下へ
> 2009/08/02 (日) 03:29:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時のオタなんてみんな欠けた奴ばっかりだからな
> > 今のオタクはファッションオタクばかりだ
> アニメキャラの事で本気で殴りあうオタはもう居ませんか(;´Д`)
ここにいるよ
参考:2009/08/02(日)03時28分49秒
2009/08/02 (日) 03:28:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゼーレの連中を殴りたい(;´Д`)切実に
> 2009/08/02 (日) 03:28:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デジモンだし(;´Д`)
> 今日見てきた漏れだがアレをデジモンで括っちゃうのは野暮だと思う(;´Д`)
> 無茶苦茶面白かったぞ
だよな(;´Д`)デジモンで括る奴は野暮だと言わざるを得ない
参考:2009/08/02(日)03時25分06秒
> 2009/08/02 (日) 03:28:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人類補完計画とかの謎が描かれなかったことに不満はあったけど
> > こういう終わり方もアリだよなと何故か思えた
> 当時のオタなんてみんな欠けた奴ばっかりだからな
> 今のオタクはファッションオタクばかりだ
アニメキャラの事で本気で殴りあうオタはもう居ませんか(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時25分53秒
2009/08/02 (日) 03:28:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ω・)<たちあがれ ゆうしゃは ぼくのなかにいる
ω・)<そびえたつ ターゲット まけるわけにはいかない
ω・)<もえあがれ こどうは むねをこがしてる
ω・)<わすれられたあした とりもどしにゆくんだ
> 2009/08/02 (日) 03:28:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ニードレスは男も女もかわいいのでいいね(´ー`)
爺さんもか
参考:2009/08/02(日)03時28分16秒
2009/08/02 (日) 03:28:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アスカは最後にこのオナニー野朗って言えばよかったのに
> 2009/08/02 (日) 03:28:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ということはミステリでパズラーとか言われてるのに近いベクトル?(;´Д`)はずしてそうだが
> ウミガメのスープっていう思考パズル知らない?(;´Д`)アレの事だよ
ヒロシマのカープなら(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時25分24秒
> 2009/08/02 (日) 03:28:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれまだ保留の状態でしょ(;´Д`)次回でソッコー赤に決まってらあ
> でも3日以前におじいちゃん死亡してるのは確定かつ「金造」が家族会議に出たのも確定だよ(;´Д`)それ以外無いんじゃないの
うー(;´Д`)死体持ってきた!
参考:2009/08/02(日)03時19分11秒
2009/08/02 (日) 03:28:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ニードレスは男も女もかわいいのでいいね(´ー`)
> 2009/08/02 (日) 03:27:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文字だけ画面の裏側でやってた(;´Д`)25話で時々カットインしてる
> え?(;´Д`)アプ
まあ俺みたいに1000回見ろとは言わないがもうちょっと見たら?
参考:2009/08/02(日)03時26分17秒
> 2009/08/02 (日) 03:27:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人類補完計画とかの謎が描かれなかったことに不満はあったけど
> > こういう終わり方もアリだよなと何故か思えた
> 当時のオタなんてみんな欠けた奴ばっかりだからな
> 今のオタクはファッションオタクばかりだ
そういう意味では二十代にどれだけ旧来的なオタクが居るのよって感じだな(;´Д`)もはや絶滅危惧種と言えるかもしれん
参考:2009/08/02(日)03時25分53秒
> 2009/08/02 (日) 03:27:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ということはミステリでパズラーとか言われてるのに近いベクトル?(;´Д`)はずしてそうだが
> ウミガメのスープっていう思考パズル知らない?(;´Д`)アレの事だよ
あーあーあー(;´Д`)あれはミステリじゃないのか・・・
というかなんだっけあれ、本にはなってるけど実際は対人ゲームだったりするんだっけ
そういうことか理解した
参考:2009/08/02(日)03時25分24秒
> 2009/08/02 (日) 03:27:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オリキャラの山岸マユミがかわいくなくてな(;´Д`)
> でも胎内に使徒がいたってのは結構あれだよ(;´Д`)2回くらい抜いた記憶がある
おれはさすがに内容は完全に忘れてるな(;´Д`)サッパリだ
参考:2009/08/02(日)03時25分31秒
> 2009/08/02 (日) 03:27:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日高云々はナディアだろう?(;´Д`)
> > エヴァでは宮村にプロポーズして「気持ち悪い」ってことになったんじゃないか
> つきあってた彼氏がやってないキャラの声を出せって言うんです(;´Д`)
へきるさんに獅堂光とか天上院桂のコスさせてセクスしたいよおおう(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時25分17秒
2009/08/02 (日) 03:27:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]イサラは結局死ぬの?(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 03:27:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > デジモンだし(;´Д`)
> 今日見てきた漏れだがアレをデジモンで括っちゃうのは野暮だと思う(;´Д`)
> 無茶苦茶面白かったぞ
一応聞くけど細田のデジモン映画は観てる?(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時25分06秒
> 2009/08/02 (日) 03:27:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 劇場版も好きだがウテナテレビシリーズもう一回見たいなぁ(;´Д`)黒薔薇編とか
> 黒薔薇編は当初のシナリオにはなかった間に合わせの話らしいけど
> それにしては面白かったな(;´Д`)
明らかに場つなぎなんだけど味が有りすぎた(;´Д`)
本筋に戻る時の余韻の残し方とかもさ
参考:2009/08/02(日)03時26分28秒
> 2009/08/02 (日) 03:27:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 童貞のチンカスの美味さは異常じゃよー
そりゃそうだろ(゚Д゚)
参考:2009/08/02(日)03時26分53秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/08/02 (日) 03:27:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/02 03:28
戦場のヴァルキュリア@MBS毎日放送
第18話『八月の雨』
http://cal.syoboi.jp/tid/1588#140277
qwerty推奨、井上麻里奈出演作品
> 2009/08/02 (日) 03:26:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ISDNで必死に見てたなぁ(;´Д`)
> abpeaに分割されてアップされてた繁体字幕付きの人類保姦計画をせっせと落としたなぁ(;´Д`)一度も見てないけど
ゲラゲラワラタ(;´Д`)黄色い字幕のが出回ってたね
参考:2009/08/02(日)03時24分55秒
2009/08/02 (日) 03:26:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]童貞のチンカスの美味さは異常じゃよー
> 2009/08/02 (日) 03:26:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮村に振られて気を病んでテレビのラストがとっ散らかって
> > 劇場版であてつけにアスカをああいう目に遭わせた挙げ句に
> > 自分に言った事を宮村に劇中でシンジに言わせたとかそんな感じだったかな(;´Д`)
> あれはエヴァを見た素直な感想を後で持ってきたとか(;´Д`)
宮村のインタブーでは
目が覚めたら男が自分の首しめていたらどう思う?
って聞かれたので「気持ち悪い」って答えたところ
庵野は「やっぱそうだよなぁ」って去っていったってさ
参考:2009/08/02(日)03時25分27秒
> 2009/08/02 (日) 03:26:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ俺はウテナを希望するよ(;´Д`)劇場版は結構ですが
> 劇場版も好きだがウテナテレビシリーズもう一回見たいなぁ(;´Д`)黒薔薇編とか
黒薔薇編は当初のシナリオにはなかった間に合わせの話らしいけど
それにしては面白かったな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時22分45秒
> 2009/08/02 (日) 03:26:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ?(;´Д`)こないだ転送でやってた、
> > アスカが戦略自衛隊をボコって量産型に食われて宇宙で巨大レイってのはどうなったの?
> 文字だけ画面の裏側でやってた(;´Д`)25話で時々カットインしてる
え?(;´Д`)アプ
参考:2009/08/02(日)03時24分20秒
> 2009/08/02 (日) 03:26:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前ら全然サマーウォーズの話してないじゃねえか(;´Д`)見損なったぞ
> デジモンは10年前に見たし島根にパソコンはない
デジモン映画は光子郎さんのかわいさで持ってたと主張する
参考:2009/08/02(日)03時24分27秒
> 2009/08/02 (日) 03:25:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時オタはどうこれを理解したのか(;´Д`)
> 人類補完計画とかの謎が描かれなかったことに不満はあったけど
> こういう終わり方もアリだよなと何故か思えた
当時のオタなんてみんな欠けた奴ばっかりだからな
今のオタクはファッションオタクばかりだ
参考:2009/08/02(日)03時18分01秒
> 2009/08/02 (日) 03:25:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦闘を描けるアニメーターが残っていなかったので仕方なく(;´Д`)
> > 時間があればこんな事にはなってない
> 戦闘を描けるアニメーターはどこに行っちゃったの?
23話の戦闘シーンを描いてたんじゃないかな(;´Д`)
たしか10話くらいまでは放送前に完成してたけど
どんどんスケジュールやばくなっていったんだよね
参考:2009/08/02(日)03時20分41秒
> 2009/08/02 (日) 03:25:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サターン版ならなんとか(;´Д`)
> オリキャラの山岸マユミがかわいくなくてな(;´Д`)
でも胎内に使徒がいたってのは結構あれだよ(;´Д`)2回くらい抜いた記憶がある
参考:2009/08/02(日)03時23分38秒
> 2009/08/02 (日) 03:25:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日高云々はナディアだろう?(;´Д`)
> > エヴァでは宮村にプロポーズして「気持ち悪い」ってことになったんじゃないか
> 宮村に振られて気を病んでテレビのラストがとっ散らかって
> 劇場版であてつけにアスカをああいう目に遭わせた挙げ句に
> 自分に言った事を宮村に劇中でシンジに言わせたとかそんな感じだったかな(;´Д`)
あれはエヴァを見た素直な感想を後で持ってきたとか(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時24分36秒
> 2009/08/02 (日) 03:25:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > オリキャラの山岸マユミがかわいくなくてな(;´Д`)
> やっぱ霧島マナだよな
霧島マナはおまんこだった(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時24分15秒
> 2009/08/02 (日) 03:25:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他のヤツが色々嘘書いてるけど最初に書いたラテラルシンキングパズルが正解だからね(;´Д`)そういう思考ゲームだよ
> ということはミステリでパズラーとか言われてるのに近いベクトル?(;´Д`)はずしてそうだが
ウミガメのスープっていう思考パズル知らない?(;´Д`)アレの事だよ
参考:2009/08/02(日)03時24分00秒
> 2009/08/02 (日) 03:25:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エスパークスの漫画が復刊してた(;´Д`)何年ぶりだ
あの良く分からないスゴロクの下敷きとか欲しいな(;´Д`)結局遊んだことはない
参考:2009/08/02(日)03時22分04秒
> 2009/08/02 (日) 03:25:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時流行していたアングラ的怪文書では制作費が尽きただとか庵野が日高にプロポーズしただのいわれてたな(;´Д`)
> 日高云々はナディアだろう?(;´Д`)
> エヴァでは宮村にプロポーズして「気持ち悪い」ってことになったんじゃないか
つきあってた彼氏がやってないキャラの声を出せって言うんです(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時22分10秒
> 2009/08/02 (日) 03:25:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ?(;´Д`)こないだ転送でやってた、
> > アスカが戦略自衛隊をボコって量産型に食われて宇宙で巨大レイってのはどうなったの?
> 文字だけ画面の裏側でやってた(;´Д`)25話で時々カットインしてる
ミサトさんの死に様はそのまますぎたな
参考:2009/08/02(日)03時24分20秒
> 2009/08/02 (日) 03:25:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前ら全然サマーウォーズの話してないじゃねえか(;´Д`)見損なったぞ
> デジモンだし(;´Д`)
今日見てきた漏れだがアレをデジモンで括っちゃうのは野暮だと思う(;´Д`)
無茶苦茶面白かったぞ
参考:2009/08/02(日)03時23分59秒
> 2009/08/02 (日) 03:24:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時流行していたアングラ的怪文書では制作費が尽きただとか庵野が日高にプロポーズしただのいわれてたな(;´Д`)
> ISDNで必死に見てたなぁ(;´Д`)
abpeaに分割されてアップされてた繁体字幕付きの人類保姦計画をせっせと落としたなぁ(;´Д`)一度も見てないけど
参考:2009/08/02(日)03時22分55秒
> 2009/08/02 (日) 03:24:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これを本放送で見てた時点ですでにチルドレンとはいえない歳になってた奴いる?(;´Д`)
> え?(;´Д`)第二次ベビーブーマーの大学生としてヒマでヒマでしょうがない日常を
> 潰すために見るものだろ?
毎週水曜日の放送だったと思うけど当時はエヴァが本当に楽しみだった(;´Д`)
もう一度学生やりたいな
参考:2009/08/02(日)03時16分08秒
> 2009/08/02 (日) 03:24:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 二人とも面白い作家だから会わせたら良い刺激になるだろ
> > くらいの感じだったらしいな貞本は(;´Д`)
> まぁ他人事と思ってたんだろうな(;´Д`)
庵野は安野のタイプには見えなかったし
安野は庵野のタイプには見えなかったからな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時23分05秒
> 2009/08/02 (日) 03:24:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いったい監督は何を考えてこんな展開にしたの?(;´Д`)
> 当時流行していたアングラ的怪文書では制作費が尽きただとか庵野が日高にプロポーズしただのいわれてたな(;´Д`)
制作費が尽きたんじゃなくて最初から少なすぎた
実質セガ以外スポンサーいなかったし(;´Д`)
あと日高にアプローチしたのは本当
業界の人とは付き合わないと断られたがその後日高は業界人と結婚した
参考:2009/08/02(日)03時20分56秒
> 2009/08/02 (日) 03:24:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時流行していたアングラ的怪文書では制作費が尽きただとか庵野が日高にプロポーズしただのいわれてたな(;´Д`)
> 日高云々はナディアだろう?(;´Д`)
> エヴァでは宮村にプロポーズして「気持ち悪い」ってことになったんじゃないか
宮村に振られて気を病んでテレビのラストがとっ散らかって
劇場版であてつけにアスカをああいう目に遭わせた挙げ句に
自分に言った事を宮村に劇中でシンジに言わせたとかそんな感じだったかな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時22分10秒
> 2009/08/02 (日) 03:24:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前ら全然サマーウォーズの話してないじゃねえか(;´Д`)見損なったぞ
デジモンは10年前に見たし島根にパソコンはない
参考:2009/08/02(日)03時23分34秒
> 2009/08/02 (日) 03:24:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ?(;´Д`)こないだ転送でやってた、
> アスカが戦略自衛隊をボコって量産型に食われて宇宙で巨大レイってのはどうなったの?
文字だけ画面の裏側でやってた(;´Д`)25話で時々カットインしてる
参考:2009/08/02(日)03時23分08秒
> 2009/08/02 (日) 03:24:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで?
> > 50年前に入れ替わっていてもその話と矛盾しないよ?
> じゃあ島には18人以上存在の人間はしないというのはどう解決するよ?(;´Д`)
だから18人目は魔女なんだよ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時23分48秒
> 2009/08/02 (日) 03:24:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サターン版ならなんとか(;´Д`)
> オリキャラの山岸マユミがかわいくなくてな(;´Д`)
やっぱ霧島マナだよな
参考:2009/08/02(日)03時23分38秒
2009/08/02 (日) 03:24:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]来週のNEEDLESSは期待できそうだな
> 2009/08/02 (日) 03:24:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > LTPってなに?(;´Д`)
> 他のヤツが色々嘘書いてるけど最初に書いたラテラルシンキングパズルが正解だからね(;´Д`)そういう思考ゲームだよ
ということはミステリでパズラーとか言われてるのに近いベクトル?(;´Д`)はずしてそうだが
参考:2009/08/02(日)03時20分59秒
> 2009/08/02 (日) 03:23:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前ら全然サマーウォーズの話してないじゃねえか(;´Д`)見損なったぞ
デジモンだし(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時23分34秒
> 2009/08/02 (日) 03:23:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ?(;´Д`)こないだ転送でやってた、
> アスカが戦略自衛隊をボコって量産型に食われて宇宙で巨大レイってのはどうなったの?
OVA
参考:2009/08/02(日)03時23分08秒
> 2009/08/02 (日) 03:23:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも3日以前におじいちゃん死亡してるのは確定かつ「金造」が家族会議に出たのも確定だよ(;´Д`)それ以外無いんじゃないの
> なんで?
> 50年前に入れ替わっていてもその話と矛盾しないよ?
じゃあ島には18人以上存在の人間はしないというのはどう解決するよ?(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時19分51秒
> 2009/08/02 (日) 03:23:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ俺はウテナを希望するよ(;´Д`)劇場版は結構ですが
> 劇場版も好きだがウテナテレビシリーズもう一回見たいなぁ(;´Д`)黒薔薇編とか
少し前にtorrentで全話流れたんで落としたよ(;´Д`)見てないけど
参考:2009/08/02(日)03時22分45秒
> 2009/08/02 (日) 03:23:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ俺はウテナを希望するよ(;´Д`)劇場版は結構ですが
> 劇場版も好きだがウテナテレビシリーズもう一回見たいなぁ(;´Д`)黒薔薇編とか
俺はアキオさんが車のボンネットに乗るシーンが見たい(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時22分45秒
> 2009/08/02 (日) 03:23:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 早速エバーを語りたがるオタぢもがわき出したな
> サターン版ならなんとか(;´Д`)
オリキャラの山岸マユミがかわいくなくてな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時19分46秒
2009/08/02 (日) 03:23:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前ら全然サマーウォーズの話してないじゃねえか(;´Д`)見損なったぞ
> 2009/08/02 (日) 03:23:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ?(;´Д`)こないだ転送でやってた、
> アスカが戦略自衛隊をボコって量産型に食われて宇宙で巨大レイってのはどうなったの?
なにそれ(;´Д`)同人?
参考:2009/08/02(日)03時23分08秒
2009/08/02 (日) 03:23:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?(;´Д`)こないだ転送でやってた、
アスカが戦略自衛隊をボコって量産型に食われて宇宙で巨大レイってのはどうなったの?
> 2009/08/02 (日) 03:23:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安野モヨコのほうが金持ちだったしな(;´Д`)
> 二人とも面白い作家だから会わせたら良い刺激になるだろ
> くらいの感じだったらしいな貞本は(;´Д`)
まぁ他人事と思ってたんだろうな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時21分10秒
> 2009/08/02 (日) 03:22:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いったい監督は何を考えてこんな展開にしたの?(;´Д`)
> 当時流行していたアングラ的怪文書では制作費が尽きただとか庵野が日高にプロポーズしただのいわれてたな(;´Д`)
ISDNで必死に見てたなぁ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時20分56秒
> 2009/08/02 (日) 03:22:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせならナデシコも全話放送してくれないかな(;´Д`)
> じゃあ俺はウテナを希望するよ(;´Д`)劇場版は結構ですが
劇場版も好きだがウテナテレビシリーズもう一回見たいなぁ(;´Д`)黒薔薇編とか
参考:2009/08/02(日)03時19分26秒
2009/08/02 (日) 03:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]78人もいるのかよ
> 2009/08/02 (日) 03:22:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 死体が動いたんだよ(;´Д`)きっとそう
> 魔女の勝ちじゃん(;´Д`)
魔女なんて居なくても死体は動かせるよ!(;´Д`)全身の神経に針金をつないでだな・・・
参考:2009/08/02(日)03時21分41秒
> 2009/08/02 (日) 03:22:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 読んだけどよくわかりません(;´Д`)の
> 桜が満開になるとゆゆこが生き返って即老衰死して封印が復活して桜が萎む
> 桜がゆゆこを封印しているとともにゆゆこの死骸が桜を封印している
> だっけ?(;´Д`)
西行妖にも勝てない紫が最強扱いされてる昨今の東方に違和感を覚える
参考:2009/08/02(日)03時21分44秒
2009/08/02 (日) 03:22:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]化物語は千和劇場だな(゚Д゚)
2009/08/02 (日) 03:22:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NEEDLESS本編はじまったー
> 2009/08/02 (日) 03:22:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで?
> > 50年前に入れ替わっていてもその話と矛盾しないよ?
> 執事のオッサンが金蔵なのか(;´Д`)
いや
俺は医者だと思っている
参考:2009/08/02(日)03時21分50秒
> 2009/08/02 (日) 03:22:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いったい監督は何を考えてこんな展開にしたの?(;´Д`)
> 当時流行していたアングラ的怪文書では制作費が尽きただとか庵野が日高にプロポーズしただのいわれてたな(;´Д`)
日高云々はナディアだろう?(;´Д`)
エヴァでは宮村にプロポーズして「気持ち悪い」ってことになったんじゃないか
参考:2009/08/02(日)03時20分56秒
> 2009/08/02 (日) 03:22:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 死体が動いたんだよ(;´Д`)きっとそう
> 魔女の勝ちじゃん(;´Д`)
電極とかだよ(;´Д`)科学だよ
参考:2009/08/02(日)03時21分41秒
> 2009/08/02 (日) 03:22:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 戦闘を描けるアニメーターが残っていなかったので仕方なく(;´Д`)
> > 時間があればこんな事にはなってない
> 戦闘を描けるアニメーターはどこに行っちゃったの?
最終話の鉛筆アニメは本田雄だな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時20分41秒
2009/08/02 (日) 03:22:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エスパークスの漫画が復刊してた(;´Д`)何年ぶりだ
> 2009/08/02 (日) 03:21:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも3日以前におじいちゃん死亡してるのは確定かつ「金造」が家族会議に出たのも確定だよ(;´Д`)それ以外無いんじゃないの
> なんで?
> 50年前に入れ替わっていてもその話と矛盾しないよ?
執事のオッサンが金蔵なのか(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時19分51秒
> 2009/08/02 (日) 03:21:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ俺はウテナを希望するよ(;´Д`)劇場版は結構ですが
> 時に愛はは名曲だと思う(;´Д`)
ああ、俺もダンスシーンと決闘シーンは嫌いじゃない(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時20分49秒
> 2009/08/02 (日) 03:21:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うるせえ(;´Д`)omake.txtよめ
> > 妖々夢と同じフォルダに入ってるから(;´Д`)
> 読んだけどよくわかりません(;´Д`)の
桜が満開になるとゆゆこが生き返って即老衰死して封印が復活して桜が萎む
桜がゆゆこを封印しているとともにゆゆこの死骸が桜を封印している
だっけ?(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時18分14秒
> 2009/08/02 (日) 03:21:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも3日以前におじいちゃん死亡してるのは確定かつ「金造」が家族会議に出たのも確定だよ(;´Д`)それ以外無いんじゃないの
> 死体が動いたんだよ(;´Д`)きっとそう
魔女の勝ちじゃん(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時20分46秒
> 2009/08/02 (日) 03:21:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 青い車(;´Д`)浅すぎる
よしだなんとかって人のマンガだっけ
参考:2009/08/02(日)03時18分04秒
> 2009/08/02 (日) 03:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニードレスは誰が面白がれるんだ(;´Д`)
> ニードルがないと矢追町成増先生が死んじゃう(;´Д`)
カルバン…カルバン…クライン!!!
参考:2009/08/02(日)03時21分05秒
> 2009/08/02 (日) 03:21:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いったい監督は何を考えてこんな展開にしたの?(;´Д`)
> 当時流行していたアングラ的怪文書では制作費が尽きただとか庵野が日高にプロポーズしただのいわれてたな(;´Д`)
ヤッベ(;´Д`)懐かしい
参考:2009/08/02(日)03時20分56秒
> 2009/08/02 (日) 03:21:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナデシコもパチ化するからアクエリオン並みにムーブメントを起こせるかもしれないな(;´Д`)
> 権利者同士の仲が悪くて続編ポシャって佐藤竜雄がぶちきれたという出来事があった気がするんだけど(;´Д`)
> 俺の記憶違いだったらごめん
よくわからないうちに佐藤竜雄のアニメというより會川昇のアニメになっちゃった感があるので
よくわからない世界だと思いました(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時19分12秒
> 2009/08/02 (日) 03:21:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ボーボボに萌えキャラが入ったようなもの
あの人はもう終わったのかな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時20分33秒
> 2009/08/02 (日) 03:21:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ミサトさんのペンダントとか当時1500円くらいで売ってただろ!(;´Д`)
シリアルナッバー入りっつってんだろ!(;´Д`)なんやイチャモンかワレ!?
参考:2009/08/02(日)03時20分22秒
> 2009/08/02 (日) 03:21:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナデシコもパチ化するからアクエリオン並みにムーブメントを起こせるかもしれないな(;´Д`)
> 権利者同士の仲が悪くて続編ポシャって佐藤竜雄がぶちきれたという出来事があった気がするんだけど(;´Д`)
> 俺の記憶違いだったらごめん
ネギマの最初のアニメが転けてその責任をジーベックが負わされる形になって
ナデシコ続編が流れたとかそんな感じじゃなかったっけ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時19分12秒
> 2009/08/02 (日) 03:21:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ミサトさんのペンダントとか当時1500円くらいで売ってただろ!(;´Д`)
渋谷原宿の路上で500円で売ってるな(;´Д`)これ以上の品質のものが
参考:2009/08/02(日)03時20分22秒
> 2009/08/02 (日) 03:21:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エヴァ終わってひと段落ついたあたりで
> > 貞本が紹介したとかいう話だった気がした(;´Д`)
> 安野モヨコのほうが金持ちだったしな(;´Д`)
二人とも面白い作家だから会わせたら良い刺激になるだろ
くらいの感じだったらしいな貞本は(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時18分33秒
> 2009/08/02 (日) 03:21:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 青い車(;´Д`)浅すぎる
> アルピーヌだっけ?
> エヴァオタクじゃなくても分かりそうなもんだが
緑の中を走り抜けてく真っ赤な車!
参考:2009/08/02(日)03時20分30秒
> 2009/08/02 (日) 03:21:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ニードレスは誰が面白がれるんだ(;´Д`)
絵だけ眺めてるとそれほど悪くない
参考:2009/08/02(日)03時19分13秒
> 2009/08/02 (日) 03:21:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ニードレスは誰が面白がれるんだ(;´Д`)
ニードルがないと矢追町成増先生が死んじゃう(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時19分13秒
> 2009/08/02 (日) 03:21:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 早速エバーを語りたがるオタぢもがわき出したな
> サターン版ならなんとか(;´Д`)
奇跡の戦士エヴァンゲリオンでも歌ってて!
参考:2009/08/02(日)03時19分46秒
2009/08/02 (日) 03:21:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]期待しすぎたオタクの皆さんが悪いのです
> 2009/08/02 (日) 03:20:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > LTPをミステリと言い張ってる所が不愉快です(;´Д`)何でLTPって呼称じゃダメなの?
> LTPってなに?(;´Д`)
他のヤツが色々嘘書いてるけど最初に書いたラテラルシンキングパズルが正解だからね(;´Д`)そういう思考ゲームだよ
参考:2009/08/02(日)03時13分16秒
2009/08/02 (日) 03:20:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]幼女のパンシ!(*´Д`)ニードレス最高!
> 2009/08/02 (日) 03:20:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あからさまに放り投げてるもんな(;´Д`)こういう態度には腹が立つ
> > あと、放り投げられて水を得た魚のように語り始めるオタクたちをみてそれ以外の人らはひいちゃうんだよね
> いったい監督は何を考えてこんな展開にしたの?(;´Д`)
当時流行していたアングラ的怪文書では制作費が尽きただとか庵野が日高にプロポーズしただのいわれてたな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時16分05秒
> 2009/08/02 (日) 03:20:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 早速エバーを語りたがるオタぢもがわき出したな
こいつら映画版転送すると毎回同じような話するんだぜ(゚Д゚)俺含めて
参考:2009/08/02(日)03時19分18秒
> 2009/08/02 (日) 03:20:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日は無職最後の一日だ(;´Д`)何しようかしら
明日からについて考える(;´Д`)マジレス
参考:2009/08/02(日)03時20分36秒
> 2009/08/02 (日) 03:20:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日は無職最後の一日だ(;´Д`)何しようかしら
自殺
参考:2009/08/02(日)03時20分36秒
2009/08/02 (日) 03:20:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.bing.com/?cc=jp
> 2009/08/02 (日) 03:20:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせならナデシコも全話放送してくれないかな(;´Д`)
> じゃあ俺はウテナを希望するよ(;´Д`)劇場版は結構ですが
時に愛はは名曲だと思う(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時19分26秒
> 2009/08/02 (日) 03:20:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれまだ保留の状態でしょ(;´Д`)次回でソッコー赤に決まってらあ
> でも3日以前におじいちゃん死亡してるのは確定かつ「金造」が家族会議に出たのも確定だよ(;´Д`)それ以外無いんじゃないの
死体が動いたんだよ(;´Д`)きっとそう
参考:2009/08/02(日)03時19分11秒
> 2009/08/02 (日) 03:20:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いったい監督は何を考えてこんな展開にしたの?(;´Д`)
> 戦闘を描けるアニメーターが残っていなかったので仕方なく(;´Д`)
> 時間があればこんな事にはなってない
戦闘を描けるアニメーターはどこに行っちゃったの?
参考:2009/08/02(日)03時18分25秒
2009/08/02 (日) 03:20:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は無職最後の一日だ(;´Д`)何しようかしら
2009/08/02 (日) 03:20:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ボーボボに萌えキャラが入ったようなもの
> 2009/08/02 (日) 03:20:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 青い車(;´Д`)浅すぎる
アルピーヌだっけ?
エヴァオタクじゃなくても分かりそうなもんだが
参考:2009/08/02(日)03時18分04秒
2009/08/02 (日) 03:20:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミサトさんのペンダントとか当時1500円くらいで売ってただろ!(;´Д`)
2009/08/02 (日) 03:20:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この魚の死んだような目をした中田のバンクともお別れか(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 03:20:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニードレスは誰が面白がれるんだ(;´Д`)
> 俺俺(;´Д`)EDだけでちょう面白い
キンパの娘と代わって貰いたい(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時19分42秒
> 2009/08/02 (日) 03:20:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エバ放送当時18歳だった平均的クワーズですよ(;´Д`)
> > 95年はイサミとかロミオとか面白いアニメも他にあったし
> 秋元というだけでりりかを見ていなかった当時(;´Д`)姫ちゃんもチャチャもこどちゃも見てるのに
そうそう(;´Д`)
ちょうどあの時期りりかのラスト2話も凄かったんだよ
りりかなんて1話のエンジェルエイドボムビームでゲラゲラわらったのからは
考えられない展開のラストだった
参考:2009/08/02(日)03時18分56秒
> 2009/08/02 (日) 03:20:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > で
> > なんであの弾幕になるの?
> あの弾幕ってどういう弾幕よ
さいごのやつ
反魂牒?だっけ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時17分55秒
> 2009/08/02 (日) 03:20:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナデシコもパチ化するからアクエリオン並みにムーブメントを起こせるかもしれないな(;´Д`)
> 権利者同士の仲が悪くて続編ポシャって佐藤竜雄がぶちきれたという出来事があった気がするんだけど(;´Д`)
> 俺の記憶違いだったらごめん
ネギまので気の悪さのせいで発注元と請負が仲たがい
参考:2009/08/02(日)03時19分12秒
> 2009/08/02 (日) 03:19:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれまだ保留の状態でしょ(;´Д`)次回でソッコー赤に決まってらあ
> でも3日以前におじいちゃん死亡してるのは確定かつ「金造」が家族会議に出たのも確定だよ(;´Д`)それ以外無いんじゃないの
なんで?
50年前に入れ替わっていてもその話と矛盾しないよ?
参考:2009/08/02(日)03時19分11秒
> 2009/08/02 (日) 03:19:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせならナデシコも全話放送してくれないかな(;´Д`)
> ナデシコの続編を作ってくれよ(;´Д`)もう大人になってゴタゴタ除こうよ
ルリルリのエロ同人で一番いいのはどれかな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時18分06秒
> 2009/08/02 (日) 03:19:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 早速エバーを語りたがるオタぢもがわき出したな
サターン版ならなんとか(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時19分18秒
> 2009/08/02 (日) 03:19:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ニードレスは誰が面白がれるんだ(;´Д`)
俺俺(;´Д`)EDだけでちょう面白い
参考:2009/08/02(日)03時19分13秒
> 2009/08/02 (日) 03:19:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いったい監督は何を考えてこんな展開にしたの?(;´Д`)
> 戦闘を描けるアニメーターが残っていなかったので仕方なく(;´Д`)
> 時間があればこんな事にはなってない
結果としてこのラストが受けたんだよね(;´Д`)
塞翁が馬と言うけど世の中はなにが有利に働くかわからないよね
参考:2009/08/02(日)03時18分25秒
> 2009/08/02 (日) 03:19:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ニードレスは誰が面白がれるんだ(;´Д`)
夏休みの小学生が(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時19分13秒
> 2009/08/02 (日) 03:19:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エバ放送当時18歳だった平均的クワーズですよ(;´Д`)
> > 95年はイサミとかロミオとか面白いアニメも他にあったし
> 秋元というだけでりりかを見ていなかった当時(;´Д`)姫ちゃんもチャチャもこどちゃも見てるのに
りりか終盤は歴史に残るものがあったと思う(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時18分56秒
> 2009/08/02 (日) 03:19:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いったい監督は何を考えてこんな展開にしたの?(;´Д`)
> 戦闘を描けるアニメーターが残っていなかったので仕方なく(;´Д`)
> 時間があればこんな事にはなってない
マクロスの25話以降みたいなもんか
参考:2009/08/02(日)03時18分25秒
> 2009/08/02 (日) 03:19:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうせならナデシコも全話放送してくれないかな(;´Д`)
じゃあ俺はウテナを希望するよ(;´Д`)劇場版は結構ですが
参考:2009/08/02(日)03時16分22秒
2009/08/02 (日) 03:19:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]早速エバーを語りたがるオタぢもがわき出したな
> 2009/08/02 (日) 03:19:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 幽々子が死んで西行妖を封印してるから
> > それを満開にさせようとするのは幽々子が
> > 復活するってことなんだよだから反魂
> で
> なんであの弾幕になるの?
ゲームだし
あえて言うなら余波(;´Д`)ホワイトリリーも攻撃するつもりはないけど春でーす!って喜んでたらあんな玉が出たんだよ
参考:2009/08/02(日)03時16分47秒
2009/08/02 (日) 03:19:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ニードレスは誰が面白がれるんだ(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 03:19:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせならナデシコも全話放送してくれないかな(;´Д`)
> ナデシコもパチ化するからアクエリオン並みにムーブメントを起こせるかもしれないな(;´Д`)
権利者同士の仲が悪くて続編ポシャって佐藤竜雄がぶちきれたという出来事があった気がするんだけど(;´Д`)
俺の記憶違いだったらごめん
参考:2009/08/02(日)03時17分27秒
> 2009/08/02 (日) 03:19:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > LTPをミステリと言い張ってる所が不愉快です(;´Д`)何でLTPって呼称じゃダメなの?
> LTPってなに?(;´Д`)
ラクトトリペプチド(LTP)とは、
アミノ酸が3つ連結したもので血圧の上昇を抑える働きがあるとしてトクホにも用いられている
参考:2009/08/02(日)03時13分16秒
> 2009/08/02 (日) 03:19:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤で否定されなかったら正解になるよ(;´Д`)
> あれまだ保留の状態でしょ(;´Д`)次回でソッコー赤に決まってらあ
でも3日以前におじいちゃん死亡してるのは確定かつ「金造」が家族会議に出たのも確定だよ(;´Д`)それ以外無いんじゃないの
参考:2009/08/02(日)03時17分17秒
> 2009/08/02 (日) 03:18:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前ら放り投げてるとか締め切りに追われてるだの言ってるが
> > 急に劇場版やるとか言われて泡食った結果じゃないの?
> いや富士見書房の宴会で(以下禁則事項)
事情通さんこんばんわ(;´Д`)言えよ
参考:2009/08/02(日)03時17分27秒
> 2009/08/02 (日) 03:18:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うるせえ(;´Д`)omake.txtよめ
> > 妖々夢と同じフォルダに入ってるから(;´Д`)
> 読んだけどよくわかりません(;´Д`)の
みょんとか書いてある奴だっけ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時18分14秒
> 2009/08/02 (日) 03:18:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウェピー懐かしいぃぃぃ(;´Д`)貴殿相当なオッサンだろ
> エバ放送当時18歳だった平均的クワーズですよ(;´Д`)
> 95年はイサミとかロミオとか面白いアニメも他にあったし
秋元というだけでりりかを見ていなかった当時(;´Д`)姫ちゃんもチャチャもこどちゃも見てるのに
参考:2009/08/02(日)03時17分22秒
> 2009/08/02 (日) 03:18:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > で
> > なんであの弾幕になるの?
> あの弾幕ってどういう弾幕よ
こう、まったりとしていてそれでいてしつこくない弾幕?
参考:2009/08/02(日)03時17分55秒
> 2009/08/02 (日) 03:18:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前ら放り投げてるとか締め切りに追われてるだの言ってるが
> > 急に劇場版やるとか言われて泡食った結果じゃないの?
> いや富士見書房の宴会で(以下禁則事項)
事情通気取りが出たぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時17分27秒
2009/08/02 (日) 03:18:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺はEVAに人生壊されたよ(;´Д`)オタクじゃなかったのに
> 2009/08/02 (日) 03:18:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いったい監督は何を考えてこんな展開にしたの?(;´Д`)
> 絵が間に合わないから戦闘シーンとSF描写を全部省いた(;´Д`)
絵が間に合わないのはシナリオあげないあんのさんのせいでしょ!(´ー`)
参考:2009/08/02(日)03時17分58秒
> 2009/08/02 (日) 03:18:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エヴァとかで名前売ったら女が寄ってきたってところじゃないかしら(;´Д`)
> エヴァ終わってひと段落ついたあたりで
> 貞本が紹介したとかいう話だった気がした(;´Д`)
安野モヨコのほうが金持ちだったしな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時16分56秒
> 2009/08/02 (日) 03:18:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ウェピー懐かしいぃぃぃ(;´Д`)貴殿相当なオッサンだろ
> エバ放送当時18歳だった平均的クワーズですよ(;´Д`)
> 95年はイサミとかロミオとか面白いアニメも他にあったし
てめー完全に本店行きじゃねーか
参考:2009/08/02(日)03時17分22秒
> 2009/08/02 (日) 03:18:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いったい監督は何を考えてこんな展開にしたの?(;´Д`)
> 絵が間に合わないから戦闘シーンとSF描写を全部省いた(;´Д`)
物語りも!
参考:2009/08/02(日)03時17分58秒
> 2009/08/02 (日) 03:18:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あからさまに放り投げてるもんな(;´Д`)こういう態度には腹が立つ
> > あと、放り投げられて水を得た魚のように語り始めるオタクたちをみてそれ以外の人らはひいちゃうんだよね
> いったい監督は何を考えてこんな展開にしたの?(;´Д`)
戦闘を描けるアニメーターが残っていなかったので仕方なく(;´Д`)
時間があればこんな事にはなってない
参考:2009/08/02(日)03時16分05秒
> 2009/08/02 (日) 03:18:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > LTPをミステリと言い張ってる所が不愉快です(;´Д`)何でLTPって呼称じゃダメなの?
> LTPってなに?(;´Д`)
プリンタのプロトコルか何かじゃないの(;´Д`)うちのプリンタの液晶にLTPモードってよく出てるよ
参考:2009/08/02(日)03時13分16秒
> 2009/08/02 (日) 03:18:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 幽々子が死んで西行妖を封印してるから
> > それを満開にさせようとするのは幽々子が
> > 復活するってことなんだよだから反魂
> で
> なんであの弾幕になるの?
弾幕はイメージです
参考:2009/08/02(日)03時16分47秒
> 2009/08/02 (日) 03:18:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本語がわかりません(;´Д`)
> うるせえ(;´Д`)omake.txtよめ
> 妖々夢と同じフォルダに入ってるから(;´Д`)
読んだけどよくわかりません(;´Д`)の
参考:2009/08/02(日)03時14分57秒
> 2009/08/02 (日) 03:18:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうせならナデシコも全話放送してくれないかな(;´Д`)
ナデシコの続編を作ってくれよ(;´Д`)もう大人になってゴタゴタ除こうよ
参考:2009/08/02(日)03時16分22秒
2009/08/02 (日) 03:18:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]青い車(;´Д`)浅すぎる
> 2009/08/02 (日) 03:18:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 当時オタはどうこれを理解したのか(;´Д`)
人類補完計画とかの謎が描かれなかったことに不満はあったけど
こういう終わり方もアリだよなと何故か思えた
参考:2009/08/02(日)03時10分31秒
> 2009/08/02 (日) 03:18:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あからさまに放り投げてるもんな(;´Д`)こういう態度には腹が立つ
> > あと、放り投げられて水を得た魚のように語り始めるオタクたちをみてそれ以外の人らはひいちゃうんだよね
> いったい監督は何を考えてこんな展開にしたの?(;´Д`)
あと数話分増やすより話題性を高めて劇場版として売った方が金になると考えた(;´Д`)もしくはやけになった
参考:2009/08/02(日)03時16分05秒
> 2009/08/02 (日) 03:17:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あからさまに放り投げてるもんな(;´Д`)こういう態度には腹が立つ
> > あと、放り投げられて水を得た魚のように語り始めるオタクたちをみてそれ以外の人らはひいちゃうんだよね
> いったい監督は何を考えてこんな展開にしたの?(;´Д`)
絵が間に合わないから戦闘シーンとSF描写を全部省いた(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時16分05秒
> 2009/08/02 (日) 03:17:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 幽々子が死んで西行妖を封印してるから
> > それを満開にさせようとするのは幽々子が
> > 復活するってことなんだよだから反魂
> で
> なんであの弾幕になるの?
あの弾幕ってどういう弾幕よ
参考:2009/08/02(日)03時16分47秒
> 2009/08/02 (日) 03:17:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> 無理無理(;´Д`)
(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時17分33秒
2009/08/02 (日) 03:17:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]通販も最後おめでとうで締めるじゃなかろうな
> 2009/08/02 (日) 03:17:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これのせいで画数多めの漢字と単語で自分を装飾して
> 偉そうに見せるのが大好きな精神的ヤンキーが大量に出現したからいい迷惑だ(;´Д`)
それは昔から…
参考:2009/08/02(日)03時16分09秒
> 2009/08/02 (日) 03:17:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうせならナデシコも全話放送してくれないかな(;´Д`)人(;´Д`)ルリルリ
無理無理(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時17分02秒
> 2009/08/02 (日) 03:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうせならナデシコも全話放送してくれないかな(;´Д`)
ナデシコもパチ化するからアクエリオン並みにムーブメントを起こせるかもしれないな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時16分22秒
> 2009/08/02 (日) 03:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> お前ら放り投げてるとか締め切りに追われてるだの言ってるが
> 急に劇場版やるとか言われて泡食った結果じゃないの?
いや富士見書房の宴会で(以下禁則事項)
参考:2009/08/02(日)03時16分29秒
> 2009/08/02 (日) 03:17:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は当時ウェディングピーチ最終話でサルビアだけがじゃ魔ピーと
> > ツーショットエンドだったほうが衝撃的すぎた(;´Д`)
> ウェピー懐かしいぃぃぃ(;´Д`)貴殿相当なオッサンだろ
エバ放送当時18歳だった平均的クワーズですよ(;´Д`)
95年はイサミとかロミオとか面白いアニメも他にあったし
参考:2009/08/02(日)03時15分39秒
2009/08/02 (日) 03:17:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結局最後まで女の方はカンペをガン見するのをやめなかった(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 03:17:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ep4のバトラの推理は全部不正解例じゃないの?(;´Д`)
> > 名前の世襲なんて言い出されたらそれこそ考えるのもアホらしい状態になる
> 赤で否定されなかったら正解になるよ(;´Д`)
あれまだ保留の状態でしょ(;´Д`)次回でソッコー赤に決まってらあ
参考:2009/08/02(日)03時15分32秒
> 2009/08/02 (日) 03:17:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は当時ウェディングピーチ最終話でサルビアだけがじゃ魔ピーと
> > ツーショットエンドだったほうが衝撃的すぎた(;´Д`)
> ウェピー懐かしいぃぃぃ(;´Д`)貴殿相当なオッサンだろ
エバーとまるきり同じ時期だよ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時15分39秒
> 2009/08/02 (日) 03:17:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > LTPをミステリと言い張ってる所が不愉快です(;´Д`)何でLTPって呼称じゃダメなの?
> LTPってなに?(;´Д`)
ポール・スローン知らない?(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時13分16秒
> 2009/08/02 (日) 03:17:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうせならナデシコも全話放送してくれないかな(;´Д`)人(;´Д`)ルリルリ
参考:2009/08/02(日)03時16分22秒
> 2009/08/02 (日) 03:16:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これって安野モヨコと知り合う前かなやっぱり
> > この後庵野自身がおめでとうやられたのか(;´Д`)
> エヴァとかで名前売ったら女が寄ってきたってところじゃないかしら(;´Д`)
エヴァ終わってひと段落ついたあたりで
貞本が紹介したとかいう話だった気がした(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時14分38秒
> 2009/08/02 (日) 03:16:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えーと(;´Д`)爺が窓をバンバン?
> 幽々子が死んで西行妖を封印してるから
> それを満開にさせようとするのは幽々子が
> 復活するってことなんだよだから反魂
で
なんであの弾幕になるの?
参考:2009/08/02(日)03時15分12秒
> 2009/08/02 (日) 03:16:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもよくよく見ればたった十数人にしか拍手もらってないんだよな(;´Д`)
> > 狭い世界と狭い人間つきあいだ
> 人間なんてそうだと思うよ
> 貴殿は何人隣人の顔が浮かぶよ
それは何故でだろうか?(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時15分28秒
> 2009/08/02 (日) 03:16:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あからさまに放り投げてるもんな(;´Д`)こういう態度には腹が立つ
> > あと、放り投げられて水を得た魚のように語り始めるオタクたちをみてそれ以外の人らはひいちゃうんだよね
> いったい監督は何を考えてこんな展開にしたの?(;´Д`)
何も考えてなかったからこういう形にして放り出した
参考:2009/08/02(日)03時16分05秒
> 2009/08/02 (日) 03:16:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ω・)<fly me to tha moon
私を月までぶっ飛ばして(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時15分39秒
2009/08/02 (日) 03:16:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしCANAAN胸無い子ばっかりだな(;´Д`)そこがいいだけど・・・
> 2009/08/02 (日) 03:16:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ω・)<fly me to tha moon
tha
参考:2009/08/02(日)03時15分39秒
2009/08/02 (日) 03:16:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前ら放り投げてるとか締め切りに追われてるだの言ってるが
急に劇場版やるとか言われて泡食った結果じゃないの?
2009/08/02 (日) 03:16:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうせならナデシコも全話放送してくれないかな(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 03:16:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ω・)<fly me to tha moon
レイとアスカどっちが好きよ?(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時15分39秒
2009/08/02 (日) 03:16:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これのせいで画数多めの漢字と単語で自分を装飾して
偉そうに見せるのが大好きな精神的ヤンキーが大量に出現したからいい迷惑だ(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 03:16:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これを本放送で見てた時点ですでにチルドレンとはいえない歳になってた奴いる?(;´Д`)
え?(;´Д`)第二次ベビーブーマーの大学生としてヒマでヒマでしょうがない日常を
潰すために見るものだろ?
参考:2009/08/02(日)03時14分30秒
> 2009/08/02 (日) 03:16:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これを本放送で見てた時点ですでにチルドレンとはいえない歳になってた奴いる?(;´Д`)
> なによ
い、いや(;´Д`)別に…
参考:2009/08/02(日)03時15分18秒
> 2009/08/02 (日) 03:16:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あんのが自己啓発セミナーにはまってた
> > アルジュナみたいなもんだな
> その頃の庵野がマクロス7の監督をセミナーに誘って連れ込んだせいで
> 本当ならマクロス1の続編で
> ドロドロの愛憎劇になるはずだったマクロス7がマイケルのPVみたいなアニメになった
許すまじ
参考:2009/08/02(日)03時14分59秒
> 2009/08/02 (日) 03:16:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あからさまに放り投げてるもんな(;´Д`)こういう態度には腹が立つ
> あと、放り投げられて水を得た魚のように語り始めるオタクたちをみてそれ以外の人らはひいちゃうんだよね
いったい監督は何を考えてこんな展開にしたの?(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時15分31秒
> 2009/08/02 (日) 03:16:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ep4のバトラの推理は全部不正解例じゃないの?(;´Д`)
> > 名前の世襲なんて言い出されたらそれこそ考えるのもアホらしい状態になる
> 赤で否定されなかったら正解になるよ(;´Д`)
あくまでそれはあの戦いの中のルールであって(;´Д`)現実にどうかは別の話なような気が
参考:2009/08/02(日)03時15分32秒
> 2009/08/02 (日) 03:16:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これって安野モヨコと知り合う前かなやっぱり
> > この後庵野自身がおめでとうやられたのか(;´Д`)
> エヴァとかで名前売ったら女が寄ってきたってところじゃないかしら(;´Д`)
結婚は2002年か(;´Д`)監督不行届は面白いよな
参考:2009/08/02(日)03時14分38秒
2009/08/02 (日) 03:15:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ω・)<fly me to tha moon
> 2009/08/02 (日) 03:15:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090801-00000840-yom-bus_all
> 商品券はエコすぎるからな(゚Д゚)
ここで言う商品券って百貨店のだな(;´Д`)手数料掛からないので
参考:2009/08/02(日)03時08分41秒
> 2009/08/02 (日) 03:15:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エヴァしかアニメ見てなかったわけではないので
> > はいはい終わり終わりってな姿勢でした(;´Д`)
> 俺は当時ウェディングピーチ最終話でサルビアだけがじゃ魔ピーと
> ツーショットエンドだったほうが衝撃的すぎた(;´Д`)
ウェピー懐かしいぃぃぃ(;´Д`)貴殿相当なオッサンだろ
参考:2009/08/02(日)03時11分59秒
> 2009/08/02 (日) 03:15:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金ちゃん死んでて別人なだけで
> > あのハッスルが虚構とは限らないんじゃないの(;´Д`)
> ep4のバトラの推理は全部不正解例じゃないの?(;´Д`)
> 名前の世襲なんて言い出されたらそれこそ考えるのもアホらしい状態になる
赤で否定されなかったら正解になるよ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時13分09秒
2009/08/02 (日) 03:15:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あからさまに放り投げてるもんな(;´Д`)こういう態度には腹が立つ
あと、放り投げられて水を得た魚のように語り始めるオタクたちをみてそれ以外の人らはひいちゃうんだよね
> 2009/08/02 (日) 03:15:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> でもよくよく見ればたった十数人にしか拍手もらってないんだよな(;´Д`)
> 狭い世界と狭い人間つきあいだ
人間なんてそうだと思うよ
貴殿は何人隣人の顔が浮かぶよ
参考:2009/08/02(日)03時14分35秒
> 2009/08/02 (日) 03:15:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういえばサマーウォーズ見てきたよ(;´Д`)
どうだったよ(;´Д`)俺は最高に楽しかったよ
参考:2009/08/02(日)03時14分48秒
2009/08/02 (日) 03:15:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]既にテレビを消している俺正解(;´Д`)
2009/08/02 (日) 03:15:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]当時はこの時点で劇場版やる情報なんて全く無かったし、エヴァクラスのテレ東オリジナル作品が劇場版やるなんて前例ほとんど無かったからな(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 03:15:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> でもよくよく見ればたった十数人にしか拍手もらってないんだよな(;´Д`)
> 狭い世界と狭い人間つきあいだ
面白い考え方だ(;´Д`)貴殿とは良い酒が飲めそう
参考:2009/08/02(日)03時14分35秒
> 2009/08/02 (日) 03:15:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これを本放送で見てた時点ですでにチルドレンとはいえない歳になってた奴いる?(;´Д`)
なによ
参考:2009/08/02(日)03時14分30秒
> 2009/08/02 (日) 03:15:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 西行妖をが満開になりかかったので幽々子も行き帰りかけるけど
> > 自分の命を使って西行妖にかけた封印が再発動したとかそんなだったと思う(;´Д`)
> えーと(;´Д`)爺が窓をバンバン?
幽々子が死んで西行妖を封印してるから
それを満開にさせようとするのは幽々子が
復活するってことなんだよだから反魂
参考:2009/08/02(日)03時12分59秒
> 2009/08/02 (日) 03:15:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 劇場版の話が出てきたのってここからどれぐらい経ってからだっけ?(;´Д`)
> 3ヶ月
そんな短かったか(;´Д`)なんかもっと後になってからだと思ってたクシコ
参考:2009/08/02(日)03時14分45秒
> 2009/08/02 (日) 03:15:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これを本放送で見てた時点ですでにチルドレンとはいえない歳になってた奴いる?(;´Д`)
10代はチルドレンでいいのか?(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時14分30秒
2009/08/02 (日) 03:15:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エンドレスエイト的な展開で作り直して欲しい
2009/08/02 (日) 03:14:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]で、ニッテレエヴァはairとまごころはやるの?(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 03:14:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時オタはどうこれを理解したのか(;´Д`)
> あんのが自己啓発セミナーにはまってた
> アルジュナみたいなもんだな
その頃の庵野がマクロス7の監督をセミナーに誘って連れ込んだせいで
本当ならマクロス1の続編で
ドロドロの愛憎劇になるはずだったマクロス7がマイケルのPVみたいなアニメになった
参考:2009/08/02(日)03時12分07秒
> 2009/08/02 (日) 03:14:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 西行妖をが満開になりかかったので幽々子も行き帰りかけるけど
> > 自分の命を使って西行妖にかけた封印が再発動したとかそんなだったと思う(;´Д`)
> 日本語がわかりません(;´Д`)
うるせえ(;´Д`)omake.txtよめ
妖々夢と同じフォルダに入ってるから(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時11分53秒
2009/08/02 (日) 03:14:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういえばサマーウォーズ見てきたよ(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 03:14:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 劇場版の話が出てきたのってここからどれぐらい経ってからだっけ?(;´Д`)
3ヶ月
参考:2009/08/02(日)03時13分55秒
> 2009/08/02 (日) 03:14:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これって安野モヨコと知り合う前かなやっぱり
> この後庵野自身がおめでとうやられたのか(;´Д`)
エヴァとかで名前売ったら女が寄ってきたってところじゃないかしら(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時13分10秒
2009/08/02 (日) 03:14:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]でもよくよく見ればたった十数人にしか拍手もらってないんだよな(;´Д`)
狭い世界と狭い人間つきあいだ
2009/08/02 (日) 03:14:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エヴァはこの前後2話が本編であとはオマケなんだ
> 2009/08/02 (日) 03:14:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貞本と摩砂雪とうたたねだってさ
> うたたねってアニメーターだったのか(;´Д`)
なんか余裕ないからツテで呼び出されてたんだってさ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時11分06秒
2009/08/02 (日) 03:14:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これを本放送で見てた時点ですでにチルドレンとはいえない歳になってた奴いる?(;´Д`)
2009/08/02 (日) 03:14:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これは酷い(;´Д`)
2009/08/02 (日) 03:14:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガーネットは良いねぇ
> 2009/08/02 (日) 03:14:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは良いんだが(;´Д`)なんつーか話の流れからもっと全然違うとかさ
> > や、でも実際に事件がおきたのをなぞってるって事なら違うことにはできんのか
> > つーか事件が実際に起きたことにすると、最終的に結局みんな死んでましたになっちゃうので
> > 実は事件なんて起きてなくて暇つぶしと憂さ晴らしに
> > 親族をモデルに書いたミステリ小説を海に流したエンドかしらと思う
> 事件なんておこってなかった!
まあ実際一族全員志望の理由が土砂崩れって説も出てるな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時11分50秒
2009/08/02 (日) 03:14:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はいこれで終わりましたよ当時本当に(;´Д`)ぽか~んてなった
> 2009/08/02 (日) 03:14:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金ちゃん死んでて別人なだけで
> > あのハッスルが虚構とは限らないんじゃないの(;´Д`)
> ep4のバトラの推理は全部不正解例じゃないの?(;´Д`)
> 名前の世襲なんて言い出されたらそれこそ考えるのもアホらしい状態になる
全部とは限らないでしょ(;´Д`)馬鹿にされてんのは凶器Aとかでしょ
参考:2009/08/02(日)03時13分09秒
2009/08/02 (日) 03:14:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]10年ぶりにまた不愉快な気分になった(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 03:14:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > LTPをミステリと言い張ってる所が不愉快です(;´Д`)何でLTPって呼称じゃダメなの?
> LTPってなに?(;´Д`)
Last Tracking Pattern(;´Д`)最後を追跡するパターンだよ
参考:2009/08/02(日)03時13分16秒
2009/08/02 (日) 03:14:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ありがとう(;´Д`)
2009/08/02 (日) 03:14:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]結局衆院解散でばんざーいやっちゃうノリ
> 2009/08/02 (日) 03:14:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 学園エヴァの作画滅茶苦茶いいじゃん
> 別にアニメーターは忙しくなかった
ただちょっと給料払えないから使えなかっただけでな
参考:2009/08/02(日)03時10分12秒
2009/08/02 (日) 03:14:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おめでとうきびうんこ
2009/08/02 (日) 03:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]正直劇場版はこのおめでとうシーンに達してないのでだめだ
2009/08/02 (日) 03:13:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]?(;´Д`)おめでとう
2009/08/02 (日) 03:13:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無病息災
2009/08/02 (日) 03:13:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]劇場版の話が出てきたのってここからどれぐらい経ってからだっけ?(;´Д`)
2009/08/02 (日) 03:13:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おめこ!(´ー`)
2009/08/02 (日) 03:13:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]めでたいなぁ(;´Д`)
2009/08/02 (日) 03:13:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]当時評論家が自己啓発映画だと切り捨てたのはこのシーンか(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 03:13:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エヴァしかアニメ見てなかったわけではないので
> > はいはい終わり終わりってな姿勢でした(;´Д`)
> 俺は当時ウェディングピーチ最終話でサルビアだけがじゃ魔ピーと
> ツーショットエンドだったほうが衝撃的すぎた(;´Д`)
へー来週からはラムネ&40炎かぁなんて見てたな(;´Д`)消化する対象としてしか見てなかった
参考:2009/08/02(日)03時11分59秒
> 2009/08/02 (日) 03:13:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > LTPをミステリと言い張ってる所が不愉快です(;´Д`)何でLTPって呼称じゃダメなの?
> LTPってなに?(;´Д`)
ラテラルシンキングパズルだろ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時13分16秒
> 2009/08/02 (日) 03:13:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 学園エヴァの作画滅茶苦茶いいじゃん
> 貞本と摩砂雪とうたたねだってさ
エヴァンゲリボン貰ったとき自分で言ってたな
参考:2009/08/02(日)03時10分39秒
2009/08/02 (日) 03:13:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おめでとう(TДT)
> 2009/08/02 (日) 03:13:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > LTPをミステリと言い張ってる所が不愉快です(;´Д`)何でLTPって呼称じゃダメなの?
> LTPってなに?(;´Д`)人(;´Д`)気になるー
参考:2009/08/02(日)03時13分16秒
2009/08/02 (日) 03:13:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おまんこ
2009/08/02 (日) 03:13:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おめでとう(;´Д`)
2009/08/02 (日) 03:13:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おめでたーまきん(゚Д゚)
2009/08/02 (日) 03:13:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]馬鹿にしてんのか(;´Д`)
2009/08/02 (日) 03:13:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シンジ君ゴール!(;´Д`)
2009/08/02 (日) 03:13:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ねるしみ
2009/08/02 (日) 03:13:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]全然筋道通ってないよな(;´Д`)おめでとー
> 2009/08/02 (日) 03:13:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから真面目に読む気がしないんだよ(;´Д`)
> LTPをミステリと言い張ってる所が不愉快です(;´Д`)何でLTPって呼称じゃダメなの?
LTPってなに?(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時11分12秒
> 2009/08/02 (日) 03:13:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ep4で金ちゃん大ハッスルするじゃん(;´Д`)虚構だけど
> あれは良いんだが(;´Д`)なんつーか話の流れからもっと全然違うとかさ
> や、でも実際に事件がおきたのをなぞってるって事なら違うことにはできんのか
> つーか事件が実際に起きたことにすると、最終的に結局みんな死んでましたになっちゃうので
> 実は事件なんて起きてなくて暇つぶしと憂さ晴らしに
> 親族をモデルに書いたミステリ小説を海に流したエンドかしらと思う
病気の子供はいなかったんだな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時11分01秒
2009/08/02 (日) 03:13:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おめでとう
2009/08/02 (日) 03:13:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これって安野モヨコと知り合う前かなやっぱり
この後庵野自身がおめでとうやられたのか(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 03:13:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ep4で金ちゃん大ハッスルするじゃん(;´Д`)虚構だけど
> 金ちゃん死んでて別人なだけで
> あのハッスルが虚構とは限らないんじゃないの(;´Д`)
ep4のバトラの推理は全部不正解例じゃないの?(;´Д`)
名前の世襲なんて言い出されたらそれこそ考えるのもアホらしい状態になる
参考:2009/08/02(日)03時09分36秒
> 2009/08/02 (日) 03:12:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東方妖々夢で最後にボスキャラが反魂するのはなんなの?(;´Д`)
> 西行妖をが満開になりかかったので幽々子も行き帰りかけるけど
> 自分の命を使って西行妖にかけた封印が再発動したとかそんなだったと思う(;´Д`)
えーと(;´Д`)爺が窓をバンバン?
参考:2009/08/02(日)03時10分24秒
2009/08/02 (日) 03:12:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]銀魂はマダオがいるのが卑怯極まりない
> 2009/08/02 (日) 03:12:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 当時オタはどうこれを理解したのか(;´Д`)
このシナリオライター危ない物キメてるだろ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時10分31秒
> 2009/08/02 (日) 03:12:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自分の世界を否定せよ
さっさと就職しろ
参考:2009/08/02(日)03時12分19秒
> 2009/08/02 (日) 03:12:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ep4で金ちゃん大ハッスルするじゃん(;´Д`)虚構だけど
> あれは良いんだが(;´Д`)なんつーか話の流れからもっと全然違うとかさ
> や、でも実際に事件がおきたのをなぞってるって事なら違うことにはできんのか
> つーか事件が実際に起きたことにすると、最終的に結局みんな死んでましたになっちゃうので
> 実は事件なんて起きてなくて暇つぶしと憂さ晴らしに
> 親族をモデルに書いたミステリ小説を海に流したエンドかしらと思う
っていうか何気にEP3以外バトラって死亡確認はされてないんだよな
1�2�4どれも最後は行方不明
参考:2009/08/02(日)03時11分01秒
2009/08/02 (日) 03:12:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]加治さんカットのシンジ汗かきすぎ(;´Д`)いつもここで吹く
2009/08/02 (日) 03:12:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]兵庫県で土砂災害警報かヽ(´ー`)ノ
2009/08/02 (日) 03:12:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自分の世界を否定せよ
> 2009/08/02 (日) 03:12:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ(;´Д`)突然銀魂始まった
気持ちはわかる(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時11分47秒
> 2009/08/02 (日) 03:12:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 当時オタはどうこれを理解したのか(;´Д`)
あんのが自己啓発セミナーにはまってた
アルジュナみたいなもんだな
参考:2009/08/02(日)03時10分31秒
2009/08/02 (日) 03:12:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エバンゲリオンが大暴れしてればそれでよかったのに(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 03:12:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> このシーン銀魂で見たヽ(´ー`)ノ
俺もこないだ見た
参考:2009/08/02(日)03時11分25秒
> 2009/08/02 (日) 03:11:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時は怒りに震えてたけどな
> エヴァしかアニメ見てなかったわけではないので
> はいはい終わり終わりってな姿勢でした(;´Д`)
俺は当時ウェディングピーチ最終話でサルビアだけがじゃ魔ピーと
ツーショットエンドだったほうが衝撃的すぎた(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時10分45秒
> 2009/08/02 (日) 03:11:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 当時オタはどうこれを理解したのか(;´Д`)
物語描くの無視して心情だけ描いてるよ(゚Д゚)死ねよ
参考:2009/08/02(日)03時10分31秒
> 2009/08/02 (日) 03:11:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 東方妖々夢で最後にボスキャラが反魂するのはなんなの?(;´Д`)
> 西行妖をが満開になりかかったので幽々子も行き帰りかけるけど
> 自分の命を使って西行妖にかけた封印が再発動したとかそんなだったと思う(;´Д`)
日本語がわかりません(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時10分24秒
> 2009/08/02 (日) 03:11:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ep4で金ちゃん大ハッスルするじゃん(;´Д`)虚構だけど
> あれは良いんだが(;´Д`)なんつーか話の流れからもっと全然違うとかさ
> や、でも実際に事件がおきたのをなぞってるって事なら違うことにはできんのか
> つーか事件が実際に起きたことにすると、最終的に結局みんな死んでましたになっちゃうので
> 実は事件なんて起きてなくて暇つぶしと憂さ晴らしに
> 親族をモデルに書いたミステリ小説を海に流したエンドかしらと思う
事件なんておこってなかった!
参考:2009/08/02(日)03時11分01秒
> 2009/08/02 (日) 03:11:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時オタはどうこれを理解したのか(;´Д`)
> カントク壊れちゃった(;´Д`)
それは子供心に思った(;´Д`)あーこれがドラえもんに出てきた締め切りに終われる漫画家か
参考:2009/08/02(日)03時10分54秒
2009/08/02 (日) 03:11:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ(;´Д`)突然銀魂始まった
> 2009/08/02 (日) 03:11:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貞本と摩砂雪とうたたねだってさ
> うたたねってアニメーターだったのか(;´Д`)
アンソロ作家じゃなかったっけ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時11分06秒
> 2009/08/02 (日) 03:11:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 月姫もFateもかなりCtrl押したなぁ(;´Д`)だがうみねこでCtrl押した時間には敵わない
> 月姫もFateも2周したおれが煽られてるね(;´Д`)
2周はしてないけどCtrlもしなかったな(;´Д`)普通に楽しめた
参考:2009/08/02(日)03時08分15秒
> 2009/08/02 (日) 03:11:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 林原の声はこの時点で結構きついな
> それはあの頃と比べて今受ける女性声優の声質が変わったからだよ
> 林原は当時ずっとこうだ
スレイヤーズの前だもんなぁ
参考:2009/08/02(日)03時10分29秒
> 2009/08/02 (日) 03:11:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これでエヴァも出る30分番組作ってもええな
「シンジ 実はな実験に失敗してユイがこんな姿に…」
「父さんのバカ!」
「ユイはお前が操縦しないと動かないのだが乗ってくれんか」
「しょうがないなあ…」
参考:2009/08/02(日)03時09分57秒
2009/08/02 (日) 03:11:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おめでとう!
> 2009/08/02 (日) 03:11:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 当時オタはどうこれを理解したのか(;´Д`)
同人で俺の最終回を書いて売ろう
参考:2009/08/02(日)03時10分31秒
> 2009/08/02 (日) 03:11:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 当時オタはどうこれを理解したのか(;´Д`)
自分が高校生の頃の文化祭でダンゴ虫のように日陰にいたのを
掘り起こされて落ち込んでた
参考:2009/08/02(日)03時10分31秒
2009/08/02 (日) 03:11:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]銀魂やってる
2009/08/02 (日) 03:11:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]このシーン銀魂で見たヽ(´ー`)ノ
> 2009/08/02 (日) 03:11:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも結局おじいちゃん本編ではバトラ達が島に到着する前日には既に死んでるしなぁ…(;´Д`)
> だから真面目に読む気がしないんだよ(;´Д`)
LTPをミステリと言い張ってる所が不愉快です(;´Д`)何でLTPって呼称じゃダメなの?
参考:2009/08/02(日)03時09分54秒
> 2009/08/02 (日) 03:11:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 学園エヴァの作画滅茶苦茶いいじゃん
> 貞本と摩砂雪とうたたねだってさ
うたたねってアニメーターだったのか(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時10分39秒
> 2009/08/02 (日) 03:11:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか事件起きるまでの話も毎回変えれば良いのにな(;´Д`)じいさんがチョー良い人の回とかあんの
> ep4で金ちゃん大ハッスルするじゃん(;´Д`)虚構だけど
あれは良いんだが(;´Д`)なんつーか話の流れからもっと全然違うとかさ
や、でも実際に事件がおきたのをなぞってるって事なら違うことにはできんのか
つーか事件が実際に起きたことにすると、最終的に結局みんな死んでましたになっちゃうので
実は事件なんて起きてなくて暇つぶしと憂さ晴らしに
親族をモデルに書いたミステリ小説を海に流したエンドかしらと思う
参考:2009/08/02(日)03時07分18秒
> 2009/08/02 (日) 03:10:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見つけた(;´Д`)貴殿ドラクエ9嫌いでしょ
> > 少なくとも妖精が
> それは貴殿がパンを食べたことがあるかどうかを聞くぐらいの愚問だな(;´Д`)
ああやっぱり(;´Д`)全く信用できん意見述べてるのはいつも同一人物なんだな
参考:2009/08/02(日)03時10分11秒
> 2009/08/02 (日) 03:10:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 当時オタはどうこれを理解したのか(;´Д`)
カントク壊れちゃった(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時10分31秒
> 2009/08/02 (日) 03:10:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現実のとあっちの妹は別物らしいよ(;´Д`)コピー的なモノじゃないかな
> サーバントなんだな(;´Д`)
間違ってないと思う(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時06分39秒
> 2009/08/02 (日) 03:10:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らニヤニヤしているだろ
> 当時は怒りに震えてたけどな
エヴァしかアニメ見てなかったわけではないので
はいはい終わり終わりってな姿勢でした(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時09分56秒
> 2009/08/02 (日) 03:10:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 学園エヴァの作画滅茶苦茶いいじゃん
貞本と摩砂雪とうたたねだってさ
参考:2009/08/02(日)03時09分24秒
> 2009/08/02 (日) 03:10:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 学園エヴァの作画滅茶苦茶いいじゃん
> なぜかムリョウを思い出した
あれはくぎゅうが最高級ものだ
参考:2009/08/02(日)03時09分44秒
2009/08/02 (日) 03:10:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]当時オタはどうこれを理解したのか(;´Д`)
2009/08/02 (日) 03:10:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]引き→
> 2009/08/02 (日) 03:10:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 林原の声はこの時点で結構きついな
それはあの頃と比べて今受ける女性声優の声質が変わったからだよ
林原は当時ずっとこうだ
参考:2009/08/02(日)03時08分50秒
2009/08/02 (日) 03:10:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ、終わった(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 03:10:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > きっとシエルは人気キャラだろうなあ嫌だなあと思って
> > オフィシャルに行ったら下位を争ってたので愕然としました(;´Д`)
> 本家が見放しのは失望した
> オタ上がりなんてアレが限界だよな
歌月でギャグ担当になってたときはかなりプルった(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時08分08秒
> 2009/08/02 (日) 03:10:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 東方妖々夢で最後にボスキャラが反魂するのはなんなの?(;´Д`)
西行妖をが満開になりかかったので幽々子も行き帰りかけるけど
自分の命を使って西行妖にかけた封印が再発動したとかそんなだったと思う(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時06分05秒
> 2009/08/02 (日) 03:10:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この寸劇みたいなくだりはなんなんだ
俺達の望んだえばの世界(;´Д`)俺達保管計画
参考:2009/08/02(日)03時09分31秒
> 2009/08/02 (日) 03:10:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも結局おじいちゃん本編ではバトラ達が島に到着する前日には既に死んでるしなぁ…(;´Д`)
> だから真面目に読む気がしないんだよ(;´Д`)
ワラタそうかなるほど(;´Д`)まじめに読んでるのか
参考:2009/08/02(日)03時09分54秒
> 2009/08/02 (日) 03:10:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ep4で金ちゃん大ハッスルするじゃん(;´Д`)虚構だけど
> 金ちゃん死んでて別人なだけで
> あのハッスルが虚構とは限らないんじゃないの(;´Д`)
全裸で登場するぐらいハッスルしていただきたい
参考:2009/08/02(日)03時09分36秒
> 2009/08/02 (日) 03:10:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 学園エヴァの作画滅茶苦茶いいじゃん
別にアニメーターは忙しくなかった
参考:2009/08/02(日)03時09分24秒
> 2009/08/02 (日) 03:10:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これを良かったと言ってる人はこれにハマってた自分は間違ってないと
> > 思いたいからじゃないかと(;´Д`)
> 見つけた(;´Д`)貴殿ドラクエ9嫌いでしょ
> 少なくとも妖精が
それは貴殿がパンを食べたことがあるかどうかを聞くぐらいの愚問だな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時07分49秒
2009/08/02 (日) 03:09:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これでエヴァも出る30分番組作ってもええな
> 2009/08/02 (日) 03:09:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らニヤニヤしているだろ
当時は怒りに震えてたけどな
参考:2009/08/02(日)03時09分28秒
2009/08/02 (日) 03:09:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]当時どれほどのエヴァ論が世に出たのだろうか(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 03:09:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ep4で金ちゃん大ハッスルするじゃん(;´Д`)虚構だけど
> でも結局おじいちゃん本編ではバトラ達が島に到着する前日には既に死んでるしなぁ…(;´Д`)
だから真面目に読む気がしないんだよ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時08分17秒
> 2009/08/02 (日) 03:09:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 学園エヴァの作画滅茶苦茶いいじゃん
なぜかムリョウを思い出した
参考:2009/08/02(日)03時09分24秒
2009/08/02 (日) 03:09:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]平和だねぇ(;´Д`)ワラタ
> 2009/08/02 (日) 03:09:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか事件起きるまでの話も毎回変えれば良いのにな(;´Д`)じいさんがチョー良い人の回とかあんの
> ep4で金ちゃん大ハッスルするじゃん(;´Д`)虚構だけど
金ちゃん死んでて別人なだけで
あのハッスルが虚構とは限らないんじゃないの(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)03時07分18秒
> 2009/08/02 (日) 03:09:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 林原の声はこの時点で結構きついな
もともとこうだ
参考:2009/08/02(日)03時08分50秒
2009/08/02 (日) 03:09:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この寸劇みたいなくだりはなんなんだ
2009/08/02 (日) 03:09:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らニヤニヤしているだろ
2009/08/02 (日) 03:09:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]学園エヴァの作画滅茶苦茶いいじゃん
> 2009/08/02 (日) 03:09:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これがオタクの望んだ世界
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
参考:2009/08/02(日)03時08分47秒
上へ