下へ
>  2009/09/03 (木) 06:26:53        [qwerty]
> > ノート用のCore i7が出ればいいのに(;´Д`)使い道ないけど
> 出るよ(;´Д`)名前を変更するだけだけど
> つうかデスクトップもLGA1366じゃなくてLGA1156なi7というインチキ臭いのも出る

おお(;´Д`)流石にいつまでもC2Dってわけじゃないのか

参考:2009/09/03(木)06時23分31秒

2009/09/03 (木) 06:26:52        [qwerty]
ノートもクアッドコアがもっと安くなればいいのに(;´Д`)特殊なのしか出てない

>  2009/09/03 (木) 06:26:52        [qwerty]
> > 実は一緒(;´Д`)プログラマー
> いやパンチャーは別の仕事だよ
> コーディングした紙持って行っておねえちゃんに依頼して
> カードにパンチしてもらってそれをホストに登録してもらうんだ

それがプログラマーの語源だと思ったが違ったかな(;´Д`)ごめん。

参考:2009/09/03(木)06時20分39秒

2009/09/03 (木) 06:25:09        [qwerty]
うんこ漏らした(ノД`、)

2009/09/03 (木) 06:24:13        [qwerty]
http://picasaweb.google.co.jp/fukunyu/3#5376966814157374658
大富ってラオタには評判悪いけど料理は美味しいんだよ(;´Д`)

>  2009/09/03 (木) 06:23:31        [qwerty]
> > べたにゃ先生(;´Д`)ノート市場の話ですよ
> > いくら自分がCore i7に12GBとか使ってるからって無茶言わないでください
> ノート用のCore i7が出ればいいのに(;´Д`)使い道ないけど

出るよ(;´Д`)名前を変更するだけだけど
つうかデスクトップもLGA1366じゃなくてLGA1156なi7というインチキ臭いのも出る

参考:2009/09/03(木)06時20分19秒

>  2009/09/03 (木) 06:23:07        [qwerty]
> > 今中古のR31使っててガタが来てるので買い換えたい(;´Д`)
> DellのDM見たらA4ノート4万とか6万とか7万で時代を感じる(;´Д`)

ウォーキング行ってくるのでその4万円台のノートのura貼っておいてください
たのむ
いってきます

参考:2009/09/03(木)06時22分06秒

>  2009/09/03 (木) 06:23:03        [qwerty]
> > デモもあの小ささで何をしているのか何が凄いか分からないだろうなぁ
> > 256も凄いし64も(;´Д`)誰かきっちり本にして欲しい
> デモって何よメガデモのことか
> 本は出てるよ

にゃんと(;´Д`)なんて名前ですか

参考:2009/09/03(木)06時19分23秒

>  2009/09/03 (木) 06:22:06        [qwerty]
> > そんなお客様是非ティンコパッドを買ってね(;´Д`)Rシリーズなら同額だよ
> > http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/x-series/
> 今中古のR31使っててガタが来てるので買い換えたい(;´Д`)

DellのDM見たらA4ノート4万とか6万とか7万で時代を感じる(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時19分29秒

>  2009/09/03 (木) 06:21:59        [qwerty]
> 頭の中が16進数の人達がいるね(;´Д`)

ゆかりんも16進数なら21歳!!

参考:2009/09/03(木)06時20分02秒

>  2009/09/03 (木) 06:21:10        [qwerty]
> > そんなお客様是非ティンコパッドを買ってね(;´Д`)Rシリーズなら同額だよ
> > http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/x-series/
> 今中古のR31使っててガタが来てるので買い換えたい(;´Д`)

R400とかR500が54800円なのも異常すぎる(;´Д`)予備に一台欲しい
SLはもっと安い

参考:2009/09/03(木)06時19分29秒

>  2009/09/03 (木) 06:20:39        [qwerty]
> > うちの会社は最近までパンチャーのおねえちゃんらがおったよ
> > ほとんどがPGにクラスチェンジしたが
> 実は一緒(;´Д`)プログラマー

いやパンチャーは別の仕事だよ
コーディングした紙持って行っておねえちゃんに依頼して
カードにパンチしてもらってそれをホストに登録してもらうんだ

参考:2009/09/03(木)06時19分36秒

>  2009/09/03 (木) 06:20:19        [qwerty]
> > Core i7はやいよ(;´Д`)
> べたにゃ先生(;´Д`)ノート市場の話ですよ
> いくら自分がCore i7に12GBとか使ってるからって無茶言わないでください

ノート用のCore i7が出ればいいのに(;´Д`)使い道ないけど

参考:2009/09/03(木)06時19分50秒

2009/09/03 (木) 06:20:02        [qwerty]
頭の中が16進数の人達がいるね(;´Д`)

>  2009/09/03 (木) 06:19:50        [qwerty]
> > インテルもAtomの方がチップちっこいのに高く売れるから
> > 実入りがいいんじゃね?ってことで方針を転換しつつあるようだな(;´Д`)
> Core i7はやいよ(;´Д`)

べたにゃ先生(;´Д`)ノート市場の話ですよ
いくら自分がCore i7に12GBとか使ってるからって無茶言わないでください

参考:2009/09/03(木)06時18分53秒

>  2009/09/03 (木) 06:19:46        [qwerty]
> > 特撮マニアで動画サイトでウルトラマン見てて「センパイも紙テープで情報読めるんッスか?」とか言われるよ(;´Д`)
> パンチカードは慣れれば読めるよ(;´Д`)

モデムのピーガー音もどの速度で繋がったか分かるよ(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時18分25秒

>  2009/09/03 (木) 06:19:36        [qwerty]
> > フロッピーならまあかろうじて信じてもらえるかな(;´Д`)
> > パンチカードの方がカセットテープより信用してもらえるか
> うちの会社は最近までパンチャーのおねえちゃんらがおったよ
> ほとんどがPGにクラスチェンジしたが

実は一緒(;´Д`)プログラマー

参考:2009/09/03(木)06時13分18秒

>レノボ 2009/09/03 (木) 06:19:29        [qwerty]
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/honjou/20090901_312092.html
> > これでスティックポインタならすぐ買うのに(;´Д`)
> そんなお客様是非ティンコパッドを買ってね(;´Д`)Rシリーズなら同額だよ
> http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/x-series/

今中古のR31使っててガタが来てるので買い換えたい(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時15分08秒

>  2009/09/03 (木) 06:19:23        [qwerty]
> > カセットテープ自体知らない世代に「昔は自作プログラムをこれに保存してな・・・」と言っても信じてもらえなかった(;´Д`)
> デモもあの小ささで何をしているのか何が凄いか分からないだろうなぁ
> 256も凄いし64も(;´Д`)誰かきっちり本にして欲しい

デモって何よメガデモのことか
本は出てるよ

参考:2009/09/03(木)06時17分29秒

>  2009/09/03 (木) 06:18:53        [qwerty]
> > それただの廉価版のノートPCだしな(;´Д`)
> インテルもAtomの方がチップちっこいのに高く売れるから
> 実入りがいいんじゃね?ってことで方針を転換しつつあるようだな(;´Д`)

Core i7はやいよ(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時17分37秒

>  2009/09/03 (木) 06:18:25        [qwerty]
> > フロッピーならまあかろうじて信じてもらえるかな(;´Д`)
> > パンチカードの方がカセットテープより信用してもらえるか
> 特撮マニアで動画サイトでウルトラマン見てて「センパイも紙テープで情報読めるんッスか?」とか言われるよ(;´Д`)

パンチカードは慣れれば読めるよ(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時15分26秒

>  2009/09/03 (木) 06:18:15        [qwerty]
> > フロッピーならまあかろうじて信じてもらえるかな(;´Д`)
> > パンチカードの方がカセットテープより信用してもらえるか
> 特撮マニアで動画サイトでウルトラマン見てて「センパイも紙テープで情報読めるんッスか?」とか言われるよ(;´Д`)

「上下間違ってんのによく読めるよなあ」って突っ込んで
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)って顔されたことはあるよ

参考:2009/09/03(木)06時15分26秒

>  2009/09/03 (木) 06:17:55        [qwerty]
> > フロッピーならまあかろうじて信じてもらえるかな(;´Д`)
> > パンチカードの方がカセットテープより信用してもらえるか
> 特撮マニアで動画サイトでウルトラマン見てて「センパイも紙テープで情報読めるんッスか?」とか言われるよ(;´Д`)

センパイ何歳なんッスか?(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時15分26秒

>  2009/09/03 (木) 06:17:37        [qwerty]
> > つーか、ネットブックがどんどん大型化して本末転倒だよな(;´Д`)
> それただの廉価版のノートPCだしな(;´Д`)

インテルもAtomの方がチップちっこいのに高く売れるから
実入りがいいんじゃね?ってことで方針を転換しつつあるようだな(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時15分32秒

>  2009/09/03 (木) 06:17:30        [qwerty]
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/honjou/20090901_312092.html
> > これでスティックポインタならすぐ買うのに(;´Д`)
> つーか、ネットブックがどんどん大型化して本末転倒だよな(;´Д`)

ある程度大きくなったら名前変えてまた小型最軽量版が出るよ
つーか携帯電話みたいな感じで基本料金とられないのが欲しい
そして通信使いたくなってイーモバとかのあれ申し込んで無意味になりたい

参考:2009/09/03(木)06時14分46秒

>  2009/09/03 (木) 06:17:29        [qwerty]
> > 面白い時代って無くなっちゃうのかなー(;´Д`)
> カセットテープ自体知らない世代に「昔は自作プログラムをこれに保存してな・・・」と言っても信じてもらえなかった(;´Д`)

デモもあの小ささで何をしているのか何が凄いか分からないだろうなぁ
256も凄いし64も(;´Д`)誰かきっちり本にして欲しい

参考:2009/09/03(木)06時09分53秒

>  2009/09/03 (木) 06:16:47        [qwerty]
> > それなら買うよ(;´Д`)8万くらいでBDレコに500GBのHDDとPS3機能とかなら
> シャープがPS3内臓アクオスを出せば完璧だな(;´Д`)

物理的にPS2も内蔵してな(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時09分59秒

>  2009/09/03 (木) 06:16:28        [qwerty]
> > しかし10年で1000倍か(;´Д`)異常すぎる
> 俺が生まれて初めて買ったHDDはEPSONのNAS2用HDDで
> 20MB15,000円だったなあ
> 1991年頃

漏れはNA/c用に120MBで10万弱だった(;´Д`)今なら高価なSLCのSSDが買える

参考:2009/09/03(木)06時10分40秒

>  2009/09/03 (木) 06:16:10        [qwerty]
> > 今年はめぼしいエロゲがないような事を言っていた気もするな(;´Д`)
> じゃじゃあ昔のエロゲを朗読しなさいよ(;´Д`)AIRとか

住人さんじゃなくて観鈴ちんと晴子さんの部分をな(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時13分23秒

>  2009/09/03 (木) 06:15:32        [qwerty]
> > http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/honjou/20090901_312092.html
> > これでスティックポインタならすぐ買うのに(;´Д`)
> つーか、ネットブックがどんどん大型化して本末転倒だよな(;´Д`)

それただの廉価版のノートPCだしな(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時14分46秒

>  2009/09/03 (木) 06:15:26        [qwerty]
> > カセットテープ自体知らない世代に「昔は自作プログラムをこれに保存してな・・・」と言っても信じてもらえなかった(;´Д`)
> フロッピーならまあかろうじて信じてもらえるかな(;´Д`)
> パンチカードの方がカセットテープより信用してもらえるか

特撮マニアで動画サイトでウルトラマン見てて「センパイも紙テープで情報読めるんッスか?」とか言われるよ(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時11分32秒

>  投稿者:レノボ 2009/09/03 (木) 06:15:08        [qwerty]
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/honjou/20090901_312092.html
> これでスティックポインタならすぐ買うのに(;´Д`)

そんなお客様是非ティンコパッドを買ってね(;´Д`)Rシリーズなら同額だよ
http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/x-series/

参考:2009/09/03(木)06時11分44秒

>  2009/09/03 (木) 06:14:46        [qwerty]
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/honjou/20090901_312092.html
> これでスティックポインタならすぐ買うのに(;´Д`)

つーか、ネットブックがどんどん大型化して本末転倒だよな(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時11分44秒

>  2009/09/03 (木) 06:14:22        [qwerty]
> > しかし10年で1000倍か(;´Д`)異常すぎる
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960530/simmpr.htm
> http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090221/etc_mem.html
> (;´Д`)

A-Masterとか神和電機とか懐かしすぎる(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時12分48秒

>  2009/09/03 (木) 06:13:23        [qwerty]
> > 今年の夏はへたれの野郎はきたの?(;´Д`)エロゲ朗読は?
> 今年はめぼしいエロゲがないような事を言っていた気もするな(;´Д`)

じゃじゃあ昔のエロゲを朗読しなさいよ(;´Д`)AIRとか

参考:2009/09/03(木)06時12分01秒

>  2009/09/03 (木) 06:13:18        [qwerty]
> > カセットテープ自体知らない世代に「昔は自作プログラムをこれに保存してな・・・」と言っても信じてもらえなかった(;´Д`)
> フロッピーならまあかろうじて信じてもらえるかな(;´Д`)
> パンチカードの方がカセットテープより信用してもらえるか

うちの会社は最近までパンチャーのおねえちゃんらがおったよ
ほとんどがPGにクラスチェンジしたが

参考:2009/09/03(木)06時11分32秒

>  2009/09/03 (木) 06:13:11        [qwerty]
> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/honjou/20090901_312092.html
> これでスティックポインタならすぐ買うのに(;´Д`)

そこはチンコパッドとの差別化なんだろうか(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時11分44秒

>  2009/09/03 (木) 06:12:48        [qwerty]
> > その余波でMicroSD2GBが特価500円とかだと用も無いのに買っちゃってな(;´Д`)
> しかし10年で1000倍か(;´Д`)異常すぎる

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960530/simmpr.htm
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090221/etc_mem.html
(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時08分58秒

>  2009/09/03 (木) 06:12:48        [qwerty]
> > それなら買うよ(;´Д`)8万くらいでBDレコに500GBのHDDとPS3機能とかなら
> シャープがPS3内臓アクオスを出せば完璧だな(;´Д`)

若い人間が居る世帯なら売れそうだよね(;´Д`)同クラスの液晶テレビ+3万とかなら

参考:2009/09/03(木)06時09分59秒

2009/09/03 (木) 06:12:40        [qwerty]
腋の下をゴシゴシ擦ってこんなに垢が溜まってるよって見せてやりたい
http://photos.nikkansports.com/entertainment/comike76/photo/20090901_84291.html

>  2009/09/03 (木) 06:12:22        [qwerty]
> > 今考えた台数だけどな(;´Д`)まあ両方とも電話としてはイマイチ使い勝手が悪いしね
> 買ってもない子が聞きかじりで罵倒か(;´Д`)amazoneで発売前のドラクエに1点でもつけてるがいいよ

DQ15のレビューをどうぞ

参考:2009/09/03(木)05時52分18秒

>  2009/09/03 (木) 06:12:01        [qwerty]
> 今年の夏はへたれの野郎はきたの?(;´Д`)エロゲ朗読は?

今年はめぼしいエロゲがないような事を言っていた気もするな(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時11分35秒

2009/09/03 (木) 06:11:44        [qwerty]
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/honjou/20090901_312092.html
これでスティックポインタならすぐ買うのに(;´Д`)

>  2009/09/03 (木) 06:11:39        [qwerty]
> > 月刊マイコンに掲載されてるダンプの打ち込み憎さと言ったら!
> > その点ゲーマー向けだったI/Oの整然さは素晴らしい
> 副音声でテープ用の音声データ流したパソコンサンデーが圧勝でな

PIOはソノシート付いてたよ
おかげでロード音聞くだけで機種が聞き分けられるようになった

参考:2009/09/03(木)05時58分27秒

2009/09/03 (木) 06:11:35        [qwerty]
今年の夏はへたれの野郎はきたの?(;´Д`)エロゲ朗読は?

>  2009/09/03 (木) 06:11:32        [qwerty]
> > 面白い時代って無くなっちゃうのかなー(;´Д`)
> カセットテープ自体知らない世代に「昔は自作プログラムをこれに保存してな・・・」と言っても信じてもらえなかった(;´Д`)

フロッピーならまあかろうじて信じてもらえるかな(;´Д`)
パンチカードの方がカセットテープより信用してもらえるか

参考:2009/09/03(木)06時09分53秒

>  2009/09/03 (木) 06:10:40        [qwerty]
> > その余波でMicroSD2GBが特価500円とかだと用も無いのに買っちゃってな(;´Д`)
> しかし10年で1000倍か(;´Д`)異常すぎる

HDDのGB単価なんて7円切ってるぜ(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時08分58秒

>  2009/09/03 (木) 06:10:40        [qwerty]
> > その余波でMicroSD2GBが特価500円とかだと用も無いのに買っちゃってな(;´Д`)
> しかし10年で1000倍か(;´Д`)異常すぎる

俺が生まれて初めて買ったHDDはEPSONのNAS2用HDDで
20MB15,000円だったなあ
1991年頃

参考:2009/09/03(木)06時08分58秒

>  2009/09/03 (木) 06:09:59        [qwerty]
> > HDDレコーダにPS3内蔵してゲームも出来ますで売った方がいいんじゃね(;´Д`)
> それなら買うよ(;´Д`)8万くらいでBDレコに500GBのHDDとPS3機能とかなら

シャープがPS3内臓アクオスを出せば完璧だな(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時09分17秒

>  2009/09/03 (木) 06:09:53        [qwerty]
> > まあそのままでも今のバナー1個分くらいの大きさだったんだよね(;´Д`)
> 面白い時代って無くなっちゃうのかなー(;´Д`)

カセットテープ自体知らない世代に「昔は自作プログラムをこれに保存してな・・・」と言っても信じてもらえなかった(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時08分36秒

>  2009/09/03 (木) 06:09:17        [qwerty]
> > 漏れはPSしか持ってないんだけど
> > MGS4出たらPS3買おうと思ってたけど結局手を出してない(;´Д`)パソコンだと4万でもやすいと思っちゃうのに
> HDDレコーダにPS3内蔵してゲームも出来ますで売った方がいいんじゃね(;´Д`)

それなら買うよ(;´Д`)8万くらいでBDレコに500GBのHDDとPS3機能とかなら

参考:2009/09/03(木)06時07分12秒

>  2009/09/03 (木) 06:08:58        [qwerty]
> > http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/970131/toshiba.htm
> > はあ(;´Д`)スマートメディア高かったなあ
> その余波でMicroSD2GBが特価500円とかだと用も無いのに買っちゃってな(;´Д`)

しかし10年で1000倍か(;´Д`)異常すぎる

参考:2009/09/03(木)06時08分11秒

>  2009/09/03 (木) 06:08:40        [qwerty]
> > 漏れはPSしか持ってないんだけど
> > MGS4出たらPS3買おうと思ってたけど結局手を出してない(;´Д`)パソコンだと4万でもやすいと思っちゃうのに
> HDDレコーダにPS3内蔵してゲームも出来ますで売った方がいいんじゃね(;´Д`)

PSX3か

参考:2009/09/03(木)06時07分12秒

>  2009/09/03 (木) 06:08:36        [qwerty]
> > 当時自己解凍圧縮があればなぁ(;´Д`)
> まあそのままでも今のバナー1個分くらいの大きさだったんだよね(;´Д`)

面白い時代って無くなっちゃうのかなー(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時05分19秒

>  2009/09/03 (木) 06:08:33        [qwerty]
> > 漏れはPSしか持ってないんだけど
> > MGS4出たらPS3買おうと思ってたけど結局手を出してない(;´Д`)パソコンだと4万でもやすいと思っちゃうのに
> HDDレコーダにPS3内蔵してゲームも出来ますで売った方がいいんじゃね(;´Д`)

PSX後継機はまじで欲しい(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時07分12秒

2009/09/03 (木) 06:08:29        [qwerty]
くぎゅうのひとのサーバーにプッシュするためのアドレスを募集しています。(;´Д`)

>  2009/09/03 (木) 06:08:11        [qwerty]
> http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/970131/toshiba.htm
> はあ(;´Д`)スマートメディア高かったなあ

その余波でMicroSD2GBが特価500円とかだと用も無いのに買っちゃってな(;´Д`)

参考:2009/09/03(木)06時06分32秒

上へ