下へ
>  2009/07/31 (金) 09:13:55        [qwerty]
> > その程度じゃ4コアもあれば十分すぎるな(;´Д`)
> 計算上はそうだけどやっぱりPhotoshopその他が突然重くなるよ(;´Д`)余裕は必要だ

重たくなるのが許せないとなると常に最新機種が必要になるな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時13分02秒

2009/07/31 (金) 09:13:47        [qwerty]
CS3とCS4では操作感どうよ(;´Д`)

>  2009/07/31 (金) 09:13:44        [qwerty]
> > まだエンドレスエイトだったよ(;´Д`)
> 試合になるまでに20話くらいかかりそうだな(;´Д`)

キョンとハルヒのセックス試合か(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時11分07秒

>  2009/07/31 (金) 09:13:43        [qwerty]
> > To ensure system stability, a 550W (minimum) ATX power supply
> > だもんでアイドルでそんなに食わない(;´Д`)メモリのみだけでも20-30W以内で済む
> 案外少ないな(;´Д`)
> べたにゃ買い換えなよ

このクラスをフルに使ってる同人野郎ってSLAVEの人だな(;´Д`)
http://slave7.sakura.ne.jp/sblo_files/evee/image/00004.jpg

参考:2009/07/31(金)09時11分49秒

>  2009/07/31 (金) 09:13:40        [qwerty]
> > だーめヽ(´ー`)ノ3だ
> こうやってるとただ引き伸ばしているようで楽しいなヽ(´ー`)ノ4だね

打ちに行くなら30分には家を出るよ(;´Д`)
今日は狙い台掴めなかったら素直に帰ろうとは思ってる

参考:2009/07/31(金)09時12分25秒

2009/07/31 (金) 09:13:25        [qwerty]
画面四分割でモニタ画面・ベタニャの顔・後頭部・部屋の全景が映ればいいのに(;´Д`)

>  2009/07/31 (金) 09:13:25        [qwerty]
> > だーめヽ(´ー`)ノ3だ
> こうやってるとただ引き伸ばしているようで楽しいなヽ(´ー`)ノ4だね

ところが貴殿のそれは5番目なのでこれで6でたぶん7だヽ(´ー`)ノ

参考:2009/07/31(金)09時12分25秒

>  2009/07/31 (金) 09:13:14        [qwerty]
> > カイ・クラウスじゃないんだから(;´Д`)
> エロゲではひんぱんだよ(;´Д`)

すげえな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時12分29秒

>  2009/07/31 (金) 09:13:02        [qwerty]
> > 住人はギコギコしてブラウザいっぱい開いて転送を見て音楽を聴きながらでないと作業にならないから
> > コア数やメモリは増えるほど恩恵があると言えるな(;´Д`)HDDやSSDも速いほどいい
> その程度じゃ4コアもあれば十分すぎるな(;´Д`)

計算上はそうだけどやっぱりPhotoshopその他が突然重くなるよ(;´Д`)余裕は必要だ

参考:2009/07/31(金)09時09分04秒

>  2009/07/31 (金) 09:13:00        [qwerty]
> > タブでもウィンドウでもいっぱいなのは一緒だから(;´Д`)
> > 漏れはタブ複数開いたウィンドウがいくつかならんでる
> そんなに一杯開いても重いだけじゃないのか(;´Д`)どうせ全部見ないだろ

だが床と天井にモニタがあって
床のは冷たい目で見つめる乃絵
天井にはギス目の比呂美だったとしたらどうだろう(;´Д`)つかポスターでいいよね

参考:2009/07/31(金)09時12分08秒

>  2009/07/31 (金) 09:12:32        [qwerty]
> > 昔からタブブラウザ使ってたからブラウザ一杯ってのは嫌過ぎる
> > IE窓大量に開いてる奴って本当にいるの?(;´Д`)
> タブでもウィンドウでもいっぱいなのは一緒だから(;´Д`)
> 漏れはタブ複数開いたウィンドウがいくつかならんでる

妄想するオタクがいっぱいいるのといっぱい妄想するオタクが一人だったら後者だろ

参考:2009/07/31(金)09時10分45秒

>  2009/07/31 (金) 09:12:29        [qwerty]
> > レイヤ100枚の人とかはうれしいらしい
> カイ・クラウスじゃないんだから(;´Д`)

エロゲではひんぱんだよ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時11分17秒

>  2009/07/31 (金) 09:12:25        [qwerty]
> > そのレスを引き出す為の布石だったのですよヽ(´ー`)ノだから2だ
> だーめヽ(´ー`)ノ3だ

こうやってるとただ引き伸ばしているようで楽しいなヽ(´ー`)ノ4だね

参考:2009/07/31(金)09時09分32秒

>  2009/07/31 (金) 09:12:08        [qwerty]
> > 昔からタブブラウザ使ってたからブラウザ一杯ってのは嫌過ぎる
> > IE窓大量に開いてる奴って本当にいるの?(;´Д`)
> タブでもウィンドウでもいっぱいなのは一緒だから(;´Д`)
> 漏れはタブ複数開いたウィンドウがいくつかならんでる

そんなに一杯開いても重いだけじゃないのか(;´Д`)どうせ全部見ないだろ

参考:2009/07/31(金)09時10分45秒

>  2009/07/31 (金) 09:12:05        [qwerty]
> > そんなマザーないだろ(;´Д`)いやしかし…
> http://www.supermicro.com/products/motherboard/QPI/5500/X8DTN+.cfm
> これで18スロットだな(;´Д`)実売7万位

変な数だなあと思うけど3枚単位だから仕方ないのか(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時07分43秒

>  2009/07/31 (金) 09:11:49        [qwerty]
> > アイドル時に300Wくらい食いそうなPCが出来るな(;´Д`)
> To ensure system stability, a 550W (minimum) ATX power supply
> だもんでアイドルでそんなに食わない(;´Д`)メモリのみだけでも20-30W以内で済む

案外少ないな(;´Д`)
べたにゃ買い換えなよ

参考:2009/07/31(金)09時11分21秒

>  2009/07/31 (金) 09:11:21        [qwerty]
> > 心の底からメモリスロットが邪魔(;´Д`)
> アイドル時に300Wくらい食いそうなPCが出来るな(;´Д`)

To ensure system stability, a 550W (minimum) ATX power supply

だもんでアイドルでそんなに食わない(;´Д`)メモリのみだけでも20-30W以内で済む

参考:2009/07/31(金)09時09分10秒

>  2009/07/31 (金) 09:11:20        [qwerty]
> > マルチモニタで片方でエミュでゲームしつつ片方で絵を描いてそれを転送しつつも
> > ギコギコだらだらするのに恩恵がありそうだな(;´Д`)
> 素直に二台でやれよ(;´Д`)

それだと作業が分かれて面倒だし(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時07分02秒

>  2009/07/31 (金) 09:11:17        [qwerty]
> > 原稿がいつもギリギリになる住人にこそハイスペックマシンだな(;´Д`)
> > 計画的に出来る人はそこまで必要ない
> > つまり住人は金が許す限りハイスペックなPCを求めるべきだ
> レイヤ100枚の人とかはうれしいらしい

カイ・クラウスじゃないんだから(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時10分51秒

>  2009/07/31 (金) 09:11:07        [qwerty]
> > 昨夜の野球娘はどうだったよ?(;´Д`)
> まだエンドレスエイトだったよ(;´Д`)

試合になるまでに20話くらいかかりそうだな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時10分44秒

>  2009/07/31 (金) 09:10:51        [qwerty]
> > こないだPhotoshopCS4で表紙裏表紙4枚開いて同時編集してたときにメモリ12GBが役に立った(;´Д`)
> 原稿がいつもギリギリになる住人にこそハイスペックマシンだな(;´Д`)
> 計画的に出来る人はそこまで必要ない
> つまり住人は金が許す限りハイスペックなPCを求めるべきだ

レイヤ100枚の人とかはうれしいらしい

参考:2009/07/31(金)09時09分54秒

>  2009/07/31 (金) 09:10:49        [qwerty]
> > そのレスを引き出す為の布石だったのですよヽ(´ー`)ノだから2だ
> だーめヽ(´ー`)ノ3だ

(´ー`)

参考:2009/07/31(金)09時09分32秒

>  2009/07/31 (金) 09:10:49        [qwerty]
> > そのレスを引き出す為の布石だったのですよヽ(´ー`)ノだから2だ
> だーめヽ(´ー`)ノ3だ

ちなみに昨日は沼で取り返したけどTA2は34000円負け(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時09分32秒

>  2009/07/31 (金) 09:10:45        [qwerty]
> > 住人はギコギコしてブラウザいっぱい開いて転送を見て音楽を聴きながらでないと作業にならないから
> > コア数やメモリは増えるほど恩恵があると言えるな(;´Д`)HDDやSSDも速いほどいい
> 昔からタブブラウザ使ってたからブラウザ一杯ってのは嫌過ぎる
> IE窓大量に開いてる奴って本当にいるの?(;´Д`)

タブでもウィンドウでもいっぱいなのは一緒だから(;´Д`)
漏れはタブ複数開いたウィンドウがいくつかならんでる

参考:2009/07/31(金)09時09分42秒

>  2009/07/31 (金) 09:10:44        [qwerty]
> 昨夜の野球娘はどうだったよ?(;´Д`)

まだエンドレスエイトだったよ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時08分24秒

>  2009/07/31 (金) 09:10:41        [qwerty]
> ご家庭ではXeonは使わないのん(;´Д`)

汎用xeon使いの住人はいるぜ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時10分19秒

>  2009/07/31 (金) 09:10:39        [qwerty]
> > こないだPhotoshopCS4で表紙裏表紙4枚開いて同時編集してたときにメモリ12GBが役に立った(;´Д`)
> 原稿がいつもギリギリになる住人にこそハイスペックマシンだな(;´Д`)
> 計画的に出来る人はそこまで必要ない
> つまり住人は金が許す限りハイスペックなPCを求めるべきだ

来年に量子コンピューターの初代が出るからそれまで待った方がいい

参考:2009/07/31(金)09時09分54秒

2009/07/31 (金) 09:10:19        [qwerty]
ご家庭ではXeonは使わないのん(;´Д`)

>  2009/07/31 (金) 09:10:13        [qwerty]
> > しかし使う人間が一人だと考えると贅沢言わなければ4コアでもかなりお釣りが(;´Д`)
> 高負荷で4コアでちょっと余裕あるくらいなんだよな(;´Д`)今の使い道だと
> もっと激しくCPU使うソフトがないと8コアは余るね

物理が4コアだからそう考えると欲しくなる気持ちはわからないでもないが
それはスペック意識病という不治の病でな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時09分09秒

>  2009/07/31 (金) 09:09:54        [qwerty]
> > 一つのPCで転送しながら重い絵描きソフト動かすならi7に大容量メモリは最適だな(;´Д`)
> こないだPhotoshopCS4で表紙裏表紙4枚開いて同時編集してたときにメモリ12GBが役に立った(;´Д`)

原稿がいつもギリギリになる住人にこそハイスペックマシンだな(;´Д`)
計画的に出来る人はそこまで必要ない
つまり住人は金が許す限りハイスペックなPCを求めるべきだ

参考:2009/07/31(金)09時06分32秒

>  2009/07/31 (金) 09:09:42        [qwerty]
> > でももののけ自体は失敗作だな(;´Д`) 
> 興行収入塗り替えてたけど(;´Д`)  

興業的には成功だけど漏れら的には失敗作
宮崎アニメはホーダイできていっぱしの作品

参考:2009/07/31(金)08時51分55秒

>  2009/07/31 (金) 09:09:42        [qwerty]
> > マルチモニタで片方でエミュでゲームしつつ片方で絵を描いてそれを転送しつつも
> > ギコギコだらだらするのに恩恵がありそうだな(;´Д`)
> 住人はギコギコしてブラウザいっぱい開いて転送を見て音楽を聴きながらでないと作業にならないから
> コア数やメモリは増えるほど恩恵があると言えるな(;´Д`)HDDやSSDも速いほどいい

昔からタブブラウザ使ってたからブラウザ一杯ってのは嫌過ぎる
IE窓大量に開いてる奴って本当にいるの?(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時07分58秒

>  2009/07/31 (金) 09:09:32        [qwerty]
> > 0は偶数じゃないな
> > とりあえずぎりぎり1レスついたので今日はお休みするよ(;´Д`)
> そのレスを引き出す為の布石だったのですよヽ(´ー`)ノだから2だ

だーめヽ(´ー`)ノ3だ

参考:2009/07/31(金)09時09分08秒

>  2009/07/31 (金) 09:09:10        [qwerty]
> > http://www.supermicro.com/products/motherboard/QPI/5500/X8DTN+.cfm
> > これで18スロットだな(;´Д`)実売7万位
> 心の底からメモリスロットが邪魔(;´Д`)

アイドル時に300Wくらい食いそうなPCが出来るな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時08分30秒

>  2009/07/31 (金) 09:09:09        [qwerty]
> > 色々ソフト動かしてるとやっぱりスレッド8つ結構埋まるんだよね(;´Д`)
> > 物理8コアに16スレッドくらいはあったほうが安心できる
> > そう考えると今のマカーPROってのはちょうどいいWindowsマシンなのかもしれない
> しかし使う人間が一人だと考えると贅沢言わなければ4コアでもかなりお釣りが(;´Д`)

高負荷で4コアでちょっと余裕あるくらいなんだよな(;´Д`)今の使い道だと
もっと激しくCPU使うソフトがないと8コアは余るね

参考:2009/07/31(金)09時07分36秒

>  2009/07/31 (金) 09:09:08        [qwerty]
> > 0って偶数だっけ?
> 0は偶数じゃないな
> とりあえずぎりぎり1レスついたので今日はお休みするよ(;´Д`)

そのレスを引き出す為の布石だったのですよヽ(´ー`)ノだから2だ

参考:2009/07/31(金)09時06分16秒

>  2009/07/31 (金) 09:09:04        [qwerty]
> > マルチモニタで片方でエミュでゲームしつつ片方で絵を描いてそれを転送しつつも
> > ギコギコだらだらするのに恩恵がありそうだな(;´Д`)
> 住人はギコギコしてブラウザいっぱい開いて転送を見て音楽を聴きながらでないと作業にならないから
> コア数やメモリは増えるほど恩恵があると言えるな(;´Д`)HDDやSSDも速いほどいい

その程度じゃ4コアもあれば十分すぎるな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時07分58秒

>  2009/07/31 (金) 09:08:30        [qwerty]
> > そんなマザーないだろ(;´Д`)いやしかし…
> http://www.supermicro.com/products/motherboard/QPI/5500/X8DTN+.cfm
> これで18スロットだな(;´Д`)実売7万位

心の底からメモリスロットが邪魔(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時07分43秒

>  2009/07/31 (金) 09:08:28        [qwerty]
> 転送にそこまで命をかけるのはなぜよ(;´Д`)

えここの意地(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時07分44秒

>  2009/07/31 (金) 09:08:28        [qwerty]
> > マルチモニタで片方でエミュでゲームしつつ片方で絵を描いてそれを転送しつつも
> > ギコギコだらだらするのに恩恵がありそうだな(;´Д`)
> 住人はギコギコしてブラウザいっぱい開いて転送を見て音楽を聴きながらでないと作業にならないから
> コア数やメモリは増えるほど恩恵があると言えるな(;´Д`)HDDやSSDも速いほどいい

ギコギコしてブラウザ開いて転送見ながら程度だと2コアのcore2でも余裕だぞ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時07分58秒

2009/07/31 (金) 09:08:24        [qwerty]
昨夜の野球娘はどうだったよ?(;´Д`)

>  2009/07/31 (金) 09:07:58        [qwerty]
> > 一つのPCで転送しながら重い絵描きソフト動かすならi7に大容量メモリは最適だな(;´Д`)
> マルチモニタで片方でエミュでゲームしつつ片方で絵を描いてそれを転送しつつも
> ギコギコだらだらするのに恩恵がありそうだな(;´Д`)

住人はギコギコしてブラウザいっぱい開いて転送を見て音楽を聴きながらでないと作業にならないから
コア数やメモリは増えるほど恩恵があると言えるな(;´Д`)HDDやSSDも速いほどいい

参考:2009/07/31(金)09時06分12秒

2009/07/31 (金) 09:07:44        [qwerty]
転送にそこまで命をかけるのはなぜよ(;´Д`)

>  2009/07/31 (金) 09:07:43        [qwerty]
> > DIMMスロットが24基あるのが来てな(;´Д`)
> そんなマザーないだろ(;´Д`)いやしかし…

http://www.supermicro.com/products/motherboard/QPI/5500/X8DTN+.cfm

これで18スロットだな(;´Д`)実売7万位

参考:2009/07/31(金)09時05分22秒

>  2009/07/31 (金) 09:07:36        [qwerty]
> > Intelのネイティブ4コアってだけで十分じゃないか?(;´Д`)
> > i7のマイチェン新型にちょっと興味あるけど俺の使い方だとcore2でも余るな・・・
> 色々ソフト動かしてるとやっぱりスレッド8つ結構埋まるんだよね(;´Д`)
> 物理8コアに16スレッドくらいはあったほうが安心できる
> そう考えると今のマカーPROってのはちょうどいいWindowsマシンなのかもしれない

しかし使う人間が一人だと考えると贅沢言わなければ4コアでもかなりお釣りが(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時06分28秒

>  2009/07/31 (金) 09:07:12        [qwerty]
> > 一つのPCで転送しながら重い絵描きソフト動かすならi7に大容量メモリは最適だな(;´Д`)
> マルチモニタで片方でエミュでゲームしつつ片方で絵を描いてそれを転送しつつも
> ギコギコだらだらするのに恩恵がありそうだな(;´Д`)

マルチモニタで片方でPV3でアイマスやりながらもう片方でFPSやってFPSとアイマスを
同時に転送するようなシステムは流石に厳しいよね(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時06分12秒

>  2009/07/31 (金) 09:07:02        [qwerty]
> > 一つのPCで転送しながら重い絵描きソフト動かすならi7に大容量メモリは最適だな(;´Д`)
> マルチモニタで片方でエミュでゲームしつつ片方で絵を描いてそれを転送しつつも
> ギコギコだらだらするのに恩恵がありそうだな(;´Д`)

素直に二台でやれよ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時06分12秒

>  2009/07/31 (金) 09:06:43        [qwerty]
> > ユーザーズサイドでそう言ったら本当にそういうもの出してくるけど
> > 普通の店ならそんな酷いことはされないと思う(;´Д`)
> 出しては来ないよ(;´Д`)一応相手見てやってるっぽい

金に糸目はつけないから高いのくれっていったら相応に用意してくると思う(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時06分07秒

>  2009/07/31 (金) 09:06:41        [qwerty]
> > MSDNのサンプルプログラムが全部Itanium環境なのはやめてほしいまじで
> まだ嫌がらせは続いてるのか(;´Д`)

すぐ直せるからいいけどあれまじなんなの(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時04分06秒

>  2009/07/31 (金) 09:06:32        [qwerty]
> > じゃあ一応役に立ってるのか(;´Д`)でも転送以外の用途がねぇ
> 一つのPCで転送しながら重い絵描きソフト動かすならi7に大容量メモリは最適だな(;´Д`)

こないだPhotoshopCS4で表紙裏表紙4枚開いて同時編集してたときにメモリ12GBが役に立った(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時05分06秒

>  2009/07/31 (金) 09:06:28        [qwerty]
> > i9の6コアまだかなああああああ(;´Д`)
> Intelのネイティブ4コアってだけで十分じゃないか?(;´Д`)
> i7のマイチェン新型にちょっと興味あるけど俺の使い方だとcore2でも余るな・・・

色々ソフト動かしてるとやっぱりスレッド8つ結構埋まるんだよね(;´Д`)
物理8コアに16スレッドくらいはあったほうが安心できる
そう考えると今のマカーPROってのはちょうどいいWindowsマシンなのかもしれない

参考:2009/07/31(金)08時57分34秒

>  2009/07/31 (金) 09:06:16        [qwerty]
> > 会社行ったら今日は仕事が無いらしいので帰ってきた(;´Д`)
> > ついたレスが0か偶数ならTA2打ってくる
> 0って偶数だっけ?

0は偶数じゃないな
とりあえずぎりぎり1レスついたので今日はお休みするよ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時05分29秒

>  2009/07/31 (金) 09:06:12        [qwerty]
> > じゃあ一応役に立ってるのか(;´Д`)でも転送以外の用途がねぇ
> 一つのPCで転送しながら重い絵描きソフト動かすならi7に大容量メモリは最適だな(;´Д`)

マルチモニタで片方でエミュでゲームしつつ片方で絵を描いてそれを転送しつつも
ギコギコだらだらするのに恩恵がありそうだな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時05分06秒

>  2009/07/31 (金) 09:06:07        [qwerty]
> > 一番高いのくれだとXeon複数枚のはずだから違うよ(;´Д`)
> ユーザーズサイドでそう言ったら本当にそういうもの出してくるけど
> 普通の店ならそんな酷いことはされないと思う(;´Д`)

出しては来ないよ(;´Д`)一応相手見てやってるっぽい

参考:2009/07/31(金)09時04分31秒

>  2009/07/31 (金) 09:05:29        [qwerty]
> 会社行ったら今日は仕事が無いらしいので帰ってきた(;´Д`)
> ついたレスが0か偶数ならTA2打ってくる

0って偶数だっけ?

参考:2009/07/31(金)09時00分38秒

>  2009/07/31 (金) 09:05:27        [qwerty]
> > でも一番高いのくれ!で外れはないからいいんじゃないか?(;´Д`)
> DIMMスロットが24基あるのが来てな(;´Д`)

ワラタ(;´Д`)超欲しい

参考:2009/07/31(金)09時04分50秒

>  2009/07/31 (金) 09:05:22        [qwerty]
> > でも一番高いのくれ!で外れはないからいいんじゃないか?(;´Д`)
> DIMMスロットが24基あるのが来てな(;´Д`)

そんなマザーないだろ(;´Д`)いやしかし…

参考:2009/07/31(金)09時04分50秒

>  2009/07/31 (金) 09:05:12        [qwerty]
> モンハンやらない奴って何なの?

あれクソだよ

参考:2009/07/31(金)09時04分48秒

>  2009/07/31 (金) 09:05:06        [qwerty]
> > 8コアで20%って結構高いぞ(;´Д`)
> > あの数字全体で出すから1コアだと160%換算に近い
> じゃあ一応役に立ってるのか(;´Д`)でも転送以外の用途がねぇ

一つのPCで転送しながら重い絵描きソフト動かすならi7に大容量メモリは最適だな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時02分48秒

>  2009/07/31 (金) 09:04:59        [qwerty]
> > いたにうむ・・・・
> > いやなんでもない
> MSDNのサンプルプログラムが全部Itanium環境なのはやめてほしいまじで
俺もそう思う(;´Д`)あれって何の嫌がらせなの?

参考:2009/07/31(金)09時03分49秒

>  2009/07/31 (金) 09:04:50        [qwerty]
> > 5年ぶりだからこそ調べればいいのに(;´Д`)いやまじでさ
> でも一番高いのくれ!で外れはないからいいんじゃないか?(;´Д`)

DIMMスロットが24基あるのが来てな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時59分29秒

2009/07/31 (金) 09:04:48        [qwerty]
モンハンやらない奴って何なの?

2009/07/31 (金) 09:04:31        [qwerty]
喉が痛いよ(;´Д`)

>  2009/07/31 (金) 09:04:31        [qwerty]
> > でも一番高いのくれ!で外れはないからいいんじゃないか?(;´Д`)
> 一番高いのくれだとXeon複数枚のはずだから違うよ(;´Д`)

ユーザーズサイドでそう言ったら本当にそういうもの出してくるけど
普通の店ならそんな酷いことはされないと思う(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時03分45秒

>  2009/07/31 (金) 09:04:24        [qwerty]
> > でも一番高いのくれ!で外れはないからいいんじゃないか?(;´Д`)
> 一番高いのくれだとXeon複数枚のはずだから違うよ(;´Д`)

XEONを常に在庫してる店なんて秋葉でも数店しかないよ(;´Д`)大抵取り寄せ

参考:2009/07/31(金)09時03分45秒

>  2009/07/31 (金) 09:04:23        [qwerty]
> > じゃあ一応役に立ってるのか(;´Д`)でも転送以外の用途がねぇ
> 転送はエンコードの設定きつめにするともうちょいいけるんじゃないかな(;´Д`)
> 回線次第だが1024*768くらいの転送も問題なくいけるかも

3人くらいしかつなげられなくなるな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時03分40秒

>  2009/07/31 (金) 09:04:06        [qwerty]
> > いたにうむ・・・・
> > いやなんでもない
> MSDNのサンプルプログラムが全部Itanium環境なのはやめてほしいまじで

まだ嫌がらせは続いてるのか(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時03分49秒

>  2009/07/31 (金) 09:04:03        [qwerty]
> > 来たよ(;´Д`)
> 貴殿愛してるよ(;´Д`)

お前は見境泣く愛し過ぎなんだよ(;´Д`)この性病持ちが

参考:2009/07/31(金)09時02分47秒

>  2009/07/31 (金) 09:03:49        [qwerty]
> > それはcoreシリーズではなくてXeonになりますよ(;´Д`)おじいちゃん
> いたにうむ・・・・
> いやなんでもない

MSDNのサンプルプログラムが全部Itanium環境なのはやめてほしいまじで

参考:2009/07/31(金)09時01分48秒

>  2009/07/31 (金) 09:03:45        [qwerty]
> > 5年ぶりだからこそ調べればいいのに(;´Д`)いやまじでさ
> でも一番高いのくれ!で外れはないからいいんじゃないか?(;´Д`)

一番高いのくれだとXeon複数枚のはずだから違うよ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時59分29秒

>  2009/07/31 (金) 09:03:40        [qwerty]
> > 8コアで20%って結構高いぞ(;´Д`)
> > あの数字全体で出すから1コアだと160%換算に近い
> じゃあ一応役に立ってるのか(;´Д`)でも転送以外の用途がねぇ

転送はエンコードの設定きつめにするともうちょいいけるんじゃないかな(;´Д`)
回線次第だが1024*768くらいの転送も問題なくいけるかも

参考:2009/07/31(金)09時02分48秒

2009/07/31 (金) 09:03:38        [qwerty]
今気付いた(;´Д`)焼餅を焼くってのは二人に言い寄られているから二度焼きなのか
頭痛が痛いみたいな変な定型文だと思ってたが

>  2009/07/31 (金) 09:03:10        [qwerty]
> > 来たよ(;´Д`)
> 貴殿愛してるよ(;´Д`)

(*´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時02分47秒

>  2009/07/31 (金) 09:02:48        [qwerty]
> > WMEで転送してるけど一応全コア動いてるな(;´Д`)CPU使用率20%くらいだけど
> 8コアで20%って結構高いぞ(;´Д`)
> あの数字全体で出すから1コアだと160%換算に近い

じゃあ一応役に立ってるのか(;´Д`)でも転送以外の用途がねぇ

参考:2009/07/31(金)09時00分23秒

>  2009/07/31 (金) 09:02:47        [qwerty]
> 来たよ(;´Д`)

貴殿愛してるよ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時02分21秒

>  2009/07/31 (金) 09:02:36        [qwerty]
> > いや煽りってよりメモリ多く欲しいならさっさと売らないとマザボが二束三文になるよ(;´Д`)まじで
> > 単なるアドバイスだ
> 最初にマザー早めに売ったほうがいいよの俺と彼は別人だと一応レスしておくよ(;´Д`)

とりあえず全会一致でメモリ多く積んでi7を使うつもりならマザボはさっさと交換と結論が出たようだ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時01分00秒

>  2009/07/31 (金) 09:02:34        [qwerty]
> > Intelのネイティブ4コアってだけで十分じゃないか?(;´Д`)
> > i7のマイチェン新型にちょっと興味あるけど俺の使い方だとcore2でも余るな・・・
> 8コアまでは順当に進んで欲しい(;´Д`)
> マルチスレッディングで簡単に処理効率が向上するのが8コアによるスレッディングだと思う
> これ以上はDiskIOやらメモリやらの調停が必要になってクソ面倒だ

俺はi7買ったらHT無効にして物理4コアで使うだろうなあ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時02分02秒

2009/07/31 (金) 09:02:21        [qwerty]
来たよ(;´Д`)

>  2009/07/31 (金) 09:02:02        [qwerty]
> > i9の6コアまだかなああああああ(;´Д`)
> Intelのネイティブ4コアってだけで十分じゃないか?(;´Д`)
> i7のマイチェン新型にちょっと興味あるけど俺の使い方だとcore2でも余るな・・・

8コアまでは順当に進んで欲しい(;´Д`)
マルチスレッディングで簡単に処理効率が向上するのが8コアによるスレッディングだと思う
これ以上はDiskIOやらメモリやらの調停が必要になってクソ面倒だ

参考:2009/07/31(金)08時57分34秒

>  2009/07/31 (金) 09:01:48        [qwerty]
> > i9の二枚差しまだぁあああああああああああああ(;´Д`)
> それはcoreシリーズではなくてXeonになりますよ(;´Д`)おじいちゃん

いたにうむ・・・・
いやなんでもない

参考:2009/07/31(金)09時01分06秒

>  2009/07/31 (金) 09:01:11        [qwerty]
> > 知らなかったよ(;´Д`)自作なんて5年ぶりだしアキバにも通ってなかったしさ
> 5年ぶりだからこそ調べればいいのに(;´Д`)いやまじでさ

突然ワークステーションが動かなくなったんだ(;´Д`)時間が無さ過ぎた

参考:2009/07/31(金)08時59分14秒

>  2009/07/31 (金) 09:01:06        [qwerty]
> > i9の6コアまだかなああああああ(;´Д`)
> i9の二枚差しまだぁあああああああああああああ(;´Д`)

それはcoreシリーズではなくてXeonになりますよ(;´Д`)おじいちゃん

参考:2009/07/31(金)08時57分30秒

>  2009/07/31 (金) 09:01:00        [qwerty]
> > さらに煽ってやれ!!(;´Д`)
> いや煽りってよりメモリ多く欲しいならさっさと売らないとマザボが二束三文になるよ(;´Д`)まじで
> 単なるアドバイスだ

最初にマザー早めに売ったほうがいいよの俺と彼は別人だと一応レスしておくよ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)09時00分23秒

2009/07/31 (金) 09:00:38        [qwerty]
会社行ったら今日は仕事が無いらしいので帰ってきた(;´Д`)
ついたレスが0か偶数ならTA2打ってくる

>  2009/07/31 (金) 09:00:33        [qwerty]
> > べたにゃがcpu自慢を始めた(;´Д`)
> やっぱ稼いでいるひとは違うなぁ(;´Д`)

次は居酒屋プロデュースだな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時59分35秒

>  2009/07/31 (金) 09:00:31        [qwerty]
> > 貴殿は何が目的よ!?(;´Д`)
> 俺は中途半端で売り損ねそうな彼の背中を押したいだけだ(;´Д`)

おお(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時58分08秒

>  2009/07/31 (金) 09:00:23        [qwerty]
> > Intelのネイティブ4コアってだけで十分じゃないか?(;´Д`)
> > i7のマイチェン新型にちょっと興味あるけど俺の使い方だとcore2でも余るな・・・
> WMEで転送してるけど一応全コア動いてるな(;´Д`)CPU使用率20%くらいだけど

8コアで20%って結構高いぞ(;´Д`)
あの数字全体で出すから1コアだと160%換算に近い

参考:2009/07/31(金)08時59分31秒

>  2009/07/31 (金) 09:00:23        [qwerty]
> > だったら普通に6枚のやつにしろよ(;´Д`)中途半端すぎる
> > それこそi5のマザーは4枚だからさっさと売らないと価値が無くなる
> さらに煽ってやれ!!(;´Д`)

いや煽りってよりメモリ多く欲しいならさっさと売らないとマザボが二束三文になるよ(;´Д`)まじで
単なるアドバイスだ

参考:2009/07/31(金)08時56分31秒

>  2009/07/31 (金) 08:59:35        [qwerty]
> べたにゃがcpu自慢を始めた(;´Д`)

やっぱ稼いでいるひとは違うなぁ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時58分56秒

>  2009/07/31 (金) 08:59:31        [qwerty]
> > i9の6コアまだかなああああああ(;´Д`)
> Intelのネイティブ4コアってだけで十分じゃないか?(;´Д`)
> i7のマイチェン新型にちょっと興味あるけど俺の使い方だとcore2でも余るな・・・

WMEで転送してるけど一応全コア動いてるな(;´Д`)CPU使用率20%くらいだけど

参考:2009/07/31(金)08時57分34秒

>  2009/07/31 (金) 08:59:29        [qwerty]
> > 知らなかったよ(;´Д`)自作なんて5年ぶりだしアキバにも通ってなかったしさ
> 5年ぶりだからこそ調べればいいのに(;´Д`)いやまじでさ

でも一番高いのくれ!で外れはないからいいんじゃないか?(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時59分14秒

>  2009/07/31 (金) 08:59:21        [qwerty]
> べたにゃがcpu自慢を始めた(;´Д`)

カーストアップしたからな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時58分56秒

>  2009/07/31 (金) 08:59:14        [qwerty]
> > 出る事はi7が出た瞬間から言われてたぞ(;´Д`)
> > ただ大幅スペックダウンである事も同時に説明されてたからi7を欲しいと思う人が
> > 待つ理由はなかった
> > これからなんとなく買い換えたいなーって層にはインパクト大きそう
> 知らなかったよ(;´Д`)自作なんて5年ぶりだしアキバにも通ってなかったしさ

5年ぶりだからこそ調べればいいのに(;´Д`)いやまじでさ

参考:2009/07/31(金)08時55分01秒

>  2009/07/31 (金) 08:59:06        [qwerty]
> > 対応しないソフトが悪いってよりMSがわざわざ互換性ないような作りにしてるから
> > そっちのほうがでかいと思う(;´Д`)
> > ちょこっと設定変えるだけで実は動くソフトが結構ある
> NT4も2000も同じ手口で切り捨ててきたからな(;´Д`)今度もうまく行くと思ったんだろうなあ

・・・(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時57分36秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/07/31 (金) 08:59:01        [qwerty]
アニメ時報:07/31 09:00

KAIKANフレーズ@AT-X
第31話『リボーン』
http://cal.syoboi.jp/tid/1558#128091

2009/07/31 (金) 08:58:56        [qwerty]
べたにゃがcpu自慢を始めた(;´Д`)

>  2009/07/31 (金) 08:58:36        [qwerty]
> > 対応しないソフトが悪いってよりMSがわざわざ互換性ないような作りにしてるから
> > そっちのほうがでかいと思う(;´Д`)
> > ちょこっと設定変えるだけで実は動くソフトが結構ある
> NT4も2000も同じ手口で切り捨ててきたからな(;´Д`)今度もうまく行くと思ったんだろうなあ

7でXPエミュ内蔵してるのは良い逃げ道だと思う(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時57分36秒

>  2009/07/31 (金) 08:58:31        [qwerty]
> > どうしてPCはこんなに組みにくいんだろう(;´Д`)
> > 大量生産するときもやりにくいだろうに
> もっと組みやすいケースが出てくれてもいいと思うの(;´Д`)

頻繁にパーツ交換する人向けの組みやすいケースでお勧めしょうき(;´Д`)
さすがにまな板の上でマザーが全裸になる奴はこまるけど

参考:2009/07/31(金)08時55分58秒

>  2009/07/31 (金) 08:58:08        [qwerty]
> > さらに煽ってやれ!!(;´Д`)
> 貴殿は何が目的よ!?(;´Д`)

俺は中途半端で売り損ねそうな彼の背中を押したいだけだ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時57分34秒

>  2009/07/31 (金) 08:57:36        [qwerty]
> > 64bit化ってもっと前にできてたはずなのに(;´Д`)予定では
> 対応しないソフトが悪いってよりMSがわざわざ互換性ないような作りにしてるから
> そっちのほうがでかいと思う(;´Д`)
> ちょこっと設定変えるだけで実は動くソフトが結構ある

NT4も2000も同じ手口で切り捨ててきたからな(;´Д`)今度もうまく行くと思ったんだろうなあ

参考:2009/07/31(金)08時54分36秒

>  2009/07/31 (金) 08:57:34        [qwerty]
> > だったら普通に6枚のやつにしろよ(;´Д`)中途半端すぎる
> > それこそi5のマザーは4枚だからさっさと売らないと価値が無くなる
> さらに煽ってやれ!!(;´Д`)

貴殿は何が目的よ!?(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時56分31秒

>  2009/07/31 (金) 08:57:34        [qwerty]
> > 出る事はi7が出た瞬間から言われてたぞ(;´Д`)
> > ただ大幅スペックダウンである事も同時に説明されてたからi7を欲しいと思う人が
> > 待つ理由はなかった
> > これからなんとなく買い換えたいなーって層にはインパクト大きそう
> i9の6コアまだかなああああああ(;´Д`)

Intelのネイティブ4コアってだけで十分じゃないか?(;´Д`)
i7のマイチェン新型にちょっと興味あるけど俺の使い方だとcore2でも余るな・・・

参考:2009/07/31(金)08時56分42秒

>  2009/07/31 (金) 08:57:30        [qwerty]
> > 出る事はi7が出た瞬間から言われてたぞ(;´Д`)
> > ただ大幅スペックダウンである事も同時に説明されてたからi7を欲しいと思う人が
> > 待つ理由はなかった
> > これからなんとなく買い換えたいなーって層にはインパクト大きそう
> i9の6コアまだかなああああああ(;´Д`)

i9の二枚差しまだぁあああああああああああああ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時56分42秒

>  2009/07/31 (金) 08:57:30        [qwerty]
> > 今の秋葉原はつまらないよ(;´Д`)
> そうでもない(;´Д`)中古の相場が崩れて楽しくなった

ノートPCとか昔と違って無茶苦茶な値段になるな(;´Д`)サブでつけっぱなしにするマシンとかならあれで十分だ

参考:2009/07/31(金)08時56分05秒

>  2009/07/31 (金) 08:57:06        [qwerty]
> > GPUが熱暴走で逝ったから一式買い換えたんだよ(;´Д`)でも安く組めたよ
> > Corei5は正直言って眼中になかったりする
> だったら普通に6枚のやつにしろよ(;´Д`)中途半端すぎる
> それこそi5のマザーは4枚だからさっさと売らないと価値が無くなる

了解した(;´Д`)貴殿が言うとおり6枚のマザーを仕入れることにするよクスコ

参考:2009/07/31(金)08時55分44秒

>  2009/07/31 (金) 08:57:05        [qwerty]
> > 今の秋葉原はつまらないよ(;´Д`)
> そうでもない(;´Д`)中古の相場が崩れて楽しくなった

今でもライセンス付きPhotoshopの中古とか売ってるのかい(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時56分05秒

>  2009/07/31 (金) 08:56:54        [qwerty]
> > 今の秋葉原はつまらないよ(;´Д`)人(;´Д`)駅前公園がなくなってから行く気なくした

盗撮だったら普通の公園のほうがいいぞ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時56分35秒

>  2009/07/31 (金) 08:56:47        [qwerty]
> > どうしてPCはこんなに組みにくいんだろう(;´Д`)
> > 大量生産するときもやりにくいだろうに
> もっと組みやすいケースが出てくれてもいいと思うの(;´Д`)

DELLのなんか組みやすいぞ(;´Д`)MBなんか嵌めるだけだ

参考:2009/07/31(金)08時55分58秒

>  2009/07/31 (金) 08:56:42        [qwerty]
> > よし(;´Д`)相場を調べて崩れてないようなら良いMBを買うとするかな
> > でもi5登場なんて想定の範囲外だったんだよね
> 出る事はi7が出た瞬間から言われてたぞ(;´Д`)
> ただ大幅スペックダウンである事も同時に説明されてたからi7を欲しいと思う人が
> 待つ理由はなかった
> これからなんとなく買い換えたいなーって層にはインパクト大きそう

i9の6コアまだかなああああああ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時52分48秒

>  2009/07/31 (金) 08:56:35        [qwerty]
> > 知らなかったよ(;´Д`)自作なんて5年ぶりだしアキバにも通ってなかったしさ
> 今の秋葉原はつまらないよ(;´Д`)人(;´Д`)駅前公園がなくなってから行く気なくした

参考:2009/07/31(金)08時55分29秒

>  2009/07/31 (金) 08:56:31        [qwerty]
> > GPUが熱暴走で逝ったから一式買い換えたんだよ(;´Д`)でも安く組めたよ
> > Corei5は正直言って眼中になかったりする
> だったら普通に6枚のやつにしろよ(;´Д`)中途半端すぎる
> それこそi5のマザーは4枚だからさっさと売らないと価値が無くなる

さらに煽ってやれ!!(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時55分44秒

>  2009/07/31 (金) 08:56:05        [qwerty]
> > 知らなかったよ(;´Д`)自作なんて5年ぶりだしアキバにも通ってなかったしさ
> 今の秋葉原はつまらないよ(;´Д`)

そうでもない(;´Д`)中古の相場が崩れて楽しくなった

参考:2009/07/31(金)08時55分29秒

>  2009/07/31 (金) 08:56:00        [qwerty]
> > 64bit化ってもっと前にできてたはずなのに(;´Д`)予定では
> 当初予定ではVistaで移行して7で32ビット廃止だったのになあ(;´Д`)

ドライバ関係はいつまでも32bitを引きずると思う

参考:2009/07/31(金)08時55分18秒

>  2009/07/31 (金) 08:55:58        [qwerty]
> > でも組み直すのめんどいんだよなぁ(;´Д`)貴殿の言う通りMBだけ交換したいんだけど
> どうしてPCはこんなに組みにくいんだろう(;´Д`)
> 大量生産するときもやりにくいだろうに

もっと組みやすいケースが出てくれてもいいと思うの(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時54分21秒

>  2009/07/31 (金) 08:55:44        [qwerty]
> > なんだか安いものを狙うならCorei5でもよさそうだし
> > 少々微妙なタイミングで買物してるな(;´Д`)それこそメモリ4枚だしさ
> GPUが熱暴走で逝ったから一式買い換えたんだよ(;´Д`)でも安く組めたよ
> Corei5は正直言って眼中になかったりする

だったら普通に6枚のやつにしろよ(;´Д`)中途半端すぎる
それこそi5のマザーは4枚だからさっさと売らないと価値が無くなる

参考:2009/07/31(金)08時53分32秒

>  2009/07/31 (金) 08:55:29        [qwerty]
> > 出る事はi7が出た瞬間から言われてたぞ(;´Д`)
> > ただ大幅スペックダウンである事も同時に説明されてたからi7を欲しいと思う人が
> > 待つ理由はなかった
> > これからなんとなく買い換えたいなーって層にはインパクト大きそう
> 知らなかったよ(;´Д`)自作なんて5年ぶりだしアキバにも通ってなかったしさ

今の秋葉原はつまらないよ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時55分01秒

>  2009/07/31 (金) 08:55:29        [qwerty]
> > 全くだ(;´Д`)眞一郎の将来を暗示したワンシーンだと言える
> 地獄の業火に焼かれるのか

ちがうよ、わがままホーダイされて手玉にとられて
こっぴどい目に合わされるけど比呂美はその様子を他人事のように幸せそうに見てるんだよ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時54分56秒

>  2009/07/31 (金) 08:55:18        [qwerty]
> > vistaは64bit対応してないとvista対応ロゴ貼れないからな
> > そのおかげで7の頃には64bit非対応は非常識みたいな環境が完成してるだろう
> 64bit化ってもっと前にできてたはずなのに(;´Д`)予定では

当初予定ではVistaで移行して7で32ビット廃止だったのになあ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時52分54秒

>  2009/07/31 (金) 08:55:01        [qwerty]
> > よし(;´Д`)相場を調べて崩れてないようなら良いMBを買うとするかな
> > でもi5登場なんて想定の範囲外だったんだよね
> 出る事はi7が出た瞬間から言われてたぞ(;´Д`)
> ただ大幅スペックダウンである事も同時に説明されてたからi7を欲しいと思う人が
> 待つ理由はなかった
> これからなんとなく買い換えたいなーって層にはインパクト大きそう

知らなかったよ(;´Д`)自作なんて5年ぶりだしアキバにも通ってなかったしさ

参考:2009/07/31(金)08時52分48秒

>  2009/07/31 (金) 08:54:56        [qwerty]
> ソフトバンクの携帯でi上海見ると
> レスポンスが不正ですって出まくってイライラする(;´Д`)

俺だけじゃなかったのか(;´Д`)再起動したら症状消えたけど

参考:2009/07/31(金)08時49分34秒

>  2009/07/31 (金) 08:54:56        [qwerty]
> > いやあれは比呂美を的確に描写していたよ(;´Д`)
> 全くだ(;´Д`)眞一郎の将来を暗示したワンシーンだと言える

地獄の業火に焼かれるのか

参考:2009/07/31(金)08時53分07秒

>  2009/07/31 (金) 08:54:36        [qwerty]
> > よし(;´Д`)相場を調べて崩れてないようなら良いMBを買うとするかな
> > でもi5登場なんて想定の範囲外だったんだよね
> 出る事はi7が出た瞬間から言われてたぞ(;´Д`)
> ただ大幅スペックダウンである事も同時に説明されてたからi7を欲しいと思う人が
> 待つ理由はなかった
> これからなんとなく買い換えたいなーって層にはインパクト大きそう

俺はi5買うならCore2Q買うよ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)08時52分48秒

>  2009/07/31 (金) 08:54:36        [qwerty]
> > vistaは64bit対応してないとvista対応ロゴ貼れないからな
> > そのおかげで7の頃には64bit非対応は非常識みたいな環境が完成してるだろう
> 64bit化ってもっと前にできてたはずなのに(;´Д`)予定では

対応しないソフトが悪いってよりMSがわざわざ互換性ないような作りにしてるから
そっちのほうがでかいと思う(;´Д`)
ちょこっと設定変えるだけで実は動くソフトが結構ある

参考:2009/07/31(金)08時52分54秒

>  2009/07/31 (金) 08:54:35        [qwerty]
> > 様子見ようとしてる間に暴落するからその気があるなら直ちに売れ(;´Д`)
> メモリ4枚のCorei7用マザーなんてi5が出たら用済みだな(;´Д`)

ハワワ(;´Д`)早めに処分せねば

参考:2009/07/31(金)08時52分34秒

>  2009/07/31 (金) 08:54:21        [qwerty]
> > 様子見ようとしてる間に暴落するからその気があるなら直ちに売れ(;´Д`)
> でも組み直すのめんどいんだよなぁ(;´Д`)貴殿の言う通りMBだけ交換したいんだけど

どうしてPCはこんなに組みにくいんだろう(;´Д`)
大量生産するときもやりにくいだろうに

参考:2009/07/31(金)08時49分44秒

上へ