下へ
2009/10/07 (水) 13:04:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さあ仕事に戻るかな(;´Д`)
> 2009/10/07 (水) 13:04:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > > 投稿者: 投稿日:2009/10/07(水)12時58分28秒 ■ ◆
> > > お前が読んでる物をまず列挙せよ
> > マドンナメイト文庫しか読んでないよ(;´Д`)
> > 参考:2009/10/07(水)12時57分24秒
> > おい(;´Д`)答えたぞ早く最近読んだ10冊答えろよ
> 創元推理文庫しか読んでません(;´Д`)
美少女文庫(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)13時03分46秒
> 2009/10/07 (水) 13:04:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あかん・・・台風、むっちゃ弱ってきてるやん
台風との出会いは一期一会なんやで
おんなじ台風には二度と出会えんさかいファースト コンタクトは大事にせなあかんのや
参考:2009/10/07(水)13時02分04秒
> 2009/10/07 (水) 13:04:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんつーかつまんねえんですけど(;´Д`)
> > さくらとかどれみとかの時代のアニメそのまま持ってこられた気がする
> 言いたいことは分かるけど初回の時点で断定するのは早計だと思う(;´Д`)
> 何かしら新しいことやろうっていう片鱗は伺えるから暫く様子見でいいんじゃないかね
> 初回が決してすこぶる面白いものだったかっていうと流石に微妙だけどさ
プリキャとかしゅごキャラとか見てる今のガキどもにああいうのが受けるかというと
ないと思う(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時55分03秒
2009/10/07 (水) 13:04:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]早く最近読んだ10冊あげろっつってんだよ(;´Д`)この糞が
> 2009/10/07 (水) 13:03:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 投稿者: 投稿日:2009/10/07(水)12時58分28秒 ■ ◆
> > お前が読んでる物をまず列挙せよ
> マドンナメイト文庫しか読んでないよ(;´Д`)
> 参考:2009/10/07(水)12時57分24秒
> おい(;´Д`)答えたぞ早く最近読んだ10冊答えろよ
創元推理文庫しか読んでません(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)13時02分19秒
> 2009/10/07 (水) 13:03:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あかん・・・台風、むっちゃ弱ってきてるやん
祭りに備えて燃料追加だ
参考:2009/10/07(水)13時02分04秒
> 2009/10/07 (水) 13:02:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれでいきなり人が死んだり犯罪捜査とかされてもコマル(;´Д`)
> 日本版PPGみたいな感じのアニメになってくんだろうな(;´Д`)
あれは朝アニメとは思えないほどのいいアニメだったじゃないか
パンシもあるし
参考:2009/10/07(水)13時02分00秒
> 2009/10/07 (水) 13:02:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれでいきなり人が死んだり犯罪捜査とかされてもコマル(;´Д`)
> 日本版PPGみたいな感じのアニメになってくんだろうな(;´Д`)
何語かわからないOPとかな(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)13時02分00秒
> 2009/10/07 (水) 13:02:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あかん・・・台風、むっちゃ弱ってきてるやん
フーコ・・
参考:2009/10/07(水)13時02分04秒
2009/10/07 (水) 13:02:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サリンでPTSDなのは大変だし同情もするけど
記者会見で文句言うのは筋違いじゃないかなあ
辞退できる事由があるわけだし書類に書けずとも電話で伝えられるだろ
裁判員制度への批判に利用されてる気がする
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000044-san-soci
> 2009/10/07 (水) 13:02:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワープロが登場して文章の推敲が圧倒的に容易になったはずなのに
> > 小説のレベルは大して向上してない気がするのはどうしてなんだろうか
> 推敲でどうこう出来る小説のレベルって描写の過多とか言い回しとかか?(;´Д`)
> それならさっき上げられた生徒会の一文だってコンセプト相応に上手にまとまってると思うぞ
> 詩情たっぷりに綴られた風俗小説とかを望んでるなら単に誰もそんなの書こうとしないだけ
生徒会の一存の場合は相応に纏まってる以前にそのコンセプト自体がなって話なんだと思うよ(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)13時01分44秒
2009/10/07 (水) 13:02:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 投稿者: 投稿日:2009/10/07(水)12時58分28秒 ■ ◆
> > 小説のレベル語れるほど本を読んでるの?(;´Д`)
> > 年間どれくらい読んでる?最近読んだ本10冊あげてみ
> お前が読んでる物をまず列挙せよ
マドンナメイト文庫しか読んでないよ(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時57分24秒
おい(;´Д`)答えたぞ早く最近読んだ10冊答えろよ
> 2009/10/07 (水) 13:02:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニードレスはふんどしではなく前張りにして
> > 前張りがとはがれてしまう演出をすれば
> > を超える空前絶後の代ヒットだったのに
> ああね
そうダフね
参考:2009/10/07(水)13時00分27秒
2009/10/07 (水) 13:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あかん・・・台風、むっちゃ弱ってきてるやん
2009/10/07 (水) 13:02:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]昨日の爆問見るぜ(´ー`)私探し
> 2009/10/07 (水) 13:02:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 探偵っていうんだからそのうち探偵するんだろうし
> > キャラ出揃ってどういう話になるのかだろうな
> > まあどう見ても大人向けじゃないだろうが(;´Д`)
> あれでいきなり人が死んだり犯罪捜査とかされてもコマル(;´Д`)
日本版PPGみたいな感じのアニメになってくんだろうな(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時58分10秒
> 2009/10/07 (水) 13:01:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前が読んでる物をまず列挙せよ
> マドンナメイト文庫しか読んでないよ(;´Д`)
吉野純雄先生はこのロリ逆風の時代に生きていけるんだろうか(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時58分28秒
> 2009/10/07 (水) 13:01:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワープロが登場して文章の推敲が圧倒的に容易になったはずなのに
> 小説のレベルは大して向上してない気がするのはどうしてなんだろうか
推敲でどうこう出来る小説のレベルって描写の過多とか言い回しとかか?(;´Д`)
それならさっき上げられた生徒会の一文だってコンセプト相応に上手にまとまってると思うぞ
詩情たっぷりに綴られた風俗小説とかを望んでるなら単に誰もそんなの書こうとしないだけ
参考:2009/10/07(水)12時55分21秒
> 2009/10/07 (水) 13:01:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クルクルと巻かれて収納されてる
> あの赤い鉄骨の隙間にあるのかなぁ(;´Д`)
> 謎だ
ちょっと考えてくれ
屋根があるとき
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&source=hp&q=%E6%B5%85%E8%8D%89+%E4%BB%B2%E8%A6%8B%E4%B8%96+%E5%B1%8B%E6%A0%B9&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
屋根がない時
http://images.google.co.jp/imglanding?imgurl=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/d4/1d/wolfchiyo/folder/717725/img_717725_30028240_0%3F1246879674&imgrefurl=http://blogs.yahoo.co.jp/wolfchiyo/30028240.html&usg=__qgbmrEwAFdNDn8FcSiTRrcfyplg%3D&h=384&w=512&sz
参考:2009/10/07(水)12時59分18秒
> 2009/10/07 (水) 13:01:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 13時だぞ
しまった(;´Д`)急いでメシ買ってくる!!
参考:2009/10/07(水)13時00分53秒
2009/10/07 (水) 13:01:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タンポン入れてるから平気だもん
と言うフレーズを思いついた
使っていいぞ
> 2009/10/07 (水) 13:00:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091007-OYT1T00145.htm?from=navlp
> > 瞬間最大風速60㍍(;´Д`)これは来たね
> 関東直撃は明日の昼間か(;´Д`)
明日、旅行に行くのは中止になりそうだな(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時57分59秒
2009/10/07 (水) 13:00:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]13時だぞ
> 2009/10/07 (水) 13:00:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すこすこ…ぶるっ!って感じかな(;´Д`)
> おい(;´Д`)オメりそうになったぞ
漏れらは並列化されているからな(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時58分59秒
> 2009/10/07 (水) 13:00:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ニードレスはふんどしではなく前張りにして
> 前張りがペロンとはがれてしまう演出をすれば
> ストッチを超える空前絶後の代ヒットだったのに
ああダフネね
参考:2009/10/07(水)13時00分05秒
> 2009/10/07 (水) 13:00:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんつーかつまんねえんですけど(;´Д`)
> > さくらとかどれみとかの時代のアニメそのまま持ってこられた気がする
> 言いたいことは分かるけど初回の時点で断定するのは早計だと思う(;´Д`)
> 何かしら新しいことやろうっていう片鱗は伺えるから暫く様子見でいいんじゃないかね
> 初回が決してすこぶる面白いものだったかっていうと流石に微妙だけどさ
avex所属の新人声優の子が意外と悪くなかったのが驚きだった(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時55分03秒
2009/10/07 (水) 13:00:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ニードレスはふんどしではなく前張りにして
前張りがペロンとはがれてしまう演出をすれば
ストッチを超える空前絶後の代ヒットだったのに
> 2009/10/07 (水) 12:59:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 探偵っていうんだからそのうち探偵するんだろうし
> > キャラ出揃ってどういう話になるのかだろうな
> > まあどう見ても大人向けじゃないだろうが(;´Д`)
> 夕方6時じゃパンツも無しだろうしな(;´Д`)
パンシはいてないから安心だよ
参考:2009/10/07(水)12時58分27秒
> 2009/10/07 (水) 12:59:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前が読んでる物をまず列挙せよ
> なんで?
なんでも
参考:2009/10/07(水)12時58分18秒
> 2009/10/07 (水) 12:59:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大量のその他大勢に埋もれたから
> 代わりに読む側の負担が増したんだな(;´Д`)
それはそれで的を射てる気がするな(;´Д`)
読む側のリソースの取り合いになって結果宣伝力や即物性ばかりに傾倒するようになった
それでも足りないからとにかく弾数とにかく投入サイクルで暴走機関車が止まらない状態
参考:2009/10/07(水)12時57分41秒
> 2009/10/07 (水) 12:59:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仲見世って雨が降ると屋根が出てくるしくみになっているんだけど(;´Д`)
> > 雨が降っていないときその屋根がどこに格納されているのかが謎なんだ
> > もう何年も疑問に思っているんだけど
> > 誰か知ってる奴いない?
> 俺の経験上、そういうものは地下から出てくると決まっているね(;´Д`)マンションの2段式駐車場も下に潜るやつだったし
今度もうちょっと注意深く見てみることにするよ
参考:2009/10/07(水)12時56分39秒
> 2009/10/07 (水) 12:59:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 化物語に関してはアラララララギ君の解説ツッコミはテンポ悪いなぁと思った(;´Д`)全部口に出しちゃうし
> 作者がインタビューで
> 文字で読むことしか考えてないむしろメディア展開なんてさせるもんかって思ってた
> みたいなこと言ってたのでナットクした(;´Д`)
だからアニメ版はいちいちセリフが野暮ったく感じるんだな(;´Д`)ものすごくキレが悪い
参考:2009/10/07(水)12時54分05秒
2009/10/07 (水) 12:59:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スコーブルー
> 2009/10/07 (水) 12:59:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仲見世って雨が降ると屋根が出てくるしくみになっているんだけど(;´Д`)
> > 雨が降っていないときその屋根がどこに格納されているのかが謎なんだ
> > もう何年も疑問に思っているんだけど
> > 誰か知ってる奴いない?
> クルクルと巻かれて収納されてる
あの赤い鉄骨の隙間にあるのかなぁ(;´Д`)
謎だ
参考:2009/10/07(水)12時57分20秒
> 2009/10/07 (水) 12:59:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091007-OYT1T00145.htm?from=navlp
> 瞬間最大風速60㍍(;´Д`)これは来たね
台風が近づいてワクワクできるうちはまだ青春時代(;´Д`)羨ましい
参考:2009/10/07(水)12時55分44秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/10/07 (水) 12:59:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:10/07 13:00
07-GHOST@animate.tv
第24話『愛無き者の正義はいずこに…。闇に奪われし心よ、永遠に…』
http://cal.syoboi.jp/tid/1587#144819
カードキャプターさくら@キッズステーション
第34話『さくらと雪兎と昼の月』
http://cal.syoboi.jp/tid/371#146222
ファイト一発!充電ちゃん!!@アニメワン
第4話『依緒乃、クライシス』
http://cal.syoboi.jp/tid/1660#148447
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS@AT-X
第9話『野望:marcato』
http://cal.syoboi.jp/tid/1599#149455
> 2009/10/07 (水) 12:58:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すこぶるっ
> > て考えたけどどうでもいいや
> すこすこ…ぶるっ!って感じかな(;´Д`)
おい(;´Д`)オメりそうになったぞ
参考:2009/10/07(水)12時58分09秒
> 2009/10/07 (水) 12:58:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大量のその他大勢に埋もれたから
> 代わりに読む側の負担が増したんだな(;´Д`)
昔と違って原稿用紙なんて用意しなくても書けるようになったから
漫画や小説はすっごい描くの楽になった弊害だな(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時57分41秒
> 2009/10/07 (水) 12:58:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091007-OYT1T00145.htm?from=navlp
> > 瞬間最大風速60㍍(;´Д`)これは来たね
> 関東直撃は明日の昼間か(;´Д`)
PT2第二段出荷で並んでる転売厨が吹き飛ばされるな(;´Д`)いいぞ
参考:2009/10/07(水)12時57分59秒
2009/10/07 (水) 12:58:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]amazonマーケットプレイスで古本売ってるds-booksってどこの県から送って来るか
わかる?(;´Д`)
> 2009/10/07 (水) 12:58:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小説のレベル語れるほど本を読んでるの?(;´Д`)
> > 年間どれくらい読んでる?最近読んだ本10冊あげてみ
> お前が読んでる物をまず列挙せよ
マドンナメイト文庫しか読んでないよ(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時57分24秒
> 2009/10/07 (水) 12:58:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言いたいことは分かるけど初回の時点で断定するのは早計だと思う(;´Д`)
> > 何かしら新しいことやろうっていう片鱗は伺えるから暫く様子見でいいんじゃないかね
> > 初回が決してすこぶる面白いものだったかっていうと流石に微妙だけどさ
> 探偵っていうんだからそのうち探偵するんだろうし
> キャラ出揃ってどういう話になるのかだろうな
> まあどう見ても大人向けじゃないだろうが(;´Д`)
夕方6時じゃパンツも無しだろうしな(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時56分51秒
> 2009/10/07 (水) 12:58:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 小説のレベル語れるほど本を読んでるの?(;´Д`)
> > 年間どれくらい読んでる?最近読んだ本10冊あげてみ
> お前が読んでる物をまず列挙せよ
なんで?
参考:2009/10/07(水)12時57分24秒
> 2009/10/07 (水) 12:58:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言いたいことは分かるけど初回の時点で断定するのは早計だと思う(;´Д`)
> > 何かしら新しいことやろうっていう片鱗は伺えるから暫く様子見でいいんじゃないかね
> > 初回が決してすこぶる面白いものだったかっていうと流石に微妙だけどさ
> 探偵っていうんだからそのうち探偵するんだろうし
> キャラ出揃ってどういう話になるのかだろうな
> まあどう見ても大人向けじゃないだろうが(;´Д`)
あれでいきなり人が死んだり犯罪捜査とかされてもコマル(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時56分51秒
> 2009/10/07 (水) 12:58:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言いたいことは分かるけど初回の時点で断定するのは早計だと思う(;´Д`)
> > 何かしら新しいことやろうっていう片鱗は伺えるから暫く様子見でいいんじゃないかね
> > 初回が決してすこぶる面白いものだったかっていうと流石に微妙だけどさ
> すこぶるっ
> て考えたけどどうでもいいや
すこすこ…ぶるっ!って感じかな(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時57分24秒
> 2009/10/07 (水) 12:57:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091007-OYT1T00145.htm?from=navlp
> 瞬間最大風速60㍍(;´Д`)これは来たね
関東直撃は明日の昼間か(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時55分44秒
> 2009/10/07 (水) 12:57:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昼休みが1時間あるとか思ってるあたり無職だよなぁ…(;´Д`)
> うち1200-1300だよ(;´Д`)
恐らく13:00を過ぎても書き込みの量が減ることはないだろう(;´Д`)(予言)
参考:2009/10/07(水)12時51分57秒
> 2009/10/07 (水) 12:57:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワープロが登場して文章の推敲が圧倒的に容易になったはずなのに
> > 小説のレベルは大して向上してない気がするのはどうしてなんだろうか
> 大量のその他大勢に埋もれたから
代わりに読む側の負担が増したんだな(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時56分00秒
> 2009/10/07 (水) 12:57:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんつーかつまんねえんですけど(;´Д`)
> > さくらとかどれみとかの時代のアニメそのまま持ってこられた気がする
> 言いたいことは分かるけど初回の時点で断定するのは早計だと思う(;´Д`)
> 何かしら新しいことやろうっていう片鱗は伺えるから暫く様子見でいいんじゃないかね
> 初回が決してすこぶる面白いものだったかっていうと流石に微妙だけどさ
すこぶるっ
て考えたけどどうでもいいや
参考:2009/10/07(水)12時55分03秒
> 2009/10/07 (水) 12:57:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワープロが登場して文章の推敲が圧倒的に容易になったはずなのに
> > 小説のレベルは大して向上してない気がするのはどうしてなんだろうか
> 小説のレベル語れるほど本を読んでるの?(;´Д`)
> 年間どれくらい読んでる?最近読んだ本10冊あげてみ
お前が読んでる物をまず列挙せよ
参考:2009/10/07(水)12時56分47秒
> 2009/10/07 (水) 12:57:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言いたいことは分かるけど初回の時点で断定するのは早計だと思う(;´Д`)
> > 何かしら新しいことやろうっていう片鱗は伺えるから暫く様子見でいいんじゃないかね
> > 初回が決してすこぶる面白いものだったかっていうと流石に微妙だけどさ
> 探偵っていうんだからそのうち探偵するんだろうし
> キャラ出揃ってどういう話になるのかだろうな
> まあどう見ても大人向けじゃないだろうが(;´Д`)
猫の子が情報集めてウサギの子が検索するんだろ(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時56分51秒
> 2009/10/07 (水) 12:57:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まるでチンチンの浅草寺仲見世通りや~
> 仲見世って雨が降ると屋根が出てくるしくみになっているんだけど(;´Д`)
> 雨が降っていないときその屋根がどこに格納されているのかが謎なんだ
> もう何年も疑問に思っているんだけど
> 誰か知ってる奴いない?
クルクルと巻かれて収納されてる
参考:2009/10/07(水)12時54分41秒
> 2009/10/07 (水) 12:57:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091007-OYT1T00145.htm?from=navlp
> 瞬間最大風速60㍍(;´Д`)これは来たね
明日AM俺んち上陸ワラタ
参考:2009/10/07(水)12時55分44秒
> 2009/10/07 (水) 12:57:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナージャとかな
> 女子高生とかな
G-ONらいだーすとかな
参考:2009/10/07(水)12時54分51秒
> 2009/10/07 (水) 12:56:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんつーかつまんねえんですけど(;´Д`)
> > さくらとかどれみとかの時代のアニメそのまま持ってこられた気がする
> 言いたいことは分かるけど初回の時点で断定するのは早計だと思う(;´Д`)
> 何かしら新しいことやろうっていう片鱗は伺えるから暫く様子見でいいんじゃないかね
> 初回が決してすこぶる面白いものだったかっていうと流石に微妙だけどさ
探偵っていうんだからそのうち探偵するんだろうし
キャラ出揃ってどういう話になるのかだろうな
まあどう見ても大人向けじゃないだろうが(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時55分03秒
2009/10/07 (水) 12:56:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]夏目友人帳3期はまだですかね(;´Д`)
> 2009/10/07 (水) 12:56:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワープロが登場して文章の推敲が圧倒的に容易になったはずなのに
> 小説のレベルは大して向上してない気がするのはどうしてなんだろうか
小説のレベル語れるほど本を読んでるの?(;´Д`)
年間どれくらい読んでる?最近読んだ本10冊あげてみ
参考:2009/10/07(水)12時55分21秒
> 2009/10/07 (水) 12:56:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 例えばどんなのよ?(;´Д`)作品で挙げてくれ
> クロマティ高校のフレディとか?(;´Д`)
ストリートファイターのダンも(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時56分02秒
> 2009/10/07 (水) 12:56:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まるでチンチンの浅草寺仲見世通りや~
> 仲見世って雨が降ると屋根が出てくるしくみになっているんだけど(;´Д`)
> 雨が降っていないときその屋根がどこに格納されているのかが謎なんだ
> もう何年も疑問に思っているんだけど
> 誰か知ってる奴いない?
俺の経験上、そういうものは地下から出てくると決まっているね(;´Д`)マンションの2段式駐車場も下に潜るやつだったし
参考:2009/10/07(水)12時54分41秒
> 2009/10/07 (水) 12:56:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒャッコは原作は大好きだし面白いと思うんだがアニメは愕然とする出来だったな(;´Д`)
> > 原作基準で事前に薦めまくってた漏れは当時住人らにボロクソに言われたもんだ
> あの話を面白くできるようなマンガ表現って存在するの?(;´Д`)
漫画で読むとテンポが良いのでけっこう楽しいな(;´Д`)
原作のテンポで映像化すると1話はたぶん5分くらいになると思う
参考:2009/10/07(水)12時52分41秒
> 2009/10/07 (水) 12:56:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒャッコは原作は大好きだし面白いと思うんだがアニメは愕然とする出来だったな(;´Д`)
> > 原作基準で事前に薦めまくってた漏れは当時住人らにボロクソに言われたもんだ
> 1話だけで愕然とする出来とかいってる原作好きの貴殿もどうかと思うよ
> 2話以降は兄ちゃんが出てくるまでは普通に面白いし(;´Д`)
1話だけなんて言ってないんだが(;´Д`)
アニメについては1回に2話以上詰めた回はソコソコ見れたと思うけど
シリーズ全体とすれば決して褒められた出来じゃなかったし罵倒されても反論出来なかった
参考:2009/10/07(水)12時54分44秒
> 2009/10/07 (水) 12:56:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒャッコは原作は大好きだし面白いと思うんだがアニメは愕然とする出来だったな(;´Д`)
> > 原作基準で事前に薦めまくってた漏れは当時住人らにボロクソに言われたもんだ
> 1話だけで愕然とする出来とかいってる原作好きの貴殿もどうかと思うよ
> 2話以降は兄ちゃんが出てくるまでは普通に面白いし(;´Д`)
普通に楽しめるよね(;´Д`)中世さんもでてくるし
参考:2009/10/07(水)12時54分44秒
> 2009/10/07 (水) 12:56:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 個人的にはネタ自体にギャグやシュールさがあって
> > なおかつ元ネタを知ってる人は分かるってパロの仕方が好きだな(;´Д`)
> 例えばどんなのよ?(;´Д`)作品で挙げてくれ
クロマティ高校のフレディとか?(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時50分12秒
> 2009/10/07 (水) 12:56:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワープロが登場して文章の推敲が圧倒的に容易になったはずなのに
> 小説のレベルは大して向上してない気がするのはどうしてなんだろうか
大量のその他大勢に埋もれたから
参考:2009/10/07(水)12時55分21秒
2009/10/07 (水) 12:55:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091007-OYT1T00145.htm?from=navlp
瞬間最大風速60㍍(;´Д`)これは来たね
> 2009/10/07 (水) 12:55:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 変身後のぬいぐるみの面積が大きすぎ(;´Д`)萌えアニメとしては失敗作だ
> なんつーかつまんねえんですけど(;´Д`)
> さくらとかどれみとかの時代のアニメそのまま持ってこられた気がする
最初から一般幼女向けのアニメってことで宣伝してくれてればまぁあんなもんかって印象だったんだが
河森の名前を最初に前面に出すもんだから何か期待外れ感を持っちゃうよな(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時51分55秒
2009/10/07 (水) 12:55:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワープロが登場して文章の推敲が圧倒的に容易になったはずなのに
小説のレベルは大して向上してない気がするのはどうしてなんだろうか
2009/10/07 (水) 12:55:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何?(;´Д`)週末またヒャッコ耐久やればいいの?準備しとく
> 2009/10/07 (水) 12:55:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > EDがいいアニメは総じて本編は微妙
> ナージャとかな
ニードレスだよ
参考:2009/10/07(水)12時54分23秒
> 2009/10/07 (水) 12:55:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 変身後のぬいぐるみの面積が大きすぎ(;´Д`)萌えアニメとしては失敗作だ
> なんつーかつまんねえんですけど(;´Д`)
> さくらとかどれみとかの時代のアニメそのまま持ってこられた気がする
言いたいことは分かるけど初回の時点で断定するのは早計だと思う(;´Д`)
何かしら新しいことやろうっていう片鱗は伺えるから暫く様子見でいいんじゃないかね
初回が決してすこぶる面白いものだったかっていうと流石に微妙だけどさ
参考:2009/10/07(水)12時51分55秒
> 2009/10/07 (水) 12:54:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > EDがいいアニメは総じて本編は微妙
> ナージャとかな
女子高生とかな
参考:2009/10/07(水)12時54分23秒
2009/10/07 (水) 12:54:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お米が炊けました(;´Д`)オカズを作ります
> 2009/10/07 (水) 12:54:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒャッコは当時から相当ボロクソに言われていたがヒットしなかった(;´Д`)
> ヒャッコは原作は大好きだし面白いと思うんだがアニメは愕然とする出来だったな(;´Д`)
> 原作基準で事前に薦めまくってた漏れは当時住人らにボロクソに言われたもんだ
1話だけで愕然とする出来とかいってる原作好きの貴殿もどうかと思うよ
2話以降は兄ちゃんが出てくるまでは普通に面白いし(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時51分14秒
> 2009/10/07 (水) 12:54:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんな話やったっけ?(;´Д`)一応全話見たはずなのに記憶に残ってないな
> まるでチンチンの浅草寺仲見世通りや~
仲見世って雨が降ると屋根が出てくるしくみになっているんだけど(;´Д`)
雨が降っていないときその屋根がどこに格納されているのかが謎なんだ
もう何年も疑問に思っているんだけど
誰か知ってる奴いない?
参考:2009/10/07(水)12時50分54秒
> 2009/10/07 (水) 12:54:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昼だヽ(`Д´)ノ嵐だ
> > ミラノサンドAヽ(`Д´)ノ
> > あとホットティ
> うむ(`Д´)ミラノサンドはAこそ至高
おいし~よ?ヽ(`Д´)ノ
参考:2009/10/07(水)12時48分39秒
> 2009/10/07 (水) 12:54:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > EDこと本編に期待していた漏れは見事に裏切られたよ(;TД`)
> EDがいいアニメは総じて本編は微妙
ナージャとかな
参考:2009/10/07(水)12時53分44秒
> 2009/10/07 (水) 12:54:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 変身後のぬいぐるみの面積が大きすぎ(;´Д`)萌えアニメとしては失敗作だ
> なんつーかつまんねえんですけど(;´Д`)
> さくらとかどれみとかの時代のアニメそのまま持ってこられた気がする
だから尻を見ろと何度も
参考:2009/10/07(水)12時51分55秒
> 2009/10/07 (水) 12:54:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意味不明だった台詞や行動がパロネタである事が分かるだけでも大きな違いだと思う(;´Д`)
> > 分かんなくてもとりあえず笑っておけば良いし
> 化物語に関してはアラララララギ君の解説ツッコミはテンポ悪いなぁと思った(;´Д`)全部口に出しちゃうし
作者がインタビューで
文字で読むことしか考えてないむしろメディア展開なんてさせるもんかって思ってた
みたいなこと言ってたのでナットクした(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時51分51秒
> 2009/10/07 (水) 12:53:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昼休みが1時間あるとか思ってるあたり無職だよなぁ…(;´Д`)
> うち1200-1300だよ(;´Д`)
俺のとこもそうだけど正直30分にして定時を30分早めてほしい(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時51分57秒
> 2009/10/07 (水) 12:53:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒャッコは原作は大好きだし面白いと思うんだがアニメは愕然とする出来だったな(;´Д`)
> > 原作基準で事前に薦めまくってた漏れは当時住人らにボロクソに言われたもんだ
> 1話2話は本当に酷すぎた(;´Д`)
あんなにヒヤヒヤした気分になって見たアニメもなかなか無かったよ(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時53分07秒
> 2009/10/07 (水) 12:53:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AT-Xぴゅあれっつぁ見た(;´Д`)湯気がなさすぎる
> > 見所が無さ過ぎる
> EDこと本編に期待していた漏れは見事に裏切られたよ(;TД`)
EDがいいアニメは総じて本編は微妙
参考:2009/10/07(水)12時52分36秒
> 2009/10/07 (水) 12:53:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒャッコは当時から相当ボロクソに言われていたがヒットしなかった(;´Д`)
> ヒャッコは原作は大好きだし面白いと思うんだがアニメは愕然とする出来だったな(;´Д`)
> 原作基準で事前に薦めまくってた漏れは当時住人らにボロクソに言われたもんだ
なんかどうでもいい会話が多かったな(;´Д`)キャラは好きなんだけど
参考:2009/10/07(水)12時51分14秒
> 2009/10/07 (水) 12:53:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意味不明だった台詞や行動がパロネタである事が分かるだけでも大きな違いだと思う(;´Д`)
> > 分かんなくてもとりあえず笑っておけば良いし
> 化物語に関してはアラララララギ君の解説ツッコミはテンポ悪いなぁと思った(;´Д`)全部口に出しちゃうし
真宵の回自体がちょっと微妙だったからなぁ(;´Д`)纏め方はともかく過程が無さ過ぎた
参考:2009/10/07(水)12時51分51秒
> 2009/10/07 (水) 12:53:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 変身後のぬいぐるみの面積が大きすぎ(;´Д`)萌えアニメとしては失敗作だ
> あれは意図的に狙ってると思うよ(;´Д`)ひこにゃんとかああいう方向性だ
なるほど(;´Д`)ゆるキャラ路線か
参考:2009/10/07(水)12時51分48秒
> 2009/10/07 (水) 12:53:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> AT-Xぴゅあれっつぁ見た(;´Д`)湯気がなさすぎる
> 見所が無さ過ぎる
ぴゅあれっつぁ♪は斜め湯気以外全く見所がなかった
そもそもヒロインがつまらん女すぎる(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時51分23秒
> 2009/10/07 (水) 12:53:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒャッコは当時から相当ボロクソに言われていたがヒットしなかった(;´Д`)
> ヒャッコは原作は大好きだし面白いと思うんだがアニメは愕然とする出来だったな(;´Д`)
> 原作基準で事前に薦めまくってた漏れは当時住人らにボロクソに言われたもんだ
1話2話は本当に酷すぎた(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時51分14秒
2009/10/07 (水) 12:53:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.amazon.co.jp/dp/B002FPWBDC/ref=pe_10702_14681992_pe_test_d1
受け付け再開してる(;´Д`)しかも安い
> 2009/10/07 (水) 12:52:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昼休みが1時間あるとか思ってるあたり無職だよなぁ…(;´Д`)
> うち1200-1300だよ(;´Д`)
そりゃまーくんところはそうだろうけどさ(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時51分57秒
> 2009/10/07 (水) 12:52:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あにゃまる探偵はどうよ
> 変身後のぬいぐるみの面積が大きすぎ(;´Д`)萌えアニメとしては失敗作だ
かぶりものの顔がピョン吉なのが萌えます
参考:2009/10/07(水)12時50分45秒
> 2009/10/07 (水) 12:52:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒャッコは当時から相当ボロクソに言われていたがヒットしなかった(;´Д`)
> ヒャッコは原作は大好きだし面白いと思うんだがアニメは愕然とする出来だったな(;´Д`)
> 原作基準で事前に薦めまくってた漏れは当時住人らにボロクソに言われたもんだ
あの話を面白くできるようなマンガ表現って存在するの?(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時51分14秒
> 2009/10/07 (水) 12:52:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> AT-Xぴゅあれっつぁ見た(;´Д`)湯気がなさすぎる
> 見所が無さ過ぎる
EDこと本編に期待していた漏れは見事に裏切られたよ(;TД`)
参考:2009/10/07(水)12時51分23秒
> 2009/10/07 (水) 12:52:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昼休みが1時間あるとか思ってるあたり無職だよなぁ…(;´Д`)
> うち1200-1300だよ(;´Д`)
不定期の俺こそが真の労働者
参考:2009/10/07(水)12時51分57秒
> 2009/10/07 (水) 12:52:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新ヤッターマンのあかほりの回が面白かったことから考えるに、早かったんだろうな(;´Д`)
> どんな話やったっけ?(;´Д`)一応全話見たはずなのに記憶に残ってないな
ヤッターマン4号が出てくる萌えアニメの回(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時49分16秒
> 2009/10/07 (水) 12:52:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 味っ子描きたくなってきた(;´Д`)
> かかなくていいよ(;´Д`)
(;´Д`)うう
参考:2009/10/07(水)12時51分12秒
2009/10/07 (水) 12:52:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]味噌国は今日からアニメ新番組ホダイなのに
台風のおかげでL字ホダイになりそうな予感…(;´Д`)
> 2009/10/07 (水) 12:51:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昼休みを知らない貴殿は無職だな(;´Д`)
> 昼休みが1時間あるとか思ってるあたり無職だよなぁ…(;´Д`)
うち1200-1300だよ(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時50分41秒
> 2009/10/07 (水) 12:51:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あにゃまる探偵はどうよ
> 変身後のぬいぐるみの面積が大きすぎ(;´Д`)萌えアニメとしては失敗作だ
なんつーかつまんねえんですけど(;´Д`)
さくらとかどれみとかの時代のアニメそのまま持ってこられた気がする
参考:2009/10/07(水)12時50分45秒
> 2009/10/07 (水) 12:51:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直入れても入れなくても同じような解説だと思う(;´Д`)
> > 結局元ネタわかる人にしかわからないような説明だし
> 意味不明だった台詞や行動がパロネタである事が分かるだけでも大きな違いだと思う(;´Д`)
> 分かんなくてもとりあえず笑っておけば良いし
化物語に関してはアラララララギ君の解説ツッコミはテンポ悪いなぁと思った(;´Д`)全部口に出しちゃうし
参考:2009/10/07(水)12時49分38秒
> 2009/10/07 (水) 12:51:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あにゃまる探偵はどうよ
> 変身後のぬいぐるみの面積が大きすぎ(;´Д`)萌えアニメとしては失敗作だ
あれは意図的に狙ってると思うよ(;´Д`)ひこにゃんとかああいう方向性だ
参考:2009/10/07(水)12時50分45秒
2009/10/07 (水) 12:51:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラストレムナントは主人公一人パートになった瞬間戦闘がきつくなるな(;´Д`)
> 2009/10/07 (水) 12:51:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新ヤッターマンのあかほりの回が面白かったことから考えるに、早かったんだろうな(;´Д`)
> どんな話やったっけ?(;´Д`)一応全話見たはずなのに記憶に残ってないな
ヤッターマン
コーヒー
ライター
伊藤静に絶叫させた(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時49分16秒
2009/10/07 (水) 12:51:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]AT-Xぴゅあれっつぁ見た(;´Д`)湯気がなさすぎる
見所が無さ過ぎる
> 2009/10/07 (水) 12:51:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シムーンもゼーガペインもヒャッコも支えてるやつがいるからじゃねぇか
> ヒャッコは当時から相当ボロクソに言われていたがヒットしなかった(;´Д`)
ヒャッコは原作は大好きだし面白いと思うんだがアニメは愕然とする出来だったな(;´Д`)
原作基準で事前に薦めまくってた漏れは当時住人らにボロクソに言われたもんだ
参考:2009/10/07(水)12時31分43秒
> 2009/10/07 (水) 12:51:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 味っ子描きたくなってきた(;´Д`)
かかなくていいよ(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時50分45秒
> 2009/10/07 (水) 12:50:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 新ヤッターマンのあかほりの回が面白かったことから考えるに、早かったんだろうな(;´Д`)
> どんな話やったっけ?(;´Д`)一応全話見たはずなのに記憶に残ってないな
まるでチンチンの浅草寺仲見世通りや~
参考:2009/10/07(水)12時49分16秒
2009/10/07 (水) 12:50:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]味っ子描きたくなってきた(;´Д`)
> 2009/10/07 (水) 12:50:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ふたご姫のように放送を日々カウントダウンして待ち焦がれるようなアニメに
> > 最近リアルタイムで出会えていません(;´Д`)
> あにゃまる探偵はどうよ
変身後のぬいぐるみの面積が大きすぎ(;´Д`)萌えアニメとしては失敗作だ
参考:2009/10/07(水)12時47分36秒
> 2009/10/07 (水) 12:50:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 気持ち悪いレスがついた(;´Д`)平日昼間からこんなレスする人は無職なんだろうなぁ…
> 昼休みを知らない貴殿は無職だな(;´Д`)
昼休みが1時間あるとか思ってるあたり無職だよなぁ…(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時49分57秒
> 2009/10/07 (水) 12:50:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直入れても入れなくても同じような解説だと思う(;´Д`)
> > 結局元ネタわかる人にしかわからないような説明だし
> 個人的にはネタ自体にギャグやシュールさがあって
> なおかつ元ネタを知ってる人は分かるってパロの仕方が好きだな(;´Д`)
元祖天才バカボンから見直すべきじゃなかろうか(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時48分00秒
> 2009/10/07 (水) 12:50:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直入れても入れなくても同じような解説だと思う(;´Д`)
> > 結局元ネタわかる人にしかわからないような説明だし
> 個人的にはネタ自体にギャグやシュールさがあって
> なおかつ元ネタを知ってる人は分かるってパロの仕方が好きだな(;´Д`)
例えばどんなのよ?(;´Д`)作品で挙げてくれ
参考:2009/10/07(水)12時48分00秒
> 2009/10/07 (水) 12:49:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実写ドラマだとセックスシーンはあるのに
> > どうしてアニメにはセックスシーンはないのだろう
> 気持ち悪いレスがついた(;´Д`)平日昼間からこんなレスする人は無職なんだろうなぁ…
昼休みを知らない貴殿は無職だな(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時47分56秒
> 2009/10/07 (水) 12:49:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 可愛いけど下のDVDからはビッチ臭がするな(;´Д`)萌え
> 貴殿は厳しいな(;´Д`)どの辺からビッチ臭がするのか教えてくれ
左側の上段の右の右下の奴とか(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時48分14秒
> 2009/10/07 (水) 12:49:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 化物語もそうだけどちょっと分かりにくいパロネタ使ったときは主人公がちゃんと元ネタ解説してくれるので親切的(;´Д`)
> 正直入れても入れなくても同じような解説だと思う(;´Д`)
> 結局元ネタわかる人にしかわからないような説明だし
意味不明だった台詞や行動がパロネタである事が分かるだけでも大きな違いだと思う(;´Д`)
分かんなくてもとりあえず笑っておけば良いし
参考:2009/10/07(水)12時44分54秒
> 2009/10/07 (水) 12:49:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 丸井x陽一だろ(;´Д`)ふざけんなよ
> 下仲×丸井だろ(;´Д`)
丸井のおっさんみたいな毛ダルマは受けにする方が断然輝くよなぁ(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時48分29秒
> 2009/10/07 (水) 12:49:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正直入れても入れなくても同じような解説だと思う(;´Д`)
> > 結局元ネタわかる人にしかわからないような説明だし
> 個人的にはネタ自体にギャグやシュールさがあって
> なおかつ元ネタを知ってる人は分かるってパロの仕方が好きだな(;´Д`)
あ~るの事か(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時48分00秒
> 2009/10/07 (水) 12:49:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 陽一×一馬に決まってんだろ?(;´Д`)アホかよ
> 丸井x陽一だろ(;´Д`)ふざけんなよ
丸井×陽一母を(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時46分53秒
> 2009/10/07 (水) 12:49:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MAZE爆熱時空は10年ほど早すぎたと思うんだがどうか
> 新ヤッターマンのあかほりの回が面白かったことから考えるに、早かったんだろうな(;´Д`)
どんな話やったっけ?(;´Д`)一応全話見たはずなのに記憶に残ってないな
参考:2009/10/07(水)12時40分06秒
> 2009/10/07 (水) 12:48:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ふたご姫のように放送を日々カウントダウンして待ち焦がれるようなアニメに
> > 最近リアルタイムで出会えていません(;´Д`)
> あにゃまる探偵はどうよ
忙しくてまだ見れてないよ
参考:2009/10/07(水)12時47分36秒
> 2009/10/07 (水) 12:48:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シェーキーズならさらにカレーライスもいける
> カレー味のピザはあまり聞いたことないな(;´Д`)
そうでもないよ(;´Д`)カレマヨとかもあるし
参考:2009/10/07(水)12時45分17秒
> 2009/10/07 (水) 12:48:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昼だヽ(`Д´)ノ嵐だ
> ミラノサンドAヽ(`Д´)ノ
> あとホットティ
うむ(`Д´)ミラノサンドはAこそ至高
参考:2009/10/07(水)12時33分08秒
> 2009/10/07 (水) 12:48:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 陽一×一馬に決まってんだろ?(;´Д`)アホかよ
> 丸井x陽一だろ(;´Д`)ふざけんなよ
下仲×丸井だろ(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時46分53秒
2009/10/07 (水) 12:48:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サグラダファミリアみたいに100年かけてアニメを作ることを思いついた(´ー`)歴史に名を残していいよ
> 2009/10/07 (水) 12:48:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ふたご姫のように放送を日々カウントダウンして待ち焦がれるようなアニメに
> 最近リアルタイムで出会えていません(;´Д`)
ふたぎゅまで暇な人だな
そういえばふたご姫は後藤邑子の出世作だな
それ以前までは後藤さんって言えばさおりんの方だったのに
今や完全に入れ替わったな
参考:2009/10/07(水)12時45分30秒
> 2009/10/07 (水) 12:48:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シェーキーズならさらにカレーライスもいける
> カレー味のピザはあまり聞いたことないな(;´Д`)
専用窯を用意しないと他のピザに悪影響が
参考:2009/10/07(水)12時45分17秒
> 2009/10/07 (水) 12:48:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://image.blog.livedoor.jp/himesya/imgs/6/b/6b6ed131.jpg
> > http://pics.dmm.com/mono/movie/n_641enfd5104/n_641enfd5104pl.jpg
> > はいヽ(´ー`)ノうしじまよりかわいいよ
> 可愛いけど下のDVDからはビッチ臭がするな(;´Д`)萌え
貴殿は厳しいな(;´Д`)どの辺からビッチ臭がするのか教えてくれ
参考:2009/10/07(水)12時39分52秒
2009/10/07 (水) 12:48:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おしっこして仕事してくる
> 2009/10/07 (水) 12:48:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 台風明日の今日の夜あたり上陸かよ(;´Д`)
> アニメラッシュがL字になるよ勘弁してくれ
AT-Xでかいひ(´ー`)
参考:2009/10/07(水)12時47分16秒
> 2009/10/07 (水) 12:48:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今でこそネタにしかならないけど当時としてはかなりの水準にあったんじゃないの?(;´Д`)絵は
> http://www.shimizu-kaho.com/images/blog/moza02.JPG
> 当時で考えると悪くないどころかかなりの高水準だな(;´Д`)
あれ?(;´Д`)こんなに消し薄かったっけ
参考:2009/10/07(水)12時47分28秒
> 2009/10/07 (水) 12:48:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 化物語もそうだけどちょっと分かりにくいパロネタ使ったときは主人公がちゃんと元ネタ解説してくれるので親切的(;´Д`)
> 正直入れても入れなくても同じような解説だと思う(;´Д`)
> 結局元ネタわかる人にしかわからないような説明だし
個人的にはネタ自体にギャグやシュールさがあって
なおかつ元ネタを知ってる人は分かるってパロの仕方が好きだな(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時44分54秒
> 2009/10/07 (水) 12:48:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作だと萌えキャラが一切居ないのにどうやってエロネタ入れろと(;´Д`)
> なんか女の子がいたじゃないか?(;´Д`)
アニメオリジナルキャラなんだよあいつ(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時46分30秒
> 2009/10/07 (水) 12:47:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 陽一×一馬に決まってんだろ?(;´Д`)アホかよ
> 丸井x陽一だろ(;´Д`)ふざけんなよ
お前本物だなヽ(´ー`)ノ
参考:2009/10/07(水)12時46分53秒
> 2009/10/07 (水) 12:47:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > おまんこ (;´Д`)
> 実写ドラマだとセックスシーンはあるのに
> どうしてアニメにはセックスシーンはないのだろう
気持ち悪いレスがついた(;´Д`)平日昼間からこんなレスする人は無職なんだろうなぁ…
参考:2009/10/07(水)12時47分12秒
> 2009/10/07 (水) 12:47:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まさかの時のスペイン宗教裁判
> つーかモンティパイソンでネタにされるところもだいたい決まってるよな(;´Д`)
スパムの歌とかだな(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時47分02秒
> 2009/10/07 (水) 12:47:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 昼だヽ(`Д´)ノ嵐だ
> ミラノサンドAヽ(`Д´)ノ
> あとホットティ
紅茶はあたたたか~いのでいいな(;´Д`)それと水も飲め
参考:2009/10/07(水)12時33分08秒
> 2009/10/07 (水) 12:47:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ふたご姫のように放送を日々カウントダウンして待ち焦がれるようなアニメに
> 最近リアルタイムで出会えていません(;´Д`)
あにゃまる探偵はどうよ
参考:2009/10/07(水)12時45分30秒
> 2009/10/07 (水) 12:47:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はっちゃけあやよさんだと住人以外には通じない気もする(;´Д`)
> 今でこそネタにしかならないけど当時としてはかなりの水準にあったんじゃないの?(;´Д`)絵は
http://www.shimizu-kaho.com/images/blog/moza02.JPG
当時で考えると悪くないどころかかなりの高水準だな(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時45分55秒
2009/10/07 (水) 12:47:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]台風明日の今日の夜あたり上陸かよ(;´Д`)
アニメラッシュがL字になるよ勘弁してくれ
> 2009/10/07 (水) 12:47:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ今なに検索しようとしてたんだっけ(;´Д`)
> おまんこ (;´Д`)
実写ドラマだとセックスシーンはあるのに
どうしてアニメにはセックスシーンはないのだろう
参考:2009/10/07(水)12時46分23秒
> 2009/10/07 (水) 12:47:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モンティパイソンネタとかだと元ネタ解説入れても今の客層には理解されない気がした(;´Д`)
> まさかの時のスペイン宗教裁判
つーかモンティパイソンでネタにされるところもだいたい決まってるよな(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時44分41秒
> 2009/10/07 (水) 12:47:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カレー味のピザはあまり聞いたことないな(;´Д`)
> ドミノやピザーラにあるよ
ノ(;´Д`)ピザ頼んだことないのがバレた
参考:2009/10/07(水)12時45分56秒
> 2009/10/07 (水) 12:46:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作だと萌えキャラが一切居ないのにどうやってエロネタ入れろと(;´Д`)
> 陽一×一馬に決まってんだろ?(;´Д`)アホかよ
丸井x陽一だろ(;´Д`)ふざけんなよ
参考:2009/10/07(水)12時46分22秒
2009/10/07 (水) 12:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんにちはー!
うんちでないよー!
> 2009/10/07 (水) 12:46:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モンティパイソンネタとかだと元ネタ解説入れても今の客層には理解されない気がした(;´Д`)
> まさかの時のスペイン宗教裁判
今日もおっさんだらけで安心したよ
参考:2009/10/07(水)12時44分41秒
> 2009/10/07 (水) 12:46:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 味っこの同人誌まだあ(;´Д`)?
> 原作だと萌えキャラが一切居ないのにどうやってエロネタ入れろと(;´Д`)
なんか女の子がいたじゃないか?(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時45分53秒
> 2009/10/07 (水) 12:46:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ今なに検索しようとしてたんだっけ(;´Д`)
おまんこ (;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時45分27秒
> 2009/10/07 (水) 12:46:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 味っこの同人誌まだあ(;´Д`)?
> 原作だと萌えキャラが一切居ないのにどうやってエロネタ入れろと(;´Д`)
陽一×一馬に決まってんだろ?(;´Д`)アホかよ
参考:2009/10/07(水)12時45分53秒
> 2009/10/07 (水) 12:46:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 890ぐらいの強烈なやつがきて欲しいよ(;´Д`)
> ちょっと古い家は根こそぎ吹っ飛ぶぞ(;´Д`)
吹き飛ばして欲しい(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時44分12秒
2009/10/07 (水) 12:46:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]都市と会話する方法を編み出すために本借りてきたのヽ(´ー`)ノ
> 2009/10/07 (水) 12:46:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうネタをやる時点でちょっと…(;´Д`)
> 化物語2期やらないかなあ(;´Д`)
シャフトは荒川アンダーザブリッジでいそがしいからしばらくは無いな(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時44分05秒
2009/10/07 (水) 12:46:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大毅陣営「3ポイントは勝っていた」 WBAに再戦を要求
> 2009/10/07 (水) 12:45:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シェーキーズならさらにカレーライスもいける
> カレー味のピザはあまり聞いたことないな(;´Д`)
ドミノやピザーラにあるよ
参考:2009/10/07(水)12時45分17秒
> 2009/10/07 (水) 12:45:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > モンティパイソンネタとかだと元ネタ解説入れても今の客層には理解されない気がした(;´Д`)
> はっちゃけあやよさんだと住人以外には通じない気もする(;´Д`)
今でこそネタにしかならないけど当時としてはかなりの水準にあったんじゃないの?(;´Д`)絵は
参考:2009/10/07(水)12時41分36秒
> 2009/10/07 (水) 12:45:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミスター味っ子班が俺以外に居たか(;´Д`)
> 味っこの同人誌まだあ(;´Д`)?
原作だと萌えキャラが一切居ないのにどうやってエロネタ入れろと(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時45分24秒
2009/10/07 (水) 12:45:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ふたご姫のように放送を日々カウントダウンして待ち焦がれるようなアニメに
最近リアルタイムで出会えていません(;´Д`)
2009/10/07 (水) 12:45:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)こんなときドイツ軍がいてくれたら
2009/10/07 (水) 12:45:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ今なに検索しようとしてたんだっけ(;´Д`)
> 2009/10/07 (水) 12:45:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ピザ生地でパスタを挟んではどうだろうか(;´Д`)
> ミスター味っ子班が俺以外に居たか(;´Д`)
味っこの同人誌まだあ(;´Д`)?
参考:2009/10/07(水)12時43分14秒
> 2009/10/07 (水) 12:45:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イタリア人はピザとパスタを同時に食べるよ(;´Д`)
> シェーキーズならさらにカレーライスもいける
カレー味のピザはあまり聞いたことないな(;´Д`)
参考:2009/10/07(水)12時43分27秒
> 2009/10/07 (水) 12:44:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 読んでなくてもオタク系界隈の話題を聞いてればコンセンサスができあがるレベル
> > そういうネタが分かるハードルをちゃんと下げてるから受けてるんじゃないかな?
> > 正直60年代生まれ辺りのオタクがやるパロディーはガンダム以外若い世代に理解できないネタが多いし
> > ラノベの読者層をちゃんと分かってネタの選択をしてるなという感じはする
> 化物語もそうだけどちょっと分かりにくいパロネタ使ったときは主人公がちゃんと元ネタ解説してくれるので親切的(;´Д`)
正直入れても入れなくても同じような解説だと思う(;´Д`)
結局元ネタわかる人にしかわからないような説明だし
参考:2009/10/07(水)12時38分31秒
上へ