下へ
> 2009/08/03 (月) 04:40:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直メイドだけで十分だった
> ゲーム版はピンク髪の子が一番抜けたよ(;´Д`)
関係ないけどエロゲに若本とか秋元とかが出てくると萎えるよね(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時37分58秒
> 2009/08/03 (月) 04:40:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 利用した店の名前しか出ないし何買ったかわかんないじゃない(;´Д`)
> > レシートとか捨てちゃうし
> どうせならきちんと家計簿つければ(;´Д`)
レシート保管は面倒なんだよね(;´Д`)
面倒くさがりだし
参考:2009/08/03(月)04時39分11秒
> 2009/08/03 (月) 04:40:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直メイドだけで十分だった
> ゲーム版はピンク髪の子が一番抜けたよ(;´Д`)
ゲーム版じゃツインテールの子とメイドのエロがツボすぎた(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時37分58秒
> 2009/08/03 (月) 04:40:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 覚えるだけなら、その内チップとかに入れて脳に直接接続出来るようになるよ(;´Д`)きっと
> 実際そういう技術は作られ始めてるからな(;´Д`)脳にチップ入れる系
どういうのがあるんだい(;´Д`)?
つか脳波見たいなのを増幅してお互いに通信できるみたいなのは
結構簡単に出来そうな気がしないでもないな(;´Д`)
特定の信号をうまくコントロールしてチップに載せて
通信信号を誰かに飛ばすだけでいいような気もするし(;´Д`)
通信が競合しないようにするために
ヘッダーとかに個別情報とあて先をつけたりするのは
パケット通信的な考え方でいいような気もするし(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時35分17秒
> 2009/08/03 (月) 04:40:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何かもうエンターテイメント性の高い戦国だけでいい(;´Д`)
> 歴史教育としてはどうなんだろうかという事をおいておけば
> それはそれでいいんだろうかな(;´Д`)
> 明治~太平洋戦争あたりもエンターテイメントとしてもっと楽しく
> 勉強しようみたいな感じで覚えさせた方が
> 楽しいとは思う(;´Д`)各国の軍隊の指揮官とか覚えたり
> 保持してる兵器の差を説明したり
> 漏れらあたりの世代はなんだかんだいってまだ戦後
> っていう観点が強すぎて純粋に歴史として楽しめないというか
> 教育する世代側がどうしても反戦とか
> 過去の過ちとか苦労した話とか
> 経験を伝えてそれを次世代に生かそうとしすぎて
> 他の時代と比べて純粋に歴史を見れないというような
> 所はあったような気はするよ(;´Д`)
日本軍の戦略はOMOSHIRO過ぎて悲劇性より馬鹿馬鹿しさの方が先立つよな(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時36分09秒
> 2009/08/03 (月) 04:39:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ(;´Д`)さすがに種類別で計算関数使ってるよ
> すごいな(;´Д`)貴殿はハイテクなんだな
> 俺は電卓で貴殿のエクセルの合計額や集計額があってるかどうか確認してたのに
あどみんくんがいるね
参考:2009/08/03(月)04時38分56秒
> 2009/08/03 (月) 04:39:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直メイドだけで十分だった
> ゲーム版はピンク髪の子が一番抜けたよ(;´Д`)
http://www.comfort-soft.jp/
ピンクっていうかスミレ色の髪?(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時37分58秒
> 2009/08/03 (月) 04:39:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も思った(;´Д`)電卓使いまくってわざわざ入力していくなんて馬鹿らしすぎるよ
> どこのカードか知らないけど俺のはwebでこういうの勝手に出してくれてる(;´Д`)
ビックカメラSuicaだけどwebで金額は判るけど店の名前だけじゃ何の明細かわかんないんだ(;´Д`)
amazonの利用履歴とかから何買ったか調べて纏める為にやった
参考:2009/08/03(月)04時37分59秒
> 2009/08/03 (月) 04:39:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうかなんで自分でまとめてるの(;´Д`)自動でしてくれないの?
> 利用した店の名前しか出ないし何買ったかわかんないじゃない(;´Д`)
> レシートとか捨てちゃうし
どうせならきちんと家計簿つければ(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時37分16秒
> 2009/08/03 (月) 04:38:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も思った(;´Д`)電卓使いまくってわざわざ入力していくなんて馬鹿らしすぎるよ
> ああ(;´Д`)さすがに種類別で計算関数使ってるよ
すごいな(;´Д`)貴殿はハイテクなんだな
俺は電卓で貴殿のエクセルの合計額や集計額があってるかどうか確認してたのに
参考:2009/08/03(月)04時37分56秒
> 2009/08/03 (月) 04:38:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうかなんで自分でまとめてるの(;´Д`)自動でしてくれないの?
> 利用した店の名前しか出ないし何買ったかわかんないじゃない(;´Д`)
> レシートとか捨てちゃうし
えっ(;´Д`)店の名前出るよ
参考:2009/08/03(月)04時37分16秒
> 2009/08/03 (月) 04:37:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうかなんで自分でまとめてるの(;´Д`)自動でしてくれないの?
> 俺も思った(;´Д`)電卓使いまくってわざわざ入力していくなんて馬鹿らしすぎるよ
どこのカードか知らないけど俺のはwebでこういうの勝手に出してくれてる(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時36分31秒
> 2009/08/03 (月) 04:37:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゲームはセイバーさんがババァ声でがっかりだよ(;´Д`)
> 正直メイドだけで十分だった
ゲーム版はピンク髪の子が一番抜けたよ(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時37分36秒
> 2009/08/03 (月) 04:37:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうかなんで自分でまとめてるの(;´Д`)自動でしてくれないの?
> 俺も思った(;´Д`)電卓使いまくってわざわざ入力していくなんて馬鹿らしすぎるよ
ああ(;´Д`)さすがに種類別で計算関数使ってるよ
参考:2009/08/03(月)04時36分31秒
> 2009/08/03 (月) 04:37:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そこだけが残念だったな(;´Д`)ハーレムルートがあればかなり好みなエロゲと言えたんだが
> ゲームはセイバーさんがババァ声でがっかりだよ(;´Д`)
正直メイドだけで十分だった
参考:2009/08/03(月)04時35分29秒
> 2009/08/03 (月) 04:37:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安いよ(;´Д`)実家暮らしなだけさ。分割払いしまくってるし
> > ある月の抜粋こんなんだった
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao033057.png
> つうかなんで自分でまとめてるの(;´Д`)自動でしてくれないの?
利用した店の名前しか出ないし何買ったかわかんないじゃない(;´Д`)
レシートとか捨てちゃうし
参考:2009/08/03(月)04時36分01秒
> 2009/08/03 (月) 04:36:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワラタ(;´Д`)マダオ家も失ってたのかよ
マダオはもうなにも残ってないよ
参考:2009/08/03(月)04時35分45秒
> 2009/08/03 (月) 04:36:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 安いよ(;´Д`)実家暮らしなだけさ。分割払いしまくってるし
> > ある月の抜粋こんなんだった
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao033057.png
> つうかなんで自分でまとめてるの(;´Д`)自動でしてくれないの?
俺も思った(;´Д`)電卓使いまくってわざわざ入力していくなんて馬鹿らしすぎるよ
参考:2009/08/03(月)04時36分01秒
> 2009/08/03 (月) 04:36:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うん(;´Д`)というか最近でも昭和史とか
> > 明治維新以後とかは結構ざっくりとした感じで
> > やらないと情報がありすぎて処理しきれない
> > って感じになっちゃうとは思う(;´Д`)
> 何かもうエンターテイメント性の高い戦国だけでいい(;´Д`)
歴史教育としてはどうなんだろうかという事をおいておけば
それはそれでいいんだろうかな(;´Д`)
明治~太平洋戦争あたりもエンターテイメントとしてもっと楽しく
勉強しようみたいな感じで覚えさせた方が
楽しいとは思う(;´Д`)各国の軍隊の指揮官とか覚えたり
保持してる兵器の差を説明したり
漏れらあたりの世代はなんだかんだいってまだ戦後
っていう観点が強すぎて純粋に歴史として楽しめないというか
教育する世代側がどうしても反戦とか
過去の過ちとか苦労した話とか
経験を伝えてそれを次世代に生かそうとしすぎて
他の時代と比べて純粋に歴史を見れないというような
所はあったような気はするよ(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時30分53秒
> 2009/08/03 (月) 04:36:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 給料良いんだな(;´Д`)
> 安いよ(;´Д`)実家暮らしなだけさ。分割払いしまくってるし
> ある月の抜粋こんなんだった
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao033057.png
つうかなんで自分でまとめてるの(;´Д`)自動でしてくれないの?
参考:2009/08/03(月)04時30分39秒
2009/08/03 (月) 04:35:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワラタ(;´Д`)マダオ家も失ってたのかよ
> 2009/08/03 (月) 04:35:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハーレムエンドのないものは抜きゲーと認めません(;´Д`)
> そこだけが残念だったな(;´Д`)ハーレムルートがあればかなり好みなエロゲと言えたんだが
ゲームはセイバーさんがババァ声でがっかりだよ(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時34分22秒
> 2009/08/03 (月) 04:35:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うん(;´Д`)というか最近でも昭和史とか
> > 明治維新以後とかは結構ざっくりとした感じで
> > やらないと情報がありすぎて処理しきれない
> > って感じになっちゃうとは思う(;´Д`)
> 何かもうエンターテイメント性の高い戦国だけでいい(;´Д`)
大概そういう所は教科書で二、三行なんだよな(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時30分53秒
> 2009/08/03 (月) 04:35:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大まかでいいよ(;´Д`)
> 覚えるだけなら、その内チップとかに入れて脳に直接接続出来るようになるよ(;´Д`)きっと
実際そういう技術は作られ始めてるからな(;´Д`)脳にチップ入れる系
参考:2009/08/03(月)04時28分08秒
> 2009/08/03 (月) 04:34:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プリンセスラバー抜きゲーとしては中々良いものではないか(;´Д`)
> ハーレムエンドのないものは抜きゲーと認めません(;´Д`)
Tentacle and Witchesをやろうと思ったら共有されてないので久しぶりに
Win_nyをインスコするよ(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時32分41秒
> 2009/08/03 (月) 04:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プリンセスラバー抜きゲーとしては中々良いものではないか(;´Д`)
> ハーレムエンドのないものは抜きゲーと認めません(;´Д`)
そこだけが残念だったな(;´Д`)ハーレムルートがあればかなり好みなエロゲと言えたんだが
参考:2009/08/03(月)04時32分41秒
> 2009/08/03 (月) 04:33:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 給料良いんだな(;´Д`)
> 安いよ(;´Д`)実家暮らしなだけさ。分割払いしまくってるし
> ある月の抜粋こんなんだった
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao033057.png
Sun Fireは43,000だったのか(;´Д`)安いな
参考:2009/08/03(月)04時30分39秒
2009/08/03 (月) 04:33:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ただいま(´ー`)IVに填りそうな俺が帰宅したよ
> 2009/08/03 (月) 04:32:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> プリンセスラバー抜きゲーとしては中々良いものではないか(;´Д`)
ハーレムエンドのないものは抜きゲーと認めません(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時24分37秒
> 2009/08/03 (月) 04:31:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 覚えるだけなら、その内チップとかに入れて脳に直接接続出来るようになるよ(;´Д`)きっと
> 外部記憶と内部記憶のどっちを使うのか悩んだりしそうだね(;´Д`)
> つか定期的に内部記憶のバックアップを外部にとりたくなっちゃう感じはする
データ飛んでレストアしたら一度見た映画の記憶忘れててまた楽しめるのな
参考:2009/08/03(月)04時29分59秒
> 2009/08/03 (月) 04:30:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大まかでいいよ(;´Д`)
> うん(;´Д`)というか最近でも昭和史とか
> 明治維新以後とかは結構ざっくりとした感じで
> やらないと情報がありすぎて処理しきれない
> って感じになっちゃうとは思う(;´Д`)
何かもうエンターテイメント性の高い戦国だけでいい(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時27分23秒
> 2009/08/03 (月) 04:30:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クレジット明細をExcelでまとめ終わった(;´Д`)
> > 俺は毎月役4万円分もDVD買ってたのか
> 給料良いんだな(;´Д`)
安いよ(;´Д`)実家暮らしなだけさ。分割払いしまくってるし
ある月の抜粋こんなんだった
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao033057.png
参考:2009/08/03(月)04時20分23秒
> 2009/08/03 (月) 04:30:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://static.2mdn.net/2057007/0728megane_amazon_d.jpg
> amazonにこんな臭い広告が(;´Д`)
最近こういうツルの太い眼鏡買ったんだけどメタルのフレームに比べると視界が暗くなって見にくい(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時28分50秒
> 2009/08/03 (月) 04:29:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大まかでいいよ(;´Д`)
> 覚えるだけなら、その内チップとかに入れて脳に直接接続出来るようになるよ(;´Д`)きっと
外部記憶と内部記憶のどっちを使うのか悩んだりしそうだね(;´Д`)
つか定期的に内部記憶のバックアップを外部にとりたくなっちゃう感じはする
参考:2009/08/03(月)04時28分08秒
2009/08/03 (月) 04:28:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://static.2mdn.net/2057007/0728megane_amazon_d.jpg
amazonにこんな臭い広告が(;´Д`)
> 2009/08/03 (月) 04:28:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というか歴史とかはもし歴史が続いたらの話だろうけど
> > どんどん覚えることが多くなっていって大変そうだ(;´Д`)
> > そんな3000年ぐらいでもういっぱいいっぱいになってそうな気も
> > するけどさ(;´Д`)
> 大まかでいいよ(;´Д`)
覚えるだけなら、その内チップとかに入れて脳に直接接続出来るようになるよ(;´Д`)きっと
参考:2009/08/03(月)04時26分02秒
> 2009/08/03 (月) 04:27:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というか歴史とかはもし歴史が続いたらの話だろうけど
> > どんどん覚えることが多くなっていって大変そうだ(;´Д`)
> > そんな3000年ぐらいでもういっぱいいっぱいになってそうな気も
> > するけどさ(;´Д`)
> 大まかでいいよ(;´Д`)
うん(;´Д`)というか最近でも昭和史とか
明治維新以後とかは結構ざっくりとした感じで
やらないと情報がありすぎて処理しきれない
って感じになっちゃうとは思う(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時26分02秒
> 2009/08/03 (月) 04:26:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プリンセスラバー抜きゲーとしては中々良いものではないか(;´Д`)
> 作品別スレで24ってのが理解できない(;´Д`)
おいコイツ
参考:2009/08/03(月)04時26分08秒
> 2009/08/03 (月) 04:26:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昨日携帯に知らない番号から電話が着て出なかったんだが
> > 番号でググッたら若い女が独身男性にジュエリーを売りつける商売の番号だった
> なんて会社?(;´Д`)今でもあるんだねぇ
社名は分からないけどここで検索したら引っかかった(;´Д`)便利な時代になったものだ
http://www.iyayo.net/
参考:2009/08/03(月)04時23分53秒
> 2009/08/03 (月) 04:26:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> プリンセスラバー抜きゲーとしては中々良いものではないか(;´Д`)
作品別スレで24ってのが理解できない(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時24分37秒
> 2009/08/03 (月) 04:26:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 4192296年鎌倉幕府成立か(;´Д`)随分先だな
> というか歴史とかはもし歴史が続いたらの話だろうけど
> どんどん覚えることが多くなっていって大変そうだ(;´Д`)
> そんな3000年ぐらいでもういっぱいいっぱいになってそうな気も
> するけどさ(;´Д`)
大まかでいいよ(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時22分56秒
> 2009/08/03 (月) 04:24:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昨日携帯に知らない番号から電話が着て出なかったんだが
> 番号でググッたら若い女が独身男性にジュエリーを売りつける商売の番号だった
電話番号アプだ(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時22分13秒
2009/08/03 (月) 04:24:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]プリンセスラバー抜きゲーとしては中々良いものではないか(;´Д`)
> 2009/08/03 (月) 04:23:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昨日携帯に知らない番号から電話が着て出なかったんだが
> 番号でググッたら若い女が独身男性にジュエリーを売りつける商売の番号だった
なんて会社?(;´Д`)今でもあるんだねぇ
参考:2009/08/03(月)04時22分13秒
2009/08/03 (月) 04:23:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ~何で生まれてきちゃったんだろ
> 2009/08/03 (月) 04:22:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よいくに作ろう鎌倉幕府
> > なくぜ鶯平安京(;´Д`)
> 4192296年鎌倉幕府成立か(;´Д`)随分先だな
というか歴史とかはもし歴史が続いたらの話だろうけど
どんどん覚えることが多くなっていって大変そうだ(;´Д`)
そんな3000年ぐらいでもういっぱいいっぱいになってそうな気も
するけどさ(;´Д`)
参考:2009/08/03(月)04時20分16秒
2009/08/03 (月) 04:22:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昨日携帯に知らない番号から電話が着て出なかったんだが
番号でググッたら若い女が独身男性にジュエリーを売りつける商売の番号だった
上へ