下へ
>  2009/07/31 (金) 12:35:40        [qwerty]
> 肌は日焼け止め塗ってるから大丈夫なんだが
> バス停でちょっと直射受けるだけで目が痛くなる
> つか痛い(;´Д`)痛すぎる

アルビノ!?(´ー`)

参考:2009/07/31(金)12時34分35秒

>  2009/07/31 (金) 12:35:36        [qwerty]
> 携帯ってのはこっちの都合を考えずにかかってくるから
> そう考えると失礼なもんだよな(;´Д`)
> 出たくないときはもっと無視していいのだと思う

携帯じゃなくても電話自体がそうだよ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時34分45秒

>  2009/07/31 (金) 12:35:32        [qwerty]
> http://www.zii.com/Developer/Landing.aspx
> ・フリーな開発環境
> ・Plaszma OSかAndroid OSが標準で対応
> ・$199というローコスト
> ・1080pで出力可能
> ・フルカラー対応ハーフVGA
> ・10ポイントマルチタッチディスプレイ
> ・テキスト読み上げエンジン
> ・SDHCスロット
> ・3D Hardware Graphics Acceleration for OpenGL ES
> ・32GB内蔵フラッシュメモリ
> ・256MB DDR RAM
> ・X-Fi Audio技術対応
> ・無線LAN Wi-Fi 802.11 b/g
> ・GPS
> ・Bluetooth 2.1 + EDR
> ・三軸加速度センサ
> ・HD動作撮影可能なカメラ(AF対応?)と自分撮り用カメラ
> ・マイクとスピーカー
> なにこれ(;´Д`)iPodにいいようにされたCreativeの反撃か!

でも今はiPhoneがあるからなぁ(;´Д`)
移動中にネットに繋げられないこれに価値あるかな?
iPhoneとの比較にするとiPhoneが圧勝な気が

参考:2009/07/31(金)12時19分50秒

>  2009/07/31 (金) 12:35:29        [qwerty]
> > 本体の格好良さや高級感やツヤツヤ感ではPS3がダントツだと思う
> > おしゃれなインテリアとしてまたBD再生機としてPS3はすばらしすぎる
> スタック出来ないので困る(;´Д`)あとテカテカのは安っぽく見える

AV機器のスタックなんてラックも買えない困窮生活送ってるのかい?(;´Д`)PS3ユーザーに相応しくないとか言われちゃうよ?

参考:2009/07/31(金)12時33分38秒

>  2009/07/31 (金) 12:35:25        [qwerty]
> > ソフトラインナップはすばらしいと思うよ(;´Д`)ロロナとかスペランカーとかこの先出るあれやらこれやら
> > でも同じ物がxboxでもでるならそっちでやりたいという感じ
> 実績システムが大当たりだったな(;´Д`)トロフィーは対応してないゲームとかあるしどうでもいいです

戦場のヴァルキュリアとロロナと後名前忘れたけど移植まだぁ?(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時34分37秒

>  2009/07/31 (金) 12:35:25        [qwerty]
> 肌は日焼け止め塗ってるから大丈夫なんだが
> バス停でちょっと直射受けるだけで目が痛くなる
> つか痛い(;´Д`)痛すぎる

(;▼Д▼)サングラスすればいいじゃん

参考:2009/07/31(金)12時34分35秒

>  2009/07/31 (金) 12:35:20        [qwerty]
> 肌は日焼け止め塗ってるから大丈夫なんだが
> バス停でちょっと直射受けるだけで目が痛くなる
> つか痛い(;´Д`)痛すぎる

サングラスしなよ(;´Д`)山崎努みたいなやつ

参考:2009/07/31(金)12時34分35秒

2009/07/31 (金) 12:35:19        [qwerty]
やる気がでないよ

>  2009/07/31 (金) 12:35:07        [qwerty]
> > 本体の格好良さや高級感やツヤツヤ感ではPS3がダントツだと思う
> > おしゃれなインテリアとしてまたBD再生機としてPS3はすばらしすぎる
> スタック出来ないので困る(;´Д`)あとテカテカのは安っぽく見える

PS3の凸カーブに360の凹カーブをぴったり重ねて横からWiiをはめて固定する構成に憧れたのに(´ー`)

参考:2009/07/31(金)12時33分38秒

>  2009/07/31 (金) 12:35:04        [qwerty]
> > http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090729_zii/
> > まだ未定だけどパッケージとか決まってるのでそんなには掛からないと思う
> > まぁ日本じゃ売れなさそうなので日本で出ないかも知れないが俺は輸入してでも買うよ(;´Д`)
> > 自由に弄れる小型端末が欲しかったとこだしね
> そのときはレビュー頼むよ

いいぜ(;´Д`)
つかマイコンでやろうかと思ってたけどLCDの扱いで死ねた

参考:2009/07/31(金)12時33分27秒

>  2009/07/31 (金) 12:34:50        [qwerty]
> > 買えばPS3の良さがわかるって言ってるけど何で顧客満足度は360の方が圧倒的なの?
> 久多良木がPS3の良さは愚衆には理解できないとか言い出すのまだぁ?

ゲーム機じゃない発言とかもあったな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時32分01秒

>  2009/07/31 (金) 12:34:46        [qwerty]
> > これいつ発売なの?(;´Д`)
> http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090729_zii/
> まだ未定だけどパッケージとか決まってるのでそんなには掛からないと思う
> まぁ日本じゃ売れなさそうなので日本で出ないかも知れないが俺は輸入してでも買うよ(;´Д`)
> 自由に弄れる小型端末が欲しかったとこだしね

iPodは初期コストとランニングコストの面で敷居が高いから
こういうのは日本でも結構な需要があると思うけどね(;´Д`)
あとは国内販売される段階でどんだけ価格が上乗せされるかだな

参考:2009/07/31(金)12時29分46秒

2009/07/31 (金) 12:34:45        [qwerty]
携帯ってのはこっちの都合を考えずにかかってくるから
そう考えると失礼なもんだよな(;´Д`)
出たくないときはもっと無視していいのだと思う

>  2009/07/31 (金) 12:34:37        [qwerty]
> > なんでPS3のすばらしさを誰も理解してくれないんだ
> ソフトラインナップはすばらしいと思うよ(;´Д`)ロロナとかスペランカーとかこの先出るあれやらこれやら
> でも同じ物がxboxでもでるならそっちでやりたいという感じ

実績システムが大当たりだったな(;´Д`)トロフィーは対応してないゲームとかあるしどうでもいいです

参考:2009/07/31(金)12時30分57秒

2009/07/31 (金) 12:34:35        [qwerty]
肌は日焼け止め塗ってるから大丈夫なんだが
バス停でちょっと直射受けるだけで目が痛くなる
つか痛い(;´Д`)痛すぎる

>  2009/07/31 (金) 12:34:29        [qwerty]
> > 君自身もわかってないんだからどうしようもないな(;´Д`)
> 本体の格好良さや高級感やツヤツヤ感ではPS3がダントツだと思う
> おしゃれなインテリアとしてまたBD再生機としてPS3はすばらしすぎる

まあBD再生機としては欲しいなと思う(;´Д`)ギアスR2プレイヤ持ってないのにBDで買ったし

参考:2009/07/31(金)12時32分49秒

>  2009/07/31 (金) 12:33:58        [qwerty]
> > 君自身もわかってないんだからどうしようもないな(;´Д`)
> 本体の格好良さや高級感やツヤツヤ感ではPS3がダントツだと思う
> おしゃれなインテリアとしてまたBD再生機としてPS3はすばらしすぎる

壊れなければいいよね(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時32分49秒

>  2009/07/31 (金) 12:33:38        [qwerty]
> > 君自身もわかってないんだからどうしようもないな(;´Д`)
> 本体の格好良さや高級感やツヤツヤ感ではPS3がダントツだと思う
> おしゃれなインテリアとしてまたBD再生機としてPS3はすばらしすぎる

スタック出来ないので困る(;´Д`)あとテカテカのは安っぽく見える

参考:2009/07/31(金)12時32分49秒

>  2009/07/31 (金) 12:33:27        [qwerty]
> > これいつ発売なの?(;´Д`)
> http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090729_zii/
> まだ未定だけどパッケージとか決まってるのでそんなには掛からないと思う
> まぁ日本じゃ売れなさそうなので日本で出ないかも知れないが俺は輸入してでも買うよ(;´Д`)
> 自由に弄れる小型端末が欲しかったとこだしね

そのときはレビュー頼むよ

参考:2009/07/31(金)12時29分46秒

>  2009/07/31 (金) 12:33:19        [qwerty]
> > 俺が中学校の頃はテレビが欲しくても高くて変えなかったのに
> > 今の子は1マンも出せば小型テレビが買えるので異常
> 今となっては余り欲しくないけどな(;´Д`)

今の子も1マンも出してちっちゃいテレビでゲームなんかやりたくねえよなんだろうな

参考:2009/07/31(金)12時31分41秒

>  2009/07/31 (金) 12:33:15        [qwerty]
> > でも今はコンビニ時給が1000円越えないぜ(;´Д`)
> 昔は越えてたの?(;´Д`)マンガ喫茶もない時代だったからなあ

バブル時代は1000えん2000えんは軽く超えてたね(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時32分12秒

>  2009/07/31 (金) 12:33:11        [qwerty]
> > 顧客満足度はxbox360が圧倒的だった気がするな(;´Д`)あの故障率で
> > 家庭用ゲームセンターって感じだからゲーセン世代にはたまらないし
> GoW2日本語版も今更誰も買わないだろうなあと思ってたら
> フレンドリスト見ると住人でも結構買ってる奴いるな
> 俺も米国版さっさと売って買い直せばよかった(;´Д`)

欲しいのに金がない(;´Д`)買ってもゴールド切れてる
お給料でたら買うわよおおおおおおおおおおお(;´Д`)まっててね!

参考:2009/07/31(金)12時32分21秒

>  2009/07/31 (金) 12:33:08        [qwerty]
> NHK教育の英語講座に今出てる姉ちゃんがムチムチでエロいな

アプ

参考:2009/07/31(金)12時31分42秒

>  2009/07/31 (金) 12:32:54        [qwerty]
> 騙された(;´Д`)NHK教育はおっさんじゃないか

まいんちゃんが実は男だったのか(´ー`)

参考:2009/07/31(金)12時32分34秒

>  2009/07/31 (金) 12:32:49        [qwerty]
> > なんでPS3のすばらしさを誰も理解してくれないんだ
> 君自身もわかってないんだからどうしようもないな(;´Д`)

本体の格好良さや高級感やツヤツヤ感ではPS3がダントツだと思う
おしゃれなインテリアとしてまたBD再生機としてPS3はすばらしすぎる

参考:2009/07/31(金)12時28分31秒

2009/07/31 (金) 12:32:34        [qwerty]
騙された(;´Д`)NHK教育はおっさんじゃないか

>  2009/07/31 (金) 12:32:21        [qwerty]
> > 貴殿わかってない
> > PS3のすばらしさは所有してみないとわからないんだよ
> 顧客満足度はxbox360が圧倒的だった気がするな(;´Д`)あの故障率で
> 家庭用ゲームセンターって感じだからゲーセン世代にはたまらないし

GoW2日本語版も今更誰も買わないだろうなあと思ってたら
フレンドリスト見ると住人でも結構買ってる奴いるな
俺も米国版さっさと売って買い直せばよかった(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時26分25秒

>  2009/07/31 (金) 12:32:12        [qwerty]
> > 俺が中学校の頃はテレビが欲しくても高くて変えなかったのに
> > 今の子は1マンも出せば小型テレビが買えるので異常
> でも今はコンビニ時給が1000円越えないぜ(;´Д`)

昔は越えてたの?(;´Д`)マンガ喫茶もない時代だったからなあ

参考:2009/07/31(金)12時30分48秒

>  2009/07/31 (金) 12:32:01        [qwerty]
> > なんでPS3のすばらしさを誰も理解してくれないんだ
> 買えばPS3の良さがわかるって言ってるけど何で顧客満足度は360の方が圧倒的なの?

久多良木がPS3の良さは愚衆には理解できないとか言い出すのまだぁ?

参考:2009/07/31(金)12時28分19秒

>  2009/07/31 (金) 12:31:58        [qwerty]
> > なんでPS3のすばらしさを誰も理解してくれないんだ
> 買えばPS3の良さがわかるって言ってるけど何で顧客満足度は360の方が圧倒的なの?

皆自分の選択が正しかったと思い込むことに必死なんだ
DV男に虐待される女のように(´ー`)

参考:2009/07/31(金)12時28分19秒

2009/07/31 (金) 12:31:46        [qwerty]
xboxはマイクロソフトっていうところがマイナス要因(;´Д`)

2009/07/31 (金) 12:31:42        [qwerty]
NHK教育の英語講座に今出てる姉ちゃんがムチムチでエロいな

>  2009/07/31 (金) 12:31:41        [qwerty]
> 俺が中学校の頃はテレビが欲しくても高くて変えなかったのに
> 今の子は1マンも出せば小型テレビが買えるので異常

今となっては余り欲しくないけどな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時28分46秒

>  2009/07/31 (金) 12:30:57        [qwerty]
> > 顧客満足度はxbox360が圧倒的だった気がするな(;´Д`)あの故障率で
> > 家庭用ゲームセンターって感じだからゲーセン世代にはたまらないし
> なんでPS3のすばらしさを誰も理解してくれないんだ

ソフトラインナップはすばらしいと思うよ(;´Д`)ロロナとかスペランカーとかこの先出るあれやらこれやら
でも同じ物がxboxでもでるならそっちでやりたいという感じ

参考:2009/07/31(金)12時26分58秒

>  2009/07/31 (金) 12:30:48        [qwerty]
> 俺が中学校の頃はテレビが欲しくても高くて変えなかったのに
> 今の子は1マンも出せば小型テレビが買えるので異常

でも今はコンビニ時給が1000円越えないぜ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時28分46秒

>  2009/07/31 (金) 12:29:49        [qwerty]
> > ワカメ出せの大合唱でな
> 今更サンタフェかよ(;´Д`)

国会で旬の話題だったし(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時22分30秒

>  2009/07/31 (金) 12:29:46        [qwerty]
> > http://www.zii.com/Developer/Landing.aspx
> > ・フリーな開発環境
> > ・Plaszma OSかAndroid OSが標準で対応
> > ・$199というローコスト
> > ・1080pで出力可能
> > ・フルカラー対応ハーフVGA
> > ・10ポイントマルチタッチディスプレイ
> > ・テキスト読み上げエンジン
> > ・SDHCスロット
> > ・3D Hardware Graphics Acceleration for OpenGL ES
> > ・32GB内蔵フラッシュメモリ
> > ・256MB DDR RAM
> > ・X-Fi Audio技術対応
> > ・無線LAN Wi-Fi 802.11 b/g
> > ・GPS
> > ・Bluetooth 2.1 + EDR
> > ・三軸加速度センサ
> > ・HD動作撮影可能なカメラ(AF対応?)と自分撮り用カメラ
> > ・マイクとスピーカー
> > なにこれ(;´Д`)iPodにいいようにされたCreativeの反撃か!
> これいつ発売なの?(;´Д`)

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090729_zii/

まだ未定だけどパッケージとか決まってるのでそんなには掛からないと思う
まぁ日本じゃ売れなさそうなので日本で出ないかも知れないが俺は輸入してでも買うよ(;´Д`)
自由に弄れる小型端末が欲しかったとこだしね

参考:2009/07/31(金)12時22分07秒

>  2009/07/31 (金) 12:28:57        [qwerty]
> > 宮沢りえももうすっかりガリガリのオバサンだしな(;´Д`)
> ぶっとびだな

ざけんなよ!(^Д^)

参考:2009/07/31(金)12時27分31秒

2009/07/31 (金) 12:28:46        [qwerty]
俺が中学校の頃はテレビが欲しくても高くて変えなかったのに
今の子は1マンも出せば小型テレビが買えるので異常

>  2009/07/31 (金) 12:28:36        [qwerty]
> > いつの話だ(;´Д`)今のゲームは複合エンターテイメントだよ
> > ていうかそうあるべきなんだよボケ
> wiiのいろいろな物に遊び心を加えていく方向性はまさに複合エンターテイメントだと思うけどな(´ー`)
> それで受けが悪いのは結局ゲーマーが求めているのはゲームだったというオチで

ゲーム的なゲームに拘ること自体が懐古と呼ばれる日が(´ー`)

参考:2009/07/31(金)12時20分19秒

>  2009/07/31 (金) 12:28:31        [qwerty]
> > 顧客満足度はxbox360が圧倒的だった気がするな(;´Д`)あの故障率で
> > 家庭用ゲームセンターって感じだからゲーセン世代にはたまらないし
> なんでPS3のすばらしさを誰も理解してくれないんだ

君自身もわかってないんだからどうしようもないな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時26分58秒

>  2009/07/31 (金) 12:28:19        [qwerty]
> > 顧客満足度はxbox360が圧倒的だった気がするな(;´Д`)あの故障率で
> > 家庭用ゲームセンターって感じだからゲーセン世代にはたまらないし
> なんでPS3のすばらしさを誰も理解してくれないんだ

買えばPS3の良さがわかるって言ってるけど何で顧客満足度は360の方が圧倒的なの?

参考:2009/07/31(金)12時26分58秒

>  2009/07/31 (金) 12:27:31        [qwerty]
> 宮沢りえももうすっかりガリガリのオバサンだしな(;´Д`)

ぶっとびだな

参考:2009/07/31(金)12時24分07秒

>  2009/07/31 (金) 12:26:58        [qwerty]
> > 貴殿わかってない
> > PS3のすばらしさは所有してみないとわからないんだよ
> 顧客満足度はxbox360が圧倒的だった気がするな(;´Д`)あの故障率で
> 家庭用ゲームセンターって感じだからゲーセン世代にはたまらないし

なんでPS3のすばらしさを誰も理解してくれないんだ

参考:2009/07/31(金)12時26分25秒

>  2009/07/31 (金) 12:26:32        [qwerty]
> http://www.zii.com/Developer/Landing.aspx
> ・フリーな開発環境
> ・Plaszma OSかAndroid OSが標準で対応
> ・$199というローコスト
> ・1080pで出力可能
> ・フルカラー対応ハーフVGA
> ・10ポイントマルチタッチディスプレイ
> ・テキスト読み上げエンジン
> ・SDHCスロット
> ・3D Hardware Graphics Acceleration for OpenGL ES
> ・32GB内蔵フラッシュメモリ
> ・256MB DDR RAM
> ・X-Fi Audio技術対応
> ・無線LAN Wi-Fi 802.11 b/g
> ・GPS
> ・Bluetooth 2.1 + EDR
> ・三軸加速度センサ
> ・HD動作撮影可能なカメラ(AF対応?)と自分撮り用カメラ
> ・マイクとスピーカー
> なにこれ(;´Д`)iPodにいいようにされたCreativeの反撃か!

安い!

参考:2009/07/31(金)12時19分50秒

>  2009/07/31 (金) 12:26:25        [qwerty]
> > 欲しいかどうかだけだよな(;´Д`)PS3以外は今のところ要らない
> 貴殿わかってない
> PS3のすばらしさは所有してみないとわからないんだよ

顧客満足度はxbox360が圧倒的だった気がするな(;´Д`)あの故障率で
家庭用ゲームセンターって感じだからゲーセン世代にはたまらないし

参考:2009/07/31(金)12時13分42秒

>  2009/07/31 (金) 12:26:00        [qwerty]
> > おっさんならグラディウスリバースとかやろうぜ
> あれ作ったのMSX大好きな20代という稀有な人材らしいな(;´Д`)
> MSX2全盛期に幼稚園児くらい

絶滅危惧種すぎるな(;´Д`)保護しないと

参考:2009/07/31(金)12時24分54秒

>  2009/07/31 (金) 12:25:59        [qwerty]
> > CEROがあると何の問題があるのよ(;´Д`)
> Z指定作ってるくせに
> 残虐表現を抑えるようにローカライズさせるから
> 自然と工程が増えて日本発売が遅れる

Zにすりゃ何やってもいいわけじゃないからな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時24分11秒

>  2009/07/31 (金) 12:25:41        [qwerty]
> > http://www.zii.com/Developer/Landing.aspx
> > ・フリーな開発環境
> > ・Plaszma OSかAndroid OSが標準で対応
> > ・$199というローコスト
> > ・1080pで出力可能
> > ・フルカラー対応ハーフVGA
> > ・10ポイントマルチタッチディスプレイ
> > ・テキスト読み上げエンジン
> > ・SDHCスロット
> > ・3D Hardware Graphics Acceleration for OpenGL ES
> > ・32GB内蔵フラッシュメモリ
> > ・256MB DDR RAM
> > ・X-Fi Audio技術対応
> > ・無線LAN Wi-Fi 802.11 b/g
> > ・GPS
> > ・Bluetooth 2.1 + EDR
> > ・三軸加速度センサ
> > ・HD動作撮影可能なカメラ(AF対応?)と自分撮り用カメラ
> > ・マイクとスピーカー
> > なにこれ(;´Д`)iPodにいいようにされたCreativeの反撃か!
> まるでセガだな(;´Д`)

Segaとは違うだろ(;´Д`)つかこれiPod意識しまくってるな
まぁ初めのiPod自体がCreative開発してたデバイスだからな
Appleと共同とはいえ一緒に開発してたがAppleが契約切って勝手に余所と開発して販売した経緯がある
裁判沙汰になってのちに和解金としてAppleから100億ドル支払うことになったが(あれは表向きZEN訴訟だったけどね)

参考:2009/07/31(金)12時20分32秒

>  2009/07/31 (金) 12:25:05        [qwerty]
> > ソフト何買うの?差し支えなければオシシメするけど
> お勧めしてください(;´Д`)
> Wiiは子供向けだと思ってるから何がいいのかわかんないよ

自分でやりたいと思うソフトが無いならやらない方がいいのでは

参考:2009/07/31(金)11時57分47秒

2009/07/31 (金) 12:24:54        [qwerty]
うまい事いった人がいるね(;´Д`)

>  2009/07/31 (金) 12:24:54        [qwerty]
> > お勧めしてください(;´Д`)
> > Wiiは子供向けだと思ってるから何がいいのかわかんないよ
> おっさんならグラディウスリバースとかやろうぜ

あれ作ったのMSX大好きな20代という稀有な人材らしいな(;´Д`)
MSX2全盛期に幼稚園児くらい

参考:2009/07/31(金)12時00分58秒

>  2009/07/31 (金) 12:24:35        [qwerty]
> くらりすにあいにいったりゆうとはくしゃくのけっこんがんぼうのりゆうまだぁ?(;´Д`)

あぁ!?(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時21分51秒

>  2009/07/31 (金) 12:24:11        [qwerty]
> > ぜんぶCEROのせい
> CEROがあると何の問題があるのよ(;´Д`)

Z指定作ってるくせに
残虐表現を抑えるようにローカライズさせるから
自然と工程が増えて日本発売が遅れる

参考:2009/07/31(金)12時17分43秒

2009/07/31 (金) 12:24:07        [qwerty]
宮沢りえももうすっかりガリガリのオバサンだしな(;´Д`)

>  2009/07/31 (金) 12:24:05        [qwerty]
> > ワカメ出せの大合唱でな
> 今更サンタフェかよ(;´Д`)

くそう(;´Д`)ワラタ

参考:2009/07/31(金)12時22分30秒

>  2009/07/31 (金) 12:23:42        [qwerty]
> > ワカメ出せの大合唱でな
> 陰毛だしちゃってな

そっちかよ!って言いながらも視線は釘付けでな

参考:2009/07/31(金)12時22分07秒

>  2009/07/31 (金) 12:22:36        [qwerty]
> くらりすにあいにいったりゆうとはくしゃくのけっこんがんぼうのりゆうまだぁ?(;´Д`)

ぶっちゃけ観光とロリコンだよ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時21分51秒

>  2009/07/31 (金) 12:22:30        [qwerty]
> > こっちはサザエさんが対抗して脱ぐけど
> > いまいち不評でな
> ワカメ出せの大合唱でな

今更サンタフェかよ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時21分10秒

>  2009/07/31 (金) 12:22:25        [qwerty]
> > ソフト何買うの?差し支えなければオシシメするけど
> お勧めしてください(;´Д`)
> Wiiは子供向けだと思ってるから何がいいのかわかんないよ

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001FA058G/stwoqw-22

これは旬ですよ!(;´Д`)∞8と同じネタで繰り返し遊べる

参考:2009/07/31(金)11時57分47秒

>  2009/07/31 (金) 12:22:21        [qwerty]
> > こっちはサザエさんが対抗して脱ぐけど
> > いまいち不評でな
> ワカメ出せの大合唱でな

いきなりパンシから脱いでな

参考:2009/07/31(金)12時21分10秒

>  2009/07/31 (金) 12:22:07        [qwerty]
> http://www.zii.com/Developer/Landing.aspx
> ・フリーな開発環境
> ・Plaszma OSかAndroid OSが標準で対応
> ・$199というローコスト
> ・1080pで出力可能
> ・フルカラー対応ハーフVGA
> ・10ポイントマルチタッチディスプレイ
> ・テキスト読み上げエンジン
> ・SDHCスロット
> ・3D Hardware Graphics Acceleration for OpenGL ES
> ・32GB内蔵フラッシュメモリ
> ・256MB DDR RAM
> ・X-Fi Audio技術対応
> ・無線LAN Wi-Fi 802.11 b/g
> ・GPS
> ・Bluetooth 2.1 + EDR
> ・三軸加速度センサ
> ・HD動作撮影可能なカメラ(AF対応?)と自分撮り用カメラ
> ・マイクとスピーカー
> なにこれ(;´Д`)iPodにいいようにされたCreativeの反撃か!

これいつ発売なの?(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時19分50秒

>  2009/07/31 (金) 12:22:07        [qwerty]
> > こっちはサザエさんが対抗して脱ぐけど
> > いまいち不評でな
> ワカメ出せの大合唱でな

陰毛だしちゃってな

参考:2009/07/31(金)12時21分10秒

2009/07/31 (金) 12:21:51        [qwerty]
くらりすにあいにいったりゆうとはくしゃくのけっこんがんぼうのりゆうまだぁ?(;´Д`)

>  2009/07/31 (金) 12:21:50        [qwerty]
> > 満を辞してピンクサターンの時代だなヽ(´ー`)ノ
> ヽ(´ー`)ノ
>   (━┳━)
>   <      >

10年前と同じ衣装でケツを高精細に写してほしい(;´Д`)
経年劣化という奴をみたい

参考:2009/07/31(金)12時13分36秒

>  2009/07/31 (金) 12:21:48        [qwerty]
> > ポン酢のポンとは何ぞや
> > 士朗、答えて味噌
> 愛媛ではウンコのことをポンって呼ぶんだ

竜は卓の上でうんこ連呼してる変態だな

参考:2009/07/31(金)12時19分52秒

>  2009/07/31 (金) 12:21:21        [qwerty]
> > いつの話だ(;´Д`)今のゲームは複合エンターテイメントだよ
> > ていうかそうあるべきなんだよボケ
> wiiのいろいろな物に遊び心を加えていく方向性はまさに複合エンターテイメントだと思うけどな(´ー`)
> それで受けが悪いのは結局ゲーマーが求めているのはゲームだったというオチで

ゲームは不便なぐらいで丁度いいって格言があるくらいだからな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時20分19秒

>  2009/07/31 (金) 12:21:10        [qwerty]
> > 1個買うごとにタイコさんが1枚ずつ脱いでな
> こっちはサザエさんが対抗して脱ぐけど
> いまいち不評でな

ワカメ出せの大合唱でな

参考:2009/07/31(金)12時20分33秒

>  2009/07/31 (金) 12:21:08        [qwerty]
> > ゲームはおもちゃじゃないか(;´Д`)
> いつの話だ(;´Д`)今のゲームは複合エンターテイメントだよ
> ていうかそうあるべきなんだよボケ

昔は移植ビジネスだったがや(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)11時49分33秒

>雄山 2009/07/31 (金) 12:21:04        [qwerty]
> ポン酢のポンとは何ぞや
> 士朗、答えて味噌

ニッポンのポンだよ

参考:2009/07/31(金)12時16分27秒

>  2009/07/31 (金) 12:20:58        [qwerty]
> > CEROがあると何の問題があるのよ(;´Д`)
> CEROは意外と緩いって印象があるが(;´Д`)

カプコンには緩い(;´Д`)ってイメージ

参考:2009/07/31(金)12時18分34秒

>  2009/07/31 (金) 12:20:33        [qwerty]
> > 鯛の着ぐるみを着て店先で踊られてな
> 1個買うごとにタイコさんが1枚ずつ脱いでな

こっちはサザエさんが対抗して脱ぐけど
いまいち不評でな

参考:2009/07/31(金)12時14分38秒

>  2009/07/31 (金) 12:20:32        [qwerty]
> http://www.zii.com/Developer/Landing.aspx
> ・フリーな開発環境
> ・Plaszma OSかAndroid OSが標準で対応
> ・$199というローコスト
> ・1080pで出力可能
> ・フルカラー対応ハーフVGA
> ・10ポイントマルチタッチディスプレイ
> ・テキスト読み上げエンジン
> ・SDHCスロット
> ・3D Hardware Graphics Acceleration for OpenGL ES
> ・32GB内蔵フラッシュメモリ
> ・256MB DDR RAM
> ・X-Fi Audio技術対応
> ・無線LAN Wi-Fi 802.11 b/g
> ・GPS
> ・Bluetooth 2.1 + EDR
> ・三軸加速度センサ
> ・HD動作撮影可能なカメラ(AF対応?)と自分撮り用カメラ
> ・マイクとスピーカー
> なにこれ(;´Д`)iPodにいいようにされたCreativeの反撃か!

まるでセガだな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時19分50秒

>  2009/07/31 (金) 12:20:28        [qwerty]
> > 先日のURA先では
> > 何度もカリ城を見たと言い張る子が
> > なぜルパンはカリオストロ公国に行ったのか
> > なぜ伯爵はクラリスと結婚したかったのか
> > がわからないとか言ってて愕然とした(;´Д`)
> どうでもいいけどカリ城っていう略称がどうしても馴染めない(;´Д`)

カストロだよな(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時16分39秒

>  2009/07/31 (金) 12:20:26        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao032920.jpg
> > プリキュア!!(;´Д`)
> やはり5人ぐらいが一番安定するんだろうか(;´Д`)つかアキカン的

1人書割になってな

参考:2009/07/31(金)12時18分55秒

>  2009/07/31 (金) 12:20:19        [qwerty]
> > ゲームはおもちゃじゃないか(;´Д`)
> いつの話だ(;´Д`)今のゲームは複合エンターテイメントだよ
> ていうかそうあるべきなんだよボケ

wiiのいろいろな物に遊び心を加えていく方向性はまさに複合エンターテイメントだと思うけどな(´ー`)
それで受けが悪いのは結局ゲーマーが求めているのはゲームだったというオチで

参考:2009/07/31(金)11時49分33秒

>雄山 2009/07/31 (金) 12:19:52        [qwerty]
> ポン酢のポンとは何ぞや
> 士朗、答えて味噌

愛媛ではウンコのことをポンって呼ぶんだ

参考:2009/07/31(金)12時16分27秒

2009/07/31 (金) 12:19:50        [qwerty]
http://www.zii.com/Developer/Landing.aspx

・フリーな開発環境
・Plaszma OSかAndroid OSが標準で対応
・$199というローコスト
・1080pで出力可能
・フルカラー対応ハーフVGA
・10ポイントマルチタッチディスプレイ
・テキスト読み上げエンジン
・SDHCスロット
・3D Hardware Graphics Acceleration for OpenGL ES
・32GB内蔵フラッシュメモリ
・256MB DDR RAM
・X-Fi Audio技術対応
・無線LAN Wi-Fi 802.11 b/g
・GPS
・Bluetooth 2.1 + EDR
・三軸加速度センサ
・HD動作撮影可能なカメラ(AF対応?)と自分撮り用カメラ
・マイクとスピーカー

なにこれ(;´Д`)iPodにいいようにされたCreativeの反撃か!

>雄山 2009/07/31 (金) 12:19:31        [qwerty]
> ポン酢のポンとは何ぞや
> 士朗、答えて味噌

ギロッポン

参考:2009/07/31(金)12時16分27秒

2009/07/31 (金) 12:18:58        [qwerty]
こってりラーメンか(;´Д`)たまには食べたいな

>  2009/07/31 (金) 12:18:55        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao032920.jpg
> プリキュア!!(;´Д`)

ババァ臭が(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時17分56秒

>  2009/07/31 (金) 12:18:55        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao032920.jpg
> プリキュア!!(;´Д`)

やはり5人ぐらいが一番安定するんだろうか(;´Д`)つかアキカン的

参考:2009/07/31(金)12時17分56秒

2009/07/31 (金) 12:18:51        [qwerty]
こってりラーメンか(;´Д`)たまには食べたいな

>  2009/07/31 (金) 12:18:34        [qwerty]
> > ぜんぶCEROのせい
> CEROがあると何の問題があるのよ(;´Д`)

CEROは意外と緩いって印象があるが(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時17分43秒

>  2009/07/31 (金) 12:17:57        [qwerty]
> > 真面目な話据え置き機でゲームをじっくりとする時間が無い(´ー`)
> 携帯ゲーム機の時代だよな(;´Д`)これからは

据置ゲームというよりもう据置画面自体が時代じゃないのかも(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時16分50秒

2009/07/31 (金) 12:17:56        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao032920.jpg
プリキュア!!(;´Д`)

>  2009/07/31 (金) 12:17:46        [qwerty]
> > 先日のURA先では
> > 何度もカリ城を見たと言い張る子が
> > なぜルパンはカリオストロ公国に行ったのか
> > なぜ伯爵はクラリスと結婚したかったのか
> > がわからないとか言ってて愕然とした(;´Д`)
> どうでもいいけどカリ城っていう略称がどうしても馴染めない(;´Д`)

ビンビンのマラはカリ高



参考:2009/07/31(金)12時16分39秒

>  2009/07/31 (金) 12:17:43        [qwerty]
> > 日本市場のやる気の無さは異常(;´Д`)
> ぜんぶCEROのせい

CEROがあると何の問題があるのよ(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時10分40秒

>雄山 2009/07/31 (金) 12:17:30        [qwerty]
> ポン酢のポンとは何ぞや
> 士朗、答えて味噌

ポンジュースのポンだな

参考:2009/07/31(金)12時16分27秒

>雄山 2009/07/31 (金) 12:17:15        [qwerty]
> ポン酢のポンとは何ぞや
> 士朗、答えて味噌

オランダ語の柑橘系だかって意味のポンスのポンだな

参考:2009/07/31(金)12時16分27秒

>  2009/07/31 (金) 12:16:50        [qwerty]
> 真面目な話据え置き機でゲームをじっくりとする時間が無い(´ー`)

携帯ゲーム機の時代だよな(;´Д`)これからは

参考:2009/07/31(金)12時15分31秒

>雄山 2009/07/31 (金) 12:16:47        [qwerty]
> ポン酢のポンとは何ぞや
> 士朗、答えて味噌

ヒロポン

参考:2009/07/31(金)12時16分27秒

>  2009/07/31 (金) 12:16:44        [qwerty]
> 天下一品に来ているよ(´ー`)

食い物で遊ぶな(´ー`)

参考:2009/07/31(金)12時11分06秒

>  2009/07/31 (金) 12:16:39        [qwerty]
> > 前TVでやってたエヴァ映画の感想として
> > 何故この子はこんなに天井を気にしているの?というのがあって呆れた(;´Д`)
> 先日のURA先では
> 何度もカリ城を見たと言い張る子が
> なぜルパンはカリオストロ公国に行ったのか
> なぜ伯爵はクラリスと結婚したかったのか
> がわからないとか言ってて愕然とした(;´Д`)

どうでもいいけどカリ城っていう略称がどうしても馴染めない(;´Д`)

参考:2009/07/31(金)12時06分38秒

>  2009/07/31 (金) 12:16:33        [qwerty]
> > CMでイクラちゃんには負けたく無かったんだがな、とか言ってるけどな(;´Д`)
> だからそういう勝ち組負け組みたいな世界から足洗ったってことだろ
> 人を利用してのし上がることがいやになったんだ

イクラちゃんもこの後インサイダーとかで逮捕奈落の底か
自分のポルシェ止めようとしてそのポルシェに轢かれて死ぬよ

参考:2009/07/31(金)12時13分54秒

投稿者:雄山 2009/07/31 (金) 12:16:27        [qwerty]
ポン酢のポンとは何ぞや
士朗、答えて味噌

>  2009/07/31 (金) 12:15:43        [qwerty]
> > 前TVでやってたエヴァ映画の感想として
> > 何故この子はこんなに天井を気にしているの?というのがあって呆れた(;´Д`)
> 先日のURA先では
> 何度もカリ城を見たと言い張る子が
> なぜルパンはカリオストロ公国に行ったのか
> なぜ伯爵はクラリスと結婚したかったのか
> がわからないとか言ってて愕然とした(;´Д`)

エヴァの件は鼻で笑ったがカリオストロの方は俺もわかってなくて笑った(;´Д`)なんでだっけ?
言った理由は小さい頃のクラリスを思い出して気になったんだっけ(;´Д`)伯爵は財産の隠し場所を知りたくて結婚だっけ

参考:2009/07/31(金)12時06分38秒

>  2009/07/31 (金) 12:15:43        [qwerty]
> > ヽ(´ー`)ノ
> >   (━┳━)
> >   <      >
> 制限時間いっぱいとなりました

募集年齢制限いっぱいとなりました

参考:2009/07/31(金)12時15分02秒

上へ