下へ
>  2009/09/11 (金) 05:04:58        [qwerty]
> しかしあれだ
> なんで昼間より深夜の方が楽しいのか

ひきこもりだ(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)05時04分02秒

>  2009/09/11 (金) 05:04:50        [qwerty]
> しかしあれだ
> なんで昼間より深夜の方が楽しいのか

クズ人間が集まってるから
特に早朝4時から6時までの人員の濃さは異常

参考:2009/09/11(金)05時04分02秒

>  2009/09/11 (金) 05:04:28        [qwerty]
> ゆうまはかわいいなぁぁ

きんしたまご

参考:2009/09/11(金)05時03分55秒

2009/09/11 (金) 05:04:26        [qwerty]
やっぱりPC録画だな(;´ー`) 
HDDレコだと容量が足りなくてバンバン消してしまう
PT2買うべきかなあ

2009/09/11 (金) 05:04:02        [qwerty]
しかしあれだ
なんで昼間より深夜の方が楽しいのか

2009/09/11 (金) 05:03:55        [qwerty]
すぐ爆発するよ

2009/09/11 (金) 05:03:55        [qwerty]
ゆうまはかわいいなぁぁ

>  2009/09/11 (金) 05:03:24        [qwerty]
> ら抜きどうたらは相変わらず

き☆すた

参考:2009/09/11(金)05時02分04秒

>  2009/09/11 (金) 05:02:22        [qwerty]
> > 口寂しいので映画のお供を買ってくるよ(;´Д`)
> アルフォートな

ポップコーンとビールだよな

あれ、コブラの3話間違って消しちゃったかな(;´ー`) ゴメン
最終話の4話はあるから安心してね

参考:2009/09/11(金)04時55分26秒

2009/09/11 (金) 05:02:04        [qwerty]
ら抜きどうたらは相変わらず

2009/09/11 (金) 05:01:54        [qwerty]
ここは平和だな

2009/09/11 (金) 05:01:27        [qwerty]
こないだアニメイト行ったらスフィアの特設コーナーがあったんだけど(;´Д`)そこまでしないと
やっぱり売れてないの?

>  2009/09/11 (金) 05:01:01        [qwerty]
> 今誰かまじぽかの話しなかったか?

してないし二期もないよ
絶対無いよ

参考:2009/09/11(金)05時00分27秒

>  2009/09/11 (金) 05:00:48        [qwerty]
> > IP抜かれてプルッって嘘ニュースか
> > ていどひくい
> ここまで妄想ひどいからすぐ騙されるのな

やはりplalaだな

参考:2009/09/11(金)05時00分06秒

>  2009/09/11 (金) 05:00:40        [qwerty]
> > どこよ?(;´Д`)
> 米軍秘密基地

50mの綿が敷き詰めてあるから安心だな

参考:2009/09/11(金)04時59分56秒

2009/09/11 (金) 05:00:38        [qwerty]
してないからな

2009/09/11 (金) 05:00:27        [qwerty]
今誰かまじぽかの話しなかったか?

>  2009/09/11 (金) 05:00:06        [qwerty]
> IP抜かれてプルッって嘘ニュースか
> ていどひくい

ここまで妄想ひどいからすぐ騙されるのな

参考:2009/09/11(金)04時59分16秒

>  2009/09/11 (金) 04:59:56        [qwerty]
> > HTV失敗だって
> > 軌道から外れて暴走したらしい
> どこよ?(;´Д`)

米軍秘密基地

参考:2009/09/11(金)04時59分38秒

2009/09/11 (金) 04:59:51        [qwerty]
gooooooooogleニュースシボリ

>  2009/09/11 (金) 04:59:44        [qwerty]
> > 1x  1も1x1じゃなくて1xと1だよね(;´Д`)まったく同じ論法として
> いや違うよ
> 俺は「文字(数字)の組合せでできている文字(数字)」の場合について言っているんだ
> 組合せで成立している文字の場合はそのペアの距離が大事って話
> 1×1はそれぞれが別個に存在してて別に組み合わさってはいないじゃないか

それなら数式として成立しないな(;´Д`)前提が文字として捕らえるなら

参考:2009/09/11(金)04時55分52秒

>  2009/09/11 (金) 04:59:38        [qwerty]
> > 何が?(;´Д`)
> HTV失敗だって
> 軌道から外れて暴走したらしい

どこよ?(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時58分31秒

2009/09/11 (金) 04:59:16        [qwerty]
IP抜かれてプルッって嘘ニュースか
ていどひくい

>  2009/09/11 (金) 04:59:05        [qwerty]
> > 何が?(;´Д`)
> HTV失敗だって
> 軌道から外れて暴走したらしい

つまらん

参考:2009/09/11(金)04時58分31秒

>  2009/09/11 (金) 04:58:55        [qwerty]
> 本日の挨拶集計 総員5名
> 全員東京の人おはようございます

あいさつで全員同じ地域住みってのも珍しい結果だな(;´Д`)大概ばらつくのに

参考:2009/09/11(金)04時56分25秒

>  2009/09/11 (金) 04:58:49        [qwerty]
> > 1x  1も1x1じゃなくて1xと1だよね(;´Д`)まったく同じ論法として
> いや違うよ
> 俺は「文字(数字)の組合せでできている文字(数字)」の場合について言っているんだ
> 組合せで成立している文字の場合はそのペアの距離が大事って話
> 1×1はそれぞれが別個に存在してて別に組み合わさってはいないじゃないか

「各記号がそれぞれ別個に存在している」という知識は初期状態において明らかじゃないだろ
我々はそれぞれが別個に存在しているのか組み合わさってるのかを自分で判断しなければならない
で、「距離が近い=組み合わさっている」と見なすのであれば
「1X 1」は「Ⅸ I」という解釈以外ありえないことになってしまうんだが

参考:2009/09/11(金)04時55分52秒

2009/09/11 (金) 04:58:34        [qwerty]
天竜川の人がいるのか(;´Д`)

>  2009/09/11 (金) 04:58:31        [qwerty]
> > まじかよ(;´Д`)
> 何が?(;´Д`)

HTV失敗だって
軌道から外れて暴走したらしい

参考:2009/09/11(金)04時57分46秒

>  2009/09/11 (金) 04:58:00        [qwerty]
> > 疲れているのにイライラそわそわして眠れない(;´Д`)
> 軽くギスギスすると酷くどうでもいい気分になって良く眠れるよ(;´Д`)

俺は逆だなあ(;´Д`)疲れて帰ってお前等とアニメやゲームでちんこまんこ言わないと緊張が解れなくて眠れない

参考:2009/09/11(金)04時55分40秒

>  2009/09/11 (金) 04:57:46        [qwerty]
> まじかよ(;´Д`)

何が?(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時57分32秒

>  2009/09/11 (金) 04:57:45        [qwerty]
> 疲れているのにイライラそわそわして眠れない(;´Д`)

あんまりそわそわしないで

参考:2009/09/11(金)04時55分11秒

>  2009/09/11 (金) 04:57:42        [qwerty]
> > 疲れているのにイライラそわそわして眠れない(;´Д`)
> 俺も月曜からそんな感じなんだ

さっきまでいい夢見てたのに猛烈な下痢の腹痛により起床した(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時55分47秒

>  2009/09/11 (金) 04:57:40        [qwerty]
> 本日の挨拶集計 総員5名
> 全員東京の人おはようございます

東京人はペドフィリアばっかりだなぁ(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時56分25秒

>  2009/09/11 (金) 04:57:38        [qwerty]
> 疲れているのにイライラそわそわして眠れない(;´Д`)

http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao034881.jpg
しょうがないな(;´Д`)とっておきだゾ

参考:2009/09/11(金)04時55分11秒

2009/09/11 (金) 04:57:37        [qwerty]
H2が原因だったの?(;´Д`)だめじゃん

2009/09/11 (金) 04:57:32        [qwerty]
まじかよ(;´Д`)

2009/09/11 (金) 04:57:15        [qwerty]
JAXA失敗なんて・・・

>  2009/09/11 (金) 04:57:03        [qwerty]
> > だからお前が書いたんだろ静止って
> > なに他人面してんの?
> 順接でないのだから、「だから」が使えないね
> 俺は正しく使えているのだから間違える可能性は無い
> 言葉を知らない君の仕業だろ←だからこれが妄想だっての

参考:2009/09/11(金)04時54分16秒

2009/09/11 (金) 04:57:02        [qwerty]
テロ?

>  2009/09/11 (金) 04:56:56        [qwerty]
> > 口寂しいので映画のお供を買ってくるよ(;´Д`)
> アルフォートな

こっちの方が好きなんだが(;´Д`)
http://www.bourbon.co.jp/catalog/item?category=16&item=129

参考:2009/09/11(金)04時55分26秒

2009/09/11 (金) 04:56:45        [qwerty]
うわ、爆発かよ(;´Д`)

>  2009/09/11 (金) 04:56:41        [qwerty]
> なぁ(;´Д`)このペド動画キャプの名前教えてくれよいいかげんに
> ってかやばそうなので3分で消すけど
> http://misao.fam.cx/cgi-bin/stored/misao034881.jpg

どうせなら本当にペド画像を3分間上げておく位の気概が欲しかった

参考:2009/09/11(金)04時44分53秒

速報 2009/09/11 (金) 04:56:34        [qwerty]
HTV試験失敗!!

2009/09/11 (金) 04:56:25        [qwerty]
本日の挨拶集計 総員5名

全員東京の人おはようございます

>  2009/09/11 (金) 04:56:21        [qwerty]
> > なんていうかお前ら暇なの?(;´Д`)
> 貴殿は忙しいの?(;´Д`)

uoに全力でぜんぜん追えてないよ(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時55分26秒

2009/09/11 (金) 04:56:13        [qwerty]
猫が御飯食べに行った!(;´Д`)ハイスピードオナニー開始!

>  2009/09/11 (金) 04:56:11        [qwerty]
> 疲れているのにイライラそわそわして眠れない(;´Д`)

それが2週間続いたら死ぬよ

参考:2009/09/11(金)04時55分11秒

>  2009/09/11 (金) 04:55:52        [qwerty]
> > 距離が近いことってのは大事じゃねえの?
> > 「200  52」って数字の羅列があったとして
> > 普通はこれを「200と52」って捉えるよな
> > 「2005と2」とは捉えない
> 1x  1も1x1じゃなくて1xと1だよね(;´Д`)まったく同じ論法として

いや違うよ
俺は「文字(数字)の組合せでできている文字(数字)」の場合について言っているんだ
組合せで成立している文字の場合はそのペアの距離が大事って話
1×1はそれぞれが別個に存在してて別に組み合わさってはいないじゃないか

参考:2009/09/11(金)04時50分49秒

>  2009/09/11 (金) 04:55:47        [qwerty]
> 疲れているのにイライラそわそわして眠れない(;´Д`)

俺も月曜からそんな感じなんだ

参考:2009/09/11(金)04時55分11秒

>  2009/09/11 (金) 04:55:40        [qwerty]
> 疲れているのにイライラそわそわして眠れない(;´Д`)

軽くギスギスすると酷くどうでもいい気分になって良く眠れるよ(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時55分11秒

>  2009/09/11 (金) 04:55:26        [qwerty]
> なんていうかお前ら暇なの?(;´Д`)

貴殿は忙しいの?(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時54分22秒

>  2009/09/11 (金) 04:55:26        [qwerty]
> 口寂しいので映画のお供を買ってくるよ(;´Д`)

アルフォートな

参考:2009/09/11(金)04時54分36秒

2009/09/11 (金) 04:55:11        [qwerty]
疲れているのにイライラそわそわして眠れない(;´Д`)

>  2009/09/11 (金) 04:54:53        [qwerty]
> なんていうかお前ら暇なの?(;´Д`)

暇じゃなかったらなんだと?(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時54分22秒

>  2009/09/11 (金) 04:54:48        [qwerty]
> なんていうかお前ら暇なの?(;´Д`)

地震の前兆だよ

参考:2009/09/11(金)04時54分22秒

>  2009/09/11 (金) 04:54:41        [qwerty]
> > クリスタルボーイってボーイなのか?(;´Д`)いつまでたっても男の子?
> 「ボゥイ」だぜボーイ(;´Д`)

ヱデンズボゥイ(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時51分49秒

2009/09/11 (金) 04:54:36        [qwerty]
口寂しいので映画のお供を買ってくるよ(;´Д`)

2009/09/11 (金) 04:54:22        [qwerty]
なんていうかお前ら暇なの?(;´Д`)

>  2009/09/11 (金) 04:54:16        [qwerty]
> > 時系列的に先に正しく使用できた人間が
> > 以後に誤変換する可能性は無い
> > はい証明
> だからお前が書いたんだろ静止って
> なに他人面してんの?

順接でないのだから、「だから」が使えないね
俺は正しく使えているのだから間違える可能性は無い
言葉を知らない君の仕業だろ

参考:2009/09/11(金)04時53分11秒

>  2009/09/11 (金) 04:54:07        [qwerty]
> > じゃあギリシア数字でもいいよ
> > 「V  ii」ってあったら普通は「5と2」って捉えて
> > 「6と1」とは捉えないよな
> ギリシャ数字じゃなくてローマ数字な
> 誰にも指摘されなかったけどさっき俺も間違えた(;´Д`)

ゴート文字で彫ってありやがる(;`Д´)

参考:2009/09/11(金)04時53分01秒

>  2009/09/11 (金) 04:54:04        [qwerty]
> MankO舐めたい

じゃあ俺はHatoC舐める

参考:2009/09/11(金)04時53分43秒

2009/09/11 (金) 04:53:43        [qwerty]
MankO舐めたい

>  2009/09/11 (金) 04:53:11        [qwerty]
> > 宇宙で浮いてるんだから軽いだろ(;´Д`)質量はあるだろうが無重力空間なんだから
> > 完全に無重力空間じゃないとしても惑星引力とつりあった運動してるので重くはないさ
> > バケツに水いれてある程度の速度以上で振り回せば水が落ちてこないだろ
> あー、これって軽いの人が「制止軌道」と意味も知らずに誤変換しちゃったのを
> まるっきり隠してる書き込みだね
> みっともねえ

?(;´Д`)静止軌道に浮いてるものが重いのか?

参考:2009/09/11(金)04時49分16秒

>  2009/09/11 (金) 04:53:11        [qwerty]
> > いまだに妄想がどんどん膨らみます
> 時系列的に先に正しく使用できた人間が
> 以後に誤変換する可能性は無い
> はい証明

だからお前が書いたんだろ静止って
なに他人面してんの?

参考:2009/09/11(金)04時51分57秒

2009/09/11 (金) 04:53:01        [qwerty]
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2009/09/09/yz450f.html

>  2009/09/11 (金) 04:53:01        [qwerty]
> > それはアラビア数字だから特例だな
> じゃあギリシア数字でもいいよ
> 「V  ii」ってあったら普通は「5と2」って捉えて
> 「6と1」とは捉えないよな

ギリシャ数字じゃなくてローマ数字な
誰にも指摘されなかったけどさっき俺も間違えた(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時51分36秒

>  2009/09/11 (金) 04:52:50        [qwerty]
> > それはアラビア数字だから特例だな
> じゃあギリシア数字でもいいよ
> 「V  ii」ってあったら普通は「5と2」って捉えて
> 「6と1」とは捉えないよな

捕らえる
粘土板の記述は離れていることが普通にあり得るばかりでなく、
桁すら文脈で解釈する必要があった

参考:2009/09/11(金)04時51分36秒

>  2009/09/11 (金) 04:52:38        [qwerty]
> > それはアラビア数字だから特例だな
> じゃあギリシア数字でもいいよ
> 「V  ii」ってあったら普通は「5と2」って捉えて
> 「6と1」とは捉えないよな

だが「7」とは捉えるかもしれないな

参考:2009/09/11(金)04時51分36秒

>  2009/09/11 (金) 04:52:23        [qwerty]
> XI論争はあと何時間かかりますか

さっさと朝飯確保したほうがいいと思うの

参考:2009/09/11(金)04時50分35秒

>  2009/09/11 (金) 04:51:57        [qwerty]
> > 意味不明
> > 変換第一候補以外の変換はありえない
> > 知らないお前が書いたんだろう
> いまだに妄想がどんどん膨らみます

時系列的に先に正しく使用できた人間が
以後に誤変換する可能性は無い
はい証明

参考:2009/09/11(金)04時51分22秒

>  2009/09/11 (金) 04:51:49        [qwerty]
> クリスタルボーイってボーイなのか?(;´Д`)いつまでたっても男の子?

「ボゥイ」だぜボーイ(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時50分23秒

>  2009/09/11 (金) 04:51:36        [qwerty]
> > 距離が近いことってのは大事じゃねえの?
> > 「200  52」って数字の羅列があったとして
> > 普通はこれを「200と52」って捉えるよな
> > 「2005と2」とは捉えない
> それはアラビア数字だから特例だな

じゃあギリシア数字でもいいよ
「V  ii」ってあったら普通は「5と2」って捉えて
「6と1」とは捉えないよな

参考:2009/09/11(金)04時48分07秒

>  2009/09/11 (金) 04:51:22        [qwerty]
> > 使えてるってお前が書いたんだろ
> > 恥かしい
> 意味不明
> 変換第一候補以外の変換はありえない
> 知らないお前が書いたんだろう

いまだに妄想がどんどん膨らみます

参考:2009/09/11(金)04時49分57秒

>  2009/09/11 (金) 04:51:16        [qwerty]
> クリスタルボーイってボーイなのか?(;´Д`)いつまでたっても男の子?

アル伝のクリスタル老人を思い出した

参考:2009/09/11(金)04時50分23秒

>  2009/09/11 (金) 04:51:07        [qwerty]
> > 距離が近いことってのは大事じゃねえの?
> > 「200  52」って数字の羅列があったとして
> > 普通はこれを「200と52」って捉えるよな
> > 「2005と2」とは捉えない
> 設問の場合はそもそもギリシャ文字なのかアラビア文字なのか演算記号なのかも分からないのだから
> その例が適切とは思えない(;´Д`)

自由でいいんだよ
どんな手段を使ってもいい

参考:2009/09/11(金)04時50分41秒

>  2009/09/11 (金) 04:50:55        [qwerty]
> > 俺がAVを転送したらすぐ終わっちゃうな
> 女にAV見せると良いシーンを探すという行為無しに最初から全部見ようとするので根本的に感覚が違うのだなと思った(;´Д`)

それはただ単に見たこと無いからじゃないかしら(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時50分13秒

2009/09/11 (金) 04:50:54        [qwerty]
この中に4人の小児性愛者がいます!(;´Д`)先生誰にも言いませんから黙って手をあげなさい!

>  2009/09/11 (金) 04:50:49        [qwerty]
> > その「組み合わさってる」の定義が単に距離がとても近いことであるとしているから
> > 無理が出てるんじゃないの
> 距離が近いことってのは大事じゃねえの?
> 「200  52」って数字の羅列があったとして
> 普通はこれを「200と52」って捉えるよな
> 「2005と2」とは捉えない

1x  1も1x1じゃなくて1xと1だよね(;´Д`)まったく同じ論法として

参考:2009/09/11(金)04時47分13秒

>  2009/09/11 (金) 04:50:41        [qwerty]
> > その「組み合わさってる」の定義が単に距離がとても近いことであるとしているから
> > 無理が出てるんじゃないの
> 距離が近いことってのは大事じゃねえの?
> 「200  52」って数字の羅列があったとして
> 普通はこれを「200と52」って捉えるよな
> 「2005と2」とは捉えない

設問の場合はそもそもギリシャ文字なのかアラビア文字なのか演算記号なのかも分からないのだから
その例が適切とは思えない(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時47分13秒

2009/09/11 (金) 04:50:35        [qwerty]
XI論争はあと何時間かかりますか

2009/09/11 (金) 04:50:30        [qwerty]
@げえむのが追加されてるな(;´Д`)深海もあの転送みてるのか

2009/09/11 (金) 04:50:23        [qwerty]
クリスタルボーイってボーイなのか?(;´Д`)いつまでたっても男の子?

2009/09/11 (金) 04:50:19        [qwerty]
アニメも映画もスカパー!も見たい番組はいっぱいあるのに見る時間がありません
ギコギコをやめれば直ぐなんですけど(;´Д`)

>  2009/09/11 (金) 04:50:13        [qwerty]
> > 俺も環境あったら転送したいけどな(;´Д`)
> 俺がAVを転送したらすぐ終わっちゃうな

女にAV見せると良いシーンを探すという行為無しに最初から全部見ようとするので根本的に感覚が違うのだなと思った(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時48分29秒

>  2009/09/11 (金) 04:49:57        [qwerty]
> > >   投稿者:   投稿日:2009/09/11(金)04時01分38秒  ■  ◆ 
> >             > で、どこにあると証明されたの(;´Д`)
> >     静止軌道
> >     参考:2009/09/11(金)04時01分18秒
> > この時点で静止ときちんと使えてるんだから、間違えたのは
> > 基地は軽い派以外あり得ない
> 使えてるってお前が書いたんだろ
> 恥かしい

意味不明
変換第一候補以外の変換はありえない
知らないお前が書いたんだろう

参考:2009/09/11(金)04時49分09秒

2009/09/11 (金) 04:49:41        [qwerty]
ヤマハ大好きっ子がいるね(;´Д`)ヤマハの人お子さん元気っすか?

>  2009/09/11 (金) 04:49:16        [qwerty]
> > >   投稿者:   投稿日:2009/09/11(金)04時01分38秒  ■  ◆ 
> >             > で、どこにあると証明されたの(;´Д`)
> >     静止軌道
> >     参考:2009/09/11(金)04時01分18秒
> > この時点で静止ときちんと使えてるんだから、間違えたのは
> > 基地は軽い派以外あり得ない
> 宇宙で浮いてるんだから軽いだろ(;´Д`)質量はあるだろうが無重力空間なんだから
> 完全に無重力空間じゃないとしても惑星引力とつりあった運動してるので重くはないさ
> バケツに水いれてある程度の速度以上で振り回せば水が落ちてこないだろ

あー、これって軽いの人が「制止軌道」と意味も知らずに誤変換しちゃったのを
まるっきり隠してる書き込みだね
みっともねえ

参考:2009/09/11(金)04時48分21秒

>  2009/09/11 (金) 04:49:09        [qwerty]
> > こいつのことな
> >   投稿者:   投稿日:2009/09/11(金)04時01分38秒  ■  ◆ 
>             > で、どこにあると証明されたの(;´Д`)
>     静止軌道
>     参考:2009/09/11(金)04時01分18秒
> この時点で静止ときちんと使えてるんだから、間違えたのは
> 基地は軽い派以外あり得ない

使えてるってお前が書いたんだろ
恥かしい

参考:2009/09/11(金)04時45分13秒

>  2009/09/11 (金) 04:48:59        [qwerty]
> > 距離が近いことってのは大事じゃねえの?
> > 「200  52」って数字の羅列があったとして
> > 普通はこれを「200と52」って捉えるよな
> > 「2005と2」とは捉えない
> それはアラビア数字だから特例だな

IIVXIVIIXXVXIXXIIIIIXVVXとかだとどうなるんだろう

参考:2009/09/11(金)04時48分07秒

2009/09/11 (金) 04:48:50        [qwerty]
水なんて流すから臭うのだ! 常識破りに超衛生的&エコな「消臭式無水トイレ」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ (51 users) http://bit.ly/4BL2Fh

水なしトイレはエコなのか単なる消臭+衛生の為のものなのか

>  2009/09/11 (金) 04:48:36        [qwerty]
> > 要するに貴殿は「木 目」と書いてある場合にはそれは「木目」と読むべきであって
> > 「相」と読むのは認められないとまあ大体こういう意見でよろしいかね
> その人は俺じゃないんだけど
> 「読むべき」じゃなくて「普通そう読めるだろ」ってこと
> 組合せで成り立っている文字ってのはそれが組合わさってるってことが
> 分かってこそ一つの文字として認識できるものじゃないのかってことなんだ
> たとえば10000を「1 00  00」て書かれたら「これは1万なのか?1とゼロなのか?」ってなっちゃう
> 件の11に関してもXとIってのはただでさえそれぞれが単独で意味を持っているのに
> 「X I」なんて書かれたらそりゃ普通XとIとなるだろうってことなんだ
> 1×1に関しては1と×と1がそれぞれ単独で意味を持つ記号として独立しているよね
> だからそっちの方は1× 1と離れていても通じやすいわけだ

長文書いて貰った所悪いんだけど
それだけでは「X I」を「XI」と読んではいけない理由としては弱いな(;´Д`)
それに最初に「1X 1」を「Ⅸ I」と解釈してしまう可能性もあるんじゃないの

参考:2009/09/11(金)04時44分56秒

>  2009/09/11 (金) 04:48:35        [qwerty]
> コブラのゲームウォッチが超欲しかったのを思い出した(;´Д`)

三角の筒型みたいなのがあったな(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時44分49秒

>  2009/09/11 (金) 04:48:29        [qwerty]
> > おい、上海で何か見るときは必ず同時に転送だろ(;´Д`)
> > 例え古いアニメや映画やマニアックすぎる番組だろうが
> > 全てのビデオグラムは上海に集まるという故事を知らないのか
> 俺も環境あったら転送したいけどな(;´Д`)

俺がAVを転送したらすぐ終わっちゃうな

参考:2009/09/11(金)04時38分03秒

2009/09/11 (金) 04:48:21        [qwerty]
挨拶後はかならず低調がくるな(;´Д`)なんなんだろう?

>  2009/09/11 (金) 04:48:21        [qwerty]
> > こいつのことな
> >   投稿者:   投稿日:2009/09/11(金)04時01分38秒  ■  ◆ 
>             > で、どこにあると証明されたの(;´Д`)
>     静止軌道
>     参考:2009/09/11(金)04時01分18秒
> この時点で静止ときちんと使えてるんだから、間違えたのは
> 基地は軽い派以外あり得ない

宇宙で浮いてるんだから軽いだろ(;´Д`)質量はあるだろうが無重力空間なんだから
完全に無重力空間じゃないとしても惑星引力とつりあった運動してるので重くはないさ
バケツに水いれてある程度の速度以上で振り回せば水が落ちてこないだろ

参考:2009/09/11(金)04時45分13秒

>  2009/09/11 (金) 04:48:07        [qwerty]
> > その「組み合わさってる」の定義が単に距離がとても近いことであるとしているから
> > 無理が出てるんじゃないの
> 距離が近いことってのは大事じゃねえの?
> 「200  52」って数字の羅列があったとして
> 普通はこれを「200と52」って捉えるよな
> 「2005と2」とは捉えない

それはアラビア数字だから特例だな

参考:2009/09/11(金)04時47分13秒

>  2009/09/11 (金) 04:47:13        [qwerty]
> > 何度も書かれてるが
> > 11の意味でのXⅠはXとIが組み合わさってるからこそ11だからで
> > 1×1のは別に他の文字と組合せってるわけでもなくそれぞれが単独で存在してるからじゃねえの
> その「組み合わさってる」の定義が単に距離がとても近いことであるとしているから
> 無理が出てるんじゃないの

距離が近いことってのは大事じゃねえの?
「200  52」って数字の羅列があったとして
普通はこれを「200と52」って捉えるよな
「2005と2」とは捉えない

参考:2009/09/11(金)04時40分16秒

2009/09/11 (金) 04:46:31        [qwerty]
三回も踏んだよ(;´Д`)

2009/09/11 (金) 04:46:30        [qwerty]
これ絶対転んだらお尻を擦りむくよね

>  2009/09/11 (金) 04:46:23        [qwerty]
> なぁ(;´Д`)このペド動画キャプの名前教えてくれよいいかげんに
> ってかやばそうなので3分で消すけど
> http://misao.fam.cx/cgi-bin/stored/misao034881.jpg

エグすぎる(;´Д`)なんだこれ?

参考:2009/09/11(金)04時44分53秒

>  2009/09/11 (金) 04:46:22        [qwerty]
> > なぁ(;´Д`)このペド動画キャプの名前教えてくれよいいかげんに
> > ってかやばそうなので3分で消すけど
> > http://misao.fam.cx/cgi-bin/stored/misao034881.jpg
> 一切関わってないのに(ノД`、)

ペドは同罪(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時45分50秒

>  2009/09/11 (金) 04:46:18        [qwerty]
> > なぁ(;´Д`)このペド動画キャプの名前教えてくれよいいかげんに
> > ってかやばそうなので3分で消すけど
> > http://misao.fam.cx/cgi-bin/stored/misao034881.jpg
> 一切関わってないのに(ノД`、)

わらった(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時45分50秒

>  2009/09/11 (金) 04:46:10        [qwerty]
> > なぁ(;´Д`)このペド動画キャプの名前教えてくれよいいかげんに
> > ってかやばそうなので3分で消すけど
> > http://misao.fam.cx/cgi-bin/stored/misao034881.jpg
> 一切関わってないのに(ノД`、)

もっとちゃんと踏みなさいよ(;´Д`)

参考:2009/09/11(金)04時45分50秒

上へ