下へ
>  2009/09/29 (火) 04:39:02        [qwerty]
> ステーキ日米の違い
> http://en.wikipedia.org/wiki/Steak
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AD

ガタイが違うはずだよな(;´Д`)

参考:2009/09/29(火)04時33分05秒

2009/09/29 (火) 04:38:41        [qwerty]
貴殿等適当に貼りすぎ(;´Д`)

2009/09/29 (火) 04:38:16        [qwerty]
いつもメリケンの冷凍キューブロールとかだから
輸入牛のが慣れてて食べやすいよ(;´Д`)
松坂牛とかの高級なのは食ったこともないけど
近江牛食べた時は匂いがきついく感じたよ(;´Д`)

>  2009/09/29 (火) 04:38:06        [qwerty]
> http://www2u.biglobe.ne.jp/~koiki/beef3.jpg

くいてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

参考:2009/09/29(火)04時35分48秒

2009/09/29 (火) 04:38:03        [qwerty]
http://www.karlsen.no/img_route66/big_steak_big.JPG

>  2009/09/29 (火) 04:37:23        [qwerty]
> http://www2u.biglobe.ne.jp/~koiki/beef3.jpg

(;´Д`)
  洲

参考:2009/09/29(火)04時35分48秒

>  2009/09/29 (火) 04:37:16        [qwerty]
> > ステーキ日米の違い
> > http://en.wikipedia.org/wiki/Steak
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AD
> 厚みがキチガイ過ぎる

ワラタ(;´Д`)上の間違ってる

参考:2009/09/29(火)04時35分26秒

2009/09/29 (火) 04:37:01        [qwerty]
この時間に明太子と漬物でどんぶり飯2杯食べちゃった(;´Д`)
半分で我慢しようとしたけど頭の中で大槻班長がささやいたんだ

>  2009/09/29 (火) 04:36:47        [qwerty]
> 年取ってから豚肉の方が好きになった

和牛は油っこいし外牛の赤身は歯がもたないからな

参考:2009/09/29(火)04時36分04秒

2009/09/29 (火) 04:36:43        [qwerty]
http://bbq.yyyz.net/images/07_08_0007_28_05.jpg

>  2009/09/29 (火) 04:36:11        [qwerty]
> > ステーキ日米の違い
> > http://en.wikipedia.org/wiki/Steak
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AD
> 厚みがキチガイ過ぎる

いや別に(;´Д`)

参考:2009/09/29(火)04時35分26秒

2009/09/29 (火) 04:36:04        [qwerty]
年取ってから豚肉の方が好きになった

2009/09/29 (火) 04:35:48        [qwerty]
http://www2u.biglobe.ne.jp/~koiki/beef3.jpg

>  2009/09/29 (火) 04:35:26        [qwerty]
> ステーキ日米の違い
> http://en.wikipedia.org/wiki/Steak
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AD

厚みがキチガイ過ぎる

参考:2009/09/29(火)04時33分05秒

>  2009/09/29 (火) 04:33:13        [qwerty]
> > 国産の4級5級は確かに焼いただけでも美味い
> > でもアメリカ産とかオージービーフはどうかな(;´Д`)
> > オージーのタンは結構おいしいけど赤身は食えたもんじゃない
> ジャスコのオージー背徳肉は味がイマイチだったな

ジャスコのは(;´Д`)

参考:2009/09/29(火)04時30分52秒

2009/09/29 (火) 04:33:05        [qwerty]
ステーキ日米の違い

http://en.wikipedia.org/wiki/Steak
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AD

>  2009/09/29 (火) 04:30:52        [qwerty]
> > そもそも肉の味がわからない奴が肉食うなよって話だな(;´Д`)ミートホープ肉でも食ってればいいよ
> 国産の4級5級は確かに焼いただけでも美味い
> でもアメリカ産とかオージービーフはどうかな(;´Д`)
> オージーのタンは結構おいしいけど赤身は食えたもんじゃない

ジャスコのオージー背徳肉は味がイマイチだったな

参考:2009/09/29(火)04時27分03秒

>  2009/09/29 (火) 04:30:41        [qwerty]
> > そもそも肉の味がわからない奴が肉食うなよって話だな(;´Д`)ミートホープ肉でも食ってればいいよ
> 国産の4級5級は確かに焼いただけでも美味い
> でもアメリカ産とかオージービーフはどうかな(;´Д`)
> オージーのタンは結構おいしいけど赤身は食えたもんじゃない

オージーのタンは駄目
赤身がタタキにすると脂身が無くて美味しかったりする

参考:2009/09/29(火)04時27分03秒

>  2009/09/29 (火) 04:30:39        [qwerty]
> > そもそも肉の味がわからない奴が肉食うなよって話だな(;´Д`)ミートホープ肉でも食ってればいいよ
> 国産の4級5級は確かに焼いただけでも美味い
> でもアメリカ産とかオージービーフはどうかな(;´Д`)
> オージーのタンは結構おいしいけど赤身は食えたもんじゃない

え、そう?(;´Д`)
むしろ脂ぎった国産牛よりオージーの方がおれは好きよ

参考:2009/09/29(火)04時27分03秒

2009/09/29 (火) 04:30:28        [qwerty]
地震情報 [発表時刻] 2009年9月29日 4時28分 気象庁発表 
9月29日4時23分ごろ地震がありました。 
[震源地] 沖縄本島北西沖  [最大震度] 3  今後の情報に警戒してください。詳細 
 

>  2009/09/29 (火) 04:29:11        [qwerty]
> > そもそも肉の味がわからない奴が肉食うなよって話だな(;´Д`)ミートホープ肉でも食ってればいいよ
> 国産の4級5級は確かに焼いただけでも美味い
> でもアメリカ産とかオージービーフはどうかな(;´Д`)
> オージーのタンは結構おいしいけど赤身は食えたもんじゃない

厚味のをレアで食え(;´Д`)酷いのはどうやっても無理だ
肉が臭いからな
タスマニアビーフの赤身のレアなんかすげえ美味いぞ

参考:2009/09/29(火)04時27分03秒

>  2009/09/29 (火) 04:28:47        [qwerty]
> > そもそも肉の味がわからない奴が肉食うなよって話だな(;´Д`)ミートホープ肉でも食ってればいいよ
> 国産の4級5級は確かに焼いただけでも美味い
> でもアメリカ産とかオージービーフはどうかな(;´Д`)
> オージーのタンは結構おいしいけど赤身は食えたもんじゃない

日本人は肉はご飯のオカズだと思ってるからな

参考:2009/09/29(火)04時27分03秒

>  2009/09/29 (火) 04:27:55        [qwerty]
> > それはアメリカ人のレシピだ(;´Д`)
> あいつらマジで塩こしょうすらかけずに焼いただけの肉のかたまりを上手そうに食うからな(;´Д`)原始人かよ

んなこと行ったら刺身なんか火すら通さずに醤油と山葵だけで食ってるよ(;´Д`)

参考:2009/09/29(火)04時04分46秒

>  2009/09/29 (火) 04:27:43        [qwerty]
> > 三杯食べるのが普通だったのか(;´Д`)違うと言ってくれ
> 三杯ってご飯一合ちょいぐらい?それぐらいなら普通に食べられそうだが

お握り三個と思えば少し多めで普通かも

参考:2009/09/29(火)04時25分26秒

>  2009/09/29 (火) 04:27:03        [qwerty]
> > 旨い肉は旨いからなぁ(;´Д`)
> そもそも肉の味がわからない奴が肉食うなよって話だな(;´Д`)ミートホープ肉でも食ってればいいよ

国産の4級5級は確かに焼いただけでも美味い
でもアメリカ産とかオージービーフはどうかな(;´Д`)
オージーのタンは結構おいしいけど赤身は食えたもんじゃない

参考:2009/09/29(火)04時23分29秒

>  2009/09/29 (火) 04:26:59        [qwerty]
> > 焼いただけの肉の塊も意外とうまいよヽ(´ー`)ノ塩胡椒はさすがに振るけど
> > バルサミコ酢を煮詰めたソースもうまいぞ
> 五反田のリベラというステーキ屋はリンゴのすり潰したのを使ってるな(;´Д`)
> あんまり使うとヤクザみたいな店長が怒るけど

目黒ならたまにいく(;´Д`)肉がおもいっきり食いたいとき
ほとんど毎回格闘家に会うので畏れ

参考:2009/09/29(火)04時24分36秒

>  2009/09/29 (火) 04:25:26        [qwerty]
> 三杯食べるのが普通だったのか(;´Д`)違うと言ってくれ

三杯ってご飯一合ちょいぐらい?それぐらいなら普通に食べられそうだが

参考:2009/09/29(火)04時20分18秒

>  2009/09/29 (火) 04:24:36        [qwerty]
> > あいつらマジで塩こしょうすらかけずに焼いただけの肉のかたまりを上手そうに食うからな(;´Д`)原始人かよ
> 焼いただけの肉の塊も意外とうまいよヽ(´ー`)ノ塩胡椒はさすがに振るけど
> バルサミコ酢を煮詰めたソースもうまいぞ

五反田のリベラというステーキ屋はリンゴのすり潰したのを使ってるな(;´Д`)
あんまり使うとヤクザみたいな店長が怒るけど

参考:2009/09/29(火)04時21分31秒

>  2009/09/29 (火) 04:24:01        [qwerty]
> 三杯食べるのが普通だったのか(;´Д`)違うと言ってくれ

さすがに最近はそんなに食えないよ(;´Д`)昨日は8枚切りの食パン2枚でつくったサンドイッチ*2食
すぐおなかいっぱいになるのでどこかおかしいのかも(;´Д`)脂肪肝でパンパンとか

参考:2009/09/29(火)04時20分18秒

2009/09/29 (火) 04:23:50        [qwerty]
asahiのスラット美味いな(´ー`)果肉入りチューハイ
今夜は飲んで飲みまくるぞ

>  2009/09/29 (火) 04:23:29        [qwerty]
> > あいつらマジで塩こしょうすらかけずに焼いただけの肉のかたまりを上手そうに食うからな(;´Д`)原始人かよ
> 旨い肉は旨いからなぁ(;´Д`)

そもそも肉の味がわからない奴が肉食うなよって話だな(;´Д`)ミートホープ肉でも食ってればいいよ

参考:2009/09/29(火)04時22分35秒

>  2009/09/29 (火) 04:23:18        [qwerty]
> > 三杯食べるのが普通だったのか(;´Д`)違うと言ってくれ
> 軽くもった感じで流し込む系のとろろとか納豆なら普通だな

納豆も半分です(;´Д`)トロロはちょっと頑張れそう

参考:2009/09/29(火)04時21分17秒

>  2009/09/29 (火) 04:22:35        [qwerty]
> > それはアメリカ人のレシピだ(;´Д`)
> あいつらマジで塩こしょうすらかけずに焼いただけの肉のかたまりを上手そうに食うからな(;´Д`)原始人かよ

旨い肉は旨いからなぁ(;´Д`)

参考:2009/09/29(火)04時04分46秒

>  2009/09/29 (火) 04:22:30        [qwerty]
> トンデモコスプレばっかりだな(;´Д`)
> http://www.moeyo.com/2009/09/tgs2009_cosplay_sokuhou2.html

殆ど元ネタがわからんわ(;´Д`)俺はそろそろオタクの肩書きを維持出来なくなってきているな

参考:2009/09/29(火)04時14分16秒

>  2009/09/29 (火) 04:22:07        [qwerty]
> > 俺はむしろ腹一杯コメ食いたい(;´Д`)酒は刺身食うとき日本酒飲むくらいだな
> 昔中学とか高校の頃、家に友達が遊びに来た時に
> おなかすいたとか言われて目玉焼きとか卵焼きにご飯山盛りにしたら
> ご飯こんなに食えねぇよとかいわれてショックだったというか今でもネタにされる(;´Д`)
> 俺は明太子ひと房でご飯3膳くらいいけるよ(;´Д`)

目玉焼きだの卵焼きだのに米つけられても困るよ(;´Д`)

参考:2009/09/29(火)04時14分20秒

>  2009/09/29 (火) 04:21:31        [qwerty]
> > それはアメリカ人のレシピだ(;´Д`)
> あいつらマジで塩こしょうすらかけずに焼いただけの肉のかたまりを上手そうに食うからな(;´Д`)原始人かよ

焼いただけの肉の塊も意外とうまいよヽ(´ー`)ノ塩胡椒はさすがに振るけど
バルサミコ酢を煮詰めたソースもうまいぞ

参考:2009/09/29(火)04時04分46秒

>  2009/09/29 (火) 04:21:17        [qwerty]
> 三杯食べるのが普通だったのか(;´Д`)違うと言ってくれ

軽くもった感じで流し込む系のとろろとか納豆なら普通だな

参考:2009/09/29(火)04時20分18秒

2009/09/29 (火) 04:20:18        [qwerty]
三杯食べるのが普通だったのか(;´Д`)違うと言ってくれ

2009/09/29 (火) 04:19:31        [qwerty]
胃がもたれて目が覚めたよ(;´Д`)
昨日の夜に入ったネパール料理の店でディナーセットを頼んだら
ライスorナンって書いてあるんだと思ってたのによく見たらライス&ナンって書いてあって
でっけえナンとご飯が出てきて食べきれなかった(;´Д`)

上へ