下へ
> 2009/08/01 (土) 01:34:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大正野球娘って何で中原がピッチャーなの?(;´Д`)主役でも無いのに
ピッチャー=主役ってのは先入観が過ぎると思う(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時34分12秒
> 2009/08/01 (土) 01:34:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大正野球娘って何で中原がピッチャーなの?(;´Д`)主役でも無いのに
Kジローは主役がショートなので斬新
参考:2009/08/01(土)01時34分12秒
> 2009/08/01 (土) 01:34:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大正野球娘って何で中原がピッチャーなの?(;´Д`)主役でも無いのに
言い出しっぺだから(;´Д`)ちゃんと見てから言えよ
参考:2009/08/01(土)01時34分12秒
> 2009/08/01 (土) 01:34:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> SBMてcFに金かけすぎじゃね?
スーパーバリオムラザーズ
参考:2009/08/01(土)01時32分25秒
> 2009/08/01 (土) 01:34:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は主人公のほうがあやしいと思うよ(;´Д`)魔女を目の前にしてそれを認める認めないとか解離性同一性障害の可能性が
> 主人公がキチガイってオチは勘弁して欲しい(;´Д`)何を信じればよいのやら
既にそれに近い状態だしなあ(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時31分16秒
> 2009/08/01 (土) 01:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ぱよって誰(;´Д`)
ぷにぷにぱよ。
参考:2009/08/01(土)01時33分58秒
2009/08/01 (土) 01:34:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワラタ(;´Д`)自分からくらいにいった
2009/08/01 (土) 01:34:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大正野球娘って何で中原がピッチャーなの?(;´Д`)主役でも無いのに
> 2009/08/01 (土) 01:34:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は主人公のほうがあやしいと思うよ(;´Д`)魔女を目の前にしてそれを認める認めないとか解離性同一性障害の可能性が
> ベアトリーチェは金蔵のつくったホムンクルスだから魔法じゃないし一人にもカウントされないんだよ
今回も酷い後出しオチなのか(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時33分18秒
> 2009/08/01 (土) 01:34:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マレー沖海戦はもっと語り継がれるべきだと
> > 左派反戦派の俺ですら強く願う
> > 英帝国主義の戦艦を前衛的攻撃手法で撃沈
> > 革命的やん
> あのとき潜水部隊がイギリス東洋艦隊を途中で見失う失態を犯してる
> 結果的に勝ちにおぼれて反省しなかったせいで、
> ミッドウェー作戦のとき、同じように索敵線張った潜水部隊が
> 空母取り逃がす大失態を犯してる、んであの結果
> 勝ったこと誇るよりミスに注目する方がよほど教訓的だなと
それを学んだこと
君が今その教訓を思い出し
その書き込みを読んだ俺も思い出したこと
それこそがあの大戦の成果かもしれない
少なくとも我ら日本人は
まだ失敗を犯していない民族よりは進んでいるんだ
参考:2009/08/01(土)01時30分47秒
2009/08/01 (土) 01:34:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]XBOX360ELITEか(;´Д`)
2009/08/01 (土) 01:33:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぱよって誰(;´Д`)
2009/08/01 (土) 01:33:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぱようぜぇ(;´Д`)事故死しないかしら
2009/08/01 (土) 01:33:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「尿_漏れ」ってTPOなの?(;´Д`)
> 2009/08/01 (土) 01:33:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やっぱツインテールが一番可愛い(;´Д`)
俺のだから(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時33分13秒
> 2009/08/01 (土) 01:33:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でのペイロードは魅力なんだよな(;´Д`)300tだっけ?あんなの打ち上げられるのあれしかない
> 人員用と物資用で完全に分けたらいいと思う(;´Д`)
次のはそうなるみたいよ
参考:2009/08/01(土)01時24分51秒
> 2009/08/01 (土) 01:33:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺結局源次が犯人だと思うんだよね(;´Д`)
> 俺は主人公のほうがあやしいと思うよ(;´Д`)魔女を目の前にしてそれを認める認めないとか解離性同一性障害の可能性が
ベアトリーチェは金蔵のつくったホムンクルスだから魔法じゃないし一人にもカウントされないんだよ
参考:2009/08/01(土)01時30分22秒
> 2009/08/01 (土) 01:33:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 未知のパワーならその前全部不要なんじゃね?
> あっ!
守護霊と交信するためにいろいろ作業をするようなもんじゃね(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時31分38秒
> 2009/08/01 (土) 01:33:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コーヒーおかわり自由なマックもあるそうだな(;´Д`)
> 自分で注ぐヤツだな(;´Д`)結構あるね
> つか店員にいえば注いでくれるような気がするけどね
お前はどこの喫茶店とマクドを勘違いしとるね(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時32分45秒
2009/08/01 (土) 01:33:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱツインテールが一番可愛い(;´Д`)
2009/08/01 (土) 01:33:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どえりゃー雨降ってきた(;´Д`)
> 2009/08/01 (土) 01:33:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 揚力と抗力ってセットだから宇宙速度を稼ぐためにひたすら加速しようと
> > しているときには邪魔になっちゃうんだよなあ(;´Д`)
> 赤道上に地球を一周する環状線鉄道を建設して
> そこでどんどん加速していけばいつか秒速8kmくらいの速度が得られないかなぁ
線路も路盤も吹き飛んでしまうよ(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時31分18秒
> 2009/08/01 (土) 01:32:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 竜騎士先生とZUN先生の合作画集!これは売れる!
> 商業主義にまみれ自らも雁字搦めな竜騎士みたいなのには
> ZUNは絶対に近づきたがらないと思う(;´Д`)
でも酒のみだったら仲良くなりそう(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時32分30秒
> 2009/08/01 (土) 01:32:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > hahaha、無料コーヒーはもうないぞ小僧ォ(゚Д゚)
> コーヒーおかわり自由なマックもあるそうだな(;´Д`)
自分で注ぐヤツだな(;´Д`)結構あるね
つか店員にいえば注いでくれるような気がするけどね
参考:2009/08/01(土)01時31分29秒
> 2009/08/01 (土) 01:32:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 揚力が利用可能な高度ではそれの助けを借りるのは合理的に思える
> > もちろん様々な条件から多段式打ち上げのほうが合理的だからこそ選択されてるんだろうけど…
> 揚力と抗力ってセットだから宇宙速度を稼ぐためにひたすら加速しようと
> しているときには邪魔になっちゃうんだよなあ(;´Д`)
昔のF1でウイングドカーって呼ばれてたのがエアロ破損でダウンフォース生まないで揚力生んですっ飛んだりしてたアレか(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時28分14秒
> 2009/08/01 (土) 01:32:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 竜騎士先生の絵なら全年齢ゲームでうっかり全裸が出ても誰も疑問を感じなさそうだな
> 竜騎士先生とZUN先生の合作画集!これは売れる!
商業主義にまみれ自らも雁字搦めな竜騎士みたいなのには
ZUNは絶対に近づきたがらないと思う(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時31分56秒
2009/08/01 (土) 01:32:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]SBMてcFに金かけすぎじゃね?
2009/08/01 (土) 01:32:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]圧倒的なおねむがやってきた(ノД`、)
2009/08/01 (土) 01:32:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぱよは上達しないなぁ(;´Д`)
> 2009/08/01 (土) 01:32:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 竜騎士先生の絵なら全年齢ゲームでうっかり全裸が出ても誰も疑問を感じなさそうだな
> 竜騎士先生とZUN先生の合作画集!これは売れる!
zun絵は昔は可愛かったんだ(;´Д`)あんなのと一緒にするな
参考:2009/08/01(土)01時31分56秒
> 2009/08/01 (土) 01:32:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このっこのチンチンさえなければ(;´Д`)
> このオチンチンがいけないんだっ!
> このっこのっ ___
> |
> (;´Д`) |'-';)
> (ヾ☆η | )ヽ
> ⊃ ⊃ ペシッ ペシッ |ノ ヽ
かわいがりってヤシだな(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時31分16秒
> 2009/08/01 (土) 01:31:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 揚力と抗力ってセットだから宇宙速度を稼ぐためにひたすら加速しようと
> > しているときには邪魔になっちゃうんだよなあ(;´Д`)
> 赤道上に地球を一周する環状線鉄道を建設して
> そこでどんどん加速していけばいつか秒速8kmくらいの速度が得られないかなぁ
スカイフックだな(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時31分18秒
> 2009/08/01 (土) 01:31:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは竜ちゃんと同じ絵なら買うぞ
> 竜騎士先生の絵なら全年齢ゲームでうっかり全裸が出ても誰も疑問を感じなさそうだな
竜騎士先生とZUN先生の合作画集!これは売れる!
参考:2009/08/01(土)01時30分50秒
> 2009/08/01 (土) 01:31:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > hahaha、無料コーヒーはもうないぞ小僧ォ(゚Д゚)
> コーヒーおかわり自由なマックもあるそうだな(;´Д`)
ギガマクドだな(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時31分29秒
> 2009/08/01 (土) 01:31:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 蒸気カタパルト→ターボプロップの巨大親機の背中→ラムジェット→ロケットモータ→イオン推進→なんか未知のパワーでワープ
> > みたいな複雑怪奇なシステムに挑戦してほしい
> > 凝り性の日本人らしく
> 未知のパワーならその前全部不要なんじゃね?
あっ!
参考:2009/08/01(土)01時31分01秒
> 2009/08/01 (土) 01:31:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 24時間営業のマクドナルドで始発待ちになってしまった(;´Д`)
> 歩け(;´Д`)
次のマクドナルドまで(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時30分35秒
> 2009/08/01 (土) 01:31:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 24時間営業のマクドナルドで始発待ちになってしまった(;´Д`)
> hahaha、無料コーヒーはもうないぞ小僧ォ(゚Д゚)
コーヒーおかわり自由なマックもあるそうだな(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時30分14秒
> 2009/08/01 (土) 01:31:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 揚力が利用可能な高度ではそれの助けを借りるのは合理的に思える
> > もちろん様々な条件から多段式打ち上げのほうが合理的だからこそ選択されてるんだろうけど…
> 揚力と抗力ってセットだから宇宙速度を稼ぐためにひたすら加速しようと
> しているときには邪魔になっちゃうんだよなあ(;´Д`)
赤道上に地球を一周する環状線鉄道を建設して
そこでどんどん加速していけばいつか秒速8kmくらいの速度が得られないかなぁ
参考:2009/08/01(土)01時28分14秒
> 2009/08/01 (土) 01:31:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺結局源次が犯人だと思うんだよね(;´Д`)
> 俺は主人公のほうがあやしいと思うよ(;´Д`)魔女を目の前にしてそれを認める認めないとか解離性同一性障害の可能性が
主人公がキチガイってオチは勘弁して欲しい(;´Д`)何を信じればよいのやら
参考:2009/08/01(土)01時30分22秒
> 2009/08/01 (土) 01:31:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さあ、俺達も要らない物は捨てて身軽になって前へ進もうぜ!!
> このっこのチンチンさえなければ(;´Д`)
このオチンチンがいけないんだっ!
このっこのっ ___
|
(;´Д`) |'-';)
(ヾ☆η | )ヽ
⊃ ⊃ ペシッ ペシッ |ノ ヽ
参考:2009/08/01(土)01時29分33秒
> 2009/08/01 (土) 01:31:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その心意気は無謀にも日本が引き継ごうとしているよ(;´Д`)
> 蒸気カタパルト→ターボプロップの巨大親機の背中→ラムジェット→ロケットモータ→イオン推進→なんか未知のパワーでワープ
> みたいな複雑怪奇なシステムに挑戦してほしい
> 凝り性の日本人らしく
未知のパワーならその前全部不要なんじゃね?
参考:2009/08/01(土)01時29分02秒
> 2009/08/01 (土) 01:30:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 伊藤静って今もうハヤテしか出演してないんじゃね?(;´Д`)
ヤッターマン
参考:2009/08/01(土)01時29分49秒
> 2009/08/01 (土) 01:30:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメと同じ絵なら買ったのに・・・
> 漏れは竜ちゃんと同じ絵なら買うぞ
竜騎士先生の絵なら全年齢ゲームでうっかり全裸が出ても誰も疑問を感じなさそうだな
参考:2009/08/01(土)01時28分46秒
2009/08/01 (土) 01:30:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ回復は?
> 2009/08/01 (土) 01:30:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プリンスオブウェールズも沈めたしな(;´Д`)
> マレー沖海戦はもっと語り継がれるべきだと
> 左派反戦派の俺ですら強く願う
> 英帝国主義の戦艦を前衛的攻撃手法で撃沈
> 革命的やん
あのとき潜水部隊がイギリス東洋艦隊を途中で見失う失態を犯してる
結果的に勝ちにおぼれて反省しなかったせいで、
ミッドウェー作戦のとき、同じように索敵線張った潜水部隊が
空母取り逃がす大失態を犯してる、んであの結果
勝ったこと誇るよりミスに注目する方がよほど教訓的だなと
参考:2009/08/01(土)01時19分32秒
> 2009/08/01 (土) 01:30:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > このっこのチンチンさえなければ(;´Д`)
> 全ての煩悩の元凶か(;´Д`)
でも乃絵様ごめんなさいオナニーが出来るのはチンチンのおかげ(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時30分10秒
> 2009/08/01 (土) 01:30:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 24時間営業のマクドナルドで始発待ちになってしまった(;´Д`)
歩け(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時29分57秒
> 2009/08/01 (土) 01:30:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 伊藤静って今もうハヤテしか出演してないんじゃね?(;´Д`)
関東圏ではこの後の時間にバスカッシュというアニメがですね(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時29分49秒
> 2009/08/01 (土) 01:30:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 伊藤静って今もうハヤテしか出演してないんじゃね?(;´Д`)
咲
参考:2009/08/01(土)01時29分49秒
> 2009/08/01 (土) 01:30:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うみねこの源次さんだって(;´Д`)
> 俺結局源次が犯人だと思うんだよね(;´Д`)
俺は主人公のほうがあやしいと思うよ(;´Д`)魔女を目の前にしてそれを認める認めないとか解離性同一性障害の可能性が
参考:2009/08/01(土)01時23分10秒
> 2009/08/01 (土) 01:30:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 24時間営業のマクドナルドで始発待ちになってしまった(;´Д`)
hahaha、無料コーヒーはもうないぞ小僧ォ(゚Д゚)
参考:2009/08/01(土)01時29分57秒
> 2009/08/01 (土) 01:30:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さあ、俺達も要らない物は捨てて身軽になって前へ進もうぜ!!
> このっこのチンチンさえなければ(;´Д`)
モロッコ行こうぜ(´ー`)
参考:2009/08/01(土)01時29分33秒
2009/08/01 (土) 01:30:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゴム臭い姫はじまた(;´Д`)
> 2009/08/01 (土) 01:30:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さあ、俺達も要らない物は捨てて身軽になって前へ進もうぜ!!
> このっこのチンチンさえなければ(;´Д`)
全ての煩悩の元凶か(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時29分33秒
2009/08/01 (土) 01:30:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]わっちでも見るか
2009/08/01 (土) 01:29:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]24時間営業のマクドナルドで始発待ちになってしまった(;´Д`)
> 2009/08/01 (土) 01:29:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦闘機で増加タンクを使い切ったら切り離す発想の延長だろうな
> > 成功例があるパターンをなぞるカタチで手堅く設計
> さあ、俺達も要らない物は捨てて身軽になって前へ進もうぜ!!
ここのブックマーク!(;´Д`)くそ!捨てられない!!呪いか!!
参考:2009/08/01(土)01時28分18秒
2009/08/01 (土) 01:29:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]伊藤静って今もうハヤテしか出演してないんじゃね?(;´Д`)
2009/08/01 (土) 01:29:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コブシふーりあげローケットーふーんしゃー(;´Д`)
> 2009/08/01 (土) 01:29:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦闘機で増加タンクを使い切ったら切り離す発想の延長だろうな
> > 成功例があるパターンをなぞるカタチで手堅く設計
> さあ、俺達も要らない物は捨てて身軽になって前へ進もうぜ!!
このっこのチンチンさえなければ(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時28分18秒
> 2009/08/01 (土) 01:29:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメと同じ絵なら買ったのに・・・
> 漏れは竜ちゃんと同じ絵なら買うぞ
ウソだ(゚Д゚)!
参考:2009/08/01(土)01時28分46秒
2009/08/01 (土) 01:29:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハヤテ二期はヒナギクのためにみてるといっても間違いではない(;´Д`)
> 2009/08/01 (土) 01:29:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 平日の昼間酒は美味いんだよなぁ(;´Д`)
> > http://www.asahi.com/national/update/0801/TKY200907310494.html
> アル中になるような奴はどうやったってなる(;´Д`)
管理の厳しい皇族だってなっちゃうんだもんな(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時27分47秒
> 2009/08/01 (土) 01:29:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも理想を言えば普通の空港から(水平に)飛び立って
> > そのまま宇宙空間に到達するのが理想だよなあ
> > X-15からオービターに続いた路線は捨ててほしくない
> その心意気は無謀にも日本が引き継ごうとしているよ(;´Д`)
蒸気カタパルト→ターボプロップの巨大親機の背中→ラムジェット→ロケットモータ→イオン推進→なんか未知のパワーでワープ
みたいな複雑怪奇なシステムに挑戦してほしい
凝り性の日本人らしく
参考:2009/08/01(土)01時25分12秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/08/01 (土) 01:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/01 01:30
プリンセスラバー!@テレ玉
第4話『薔薇と靴』
http://cal.syoboi.jp/tid/1682#139465
狼と香辛料II@TOKYO MX
第4話『狼と浅知恵の末路』
http://cal.syoboi.jp/tid/1686#139954
qwerty推奨、豊崎愛生出演作品
> 2009/08/01 (土) 01:28:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > <ひぐらしのなく頃に>マージャン版「ひぐらしの哭く頃に 雀」がPSPで11月発売
> アニメと同じ絵なら買ったのに・・・
漏れは竜ちゃんと同じ絵なら買うぞ
参考:2009/08/01(土)01時25分55秒
> 2009/08/01 (土) 01:28:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 揚力が利用可能な高度ではそれの助けを借りるのは合理的に思える
> > もちろん様々な条件から多段式打ち上げのほうが合理的だからこそ選択されてるんだろうけど…
> 戦闘機で増加タンクを使い切ったら切り離す発想の延長だろうな
> 成功例があるパターンをなぞるカタチで手堅く設計
さあ、俺達も要らない物は捨てて身軽になって前へ進もうぜ!!
参考:2009/08/01(土)01時26分36秒
> 2009/08/01 (土) 01:28:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 揚力を利用するのと純粋に推力だけで上がるのはどれぐらいエネルギー効率が違うのだろうかね(;´Д`)
> 揚力が利用可能な高度ではそれの助けを借りるのは合理的に思える
> もちろん様々な条件から多段式打ち上げのほうが合理的だからこそ選択されてるんだろうけど…
揚力と抗力ってセットだから宇宙速度を稼ぐためにひたすら加速しようと
しているときには邪魔になっちゃうんだよなあ(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時25分06秒
> 2009/08/01 (土) 01:28:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんというか台詞の間が悪いというか
> > 会話のやり取りをするタイミングが悪いというか(;´Д`)
> つかぱんつ見せて欲しい(;´Д`)
俺はブラチラ(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時27分09秒
2009/08/01 (土) 01:28:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]KOTOKOは馬鹿歌しか駄目な馬鹿女
> 2009/08/01 (土) 01:27:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 平日の昼間酒は美味いんだよなぁ(;´Д`)
> http://www.asahi.com/national/update/0801/TKY200907310494.html
アル中になるような奴はどうやったってなる(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時25分33秒
> 2009/08/01 (土) 01:27:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 重量の問題なんだよ
> > ロケットで打ち上げれば加速も早いしどんどん消費して軽くなるからなおさら加速性が上がる
> > 一方ある程度の燃料積んで高高度まで行くのとどっちが得かって話になる
> > 前者がお得
> 上からウインチで引っぱり上げるのが一番経済的だよ(;´Д`)
そうだな
エレベーターの凄いの作ってな
参考:2009/08/01(土)01時27分16秒
> 2009/08/01 (土) 01:27:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> グレンラガンネタか(;´Д`)
D4プリンセスじゃないの(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時27分23秒
2009/08/01 (土) 01:27:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]グレンラガンネタか(;´Д`)
> 2009/08/01 (土) 01:27:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 有線リモコンで自走するゴリアテとか作っちゃったドイツってやっぱすげえな(;´Д`)
> 小さい物にでかい物の名前をつけてでかい物には小さい物の名前をつけるドイツ人のひねくれっぷりは異常
モイゼ萌え(;´Д`)ほとんど自走できなさそうな所も含めて萌えだ
参考:2009/08/01(土)01時24分44秒
> 2009/08/01 (土) 01:27:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 揚力を利用するのと純粋に推力だけで上がるのはどれぐらいエネルギー効率が違うのだろうかね(;´Д`)
> 重量の問題なんだよ
> ロケットで打ち上げれば加速も早いしどんどん消費して軽くなるからなおさら加速性が上がる
> 一方ある程度の燃料積んで高高度まで行くのとどっちが得かって話になる
> 前者がお得
上からウインチで引っぱり上げるのが一番経済的だよ(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時25分46秒
> 2009/08/01 (土) 01:27:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ中身は相変わらずクソだけどな(;´Д`)2期
> なんというか台詞の間が悪いというか
> 会話のやり取りをするタイミングが悪いというか(;´Д`)
つかぱんつ見せて欲しい(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時26分17秒
> 2009/08/01 (土) 01:27:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 曲がKOTOKOになるだけで随分ハヤテっぽくなるな(;´Д`)不思議だ
> まぁ中身は相変わらずクソだけどな(;´Д`)2期
パロディが面白さの全部だったんだな
参考:2009/08/01(土)01時24分38秒
> 2009/08/01 (土) 01:26:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 揚力を利用するのと純粋に推力だけで上がるのはどれぐらいエネルギー効率が違うのだろうかね(;´Д`)
> 揚力が利用可能な高度ではそれの助けを借りるのは合理的に思える
> もちろん様々な条件から多段式打ち上げのほうが合理的だからこそ選択されてるんだろうけど…
戦闘機で増加タンクを使い切ったら切り離す発想の延長だろうな
成功例があるパターンをなぞるカタチで手堅く設計
参考:2009/08/01(土)01時25分06秒
> 2009/08/01 (土) 01:26:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 曲がKOTOKOになるだけで随分ハヤテっぽくなるな(;´Д`)不思議だ
> まぁ中身は相変わらずクソだけどな(;´Д`)2期
なんというか台詞の間が悪いというか
会話のやり取りをするタイミングが悪いというか(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時24分38秒
> 2009/08/01 (土) 01:25:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> <ひぐらしのなく頃に>マージャン版「ひぐらしの哭く頃に 雀」がPSPで11月発売
アニメと同じ絵なら買ったのに・・・
参考:2009/08/01(土)01時25分19秒
2009/08/01 (土) 01:25:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]デンドロハルコンネンか(;´Д`)
> 2009/08/01 (土) 01:25:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シャノンはぼっちゃんをたらしこめる泥棒猫だ
> 男の子のほうだよ(;´Д`)
カノン君はもっと忠誠心が低いよ(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時23分33秒
> 2009/08/01 (土) 01:25:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 水平に飛んで宇宙空間に到達するまでゆるやかに上昇じゃ水平に飛ばしてる分のエネルギー総量がムダすぎる
> 揚力を利用するのと純粋に推力だけで上がるのはどれぐらいエネルギー効率が違うのだろうかね(;´Д`)
重量の問題なんだよ
ロケットで打ち上げれば加速も早いしどんどん消費して軽くなるからなおさら加速性が上がる
一方ある程度の燃料積んで高高度まで行くのとどっちが得かって話になる
前者がお得
参考:2009/08/01(土)01時23分40秒
2009/08/01 (土) 01:25:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]平日の昼間酒は美味いんだよなぁ(;´Д`)
http://www.asahi.com/national/update/0801/TKY200907310494.html
2009/08/01 (土) 01:25:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]実写OTOKO!!!
2009/08/01 (土) 01:25:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]<ひぐらしのなく頃に>マージャン版「ひぐらしの哭く頃に 雀」がPSPで11月発売
> 2009/08/01 (土) 01:25:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 曲がKOTOKOになるだけで随分ハヤテっぽくなるな(;´Д`)不思議だ
> まぁ中身は相変わらずクソだけどな(;´Д`)2期
ゆるいラブコメとしてはまぁ見れるから別にいいかな(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時24分38秒
> 2009/08/01 (土) 01:25:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次のはアポロ型に戻っちゃうんだよな(;´Д`)シャトルは整備費用がかさみすぎるとか
> でも理想を言えば普通の空港から(水平に)飛び立って
> そのまま宇宙空間に到達するのが理想だよなあ
> X-15からオービターに続いた路線は捨ててほしくない
その心意気は無謀にも日本が引き継ごうとしているよ(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時21分18秒
> 2009/08/01 (土) 01:25:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 水平に飛んで宇宙空間に到達するまでゆるやかに上昇じゃ水平に飛ばしてる分のエネルギー総量がムダすぎる
> 揚力を利用するのと純粋に推力だけで上がるのはどれぐらいエネルギー効率が違うのだろうかね(;´Д`)
揚力が利用可能な高度ではそれの助けを借りるのは合理的に思える
もちろん様々な条件から多段式打ち上げのほうが合理的だからこそ選択されてるんだろうけど…
参考:2009/08/01(土)01時23分40秒
> 2009/08/01 (土) 01:25:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例えるならF1並みの整備を要求するミニバンだな(;´Д`)
> でのペイロードは魅力なんだよな(;´Д`)300tだっけ?あんなの打ち上げられるのあれしかない
ロシアのエネルギアならどうだ
参考:2009/08/01(土)01時24分22秒
> 2009/08/01 (土) 01:24:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例えるならF1並みの整備を要求するミニバンだな(;´Д`)
> でのペイロードは魅力なんだよな(;´Д`)300tだっけ?あんなの打ち上げられるのあれしかない
人員用と物資用で完全に分けたらいいと思う(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時24分22秒
> 2009/08/01 (土) 01:24:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラジコン無人機とかラジコン戦車とか、他国と同時、もしくは先駆けて
> > 戦前既に試験してたんだけど、あまりに戦況の悪化スピードが早くて
> > 既存兵器で体当たりになっちゃったんだよなぁ
> 有線リモコンで自走するゴリアテとか作っちゃったドイツってやっぱすげえな(;´Д`)
小さい物にでかい物の名前をつけてでかい物には小さい物の名前をつけるドイツ人のひねくれっぷりは異常
参考:2009/08/01(土)01時23分29秒
2009/08/01 (土) 01:24:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小学館がギリギリなOPに挑戦してるな(;´Д`)良いぞ
> 2009/08/01 (土) 01:24:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 曲がKOTOKOになるだけで随分ハヤテっぽくなるな(;´Д`)不思議だ
まぁ中身は相変わらずクソだけどな(;´Д`)2期
参考:2009/08/01(土)01時24分11秒
> 2009/08/01 (土) 01:24:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うみねこの源次さんだって(;´Д`)
> 俺結局源次が犯人だと思うんだよね(;´Д`)
使い魔の名前が露骨すぎるからなあ(;´Д`)さすがに引っかけなんじゃないの
参考:2009/08/01(土)01時23分10秒
> 2009/08/01 (土) 01:24:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 曲がKOTOKOになるだけで随分ハヤテっぽくなるな(;´Д`)不思議だ
前の歌が気持ち悪すぎた(;´Д`)
下手だしアニメっぽくないし
売り込みたいだけでアニメとタイアップ強要するのやめて欲しい
参考:2009/08/01(土)01時24分11秒
> 2009/08/01 (土) 01:24:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1回戻って来るごとに完全分解、総部品点検じゃなあ(;´Д`)
> 例えるならF1並みの整備を要求するミニバンだな(;´Д`)
でのペイロードは魅力なんだよな(;´Д`)300tだっけ?あんなの打ち上げられるのあれしかない
参考:2009/08/01(土)01時21分23秒
2009/08/01 (土) 01:24:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]曲がKOTOKOになるだけで随分ハヤテっぽくなるな(;´Д`)不思議だ
2009/08/01 (土) 01:24:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]体力削られすぎた(;´Д`)
2009/08/01 (土) 01:24:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夜中に気が高まってきた(;´Д`)コマル
> 2009/08/01 (土) 01:23:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハヤテがKOTOKOに(;´Д`)
もう日曜の朝か(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時23分31秒
2009/08/01 (土) 01:23:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日曜の朝からKOTOKO(;´Д`)
2009/08/01 (土) 01:23:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]新OP!
> 2009/08/01 (土) 01:23:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも理想を言えば普通の空港から(水平に)飛び立って
> > そのまま宇宙空間に到達するのが理想だよなあ
> > X-15からオービターに続いた路線は捨ててほしくない
> 水平に飛んで宇宙空間に到達するまでゆるやかに上昇じゃ水平に飛ばしてる分のエネルギー総量がムダすぎる
揚力を利用するのと純粋に推力だけで上がるのはどれぐらいエネルギー効率が違うのだろうかね(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時22分32秒
2009/08/01 (土) 01:23:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]勘違いの夢!(;´Д`)
> 2009/08/01 (土) 01:23:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うみねこのメイドは?(;´Д`)
> シャノンはぼっちゃんをたらしこめる泥棒猫だ
男の子のほうだよ(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時23分01秒
2009/08/01 (土) 01:23:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハヤテがKOTOKOに(;´Д`)
> 2009/08/01 (土) 01:23:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人の乗った飛行機が群れなして艦船に突っ込んでくるんだぞ(;´Д`)怖すぎる
> ラジコン無人機とかラジコン戦車とか、他国と同時、もしくは先駆けて
> 戦前既に試験してたんだけど、あまりに戦況の悪化スピードが早くて
> 既存兵器で体当たりになっちゃったんだよなぁ
有線リモコンで自走するゴリアテとか作っちゃったドイツってやっぱすげえな(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時22分18秒
2009/08/01 (土) 01:23:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]opかわった(;´Д`)
> 2009/08/01 (土) 01:23:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マレー沖海戦はもっと語り継がれるべきだと
> > 左派反戦派の俺ですら強く願う
> > 英帝国主義の戦艦を前衛的攻撃手法で撃沈
> > 革命的やん
> 英国はそれから大きな戦艦を使う代わりに
> 空軍に力を入れだしたように見える(;´Д`)スピットファイアー
バトルオブブリテンは1940に経験済みですぜ(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時21分50秒
> 2009/08/01 (土) 01:23:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロ要素はぶっちゃけどうでもいい(;´Д`)
> > 変にベッタリしろってんでもなく淡々と業務だけこなす金だけの繋がりでもないのがポイントだ
> > あいつは仕え尽くし相手を立てることをよくわかってる珍しいキャラだと思うよ
> うみねこの源次さんだって(;´Д`)
俺結局源次が犯人だと思うんだよね(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時22分31秒
> 2009/08/01 (土) 01:23:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プリンスオブウェールズも沈めたしな(;´Д`)
> マレー沖海戦はもっと語り継がれるべきだと
> 左派反戦派の俺ですら強く願う
> 英帝国主義の戦艦を前衛的攻撃手法で撃沈
> 革命的やん
でもあの前にビスマルク沈めた時は複葉機で雷撃とかしてるんだよな英国(;´Д`)
自分でやっといて学習しないのはお互い様だが
参考:2009/08/01(土)01時19分32秒
> 2009/08/01 (土) 01:23:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロ要素はぶっちゃけどうでもいい(;´Д`)
> > 変にベッタリしろってんでもなく淡々と業務だけこなす金だけの繋がりでもないのがポイントだ
> > あいつは仕え尽くし相手を立てることをよくわかってる珍しいキャラだと思うよ
> うみねこのメイドは?(;´Д`)
シャノンはぼっちゃんをたらしこめる泥棒猫だ
参考:2009/08/01(土)01時22分05秒
2009/08/01 (土) 01:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]プリンセスラバーの評判は良いようだな
2009/08/01 (土) 01:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ファイトクラブ面白いけどもう眠い(;´Д`)あと何分?
> 2009/08/01 (土) 01:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マレー沖海戦はもっと語り継がれるべきだと
> > 左派反戦派の俺ですら強く願う
> > 英帝国主義の戦艦を前衛的攻撃手法で撃沈
> > 革命的やん
> 英国はそれから大きな戦艦を使う代わりに
> 空軍に力を入れだしたように見える(;´Д`)スピットファイアー
つか戦艦が無意味と示したのが日本なのに日本は・・・という(;´Д`)
モビルスーツのモデルだよね当時の戦闘機と攻撃機は
参考:2009/08/01(土)01時21分50秒
> 2009/08/01 (土) 01:22:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1回戻って来るごとに完全分解、総部品点検じゃなあ(;´Д`)
> 例えるならF1並みの整備を要求するミニバンだな(;´Д`)
ものすごく的を射た例えな気がする(;´Д`)
しかし真っ先にダイハツと頭に浮かんでしまったのは頂けない
参考:2009/08/01(土)01時21分23秒
> 2009/08/01 (土) 01:22:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次のはアポロ型に戻っちゃうんだよな(;´Д`)シャトルは整備費用がかさみすぎるとか
> でも理想を言えば普通の空港から(水平に)飛び立って
> そのまま宇宙空間に到達するのが理想だよなあ
> X-15からオービターに続いた路線は捨ててほしくない
水平に飛んで宇宙空間に到達するまでゆるやかに上昇じゃ水平に飛ばしてる分のエネルギー総量がムダすぎる
参考:2009/08/01(土)01時21分18秒
> 2009/08/01 (土) 01:22:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはいいな
> > 昼休みに校舎裏に呼びつけてパイズリさせたい(;´Д`)
> エロ要素はぶっちゃけどうでもいい(;´Д`)
> 変にベッタリしろってんでもなく淡々と業務だけこなす金だけの繋がりでもないのがポイントだ
> あいつは仕え尽くし相手を立てることをよくわかってる珍しいキャラだと思うよ
うみねこの源次さんだって(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時21分18秒
> 2009/08/01 (土) 01:22:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小さな島国でロシアに勝利した神の国だからね(;´Д`)
> 人の乗った飛行機が群れなして艦船に突っ込んでくるんだぞ(;´Д`)怖すぎる
ラジコン無人機とかラジコン戦車とか、他国と同時、もしくは先駆けて
戦前既に試験してたんだけど、あまりに戦況の悪化スピードが早くて
既存兵器で体当たりになっちゃったんだよなぁ
参考:2009/08/01(土)01時17分50秒
> 2009/08/01 (土) 01:22:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはいいな
> > 昼休みに校舎裏に呼びつけてパイズリさせたい(;´Д`)
> エロ要素はぶっちゃけどうでもいい(;´Д`)
> 変にベッタリしろってんでもなく淡々と業務だけこなす金だけの繋がりでもないのがポイントだ
> あいつは仕え尽くし相手を立てることをよくわかってる珍しいキャラだと思うよ
うみねこのメイドは?(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時21分18秒
> 2009/08/01 (土) 01:22:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次のはアポロ型に戻っちゃうんだよな(;´Д`)シャトルは整備費用がかさみすぎるとか
> でも理想を言えば普通の空港から(水平に)飛び立って
> そのまま宇宙空間に到達するのが理想だよなあ
> X-15からオービターに続いた路線は捨ててほしくない
それすらその飛行分無駄だからなあ
参考:2009/08/01(土)01時21分18秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/08/01 (土) 01:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/01 01:23
ハヤテのごとく!!@テレビ東京
第18話『ホワイトデーの懲りない人々』
http://cal.syoboi.jp/tid/1591#140618
qwerty推奨、阿澄佳奈・伊藤静・井上麻里奈・釘宮理恵・佐藤利奈・生天目仁美・堀江由子・矢作紗友里出演作品
> 2009/08/01 (土) 01:21:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゴム姫のメイドが相当優秀だと思う(;´Д`)漏れはあれがいい
> メイドさん募集したらシャーリーみたいな子が来てくれないかな(;´Д`)
とりあえず真っ先にやらせることは一つだな(;´Д`)あれしかない
参考:2009/08/01(土)01時20分27秒
> 2009/08/01 (土) 01:21:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プリンスオブウェールズも沈めたしな(;´Д`)
> マレー沖海戦はもっと語り継がれるべきだと
> 左派反戦派の俺ですら強く願う
> 英帝国主義の戦艦を前衛的攻撃手法で撃沈
> 革命的やん
英国はそれから大きな戦艦を使う代わりに
空軍に力を入れだしたように見える(;´Д`)スピットファイアー
参考:2009/08/01(土)01時19分32秒
> 2009/08/01 (土) 01:21:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハカセ戦でいかにHPとミサイル温存できるかがポイントかね(゚Д゚)正直通常銃が使いづらくて仕方ないんだが
> ブレードで接近戦だ
> ちなみにレベル3より2の方が強いんだ
レベル3だと中央部分が当たらないとダメージ小さいからなあ(;´Д`)なんか連射利かんし
参考:2009/08/01(土)01時19分30秒
> 2009/08/01 (土) 01:21:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 次のはアポロ型に戻っちゃうんだよな(;´Д`)シャトルは整備費用がかさみすぎるとか
> 1回戻って来るごとに完全分解、総部品点検じゃなあ(;´Д`)
例えるならF1並みの整備を要求するミニバンだな(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時20分16秒
> 2009/08/01 (土) 01:21:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゴム姫のメイドが相当優秀だと思う(;´Д`)漏れはあれがいい
> あれはいいな
> 昼休みに校舎裏に呼びつけてパイズリさせたい(;´Д`)
エロ要素はぶっちゃけどうでもいい(;´Д`)
変にベッタリしろってんでもなく淡々と業務だけこなす金だけの繋がりでもないのがポイントだ
あいつは仕え尽くし相手を立てることをよくわかってる珍しいキャラだと思うよ
参考:2009/08/01(土)01時19分54秒
> 2009/08/01 (土) 01:21:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 壊れるとこ少なくてノウハウが蓄積されてるんなら設計を変えないほうがいいこともある
> 次のはアポロ型に戻っちゃうんだよな(;´Д`)シャトルは整備費用がかさみすぎるとか
でも理想を言えば普通の空港から(水平に)飛び立って
そのまま宇宙空間に到達するのが理想だよなあ
X-15からオービターに続いた路線は捨ててほしくない
参考:2009/08/01(土)01時19分12秒
> 2009/08/01 (土) 01:21:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハカセ戦でいかにHPとミサイル温存できるかがポイントかね(゚Д゚)正直通常銃が使いづらくて仕方ないんだが
> ブレードで接近戦だ
> ちなみにレベル3より2の方が強いんだ
やっぱりか(゚Д゚)何か3使いづらいと思ったら
参考:2009/08/01(土)01時19分30秒
> 2009/08/01 (土) 01:20:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 壊れるとこ少なくてノウハウが蓄積されてるんなら設計を変えないほうがいいこともある
> 次のはアポロ型に戻っちゃうんだよな(;´Д`)シャトルは整備費用がかさみすぎるとか
表面積がデカいから再突入時に心配な耐熱タイルの量も多いしな(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時19分12秒
> 2009/08/01 (土) 01:20:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は雪さんがいい!と思ったけどよく考えたらあれも偽メイドだよな(;´Д`)
> ゴム姫のメイドが相当優秀だと思う(;´Д`)漏れはあれがいい
メイドさん募集したらシャーリーみたいな子が来てくれないかな(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時18分53秒
> 2009/08/01 (土) 01:20:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 壊れるとこ少なくてノウハウが蓄積されてるんなら設計を変えないほうがいいこともある
> 次のはアポロ型に戻っちゃうんだよな(;´Д`)シャトルは整備費用がかさみすぎるとか
1回戻って来るごとに完全分解、総部品点検じゃなあ(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時19分12秒
> 2009/08/01 (土) 01:20:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プリンスオブウェールズも沈めたしな(;´Д`)
> マレー沖海戦はもっと語り継がれるべきだと
> 左派反戦派の俺ですら強く願う
> 英帝国主義の戦艦を前衛的攻撃手法で撃沈
> 革命的やん
まあ結果的に負けた戦争だから(;´Д`)
局所で勝ったとて・・・
参考:2009/08/01(土)01時19分32秒
> 2009/08/01 (土) 01:19:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おめこ
こんにちは
参考:2009/08/01(土)01時18分59秒
> 2009/08/01 (土) 01:19:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は雪さんがいい!と思ったけどよく考えたらあれも偽メイドだよな(;´Д`)
> ゴム姫のメイドが相当優秀だと思う(;´Д`)漏れはあれがいい
あれはいいな
昼休みに校舎裏に呼びつけてパイズリさせたい(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時18分53秒
> 2009/08/01 (土) 01:19:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小さな島国でロシアに勝利した神の国だからね(;´Д`)
> プリンスオブウェールズも沈めたしな(;´Д`)
マレー沖海戦はもっと語り継がれるべきだと
左派反戦派の俺ですら強く願う
英帝国主義の戦艦を前衛的攻撃手法で撃沈
革命的やん
参考:2009/08/01(土)01時17分52秒
> 2009/08/01 (土) 01:19:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さすが不死身の男ヽ(´ー`)ノがんばれ
> ハカセ戦でいかにHPとミサイル温存できるかがポイントかね(゚Д゚)正直通常銃が使いづらくて仕方ないんだが
ブレードで接近戦だ
ちなみにレベル3より2の方が強いんだ
参考:2009/08/01(土)01時18分35秒
> 2009/08/01 (土) 01:19:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 恐ろしいことに肝心なメインエンジン、アポロの頃と変わってないんだって
> 壊れるとこ少なくてノウハウが蓄積されてるんなら設計を変えないほうがいいこともある
次のはアポロ型に戻っちゃうんだよな(;´Д`)シャトルは整備費用がかさみすぎるとか
参考:2009/08/01(土)01時17分53秒
> 2009/08/01 (土) 01:19:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 恐ろしいことに肝心なメインエンジン、アポロの頃と変わってないんだって
> 壊れるとこ少なくてノウハウが蓄積されてるんなら設計を変えないほうがいいこともある
もちろんどれだけ当初の設計が良かったかの証なんだけどね
参考:2009/08/01(土)01時17分53秒
2009/08/01 (土) 01:18:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おめこ
> 2009/08/01 (土) 01:18:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 壊れるとこ少なくてノウハウが蓄積されてるんなら設計を変えないほうがいいこともある
> うむ
ここの掲示板スクリプトだって基本的なルーチンはminibbs由来であんまり変わってないしな
参考:2009/08/01(土)01時18分20秒
> 2009/08/01 (土) 01:18:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 彼女いらない嫁いらない
> > メイドが欲しい(;´Д`)喫茶店の偽物じゃなくて本物の
> 俺は雪さんがいい!と思ったけどよく考えたらあれも偽メイドだよな(;´Д`)
ゴム姫のメイドが相当優秀だと思う(;´Д`)漏れはあれがいい
参考:2009/08/01(土)01時15分11秒
> 2009/08/01 (土) 01:18:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ルータのコンセントのスイッチ触ってしまった(゚Д゚)再開
> > mms://kugyu.ath.cx/fuckag
> さすが不死身の男ヽ(´ー`)ノがんばれ
ハカセ戦でいかにHPとミサイル温存できるかがポイントかね(゚Д゚)正直通常銃が使いづらくて仕方ないんだが
参考:2009/08/01(土)01時16分32秒
> 2009/08/01 (土) 01:18:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 恐ろしいことに肝心なメインエンジン、アポロの頃と変わってないんだって
> 壊れるとこ少なくてノウハウが蓄積されてるんなら設計を変えないほうがいいこともある
物自体じゃないんだ(;´Д`)そかそか
参考:2009/08/01(土)01時17分53秒
> 2009/08/01 (土) 01:18:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 恐ろしいことに肝心なメインエンジン、アポロの頃と変わってないんだって
> 壊れるとこ少なくてノウハウが蓄積されてるんなら設計を変えないほうがいいこともある
うむ
参考:2009/08/01(土)01時17分53秒
> 2009/08/01 (土) 01:18:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> んー
> ギアーズとモンハンどっち買ってこようか迷う
モンハン3は海でガッシみたいな感じなのか
参考:2009/08/01(土)01時16分40秒
> 2009/08/01 (土) 01:17:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この高田純ってやつキチガイだぞ
> > 産経以外相手にしてない
> > http://www15.ocn.ne.jp/~jungata/
> 色使いが酷い
info.vlad思い出した(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時17分04秒
> 2009/08/01 (土) 01:17:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オービターってもう30年選手なのか
> > まあ旅客機や軍用機と違ってライバル機種もないからモデルチェンジする必要もないけど
> 恐ろしいことに肝心なメインエンジン、アポロの頃と変わってないんだって
壊れるとこ少なくてノウハウが蓄積されてるんなら設計を変えないほうがいいこともある
参考:2009/08/01(土)01時16分21秒
> 2009/08/01 (土) 01:17:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 米軍から見た日本軍が本気で怖かったらしいよ(;´Д`)
> 小さな島国でロシアに勝利した神の国だからね(;´Д`)
プリンスオブウェールズも沈めたしな(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時16分53秒
> 2009/08/01 (土) 01:17:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 米軍から見た日本軍が本気で怖かったらしいよ(;´Д`)
> 小さな島国でロシアに勝利した神の国だからね(;´Д`)
人の乗った飛行機が群れなして艦船に突っ込んでくるんだぞ(;´Д`)怖すぎる
参考:2009/08/01(土)01時16分53秒
> 2009/08/01 (土) 01:17:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1948年夏
> > 北米進行の足掛かりとして南米に橋頭保を築こうとする日本軍
> > 迎え撃つ米艦隊はイースター島に航空基地を建設
> > 戦略的要衝と化したイースター島をめぐる激しい上陸戦闘が始まった
> >
> > みたいになれば面白かったのに
> モアイからドーナツみたいなのがいっぱい出てくるのな
あの面が苦手だった…
参考:2009/08/01(土)01時16分55秒
> 2009/08/01 (土) 01:17:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://sankei.jp.msn.com/world/china/090730/chn0907301901009-n1.htm
> > NHKは死ねヽ(´ー`)ノ
> この高田純ってやつキチガイだぞ
> 産経以外相手にしてない
> http://www15.ocn.ne.jp/~jungata/
色使いが酷い
参考:2009/08/01(土)01時15分40秒
> 2009/08/01 (土) 01:16:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの当時中央アフリカやイースター島とかじゃ戦争自体知らない奴もいたんだろうな(;´Д`)
> 1948年夏
> 北米進行の足掛かりとして南米に橋頭保を築こうとする日本軍
> 迎え撃つ米艦隊はイースター島に航空基地を建設
> 戦略的要衝と化したイースター島をめぐる激しい上陸戦闘が始まった
>
> みたいになれば面白かったのに
モアイからドーナツみたいなのがいっぱい出てくるのな
参考:2009/08/01(土)01時16分18秒
> 2009/08/01 (土) 01:16:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃ一部には実在してたんだろうよ(;´Д`)ユダヤ人を迫害したナチ党員が居たように
> 米軍から見た日本軍が本気で怖かったらしいよ(;´Д`)
小さな島国でロシアに勝利した神の国だからね(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時15分37秒
2009/08/01 (土) 01:16:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]んー
ギアーズとモンハンどっち買ってこようか迷う
> 2009/08/01 (土) 01:16:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ルータのコンセントのスイッチ触ってしまった(゚Д゚)再開
> mms://kugyu.ath.cx/fuckag
さすが不死身の男ヽ(´ー`)ノがんばれ
参考:2009/08/01(土)01時15分08秒
> 2009/08/01 (土) 01:16:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みなさまの受信料で作った番組を再放送しないでスカパーに放映権売って稼いでるな(;´Д`)死ねよNHK
> NHKは中学~大学卒業あたりまでの年代が見る番組が少ない気がする(;´Д`)
もっと良質なアニメを作るべきだと思う(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時14分17秒
> 2009/08/01 (土) 01:16:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オービターってもう30年選手なのか
> まあ旅客機や軍用機と違ってライバル機種もないからモデルチェンジする必要もないけど
恐ろしいことに肝心なメインエンジン、アポロの頃と変わってないんだって
参考:2009/08/01(土)01時00分38秒
> 2009/08/01 (土) 01:16:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > V2が作れなかったからな(;´Д`)
> > あと当時人の命の価値がなかったし
> あの当時中央アフリカやイースター島とかじゃ戦争自体知らない奴もいたんだろうな(;´Д`)
1948年夏
北米進行の足掛かりとして南米に橋頭保を築こうとする日本軍
迎え撃つ米艦隊はイースター島に航空基地を建設
戦略的要衝と化したイースター島をめぐる激しい上陸戦闘が始まった
みたいになれば面白かったのに
参考:2009/08/01(土)01時11分49秒
> 2009/08/01 (土) 01:16:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 死後、アニメになる
ア
国 ニ
は メ
近 の
い
聖書
参考:2009/08/01(土)01時14分05秒
> 2009/08/01 (土) 01:16:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ルータのコンセントのスイッチ触ってしまった(゚Д゚)再開
> mms://kugyu.ath.cx/fuckag
本当は暴れてケーブル抜けたんだろ
参考:2009/08/01(土)01時15分08秒
> 2009/08/01 (土) 01:15:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ルータのコンセントのスイッチ触ってしまった(゚Д゚)再開
> mms://kugyu.ath.cx/fuckag
チッ(゚Д゚)
参考:2009/08/01(土)01時15分08秒
> 2009/08/01 (土) 01:15:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://sankei.jp.msn.com/world/china/090730/chn0907301901009-n1.htm
> NHKは死ねヽ(´ー`)ノ
この高田純ってやつキチガイだぞ
産経以外相手にしてない
http://www15.ocn.ne.jp/~jungata/
参考:2009/08/01(土)01時11分05秒
> 2009/08/01 (土) 01:15:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実在はしてたのかしら(;´Д`)
> > 確かに玉音放送時の完全受け入れを見るとそれ位心酔しててもおかしくないか
> そりゃ一部には実在してたんだろうよ(;´Д`)ユダヤ人を迫害したナチ党員が居たように
米軍から見た日本軍が本気で怖かったらしいよ(;´Д`)
参考:2009/08/01(土)01時15分04秒
> 2009/08/01 (土) 01:15:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 止まったんだけど(;´Д`)
> 折れたんだろうね(;´Д`)俺の一人勝ちだ
ばかいえfuckAGは不死鳥だフェニックスだ
参考:2009/08/01(土)01時14分39秒
> 2009/08/01 (土) 01:15:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)一部にそういう人間がいたということでしょうね
> > バブルで扇振って踊ってた人間が一部であったように
> 実在はしてたのかしら(;´Д`)
> 確かに玉音放送時の完全受け入れを見るとそれ位心酔しててもおかしくないか
BANZAI ATACK
参考:2009/08/01(土)01時12分53秒
2009/08/01 (土) 01:15:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]切れた(;´Д`)ワラタ
上へ