下へ
> 2009/09/09 (水) 04:27:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY200909070276.html
> > 森って1000万くらいでなんとかなるもんなの?(;´Д`)
> エコとか環境とかいう言葉に弱い左巻きオシャレ文化人をそそのかして森林ボランティアと
> 言う名の奴隷労働を駆使すればOK(;´Д`)
俺は何度左巻きの意味は違うと指摘すればいいんだ?
参考:2009/09/09(水)04時10分21秒
> 2009/09/09 (水) 04:25:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2002年夏にペンタゴンは、冷戦終結以降、最大規模のワーゲーム(軍事演
> 習)を行った。「ミレニアム・チャレンジ2002」と銘打たれたこの演習
> は、「ある湾岸の軍事国家」、つまり、イランを仮想敵国とする軍事演習だっ
> た。その結果は関係者を愕然とさせるものだった。米軍の力を立証することに
> なると考えられていた演習が、それとは正反対の結果を示してしまったから
> だ。
> 退役海兵隊中将、ポール・バン・ライパー率いる「イラン」軍は、ことごと
> く米軍の行く手を遮ることに成功した。ペルシャ湾岸に入った米艦隊は、イラ
> ン軍の自爆船、対艦巡航ミサイル(ASCM)による攻撃を受け、米戦艦のほ
> ぼ半数が沈められるか、作戦遂行ができない状態に追い込まれた。
> バン・ライパーはイランの巡航ミサイルと弾頭ミサイル戦力をうまく移動さ
> せ、これを殲滅しようとする米空軍の裏をかいた。
それはアメリカの退役中将だから自分のダメな所を嫌と言うほど見た結果だろ
イランが同じことが出来るわけないじゃん
参考:2009/09/09(水)03時28分22秒
2009/09/09 (水) 04:23:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]姉と妹が居る奴って生まれながらに人生の勝者だよな(;´Д`)
> 2009/09/09 (水) 04:23:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんか小話してよ(;´Д`)
ガンダム戦記はオンラインほぼ前提だから盛り上がってるけど
ストーリーモードはクソだし対戦のバランスがやっぱりダメだったので
今協力プレイで物集めしてる人たちが居なくなったらきっとすぐに飽きられる
でも最終的には百式までDL販売するそうだからおそれいる
参考:2009/09/09(水)03時30分59秒
> 2009/09/09 (水) 04:22:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200909080071.html
> >ただ、時が来ていない時に描く原稿はつらいし、自分でもおもしろくない。
> >終わるべきときが来たら終わる、としか言いようがありません
> さっさと終わらせろ(;´Д`)
うちのババァもこの世代のマンガっこだったらしいけどもう50代中盤だもんな(;´Д`)死ぬまでラストが読めないというのは問題があるな
参考:2009/09/09(水)04時18分03秒
2009/09/09 (水) 04:21:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.asahi.com/information/cd/senkyo2009.html
CD-ROM for Windows「asahi.comで見る2009総選挙のすべて」
ほしいヽ(´ー`)ノ
2009/09/09 (水) 04:18:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200909080071.html
>ただ、時が来ていない時に描く原稿はつらいし、自分でもおもしろくない。
>終わるべきときが来たら終わる、としか言いようがありません
さっさと終わらせろ(;´Д`)
> 2009/09/09 (水) 04:14:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> >ラジオを聞く人はリスナー、ではテレビを見る人は?
> ウォッチャーだろ
北斗の拳っぽいな
参考:2009/09/09(水)04時13分56秒
> 2009/09/09 (水) 04:14:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラジオを聞く人はリスナー、ではテレビを見る人は?
> うちテレビないし
花を生ける花瓶も無いし
参考:2009/09/09(水)04時13分04秒
> 2009/09/09 (水) 04:13:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>ラジオを聞く人はリスナー、ではテレビを見る人は?
ウォッチャーだろ
参考:2009/09/09(水)04時10分35秒
> 2009/09/09 (水) 04:13:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラジオを聞く人はリスナー、ではテレビを見る人は?
うちテレビないし
参考:2009/09/09(水)03時55分41秒
2009/09/09 (水) 04:12:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]漫画朗読とは新しい
> 2009/09/09 (水) 04:10:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラジオを聞く人はリスナー、ではテレビを見る人は?
暇人
参考:2009/09/09(水)03時55分41秒
> 2009/09/09 (水) 04:10:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラジオを聞く人はリスナー、ではテレビを見る人は?
衆愚
参考:2009/09/09(水)03時55分41秒
> 2009/09/09 (水) 04:10:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.asahi.com/national/update/0907/TKY200909070276.html
> 森って1000万くらいでなんとかなるもんなの?(;´Д`)
エコとか環境とかいう言葉に弱い左巻きオシャレ文化人をそそのかして森林ボランティアと
言う名の奴隷労働を駆使すればOK(;´Д`)
参考:2009/09/09(水)03時56分39秒
> 2009/09/09 (水) 04:10:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 緑髪ってヤダモンとかメテオさんとかFEのチキとか好きだよ(;´Д`)
真っ先に浮かんだのはミュウレタス(;´Д`)山荘のせいだ
参考:2009/09/09(水)04時06分18秒
2009/09/09 (水) 04:10:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]新聞配ってくるよ(´ー`)ラジオの人クシコ
> 2009/09/09 (水) 04:08:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.gametrailers.com/video/full-length-exclusive-halo-3-odst/55529
> HALO3 ODSTのCMかっこいいな
最近のゲームは実写みたいだな
参考:2009/09/09(水)03時58分03秒
> 2009/09/09 (水) 04:08:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://doraku.asahi.com/lifestyle/earthphoto/090817_photo10.html#photogallery
> アメリカの漁は豪快だな(;´Д`)
日本だってイルカをこん棒でぶっ叩いて捕まえるぜhehehe(;´Д`)
参考:2009/09/09(水)04時04分53秒
上へ