下へ
>  2009/08/18 (火) 02:38:17        [qwerty]
> > 報復の捕縛(;´Д`)
> 壁に振るマトック(;´Д`)

ZAP!

参考:2009/08/18(火)02時37分53秒

>  2009/08/18 (火) 02:37:56        [qwerty]
> > 昆虫なんかより菌類の方が小さくていっぱい種類もありそうっていう直感じゃないの?(;´Д`)
> それもあるけどそもそもWikipediaの昆虫の項目からして
> ^ 線虫のようにまだまだ研究が進んでいないものの推測で昆虫より多いだろうと言われている分類群も
> ある。また、細菌・古細菌での種の概念は真核生物とは違うので一概に比較はできない。これらの分類
> 群では培養すらできず、分類不可能な物が99%以上を占めるとされている(昆虫と違い培養できなけれ
> ば遺伝子配列すらわからない)。仮に細菌に動物の種の定義を当てはめようとしてもそれは不可能であ
> り、(実際にはありえないことだが)逆に細菌の種の定義(DNA-DNAハイブリや、SSU-rRNAによる定
> 義)を動物にそのまま適応すると、目レベルの分類群ですら全て同一の種に属すとの判断が下されう
> る。その意味では昆虫が全生物でもっとも多様性の高い分類群とはかぎらない(可能性は低い)。2008
> 年現在の科学で「分類できる範囲においては」最も種数が多いことは事実である。
> 
> という前提つきなんだよな(;´Д`)
> 分類方法に依存しすぎてる

まだ全然分かってないのに何故昆虫が一番だと言えるのか

             vs

    科学的な推測では昆虫が一番多いよ

という話か(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時36分24秒

>  2009/08/18 (火) 02:37:55        [qwerty]
> > 君もいこじだね(;´Д`)最新の推定でもそうなのに
> > 科学じゃなくて観念論だね
> コンピュータウイルスは生物なのかが知りたいな(;´Д`)
> 士郎正宗によると生物の定義はまだできてないらしいし

コンピューターウイルスは呪いだと思う(;´Д`)
プログラムは呪文だし

参考:2009/08/18(火)02時32分16秒

>  2009/08/18 (火) 02:37:53        [qwerty]
> > 幸福の科学(;´Д`)絶望のカヤック
> 報復の捕縛(;´Д`)

壁に振るマトック(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時37分19秒

>  2009/08/18 (火) 02:37:19        [qwerty]
> 幸福の科学(;´Д`)絶望のカヤック

報復の捕縛(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時34分41秒

2009/08/18 (火) 02:36:51        [qwerty]
パラ様は一生独身の臭いがするのでかわいそうすぎる(;´Д`)誰か愛してやれよ

>  2009/08/18 (火) 02:36:24        [qwerty]
> > 「思いこみたがる」というのはちょっと頂けないな(;´Д`)悪いけど話し合いになりそうにないから降りるよ
> 昆虫なんかより菌類の方が小さくていっぱい種類もありそうっていう直感じゃないの?(;´Д`)

それもあるけどそもそもWikipediaの昆虫の項目からして

^ 線虫のようにまだまだ研究が進んでいないものの推測で昆虫より多いだろうと言われている分類群も
ある。また、細菌・古細菌での種の概念は真核生物とは違うので一概に比較はできない。これらの分類
群では培養すらできず、分類不可能な物が99%以上を占めるとされている(昆虫と違い培養できなけれ
ば遺伝子配列すらわからない)。仮に細菌に動物の種の定義を当てはめようとしてもそれは不可能であ
り、(実際にはありえないことだが)逆に細菌の種の定義(DNA-DNAハイブリや、SSU-rRNAによる定
義)を動物にそのまま適応すると、目レベルの分類群ですら全て同一の種に属すとの判断が下されう
る。その意味では昆虫が全生物でもっとも多様性の高い分類群とはかぎらない(可能性は低い)。2008
年現在の科学で「分類できる範囲においては」最も種数が多いことは事実である。


という前提つきなんだよな(;´Д`)
分類方法に依存しすぎてる

参考:2009/08/18(火)02時34分45秒

>  2009/08/18 (火) 02:36:03        [qwerty]
> > かっこえー(;´Д`)しびれるー
> なんだこれここまで来るとなんか一周して通り越してSFだな(;´Д`)
> http://ironwork.jp/monkey_farm/computer/pc2.html

この人、実物大のATも作ったんだよな(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時34分39秒

2009/08/18 (火) 02:35:44        [qwerty]
うんこ大王

2009/08/18 (火) 02:35:16        [qwerty]
お・メコン川

>  2009/08/18 (火) 02:34:45        [qwerty]
> > 根拠がないのにそう思い込みたがるその根拠は何よ(;´Д`)
> 「思いこみたがる」というのはちょっと頂けないな(;´Д`)悪いけど話し合いになりそうにないから降りるよ

昆虫なんかより菌類の方が小さくていっぱい種類もありそうっていう直感じゃないの?(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時33分37秒

2009/08/18 (火) 02:34:41        [qwerty]
幸福の科学(;´Д`)絶望のカヤック

>  2009/08/18 (火) 02:34:41        [qwerty]
> > 意見が分かれたな(;´Д`)新情報は何も無いって評価があったがそれはどうよ?
> 新情報は何もないけどひぐらしみたいな荒唐無稽極まり無い落ちだけは回避されたと思うよ(;´Д`)
> 単純にこれは推理出来る物語なんだというのが分かった

推理放棄派が多かったからそうしたような気がするな(;´Д`)まだやってないからなんともだけど
ガッチリ推理するぜって人が大多数だったらファンタジー方向に持っていってたと思う

参考:2009/08/18(火)02時32分32秒

>  2009/08/18 (火) 02:34:40        [qwerty]
> > 新情報は何もないけどひぐらしみたいな荒唐無稽極まり無い落ちだけは回避されたと思うよ(;´Д`)
> > 単純にこれは推理出来る物語なんだというのが分かった
> と、言うことにしたいのですね。

変レスがついた(;´Д`)まあいいや

参考:2009/08/18(火)02時33分00秒

>  2009/08/18 (火) 02:34:39        [qwerty]
> > http://ironwork.jp/monkey_farm/computer/pc1.html
> > これか(;´Д`)欲しいけど使いにくそう
> かっこえー(;´Д`)しびれるー

なんだこれここまで来るとなんか一周して通り越してSFだな(;´Д`)

http://ironwork.jp/monkey_farm/computer/pc2.html

参考:2009/08/18(火)02時30分35秒

>  2009/08/18 (火) 02:34:05        [qwerty]
> なぁ(;´Д`)可憐ガールズってどうなった?

LSDキメて腰振ってるよ(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時28分22秒

>  2009/08/18 (火) 02:33:55        [qwerty]
> > 君もいこじだね(;´Д`)最新の推定でもそうなのに
> > 科学じゃなくて観念論だね
> コンピュータウイルスは生物なのかが知りたいな(;´Д`)
> 士郎正宗によると生物の定義はまだできてないらしいし

俺が生物だと認めたら生物

参考:2009/08/18(火)02時32分16秒

>  2009/08/18 (火) 02:33:37        [qwerty]
> > 逆に貴殿が科学っというならそこまで断定できるセンスが分らんよ(;´Д`)
> > 基準なんて時代毎に平気で変わっちゃうものだと思う
> 根拠がないのにそう思い込みたがるその根拠は何よ(;´Д`)

「思いこみたがる」というのはちょっと頂けないな(;´Д`)悪いけど話し合いになりそうにないから降りるよ

参考:2009/08/18(火)02時32分26秒

>  2009/08/18 (火) 02:33:00        [qwerty]
> > 意見が分かれたな(;´Д`)新情報は何も無いって評価があったがそれはどうよ?
> 新情報は何もないけどひぐらしみたいな荒唐無稽極まり無い落ちだけは回避されたと思うよ(;´Д`)
> 単純にこれは推理出来る物語なんだというのが分かった

と、言うことにしたいのですね。

参考:2009/08/18(火)02時32分32秒

>  2009/08/18 (火) 02:32:32        [qwerty]
> > うみねこep5終了(;´Д`)
> > 4まででぁーって気分だったが5を終えた現時点では
> > ひぐらし全8本よりもずっと完成度が高いと思った(;´Д`)面白い
> 意見が分かれたな(;´Д`)新情報は何も無いって評価があったがそれはどうよ?

新情報は何もないけどひぐらしみたいな荒唐無稽極まり無い落ちだけは回避されたと思うよ(;´Д`)
単純にこれは推理出来る物語なんだというのが分かった

参考:2009/08/18(火)02時30分11秒

>  2009/08/18 (火) 02:32:26        [qwerty]
> > 君もいこじだね(;´Д`)最新の推定でもそうなのに
> > 科学じゃなくて観念論だね
> 逆に貴殿が科学っというならそこまで断定できるセンスが分らんよ(;´Д`)
> 基準なんて時代毎に平気で変わっちゃうものだと思う

根拠がないのにそう思い込みたがるその根拠は何よ(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時31分14秒

>  2009/08/18 (火) 02:32:16        [qwerty]
> > 今のところそういうのが正しい言説だけど
> > 本気で貴殿が自信を持ってそう考えるのか問いたいな(;´Д`)
> > 漏れは分らないとしか思えない
> > 分類が大きく組み変わりつつある状況でそこまで漏れは信じれない
> 君もいこじだね(;´Д`)最新の推定でもそうなのに
> 科学じゃなくて観念論だね

コンピュータウイルスは生物なのかが知りたいな(;´Д`)
士郎正宗によると生物の定義はまだできてないらしいし

参考:2009/08/18(火)02時28分22秒

>  2009/08/18 (火) 02:32:11        [qwerty]
> MXのアニメ何これ(;´Д`)?

ソフィアローズ

参考:2009/08/18(火)02時31分10秒

2009/08/18 (火) 02:31:37        [qwerty]
今日ののだみきの髪型はまたかわいいな

2009/08/18 (火) 02:31:24        [qwerty]
リモネが色っぽく成長してる!(;´Д`)

>  2009/08/18 (火) 02:31:14        [qwerty]
> > 今のところそういうのが正しい言説だけど
> > 本気で貴殿が自信を持ってそう考えるのか問いたいな(;´Д`)
> > 漏れは分らないとしか思えない
> > 分類が大きく組み変わりつつある状況でそこまで漏れは信じれない
> 君もいこじだね(;´Д`)最新の推定でもそうなのに
> 科学じゃなくて観念論だね

逆に貴殿が科学っというならそこまで断定できるセンスが分らんよ(;´Д`)
基準なんて時代毎に平気で変わっちゃうものだと思う

参考:2009/08/18(火)02時28分22秒

2009/08/18 (火) 02:31:12        [qwerty]
リモネのおっぱいがふくらんでる(;´Д`)

2009/08/18 (火) 02:31:10        [qwerty]
MXのアニメ何これ(;´Д`)?

>  2009/08/18 (火) 02:30:50        [qwerty]
> > たまたまいるカメラの俺が教えるよ(;´Д`)天バンでググレ
> ああー(;´Д`)今日プロの人がやってたな天井バウンスっていうなのクシコ

というか誰も俺の事なんて忘れちゃっただろうなあ(;´Д`)寝るか

参考:2009/08/18(火)02時27分55秒

>  2009/08/18 (火) 02:30:35        [qwerty]
> > タイプライターのキーボードはかっこいいと思う(;´Д`)
> http://ironwork.jp/monkey_farm/computer/pc1.html
> これか(;´Д`)欲しいけど使いにくそう

かっこえー(;´Д`)しびれるー

参考:2009/08/18(火)02時28分59秒

>  2009/08/18 (火) 02:30:12        [qwerty]
> なぁ(;´Д`)可憐ガールズってどうなった?

たっぷりビデオ撮影したから充電しなきゃだとさ(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時28分22秒

>  2009/08/18 (火) 02:30:11        [qwerty]
> うみねこep5終了(;´Д`)
> 4まででぁーって気分だったが5を終えた現時点では
> ひぐらし全8本よりもずっと完成度が高いと思った(;´Д`)面白い

意見が分かれたな(;´Д`)新情報は何も無いって評価があったがそれはどうよ?

参考:2009/08/18(火)02時29分33秒

>  2009/08/18 (火) 02:29:58        [qwerty]
> うみねこep5終了(;´Д`)
> 4まででぁーって気分だったが5を終えた現時点では
> ひぐらし全8本よりもずっと完成度が高いと思った(;´Д`)面白い

それはどうか

参考:2009/08/18(火)02時29分33秒

2009/08/18 (火) 02:29:47        [qwerty]
あ、あかね色ハードコアだ(;´Д`)
俺は長瀬湊とイチャイチャ二人ぐらししたい

2009/08/18 (火) 02:29:33        [qwerty]
うみねこep5終了(;´Д`)
4まででぁーって気分だったが5を終えた現時点では
ひぐらし全8本よりもずっと完成度が高いと思った(;´Д`)面白い

>  2009/08/18 (火) 02:29:32        [qwerty]
> > こんなの見てニヤニヤしている俺キモいな(;´Д`)彼女も3年いないと童貞と同じだな
> > http://www.youtube.com/watch?v=R9e4PGkcbok
> AKB別に興味ないけど10年桜って曲は結構好きだった(;´Д`)

大声ダイヤモンドから曲が良くなり過ぎている(;´Д`)アルバム出たら買おうかなあ

参考:2009/08/18(火)02時28分12秒

>  2009/08/18 (火) 02:29:01        [qwerty]
> なぁ(;´Д`)可憐ガールズってどうなった?

手遅れだ(;´Д`)間に合わなかった

参考:2009/08/18(火)02時28分22秒

>  2009/08/18 (火) 02:28:59        [qwerty]
> > 現行MacProならわかるが古いMacなんてダセーよ(;´Д`)
> タイプライターのキーボードはかっこいいと思う(;´Д`)

http://ironwork.jp/monkey_farm/computer/pc1.html

これか(;´Д`)欲しいけど使いにくそう

参考:2009/08/18(火)02時27分52秒

>  2009/08/18 (火) 02:28:49        [qwerty]
> > セガサターンに詰め込んだりPCエンジンに詰め込んだり
> > ビデオデッキに詰め込んだり(;´Д`)オタクはPCを色んなものに入れたがりすぎる
> > 俺はCanBeに今の性能のPCを詰め込みたい(;´Д`)
> 美少女に詰め込みたい(;´Д`)

どうぞ(;´Д`)

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20030503/eren.html

参考:2009/08/18(火)02時27分12秒

2009/08/18 (火) 02:28:22        [qwerty]
なぁ(;´Д`)可憐ガールズってどうなった?

>  2009/08/18 (火) 02:28:22        [qwerty]
> > そう学者に説教するといいよ(;´Д`)
> 今のところそういうのが正しい言説だけど
> 本気で貴殿が自信を持ってそう考えるのか問いたいな(;´Д`)
> 漏れは分らないとしか思えない
> 分類が大きく組み変わりつつある状況でそこまで漏れは信じれない

君もいこじだね(;´Д`)最新の推定でもそうなのに
科学じゃなくて観念論だね

参考:2009/08/18(火)02時24分50秒

>  2009/08/18 (火) 02:28:22        [qwerty]
> > 現行MacProならわかるが古いMacなんてダセーよ(;´Д`)
> いいじゃんモニタ一体型の奴可愛いじゃん(;´Д`)townsみたいで

あー(;´Д`)iMacですねカラフルな

参考:2009/08/18(火)02時27分42秒

>  2009/08/18 (火) 02:28:17        [qwerty]
> > 2回呼ばれるパライエッタ
> 何度見ても2回目で笑ってしまう(;´Д`)

パラ様を特別扱いしたということらしいが俺は既に呼んだのを忘れていた説を推すね(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時26分41秒

>  2009/08/18 (火) 02:28:12        [qwerty]
> こんなの見てニヤニヤしている俺キモいな(;´Д`)彼女も3年いないと童貞と同じだな
> http://www.youtube.com/watch?v=R9e4PGkcbok

AKB別に興味ないけど10年桜って曲は結構好きだった(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時22分57秒

>  2009/08/18 (火) 02:28:12        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao033690.jpg
> 何この自虐っぷり(;´Д`)

自虐ネタなのになんで読者の立場のキャラを罵倒するんだろう(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時13分05秒

>  2009/08/18 (火) 02:28:09        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao033724.jpg
> どうバカな旅をしてきたよ(´ー`)
> 善通寺と天皇寺高照院と八栗寺と霊山寺行ってきた
> 山田家さんでざるぶっかけうどんも食べた

お疲れヽ(´ー`)ノもう帰ってきたの?

参考:2009/08/18(火)02時06分25秒

>  2009/08/18 (火) 02:27:55        [qwerty]
> > 自己レス(;´Д`)フラッシュというかストロボか
> たまたまいるカメラの俺が教えるよ(;´Д`)天バンでググレ

ああー(;´Д`)今日プロの人がやってたな天井バウンスっていうなのクシコ

参考:2009/08/18(火)02時25分08秒

>  2009/08/18 (火) 02:27:52        [qwerty]
> > Macの古いのならわかるが(;´Д`)CanBeはなぁ・・・
> 現行MacProならわかるが古いMacなんてダセーよ(;´Д`)

タイプライターのキーボードはかっこいいと思う(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時26分59秒

>  2009/08/18 (火) 02:27:42        [qwerty]
> > Macの古いのならわかるが(;´Д`)CanBeはなぁ・・・
> 現行MacProならわかるが古いMacなんてダセーよ(;´Д`)

いいじゃんモニタ一体型の奴可愛いじゃん(;´Д`)townsみたいで

参考:2009/08/18(火)02時26分59秒

>  2009/08/18 (火) 02:27:27        [qwerty]
> > Macの古いのならわかるが(;´Д`)CanBeはなぁ・・・
> 現行MacProならわかるが古いMacなんてダセーよ(;´Д`)

IIfxが欲しかったなあ(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時26分59秒

2009/08/18 (火) 02:27:20        [qwerty]
この逃走劇の収拾はどうやってつけたんだろうなあ(;´Д`)

2009/08/18 (火) 02:27:16        [qwerty]
このガラスぶち破っていくところがカッコイイよね

>  2009/08/18 (火) 02:27:12        [qwerty]
> > この箱にPC詰め込んだら面白いかなぁ(;´Д`)などと邪道なことを思ってしまった
> セガサターンに詰め込んだりPCエンジンに詰め込んだり
> ビデオデッキに詰め込んだり(;´Д`)オタクはPCを色んなものに入れたがりすぎる
> 俺はCanBeに今の性能のPCを詰め込みたい(;´Д`)

美少女に詰め込みたい(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時23分07秒

>  2009/08/18 (火) 02:27:06        [qwerty]
> > たまたまいるカメラの俺が教えるよ(;´Д`)天バンでググレ
> 教えてneeeeee

単語だけ十分だよ(;´Д`)デジタルなら別段難しい事じゃないし

参考:2009/08/18(火)02時25分53秒

>  2009/08/18 (火) 02:26:59        [qwerty]
> > セガサターンに詰め込んだりPCエンジンに詰め込んだり
> > ビデオデッキに詰め込んだり(;´Д`)オタクはPCを色んなものに入れたがりすぎる
> > 俺はCanBeに今の性能のPCを詰め込みたい(;´Д`)
> Macの古いのならわかるが(;´Д`)CanBeはなぁ・・・

現行MacProならわかるが古いMacなんてダセーよ(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時26分00秒

>  2009/08/18 (火) 02:26:41        [qwerty]
> 2回呼ばれるパライエッタ

何度見ても2回目で笑ってしまう(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時26分20秒

2009/08/18 (火) 02:26:20        [qwerty]
もっとのだみきを増やせよ

2009/08/18 (火) 02:26:20        [qwerty]
2回呼ばれるパライエッタ

>  2009/08/18 (火) 02:26:15        [qwerty]
> > もうセックスなんて忘れたよ(;´Д`)
> 案外しなくても平気だしな

恋愛感情が死んだ(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時25分08秒

>  2009/08/18 (火) 02:26:01        [qwerty]
> 

消えた!(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時25分32秒

>  2009/08/18 (火) 02:26:00        [qwerty]
> > この箱にPC詰め込んだら面白いかなぁ(;´Д`)などと邪道なことを思ってしまった
> セガサターンに詰め込んだりPCエンジンに詰め込んだり
> ビデオデッキに詰め込んだり(;´Д`)オタクはPCを色んなものに入れたがりすぎる
> 俺はCanBeに今の性能のPCを詰め込みたい(;´Д`)

Macの古いのならわかるが(;´Д`)CanBeはなぁ・・・

参考:2009/08/18(火)02時23分07秒

>  2009/08/18 (火) 02:25:53        [qwerty]
> > 自己レス(;´Д`)フラッシュというかストロボか
> たまたまいるカメラの俺が教えるよ(;´Д`)天バンでググレ

教えてneeeeee

参考:2009/08/18(火)02時25分08秒

>  2009/08/18 (火) 02:25:32        [qwerty]
> > (;´3`)| (;´Д`) |(`ε´)


参考:2009/08/18(火)02時24分06秒

>  2009/08/18 (火) 02:25:30        [qwerty]
> > ところがそうじゃないつか環境と宿主に依存しすぎでしょ奴らは(;´Д`)
> しかし昆虫とかもAmazonなんかにべらぼうにいたって環境依存だし
> 実態はあんまり変わらんと思うよ(;´Д`)でかい生物を基準に考えすぎじゃないかな

種の多様性についてだからね
数だけなら線虫の方が多かったんじゃなかったかな

参考:2009/08/18(火)02時22分35秒

>  2009/08/18 (火) 02:25:08        [qwerty]
> > 5年で童貞リセット
> もうセックスなんて忘れたよ(;´Д`)

案外しなくても平気だしな

参考:2009/08/18(火)02時24分16秒

>  2009/08/18 (火) 02:25:08        [qwerty]
> > 室内のパーティとかで写りを自然にしてくれそうな外付けフラッシュしってたらキボリ(;´Д`)ちなみにnikonです
> 自己レス(;´Д`)フラッシュというかストロボか

たまたまいるカメラの俺が教えるよ(;´Д`)天バンでググレ

参考:2009/08/18(火)02時23分15秒

>  2009/08/18 (火) 02:25:07        [qwerty]
> > 室内のパーティとかで写りを自然にしてくれそうな外付けフラッシュしってたらキボリ(;´Д`)ちなみにnikonです
> これ!
> http://www.sony.jp/cyber-shot/party-shot/dsc_ps.html?TB_iframe=true&width=760&height=530

これもなかなか欲しいけど(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時24分15秒

>  2009/08/18 (火) 02:24:54        [qwerty]
> > いるよ(;´Д`)
> ( '-')いないよ

(´Д`)いるよ

参考:2009/08/18(火)02時23分10秒

>  2009/08/18 (火) 02:24:50        [qwerty]
> > この辺の生物は90年代になってようやく研究が始まったようなものだし
> > 漏れは分らないと思うね(;´Д`)見えてるものが多く見えちゃうのは仕方ない
> そう学者に説教するといいよ(;´Д`)

今のところそういうのが正しい言説だけど
本気で貴殿が自信を持ってそう考えるのか問いたいな(;´Д`)
漏れは分らないとしか思えない
分類が大きく組み変わりつつある状況でそこまで漏れは信じれない

参考:2009/08/18(火)02時22分28秒

>  2009/08/18 (火) 02:24:33        [qwerty]
> > こんなの見てニヤニヤしている俺キモいな(;´Д`)彼女も3年いないと童貞と同じだな
> > http://www.youtube.com/watch?v=R9e4PGkcbok
> 5年で童貞リセット

童貞膜再生するしな

参考:2009/08/18(火)02時23分40秒

>  2009/08/18 (火) 02:24:16        [qwerty]
> > こんなの見てニヤニヤしている俺キモいな(;´Д`)彼女も3年いないと童貞と同じだな
> > http://www.youtube.com/watch?v=R9e4PGkcbok
> 5年で童貞リセット

もうセックスなんて忘れたよ(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時23分40秒

>  2009/08/18 (火) 02:24:15        [qwerty]
> > ところがそうじゃないつか環境と宿主に依存しすぎでしょ奴らは(;´Д`)
> しかし昆虫とかもAmazonなんかにべらぼうにいたって環境依存だし
> 実態はあんまり変わらんと思うよ(;´Д`)でかい生物を基準に考えすぎじゃないかな

つーか定義の仕方によりけりだよな(;´Д`)種ってのの。
俺と貴殿とは別のDNA持った別の種だとかいっちゃう事だってできなくもなくもないようなこともない

参考:2009/08/18(火)02時22分35秒

>  2009/08/18 (火) 02:24:15        [qwerty]
> 室内のパーティとかで写りを自然にしてくれそうな外付けフラッシュしってたらキボリ(;´Д`)ちなみにnikonです

これ!

http://www.sony.jp/cyber-shot/party-shot/dsc_ps.html?TB_iframe=true&width=760&height=530

参考:2009/08/18(火)02時22分16秒

>  2009/08/18 (火) 02:24:07        [qwerty]
> > 室内のパーティとかで写りを自然にしてくれそうな外付けフラッシュしってたらキボリ(;´Д`)ちなみにnikonです
> 自己レス(;´Д`)フラッシュというかストロボか

スピードライト(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時23分15秒

>  2009/08/18 (火) 02:24:06        [qwerty]
> (;´3`)(`ε´)


参考:2009/08/18(火)02時23分45秒

2009/08/18 (火) 02:23:45        [qwerty]
(;´3`)

>  2009/08/18 (火) 02:23:40        [qwerty]
> こんなの見てニヤニヤしている俺キモいな(;´Д`)彼女も3年いないと童貞と同じだな
> http://www.youtube.com/watch?v=R9e4PGkcbok

5年で童貞リセット

参考:2009/08/18(火)02時22分57秒

2009/08/18 (火) 02:23:40        [qwerty]
俺はこのシーンが好きすぎる(;´Д`)

>  2009/08/18 (火) 02:23:15        [qwerty]
> 室内のパーティとかで写りを自然にしてくれそうな外付けフラッシュしってたらキボリ(;´Д`)ちなみにnikonです

自己レス(;´Д`)フラッシュというかストロボか

参考:2009/08/18(火)02時22分16秒

>  2009/08/18 (火) 02:23:10        [qwerty]
> > 地球上にそんな無数の生物がいるのに他の星じゃ全然いないんだから地球はすごいな(´ー`)
> いるよ(;´Д`)

( '-')いないよ

参考:2009/08/18(火)02時18分03秒

>  2009/08/18 (火) 02:23:07        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao033684.jpg
> > アンプヽ(´ー`)ノちなみに500wの小さいのも持ってるけどどこにあるんだろうな
> この箱にPC詰め込んだら面白いかなぁ(;´Д`)などと邪道なことを思ってしまった

セガサターンに詰め込んだりPCエンジンに詰め込んだり
ビデオデッキに詰め込んだり(;´Д`)オタクはPCを色んなものに入れたがりすぎる
俺はCanBeに今の性能のPCを詰め込みたい(;´Д`)

参考:2009/08/17(月)10時38分25秒

2009/08/18 (火) 02:22:57        [qwerty]
こんなの見てニヤニヤしている俺キモいな(;´Д`)彼女も3年いないと童貞と同じだな
http://www.youtube.com/watch?v=R9e4PGkcbok

2009/08/18 (火) 02:22:37        [qwerty]
相当昔に発見されてても細菌

>  2009/08/18 (火) 02:22:35        [qwerty]
> > 細菌とかウィルスの方が多様だろうになあ
> ところがそうじゃないつか環境と宿主に依存しすぎでしょ奴らは(;´Д`)

しかし昆虫とかもAmazonなんかにべらぼうにいたって環境依存だし
実態はあんまり変わらんと思うよ(;´Д`)でかい生物を基準に考えすぎじゃないかな

参考:2009/08/18(火)02時21分42秒

>  2009/08/18 (火) 02:22:28        [qwerty]
> > 現在知られている生物種に限れば半分以上は昆虫である[1]。
> > 未記載種を含めると100万種を越えるといわれている。
> > グーグルの記載は控えめだけど、昆虫の種の多様性が
> > ダントツなのは間違いないよ
> > 生物学者ならみんな知ってることだけど
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB
> この辺の生物は90年代になってようやく研究が始まったようなものだし
> 漏れは分らないと思うね(;´Д`)見えてるものが多く見えちゃうのは仕方ない

そう学者に説教するといいよ(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時19分52秒

2009/08/18 (火) 02:22:16        [qwerty]
室内のパーティとかで写りを自然にしてくれそうな外付けフラッシュしってたらキボリ(;´Д`)ちなみにnikonです

>  2009/08/18 (火) 02:22:10        [qwerty]
> > 地球上にそんな無数の生物がいるのに他の星じゃ全然いないんだから地球はすごいな(´ー`)
> 月で哺乳類が歩いてたのを見たことあるよ(´ー`)TVでやってた

火星には明らかに人工物と思われる石とかあったし(´ー`)

参考:2009/08/18(火)02時21分21秒

>  2009/08/18 (火) 02:22:00        [qwerty]
> > つーか目に見えるから亜種みたいのもバンバンみつかるってだけじゃね?(;´Д`)
> 細菌とかウィルスの方が多様だろうになあ

[1]のとこに動物基準で分類すると細菌なんて全部同じだ一種類だよハゲとかかいてあるよ

参考:2009/08/18(火)02時20分16秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/08/18 (火) 02:22:00        [qwerty]
アニメ時報:08/18 02:23

ハヤテのごとく!!@TVQ九州放送
第20話『メイドターンができなくて』
http://cal.syoboi.jp/tid/1591#141942
qwerty推奨、阿澄佳奈・伊藤静・井上麻里奈・釘宮理恵・佐藤利奈・生天目仁美・堀江由子・矢作紗友里出演作品

>  2009/08/18 (火) 02:21:59        [qwerty]
> > 臭そう(;´Д`)
> そんなに汚らしくはないだろ(;´Д`)
> あといつも宇宙関係の壁紙ばかりだったから新鮮だ(;´Д`)いい

俺の野生臭とマッチしてしまいそうで嫌なんだよ(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時21分14秒

>  2009/08/18 (火) 02:21:48        [qwerty]
> > つーか目に見えるから亜種みたいのもバンバンみつかるってだけじゃね?(;´Д`)
> 細菌とかウィルスの方が多様だろうになあ

ウイルスなんかカウントするのも馬鹿らしいんじゃないか(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時20分16秒

>  2009/08/18 (火) 02:21:47        [qwerty]
> 漏れも女になるか(;´Д`)

女になったらそれこそオナニーばっかりするんだろうな俺(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時20分54秒

>  2009/08/18 (火) 02:21:42        [qwerty]
> > つーか目に見えるから亜種みたいのもバンバンみつかるってだけじゃね?(;´Д`)
> 細菌とかウィルスの方が多様だろうになあ

ところがそうじゃないつか環境と宿主に依存しすぎでしょ奴らは(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時20分16秒

>  2009/08/18 (火) 02:21:21        [qwerty]
> > いや(;´Д`)こいつら菌類じゃないよ
> > 日本語名は古細菌だけど
> > まだまだ正体不明だしどうなるやら
> > 生物の全体像なんて全然まだ分ってないと考えた方がいいと思うんだ
> 地球上にそんな無数の生物がいるのに他の星じゃ全然いないんだから地球はすごいな(´ー`)

月で哺乳類が歩いてたのを見たことあるよ(´ー`)TVでやってた

参考:2009/08/18(火)02時17分38秒

>  2009/08/18 (火) 02:21:19        [qwerty]
> パラ様は押し倒すより押し倒されたい人(´ー`)

自覚のないMだからな(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時20分34秒

>  2009/08/18 (火) 02:21:16        [qwerty]
> > 住人がアフリカに(;´Д`)
> > http://photomic.dyndns.org/cgi-bin/bbs.cgi
> なんかいい感じだから壁紙にしてみた(;´Д`)デスクトップが大自然になった

全部出るまで岩かと思ったら象さんか(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時19分23秒

>  2009/08/18 (火) 02:21:14        [qwerty]
> 漏れも女になるか(;´Д`)

えっ(;´Д`)じゃあ俺も

参考:2009/08/18(火)02時20分54秒

>  2009/08/18 (火) 02:21:14        [qwerty]
> > なんかいい感じだから壁紙にしてみた(;´Д`)デスクトップが大自然になった
> 臭そう(;´Д`)

そんなに汚らしくはないだろ(;´Д`)
あといつも宇宙関係の壁紙ばかりだったから新鮮だ(;´Д`)いい

参考:2009/08/18(火)02時19分47秒

2009/08/18 (火) 02:20:54        [qwerty]
漏れも女になるか(;´Д`)

2009/08/18 (火) 02:20:34        [qwerty]
パラ様は押し倒すより押し倒されたい人(´ー`)

>  2009/08/18 (火) 02:20:16        [qwerty]
> > 現在知られている生物種に限れば半分以上は昆虫である[1]。
> > 未記載種を含めると100万種を越えるといわれている。
> > グーグルの記載は控えめだけど、昆虫の種の多様性が
> > ダントツなのは間違いないよ
> > 生物学者ならみんな知ってることだけど
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB
> つーか目に見えるから亜種みたいのもバンバンみつかるってだけじゃね?(;´Д`)

細菌とかウィルスの方が多様だろうになあ

参考:2009/08/18(火)02時19分00秒

2009/08/18 (火) 02:20:08        [qwerty]
ノダミキのかわいらしさは異常

2009/08/18 (火) 02:19:57        [qwerty]
GAのめがねのずれを直すだけの簡単なお仕事

>  2009/08/18 (火) 02:19:52        [qwerty]
> > いや(;´Д`)こいつら菌類じゃないよ
> > 日本語名は古細菌だけど
> > まだまだ正体不明だしどうなるやら
> > 生物の全体像なんて全然まだ分ってないと考えた方がいいと思うんだ
> 現在知られている生物種に限れば半分以上は昆虫である[1]。
> 未記載種を含めると100万種を越えるといわれている。
> グーグルの記載は控えめだけど、昆虫の種の多様性が
> ダントツなのは間違いないよ
> 生物学者ならみんな知ってることだけど
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB

この辺の生物は90年代になってようやく研究が始まったようなものだし
漏れは分らないと思うね(;´Д`)見えてるものが多く見えちゃうのは仕方ない

参考:2009/08/18(火)02時17分20秒

2009/08/18 (火) 02:19:49        [qwerty]
しかし信じがたい程にハーモニー連発だな(;´Д`)

>  2009/08/18 (火) 02:19:47        [qwerty]
> > 住人がアフリカに(;´Д`)
> > http://photomic.dyndns.org/cgi-bin/bbs.cgi
> なんかいい感じだから壁紙にしてみた(;´Д`)デスクトップが大自然になった

臭そう(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時19分23秒

>  2009/08/18 (火) 02:19:23        [qwerty]
> 住人がアフリカに(;´Д`)
> http://photomic.dyndns.org/cgi-bin/bbs.cgi

なんかいい感じだから壁紙にしてみた(;´Д`)デスクトップが大自然になった

参考:2009/08/18(火)02時13分31秒

>  2009/08/18 (火) 02:19:23        [qwerty]
> > いや(;´Д`)こいつら菌類じゃないよ
> > 日本語名は古細菌だけど
> > まだまだ正体不明だしどうなるやら
> > 生物の全体像なんて全然まだ分ってないと考えた方がいいと思うんだ
> 現在知られている生物種に限れば半分以上は昆虫である[1]。
> 未記載種を含めると100万種を越えるといわれている。
> グーグルの記載は控えめだけど、昆虫の種の多様性が
> ダントツなのは間違いないよ
> 生物学者ならみんな知ってることだけど
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB

wikipediaだったスマンコ(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時17分20秒

>  2009/08/18 (火) 02:19:00        [qwerty]
> > いや(;´Д`)こいつら菌類じゃないよ
> > 日本語名は古細菌だけど
> > まだまだ正体不明だしどうなるやら
> > 生物の全体像なんて全然まだ分ってないと考えた方がいいと思うんだ
> 現在知られている生物種に限れば半分以上は昆虫である[1]。
> 未記載種を含めると100万種を越えるといわれている。
> グーグルの記載は控えめだけど、昆虫の種の多様性が
> ダントツなのは間違いないよ
> 生物学者ならみんな知ってることだけど
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB

つーか目に見えるから亜種みたいのもバンバンみつかるってだけじゃね?(;´Д`)

参考:2009/08/18(火)02時17分20秒

>  2009/08/18 (火) 02:18:51        [qwerty]
> > 16bitぐらいのプログラムで動いてる奴もいそう(;´Д`)
> なんかもうプログラムと遺伝子工学とかで新しい菌くらいなら作れそうな気がする(;´Д`)

ほっとくだけで新しいのどんどん生まれるよ(;´Д`)それで困ってるのに

参考:2009/08/18(火)02時17分56秒

上へ