 (火) 13:19:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コメントを読むとあまり外人は良い感想を書いてないな(;´Д`)
> ウルヴァリンは毛深くて腋が臭そうなチビマッチョじゃないと(;´Д`)
roea68roea68 (4 時間前) 表示 非表示
-1
i don't like that...
it look like a girl...
参考:2009/07/28(火)13時18分48秒
2009/07/28 (火) 13:19:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2005/03/01 から 1400000000000(こわれにくさレベル4) 現在の参加者 : 53名 (300秒以内)
ヽ(´ー`)ノ
2009/07/28 (火) 13:19:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うしじまいる?
俺年収1000超えなんだけど
ちょっと俺と大人の話しない?
> 2009/07/28 (火) 13:19:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うしじまとヤれば上向くかもね(;´Д`)
> 暫定のデブに頼んでも無理だと思う(;´Д`)
じゃあ上海のデブ男ぢもに(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時18分04秒
> 2009/07/28 (火) 13:18:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 米国で「スパイダーマン」といったスーパーヒーローのキャラクタービジネスを展開するマーベル・エンターテインメントは25日、
> > 日本のアニメ制作大手マッドハウスと組み、米国でヒットしたキャラクターをベースにストーリーや主人公の性格などを全面的に
> > 日本のアニメ風に作り直し、世界市場に向け本格展開すると発表した。
> > これまでマーベルは米国で人気を集めた作品をそのまま米国以外に持ち込むスタイルだったが、日本風アニメ作品を
> > 世界戦略の新たな柱に位置付ける。
> > 第1弾は米国でコミックが大ヒット、実写版映画が今年米国で公開された「アイアンマン」で、日本では来年春にケーブルテレビ
> > (CATV)などのアニメ専門チャンネル「アニマックス」で放映する。
> > 日本でも人気の「X-MEN」のキャラクターを主人公としたシリーズなどの日本アニメ化も予定している。
> > YouTube - Marvel Anime Iron Man teaser
> > http://www.youtube.com/watch?v=h_ej7ZlS2oQ&feature=related
> > アイアンマンはあんまり変わってない
> >
> > YouTube - Anime Wolverine teaser
> > http://www.youtube.com/watch?v=M1vqCUB15os&feature=related
> > ウルヴァリンはいかにもマッドハウス的アレンジ
> コメントを読むとあまり外人は良い感想を書いてないな(;´Д`)
ウルヴァリンは毛深くて腋が臭そうなチビマッチョじゃないと(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時15分41秒
> 2009/07/28 (火) 13:18:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.segatoys.co.jp/kururin/index.html
> > これは割といけると踏んでるのだが(;´Д`)
> 何これHOSHIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII(;´Д`)帰りに買ってこうかしら
燦然と輝くMade in Japanの文字(;´Д`)ウリになるのか知らんが
参考:2009/07/28(火)13時15分14秒
> 2009/07/28 (火) 13:18:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 上海でいちばん燻ってるのはねぎ姉さんだな(´ー`)
> うしじまとヤれば上向くかもね(;´Д`)
暫定のデブに頼んでも無理だと思う(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時17分19秒
> 2009/07/28 (火) 13:17:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 米国で「スパイダーマン」といったスーパーヒーローのキャラクタービジネスを展開するマーベル・エンターテインメントは25日、
> > 日本のアニメ制作大手マッドハウスと組み、米国でヒットしたキャラクターをベースにストーリーや主人公の性格などを全面的に
> > 日本のアニメ風に作り直し、世界市場に向け本格展開すると発表した。
> > これまでマーベルは米国で人気を集めた作品をそのまま米国以外に持ち込むスタイルだったが、日本風アニメ作品を
> > 世界戦略の新たな柱に位置付ける。
> > 第1弾は米国でコミックが大ヒット、実写版映画が今年米国で公開された「アイアンマン」で、日本では来年春にケーブルテレビ
> > (CATV)などのアニメ専門チャンネル「アニマックス」で放映する。
> > 日本でも人気の「X-MEN」のキャラクターを主人公としたシリーズなどの日本アニメ化も予定している。
> > YouTube - Marvel Anime Iron Man teaser
> > http://www.youtube.com/watch?v=h_ej7ZlS2oQ&feature=related
> > アイアンマンはあんまり変わってない
> >
> > YouTube - Anime Wolverine teaser
> > http://www.youtube.com/watch?v=M1vqCUB15os&feature=related
> > ウルヴァリンはいかにもマッドハウス的アレンジ
> コメントを読むとあまり外人は良い感想を書いてないな(;´Д`)
アメコミオタのきつい奴ってのはアメリカNo1主義だからな(;´Д`)全ての正義はアメリカに帰すんだよ
日本でいうチャンネル櫻周辺のやつみたいなもんだ
参考:2009/07/28(火)13時15分41秒
> 2009/07/28 (火) 13:17:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 上海でいちばん燻ってるのはねぎ姉さんだな(´ー`)
うしじまとヤれば上向くかもね(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時16分05秒
> 2009/07/28 (火) 13:17:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 米国で「スパイダーマン」といったスーパーヒーローのキャラクタービジネスを展開するマーベル・エンターテインメントは25日、
> > 日本のアニメ制作大手マッドハウスと組み、米国でヒットしたキャラクターをベースにストーリーや主人公の性格などを全面的に
> > 日本のアニメ風に作り直し、世界市場に向け本格展開すると発表した。
> > これまでマーベルは米国で人気を集めた作品をそのまま米国以外に持ち込むスタイルだったが、日本風アニメ作品を
> > 世界戦略の新たな柱に位置付ける。
> > 第1弾は米国でコミックが大ヒット、実写版映画が今年米国で公開された「アイアンマン」で、日本では来年春にケーブルテレビ
> > (CATV)などのアニメ専門チャンネル「アニマックス」で放映する。
> > 日本でも人気の「X-MEN」のキャラクターを主人公としたシリーズなどの日本アニメ化も予定している。
> > YouTube - Marvel Anime Iron Man teaser
> > http://www.youtube.com/watch?v=h_ej7ZlS2oQ&feature=related
> > アイアンマンはあんまり変わってない
> >
> > YouTube - Anime Wolverine teaser
> > http://www.youtube.com/watch?v=M1vqCUB15os&featur
しかし金髪ツインテールがでるとしたらどうかな?(゚Д゚)
参考:2009/07/28(火)13時15分41秒
> 2009/07/28 (火) 13:16:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フイタ(;´Д`)
> > 透けたら中身は大胆だったりしてっていう妄想の世界じゃん
> デザインした奴何考えてんだろ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao032800.jpg
国辱って言葉がこれほどふさわしい格好も珍しいな(;´Д`)頭悪い
参考:2009/07/28(火)12時52分13秒
2009/07/28 (火) 13:16:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]上海でいちばん燻ってるのはねぎ姉さんだな(´ー`)
> 2009/07/28 (火) 13:15:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 米国で「スパイダーマン」といったスーパーヒーローのキャラクタービジネスを展開するマーベル・エンターテインメントは25日、
> 日本のアニメ制作大手マッドハウスと組み、米国でヒットしたキャラクターをベースにストーリーや主人公の性格などを全面的に
> 日本のアニメ風に作り直し、世界市場に向け本格展開すると発表した。
> これまでマーベルは米国で人気を集めた作品をそのまま米国以外に持ち込むスタイルだったが、日本風アニメ作品を
> 世界戦略の新たな柱に位置付ける。
> 第1弾は米国でコミックが大ヒット、実写版映画が今年米国で公開された「アイアンマン」で、日本では来年春にケーブルテレビ
> (CATV)などのアニメ専門チャンネル「アニマックス」で放映する。
> 日本でも人気の「X-MEN」のキャラクターを主人公としたシリーズなどの日本アニメ化も予定している。
> YouTube - Marvel Anime Iron Man teaser
> http://www.youtube.com/watch?v=h_ej7ZlS2oQ&feature=related
> アイアンマンはあんまり変わってない
>
> YouTube - Anime Wolverine teaser
> http://www.youtube.com/watch?v=M1vqCUB15os&feature=related
> ウルヴァリンはいかにもマッドハウス的アレンジ
コメントを読むとあまり外人は良い感想を書いてないな(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時02分15秒
> 2009/07/28 (火) 13:15:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リボンはでかければでかいほど良い
> 高校生なのにリボン
一人称が名前
参考:2009/07/28(火)13時11分33秒
2009/07/28 (火) 13:15:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前らも暇だなぁ(;´Д`)いい歳だろうに
> 2009/07/28 (火) 13:15:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > またセガがハードを出すのかと思った(;´Д`)
> http://www.segatoys.co.jp/kururin/index.html
> これは割といけると踏んでるのだが(;´Д`)
何これHOSHIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII(;´Д`)帰りに買ってこうかしら
参考:2009/07/28(火)13時13分27秒
> 2009/07/28 (火) 13:15:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏教の世界観だと死後の世界はあるけど
> > キリスト教はどうなのよ?あとイスラム教は?
> > 宗教に詳しい人教えなさいよ(;´Д`)
>
> キリスト教:アニメ天国ただし作画崩壊
> イスラム教:アニメ天国しかも処女ばかり
イスラム圧勝(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時09分54秒
> 2009/07/28 (火) 13:14:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > リボンはでかければでかいほど良い
> 高校生なのにリボン
何を考えてるとゆーの!?
参考:2009/07/28(火)13時11分33秒
> 2009/07/28 (火) 13:14:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 買ってからべたにゃの文字がどこにもない事を確認して泣いたよ(;´Д`)厳しい世界なんだね
> 絵に対するコメントも
あとこういう記事に取り上げる時って大抵絵描きのサイトにリンク貼ったりするよね(;´Д`)
表紙は○○さん(リンク)みたいな感じで
参考:2009/07/28(火)13時13分27秒
> 2009/07/28 (火) 13:14:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > またセガがハードを出すのかと思った(;´Д`)
> http://www.segatoys.co.jp/kururin/index.html
> これは割といけると踏んでるのだが(;´Д`)
まいんちゃんがCMしたら大ヒット間違いないのに(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時13分27秒
> 2009/07/28 (火) 13:14:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 買ってからべたにゃの文字がどこにもない事を確認して泣いたよ(;´Д`)厳しい世界なんだね
> 奥付見ろよ(;´Д`)
奥村に見えた俺はコミックビーム大好き(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時13分05秒
> 2009/07/28 (火) 13:13:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近は海外で日本アニメが大人気みたいな記事をよく見かけるけど
> > 実数は全然大したことないんだろうな(;´Д`)
> 実は大した事ないって記事にもなってたな
ポケモンの映画も単館上映だしなヽ(´ー`)ノ
参考:2009/07/28(火)13時08分48秒
> 2009/07/28 (火) 13:13:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セミが本気を出し始めた(;´Д`)
> またセガがハードを出すのかと思った(;´Д`)
http://www.segatoys.co.jp/kururin/index.html
これは割といけると踏んでるのだが(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時11分37秒
> 2009/07/28 (火) 13:13:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すげぇ(;´Д`)べたにゃの絵がアキバブログで大写し
> 買ってからべたにゃの文字がどこにもない事を確認して泣いたよ(;´Д`)厳しい世界なんだね
絵に対するコメントも
参考:2009/07/28(火)13時12分06秒
> 2009/07/28 (火) 13:13:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50861684.html
> 平積だったんだね(´ー`)
べたにゃも偉くなったなあ(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時10分22秒
> 2009/07/28 (火) 13:13:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すげぇ(;´Д`)べたにゃの絵がアキバブログで大写し
> 買ってからべたにゃの文字がどこにもない事を確認して泣いたよ(;´Д`)厳しい世界なんだね
奥付見ろよ(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時12分06秒
2009/07/28 (火) 13:13:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=12aLC0azql4
あ、この子、新たに髪も律っぽくしてる(;´Д`)可愛い!
> 2009/07/28 (火) 13:12:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 硫黄島みたいなのってある種の男にとって理想郷だよな
> > 地上にいるのは敵か味方の2種類だけ
> > 戦友は我が身を省みずに助けるしヤバくなったら特攻してでも敵は殺す
> > 死か栄光かではなくて死と栄光がセットになってて世間的な毀誉褒貶は考えないでいい
> > マチズムが極まってくるとああゆう世界にしか生きられないんじゃないかと思う
> 今時マチズムって
人より自分のが賢いとか考えが進んでるとか思うのもマチズムだろ
参考:2009/07/28(火)13時11分06秒
2009/07/28 (火) 13:12:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これだ!(;´Д`)
http://labaq.com/archives/51237398.html
> 2009/07/28 (火) 13:12:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すげぇ(;´Д`)べたにゃの絵がアキバブログで大写し
> 買ってからべたにゃの文字がどこにもない事を確認して泣いたよ(;´Д`)厳しい世界なんだね
奥付だかに載ってたと聞いたが(;´Д`)
あとこういう小物カットもべたにゃが描いたのかね
http://node3.img3.akibablog.net/09/jul/25/210.html
参考:2009/07/28(火)13時12分06秒
2009/07/28 (火) 13:12:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]24歳レンタルビデオはまだ救いがあると思うんだ(;´Д`)まあ当時の話だが
> 2009/07/28 (火) 13:12:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50861684.html
> > 平積だったんだね(´ー`)
> すげぇ(;´Д`)べたにゃの絵がアキバブログで大写し
買ってからべたにゃの文字がどこにもない事を確認して泣いたよ(;´Д`)厳しい世界なんだね
参考:2009/07/28(火)13時11分17秒
> 2009/07/28 (火) 13:12:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実は大した事ないって記事にもなってたな
> NARUTOが向こうの少年少女のハートをがっちり掴んでるんじゃないの?(;´Д`)
NARUTOは実際に人気あるみたいだね(;´Д`)
ポストドラゴンボールみたいな扱いらしい
外人はニンジャ大好きだからなあ
参考:2009/07/28(火)13時10分54秒
> 2009/07/28 (火) 13:12:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セミが本気を出し始めた(;´Д`)
> 俺はいつになったら(;´Д`)
素数の周期でな(;´Д`)37年とか
参考:2009/07/28(火)13時09分38秒
2009/07/28 (火) 13:11:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チンポがかゆすぎる
> 2009/07/28 (火) 13:11:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50861684.html
> 平積だったんだね(´ー`)
平壌に見えた
それだけ(;´Д`)リンクに関するコメントはない
参考:2009/07/28(火)13時10分22秒
> 2009/07/28 (火) 13:11:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仏教の世界観だと死後の世界はあるけど
> > キリスト教はどうなのよ?あとイスラム教は?
> > 宗教に詳しい人教えなさいよ(;´Д`)
>
> キリスト教:アニメ天国ただし作画崩壊
> イスラム教:アニメ天国しかも処女ばかり
ケルト:アニメ天国ワるちゃんがいる
参考:2009/07/28(火)13時09分54秒
> 2009/07/28 (火) 13:11:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> セミが本気を出し始めた(;´Д`)
またセガがハードを出すのかと思った(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時09分19秒
> 2009/07/28 (火) 13:11:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぴあきゃろのミントグリーンの衣装で出れば
> > 耐性のない外人は見た瞬間即射精だとおもうんだ
> > https://www.chara-net.com/item3917.html
> リボンはでかければでかいほど良い
高校生なのにリボン
参考:2009/07/28(火)13時08分35秒
> 2009/07/28 (火) 13:11:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50861684.html
> 平積だったんだね(´ー`)
すげぇ(;´Д`)べたにゃの絵がアキバブログで大写し
参考:2009/07/28(火)13時10分22秒
> 2009/07/28 (火) 13:11:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > FPSマニア垂涎だな(;´Д`)
> 硫黄島みたいなのってある種の男にとって理想郷だよな
> 地上にいるのは敵か味方の2種類だけ
> 戦友は我が身を省みずに助けるしヤバくなったら特攻してでも敵は殺す
> 死か栄光かではなくて死と栄光がセットになってて世間的な毀誉褒貶は考えないでいい
> マチズムが極まってくるとああゆう世界にしか生きられないんじゃないかと思う
今時マチズムって
参考:2009/07/28(火)13時10分06秒
> 2009/07/28 (火) 13:11:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ、君がアニメ見始めたのはごく最近なんだね
> では1番の方からアニメ歴自慢どうぞ!(´ー`)
1番空白アニメ暦30年!(´ー`)もう死にたいです
参考:2009/07/28(火)13時10分09秒
> 2009/07/28 (火) 13:10:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近は海外で日本アニメが大人気みたいな記事をよく見かけるけど
> > 実数は全然大したことないんだろうな(;´Д`)
> 実は大した事ないって記事にもなってたな
NARUTOが向こうの少年少女のハートをがっちり掴んでるんじゃないの?(;´Д`)
参考:2009/07/28(火)13時08分48秒
2009/07/28 (火) 13:10:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50861684.html
平積だったんだね(´ー`)
> 2009/07/28 (火) 13:10:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 5年前位に流行ってたオッサレなアニメの臭いがする(;´Д`)
> ああ、君がアニメ見始めたのはごく最近なんだね
では1番の方からアニメ歴自慢どうぞ!(´ー`)
参考:2009/07/28(火)13時08分50秒
上へ