下へ
> 2009/10/05 (月) 09:14:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > httpsで転送する場合もあるので
> > どの方法でアップするのか聞かなきゃ分からんな
> > アクセス権を持つユーザー名とパスワードも忘れずに聞けよ(;´Д`)
> そいつもよくわかってないようでとりあえず金払ってドメインとって
> 別のやつに頼んだところ「ようこそ」だけアップして雲隠れしたらしい
> なので俺に頼んできた(;´Д`)
> どこかにサーバースペース借りてるだろうからその金も払ってるんだろうなあ
IDやらPassやら入った紙がいるので頂戴
って言ってみようよ(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)09時11分59秒
> 2009/10/05 (月) 09:14:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> グーグルデスクトップ使ってるヤツいる?
> これってINDEX更新は自端末で作成・更新したファイルは対象になるけど
> ネットワークのファイルとかって最初にINDEX作ったっきりじゃないですか(;´Д`)
> これをなんとか更新かかったファイルを再INDEXさせることはできませんかね?
google desktopはセキュリティの観点から使用禁止になっております(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)09時08分19秒
2009/10/05 (月) 09:13:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺あんなにレス(;`Д´)
> 2009/10/05 (月) 09:13:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何でその友人はここまで低スキルの人間に頼んだんだろう(;´Д`)
> 可愛かったとか(;´Д`)
友人の貧窮を見るに見かねてどうでも良い仕事を振ったとかな(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)09時12分17秒
> 2009/10/05 (月) 09:13:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > httpsで転送する場合もあるので
> > どの方法でアップするのか聞かなきゃ分からんな
> > アクセス権を持つユーザー名とパスワードも忘れずに聞けよ(;´Д`)
> そいつもよくわかってないようでとりあえず金払ってドメインとって
> 別のやつに頼んだところ「ようこそ」だけアップして雲隠れしたらしい
> なので俺に頼んできた(;´Д`)
> どこかにサーバースペース借りてるだろうからその金も払ってるんだろうなあ
(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)09時11分59秒
> 2009/10/05 (月) 09:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > httpsで転送する場合もあるので
> > どの方法でアップするのか聞かなきゃ分からんな
> > アクセス権を持つユーザー名とパスワードも忘れずに聞けよ(;´Д`)
> そいつもよくわかってないようでとりあえず金払ってドメインとって
> 別のやつに頼んだところ「ようこそ」だけアップして雲隠れしたらしい
> なので俺に頼んできた(;´Д`)
> どこかにサーバースペース借りてるだろうからその金も払ってるんだろうなあ
貴殿も金貰って雲隠れしちゃえよ(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)09時11分59秒
> 2009/10/05 (月) 09:12:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何でその友人はここまで低スキルの人間に頼んだんだろう(;´Д`)
もっと低スキルだからだよ(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)09時08分40秒
> 2009/10/05 (月) 09:12:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何でその友人はここまで低スキルの人間に頼んだんだろう(;´Д`)
可愛かったとか(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)09時08分40秒
> 2009/10/05 (月) 09:11:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うむどうやら聞いた方がいいね(;´Д`)
> > ドメインとかいじったことないから全然知らなかった
> > ややこしいのな
> httpsで転送する場合もあるので
> どの方法でアップするのか聞かなきゃ分からんな
> アクセス権を持つユーザー名とパスワードも忘れずに聞けよ(;´Д`)
そいつもよくわかってないようでとりあえず金払ってドメインとって
別のやつに頼んだところ「ようこそ」だけアップして雲隠れしたらしい
なので俺に頼んできた(;´Д`)
どこかにサーバースペース借りてるだろうからその金も払ってるんだろうなあ
参考:2009/10/05(月)09時06分27秒
> 2009/10/05 (月) 09:11:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グーグルデスクトップ使ってるヤツいる?
> > これってINDEX更新は自端末で作成・更新したファイルは対象になるけど
> > ネットワークのファイルとかって最初にINDEX作ったっきりじゃないですか(;´Д`)
> > これをなんとか更新かかったファイルを再INDEXさせることはできませんかね?
> 自動でやってる
もうちょい詳しく(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)09時08分56秒
> 2009/10/05 (月) 09:11:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何でその友人はここまで低スキルの人間に頼んだんだろう(;´Д`)
> 俺パソコンに詳しいんだぜ!ってさんざん自慢してたから
超アングラなサイトに出入りしてる
やばい情報もたくさんあるぜ!heheheとも
参考:2009/10/05(月)09時10分42秒
> 2009/10/05 (月) 09:11:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グーグルデスクトップ使ってるヤツいる?
> > これってINDEX更新は自端末で作成・更新したファイルは対象になるけど
> > ネットワークのファイルとかって最初にINDEX作ったっきりじゃないですか(;´Д`)
> > これをなんとか更新かかったファイルを再INDEXさせることはできませんかね?
> グーグルデスクトップはヤメトケ
すごい便利なんだけどなぁ(;´Д`)スキャンした中身をGoogleに送信してるんでしょアレ
参考:2009/10/05(月)09時10分22秒
> 2009/10/05 (月) 09:11:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何でその友人はここまで低スキルの人間に頼んだんだろう(;´Д`)
> 俺パソコンに詳しいんだぜ!ってさんざん自慢してたから
アングラサイトにも出入りしてるしな(´ー`)p2pもお手の物
参考:2009/10/05(月)09時10分42秒
> 2009/10/05 (月) 09:10:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何でその友人はここまで低スキルの人間に頼んだんだろう(;´Д`)
俺パソコンに詳しいんだぜ!ってさんざん自慢してたから
参考:2009/10/05(月)09時08分40秒
> 2009/10/05 (月) 09:10:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> グーグルデスクトップ使ってるヤツいる?
> これってINDEX更新は自端末で作成・更新したファイルは対象になるけど
> ネットワークのファイルとかって最初にINDEX作ったっきりじゃないですか(;´Д`)
> これをなんとか更新かかったファイルを再INDEXさせることはできませんかね?
グーグルデスクトップはヤメトケ
参考:2009/10/05(月)09時08分19秒
> 2009/10/05 (月) 09:10:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何でその友人はここまで低スキルの人間に頼んだんだろう(;´Д`)
でたらめです。
参考:2009/10/05(月)09時08分40秒
> 2009/10/05 (月) 09:09:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何でその友人はここまで低スキルの人間に頼んだんだろう(;´Д`)
さらに低スキルだから
参考:2009/10/05(月)09時08分40秒
> 2009/10/05 (月) 09:09:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何でその友人はここまで低スキルの人間に頼んだんだろう(;´Д`)
パソコンが使えそうな奴だからだろう
参考:2009/10/05(月)09時08分40秒
> 2009/10/05 (月) 09:09:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何でその友人はここまで低スキルの人間に頼んだんだろう(;´Д`)
林先生のアレ
参考:2009/10/05(月)09時08分40秒
> 2009/10/05 (月) 09:08:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> グーグルデスクトップ使ってるヤツいる?
> これってINDEX更新は自端末で作成・更新したファイルは対象になるけど
> ネットワークのファイルとかって最初にINDEX作ったっきりじゃないですか(;´Д`)
> これをなんとか更新かかったファイルを再INDEXさせることはできませんかね?
自動でやってる
参考:2009/10/05(月)09時08分19秒
2009/10/05 (月) 09:08:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何でその友人はここまで低スキルの人間に頼んだんだろう(;´Д`)
2009/10/05 (月) 09:08:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]グーグルデスクトップ使ってるヤツいる?
これってINDEX更新は自端末で作成・更新したファイルは対象になるけど
ネットワークのファイルとかって最初にINDEX作ったっきりじゃないですか(;´Д`)
これをなんとか更新かかったファイルを再INDEXさせることはできませんかね?
> 2009/10/05 (月) 09:08:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 業務データベース破損
> やめて(;´Д`)
破損データベースが各営業拠点にコピー
バックアップデータ破損
参考:2009/10/05(月)09時07分16秒
> 2009/10/05 (月) 09:07:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うむどうやら聞いた方がいいね(;´Д`)
> > ドメインとかいじったことないから全然知らなかった
> > ややこしいのな
> httpsで転送する場合もあるので
> どの方法でアップするのか聞かなきゃ分からんな
> アクセス権を持つユーザー名とパスワードも忘れずに聞けよ(;´Д`)
友達「えっ?ホームページ何とかで作るだけで出来るんだろ?」
参考:2009/10/05(月)09時06分27秒
> 2009/10/05 (月) 09:07:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 業務データベース破損
やめて(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)09時06分18秒
2009/10/05 (月) 09:06:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]悪用してやる(゚Д゚)
> 2009/10/05 (月) 09:06:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通は別サーバーだから分からないと思うけど
> > 一応やってみたら?
> > 正解は友達にftpサーバーのアドレスを聞く、だろうけどな(;´Д`)
> うむどうやら聞いた方がいいね(;´Д`)
> ドメインとかいじったことないから全然知らなかった
> ややこしいのな
httpsで転送する場合もあるので
どの方法でアップするのか聞かなきゃ分からんな
アクセス権を持つユーザー名とパスワードも忘れずに聞けよ(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)09時03分40秒
2009/10/05 (月) 09:06:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]業務データベース破損
2009/10/05 (月) 09:05:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何これ超ワラタ(;´Д`)表情も面白い
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao035972.jpg
> 2009/10/05 (月) 09:05:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通は別サーバーだから分からないと思うけど
> > 一応やってみたら?
> > 正解は友達にftpサーバーのアドレスを聞く、だろうけどな(;´Д`)
> うむどうやら聞いた方がいいね(;´Д`)
> ドメインとかいじったことないから全然知らなかった
> ややこしいのな
はじあやでホームページ作りたいのでワレズくださいって言えば
親切に教えてくれるよ(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)09時03分40秒
> 2009/10/05 (月) 09:05:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通は別サーバーだから分からないと思うけど
> > 一応やってみたら?
> > 正解は友達にftpサーバーのアドレスを聞く、だろうけどな(;´Д`)
> うむどうやら聞いた方がいいね(;´Д`)
> ドメインとかいじったことないから全然知らなかった
> ややこしいのな
とりあえずURLを出して上海諸兄に聞いてみるというのはどうかな?(´ー`)
参考:2009/10/05(月)09時03分40秒
> 2009/10/05 (月) 09:04:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 普通は別サーバーだから分からないと思うけど
> > 一応やってみたら?
> > 正解は友達にftpサーバーのアドレスを聞く、だろうけどな(;´Д`)
> うむどうやら聞いた方がいいね(;´Д`)
> ドメインとかいじったことないから全然知らなかった
> ややこしいのな
ドメインとか以前のかなり基礎的なことなので君はやばい
参考:2009/10/05(月)09時03分40秒
2009/10/05 (月) 09:04:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]業務一時停止
2009/10/05 (月) 09:03:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]業務開始
> 2009/10/05 (月) 09:03:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドメインを取ってあるんだがその転送先を見れば
> > ファイルをアプするためのftpのアドレスもわかる?(;´Д`)
> 普通は別サーバーだから分からないと思うけど
> 一応やってみたら?
> 正解は友達にftpサーバーのアドレスを聞く、だろうけどな(;´Д`)
うむどうやら聞いた方がいいね(;´Д`)
ドメインとかいじったことないから全然知らなかった
ややこしいのな
参考:2009/10/05(月)09時02分00秒
2009/10/05 (月) 09:03:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暑いだろうと薄着で出たらちょー寒い(;´Д`)
> 2009/10/05 (月) 09:02:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > httpはwebページを転送するサービス
> > ftpはファイルを転送するサービス
> > そもそも全然別のサービス
> > ftpでファイルをアプって
> > ブラウザからはhttpでwebページをとってくる
> > 両者は結局のところ同じファイルにアクセスしてるが
> > httpでのURLはちょっと変換されたりする
> > /home/shinkai/public_html/index.html
> > ↓
> > http://hogehoge.com/shinkai/index.html
> > みたいに
> あまり言うと悪用するやつが出そうだ
(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)09時00分29秒
> 2009/10/05 (月) 09:02:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジレスすると
> > そのサーバーは君のFTP専用で、そっから正式のサーバーに転送するように
> > なってるんじゃないのかね(;´Д`)
> ドメインを取ってあるんだがその転送先を見れば
> ファイルをアプするためのftpのアドレスもわかる?(;´Д`)
普通は別サーバーだから分からないと思うけど
一応やってみたら?
正解は友達にftpサーバーのアドレスを聞く、だろうけどな(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)09時00分47秒
> 2009/10/05 (月) 09:01:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > httpはwebページを転送するサービス
> > ftpはファイルを転送するサービス
> > そもそも全然別のサービス
> > ftpでファイルをアプって
> > ブラウザからはhttpでwebページをとってくる
> > 両者は結局のところ同じファイルにアクセスしてるが
> > httpでのURLはちょっと変換されたりする
> > /home/shinkai/public_html/index.html
> > ↓
> > http://hogehoge.com/shinkai/index.html
> > みたいに
> あまり言うと悪用するやつが出そうだ
でねえよ(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)09時00分29秒
> 2009/10/05 (月) 09:01:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジレスすると
> > そのサーバーは君のFTP専用で、そっから正式のサーバーに転送するように
> > なってるんじゃないのかね(;´Д`)
> ドメインを取ってあるんだがその転送先を見れば
> ファイルをアプするためのftpのアドレスもわかる?(;´Д`)
アドレスがどうなってるかは設定した奴次第
さっさと聞いて来い
参考:2009/10/05(月)09時00分47秒
> 2009/10/05 (月) 09:01:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今起きた(;´Д`)遅刻するのもおっくうだから休みのメール入れた
> 10分や20分遅刻するぐらいなら半日休みにしろってよく言われるよね(;´Д`)
最初からそう言うと怒られてな
参考:2009/10/05(月)08時53分14秒
> 2009/10/05 (月) 09:01:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジレスすると
> > そのサーバーは君のFTP専用で、そっから正式のサーバーに転送するように
> > なってるんじゃないのかね(;´Д`)
> ドメインを取ってあるんだがその転送先を見れば
> ファイルをアプするためのftpのアドレスもわかる?(;´Д`)
わかる時もある
参考:2009/10/05(月)09時00分47秒
> 2009/10/05 (月) 09:01:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ってことはhttpのアドレスからだけではftpは推測できんのか
> > 漏れは違うところにアクセスしてるのだな(;´Д`)
> そもそもftpdが起動してなきゃ使えないし
http://museum.scenecritique.com/lib/mett/IKI/serialnumberz/98_02_03.html
あのに(;´Д`)めあど
参考:2009/10/05(月)09時00分18秒
> 2009/10/05 (月) 09:00:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はぁ(;´Д`)
> うんたん(;´Д`)
すりー(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)09時00分08秒
> 2009/10/05 (月) 09:00:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 知り合いからホームページを作ってくれといわれて
> > 渡されたアドレスにアクセスすると「ようこそ」みたいなページがでるのに
> > ftpでアクセスすると何もないんだが
> > ftpとhttpってセットじゃないの?(;´Д`)
> マジレスすると
> そのサーバーは君のFTP専用で、そっから正式のサーバーに転送するように
> なってるんじゃないのかね(;´Д`)
ドメインを取ってあるんだがその転送先を見れば
ファイルをアプするためのftpのアドレスもわかる?(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)08時58分24秒
> 2009/10/05 (月) 09:00:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ってことはhttpのアドレスからだけではftpは推測できんのか
> > 漏れは違うところにアクセスしてるのだな(;´Д`)
> httpはwebページを転送するサービス
> ftpはファイルを転送するサービス
> そもそも全然別のサービス
> ftpでファイルをアプって
> ブラウザからはhttpでwebページをとってくる
> 両者は結局のところ同じファイルにアクセスしてるが
> httpでのURLはちょっと変換されたりする
> /home/shinkai/public_html/index.html
> ↓
> http://hogehoge.com/shinkai/index.html
> みたいに
あまり言うと悪用するやつが出そうだ
参考:2009/10/05(月)08時59分09秒
> 2009/10/05 (月) 09:00:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セットじゃないです
> ってことはhttpのアドレスからだけではftpは推測できんのか
> 漏れは違うところにアクセスしてるのだな(;´Д`)
そもそもftpdが起動してなきゃ使えないし
参考:2009/10/05(月)08時53分24秒
> 2009/10/05 (月) 09:00:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はぁ(;´Д`)
うんたん(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)08時58分31秒
2009/10/05 (月) 08:59:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アナルアナライザーを手入れしろ
> 2009/10/05 (月) 08:59:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セットじゃないです
> ってことはhttpのアドレスからだけではftpは推測できんのか
> 漏れは違うところにアクセスしてるのだな(;´Д`)
httpはwebページを転送するサービス
ftpはファイルを転送するサービス
そもそも全然別のサービス
ftpでファイルをアプって
ブラウザからはhttpでwebページをとってくる
両者は結局のところ同じファイルにアクセスしてるが
httpでのURLはちょっと変換されたりする
/home/shinkai/public_html/index.html
↓
http://hogehoge.com/shinkai/index.html
みたいに
参考:2009/10/05(月)08時53分24秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/10/05 (月) 08:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:10/05 09:00
【終】うみものがたり~あなたがいてくれたコト~@AT-X
第12話『島の心 人の心』
http://cal.syoboi.jp/tid/1671#139589
qwerty推奨、阿澄佳奈・沢城みゆき・豊崎愛生・堀江由子出演作品
> 2009/10/05 (月) 08:58:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > みんな自分たちが悪者になりたくないんだよ(´ー`)日本人らしい考えだ
> ワイドショーをやってる方とみてる方ってどっちも恥の固まりだよね
何でも願いをかなえてくれる半裸の美少女が降ってくるアニメを見てる方々は
何の塊でしょうかね?(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)08時54分18秒
> 2009/10/05 (月) 08:58:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワイドショーは中川さんは実は真面目だったの連呼だな(;´Д`)
> 酩酊会見で散々叩いたのをいまさら後悔してるのか?
マスコミの言うことは信用しないよ
参考:2009/10/05(月)08時39分36秒
2009/10/05 (月) 08:58:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)
> 2009/10/05 (月) 08:58:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 知り合いからホームページを作ってくれといわれて
> 渡されたアドレスにアクセスすると「ようこそ」みたいなページがでるのに
> ftpでアクセスすると何もないんだが
> ftpとhttpってセットじゃないの?(;´Д`)
マジレスすると
そのサーバーは君のFTP専用で、そっから正式のサーバーに転送するように
なってるんじゃないのかね(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)08時48分42秒
> 2009/10/05 (月) 08:58:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091002_319186.html
> 東芝も!
よくやった(;´Д`)当然だろ
参考:2009/10/05(月)08時40分37秒
> 2009/10/05 (月) 08:56:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セットじゃないです
> ってことはhttpのアドレスからだけではftpは推測できんのか
> 漏れは違うところにアクセスしてるのだな(;´Д`)
whoisして適当にポート指定してみるとか
参考:2009/10/05(月)08時53分24秒
> 2009/10/05 (月) 08:56:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 実写だと思い切り乳首晒せるのに、アニメだとぼかされるっていう理由がわからん(;´Д`)
> 先週の嬢王とか思いっきり乳首出てたじゃねーか(;´Д`)
アニメは深夜に放送しようが内容がオタク向けであろうが
放送局的には子供向けってカテゴリーになるから(;´Д`)
子供向け番組として不適切な内容は放送できない
参考:2009/10/05(月)08時53分32秒
> 2009/10/05 (月) 08:55:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > セットじゃないです
> ってことはhttpのアドレスからだけではftpは推測できんのか
> 漏れは違うところにアクセスしてるのだな(;´Д`)
住人にあるまじき勘違い(;´Д`)チプ
参考:2009/10/05(月)08時53分24秒
> 2009/10/05 (月) 08:55:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 実写だと思い切り乳首晒せるのに、アニメだとぼかされるっていう理由がわからん(;´Д`)
> 先週の嬢王とか思いっきり乳首出てたじゃねーか(;´Д`)
アニメは原則的に子供が見るものだからじゃないかな(;´Д`)
参考:2009/10/05(月)08時53分32秒
> 2009/10/05 (月) 08:54:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 実写だと思い切り乳首晒せるのに、アニメだとぼかされるっていう理由がわからん(;´Д`)
> 先週の嬢王とか思いっきり乳首出てたじゃねーか(;´Д`)
DVDでは晒されてるよ
参考:2009/10/05(月)08時53分32秒
上へ