下へ
> 2009/09/11 (金) 05:18:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 風呂入ってはじるすで抜くか(;´Д`)
> あれは未だに抜きゲーとして現役すぎる(;´Д`)
「しおりちゃんと電話」は鉄板だ(;´Д`)
参考:2009/09/11(金)05時17分19秒
> 2009/09/11 (金) 05:18:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 寝るか(;´Д`)またな28人+変なの+スクリプト
おやしみなさい(;´Д`)英傑ーズリーダー
参考:2009/09/11(金)05時17分09秒
2009/09/11 (金) 05:17:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コブラ3話はどこかからサルベージして来てまたの機会にやりたいと思います
出来たら今週末に
エロアニメ適当に独蛾シリーズ、独蛾シリーズ、水着彼女~THE ANIMATIONシリーズ
どれがいいですか?(゚Д゚)
mms://kawanishi.ath.cx:8080/
> 2009/09/11 (金) 05:17:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ●駅前のマックで本を読んでいた。隣の席に女の子の二人組が座っていた。二人は
> 向かい合って座っているが、一言もしゃべることなく、それぞれ携帯をいじったり、
> DSをやったりしていた。一人が、自分に来たメールにキレて、「おめーは何あたしに
> 突っ込んでんだよーっ」と叫んでも、もう一人はまったく反応せず、DSの画面に集中
> していた。DSの方の女の子が、「あー、なんかやばいところにはいりこんじゃった
> みたいーっ、」とつぶやいても、もう一人はそちらを見ることなく、ぷかーっと
> タバコを吹かしていた。一人が、ふいに黙って立ち上がって、どこかへ行った。
> うわーっ、黙って帰るのか、すげーな、と思ったら、しばらくしたら戻ってきたので、
> トイレにでも行っていたのだろう。そしてまた沈黙。横目でちらっと見たら、DSして
> いた女の子が、今度は携帯をいじりだし、もう一人はテーブルに肘をつけ、両手で顎を
> 支えて眠っていた。ずっとそちらばかり気にしていたわけではないが、ぼくの知る限り
> では二時間くらい一言も言葉を交わしていない。しかし決して険悪な雰囲気ではなく、
> むしろ親密な感じだ。
> 「あー、できましたー」と声が聞こえたので目玉だけでそちらを見たら、携帯がまた
> DSに戻っていた。すると、眠っていると思っていた方がハッと背筋を伸ばし、パチ
> パチバチといきなり拍手をして、「えー、ほんと、すごーい、さすがーっ」と声を
> 出した。あっ、反応した、会話した、と驚いた。二人でDSの画面を見合っていた。
家に遊びに行った時ってそんなもんじゃね?
参考:2009/09/11(金)05時14分08秒
2009/09/11 (金) 05:17:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつまたエロアニメ(;´Д`)
> 2009/09/11 (金) 05:17:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わしが主役のお話もあるのじゃぞ(^Д^)
> みなわしにメロメロじゃな(^Д^)
にゃは(^Д^)にゃはははははっ
参考:2009/09/11(金)05時17分29秒
> 2009/09/11 (金) 05:17:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「距離が近い=組み合わさっている」なんてことは言っていないぜ
> > 「“組み合わさっている場合は”距離が近い」だよ
> > そこを曲解されては話が水泡に帰すので勘弁してほしい
> > 数字の「11」を「じゅういち」と捉えるのも「1と1」と捉えるのも両方いけるが
> > 「1 1」は11と捉えるよりも「1と1」と捉える方が自然だろうって話なんだ
> 両方いけるわけないだろ(;´Д`)そんな文章書いてきたらやり直しだ
逆説として11が11だと意味が変わらなきゃいけなくなるよね(;´Д`)たとえがわかりづらいが
^ ^
参考:2009/09/11(金)05時14分41秒
> 2009/09/11 (金) 05:17:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 1 1
> 上の数字を読め
> A:ジュウイチ
> B:イチイチ
どっちとも思えない(;´Д`)
参考:2009/09/11(金)05時16分41秒
> 2009/09/11 (金) 05:17:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タユタマがxbox360で登場じゃ(^Д^)
> わしが主役のお話もあるのじゃぞ(^Д^)
みなわしにメロメロじゃな(^Д^)
参考:2009/09/11(金)05時17分04秒
> 2009/09/11 (金) 05:17:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文字(数字)って書いてあるよ
> それでも数式として成り立たなくなるよ(;´Д`)
なんで?アラビア数字で統一する必要は全くないよ
参考:2009/09/11(金)05時15分12秒
> 2009/09/11 (金) 05:17:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 風呂入ってはじるすで抜くか(;´Д`)
あれは未だに抜きゲーとして現役すぎる(;´Д`)
参考:2009/09/11(金)05時16分36秒
> 2009/09/11 (金) 05:17:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文字(数字)って書いてあるよ
> それでも数式として成り立たなくなるよ(;´Д`)
ていうかレポートを書くとかそういう練習をみんなしてないのか?
参考:2009/09/11(金)05時15分12秒
2009/09/11 (金) 05:17:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お や し み
ヽ(´ー`)ノ
2009/09/11 (金) 05:17:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]───みなのもの
2009/09/11 (金) 05:17:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何見てんだ
2009/09/11 (金) 05:17:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝るか(;´Д`)またな28人+変なの+スクリプト
> 2009/09/11 (金) 05:17:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みなのものー
> タユタマがxbox360で登場じゃ(^Д^)
わしが主役のお話もあるのじゃぞ(^Д^)
参考:2009/09/11(金)05時16分42秒
> 2009/09/11 (金) 05:16:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みなのものー
タユタマがxbox360で登場じゃ(^Д^)
参考:2009/09/11(金)05時15分50秒
2009/09/11 (金) 05:16:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]1 1
上の数字を読め
A:ジュウイチ
B:イチイチ
2009/09/11 (金) 05:16:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]風呂入ってはじるすで抜くか(;´Д`)
> 2009/09/11 (金) 05:16:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> みなのものー
みなのものー…
参考:2009/09/11(金)05時15分50秒
2009/09/11 (金) 05:15:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みなのものー
> 2009/09/11 (金) 05:15:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それなら数式として成立しないな(;´Д`)前提が文字として捕らえるなら
> 文字(数字)って書いてあるよ
それでも数式として成り立たなくなるよ(;´Д`)
参考:2009/09/11(金)05時06分58秒
> 2009/09/11 (金) 05:14:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おい!爪で髭抜いてんじゃねぇ!
> カメラどこぉ?(;´Д`)人(;´Д`)
参考:2009/09/11(金)05時14分11秒
> 2009/09/11 (金) 05:14:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「各記号がそれぞれ別個に存在している」という知識は初期状態において明らかじゃないだろ
> > 我々はそれぞれが別個に存在しているのか組み合わさってるのかを自分で判断しなければならない
> > で、「距離が近い=組み合わさっている」と見なすのであれば
> > 「1X 1」は「Ⅸ I」という解釈以外ありえないことになってしまうんだが
> 「距離が近い=組み合わさっている」なんてことは言っていないぜ
> 「“組み合わさっている場合は”距離が近い」だよ
> そこを曲解されては話が水泡に帰すので勘弁してほしい
> 数字の「11」を「じゅういち」と捉えるのも「1と1」と捉えるのも両方いけるが
> 「1 1」は11と捉えるよりも「1と1」と捉える方が自然だろうって話なんだ
両方いけるわけないだろ(;´Д`)そんな文章書いてきたらやり直しだ
参考:2009/09/11(金)05時06分28秒
2009/09/11 (金) 05:14:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おーしおーきーしーちゃーうーぞ(;´Д`)
> 2009/09/11 (金) 05:14:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おい!爪で髭抜いてんじゃねぇ!
カメラどこぉ?(;´Д`)
参考:2009/09/11(金)05時12分50秒
2009/09/11 (金) 05:14:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]●駅前のマックで本を読んでいた。隣の席に女の子の二人組が座っていた。二人は
向かい合って座っているが、一言もしゃべることなく、それぞれ携帯をいじったり、
DSをやったりしていた。一人が、自分に来たメールにキレて、「おめーは何あたしに
突っ込んでんだよーっ」と叫んでも、もう一人はまったく反応せず、DSの画面に集中
していた。DSの方の女の子が、「あー、なんかやばいところにはいりこんじゃった
みたいーっ、」とつぶやいても、もう一人はそちらを見ることなく、ぷかーっと
タバコを吹かしていた。一人が、ふいに黙って立ち上がって、どこかへ行った。
うわーっ、黙って帰るのか、すげーな、と思ったら、しばらくしたら戻ってきたので、
トイレにでも行っていたのだろう。そしてまた沈黙。横目でちらっと見たら、DSして
いた女の子が、今度は携帯をいじりだし、もう一人はテーブルに肘をつけ、両手で顎を
支えて眠っていた。ずっとそちらばかり気にしていたわけではないが、ぼくの知る限り
では二時間くらい一言も言葉を交わしていない。しかし決して険悪な雰囲気ではなく、
むしろ親密な感じだ。
「あー、できましたー」と声が聞こえたので目玉だけでそちらを見たら、携帯がまた
DSに戻っていた。すると、眠っていると思っていた方がハッと背筋を伸ばし、パチ
パチバチといきなり拍手をして、「えー、ほんと、すごーい、さすがーっ」と声を
出した。あっ、反応した、会話した、と驚いた。二人でDSの画面を見合っていた。
> 2009/09/11 (金) 05:13:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 違う
> > 深夜の2~4時じゃない!昼間の2~4時だよ
> ああ俺が起きる時間じゃないか(;´Д`)
英傑様に敬礼!(;´Д`)
参考:2009/09/11(金)05時12分38秒
2009/09/11 (金) 05:12:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい!爪で髭抜いてんじゃねぇ!
> 2009/09/11 (金) 05:12:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アルフォートな
> ポップコーンとビールだよな
> あれ、コブラの3話間違って消しちゃったかな(;´ー`) ゴメン
> 最終話の4話はあるから安心してね
バタピーとアーモンド&カシュー買ってきたよ
アーモンド&カシューには不自然なほど添加物が入ってるな
参考:2009/09/11(金)05時02分22秒
> 2009/09/11 (金) 05:12:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 乳首が妙にボールみたいだからそこが気になった
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao034882.jpg
ほしぶどう
参考:2009/09/11(金)05時11分27秒
> 2009/09/11 (金) 05:12:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメで精魂尽き果てて寝ちゃうからあいつらはだめだ
> 違う
> 深夜の2~4時じゃない!昼間の2~4時だよ
ああ俺が起きる時間じゃないか(;´Д`)
参考:2009/09/11(金)05時11分26秒
> 2009/09/11 (金) 05:12:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメで精魂尽き果てて寝ちゃうからあいつらはだめだ
> 違う
> 深夜の2~4時じゃない!昼間の2~4時だよ
どっちにもいる俺は背景のようなものだな(;´Д`)
参考:2009/09/11(金)05時11分26秒
> 2009/09/11 (金) 05:12:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「各記号がそれぞれ別個に存在している」という知識は初期状態において明らかじゃないだろ
> > 我々はそれぞれが別個に存在しているのか組み合わさってるのかを自分で判断しなければならない
> > で、「距離が近い=組み合わさっている」と見なすのであれば
> > 「1X 1」は「Ⅸ I」という解釈以外ありえないことになってしまうんだが
> 「距離が近い=組み合わさっている」なんてことは言っていないぜ
> 「“組み合わさっている場合は”距離が近い」だよ
> そこを曲解されては話が水泡に帰すので勘弁してほしい
> 数字の「11」を「じゅういち」と捉えるのも「1と1」と捉えるのも両方いけるが
> 「1 1」は11と捉えるよりも「1と1」と捉える方が自然だろうって話なんだ
仮に貴殿の主張を全て認めたとしても「より自然でない方」を間違いと断定するには根拠が弱いと思うな
参考:2009/09/11(金)05時06分28秒
2009/09/11 (金) 05:11:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]美羽は喋らなければかわいいな
2009/09/11 (金) 05:11:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]乳首が妙にボールみたいだからそこが気になった
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao034882.jpg
> 2009/09/11 (金) 05:11:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2~4時が最強だよ
> > なぜならその時間に起床する英傑が集まるからだ
> アニメで精魂尽き果てて寝ちゃうからあいつらはだめだ
違う
深夜の2~4時じゃない!昼間の2~4時だよ
参考:2009/09/11(金)05時09分52秒
2009/09/11 (金) 05:11:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]コブラはルパン三世と同じくもうコンテンツとして限界だと思うんだ
あと松崎繁の歌はやっぱりいいねえ(´ー`)
> 2009/09/11 (金) 05:10:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや違うよ
> > 俺は「文字(数字)の組合せでできている文字(数字)」の場合について言っているんだ
> > 組合せで成立している文字の場合はそのペアの距離が大事って話
> > 1×1はそれぞれが別個に存在してて別に組み合わさってはいないじゃないか
文字は数字を含む
しかもVだのXIは数字な
なんかひどい頭してるな
> それなら数式として成立しないな(;´Д`)前提が文字として捕らえるなら
参考:2009/09/11(金)04時59分44秒
> 2009/09/11 (金) 05:09:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クズ人間が集まってるから
> > 特に早朝4時から6時までの人員の濃さは異常
> 2~4時が最強だよ
> なぜならその時間に起床する英傑が集まるからだ
アニメで精魂尽き果てて寝ちゃうからあいつらはだめだ
参考:2009/09/11(金)05時08分42秒
2009/09/11 (金) 05:08:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]白髪眼鏡はうざいなあ
2009/09/11 (金) 05:08:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宇宙要塞よりもマッチ棒が長く続くとは(;´Д`)世の中わからんな
> 2009/09/11 (金) 05:08:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしあれだ
> > なんで昼間より深夜の方が楽しいのか
> クズ人間が集まってるから
> 特に早朝4時から6時までの人員の濃さは異常
2~4時が最強だよ
なぜならその時間に起床する英傑が集まるからだ
参考:2009/09/11(金)05時04分50秒
2009/09/11 (金) 05:08:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょ
まじで
> 2009/09/11 (金) 05:08:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おなかすいた(ノД`、)もうだめだ
ぼくの顔をお食べ
参考:2009/09/11(金)05時06分51秒
2009/09/11 (金) 05:07:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さてそろそろ潔くかっこよく寝るか
> 2009/09/11 (金) 05:06:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや違うよ
> > 俺は「文字(数字)の組合せでできている文字(数字)」の場合について言っているんだ
> > 組合せで成立している文字の場合はそのペアの距離が大事って話
> > 1×1はそれぞれが別個に存在してて別に組み合わさってはいないじゃないか
> それなら数式として成立しないな(;´Д`)前提が文字として捕らえるなら
文字(数字)って書いてあるよ
参考:2009/09/11(金)04時59分44秒
> 2009/09/11 (金) 05:06:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> やっぱりPC録画だな(;´ー`)
> HDDレコだと容量が足りなくてバンバン消してしまう
> PT2買うべきかなあ
無駄
参考:2009/09/11(金)05時04分26秒
2009/09/11 (金) 05:06:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おなかすいた(ノД`、)もうだめだ
> 2009/09/11 (金) 05:06:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや違うよ
> > 俺は「文字(数字)の組合せでできている文字(数字)」の場合について言っているんだ
> > 組合せで成立している文字の場合はそのペアの距離が大事って話
> > 1×1はそれぞれが別個に存在してて別に組み合わさってはいないじゃないか
> 「各記号がそれぞれ別個に存在している」という知識は初期状態において明らかじゃないだろ
> 我々はそれぞれが別個に存在しているのか組み合わさってるのかを自分で判断しなければならない
> で、「距離が近い=組み合わさっている」と見なすのであれば
> 「1X 1」は「Ⅸ I」という解釈以外ありえないことになってしまうんだが
「距離が近い=組み合わさっている」なんてことは言っていないぜ
「“組み合わさっている場合は”距離が近い」だよ
そこを曲解されては話が水泡に帰すので勘弁してほしい
数字の「11」を「じゅういち」と捉えるのも「1と1」と捉えるのも両方いけるが
「1 1」は11と捉えるよりも「1と1」と捉える方が自然だろうって話なんだ
参考:2009/09/11(金)04時58分49秒
> 2009/09/11 (金) 05:06:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしあれだ
> > なんで昼間より深夜の方が楽しいのか
> クズ人間が集まってるから
> 特に早朝4時から6時までの人員の濃さは異常
どんなネタでも拾うから畏れ
参考:2009/09/11(金)05時04分50秒
> 2009/09/11 (金) 05:04:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしあれだ
> なんで昼間より深夜の方が楽しいのか
ひきこもりだ(;´Д`)
参考:2009/09/11(金)05時04分02秒
> 2009/09/11 (金) 05:04:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしあれだ
> なんで昼間より深夜の方が楽しいのか
クズ人間が集まってるから
特に早朝4時から6時までの人員の濃さは異常
参考:2009/09/11(金)05時04分02秒
> 2009/09/11 (金) 05:04:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ゆうまはかわいいなぁぁ
きんしたまご
参考:2009/09/11(金)05時03分55秒
2009/09/11 (金) 05:04:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やっぱりPC録画だな(;´ー`)
HDDレコだと容量が足りなくてバンバン消してしまう
PT2買うべきかなあ
2009/09/11 (金) 05:04:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしあれだ
なんで昼間より深夜の方が楽しいのか
2009/09/11 (金) 05:03:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]すぐ爆発するよ
2009/09/11 (金) 05:03:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ゆうまはかわいいなぁぁ
> 2009/09/11 (金) 05:03:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ら抜きどうたらは相変わらず
き☆すた
参考:2009/09/11(金)05時02分04秒
> 2009/09/11 (金) 05:02:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 口寂しいので映画のお供を買ってくるよ(;´Д`)
> アルフォートな
ポップコーンとビールだよな
あれ、コブラの3話間違って消しちゃったかな(;´ー`) ゴメン
最終話の4話はあるから安心してね
参考:2009/09/11(金)04時55分26秒
2009/09/11 (金) 05:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ら抜きどうたらは相変わらず
2009/09/11 (金) 05:01:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ここは平和だな
2009/09/11 (金) 05:01:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こないだアニメイト行ったらスフィアの特設コーナーがあったんだけど(;´Д`)そこまでしないと
やっぱり売れてないの?
> 2009/09/11 (金) 05:01:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今誰かまじぽかの話しなかったか?
してないし二期もないよ
絶対無いよ
参考:2009/09/11(金)05時00分27秒
> 2009/09/11 (金) 05:00:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IP抜かれてプルッって嘘ニュースか
> > ていどひくい
> ここまで妄想ひどいからすぐ騙されるのな
やはりplalaだな
参考:2009/09/11(金)05時00分06秒
> 2009/09/11 (金) 05:00:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どこよ?(;´Д`)
> 米軍秘密基地
50mの綿が敷き詰めてあるから安心だな
参考:2009/09/11(金)04時59分56秒
2009/09/11 (金) 05:00:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]してないからな
2009/09/11 (金) 05:00:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今誰かまじぽかの話しなかったか?
> 2009/09/11 (金) 05:00:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> IP抜かれてプルッって嘘ニュースか
> ていどひくい
ここまで妄想ひどいからすぐ騙されるのな
参考:2009/09/11(金)04時59分16秒
> 2009/09/11 (金) 04:59:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HTV失敗だって
> > 軌道から外れて暴走したらしい
> どこよ?(;´Д`)
米軍秘密基地
参考:2009/09/11(金)04時59分38秒
2009/09/11 (金) 04:59:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]gooooooooogleニュースシボリ
> 2009/09/11 (金) 04:59:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1x 1も1x1じゃなくて1xと1だよね(;´Д`)まったく同じ論法として
> いや違うよ
> 俺は「文字(数字)の組合せでできている文字(数字)」の場合について言っているんだ
> 組合せで成立している文字の場合はそのペアの距離が大事って話
> 1×1はそれぞれが別個に存在してて別に組み合わさってはいないじゃないか
それなら数式として成立しないな(;´Д`)前提が文字として捕らえるなら
参考:2009/09/11(金)04時55分52秒
> 2009/09/11 (金) 04:59:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何が?(;´Д`)
> HTV失敗だって
> 軌道から外れて暴走したらしい
どこよ?(;´Д`)
参考:2009/09/11(金)04時58分31秒
2009/09/11 (金) 04:59:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]IP抜かれてプルッって嘘ニュースか
ていどひくい
> 2009/09/11 (金) 04:59:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何が?(;´Д`)
> HTV失敗だって
> 軌道から外れて暴走したらしい
つまらん
参考:2009/09/11(金)04時58分31秒
> 2009/09/11 (金) 04:58:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 本日の挨拶集計 総員5名
> 全員東京の人おはようございます
あいさつで全員同じ地域住みってのも珍しい結果だな(;´Д`)大概ばらつくのに
参考:2009/09/11(金)04時56分25秒
> 2009/09/11 (金) 04:58:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 1x 1も1x1じゃなくて1xと1だよね(;´Д`)まったく同じ論法として
> いや違うよ
> 俺は「文字(数字)の組合せでできている文字(数字)」の場合について言っているんだ
> 組合せで成立している文字の場合はそのペアの距離が大事って話
> 1×1はそれぞれが別個に存在してて別に組み合わさってはいないじゃないか
「各記号がそれぞれ別個に存在している」という知識は初期状態において明らかじゃないだろ
我々はそれぞれが別個に存在しているのか組み合わさってるのかを自分で判断しなければならない
で、「距離が近い=組み合わさっている」と見なすのであれば
「1X 1」は「Ⅸ I」という解釈以外ありえないことになってしまうんだが
参考:2009/09/11(金)04時55分52秒
2009/09/11 (金) 04:58:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]天竜川の人がいるのか(;´Д`)
> 2009/09/11 (金) 04:58:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まじかよ(;´Д`)
> 何が?(;´Д`)
HTV失敗だって
軌道から外れて暴走したらしい
参考:2009/09/11(金)04時57分46秒
上へ