下へ
> 2009/08/02 (日) 05:08:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはショック受ける年齢で読むには生まれるのが早かったか(;´Д`)
> > まだマンガが全然進んでなかったんだよ
> ナウシカは漫画版が本物とか言われて無理やり読まされたけど
> 特に何も思う所がなかった(;´Д`)そのまま伝えたら
> お前は糞だとか感受性が低いとか怒りながら罵倒された
少なくとも今読んですごいと言えるほどではないと思うね(;´Д`)
あれがよいと思うのにある種のキモオタ感性が必要なのも間違いないな
けれど一度マンガのナウシカを丸ごとアニメにして欲しいなあ
参考:2009/08/02(日)05時05分05秒
> 2009/08/02 (日) 05:08:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> @@ @@ @@ @
> @@ @@ @@ @@ @
> @@ @@ @@ @@ @@ @@@@@@@
> @@@@@@@@@ @@@ @@ @@@@@@@ @@ @@
> @@@@@@ @@ @@@@@@ @@ @@ @@ @
> @@ @@@@@ @@ @@ @ @
> @@ @@@@@ @@@@ @@ @@ @@ @@@@@@@@ @
> @@@@@@@@@@@ @@ @ @@ @@ @@ @@@ @@ @@@@@@
> @@@@@ @@ @@ @@@@@@@ @@ @@ @@ @@ @@@@@
> @@ @@ @@ @@ @@@ @@ @@ @ @@ @@ @
> @ @@ @@ @@ @@ @@ @@ @@ @@
> @ @@ @@ @@@ @@ @@ @@ @@@@ @@
> @@ @@ @@@@@@ @@ @@@@@@@@ @@@
> @@@
> > @@ @@ @@ @
> @@ @@ @ @ @@
> @ @ @@
> @@@ @@ @ @@
> @@@ @ @@@@@@@@@@@@ @@ @@
> @@@@ @ @@ @@@
> @@@ @ @ @@@
> @ @ @@ @@@
> @ @@
> @ @
貴殿愛してるよ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)05時05分11秒
> 2009/08/02 (日) 05:08:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あの爺さんは映画作りながら話を考えているらしいけど
> > 正直なところもののけ以降は話をまとめ切れていないと思う(;´Д`)さっぱりわからん
> もののけは千尋以降と比べると結構きちんとまとまってると思うんだけど
> 「答えなんて出ねえよな」ってオチなのでわかりにくい(;´Д`)
もののけはともかく千と千尋なら見返していいんだが(;´Д`)いかんせん赤すぎる
参考:2009/08/02(日)05時07分08秒
> 投稿者:えじじ! 2009/08/02 (日) 05:08:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今は電撃系でオリジナル漫画描いてるんだっけ(;´Д`)
> HP見に行ったら15禁とかいってエロ画像全部消えてた(;´Д`)
古い方ならこっち。(;´ω`)
更新しなくなっちゃったけど
http://haga.neko.ne.jp/miko.htm
参考:2009/08/02(日)05時02分14秒
> 2009/08/02 (日) 05:08:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電脳コイルが好きならまず問題ない(;´Д`)楽しんできてくれ
> 電脳コイルは結局DVD売れないままだったな
萌えキャラが出ないからな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)05時07分39秒
> 2009/08/02 (日) 05:08:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ(;´Д`)紅の豚が至高だよ
> 豚はたまらないな(;´Д`)あれが好きな自分はやっぱりキモオタだ
ヒストリーチャンネルとかが好きで古武器とか甲冑をコレクションしてる層ってキモオタなのか?
将棋やチェスが好きだったり居合いとかの出来る人も?(;´Д`)裕福層のおっさんの趣味ってさ
どこでオタクと分別するの?
参考:2009/08/02(日)05時00分24秒
> 2009/08/02 (日) 05:07:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どっちだよ(;´Д`)
> > 俺のアニメ遍歴から判断してくれ
> > 小学校 ワタル ドラゴンボール
> > 中学校 見てない
> > 高校 見てない 漫画はマガジンとヤンジャン買ってた
> > 大学 見てない
> > 社会人 電脳コイル 時かけ
> 電脳コイルが好きならまず問題ない(;´Д`)楽しんできてくれ
電脳コイルは結局DVD売れないままだったな
参考:2009/08/02(日)04時56分34秒
> 2009/08/02 (日) 05:07:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 白色彗星帝国のバリアーをやぶるとすごい砲撃されて
> > すべてを犠牲にして帝国をぶっこわしても中から馬鹿でかい戦艦が出てくるのも
> あれはすげぇショック受けた(;´Д`)
俺だって絶望したよ(;´Д`)映画で絶望させられるなんてすごいテクニックだと思う
参考:2009/08/02(日)05時04分48秒
> 2009/08/02 (日) 05:07:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あーたーらしいー朝が来た
> 最近の子は夏休み期間中に公園でラジオ体操やって
> カードにハンコ押してもらったりするのかな
早朝からラジオ体操すると公園の近隣住民から苦情出るから廃止されてる地域が多いそうな
参考:2009/08/02(日)05時05分25秒
> 2009/08/02 (日) 05:07:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もののけは話のネタにしにくいし豚はオタクだしハウルは訳分らないとか言われそうだし
> > 千と千尋とかポニョは性欲剥き出しだからなあ(;´Д`)
> あの爺さんは映画作りながら話を考えているらしいけど
> 正直なところもののけ以降は話をまとめ切れていないと思う(;´Д`)さっぱりわからん
もののけは千尋以降と比べると結構きちんとまとまってると思うんだけど
「答えなんて出ねえよな」ってオチなのでわかりにくい(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)05時04分38秒
>えじじ! 2009/08/02 (日) 05:06:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今は電撃系でオリジナル漫画描いてるんだっけ(;´Д`)
> ロッテのおもちゃ!だな。(;´ω`)素直にエロをやれと確かに言いたいな
えじじがあれ見てるのか(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)05時05分41秒
>えじじ! 2009/08/02 (日) 05:06:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 押井アニメなんて最初から拒絶反応なんだが(;´Д`)
> だからそれと同じで細田アニメなんだってば。(;´ω`)だから向かない人には向かないと書いた
> 時かけ自体が一般向けに細田臭薄めだったという話
貴殿らも一般層だよ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)05時04分16秒
> 2009/08/02 (日) 05:06:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮崎駿は今や有名人だからキモオタ向けじゃなくなったし
> > 魔女の宅急便とか一般層に向けたアニメを作ったからそうじゃなく見えるようになっただけで
> > 本質的には完璧なキモオタアニメ作家だよな(;´Д`)
> その前はハイジとかアンとかやってるし
> なんだかんだでバランス感覚の強い人だと思う(;´Д`)
というより時代がまだ彼の思うように作れる時代ではなかっただけじゃね(;´Д`)昔の作品は
未来少年コナンなんかはその後の宮崎そのものだけど
参考:2009/08/02(日)05時02分34秒
2009/08/02 (日) 05:06:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハリーポッターはアニメ化しそう
>えじじ! 2009/08/02 (日) 05:06:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今は電撃系でオリジナル漫画描いてるんだっけ(;´Д`)
> ロッテのおもちゃ!だな。(;´ω`)素直にエロをやれと確かに言いたいな
それはほぼ9割の元エロマンガ家に言えるけどな(;´Д`)
いちごREDは10割
参考:2009/08/02(日)05時05分41秒
> 2009/08/02 (日) 05:06:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはショック受ける年齢で読むには生まれるのが早かったか(;´Д`)
> > まだマンガが全然進んでなかったんだよ
> ナウシカは漫画版が本物とか言われて無理やり読まされたけど
> 特に何も思う所がなかった(;´Д`)そのまま伝えたら
> お前は糞だとか感受性が低いとか怒りながら罵倒された
AKIRAの原作で同じ思いをしたな(;´Д`)アニメーションが凄すぎるのが第一印象だったので
参考:2009/08/02(日)05時05分05秒
> 2009/08/02 (日) 05:06:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えアニメオタとエロゲオタがリンクしているだけだよな(;´Д`)
> そして声がでかくて流行に乗り続けて流されたまま叫び続けるんだ(;´Д`)
そういうのを避けるために完結してから見るんだけど
俺がここを見ているときはいつもネガティブな感想しかなかった
けいおんを最後のおまけ話以外は俺は楽しく見れてしまった(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)05時01分22秒
> 2009/08/02 (日) 05:06:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バカテスにはどっちもないよ(;´Д`)
> > 生徒会にはおそらく妄想シーンでパンチラがあるのでは
> 召喚獣とかFFが元ネタみたいな原作ばっかだな
聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス)
http://www.blasmi.com/
大陸を震撼させ、無数の犠牲を生んだ代理契約戦争から数十年……。独立交
易都市ハウスマンの自衛騎士団に所属するセシリー・キャンベルは、あると
きひとりの少年に窮地を救われる。少年の名はルーク・エインズワース。都
市のはずれに工房を構える鍛冶屋だった。ルークの持つ、奇妙な剣――大剣
をも断ち切ったその「刀」に魅せられ、セシリーは折れた愛剣の代わりとな
る、新たな剣を打ってほしいとルークに頼み込む。彼との出会いが、聖剣を
めぐる過酷な運命に己を巻き込んでいくとも知らずに……。
残念ながら超絶でも魔法でもないタダの城塞都市しか出てこないな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時39分35秒
> 2009/08/02 (日) 05:06:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SFのFはファンタジーのF。(;´ω`)
> すこしファンタジー?(;´Д`)
Sokko- Fuck
参考:2009/08/02(日)05時03分39秒
> 投稿者:えじじ! 2009/08/02 (日) 05:05:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロで見ないと思ったらハガユイはこんな仕事をしてたのか
> 今は電撃系でオリジナル漫画描いてるんだっけ(;´Д`)
ロッテのおもちゃ!だな。(;´ω`)素直にエロをやれと確かに言いたいな
参考:2009/08/02(日)05時00分55秒
> 2009/08/02 (日) 05:05:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あーたーらしいー朝が来た
最近の子は夏休み期間中に公園でラジオ体操やって
カードにハンコ押してもらったりするのかな
参考:2009/08/02(日)05時03分35秒
2009/08/02 (日) 05:05:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]@@ @@ @@ @
@@ @@ @@ @@ @
@@ @@ @@ @@ @@ @@@@@@@
@@@@@@@@@ @@@ @@ @@@@@@@ @@ @@
@@@@@@ @@ @@@@@@ @@ @@ @@ @
@@ @@@@@ @@ @@ @ @
@@ @@@@@ @@@@ @@ @@ @@ @@@@@@@@ @
@@@@@@@@@@@ @@ @ @@ @@ @@ @@@ @@ @@@@@@
@@@@@ @@ @@ @@@@@@@ @@ @@ @@ @@ @@@@@
@@ @@ @@ @@ @@@ @@ @@ @ @@ @@ @
@ @@ @@ @@ @@ @@ @@ @@ @@
@ @@ @@ @@@ @@ @@ @@ @@@@ @@
@@ @@ @@@@@@ @@ @@@@@@@@ @@@
@@@
@@ @@ @@ @
@@ @@ @ @ @@
@ @ @@
@@@ @@ @ @@
@@@ @ @@@@@@@@@@@@ @@ @@
@@@@ @ @@ @@@
@@@ @ @ @@@
@ @ @@ @@@
@ @@
@ @
> 2009/08/02 (日) 05:05:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ある程度高学年になってマンガ版読んだときにはそれなりにショックだった
> 漏れはショック受ける年齢で読むには生まれるのが早かったか(;´Д`)
> まだマンガが全然進んでなかったんだよ
ナウシカは漫画版が本物とか言われて無理やり読まされたけど
特に何も思う所がなかった(;´Д`)そのまま伝えたら
お前は糞だとか感受性が低いとか怒りながら罵倒された
参考:2009/08/02(日)05時03分32秒
> 2009/08/02 (日) 05:04:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハハッ・・・オタクのくせに萌えアニメが嫌いとかありえねえだろ
> と思ったんだがよくよく考えてみると俺もそんなに好きじゃなかった(;´Д`)見てない
ハヤテみたいな単純なラブコメものなら結構好きだ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時58分52秒
> 2009/08/02 (日) 05:04:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 終盤になるとパワーインフレするの禁止しようぜ(;´Д`)
> > あと大ボスがゲームを始めようかと提案するのも禁止
> 白色彗星帝国のバリアーをやぶるとすごい砲撃されて
> すべてを犠牲にして帝国をぶっこわしても中から馬鹿でかい戦艦が出てくるのも
あれはすげぇショック受けた(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)05時03分06秒
> 2009/08/02 (日) 05:04:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ見ない人と話すならトトロと魔女の宅急便くらいかな(;´Д`)
> もののけ姫以降の宮崎アニメすら見ていない(;´Д`)
> 千と千尋は途中で寝た
俺はもののけ姫の途中で寝てしまった(;´Д`)
アニメ見ながら寝るのはアレが初めてだった
そしてあれ以降の宮崎アニメはまだ見てない
参考:2009/08/02(日)05時02分15秒
> 2009/08/02 (日) 05:04:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ見ない人と話すならトトロと魔女の宅急便くらいかな(;´Д`)
> もののけは話のネタにしにくいし豚はオタクだしハウルは訳分らないとか言われそうだし
> 千と千尋とかポニョは性欲剥き出しだからなあ(;´Д`)
あの爺さんは映画作りながら話を考えているらしいけど
正直なところもののけ以降は話をまとめ切れていないと思う(;´Д`)さっぱりわからん
参考:2009/08/02(日)05時01分32秒
>えじじ! 2009/08/02 (日) 05:04:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは外見でいろいろやってるけど根本の方がファンタジーすぎる(;´Д`)
> SFのFはファンタジーのF。(;´ω`)
サイエンスフィクション(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)05時01分40秒
> 2009/08/02 (日) 05:04:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 終盤になるとパワーインフレするの禁止しようぜ(;´Д`)
> > あと大ボスがゲームを始めようかと提案するのも禁止
> 白色彗星帝国のバリアーをやぶるとすごい砲撃されて
> すべてを犠牲にして帝国をぶっこわしても中から馬鹿でかい戦艦が出てくるのも
それなら死んじゃったはずの沖田艦長が復活するのもなしな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)05時03分06秒
> 2009/08/02 (日) 05:04:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ見ない人と話すならトトロと魔女の宅急便くらいかな(;´Д`)
> もののけは話のネタにしにくいし豚はオタクだしハウルは訳分らないとか言われそうだし
> 千と千尋とかポニョは性欲剥き出しだからなあ(;´Д`)
ポニョそうなのか(;´Д`)TVでやるまでみないと思ってたけど
宮崎御大また世間だまくらかしてエロやりやがったのか見たい
参考:2009/08/02(日)05時01分32秒
> 投稿者:えじじ! 2009/08/02 (日) 05:04:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どっちでも。(;´ω`)
> > ここでも賛否両論だろうとか書かれてたけど
> > 友人曰くいつもの細田アニメだった。終わった後に時かけ以降の一般層らしき人達がぐったりしてたとか
> > 全般的には合う、合わないは別れそう。押井アニメみたいなもん
> 押井アニメなんて最初から拒絶反応なんだが(;´Д`)
だからそれと同じで細田アニメなんだってば。(;´ω`)だから向かない人には向かないと書いた
時かけ自体が一般向けに細田臭薄めだったという話
参考:2009/08/02(日)04時59分09秒
> 2009/08/02 (日) 05:04:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナウシカは最後が異常もののけ姫もそうだけど
> > なんかふに落ちないというか不思議で煙にまかれたかんが強い(;´Д`)
> 終盤になるとパワーインフレするの禁止しようぜ(;´Д`)
> あと大ボスがゲームを始めようかと提案するのも禁止
リボーンか
参考:2009/08/02(日)05時00分50秒
> 2009/08/02 (日) 05:04:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後半オカルトになるよ(;´Д`)
> それそれ(;´Д`)俺電ノコのあのオカルト展開がすごく嫌いだ
マジかよ(;´Д`)あの辺から超面白くなってくるのに
19話とか最高だ
参考:2009/08/02(日)04時57分21秒
> 2009/08/02 (日) 05:03:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ見ない人と話すならトトロと魔女の宅急便くらいかな(;´Д`)
> もののけ姫以降の宮崎アニメすら見ていない(;´Д`)
> 千と千尋は途中で寝た
ポニョもそうだけど映像は凄いのでどうでもいいと思うようならアニメに向いてないな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)05時02分15秒
>えじじ! 2009/08/02 (日) 05:03:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは外見でいろいろやってるけど根本の方がファンタジーすぎる(;´Д`)
> SFのFはファンタジーのF。(;´ω`)
すこしファンタジー?(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)05時01分40秒
2009/08/02 (日) 05:03:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あーたーらしいー朝が来た
> 2009/08/02 (日) 05:03:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナウシカは漫画の方が本編だからな(;´Д`)
> ある程度高学年になってマンガ版読んだときにはそれなりにショックだった
漏れはショック受ける年齢で読むには生まれるのが早かったか(;´Д`)
まだマンガが全然進んでなかったんだよ
参考:2009/08/02(日)05時01分59秒
> 2009/08/02 (日) 05:03:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > インディージョーンズもハムナプトラもダメだな(;´Д`)
> ああいうのに心底はまれるのはやっぱりオタクだと思うな(;´Д`)
> ビバリーヒルズおまんこ白書とかタイタニックとか見てるのが普通の人ってことにしようぜ
ビバリーヒルズといえあばあの映画を思い出すな(;´Д`)カマキリみたいなエイリアンと戦う奴
なんでB級>3龍映画になったんだ(;´Д`)続編は
参考:2009/08/02(日)04時58分35秒
> 2009/08/02 (日) 05:03:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒゲの回がピークだな
> いやいや(;´Д`)ヤサコがハラケンに告白するとこまでだろ
> あそこはマジ感動した
後半はサッチーと2.0の空中戦だけでいいです(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)05時00分01秒
> 2009/08/02 (日) 05:03:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えアニメオタとエロゲオタがリンクしているだけだよな(;´Д`)
> そして声がでかくて流行に乗り続けて流されたまま叫び続けるんだ(;´Д`)
後ろめたいだけにネット上では声がでかくなるんだろうな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)05時01分22秒
> 2009/08/02 (日) 05:03:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナウシカは最後が異常もののけ姫もそうだけど
> > なんかふに落ちないというか不思議で煙にまかれたかんが強い(;´Д`)
> 終盤になるとパワーインフレするの禁止しようぜ(;´Д`)
> あと大ボスがゲームを始めようかと提案するのも禁止
白色彗星帝国のバリアーをやぶるとすごい砲撃されて
すべてを犠牲にして帝国をぶっこわしても中から馬鹿でかい戦艦が出てくるのも
参考:2009/08/02(日)05時00分50秒
> 2009/08/02 (日) 05:02:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラピュタはパズーの話だから冒険活劇として見れるけど
> > ナウシカは確かにキモオタ向けだと思う(;´Д`)冒険感が弱い
> 宮崎駿は今や有名人だからキモオタ向けじゃなくなったし
> 魔女の宅急便とか一般層に向けたアニメを作ったからそうじゃなく見えるようになっただけで
> 本質的には完璧なキモオタアニメ作家だよな(;´Д`)
その前はハイジとかアンとかやってるし
なんだかんだでバランス感覚の強い人だと思う(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時57分26秒
> 2009/08/02 (日) 05:02:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮崎駿は今や有名人だからキモオタ向けじゃなくなったし
> > 魔女の宅急便とか一般層に向けたアニメを作ったからそうじゃなく見えるようになっただけで
> > 本質的には完璧なキモオタアニメ作家だよな(;´Д`)
> アニメ見ない人と話すならトトロと魔女の宅急便くらいかな(;´Д`)
もののけ姫以降の宮崎アニメすら見ていない(;´Д`)
千と千尋は途中で寝た
参考:2009/08/02(日)04時59分38秒
> 2009/08/02 (日) 05:02:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エロで見ないと思ったらハガユイはこんな仕事をしてたのか
> 今は電撃系でオリジナル漫画描いてるんだっけ(;´Д`)
HP見に行ったら15禁とかいってエロ画像全部消えてた(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)05時00分55秒
> 2009/08/02 (日) 05:02:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒゲの回がピークだな
> いやいや(;´Д`)ヤサコがハラケンに告白するとこまでだろ
> あそこはマジ感動した
あのシーンは無しだと思った(;´Д`)あの生きるか死ぬかの緊迫した状況でそんなこと言っている場合じゃないだろと
参考:2009/08/02(日)05時00分01秒
> 2009/08/02 (日) 05:02:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ見ない人と話すならトトロと魔女の宅急便くらいかな(;´Д`)
> もののけは話のネタにしにくいし豚はオタクだしハウルは訳分らないとか言われそうだし
> 千と千尋とかポニョは性欲剥き出しだからなあ(;´Д`)
じゃあパンダコパンダで(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)05時01分32秒
> 2009/08/02 (日) 05:01:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナウシカは最後が異常もののけ姫もそうだけど
> > なんかふに落ちないというか不思議で煙にまかれたかんが強い(;´Д`)
> ナウシカは漫画の方が本編だからな(;´Д`)
ある程度高学年になってマンガ版読んだときにはそれなりにショックだった
参考:2009/08/02(日)05時00分30秒
> 2009/08/02 (日) 05:01:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それそれ(;´Д`)俺電ノコのあのオカルト展開がすごく嫌いだ
> ヒゲの回がピークだな
俺電脳コイルのオカルト展開は嫌いなんだけど
ギアスのオカルトな本筋は大好きなんだよなー(;´Д`)
やっぱ期待と違うことやられると上手くないとムカってするぜ
参考:2009/08/02(日)04時58分26秒
> 投稿者:えじじ! 2009/08/02 (日) 05:01:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エヴァはともかく電脳コイルはSFじゃないの?(;´Д`)ジュブナイルSF1
> あれは外見でいろいろやってるけど根本の方がファンタジーすぎる(;´Д`)
SFのFはファンタジーのF。(;´ω`)
参考:2009/08/02(日)04時55分52秒
> 2009/08/02 (日) 05:01:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮崎駿は今や有名人だからキモオタ向けじゃなくなったし
> > 魔女の宅急便とか一般層に向けたアニメを作ったからそうじゃなく見えるようになっただけで
> > 本質的には完璧なキモオタアニメ作家だよな(;´Д`)
> アニメ見ない人と話すならトトロと魔女の宅急便くらいかな(;´Д`)
もののけは話のネタにしにくいし豚はオタクだしハウルは訳分らないとか言われそうだし
千と千尋とかポニョは性欲剥き出しだからなあ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時59分38秒
> 2009/08/02 (日) 05:01:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハハッ・・・オタクのくせに萌えアニメが嫌いとかありえねえだろ
> > と思ったんだがよくよく考えてみると俺もそんなに好きじゃなかった(;´Д`)見てない
> 萌えアニメオタとエロゲオタがリンクしているだけだよな(;´Д`)
そして声がでかくて流行に乗り続けて流されたまま叫び続けるんだ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時59分51秒
> 2009/08/02 (日) 05:00:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナウシカは最後が異常もののけ姫もそうだけど
> > なんかふに落ちないというか不思議で煙にまかれたかんが強い(;´Д`)
> ナウシカは漫画の方が本編だからな(;´Д`)
クソオタすぎる(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)05時00分30秒
> 2009/08/02 (日) 05:00:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌え絵は好きなんだけどね(;´Д`)
> > さっきのコレをみてピンク髪が可愛いと感じる
> > http://www.bakatest.com/
> > でもアニメはたぶん面白くないので見ないで終わる
> エロで見ないと思ったらハガユイはこんな仕事をしてたのか
今は電撃系でオリジナル漫画描いてるんだっけ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時57分38秒
2009/08/02 (日) 05:00:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]溜め込んでたスタートレックを連続で見て楽しんでいる
8時間も楽しめる
> 2009/08/02 (日) 05:00:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラピュタはパズーの話だから冒険活劇として見れるけど
> > ナウシカは確かにキモオタ向けだと思う(;´Д`)冒険感が弱い
> ナウシカは最後が異常もののけ姫もそうだけど
> なんかふに落ちないというか不思議で煙にまかれたかんが強い(;´Д`)
終盤になるとパワーインフレするの禁止しようぜ(;´Д`)
あと大ボスがゲームを始めようかと提案するのも禁止
参考:2009/08/02(日)04時59分29秒
> 2009/08/02 (日) 05:00:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラピュタはパズーの話だから冒険活劇として見れるけど
> > ナウシカは確かにキモオタ向けだと思う(;´Д`)冒険感が弱い
> ナウシカは最後が異常もののけ姫もそうだけど
> なんかふに落ちないというか不思議で煙にまかれたかんが強い(;´Д`)
ナウシカは漫画の方が本編だからな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時59分29秒
> 2009/08/02 (日) 05:00:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱり古代文明が出てきたりするナウシカとかラピュタなんてキモオタ向けだと思うんだよ(;´Д`)
> ああ(;´Д`)紅の豚が至高だよ
豚はたまらないな(;´Д`)あれが好きな自分はやっぱりキモオタだ
参考:2009/08/02(日)04時55分58秒
> 2009/08/02 (日) 05:00:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電脳コイルは何よりSF好きの連中が騒いでたらしいね(;´Д`)
> > 身近にあんまりいないからよく知らないけど
> 後半オカルトになるよ(;´Д`)
SFを交えた恐怖(;´Д`)あっちの世界
参考:2009/08/02(日)04時55分48秒
> 2009/08/02 (日) 05:00:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それそれ(;´Д`)俺電ノコのあのオカルト展開がすごく嫌いだ
> ヒゲの回がピークだな
いやいや(;´Д`)ヤサコがハラケンに告白するとこまでだろ
あそこはマジ感動した
参考:2009/08/02(日)04時58分26秒
> 2009/08/02 (日) 04:59:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハハッ・・・オタクのくせに萌えアニメが嫌いとかありえねえだろ
> と思ったんだがよくよく考えてみると俺もそんなに好きじゃなかった(;´Д`)見てない
萌えアニメオタとエロゲオタがリンクしているだけだよな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時58分52秒
> 2009/08/02 (日) 04:59:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラピュタはパズーの話だから冒険活劇として見れるけど
> > ナウシカは確かにキモオタ向けだと思う(;´Д`)冒険感が弱い
> 宮崎駿は今や有名人だからキモオタ向けじゃなくなったし
> 魔女の宅急便とか一般層に向けたアニメを作ったからそうじゃなく見えるようになっただけで
> 本質的には完璧なキモオタアニメ作家だよな(;´Д`)
アニメ見ない人と話すならトトロと魔女の宅急便くらいかな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時57分26秒
> 2009/08/02 (日) 04:59:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱり古代文明が出てきたりするナウシカとかラピュタなんてキモオタ向けだと思うんだよ(;´Д`)
> ラピュタはパズーの話だから冒険活劇として見れるけど
> ナウシカは確かにキモオタ向けだと思う(;´Д`)冒険感が弱い
ナウシカは最後が異常もののけ姫もそうだけど
なんかふに落ちないというか不思議で煙にまかれたかんが強い(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時56分08秒
> 2009/08/02 (日) 04:59:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラピュタはパズーの話だから冒険活劇として見れるけど
> > ナウシカは確かにキモオタ向けだと思う(;´Д`)冒険感が弱い
> カリオストロ:オタ向け
> 他のルパン:一般向け
これは納得だな(;´Д`)全くその通りだ
参考:2009/08/02(日)04時58分05秒
>えじじ! 2009/08/02 (日) 04:59:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ辞めとこうかな(;´Д`)時かけしか見たことないし
> どっちでも。(;´ω`)
> ここでも賛否両論だろうとか書かれてたけど
> 友人曰くいつもの細田アニメだった。終わった後に時かけ以降の一般層らしき人達がぐったりしてたとか
> 全般的には合う、合わないは別れそう。押井アニメみたいなもん
押井アニメなんて最初から拒絶反応なんだが(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時57分52秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/08/02 (日) 04:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:08/02 05:00
BLEACH@広島テレビ
第229話
http://cal.syoboi.jp/tid/491#142437
2009/08/02 (日) 04:58:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハハッ・・・オタクのくせに萌えアニメが嫌いとかありえねえだろ
と思ったんだがよくよく考えてみると俺もそんなに好きじゃなかった(;´Д`)見てない
> 2009/08/02 (日) 04:58:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱり古代文明が出てきたりするナウシカとかラピュタなんてキモオタ向けだと思うんだよ(;´Д`)
> インディージョーンズもハムナプトラもダメだな(;´Д`)
ああいうのに心底はまれるのはやっぱりオタクだと思うな(;´Д`)
ビバリーヒルズおまんこ白書とかタイタニックとか見てるのが普通の人ってことにしようぜ
参考:2009/08/02(日)04時56分56秒
> 2009/08/02 (日) 04:58:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 後半オカルトになるよ(;´Д`)
> それそれ(;´Д`)俺電ノコのあのオカルト展開がすごく嫌いだ
ヒゲの回がピークだな
参考:2009/08/02(日)04時57分21秒
> 2009/08/02 (日) 04:58:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもあいつらは髪が長い男や華奢な男をゲイだゲイだって指弾するんだよな
> やっぱり日本でも海外でも本物のゲイから見てゲイに見えるのと
> 一般の人から見てゲイっぽいのってのは違うんだろう(;´Д`)
> それが現れているだけじゃないのかね
ピンクの服着てたらゲイらしいので俺はゲイだな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時56分14秒
> 2009/08/02 (日) 04:58:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱり古代文明が出てきたりするナウシカとかラピュタなんてキモオタ向けだと思うんだよ(;´Д`)
> ラピュタはパズーの話だから冒険活劇として見れるけど
> ナウシカは確かにキモオタ向けだと思う(;´Д`)冒険感が弱い
カリオストロ:オタ向け
他のルパン:一般向け
参考:2009/08/02(日)04時56分08秒
> 投稿者:えじじ! 2009/08/02 (日) 04:57:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 細田アニメというかサマーウォーズは時かけから入った層にはきついみたいだな。(;´ω`)
> > 俺はデジアドから見てるから平気だが観に行った知り合いも一般層がきつそうにしてたとか言ってたな
> > 細田ファン向け
> じゃあ辞めとこうかな(;´Д`)時かけしか見たことないし
どっちでも。(;´ω`)
ここでも賛否両論だろうとか書かれてたけど
友人曰くいつもの細田アニメだった。終わった後に時かけ以降の一般層らしき人達がぐったりしてたとか
全般的には合う、合わないは別れそう。押井アニメみたいなもん
参考:2009/08/02(日)04時48分19秒
> 2009/08/02 (日) 04:57:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.japanator.com/elephant/photo.phtml?post_key=10741&photo_key=9531
> > 本場は違うな(;´Д`)
> たのしそう(;´Д`)
http://www.japanator.com/elephant/photo.phtml?post_key=10753&photo_key=9560
実写映画の人よりもハンサムだな(;´Д`)原作よりも
参考:2009/08/02(日)04時52分43秒
> 2009/08/02 (日) 04:57:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どっちだよ(;´Д`)
> > 俺のアニメ遍歴から判断してくれ
> > 小学校 ワタル ドラゴンボール
> > 中学校 見てない
> > 高校 見てない 漫画はマガジンとヤンジャン買ってた
> > 大学 見てない
> > 社会人 電脳コイル 時かけ
> 電脳コイルが好きならまず問題ない(;´Д`)楽しんできてくれ
好きという訳でもないけどね(;´Д`)オチがなんかなあって思った
時かけは単純に面白かった
参考:2009/08/02(日)04時56分34秒
> 2009/08/02 (日) 04:57:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えアニメが好きじゃないだけで完全にオタクです(;´Д`)しいて言うならSFオタク
> 萌え絵は好きなんだけどね(;´Д`)
> さっきのコレをみてピンク髪が可愛いと感じる
> http://www.bakatest.com/
> でもアニメはたぶん面白くないので見ないで終わる
エロで見ないと思ったらハガユイはこんな仕事をしてたのか
参考:2009/08/02(日)04時56分57秒
> 2009/08/02 (日) 04:57:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やっぱり古代文明が出てきたりするナウシカとかラピュタなんてキモオタ向けだと思うんだよ(;´Д`)
> ラピュタはパズーの話だから冒険活劇として見れるけど
> ナウシカは確かにキモオタ向けだと思う(;´Д`)冒険感が弱い
宮崎駿は今や有名人だからキモオタ向けじゃなくなったし
魔女の宅急便とか一般層に向けたアニメを作ったからそうじゃなく見えるようになっただけで
本質的には完璧なキモオタアニメ作家だよな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時56分08秒
> 2009/08/02 (日) 04:57:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電脳コイルは何よりSF好きの連中が騒いでたらしいね(;´Д`)
> > 身近にあんまりいないからよく知らないけど
> 後半オカルトになるよ(;´Д`)
それそれ(;´Д`)俺電ノコのあのオカルト展開がすごく嫌いだ
参考:2009/08/02(日)04時55分48秒
> 2009/08/02 (日) 04:56:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時かけは別に好きじゃないよ(;´Д`)完全なオタクに染まれなくても好きなものはあって
> > エヴァとか電脳コイルとかパトレイバーとかはビンビンに好き(だった)
> 萌えアニメが好きじゃないだけで完全にオタクです(;´Д`)しいて言うならSFオタク
萌え絵は好きなんだけどね(;´Д`)
さっきのコレをみてピンク髪が可愛いと感じる
http://www.bakatest.com/
でもアニメはたぶん面白くないので見ないで終わる
参考:2009/08/02(日)04時51分22秒
> 2009/08/02 (日) 04:56:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サマーウォーズは一般層にはキツい?(;´Д`)そうかぁ?
> > エヴァなんかよりすごく一般層向けだと思うんだけどな
> やっぱり古代文明が出てきたりするナウシカとかラピュタなんてキモオタ向けだと思うんだよ(;´Д`)
インディージョーンズもハムナプトラもダメだな(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時54分25秒
> 2009/08/02 (日) 04:56:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サマーウォーズは一般層にはキツい?(;´Д`)そうかぁ?
> > エヴァなんかよりすごく一般層向けだと思うんだけどな
> どっちだよ(;´Д`)
> 俺のアニメ遍歴から判断してくれ
> 小学校 ワタル ドラゴンボール
> 中学校 見てない
> 高校 見てない 漫画はマガジンとヤンジャン買ってた
> 大学 見てない
> 社会人 電脳コイル 時かけ
電脳コイルが好きならまず問題ない(;´Д`)楽しんできてくれ
参考:2009/08/02(日)04時55分00秒
> 2009/08/02 (日) 04:56:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲイゲイし過ぎる(;´Д`)
> でもあいつらは髪が長い男や華奢な男をゲイだゲイだって指弾するんだよな
やっぱり日本でも海外でも本物のゲイから見てゲイに見えるのと
一般の人から見てゲイっぽいのってのは違うんだろう(;´Д`)
それが現れているだけじゃないのかね
参考:2009/08/02(日)04時55分07秒
> 2009/08/02 (日) 04:56:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サマーウォーズは一般層にはキツい?(;´Д`)そうかぁ?
> > エヴァなんかよりすごく一般層向けだと思うんだけどな
> やっぱり古代文明が出てきたりするナウシカとかラピュタなんてキモオタ向けだと思うんだよ(;´Д`)
ラピュタはパズーの話だから冒険活劇として見れるけど
ナウシカは確かにキモオタ向けだと思う(;´Д`)冒険感が弱い
参考:2009/08/02(日)04時54分25秒
> 2009/08/02 (日) 04:56:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サマーウォーズは一般層にはキツい?(;´Д`)そうかぁ?
> > エヴァなんかよりすごく一般層向けだと思うんだけどな
> どっちだよ(;´Д`)
> 俺のアニメ遍歴から判断してくれ
> 小学校 ワタル ドラゴンボール
> 中学校 見てない
> 高校 見てない 漫画はマガジンとヤンジャン買ってた
> 大学 見てない
> 社会人 電脳コイル 時かけ
本店向き
参考:2009/08/02(日)04時55分00秒
> 2009/08/02 (日) 04:55:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > サマーウォーズは一般層にはキツい?(;´Д`)そうかぁ?
> > エヴァなんかよりすごく一般層向けだと思うんだけどな
> やっぱり古代文明が出てきたりするナウシカとかラピュタなんてキモオタ向けだと思うんだよ(;´Д`)
ああ(;´Д`)紅の豚が至高だよ
参考:2009/08/02(日)04時54分25秒
> 2009/08/02 (日) 04:55:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パトレイバーはともかく、エバと電コってSFじゃないと思う
> エヴァはともかく電脳コイルはSFじゃないの?(;´Д`)ジュブナイルSF1
あれは外見でいろいろやってるけど根本の方がファンタジーすぎる(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時54分20秒
> 2009/08/02 (日) 04:55:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > エヴァはともかく電脳コイルはSFじゃないの?(;´Д`)ジュブナイルSF1
> 電脳コイルは何よりSF好きの連中が騒いでたらしいね(;´Д`)
> 身近にあんまりいないからよく知らないけど
後半オカルトになるよ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時55分04秒
> 2009/08/02 (日) 04:55:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.japanator.com/elephant/photo.phtml?post_key=10741&photo_key=9531
> > 本場は違うな(;´Д`)
> ゲイゲイし過ぎる(;´Д`)
でもあいつらは髪が長い男や華奢な男をゲイだゲイだって指弾するんだよな
参考:2009/08/02(日)04時52分50秒
> 2009/08/02 (日) 04:55:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パトレイバーはともかく、エバと電コってSFじゃないと思う
> エヴァはともかく電脳コイルはSFじゃないの?(;´Д`)ジュブナイルSF1
電脳コイルは何よりSF好きの連中が騒いでたらしいね(;´Д`)
身近にあんまりいないからよく知らないけど
参考:2009/08/02(日)04時54分20秒
> 2009/08/02 (日) 04:55:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> サマーウォーズは一般層にはキツい?(;´Д`)そうかぁ?
> エヴァなんかよりすごく一般層向けだと思うんだけどな
どっちだよ(;´Д`)
俺のアニメ遍歴から判断してくれ
小学校 ワタル ドラゴンボール
中学校 見てない
高校 見てない 漫画はマガジンとヤンジャン買ってた
大学 見てない
社会人 電脳コイル 時かけ
参考:2009/08/02(日)04時53分30秒
> 2009/08/02 (日) 04:54:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> サマーウォーズは一般層にはキツい?(;´Д`)そうかぁ?
> エヴァなんかよりすごく一般層向けだと思うんだけどな
エヴァなんて完全にオタク向けアニメじゃないか(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時53分30秒
> 2009/08/02 (日) 04:54:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> サマーウォーズは一般層にはキツい?(;´Д`)そうかぁ?
> エヴァなんかよりすごく一般層向けだと思うんだけどな
やっぱり古代文明が出てきたりするナウシカとかラピュタなんてキモオタ向けだと思うんだよ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時53分30秒
> 2009/08/02 (日) 04:54:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 萌えアニメが好きじゃないだけで完全にオタクです(;´Д`)しいて言うならSFオタク
> パトレイバーはともかく、エバと電コってSFじゃないと思う
エヴァはともかく電脳コイルはSFじゃないの?(;´Д`)ジュブナイルSF1
参考:2009/08/02(日)04時53分01秒
2009/08/02 (日) 04:53:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サマーウォーズは一般層にはキツい?(;´Д`)そうかぁ?
エヴァなんかよりすごく一般層向けだと思うんだけどな
> 2009/08/02 (日) 04:53:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時かけは別に好きじゃないよ(;´Д`)完全なオタクに染まれなくても好きなものはあって
> > エヴァとか電脳コイルとかパトレイバーとかはビンビンに好き(だった)
> 萌えアニメが好きじゃないだけで完全にオタクです(;´Д`)しいて言うならSFオタク
パトレイバーはともかく、エバと電コってSFじゃないと思う
参考:2009/08/02(日)04時51分22秒
2009/08/02 (日) 04:52:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺は萌えアニメがチョー好きだよ(;´Д`)
これが人生の7割ぐらい
> 2009/08/02 (日) 04:52:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.japanator.com/elephant/photo.phtml?post_key=10741&photo_key=9531
> 本場は違うな(;´Д`)
ゲイゲイし過ぎる(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時51分37秒
> 2009/08/02 (日) 04:52:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.japanator.com/elephant/photo.phtml?post_key=10741&photo_key=9531
> 本場は違うな(;´Д`)
たのしそう(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時51分37秒
> 2009/08/02 (日) 04:52:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時かけは別に好きじゃないよ(;´Д`)完全なオタクに染まれなくても好きなものはあって
> > エヴァとか電脳コイルとかパトレイバーとかはビンビンに好き(だった)
> 萌えアニメが好きじゃないだけで完全にオタクです(;´Д`)しいて言うならSFオタク
萌えアニメが好きじゃないのは俺だよ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時51分22秒
2009/08/02 (日) 04:51:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.japanator.com/elephant/photo.phtml?post_key=10741&photo_key=9531
本場は違うな(;´Д`)
> 2009/08/02 (日) 04:51:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時かけ好きの人?(;´Д`)やらせ企画のAVとかだと冷めるタイプ?
> 時かけは別に好きじゃないよ(;´Д`)完全なオタクに染まれなくても好きなものはあって
> エヴァとか電脳コイルとかパトレイバーとかはビンビンに好き(だった)
萌えアニメが好きじゃないだけで完全にオタクです(;´Д`)しいて言うならSFオタク
参考:2009/08/02(日)04時47分36秒
> 2009/08/02 (日) 04:50:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その様を想像すると気持ち悪いなぁ(;´Д`)
> 貴殿もちょっと半裸になってやってみなよ
> 妙な爽快感があるから
俺はその状態の貴殿をフラッシュ焚きながら何百枚と連写したいよ(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時48分07秒
> 2009/08/02 (日) 04:50:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ノダミキとめがねのずれ
> すげえどうでもいい(;´Д`)劣化能登だろ
そっちじゃない
参考:2009/08/02(日)04時49分48秒
> 2009/08/02 (日) 04:50:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時かけ好きの人?(;´Д`)やらせ企画のAVとかだと冷めるタイプ?
> 時かけは別に好きじゃないよ(;´Д`)完全なオタクに染まれなくても好きなものはあって
> エヴァとか電脳コイルとかパトレイバーとかはビンビンに好き(だった)
電脳コイルしか見たことがない(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時47分36秒
> 2009/08/02 (日) 04:49:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 駄目だ(;´Д`)GAの面白どころが見つからなかった
> ノダミキとめがねのずれ
すげえどうでもいい(;´Д`)劣化能登だろ
参考:2009/08/02(日)04時45分36秒
> 2009/08/02 (日) 04:49:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ中世ライトノベル風ファンタジーじゃん(;´Д`)
> 無理矢理くくるなら現代学園異能だよ(;´Д`)
ナイトウィザード新キャンペーン急いで
参考:2009/08/02(日)04時47分35秒
> 2009/08/02 (日) 04:48:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ中世ライトノベル風ファンタジーじゃん(;´Д`)
> 無理矢理くくるなら現代学園異能だよ(;´Д`)
特にヒキがない(;´Д`)
参考:2009/08/02(日)04時47分35秒
上へ