下へ
>  2009/09/11 (金) 04:55:26        [qwerty]
> なんていうかお前ら暇なの?(;´Д`)

貴殿は忙しいの?(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時54分22秒

>  2009/09/11 (金) 04:55:26        [qwerty]
> 口寂しいので映画のお供を買ってくるよ(;´Д`)

アルフォートな

参考:2009/09/11(金)04時54分36秒

2009/09/11 (金) 04:55:11        [qwerty]
疲れているのにイライラそわそわして眠れない(;´Д`)

>  2009/09/11 (金) 04:54:53        [qwerty]
> なんていうかお前ら暇なの?(;´Д`)

暇じゃなかったらなんだと?(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時54分22秒

>  2009/09/11 (金) 04:54:48        [qwerty]
> なんていうかお前ら暇なの?(;´Д`)

地震の前兆だよ

参考:2009/09/11(金)04時54分22秒

>  2009/09/11 (金) 04:54:41        [qwerty]
> > クリスタルボーイってボーイなのか?(;´Д`)いつまでたっても男の子?
> 「ボゥイ」だぜボーイ(;´Д`)

ヱデンズボゥイ(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時51分49秒

2009/09/11 (金) 04:54:36        [qwerty]
口寂しいので映画のお供を買ってくるよ(;´Д`)

2009/09/11 (金) 04:54:22        [qwerty]
なんていうかお前ら暇なの?(;´Д`)

>  2009/09/11 (金) 04:54:16        [qwerty]
> > 時系列的に先に正しく使用できた人間が
> > 以後に誤変換する可能性は無い
> > はい証明
> だからお前が書いたんだろ静止って
> なに他人面してんの?

順接でないのだから、「だから」が使えないね
俺は正しく使えているのだから間違える可能性は無い
言葉を知らない君の仕業だろ

参考:2009/09/11(金)04時53分11秒

>  2009/09/11 (金) 04:54:07        [qwerty]
> > じゃあギリシア数字でもいいよ
> > 「V  ii」ってあったら普通は「5と2」って捉えて
> > 「6と1」とは捉えないよな
> ギリシャ数字じゃなくてローマ数字な
> 誰にも指摘されなかったけどさっき俺も間違えた(;´Д`)

ゴート文字で彫ってありやがる(;`Д´)

参考:2009/09/11(金)04時53分01秒

>  2009/09/11 (金) 04:54:04        [qwerty]
> MankO舐めたい

じゃあ俺はHatoC舐める

参考:2009/09/11(金)04時53分43秒

2009/09/11 (金) 04:53:43        [qwerty]
MankO舐めたい

>  2009/09/11 (金) 04:53:11        [qwerty]
> > 宇宙で浮いてるんだから軽いだろ(;´Д`)質量はあるだろうが無重力空間なんだから
> > 完全に無重力空間じゃないとしても惑星引力とつりあった運動してるので重くはないさ
> > バケツに水いれてある程度の速度以上で振り回せば水が落ちてこないだろ
> あー、これって軽いの人が「制止軌道」と意味も知らずに誤変換しちゃったのを
> まるっきり隠してる書き込みだね
> みっともねえ

?(;´Д`)静止軌道に浮いてるものが重いのか?

参考:2009/09/11(金)04時49分16秒

>  2009/09/11 (金) 04:53:11        [qwerty]
> > いまだに妄想がどんどん膨らみます
> 時系列的に先に正しく使用できた人間が
> 以後に誤変換する可能性は無い
> はい証明

だからお前が書いたんだろ静止って
なに他人面してんの?

参考:2009/09/11(金)04時51分57秒

2009/09/11 (金) 04:53:01        [qwerty]
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2009/09/09/yz450f.html

>  2009/09/11 (金) 04:53:01        [qwerty]
> > それはアラビア数字だから特例だな
> じゃあギリシア数字でもいいよ
> 「V  ii」ってあったら普通は「5と2」って捉えて
> 「6と1」とは捉えないよな

ギリシャ数字じゃなくてローマ数字な
誰にも指摘されなかったけどさっき俺も間違えた(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時51分36秒

>  2009/09/11 (金) 04:52:50        [qwerty]
> > それはアラビア数字だから特例だな
> じゃあギリシア数字でもいいよ
> 「V  ii」ってあったら普通は「5と2」って捉えて
> 「6と1」とは捉えないよな

捕らえる
粘土板の記述は離れていることが普通にあり得るばかりでなく、
桁すら文脈で解釈する必要があった

参考:2009/09/11(金)04時51分36秒

>  2009/09/11 (金) 04:52:38        [qwerty]
> > それはアラビア数字だから特例だな
> じゃあギリシア数字でもいいよ
> 「V  ii」ってあったら普通は「5と2」って捉えて
> 「6と1」とは捉えないよな

だが「7」とは捉えるかもしれないな

参考:2009/09/11(金)04時51分36秒

>  2009/09/11 (金) 04:52:23        [qwerty]
> XI論争はあと何時間かかりますか

さっさと朝飯確保したほうがいいと思うの

参考:2009/09/11(金)04時50分35秒

>  2009/09/11 (金) 04:51:57        [qwerty]
> > 意味不明
> > 変換第一候補以外の変換はありえない
> > 知らないお前が書いたんだろう
> いまだに妄想がどんどん膨らみます

時系列的に先に正しく使用できた人間が
以後に誤変換する可能性は無い
はい証明

参考:2009/09/11(金)04時51分22秒

>  2009/09/11 (金) 04:51:49        [qwerty]
> クリスタルボーイってボーイなのか?(;´Д`)いつまでたっても男の子?

「ボゥイ」だぜボーイ(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時50分23秒

>  2009/09/11 (金) 04:51:36        [qwerty]
> > 距離が近いことってのは大事じゃねえの?
> > 「200  52」って数字の羅列があったとして
> > 普通はこれを「200と52」って捉えるよな
> > 「2005と2」とは捉えない
> それはアラビア数字だから特例だな

じゃあギリシア数字でもいいよ
「V  ii」ってあったら普通は「5と2」って捉えて
「6と1」とは捉えないよな

参考:2009/09/11(金)04時48分07秒

>  2009/09/11 (金) 04:51:22        [qwerty]
> > 使えてるってお前が書いたんだろ
> > 恥かしい
> 意味不明
> 変換第一候補以外の変換はありえない
> 知らないお前が書いたんだろう

いまだに妄想がどんどん膨らみます

参考:2009/09/11(金)04時49分57秒

>  2009/09/11 (金) 04:51:16        [qwerty]
> クリスタルボーイってボーイなのか?(;´Д`)いつまでたっても男の子?

アル伝のクリスタル老人を思い出した

参考:2009/09/11(金)04時50分23秒

>  2009/09/11 (金) 04:51:07        [qwerty]
> > 距離が近いことってのは大事じゃねえの?
> > 「200  52」って数字の羅列があったとして
> > 普通はこれを「200と52」って捉えるよな
> > 「2005と2」とは捉えない
> 設問の場合はそもそもギリシャ文字なのかアラビア文字なのか演算記号なのかも分からないのだから
> その例が適切とは思えない(;´Д`)

自由でいいんだよ
どんな手段を使ってもいい

参考:2009/09/11(金)04時50分41秒

>  2009/09/11 (金) 04:50:55        [qwerty]
> > 俺がAVを転送したらすぐ終わっちゃうな
> 女にAV見せると良いシーンを探すという行為無しに最初から全部見ようとするので根本的に感覚が違うのだなと思った(;´Д`)

それはただ単に見たこと無いからじゃないかしら(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時50分13秒

2009/09/11 (金) 04:50:54        [qwerty]
この中に4人の小児性愛者がいます!(;´Д`)先生誰にも言いませんから黙って手をあげなさい!

>  2009/09/11 (金) 04:50:49        [qwerty]
> > その「組み合わさってる」の定義が単に距離がとても近いことであるとしているから
> > 無理が出てるんじゃないの
> 距離が近いことってのは大事じゃねえの?
> 「200  52」って数字の羅列があったとして
> 普通はこれを「200と52」って捉えるよな
> 「2005と2」とは捉えない

1x  1も1x1じゃなくて1xと1だよね(;´Д`)まったく同じ論法として

参考:2009/09/11(金)04時47分13秒

>  2009/09/11 (金) 04:50:41        [qwerty]
> > その「組み合わさってる」の定義が単に距離がとても近いことであるとしているから
> > 無理が出てるんじゃないの
> 距離が近いことってのは大事じゃねえの?
> 「200  52」って数字の羅列があったとして
> 普通はこれを「200と52」って捉えるよな
> 「2005と2」とは捉えない

設問の場合はそもそもギリシャ文字なのかアラビア文字なのか演算記号なのかも分からないのだから
その例が適切とは思えない(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時47分13秒

2009/09/11 (金) 04:50:35        [qwerty]
XI論争はあと何時間かかりますか

2009/09/11 (金) 04:50:30        [qwerty]
@げえむのが追加されてるな(;´Д`)深海もあの転送みてるのか

2009/09/11 (金) 04:50:23        [qwerty]
クリスタルボーイってボーイなのか?(;´Д`)いつまでたっても男の子?

2009/09/11 (金) 04:50:19        [qwerty]
アニメも映画もスカパー!も見たい番組はいっぱいあるのに見る時間がありません
ギコギコをやめれば直ぐなんですけど(;´Д`)

>  2009/09/11 (金) 04:50:13        [qwerty]
> > 俺も環境あったら転送したいけどな(;´Д`)
> 俺がAVを転送したらすぐ終わっちゃうな

女にAV見せると良いシーンを探すという行為無しに最初から全部見ようとするので根本的に感覚が違うのだなと思った(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時48分29秒

>  2009/09/11 (金) 04:49:57        [qwerty]
> > >   投稿者:   投稿日:2009/09/11(金)04時01分38秒  ■  ◆ 
> >             > で、どこにあると証明されたの(;´Д`)
> >     静止軌道
> >     参考:2009/09/11(金)04時01分18秒
> > この時点で静止ときちんと使えてるんだから、間違えたのは
> > 基地は軽い派以外あり得ない
> 使えてるってお前が書いたんだろ
> 恥かしい

意味不明
変換第一候補以外の変換はありえない
知らないお前が書いたんだろう

参考:2009/09/11(金)04時49分09秒

2009/09/11 (金) 04:49:41        [qwerty]
ヤマハ大好きっ子がいるね(;´Д`)ヤマハの人お子さん元気っすか?

>  2009/09/11 (金) 04:49:16        [qwerty]
> > >   投稿者:   投稿日:2009/09/11(金)04時01分38秒  ■  ◆ 
> >             > で、どこにあると証明されたの(;´Д`)
> >     静止軌道
> >     参考:2009/09/11(金)04時01分18秒
> > この時点で静止ときちんと使えてるんだから、間違えたのは
> > 基地は軽い派以外あり得ない
> 宇宙で浮いてるんだから軽いだろ(;´Д`)質量はあるだろうが無重力空間なんだから
> 完全に無重力空間じゃないとしても惑星引力とつりあった運動してるので重くはないさ
> バケツに水いれてある程度の速度以上で振り回せば水が落ちてこないだろ

あー、これって軽いの人が「制止軌道」と意味も知らずに誤変換しちゃったのを
まるっきり隠してる書き込みだね
みっともねえ

参考:2009/09/11(金)04時48分21秒

>  2009/09/11 (金) 04:49:09        [qwerty]
> > こいつのことな
> >   投稿者:   投稿日:2009/09/11(金)04時01分38秒  ■  ◆ 
>             > で、どこにあると証明されたの(;´Д`)
>     静止軌道
>     参考:2009/09/11(金)04時01分18秒
> この時点で静止ときちんと使えてるんだから、間違えたのは
> 基地は軽い派以外あり得ない

使えてるってお前が書いたんだろ
恥かしい

参考:2009/09/11(金)04時45分13秒

>  2009/09/11 (金) 04:48:59        [qwerty]
> > 距離が近いことってのは大事じゃねえの?
> > 「200  52」って数字の羅列があったとして
> > 普通はこれを「200と52」って捉えるよな
> > 「2005と2」とは捉えない
> それはアラビア数字だから特例だな

IIVXIVIIXXVXIXXIIIIIXVVXとかだとどうなるんだろう

参考:2009/09/11(金)04時48分07秒

2009/09/11 (金) 04:48:50        [qwerty]
水なんて流すから臭うのだ! 常識破りに超衛生的&エコな「消臭式無水トイレ」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ (51 users) http://bit.ly/4BL2Fh

水なしトイレはエコなのか単なる消臭+衛生の為のものなのか

>  2009/09/11 (金) 04:48:36        [qwerty]
> > 要するに貴殿は「木 目」と書いてある場合にはそれは「木目」と読むべきであって
> > 「相」と読むのは認められないとまあ大体こういう意見でよろしいかね
> その人は俺じゃないんだけど
> 「読むべき」じゃなくて「普通そう読めるだろ」ってこと
> 組合せで成り立っている文字ってのはそれが組合わさってるってことが
> 分かってこそ一つの文字として認識できるものじゃないのかってことなんだ
> たとえば10000を「1 00  00」て書かれたら「これは1万なのか?1とゼロなのか?」ってなっちゃう
> 件の11に関してもXとIってのはただでさえそれぞれが単独で意味を持っているのに
> 「X I」なんて書かれたらそりゃ普通XとIとなるだろうってことなんだ
> 1×1に関しては1と×と1がそれぞれ単独で意味を持つ記号として独立しているよね
> だからそっちの方は1× 1と離れていても通じやすいわけだ

長文書いて貰った所悪いんだけど
それだけでは「X I」を「XI」と読んではいけない理由としては弱いな(;´Д`)
それに最初に「1X 1」を「Ⅸ I」と解釈してしまう可能性もあるんじゃないの

参考:2009/09/11(金)04時44分56秒

>  2009/09/11 (金) 04:48:35        [qwerty]
> コブラのゲームウォッチが超欲しかったのを思い出した(;´Д`)

三角の筒型みたいなのがあったな(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時44分49秒

>  2009/09/11 (金) 04:48:29        [qwerty]
> > おい、上海で何か見るときは必ず同時に転送だろ(;´Д`)
> > 例え古いアニメや映画やマニアックすぎる番組だろうが
> > 全てのビデオグラムは上海に集まるという故事を知らないのか
> 俺も環境あったら転送したいけどな(;´Д`)

俺がAVを転送したらすぐ終わっちゃうな

参考:2009/09/11(金)04時38分03秒

2009/09/11 (金) 04:48:21        [qwerty]
挨拶後はかならず低調がくるな(;´Д`)なんなんだろう?

>  2009/09/11 (金) 04:48:21        [qwerty]
> > こいつのことな
> >   投稿者:   投稿日:2009/09/11(金)04時01分38秒  ■  ◆ 
>             > で、どこにあると証明されたの(;´Д`)
>     静止軌道
>     参考:2009/09/11(金)04時01分18秒
> この時点で静止ときちんと使えてるんだから、間違えたのは
> 基地は軽い派以外あり得ない

宇宙で浮いてるんだから軽いだろ(;´Д`)質量はあるだろうが無重力空間なんだから
完全に無重力空間じゃないとしても惑星引力とつりあった運動してるので重くはないさ
バケツに水いれてある程度の速度以上で振り回せば水が落ちてこないだろ

参考:2009/09/11(金)04時45分13秒

>  2009/09/11 (金) 04:48:07        [qwerty]
> > その「組み合わさってる」の定義が単に距離がとても近いことであるとしているから
> > 無理が出てるんじゃないの
> 距離が近いことってのは大事じゃねえの?
> 「200  52」って数字の羅列があったとして
> 普通はこれを「200と52」って捉えるよな
> 「2005と2」とは捉えない

それはアラビア数字だから特例だな

参考:2009/09/11(金)04時47分13秒

>  2009/09/11 (金) 04:47:13        [qwerty]
> > 何度も書かれてるが
> > 11の意味でのXⅠはXとIが組み合わさってるからこそ11だからで
> > 1×1のは別に他の文字と組合せってるわけでもなくそれぞれが単独で存在してるからじゃねえの
> その「組み合わさってる」の定義が単に距離がとても近いことであるとしているから
> 無理が出てるんじゃないの

距離が近いことってのは大事じゃねえの?
「200  52」って数字の羅列があったとして
普通はこれを「200と52」って捉えるよな
「2005と2」とは捉えない

参考:2009/09/11(金)04時40分16秒

2009/09/11 (金) 04:46:31        [qwerty]
三回も踏んだよ(;´Д`)

2009/09/11 (金) 04:46:30        [qwerty]
これ絶対転んだらお尻を擦りむくよね

>  2009/09/11 (金) 04:46:23        [qwerty]
> なぁ(;´Д`)このペド動画キャプの名前教えてくれよいいかげんに
> ってかやばそうなので3分で消すけど
> http://misao.fam.cx/cgi-bin/stored/misao034881.jpg

エグすぎる(;´Д`)なんだこれ?

参考:2009/09/11(金)04時44分53秒

>  2009/09/11 (金) 04:46:22        [qwerty]
> > なぁ(;´Д`)このペド動画キャプの名前教えてくれよいいかげんに
> > ってかやばそうなので3分で消すけど
> > http://misao.fam.cx/cgi-bin/stored/misao034881.jpg
> 一切関わってないのに(ノД`、)

ペドは同罪(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時45分50秒

>  2009/09/11 (金) 04:46:18        [qwerty]
> > なぁ(;´Д`)このペド動画キャプの名前教えてくれよいいかげんに
> > ってかやばそうなので3分で消すけど
> > http://misao.fam.cx/cgi-bin/stored/misao034881.jpg
> 一切関わってないのに(ノД`、)

わらった(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時45分50秒

>  2009/09/11 (金) 04:46:10        [qwerty]
> > なぁ(;´Д`)このペド動画キャプの名前教えてくれよいいかげんに
> > ってかやばそうなので3分で消すけど
> > http://misao.fam.cx/cgi-bin/stored/misao034881.jpg
> 一切関わってないのに(ノД`、)

もっとちゃんと踏みなさいよ(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時45分50秒

>  2009/09/11 (金) 04:45:50        [qwerty]
> なぁ(;´Д`)このペド動画キャプの名前教えてくれよいいかげんに
> ってかやばそうなので3分で消すけど
> http://misao.fam.cx/cgi-bin/stored/misao034881.jpg

一切関わってないのに(ノД`、)

参考:2009/09/11(金)04時44分53秒

2009/09/11 (金) 04:45:28        [qwerty]
眠い(;~Д~)

2009/09/11 (金) 04:45:26        [qwerty]
http://www.famitsu.com/game/coming/1227452_1407.html
アイマスDSってストーリーメインなの?(;´Д`)
なら買ってもいいな

>  2009/09/11 (金) 04:45:13        [qwerty]
> > 軽いとか言ってる奴は漢字も知らないのな
> > マジ受けた
> こいつのことな

>   投稿者:   投稿日:2009/09/11(金)04時01分38秒  ■  ◆ 

    > > 巨大秘密軍事基地の存在を隠す悪い奴と戦って勝ったよ
    > > 完全論破だった
    > で、どこにあると証明されたの(;´Д`)

    静止軌道

    参考:2009/09/11(金)04時01分18秒

この時点で静止ときちんと使えてるんだから、間違えたのは
基地は軽い派以外あり得ない

参考:2009/09/11(金)04時44分05秒

>  2009/09/11 (金) 04:44:59        [qwerty]
> さっきのマッチ棒のROMがうまく動かなかったので寝る(;´Д`)

DSTTなら大丈夫(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時44分02秒

>  2009/09/11 (金) 04:44:56        [qwerty]
> > 仮説?漢字と数字を一緒にできる理由って意味不明だな
> > 何が言いたいんだ?
> 要するに貴殿は「木 目」と書いてある場合にはそれは「木目」と読むべきであって
> 「相」と読むのは認められないとまあ大体こういう意見でよろしいかね

その人は俺じゃないんだけど
「読むべき」じゃなくて「普通そう読めるだろ」ってこと
組合せで成り立っている文字ってのはそれが組合わさってるってことが
分かってこそ一つの文字として認識できるものじゃないのかってことなんだ
たとえば10000を「1 00  00」て書かれたら「これは1万なのか?1とゼロなのか?」ってなっちゃう
件の11に関してもXとIってのはただでさえそれぞれが単独で意味を持っているのに
「X I」なんて書かれたらそりゃ普通XとIとなるだろうってことなんだ
1×1に関しては1と×と1がそれぞれ単独で意味を持つ記号として独立しているよね
だからそっちの方は1× 1と離れていても通じやすいわけだ

参考:2009/09/11(金)04時36分38秒

2009/09/11 (金) 04:44:53        [qwerty]
なぁ(;´Д`)このペド動画キャプの名前教えてくれよいいかげんに
ってかやばそうなので3分で消すけど

http://misao.fam.cx/cgi-bin/stored/misao034881.jpg

2009/09/11 (金) 04:44:49        [qwerty]
コブラのゲームウォッチが超欲しかったのを思い出した(;´Д`)

>  2009/09/11 (金) 04:44:35        [qwerty]
> コブラの新作ってまた出るんだっけ?

TOP>>アニメCOBRA>>OVA情報 -- buichi.com
http://www.buichi.com/top/anime/anime_ova2.html

「タイムドライブ」だな

参考:2009/09/11(金)04時43分30秒

>  2009/09/11 (金) 04:44:18        [qwerty]
> > いやいや、(゚Д゚)の人の主張だけ低レベルだよ
> > そのほかの人はいいせんいってるよ
> つまり君のことだな

すぐに逃げる(゚Д゚)の人と一緒にしないでよ

参考:2009/09/11(金)04時43分28秒

>  2009/09/11 (金) 04:44:05        [qwerty]
> > 秘密米軍基地が 制止 軌道軌道に無いと困るメルヘンな人たちの園
> 軽いとか言ってる奴は漢字も知らないのな
> マジ受けた

こいつのことな

参考:2009/09/11(金)04時43分24秒

2009/09/11 (金) 04:44:02        [qwerty]
さっきのマッチ棒のROMがうまく動かなかったので寝る(;´Д`)

2009/09/11 (金) 04:43:54        [qwerty]
あれ?(;´Д`)先週見逃したかな

>  2009/09/11 (金) 04:43:53        [qwerty]
> > 論破されると別人にするしな
> > 米軍秘密基地は軽かった君は
> 論破とか言ってる(;´Д`)チャンコロはロンパールムへ帰れ

ニッコチャ~ン(^Д^)

参考:2009/09/11(金)04時40分10秒

2009/09/11 (金) 04:43:30        [qwerty]
コブラの新作ってまた出るんだっけ?

>  2009/09/11 (金) 04:43:28        [qwerty]
> > 敵は一人の人がでたぞー(;´Д`)
> いやいや、(゚Д゚)の人の主張だけ低レベルだよ
> そのほかの人はいいせんいってるよ

つまり君のことだな

参考:2009/09/11(金)04時42分23秒

>  2009/09/11 (金) 04:43:24        [qwerty]
> > ロンパールムショウキ(;´Д`)
> 秘密米軍基地が 制止 軌道軌道に無いと困るメルヘンな人たちの園

軽いとか言ってる奴は漢字も知らないのな
マジ受けた

参考:2009/09/11(金)04時42分53秒

2009/09/11 (金) 04:43:10        [qwerty]
それでローゼンメイデンのヤングジャンプ版はどうなっているのかね?(;´Д`)

>  2009/09/11 (金) 04:43:06        [qwerty]
> > 敵は一人の人がでたぞー(;´Д`)
> いやいや、(゚Д゚)の人の主張だけ低レベルだよ
> そのほかの人はいいせんいってるよ

ノ(*´Д`)ほめられちった

参考:2009/09/11(金)04時42分23秒

>  2009/09/11 (金) 04:42:53        [qwerty]
> > 論破とか言ってる(;´Д`)チャンコロはロンパールムへ帰れ
> ロンパールムショウキ(;´Д`)

秘密米軍基地が 制止 軌道軌道に無いと困るメルヘンな人たちの園

参考:2009/09/11(金)04時41分29秒

2009/09/11 (金) 04:42:48        [qwerty]
気圧-100㍊

>  2009/09/11 (金) 04:42:27        [qwerty]
> > 気圧0ってどういう状態か説明できる?
> 知ってるよ(;´Д`)陳宮だろ?

それは空気読めないであって0じゃないだろ(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時41分06秒

>  2009/09/11 (金) 04:42:23        [qwerty]
> > 知らないから俺に説明して欲しいの?
> > 一人だけ程度が低い「(゚Д゚)」の人は痛々しい
> 敵は一人の人がでたぞー(;´Д`)

いやいや、(゚Д゚)の人の主張だけ低レベルだよ
そのほかの人はいいせんいってるよ

参考:2009/09/11(金)04時41分58秒

>  2009/09/11 (金) 04:42:17        [qwerty]
> > 空気がないとか言ってすげえ低レベルだな
> > 気圧って知ってる?
> 気圧0ってどういう状態か説明できる?

(   ゚   Д   ゚   )

参考:2009/09/11(金)04時40分33秒

>  2009/09/11 (金) 04:41:58        [qwerty]
> > 気圧0ってどういう状態か説明できる?
> 知らないから俺に説明して欲しいの?
> 一人だけ程度が低い「(゚Д゚)」の人は痛々しい

敵は一人の人がでたぞー(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時41分31秒

2009/09/11 (金) 04:41:56        [qwerty]
コブラ・ザ・サイコガンの続き

mms://kawanishi.ath.cx:8080/

2009/09/11 (金) 04:41:50        [qwerty]
オナニーをしようかと思ったのに猫がじっと見ててできない(;´Д`)はずかしい

>  2009/09/11 (金) 04:41:43        [qwerty]
> > 彼女とかにした方がいいんじゃないの(;´Д`)
> だってそれは(;´Д`)・・・ありえないじゃん?

ああ(;´Д`)寝室で寝てるからね
明日も仕事だし

参考:2009/09/11(金)04時40分08秒

>  2009/09/11 (金) 04:41:31        [qwerty]
> > 空気がないとか言ってすげえ低レベルだな
> > 気圧って知ってる?
> 気圧0ってどういう状態か説明できる?

知らないから俺に説明して欲しいの?
一人だけ程度が低い「(゚Д゚)」の人は痛々しい

参考:2009/09/11(金)04時40分33秒

>  2009/09/11 (金) 04:41:29        [qwerty]
> > 論破されると別人にするしな
> > 米軍秘密基地は軽かった君は
> 論破とか言ってる(;´Д`)チャンコロはロンパールムへ帰れ

ロンパールムショウキ(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時40分10秒

>  2009/09/11 (金) 04:41:06        [qwerty]
> > 空気がないとか言ってすげえ低レベルだな
> > 気圧って知ってる?
> 気圧0ってどういう状態か説明できる?

知ってるよ(;´Д`)陳宮だろ?

参考:2009/09/11(金)04時40分33秒

>  2009/09/11 (金) 04:40:33        [qwerty]
> > 酸素というかまぁ空気がない状態で綿がどうなるか説明できたら気がつくよ(゚Д゚)幼稚園児君
> 空気がないとか言ってすげえ低レベルだな
> 気圧って知ってる?

気圧0ってどういう状態か説明できる?

参考:2009/09/11(金)04時37分56秒

>  2009/09/11 (金) 04:40:16        [qwerty]
> > X IはXIにならないのに?(;´Д`)そっちの方が意味不明だよ
> 何度も書かれてるが
> 11の意味でのXⅠはXとIが組み合わさってるからこそ11だからで
> 1×1のは別に他の文字と組合せってるわけでもなくそれぞれが単独で存在してるからじゃねえの

その「組み合わさってる」の定義が単に距離がとても近いことであるとしているから
無理が出てるんじゃないの

参考:2009/09/11(金)04時37分56秒

>  2009/09/11 (金) 04:40:16        [qwerty]
> > どうなるの?
> どうなるのったらどうなるの?

探したぞ(´Д`)
http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino004022.avi

参考:2009/09/11(金)04時38分50秒

>  2009/09/11 (金) 04:40:10        [qwerty]
> > 直レスしないことで俺は関わってないですよ
> > 冷静に傍観してただけですよとアピールしたいんだろうな
> 論破されると別人にするしな
> 米軍秘密基地は軽かった君は

論破とか言ってる(;´Д`)チャンコロはロンパールムへ帰れ

参考:2009/09/11(金)04時38分47秒

>  2009/09/11 (金) 04:40:10        [qwerty]
> > 論破されると別人にするしな
> > 米軍秘密基地は軽かった君は
> 結局のところ米軍秘密基地は重いのか(;´Д`)勉強になった

巨大質量だからな

参考:2009/09/11(金)04時39分43秒

>  2009/09/11 (金) 04:40:08        [qwerty]
> > もちろんうまれて無い人もいる(;´Д`)だから56人じゃないんだ
> 彼女とかにした方がいいんじゃないの(;´Д`)

だってそれは(;´Д`)・・・ありえないじゃん?

参考:2009/09/11(金)04時39分41秒

>  2009/09/11 (金) 04:39:47        [qwerty]
> なんだこの気温の冷えっぷりは(;´Д`)
> 昨日とか扇風機強で寝てたのに

この気温の変動で風邪ひいた俺(;´ii`)

参考:2009/09/11(金)04時37分09秒

>  2009/09/11 (金) 04:39:43        [qwerty]
> > 直レスしないことで俺は関わってないですよ
> > 冷静に傍観してただけですよとアピールしたいんだろうな
> 論破されると別人にするしな
> 米軍秘密基地は軽かった君は

結局のところ米軍秘密基地は重いのか(;´Д`)勉強になった

参考:2009/09/11(金)04時38分47秒

>  2009/09/11 (金) 04:39:41        [qwerty]
> > おい(;´Д`)漏れはまだ童貞だぞいつのまに…
> もちろんうまれて無い人もいる(;´Д`)だから56人じゃないんだ

彼女とかにした方がいいんじゃないの(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時38分39秒

>  2009/09/11 (金) 04:39:15        [qwerty]
> > どうなるの?
> どうなるのったらどうなるの?

できるできないの秘密

参考:2009/09/11(金)04時38分50秒

2009/09/11 (金) 04:39:12        [qwerty]
来月のAT-Xは頑張ってるな(;´Д`)
http://www.at-x.com/new_arrival/next.html

>  2009/09/11 (金) 04:38:50        [qwerty]
> > 酸素というかまぁ空気がない状態で綿がどうなるか説明できたら気がつくよ(゚Д゚)幼稚園児君
> どうなるの?

どうなるのったらどうなるの?

参考:2009/09/11(金)04時37分18秒

>  2009/09/11 (金) 04:38:47        [qwerty]
> > 直レスする勇気
> 直レスしないことで俺は関わってないですよ
> 冷静に傍観してただけですよとアピールしたいんだろうな

論破されると別人にするしな
米軍秘密基地は軽かった君は

参考:2009/09/11(金)04時38分07秒

>  2009/09/11 (金) 04:38:47        [qwerty]
> なんだこの気温の冷えっぷりは(;´Д`)
> 昨日とか扇風機強で寝てたのに

俺が東京の結界破っちゃったからかね?(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時37分09秒

>  2009/09/11 (金) 04:38:39        [qwerty]
> > いつもの28人に子供が生まれた
> おい(;´Д`)漏れはまだ童貞だぞいつのまに…

もちろんうまれて無い人もいる(;´Д`)だから56人じゃないんだ

参考:2009/09/11(金)04時37分47秒

>  2009/09/11 (金) 04:38:22        [qwerty]
> > 酸素というかまぁ空気がない状態で綿がどうなるか説明できたら気がつくよ(゚Д゚)幼稚園児君
> ムムムそうだな・・・(;´Д`)とりあえず苦しいと思う

そうだ苦しいだろ?(゚Д゚)だから唖然とはしないんだよ
苦しんでるんだよ

参考:2009/09/11(金)04時37分25秒

>  2009/09/11 (金) 04:38:07        [qwerty]
> > もう論破されちゃったから人格攻撃始めちゃったな(;´Д`)
> 直レスする勇気

直レスしないことで俺は関わってないですよ
冷静に傍観してただけですよとアピールしたいんだろうな

参考:2009/09/11(金)04時37分01秒

>  2009/09/11 (金) 04:38:03        [qwerty]
> > レスがつかないので一番短いセガール見てくるよ(;´Д`)
> おい、上海で何か見るときは必ず同時に転送だろ(;´Д`)
> 例え古いアニメや映画やマニアックすぎる番組だろうが
> 全てのビデオグラムは上海に集まるという故事を知らないのか

俺も環境あったら転送したいけどな(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時35分26秒

>  2009/09/11 (金) 04:37:56        [qwerty]
> > そろそろ一同唖然としてることに気がつこうな
> > 小学生君
> 酸素というかまぁ空気がない状態で綿がどうなるか説明できたら気がつくよ(゚Д゚)幼稚園児君

空気がないとか言ってすげえ低レベルだな
気圧って知ってる?

参考:2009/09/11(金)04時36分00秒

>  2009/09/11 (金) 04:37:56        [qwerty]
> > なんで俺が貴殿の味方みたいになってんの?(;´Д`)
> > 貴殿の言う「じゃあ1x  1だって1x1にはならない」ってのが意味不明すぎるよ
> X IはXIにならないのに?(;´Д`)そっちの方が意味不明だよ

何度も書かれてるが
11の意味でのXⅠはXとIが組み合わさってるからこそ11だからで
1×1のは別に他の文字と組合せってるわけでもなくそれぞれが単独で存在してるからじゃねえの

参考:2009/09/11(金)04時27分39秒

>  2009/09/11 (金) 04:37:47        [qwerty]
> > なんでこの時間に42人(;´Д`)
> いつもの28人に子供が生まれた

おい(;´Д`)漏れはまだ童貞だぞいつのまに…

参考:2009/09/11(金)04時35分04秒

>  2009/09/11 (金) 04:37:26        [qwerty]
> > あれ?君が揶揄されてるのに
> 馬鹿登場

君は皮肉が通じない人?(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時36分10秒

>  2009/09/11 (金) 04:37:25        [qwerty]
> > そろそろ一同唖然としてることに気がつこうな
> > 小学生君
> 酸素というかまぁ空気がない状態で綿がどうなるか説明できたら気がつくよ(゚Д゚)幼稚園児君

ムムムそうだな・・・(;´Д`)とりあえず苦しいと思う

参考:2009/09/11(金)04時36分00秒

>  2009/09/11 (金) 04:37:24        [qwerty]
> > 漢字と数字を一緒にできる理由を説明してもらおう(゚Д゚)前提の仮説が間違っているとはっきりと言う
> 仮説?漢字と数字を一緒にできる理由って意味不明だな
> 何が言いたいんだ?

きみはしょうがっこういちねんせいのくらすにいれてもらってさんすうとこくごをおしえてもらってきなさい

参考:2009/09/11(金)04時35分10秒

>  2009/09/11 (金) 04:37:18        [qwerty]
> > そろそろ一同唖然としてることに気がつこうな
> > 小学生君
> 酸素というかまぁ空気がない状態で綿がどうなるか説明できたら気がつくよ(゚Д゚)幼稚園児君

どうなるの?

参考:2009/09/11(金)04時36分00秒

>  2009/09/11 (金) 04:37:17        [qwerty]
> もう論破されちゃったから人格攻撃始めちゃったな(;´Д`)妄想


参考:2009/09/11(金)04時36分27秒

2009/09/11 (金) 04:37:09        [qwerty]
なんだこの気温の冷えっぷりは(;´Д`)
昨日とか扇風機強で寝てたのに

>  2009/09/11 (金) 04:37:01        [qwerty]
> もう論破されちゃったから人格攻撃始めちゃったな(;´Д`)

直レスする勇気

参考:2009/09/11(金)04時36分27秒

>  2009/09/11 (金) 04:36:46        [qwerty]
> > あれ?君が揶揄されてるのに
> ごめん(;´Д`)どちらかというと貴殿を、その

俺が書いたのに(;´Д`)あんた誰よ

参考:2009/09/11(金)04時36分15秒

>  2009/09/11 (金) 04:36:38        [qwerty]
> > 漢字と数字を一緒にできる理由を説明してもらおう(゚Д゚)前提の仮説が間違っているとはっきりと言う
> 仮説?漢字と数字を一緒にできる理由って意味不明だな
> 何が言いたいんだ?

要するに貴殿は「木 目」と書いてある場合にはそれは「木目」と読むべきであって
「相」と読むのは認められないとまあ大体こういう意見でよろしいかね

参考:2009/09/11(金)04時35分10秒

2009/09/11 (金) 04:36:27        [qwerty]
もう論破されちゃったから人格攻撃始めちゃったな(;´Д`)

2009/09/11 (金) 04:36:20        [qwerty]
しこったし寝るとするか

>  2009/09/11 (金) 04:36:15        [qwerty]
> > 馬鹿をかまうなよ(;´Д`)
> あれ?君が揶揄されてるのに

ごめん(;´Д`)どちらかというと貴殿を、その

参考:2009/09/11(金)04時35分38秒

>  2009/09/11 (金) 04:36:10        [qwerty]
> > 馬鹿をかまうなよ(;´Д`)
> あれ?君が揶揄されてるのに

馬鹿登場

参考:2009/09/11(金)04時35分38秒

>  2009/09/11 (金) 04:36:00        [qwerty]
> > 最初に真空に保存すると仮定してって布石打ってる意味が通じてない貴殿のレベルの低さに辟易するよ(;´Д`)
> そろそろ一同唖然としてることに気がつこうな
> 小学生君

酸素というかまぁ空気がない状態で綿がどうなるか説明できたら気がつくよ(゚Д゚)幼稚園児君

参考:2009/09/11(金)04時33分10秒

>  2009/09/11 (金) 04:35:40        [qwerty]
> なんでこの時間に42人(;´Д`)

今ニュース見てるけど衛星打ち上げあったからだな(;´Д`)たぶん

参考:2009/09/11(金)04時34分32秒

>  2009/09/11 (金) 04:35:38        [qwerty]
> > 重かったら落ちてきちゃうからな!
> 馬鹿をかまうなよ(;´Д`)

あれ?君が揶揄されてるのに

参考:2009/09/11(金)04時34分58秒

上へ