下へ
> 2009/10/06 (火) 14:27:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昨日は910ヘクトパスカルだった(;´Д`)このまま本州に突入して欲しい
> > http://www.bioweather.net/typhoon/typhoons.php
> ヘクトパスカルってのは数字が大きい方が凄い台風なの?小さい方が凄いの?どっち?
小さいほうがすごいよ(;´Д`)ところで㍊はどこにいった
参考:2009/10/06(火)14時24分23秒
> 2009/10/06 (火) 14:26:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (メ^ロ^)
> d(`Д´)めっ!
メェ~d(^Д^)b~
参考:2009/10/06(火)14時25分12秒
> 2009/10/06 (火) 14:26:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ノーベル賞受賞したらどうしよう(;´Д`)
そしたら俺はノーブル賞を受賞するし
参考:2009/10/06(火)14時25分22秒
> 2009/10/06 (火) 14:25:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ノーベル賞受賞したらどうしよう(;´Д`)
賞金でなんか奢ってよ
参考:2009/10/06(火)14時25分22秒
2009/10/06 (火) 14:25:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ノーベル平和賞くらいだったら俺でも取れる可能性がありそうだ
2009/10/06 (火) 14:25:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ノーベル賞受賞したらどうしよう(;´Д`)
> 2009/10/06 (火) 14:25:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 台風第18号 (メーロー)
> > のメーローってなに?
> (メ^ロ^)
d(`Д´)めっ!
参考:2009/10/06(火)14時22分58秒
> 2009/10/06 (火) 14:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うわぁ(;´Д`)ミヤネ屋故人献金の参考人聴取に対して文句言ってる
> > 馬鹿じゃねえのかこの屑ども
> 鳩山の献金問題を明らかにしろって論調じゃないか
> 別におかしくないだろ
うるせえな(;´Д`)チャンコロはレスすんな
参考:2009/10/06(火)14時23分42秒
> 2009/10/06 (火) 14:24:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.jma.go.jp/jp/gms/smallc.html
> > 台風が来てるんだって?(;´Д`)
> 昨日は910ヘクトパスカルだった(;´Д`)このまま本州に突入して欲しい
> http://www.bioweather.net/typhoon/typhoons.php
ヘクトパスカルってのは数字が大きい方が凄い台風なの?小さい方が凄いの?どっち?
参考:2009/10/06(火)14時22分23秒
> 2009/10/06 (火) 14:24:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 確かに・・なんとかせんといかんよなあ
とりあえずこのサイクルを作るしかない(;´Д`)
友達作る
↓
作業する
↓
友達増える(自分にあった)
↓
作業する
↓
最初にもどる
参考:2009/10/06(火)14時20分38秒
> 2009/10/06 (火) 14:24:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何か生産的な作業をする事が目的であるあやしいわーるどまだか?(;´Д`)
> ギコギコすることは楽しいんだけど、造られるものって言ったら
> タイピングのスピードかネタ振りのテクニックしかないな
ボケ防止
参考:2009/10/06(火)14時17分31秒
2009/10/06 (火) 14:24:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うんこしたらすげー快便だった(;´Д`)バーナナバナナ
> 2009/10/06 (火) 14:23:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.jma.go.jp/jp/gms/smallc.html
> > 台風が来てるんだって?(;´Д`)
> 昨日は910ヘクトパスカルだった(;´Д`)このまま本州に突入して欲しい
> http://www.bioweather.net/typhoon/typhoons.php
窓脇に立て掛けてあるCSアンテナが風で倒れてコマル(;´Д`)
参考:2009/10/06(火)14時22分23秒
> 2009/10/06 (火) 14:23:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うわぁ(;´Д`)ミヤネ屋故人献金の参考人聴取に対して文句言ってる
> 馬鹿じゃねえのかこの屑ども
鳩山の献金問題を明らかにしろって論調じゃないか
別におかしくないだろ
参考:2009/10/06(火)14時21分26秒
> 2009/10/06 (火) 14:22:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.jma.go.jp/jp/gms/smallc.html
> > 台風が来てるんだって?(;´Д`)
> 台風第18号 (メーロー)
> のメーローってなに?
(メ^ロ^)
参考:2009/10/06(火)14時22分18秒
> 2009/10/06 (火) 14:22:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.jma.go.jp/jp/gms/smallc.html
> 台風が来てるんだって?(;´Д`)
和歌山消滅か(;´Д`)
参考:2009/10/06(火)14時20分42秒
> 2009/10/06 (火) 14:22:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.jma.go.jp/jp/gms/smallc.html
> 台風が来てるんだって?(;´Д`)
昨日は910ヘクトパスカルだった(;´Д`)このまま本州に突入して欲しい
http://www.bioweather.net/typhoon/typhoons.php
参考:2009/10/06(火)14時20分42秒
> 2009/10/06 (火) 14:22:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.jma.go.jp/jp/gms/smallc.html
> 台風が来てるんだって?(;´Д`)
台風第18号 (メーロー)
のメーローってなに?
参考:2009/10/06(火)14時20分42秒
2009/10/06 (火) 14:21:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うわぁ(;´Д`)ミヤネ屋故人献金の参考人聴取に対して文句言ってる
馬鹿じゃねえのかこの屑ども
2009/10/06 (火) 14:20:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.jma.go.jp/jp/gms/smallc.html
台風が来てるんだって?(;´Д`)
2009/10/06 (火) 14:20:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]確かに・・なんとかせんといかんよなあ
2009/10/06 (火) 14:18:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://zozo.jp/shop/fooca/goods.html?gid=451164
この土方パンどうですかね(;´Д`)ノ
2009/10/06 (火) 14:17:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何か生産的な作業をする事が目的であるあやしいわーるどまだか?(;´Д`)
ギコギコすることは楽しいんだけど、造られるものって言ったら
タイピングのスピードかネタ振りのテクニックしかないな
2009/10/06 (火) 14:17:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昼頃起きてギコ←────────┐
↓ │
昼飯適当に食ってギコ │
↓ │
暇つぶしの昼ナニーやってギコ │
↓ │
適当に晩飯食いに行ってギコ │
↓ ※10年間繰り返し
晩のテレビ番組観ながらギコ │
↓ │
夜食カップ麺食いながらギコ │
↓ │
転送アニメ観ながらギコ │
↓ │
ギコ疲れておやすみなさい────┘
嗚呼ダメ人間過ぎる俺社会のクズ過ぎる俺(;´Д`)なんとかせんといかんギコなんとかせんといかんギコ
> 2009/10/06 (火) 14:17:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これは美味いの?(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao036068.jpg
食事中にベヘリット見せるな(;´Д`)
参考:2009/10/06(火)14時14分13秒
2009/10/06 (火) 14:17:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らに朗報
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/06/news029.html
> 2009/10/06 (火) 14:15:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これは美味いの?(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao036068.jpg
太歳!?(;`Д´)
参考:2009/10/06(火)14時14分13秒
> 2009/10/06 (火) 14:15:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ・ビジネス英語を使える方
> ビジネス英語って普通の英語とどう違うのよ?
> ソリューションとかイノベーションとか多用すりゃいいのかしら
Bチケットお持ちのお客様ーこちらへどうぞーAのお客様は今しばらくおまちくださいー
普通の英語では表現しがたい
参考:2009/10/06(火)14時14分28秒
> 2009/10/06 (火) 14:15:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > やる気ってのは人から貰うものなんだ(;´Д`)
> > 楽しく接する友達が周りにいて初めて行動力が生まれるんだ
> > 漏れ達の友達はゼロだからまったくやる気が出ない
> > 密接な善の人間関係が自分の周りにあって初めて動けるようになるんだ
> >
> 自分の好きな事はやる気出るでしょう
> 周りに友達がいてもいなくても
でないよ(;´Д`)
人との関わりがあるから楽しいんだ
楽しさってのは人との関わりの中でしか生まれないんだ
なんで楽しさの中でしか生まれないのかはまだよく分からない
ゲームをやる楽しさとその楽しさってどう違うのかもまだはっきりしない
参考:2009/10/06(火)14時12分38秒
2009/10/06 (火) 14:14:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]・ビジネス英語を使える方
ビジネス英語って普通の英語とどう違うのよ?
ソリューションとかイノベーションとか多用すりゃいいのかしら
2009/10/06 (火) 14:14:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これは美味いの?(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao036068.jpg
2009/10/06 (火) 14:14:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]性欲が異常過ぎる助けろ
> 2009/10/06 (火) 14:13:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AT-Xの無料放送用フィラーにしゅごキャラあったけど2年目やんねーじゃん(;´Д`)入れんなよ
> 2年目と言うとどきっ(;´Д`)かな?
ああ3年目の間違いか(;´Д`)
参考:2009/10/06(火)14時09分17秒
2009/10/06 (火) 14:12:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんとかせんといかんギコ(;´Д`)平日真っ昼間からぁゃιぃでギコとかなんとかせんといかんギコ
> やる気ってのは人から貰うものなんだ(;´Д`)
> 楽しく接する友達が周りにいて初めて行動力が生まれるんだ
> 漏れ達の友達はゼロだからまったくやる気が出ない
> 密接な善の人間関係が自分の周りにあって初めて動けるようになるんだ
>
自分の好きな事はやる気出るでしょう
周りに友達がいてもいなくても
参考:2009/10/06(火)14時08分16秒
2009/10/06 (火) 14:12:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]密接な善の人間関係が自分の周りにあって初めて動けるようになるんだ
2009/10/06 (火) 14:12:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;`Д´)
2009/10/06 (火) 14:12:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]no
2009/10/06 (火) 14:12:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]王
2009/10/06 (火) 14:12:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何がぴゅあれっつぁだ殺すぞ
2009/10/06 (火) 14:12:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]将
2009/10/06 (火) 14:09:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あ、味付けは安吾風に頼むよ(;´Д`)ノ じゃあ会社行ってくる
> 2009/10/06 (火) 14:09:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ、まて(;´Д`)
> > ここにいるみんな同じだ貴殿と同じなんだ
> > みんなで突破口を考えようじゃないか
> > 漏れは最近原因がわかりかけてきたんだ
> Lの末期風に頼む(;´Д`)
私の友達は貴殿だけですから・・
どんな感じだっけ?(;´Д`)
参考:2009/10/06(火)14時06分07秒
> 2009/10/06 (火) 14:09:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> AT-Xの無料放送用フィラーにしゅごキャラあったけど2年目やんねーじゃん(;´Д`)入れんなよ
2年目と言うとどきっ(;´Д`)かな?
参考:2009/10/05(月)00時55分18秒
2009/10/06 (火) 14:08:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]乃木坂は能登さんを楽しむアニメですから(;´Д`)
> 2009/10/06 (火) 14:08:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ、まて(;´Д`)
> > ここにいるみんな同じだ貴殿と同じなんだ
> > みんなで突破口を考えようじゃないか
> > 漏れは最近原因がわかりかけてきたんだ
> なんとかせんといかんギコ(;´Д`)平日真っ昼間からぁゃιぃでギコとかなんとかせんといかんギコ
やる気ってのは人から貰うものなんだ(;´Д`)
楽しく接する友達が周りにいて初めて行動力が生まれるんだ
漏れ達の友達はゼロだからまったくやる気が出ない
密接な善の人間関係が自分の周りにあって初めて動けるようになるんだ
参考:2009/10/06(火)14時05分33秒
> 2009/10/06 (火) 14:07:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかホントは第一次大戦とか第二次大戦の脱走兵の話だったと思うんだ
> > 出典は忘れちゃったんだけどネットのどこかで拾い読みした記憶が(;´Д`)
> その程度の出展ならパクリってことも無いのかな(;´Д`)
> 中世ファンタジーっぽい要素と掛け合わせて如何に捻るかがポイントな気がする
じゃあ神父に持たされるのは薬草にしようか(;´Д`)
脱走中、怪我をした時に傷口にあてなさいと言われてもたされるんだ
でも実は毒草で服用すると死ぬんだ勇者は国境に脱走したのち、
なぜ毒草を持たせたのか、その真意を探りに神父に会うための長い旅が始まる的な
さ、小説家していいぞ
参考:2009/10/06(火)14時03分48秒
上へ