下へ
>  2009/10/08 (木) 13:14:00        [qwerty]
> > 市川でグルメすればいいよ
> このちいちゃい駅でどこでぐるめするの?(;´Д`)地元だけど

ご近所住人がいるね(;´Д`)俺も市川駅で足止めされていたが有給連絡入れて帰ったよ
市川でラーメン屋なら市政屋か威龍がオシシメ

参考:2009/10/08(木)13時06分30秒

>  2009/10/08 (木) 13:13:56        [qwerty]
> > 田中芳樹って銀英伝以外に何か書いてんの?(;´Д`)
> おとーさんは早く創竜伝のつづきを書いてください(;´Д`)

本当に読みたい?(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時13分20秒

>  2009/10/08 (木) 13:13:52        [qwerty]
> > 今度は隣の男子校のこと書いてるし(;´Д`)誰が読んでるんだ
> 俺が(;´Д`)

本編好きの漏れでもあっちは流石に受け付けなかった(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時12分42秒

>  2009/10/08 (木) 13:13:48        [qwerty]
> > 原作者が登山の途中で謎の死を遂げるとかすると死ぬな(;´Д`)
> クレヨンしんちゃんは続投だって発表されたよ(;´Д`)
> ドラえもんみたいに延々と続きそう

原作者いなくなってこれで好きに作りたいホダイできるな(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時11分40秒

>  2009/10/08 (木) 13:13:37        [qwerty]
> > しかし台風でネギの被害が甚大だぜ(;´Д`)
> > 今日明日は全部食わないと
> ネギは風に弱いからな(;´Д`)
> 俺の家の家庭菜園のネギも全部風で倒れちゃってる

そっちも大変だな(;´Д`)
まぁ株も大分太くなってちょっとづつ刈り取ってたとこなのが幸いだ
でも20束分くらいあるから一気に食べるのがもったいない

参考:2009/10/08(木)13時07分28秒

>  2009/10/08 (木) 13:13:31        [qwerty]
> > 話が目に見えるようにつまらなくなっていったからな(;´Д`)
> > そのくせ刊行ペースは速かったし
> 今度は隣の男子校のこと書いてるし(;´Д`)誰が読んでるんだ

お釈迦さまが見てゴワスだな(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時12分20秒

>  2009/10/08 (木) 13:13:30        [qwerty]
> > 化物語も死ねばいいと思うよ(;´Д`)
> アニメ作品ってどうやったら死ぬの?(;´Д`)

打ち切り

参考:2009/10/08(木)13時06分34秒

>  2009/10/08 (木) 13:13:29        [qwerty]
> > いやぁクソつまんなかったッスよ(;´Д`)タイタニア
> > 田中は他だとアルスラーン戦記とか創竜伝とか
> 藤田和ひろに挿絵書かせた短編中国モノよんだけどくそつまんなかった(;´Д`)

中国物も初期のは結構好きなんだけど作を重ねるごとに
つまらなくなっていったのは他の田中作品と同じ

参考:2009/10/08(木)13時11分39秒

>  2009/10/08 (木) 13:13:20        [qwerty]
> > 田中芳樹とか佐藤大輔とかは?(;´Д`)
> 田中芳樹って銀英伝以外に何か書いてんの?(;´Д`)

おとーさんは早く創竜伝のつづきを書いてください(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時07分44秒

>  2009/10/08 (木) 13:13:16        [qwerty]
> > そういやマリア様がみてるの失速はすさまじかったな(;´Д`)
> 話が目に見えるようにつまらなくなっていったからな(;´Д`)
> そのくせ刊行ペースは速かったし

つまらなくはないと思うけどなぁ(;´Д`)
つか瞳子絡みを引っ張り過ぎたことは明らかにマイナス点だったと思うけど
そこを突いて全体をボロクソに煽る人が増えすぎた

参考:2009/10/08(木)13時11分21秒

>  2009/10/08 (木) 13:13:11        [qwerty]
> > 原作者が登山の途中で謎の死を遂げるとかすると死ぬな(;´Д`)
> クレヨンしんちゃんは続投だって発表されたよ(;´Д`)
> ドラえもんみたいに延々と続きそう

アニメオリジナル話を作るようになった短編連作ものは
人気のある限りいくらでも続けられるな(;´Д`)サザエさんとかおじゃる丸とか

参考:2009/10/08(木)13時11分40秒

>  2009/10/08 (木) 13:13:08        [qwerty]
> > タイタニアてのかいてたけどほっぽり出してた
> > とおもったら知らない間にアニメになってたんdなな(;´Д`)
> > http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/27/tytania/index.html
> でもほっぽりだしてアニメも終わったんだぜ
> まさかまともな戦争が一話だけだったとは思わなかったぜ

そうなのか(;´Д`)みてみようかとおもったが期待出来なそうだな
エロ同人つくったら怒られるかな

参考:2009/10/08(木)13時10分38秒

>  2009/10/08 (木) 13:13:08        [qwerty]
> > 今度は隣の男子校のこと書いてるし(;´Д`)誰が読んでるんだ
> 俺が(;´Д`)

もう40巻くらいになったの?(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時12分42秒

>  2009/10/08 (木) 13:13:06        [qwerty]
> > アニメ作品ってどうやったら死ぬの?(;´Д`)
> BDをアプコンで売ったら(;´Д`)

DVDの画像をわざわざ赤く着色して売っても売れまくった国だよこの日本は(;´Д`)
画質の差なんて誰も気づかないよ

参考:2009/10/08(木)13時08分58秒

>  2009/10/08 (木) 13:12:53        [qwerty]
> > キノなんて短編とショートショートなんだから星新一の引き伸ばしと焼き直しを介入させれば
> > いくらでも延命できるだろ
> お前水戸黄門ディスってんの?

水戸黄門は様式美
キノはどんな内容の国でもいいんだからそれこそ
ディケイド「ここは○○の世界か・・・」という全対応型だよ

参考:2009/10/08(木)13時10分58秒

>  2009/10/08 (木) 13:12:50        [qwerty]
> > なんで女子は学校でうんこしても許されるんだよ
> > ロリコン教師に盗撮されてネットに流出させられてしまえ糞が(;´Д`)
> 女子は大中小便があるんだぜと語っていた坂本くん元気かなあ(;´Д`)

中便はおりものだろ(;´Д`)本当の話トローリひり出すことができるんだぜ

参考:2009/10/08(木)13時11分01秒

>  2009/10/08 (木) 13:12:42        [qwerty]
> > 話が目に見えるようにつまらなくなっていったからな(;´Д`)
> > そのくせ刊行ペースは速かったし
> 今度は隣の男子校のこと書いてるし(;´Д`)誰が読んでるんだ

俺が(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時12分20秒

>  2009/10/08 (木) 13:12:23        [qwerty]
> > 田中芳樹って銀英伝以外に何か書いてんの?(;´Д`)
> タイタニアてのかいてたけどほっぽり出してた
> とおもったら知らない間にアニメになってたんdなな(;´Д`)
> http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/27/tytania/index.html

アニメのタイタニアは中途半端な終わり方すぎる(;´Д`)
敵軍の四天王の一人を倒したとこで最終回ってどういうことよ?

参考:2009/10/08(木)13時08分48秒

>  2009/10/08 (木) 13:12:20        [qwerty]
> > そういやマリア様がみてるの失速はすさまじかったな(;´Д`)
> 話が目に見えるようにつまらなくなっていったからな(;´Д`)
> そのくせ刊行ペースは速かったし

今度は隣の男子校のこと書いてるし(;´Д`)誰が読んでるんだ

参考:2009/10/08(木)13時11分21秒

>  2009/10/08 (木) 13:12:16        [qwerty]
> そろそろアニメのパンツで喜ぶのはやめようと思う

おまわりさーん(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時11分18秒

>  2009/10/08 (木) 13:12:10        [qwerty]
> > ブギーポップはいいかげん終わって欲しい
> > アレ作者も飽きてるだろ(;´Д`)
> あの人の婆いは自分で飽きてるかどうかも自覚出来てないんじゃないかと思う(;´Д`)

ブギーポップはシリーズとしての縛りは薄いしレギュラーキャラもほどんど登場させなくていいから好きに書いてるんじゃないかな(;´Д`)
スピンオフまで作ってるし

参考:2009/10/08(木)13時08分58秒

>  2009/10/08 (木) 13:11:57        [qwerty]
> > 同じアクションRPGのララクラフトが出るゲームとか、欧州のFFといわれるぐらいに売れてたよ
> ラブクラフトが出てくるアクションRPG!やってみてぇ!(゚Д゚)と思ったが違った

顔がやけに長い人が出てきてわけのわからないことをのたまうRPGはつまらなそうだ

参考:2009/10/08(木)13時09分04秒

>  2009/10/08 (木) 13:11:44        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao036130.jpg
> > このアイキャッチは江口先生?(;´Д`)
> 二の腕がムチッとなってるあたり流石だなぁ(;´Д`)

べたにゃのやりたいことはこれなんだけど
どうにも駄目らしいって感じがするね

参考:2009/10/08(木)13時10分32秒

>  2009/10/08 (木) 13:11:40        [qwerty]
> > アニメ作品ってどうやったら死ぬの?(;´Д`)
> 原作者が登山の途中で謎の死を遂げるとかすると死ぬな(;´Д`)

クレヨンしんちゃんは続投だって発表されたよ(;´Д`)
ドラえもんみたいに延々と続きそう

参考:2009/10/08(木)13時08分41秒

>  2009/10/08 (木) 13:11:39        [qwerty]
> > タイタニアてのかいてたけどほっぽり出してた
> > とおもったら知らない間にアニメになってたんdなな(;´Д`)
> > http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/27/tytania/index.html
> いやぁクソつまんなかったッスよ(;´Д`)タイタニア
> 田中は他だとアルスラーン戦記とか創竜伝とか

藤田和ひろに挿絵書かせた短編中国モノよんだけどくそつまんなかった(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時10分14秒

>  2009/10/08 (木) 13:11:37        [qwerty]
> > 深沢:フォーチュンクエストのひと
> > 時雨沢:キノの旅のひと
> どっちも同じ作品継続してるだけじゃないか(;´Д`)新作ヒットが無い

二ラインでヒットしてるから複数シリーズでヒットという条件に当てはまると思うけど?

参考:2009/10/08(木)13時10分07秒

>  2009/10/08 (木) 13:11:37        [qwerty]
> > お昼買ってきたヽ(´ー`)ノ原爆型トマ_ソンがあったよ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao036145.jpg
> ああ、懐かしいな(;´Д`)
> そういえば老人力以来、赤瀬川源平の活躍は耳に入ってこないな
> 最近、化物語で八九寺に暦が渡そうとした紙兵に赤瀬川って書いてあったのが
> ちょっと懐かしかった

この前大学で講義してたよヽ(´ー`)ノお元気そうで

参考:2009/10/08(木)13時10分30秒

>  2009/10/08 (木) 13:11:21        [qwerty]
> そういやマリア様がみてるの失速はすさまじかったな(;´Д`)

話が目に見えるようにつまらなくなっていったからな(;´Д`)
そのくせ刊行ペースは速かったし

参考:2009/10/08(木)13時08分30秒

>  2009/10/08 (木) 13:11:20        [qwerty]
> > 日本は台風に対して危機意識がなさすぎる(;´Д`)こんな日は全ての企業に外出禁止令を施行するべきなんだ
> 10年くらい前までは割りと危機感あったんだけどなぁ(;´Д`)
> 毎回毎回来るぞ来るぞ詐欺でだんだん意識が薄れたんじゃ

この人巧い事言ったね(;´Д`)結局今回も来るぞ来るぞ詐欺だった
少なくとも東京にとっては

参考:2009/10/08(木)08時03分35秒

>  2009/10/08 (木) 13:11:18        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao036130.jpg
> このアイキャッチは江口先生?(;´Д`)

江口寿史はストップひばりくん2009も描くべき(;´Д`)前は2005年にイラスト書いたんだっけ

参考:2009/10/08(木)13時09分01秒

2009/10/08 (木) 13:11:18        [qwerty]
そろそろアニメのパンツで喜ぶのはやめようと思う

>  2009/10/08 (木) 13:11:01        [qwerty]
> なんで女子は学校でうんこしても許されるんだよ
> ロリコン教師に盗撮されてネットに流出させられてしまえ糞が(;´Д`)

女子は大中小便があるんだぜと語っていた坂本くん元気かなあ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時10分15秒

>  2009/10/08 (木) 13:10:58        [qwerty]
> > 時雨沢はキノを引っ張りすぎだとハッキリ言いたい(;´Д`)しかしアリソンとかは明らかにつまらなかったからなぁ
> キノなんて短編とショートショートなんだから星新一の引き伸ばしと焼き直しを介入させれば
> いくらでも延命できるだろ

お前水戸黄門ディスってんの?

参考:2009/10/08(木)13時09分25秒

>  2009/10/08 (木) 13:10:58        [qwerty]
> そういやマリア様がみてるの失速はすさまじかったな(;´Д`)

あれもともとつまんなかったし(;´Д`)
百合=マリみてみたいな雰囲気がすごく嫌だったので失速大歓迎

参考:2009/10/08(木)13時08分30秒

>  2009/10/08 (木) 13:10:53        [qwerty]
> > 同じアクションRPGのララクラフトが出るゲームとか、欧州のFFといわれるぐらいに売れてたよ
> ラブクラフトが出てくるアクションRPG!やってみてぇ!(゚Д゚)と思ったが違った

ララクロフトの名前はラブクラフトのもじりだって初代開発者が言ってたのに
完全になかったことになってるので畏れ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時09分04秒

>  2009/10/08 (木) 13:10:53        [qwerty]
> > 逆に二本以上ヒット作持ってるからその人たちはラノベ作家と見なされてないんじゃないの?(;´Д`)
> そうじゃなくて読んでる人達がラノベ読者の層から外れてるから違う気がする(;´Д`)
> 今の10代20代は読んでないんじゃない?

頭の中身同じだと思うけどね(;´Д`)単におっさんなだけで

参考:2009/10/08(木)13時10分07秒

>  2009/10/08 (木) 13:10:53        [qwerty]
> > おおいいねぇ(;´Д`)なかなか奇麗なトマ_ソンだな
> 超芸術ってポピュラーなの?(;´Д`)

トマ_ソンの定義は「ゴミ以外の無用の長物」だよ
おざなりさんもある意味トマ_ソン(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時09分04秒

>  2009/10/08 (木) 13:10:52        [qwerty]
> > 田中芳樹って銀英伝以外に何か書いてんの?(;´Д`)
> タイタニアてのかいてたけどほっぽり出してた
> とおもったら知らない間にアニメになってたんdなな(;´Д`)
> http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/27/tytania/index.html

栗本め
あのアマ・・・グインほっぽり出して逝きやがって

参考:2009/10/08(木)13時08分48秒

>  2009/10/08 (木) 13:10:38        [qwerty]
> > 田中芳樹って銀英伝以外に何か書いてんの?(;´Д`)
> タイタニアてのかいてたけどほっぽり出してた
> とおもったら知らない間にアニメになってたんdなな(;´Д`)
> http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/27/tytania/index.html

でもほっぽりだしてアニメも終わったんだぜ
まさかまともな戦争が一話だけだったとは思わなかったぜ

参考:2009/10/08(木)13時08分48秒

>  2009/10/08 (木) 13:10:34        [qwerty]
> > 超芸術ってポピュラーなの?(;´Д`)
> 芸人の嗜みだろ(;´Д`)

自己レス間違えた(;´Д`)住人の嗜みだろ

参考:2009/10/08(木)13時09分44秒

>  2009/10/08 (木) 13:10:32        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao036130.jpg
> このアイキャッチは江口先生?(;´Д`)

二の腕がムチッとなってるあたり流石だなぁ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時09分01秒

>  2009/10/08 (木) 13:10:31        [qwerty]
> > ラノベ作家なんて殆どが立て続けに10冊くらい出して終わりじゃないの?(;´Д`)
> > アニメ化して成功したら別のシリーズも続けてヒットって感じがするんだけど
> > いや詳しくは知らないけどさ(;´Д`)
> 殆どの婆いは10冊も出せないし10冊ぐらい言ってるのはレーベルの中でもヒット認定されてる作品だよ(;´Д`)
> 終わる場合は3冊でも終わるしそのものズバリの電撃ルールなんてのもある
> 逆に10冊まで行ってる方は作者的には6冊程度で終わらせたかったりしても
> 引き延ばし要求が入ってて内容も書いてる側もダレ始めてるのが透けて見えちゃうのも結構あるし
> ちなみに編集としては複数タイトル展開されるより一本当たったらそれを延々続けさせたいみたい

涼宮ハルヒ(;´Д`)紅

参考:2009/10/08(木)13時04分38秒

>  2009/10/08 (木) 13:10:30        [qwerty]
> お昼買ってきたヽ(´ー`)ノ原爆型トマ_ソンがあったよ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao036145.jpg

ああ、懐かしいな(;´Д`)
そういえば老人力以来、赤瀬川源平の活躍は耳に入ってこないな
最近、化物語で八九寺に暦が渡そうとした紙兵に赤瀬川って書いてあったのが
ちょっと懐かしかった

参考:2009/10/08(木)13時06分30秒

>  2009/10/08 (木) 13:10:28        [qwerty]
> > 田中芳樹って銀英伝以外に何か書いてんの?(;´Д`)
> タイタニアてのかいてたけどほっぽり出してた
> とおもったら知らない間にアニメになってたんdなな(;´Д`)
> http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/27/tytania/index.html

龍がどうのの小説はまだやってるのか

参考:2009/10/08(木)13時08分48秒

>  2009/10/08 (木) 13:10:27        [qwerty]
> > 同じアクションRPGのララクラフトが出るゲームとか、欧州のFFといわれるぐらいに売れてたよ
> ラブクラフトが出てくるアクションRPG!やってみてぇ!(゚Д゚)と思ったが違った

それはある意味Quake1だな

参考:2009/10/08(木)13時09分04秒

2009/10/08 (木) 13:10:15        [qwerty]
なんで女子は学校でうんこしても許されるんだよ
ロリコン教師に盗撮されてネットに流出させられてしまえ糞が(;´Д`)

>  2009/10/08 (木) 13:10:14        [qwerty]
> > 田中芳樹って銀英伝以外に何か書いてんの?(;´Д`)
> タイタニアてのかいてたけどほっぽり出してた
> とおもったら知らない間にアニメになってたんdなな(;´Д`)
> http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/27/tytania/index.html

いやぁクソつまんなかったッスよ(;´Д`)タイタニア
田中は他だとアルスラーン戦記とか創竜伝とか

参考:2009/10/08(木)13時08分48秒

>  2009/10/08 (木) 13:10:08        [qwerty]
> > 殆どの婆いは10冊も出せないし10冊ぐらい言ってるのはレーベルの中でもヒット認定されてる作品だよ(;´Д`)
> > 終わる場合は3冊でも終わるしそのものズバリの電撃ルールなんてのもある
> > 逆に10冊まで行ってる方は作者的には6冊程度で終わらせたかったりしても
> > 引き延ばし要求が入ってて内容も書いてる側もダレ始めてるのが透けて見えちゃうのも結構あるし
> > ちなみに編集としては複数タイトル展開されるより一本当たったらそれを延々続けさせたいみたい
> ブギーポップはいいかげん終わって欲しい
> アレ作者も飽きてるだろ(;´Д`)

でも出す本出す本全部あの世界なんだよな
思いいいいれはあるんじゃない?

参考:2009/10/08(木)13時08分06秒

>  2009/10/08 (木) 13:10:07        [qwerty]
> > ラノベってレベルじゃない(;´Д`)
> 逆に二本以上ヒット作持ってるからその人たちはラノベ作家と見なされてないんじゃないの?(;´Д`)

そうじゃなくて読んでる人達がラノベ読者の層から外れてるから違う気がする(;´Д`)
今の10代20代は読んでないんじゃない?

参考:2009/10/08(木)13時08分26秒

>  2009/10/08 (木) 13:10:07        [qwerty]
> > ラノベ読んでるけど神坂一以外誰かわかんねえ(;´Д`)誰?
> 深沢:フォーチュンクエストのひと
> 時雨沢:キノの旅のひと

どっちも同じ作品継続してるだけじゃないか(;´Д`)新作ヒットが無い

参考:2009/10/08(木)13時09分24秒

>  2009/10/08 (木) 13:10:03        [qwerty]
> > あの人の婆いは自分で飽きてるかどうかも自覚出来てないんじゃないかと思う(;´Д`)
> 婆いってなによ(;´Д`)二度続けてはさすがに見過ごせないよ

スマンコ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時09分46秒

>  2009/10/08 (木) 13:09:46        [qwerty]
> > ブギーポップはいいかげん終わって欲しい
> > アレ作者も飽きてるだろ(;´Д`)
> あの人の婆いは自分で飽きてるかどうかも自覚出来てないんじゃないかと思う(;´Д`)

婆いってなによ(;´Д`)二度続けてはさすがに見過ごせないよ

参考:2009/10/08(木)13時08分58秒

>  2009/10/08 (木) 13:09:44        [qwerty]
> > おおいいねぇ(;´Д`)なかなか奇麗なトマ_ソンだな
> 超芸術ってポピュラーなの?(;´Д`)

芸人の嗜みだろ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時09分04秒

>  2009/10/08 (木) 13:09:36        [qwerty]
> > 田中芳樹って銀英伝以外に何か書いてんの?(;´Д`)
> 手をつけては次書かないので困るくらい書いてる

タイタニアのアニメ化は新作フラグかとちょっとだけ期待したんだけどなあ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時08分17秒

>  2009/10/08 (木) 13:09:25        [qwerty]
> > 神坂一、深沢美潮、時雨沢なんとか
> > 電車と病院の暇つぶしにしかラノベ読まなくてもこれくらい出てくるので
> > 最近の作家はもっといるだろう
> 時雨沢はキノを引っ張りすぎだとハッキリ言いたい(;´Д`)しかしアリソンとかは明らかにつまらなかったからなぁ

キノなんて短編とショートショートなんだから星新一の引き伸ばしと焼き直しを介入させれば
いくらでも延命できるだろ

参考:2009/10/08(木)13時08分14秒

>  2009/10/08 (木) 13:09:24        [qwerty]
> > 神坂一、深沢美潮、時雨沢なんとか
> > 電車と病院の暇つぶしにしかラノベ読まなくてもこれくらい出てくるので
> > 最近の作家はもっといるだろう
> ラノベ読んでるけど神坂一以外誰かわかんねえ(;´Д`)誰?

深沢:フォーチュンクエストのひと
時雨沢:キノの旅のひと

参考:2009/10/08(木)13時08分33秒

>  2009/10/08 (木) 13:09:04        [qwerty]
> > お昼買ってきたヽ(´ー`)ノ原爆型トマ_ソンがあったよ
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao036145.jpg
> おおいいねぇ(;´Д`)なかなか奇麗なトマ_ソンだな

超芸術ってポピュラーなの?(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時07分54秒

>  2009/10/08 (木) 13:09:04        [qwerty]
> > 売れねえと思うよ(;´Д`)欧州でRPGが売れるわけねえだろ
> 同じアクションRPGのララクラフトが出るゲームとか、欧州のFFといわれるぐらいに売れてたよ

ラブクラフトが出てくるアクションRPG!やってみてぇ!(゚Д゚)と思ったが違った

参考:2009/10/08(木)13時06分55秒

2009/10/08 (木) 13:09:01        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao036130.jpg
このアイキャッチは江口先生?(;´Д`)

>  2009/10/08 (木) 13:08:58        [qwerty]
> > 化物語も死ねばいいと思うよ(;´Д`)
> アニメ作品ってどうやったら死ぬの?(;´Д`)

BDをアプコンで売ったら(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時06分34秒

>  2009/10/08 (木) 13:08:58        [qwerty]
> > 殆どの婆いは10冊も出せないし10冊ぐらい言ってるのはレーベルの中でもヒット認定されてる作品だよ(;´Д`)
> > 終わる場合は3冊でも終わるしそのものズバリの電撃ルールなんてのもある
> > 逆に10冊まで行ってる方は作者的には6冊程度で終わらせたかったりしても
> > 引き延ばし要求が入ってて内容も書いてる側もダレ始めてるのが透けて見えちゃうのも結構あるし
> > ちなみに編集としては複数タイトル展開されるより一本当たったらそれを延々続けさせたいみたい
> ブギーポップはいいかげん終わって欲しい
> アレ作者も飽きてるだろ(;´Д`)

あの人の婆いは自分で飽きてるかどうかも自覚出来てないんじゃないかと思う(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時08分06秒

>  2009/10/08 (木) 13:08:48        [qwerty]
> > 田中芳樹とか佐藤大輔とかは?(;´Д`)
> 田中芳樹って銀英伝以外に何か書いてんの?(;´Д`)

タイタニアてのかいてたけどほっぽり出してた
とおもったら知らない間にアニメになってたんdなな(;´Д`)
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/09/27/tytania/index.html

参考:2009/10/08(木)13時07分44秒

>  2009/10/08 (木) 13:08:43        [qwerty]
> > ヒットした次のシリーズは大概鳴かず飛ばずだよな(;´Д`)
> BT'Xとかか(;´Д`)

そこで男坂ですよ

参考:2009/10/08(木)13時08分01秒

>  2009/10/08 (木) 13:08:41        [qwerty]
> > 化物語も死ねばいいと思うよ(;´Д`)
> アニメ作品ってどうやったら死ぬの?(;´Д`)

原作者が登山の途中で謎の死を遂げるとかすると死ぬな(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時06分34秒

>  2009/10/08 (木) 13:08:33        [qwerty]
> > ヒットした作品持ちのラノベ作家が他シリーズもヒットさせたなんて話はほぼ聞いた事がない
> 神坂一、深沢美潮、時雨沢なんとか
> 電車と病院の暇つぶしにしかラノベ読まなくてもこれくらい出てくるので
> 最近の作家はもっといるだろう

ラノベ読んでるけど神坂一以外誰かわかんねえ(;´Д`)誰?

参考:2009/10/08(木)13時06分27秒

2009/10/08 (木) 13:08:30        [qwerty]
そういやマリア様がみてるの失速はすさまじかったな(;´Д`)

>  2009/10/08 (木) 13:08:29        [qwerty]
> > お前らの学校は何年生のときからうんこする事を許されるようになったよ?
> 小学校の間はNG

中学校でも禁止されてる所もあるらしい(;´Д`)おれの所はOKだった
禁止といってもせいぜい笑われるくらいで小学校の時みたいに陰惨な虐めはなかったな

参考:2009/10/08(木)13時07分30秒

>  2009/10/08 (木) 13:08:27        [qwerty]
> > ターボザックとリニアキャノン欲しい
> あれ単体で対戦車砲になるしな

冬木せんせ死ぬ前に早くCD化を(;´Д`)ノ

参考:2009/10/08(木)13時06分09秒

>  2009/10/08 (木) 13:08:26        [qwerty]
> > 田中芳樹とか佐藤大輔とかは?(;´Д`)
> ラノベってレベルじゃない(;´Д`)

逆に二本以上ヒット作持ってるからその人たちはラノベ作家と見なされてないんじゃないの?(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時07分17秒

>  2009/10/08 (木) 13:08:25        [qwerty]
> > けいおんのセールスが化物語に負けて歓喜かい?(;´Д`)
> 化物語も死ねばいいと思うよ(;´Д`)

生き残るのは何よ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時03分59秒

>  2009/10/08 (木) 13:08:17        [qwerty]
> > 田中芳樹とか佐藤大輔とかは?(;´Д`)
> 田中芳樹って銀英伝以外に何か書いてんの?(;´Д`)

手をつけては次書かないので困るくらい書いてる

参考:2009/10/08(木)13時07分44秒

>  2009/10/08 (木) 13:08:16        [qwerty]
> > 売れねえと思うよ(;´Д`)欧州でRPGが売れるわけねえだろ
> 同じアクションRPGのララクラフトが出るゲームとか、欧州のFFといわれるぐらいに売れてたよ

トーゥムレイダーってRPG要素あったっけ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時06分55秒

>  2009/10/08 (木) 13:08:14        [qwerty]
> > ヒットした作品持ちのラノベ作家が他シリーズもヒットさせたなんて話はほぼ聞いた事がない
> 神坂一、深沢美潮、時雨沢なんとか
> 電車と病院の暇つぶしにしかラノベ読まなくてもこれくらい出てくるので
> 最近の作家はもっといるだろう

時雨沢はキノを引っ張りすぎだとハッキリ言いたい(;´Д`)しかしアリソンとかは明らかにつまらなかったからなぁ

参考:2009/10/08(木)13時06分27秒

>  2009/10/08 (木) 13:08:06        [qwerty]
> > ラノベ作家なんて殆どが立て続けに10冊くらい出して終わりじゃないの?(;´Д`)
> > アニメ化して成功したら別のシリーズも続けてヒットって感じがするんだけど
> > いや詳しくは知らないけどさ(;´Д`)
> 殆どの婆いは10冊も出せないし10冊ぐらい言ってるのはレーベルの中でもヒット認定されてる作品だよ(;´Д`)
> 終わる場合は3冊でも終わるしそのものズバリの電撃ルールなんてのもある
> 逆に10冊まで行ってる方は作者的には6冊程度で終わらせたかったりしても
> 引き延ばし要求が入ってて内容も書いてる側もダレ始めてるのが透けて見えちゃうのも結構あるし
> ちなみに編集としては複数タイトル展開されるより一本当たったらそれを延々続けさせたいみたい

ブギーポップはいいかげん終わって欲しい
アレ作者も飽きてるだろ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時04分38秒

>  2009/10/08 (木) 13:08:01        [qwerty]
> > ヒットした作品持ちのラノベ作家が他シリーズもヒットさせたなんて話はほぼ聞いた事がない
> ヒットした次のシリーズは大概鳴かず飛ばずだよな(;´Д`)

BT'Xとかか(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時04分51秒

>  2009/10/08 (木) 13:07:58        [qwerty]
> > 田中芳樹とか佐藤大輔とかは?(;´Д`)
> ラノベってレベルじゃない(;´Д`)

(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時07分17秒

>  2009/10/08 (木) 13:07:54        [qwerty]
> お昼買ってきたヽ(´ー`)ノ原爆型トマ_ソンがあったよ
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao036145.jpg

おおいいねぇ(;´Д`)なかなか奇麗なトマ_ソンだな

参考:2009/10/08(木)13時06分30秒

>  2009/10/08 (木) 13:07:51        [qwerty]
> > ラノベ作家なんて殆どが立て続けに10冊くらい出して終わりじゃないの?(;´Д`)
> > アニメ化して成功したら別のシリーズも続けてヒットって感じがするんだけど
> > いや詳しくは知らないけどさ(;´Д`)
> 殆どの婆いは10冊も出せないし10冊ぐらい言ってるのはレーベルの中でもヒット認定されてる作品だよ(;´Д`)
> 終わる場合は3冊でも終わるしそのものズバリの電撃ルールなんてのもある
> 逆に10冊まで行ってる方は作者的には6冊程度で終わらせたかったりしても
> 引き延ばし要求が入ってて内容も書いてる側もダレ始めてるのが透けて見えちゃうのも結構あるし
> ちなみに編集としては複数タイトル展開されるより一本当たったらそれを延々続けさせたいみたい

電撃は古橋のシリーズを二度続けて打ち切ったなあ(;´Д`)そりゃ出てくわ

参考:2009/10/08(木)13時04分38秒

>  2009/10/08 (木) 13:07:48        [qwerty]
> > 神坂一が未だにスレイヤーズで食ってるくらいだからなあ(;´Д`)探せばいると思うんだけど
> あかほりとか?(;´Д`)

あかほりはどっちかというと企画屋っぽい気がする(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時05分36秒

>  2009/10/08 (木) 13:07:44        [qwerty]
> > 神坂一が未だにスレイヤーズで食ってるくらいだからなあ(;´Д`)探せばいると思うんだけど
> 田中芳樹とか佐藤大輔とかは?(;´Д`)

田中芳樹って銀英伝以外に何か書いてんの?(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時06分31秒

>  2009/10/08 (木) 13:07:37        [qwerty]
> > 市川でグルメすればいいよ
> このちいちゃい駅でどこでぐるめするの?(;´Д`)地元だけど

鼻息荒そうなラーメン屋とかないのかね(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時06分30秒

>  2009/10/08 (木) 13:07:31        [qwerty]
> > ヒットした次のシリーズは大概鳴かず飛ばずだよな(;´Д`)
> 神坂一くらいは例外になるのか?(;´Д`)ヤツでもダメなら他には思いつかないが

一応ロストユニバースはアニメ化したけどあの時代は例外じゃね(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時06分32秒

>  2009/10/08 (木) 13:07:30        [qwerty]
> お前らの学校は何年生のときからうんこする事を許されるようになったよ?

小学校の間はNG

参考:2009/10/08(木)13時05分43秒

>  2009/10/08 (木) 13:07:28        [qwerty]
> しかし台風でネギの被害が甚大だぜ(;´Д`)
> 今日明日は全部食わないと

ネギは風に弱いからな(;´Д`)
俺の家の家庭菜園のネギも全部風で倒れちゃってる

参考:2009/10/08(木)13時06分27秒

>  2009/10/08 (木) 13:07:17        [qwerty]
> > 神坂一が未だにスレイヤーズで食ってるくらいだからなあ(;´Д`)探せばいると思うんだけど
> 田中芳樹とか佐藤大輔とかは?(;´Д`)

ラノベってレベルじゃない(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時06分31秒

>  2009/10/08 (木) 13:07:10        [qwerty]
> > 大丈夫だよ(;´Д`)第二話は見ないし
> 生徒間の直前にあるアニメがビリビリだしな(;´Д`)ビリビリ見たら寝られる

あれ見るなら超電磁砲もう一周しますよ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時05分57秒

>  2009/10/08 (木) 13:06:59        [qwerty]
> > けいおんのセールスが化物語に負けて歓喜かい?(;´Д`)
> 化物語も死ねばいいと思うよ(;´Д`)

パンツに負けて動かないアニメを買い支えるアニオタは死ねばいいのにな(;´Д`)まったく…

参考:2009/10/08(木)13時03分59秒

>  2009/10/08 (木) 13:06:57        [qwerty]
> > ヒットした作品持ちのラノベ作家が他シリーズもヒットさせたなんて話はほぼ聞いた事がない
> 神坂一が未だにスレイヤーズで食ってるくらいだからなあ(;´Д`)探せばいると思うんだけど

つかスレイヤーズが未だに商品になるというのが一番恐ろしい(;´Д`)ラノベ界のモンスターすぎる

参考:2009/10/08(木)13時04分57秒

>  2009/10/08 (木) 13:06:55        [qwerty]
> > Wiiみたいなのが大量に買われるからな(;´Д`)
> > アメリカはコアなファンが買ってヨーロッパは結構売れそうな気がする
> 売れねえと思うよ(;´Д`)欧州でRPGが売れるわけねえだろ

同じアクションRPGのララクラフトが出るゲームとか、欧州のFFといわれるぐらいに売れてたよ

参考:2009/10/08(木)13時05分31秒

>  2009/10/08 (木) 13:06:54        [qwerty]
> > ターボザックとリニアキャノン欲しい
> あれ単体で対戦車砲になるしな

トレーラーのジャッキ起こしてぶらさげた状態で撃てるからな(;´Д`)
そういえばリニアキャノンって反動は無いのか

参考:2009/10/08(木)13時06分09秒

>  2009/10/08 (木) 13:06:51        [qwerty]
> > ターボザックとリニアキャノン欲しい
> あれ単体で対戦車砲になるしな

そういえばダグラムの世界観ってエネルギーについてあいまいな気がする(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時06分09秒

>  2009/10/08 (木) 13:06:34        [qwerty]
> > けいおんのセールスが化物語に負けて歓喜かい?(;´Д`)
> 化物語も死ねばいいと思うよ(;´Д`)

アニメ作品ってどうやったら死ぬの?(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時03分59秒

>  2009/10/08 (木) 13:06:32        [qwerty]
> > ヒットした作品持ちのラノベ作家が他シリーズもヒットさせたなんて話はほぼ聞いた事がない
> ヒットした次のシリーズは大概鳴かず飛ばずだよな(;´Д`)

神坂一くらいは例外になるのか?(;´Д`)ヤツでもダメなら他には思いつかないが

参考:2009/10/08(木)13時04分51秒

>  2009/10/08 (木) 13:06:31        [qwerty]
> > ヒットした作品持ちのラノベ作家が他シリーズもヒットさせたなんて話はほぼ聞いた事がない
> 神坂一が未だにスレイヤーズで食ってるくらいだからなあ(;´Д`)探せばいると思うんだけど

田中芳樹とか佐藤大輔とかは?(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時04分57秒

2009/10/08 (木) 13:06:30        [qwerty]
お昼買ってきたヽ(´ー`)ノ原爆型トマ_ソンがあったよ
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao036145.jpg

>  2009/10/08 (木) 13:06:30        [qwerty]
> > 会社から連絡まちなの(;´Д`)後生だからもう今日は休みにしてください
> 市川でグルメすればいいよ

このちいちゃい駅でどこでぐるめするの?(;´Д`)地元だけど

参考:2009/10/08(木)13時04分39秒

2009/10/08 (木) 13:06:27        [qwerty]
しかし台風でネギの被害が甚大だぜ(;´Д`)
今日明日は全部食わないと

>  2009/10/08 (木) 13:06:27        [qwerty]
> > ラノベ作家なんて殆どが立て続けに10冊くらい出して終わりじゃないの?(;´Д`)
> > アニメ化して成功したら別のシリーズも続けてヒットって感じがするんだけど
> > いや詳しくは知らないけどさ(;´Д`)
> ヒットした作品持ちのラノベ作家が他シリーズもヒットさせたなんて話はほぼ聞いた事がない

神坂一、深沢美潮、時雨沢なんとか
電車と病院の暇つぶしにしかラノベ読まなくてもこれくらい出てくるので
最近の作家はもっといるだろう

参考:2009/10/08(木)13時03分33秒

>  2009/10/08 (木) 13:06:19        [qwerty]
> > ヒットした作品持ちのラノベ作家が他シリーズもヒットさせたなんて話はほぼ聞いた事がない
> 神坂一が未だにスレイヤーズで食ってるくらいだからなあ(;´Д`)探せばいると思うんだけど

ポリフォニカ

参考:2009/10/08(木)13時04分57秒

>  2009/10/08 (木) 13:06:09        [qwerty]
> > 君がダグラムだ
> ターボザックとリニアキャノン欲しい

あれ単体で対戦車砲になるしな

参考:2009/10/08(木)13時02分20秒

>  2009/10/08 (木) 13:05:57        [qwerty]
> > お前等毎日生徒会の一存の話してるな(;´Д`)
> > そろそろやめとかないとネタのつもりが本気で好きになっちゃうかも知らないぞ
> 大丈夫だよ(;´Д`)第二話は見ないし

生徒間の直前にあるアニメがビリビリだしな(;´Д`)ビリビリ見たら寝られる

参考:2009/10/08(木)13時04分11秒

>  2009/10/08 (木) 13:05:56        [qwerty]
> > そもそもそのラブレター風の文章は会長があいつからかって遊ぼうぜ(^Д^)とか彼氏に言われて
> > 後ろからガンガン突かれながら書いたものだけどな(;´Д`)
> 貴殿の太刀筋は曇ってるな(;´Д`)師匠の域にはほど遠い

事故レス(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時05分44秒

>  2009/10/08 (木) 13:05:44        [qwerty]
> > これは(;´Д`)
> そもそもそのラブレター風の文章は会長があいつからかって遊ぼうぜ(^Д^)とか彼氏に言われて
> 後ろからガンガン突かれながら書いたものだけどな(;´Д`)

気分の太刀筋は曇ってるな(;´Д`)師匠の域にはほど遠い

参考:2009/10/08(木)13時02分45秒

2009/10/08 (木) 13:05:43        [qwerty]
お前らの学校は何年生のときからうんこする事を許されるようになったよ?

>  2009/10/08 (木) 13:05:37        [qwerty]
> > 電車使わないと来れないような土地に住んでたことを詫びて退職するよ(;´Д`)
> 茨城千葉以北は一人一台車ないと生きていけないしな
> 困るのは通学の学生ぐらいでは

会社によっては新人は車通勤ダメとか無条件でダメとかあるよ(;´Д`)
交通事故防止の為なんだってさ

参考:2009/10/08(木)12時59分02秒

>  2009/10/08 (木) 13:05:36        [qwerty]
> > ヒットした作品持ちのラノベ作家が他シリーズもヒットさせたなんて話はほぼ聞いた事がない
> 神坂一が未だにスレイヤーズで食ってるくらいだからなあ(;´Д`)探せばいると思うんだけど

あかほりとか?(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時04分57秒

>  2009/10/08 (木) 13:05:31        [qwerty]
> > でも売れねえと思うよ
> Wiiみたいなのが大量に買われるからな(;´Д`)
> アメリカはコアなファンが買ってヨーロッパは結構売れそうな気がする

売れねえと思うよ(;´Д`)欧州でRPGが売れるわけねえだろ

参考:2009/10/08(木)13時03分14秒

>  2009/10/08 (木) 13:05:26        [qwerty]
> > 今週のうみねこ見たけど黄金の魔女ベアトリーチェ様が
> > 急に殺しにも気品が大切だとか言い出しててワラタ(;´Д`)
> そこは演技だからな(;´Д`)ホントはそんな事全然思ってないし全く改心もしてないよ

バトラ君にぶん殴られて今回は本気で反省してるっぽかったよ
しかしうみねこって黄金見つけた人が出たんだから
そこで終わりじゃないの?(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時03分20秒

2009/10/08 (木) 13:05:05        [qwerty]
ウンコ休暇はありですか

>  2009/10/08 (木) 13:04:57        [qwerty]
> > ラノベ作家なんて殆どが立て続けに10冊くらい出して終わりじゃないの?(;´Д`)
> > アニメ化して成功したら別のシリーズも続けてヒットって感じがするんだけど
> > いや詳しくは知らないけどさ(;´Д`)
> ヒットした作品持ちのラノベ作家が他シリーズもヒットさせたなんて話はほぼ聞いた事がない

神坂一が未だにスレイヤーズで食ってるくらいだからなあ(;´Д`)探せばいると思うんだけど

参考:2009/10/08(木)13時03分33秒

>  2009/10/08 (木) 13:04:51        [qwerty]
> > ラノベ作家なんて殆どが立て続けに10冊くらい出して終わりじゃないの?(;´Д`)
> > アニメ化して成功したら別のシリーズも続けてヒットって感じがするんだけど
> > いや詳しくは知らないけどさ(;´Д`)
> ヒットした作品持ちのラノベ作家が他シリーズもヒットさせたなんて話はほぼ聞いた事がない

ヒットした次のシリーズは大概鳴かず飛ばずだよな(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時03分33秒

>  2009/10/08 (木) 13:04:39        [qwerty]
> > べたにゃの家に遊びに行けばいいのに(;´Д`)
> 会社から連絡まちなの(;´Д`)後生だからもう今日は休みにしてください

市川でグルメすればいいよ

参考:2009/10/08(木)13時04分10秒

>  2009/10/08 (木) 13:04:38        [qwerty]
> > 言う通りのものを言われるままに仕上げてるとしたらその通りだ(;´Д`)
> > それを実直と取るか愚直と取るかはまた別の話だがね
> ラノベ作家なんて殆どが立て続けに10冊くらい出して終わりじゃないの?(;´Д`)
> アニメ化して成功したら別のシリーズも続けてヒットって感じがするんだけど
> いや詳しくは知らないけどさ(;´Д`)

殆どの婆いは10冊も出せないし10冊ぐらい言ってるのはレーベルの中でもヒット認定されてる作品だよ(;´Д`)
終わる場合は3冊でも終わるしそのものズバリの電撃ルールなんてのもある
逆に10冊まで行ってる方は作者的には6冊程度で終わらせたかったりしても
引き延ばし要求が入ってて内容も書いてる側もダレ始めてるのが透けて見えちゃうのも結構あるし
ちなみに編集としては複数タイトル展開されるより一本当たったらそれを延々続けさせたいみたい

参考:2009/10/08(木)13時01分28秒

2009/10/08 (木) 13:04:13        [qwerty]
台風情けねーなぁ(;´Д`)もっと俺の家を吹き飛ばすぐらいの根性見せろよ

>  2009/10/08 (木) 13:04:11        [qwerty]
> お前等毎日生徒会の一存の話してるな(;´Д`)
> そろそろやめとかないとネタのつもりが本気で好きになっちゃうかも知らないぞ

大丈夫だよ(;´Д`)第二話は見ないし

参考:2009/10/08(木)13時00分18秒

>  2009/10/08 (木) 13:04:10        [qwerty]
> > 市川駅で五時間足止めヽ(´ー`)ノしねしね
> べたにゃの家に遊びに行けばいいのに(;´Д`)

会社から連絡まちなの(;´Д`)後生だからもう今日は休みにしてください

参考:2009/10/08(木)13時01分44秒

>  2009/10/08 (木) 13:04:05        [qwerty]
> > 俺たちの世代ならその理屈は通じるけど、今の世代には関係ないんじゃ
> むしろもう世代内ではオタク的なものがゆるやかに容認された状況なんじゃないかなぁ(;´Д`)

生徒会自体オタクの集まりだしな(;´Д`)別に男だけだオタクぶってる訳じゃない
つかあの男キャラは周囲の人間関係構築に積極的で一番オタクっぽくないタイプ
その目標がエロゲ的ハーレムというのがインパクトありすぎてオタクの代弁者みたいに見られがちだけど

参考:2009/10/08(木)12時59分51秒

>  2009/10/08 (木) 13:03:59        [qwerty]
> > 中途半端に面白い作品書けるけど遅筆な奴よりよっぽど使えるな(;´Д`)
> タイタニアはもうだめだな


参考:2009/10/08(木)13時01分44秒

>  2009/10/08 (木) 13:03:59        [qwerty]
> > 毎日けいおん死ねって言ってたけど好きにならなかったよ(;´Д`)
> けいおんのセールスが化物語に負けて歓喜かい?(;´Д`)

化物語も死ねばいいと思うよ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時02分56秒

2009/10/08 (木) 13:03:45        [qwerty]
学校でうんこしたことあるやつ出てこい(;´Д`)ウンコマンを襲名させてやる

>  2009/10/08 (木) 13:03:40        [qwerty]
> > 今週のうみねこ見たけど黄金の魔女ベアトリーチェ様が
> > 急に殺しにも気品が大切だとか言い出しててワラタ(;´Д`)
> コータローまかりとおる!のラスボスを思い出した(;´Д`)名前が出てこないが

納豆食ってギター弾いてた人?(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時02分45秒

>  2009/10/08 (木) 13:03:33        [qwerty]
> > 言う通りのものを言われるままに仕上げてるとしたらその通りだ(;´Д`)
> > それを実直と取るか愚直と取るかはまた別の話だがね
> ラノベ作家なんて殆どが立て続けに10冊くらい出して終わりじゃないの?(;´Д`)
> アニメ化して成功したら別のシリーズも続けてヒットって感じがするんだけど
> いや詳しくは知らないけどさ(;´Д`)

ヒットした作品持ちのラノベ作家が他シリーズもヒットさせたなんて話はほぼ聞いた事がない

参考:2009/10/08(木)13時01分28秒

>  2009/10/08 (木) 13:03:23        [qwerty]
> > お前等毎日生徒会の一存の話してるな(;´Д`)
> > そろそろやめとかないとネタのつもりが本気で好きになっちゃうかも知らないぞ
> 住人はエロゲヒロイン並みに攻略が簡単だからな(;´Д`)

なんか前にもこういうことあった気がする(;´Д`)なんだっけ

参考:2009/10/08(木)13時02分01秒

2009/10/08 (木) 13:03:23        [qwerty]
エホバー

>  2009/10/08 (木) 13:03:20        [qwerty]
> 今週のうみねこ見たけど黄金の魔女ベアトリーチェ様が
> 急に殺しにも気品が大切だとか言い出しててワラタ(;´Д`)

そこは演技だからな(;´Д`)ホントはそんな事全然思ってないし全く改心もしてないよ

参考:2009/10/08(木)12時57分37秒

>  2009/10/08 (木) 13:03:14        [qwerty]
> > http://gs.inside-games.jp/news/204/20492.html
> > デモンズソウル海外でも結構良評価だな(;´Д`)さすが外人は話が分かる
> でも売れねえと思うよ

Wiiみたいなのが大量に買われるからな(;´Д`)
アメリカはコアなファンが買ってヨーロッパは結構売れそうな気がする

参考:2009/10/08(木)13時02分17秒

>  2009/10/08 (木) 13:03:12        [qwerty]
> http://gs.inside-games.jp/news/204/20492.html
> デモンズソウル海外でも結構良評価だな(;´Д`)さすが外人は話が分かる

レビューの文章がクソみたいで本当に評価されてるのかわからないな(;´Д`)やる気なさすぎ

参考:2009/10/08(木)13時00分33秒

>  2009/10/08 (木) 13:03:06        [qwerty]
> > 毎日けいおん死ねって言ってたけど好きにならなかったよ(;´Д`)
> なにがそんなに気に入らなかったの?(;´Д`)

顔(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時02分12秒

>  2009/10/08 (木) 13:02:56        [qwerty]
> > お前等毎日生徒会の一存の話してるな(;´Д`)
> > そろそろやめとかないとネタのつもりが本気で好きになっちゃうかも知らないぞ
> 毎日けいおん死ねって言ってたけど好きにならなかったよ(;´Д`)

けいおんのセールスが化物語に負けて歓喜かい?(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時01分10秒

>  2009/10/08 (木) 13:02:51        [qwerty]
> http://gs.inside-games.jp/news/204/20492.html
> デモンズソウル海外でも結構良評価だな(;´Д`)さすが外人は話が分かる

PS3専用なの?

参考:2009/10/08(木)13時00分33秒

>  2009/10/08 (木) 13:02:45        [qwerty]
> 今週のうみねこ見たけど黄金の魔女ベアトリーチェ様が
> 急に殺しにも気品が大切だとか言い出しててワラタ(;´Д`)

コータローまかりとおる!のラスボスを思い出した(;´Д`)名前が出てこないが

参考:2009/10/08(木)12時57分37秒

>  2009/10/08 (木) 13:02:45        [qwerty]
> > 師匠の居合い抜きが出たぞ(;´Д`)
> これは(;´Д`)

そもそもそのラブレター風の文章は会長があいつからかって遊ぼうぜ(^Д^)とか彼氏に言われて
後ろからガンガン突かれながら書いたものだけどな(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時57分17秒

>  2009/10/08 (木) 13:02:20        [qwerty]
> > 王城の門をくぐったところで待ち構えていたガンダムを
> > 足を切りつけて転がせて頭部を破壊して世界を救う夢を見た
> > これは何の暗示よ?(;´Д`)
> 君がダグラムだ

ターボザックとリニアキャノン欲しい

参考:2009/10/08(木)12時59分51秒

>  2009/10/08 (木) 13:02:18        [qwerty]
> > 企画力も引き出しも少ないけどひたすら手が早いタイプだと思う(;´Д`)
> > 生存の刊行ペースとか見るにつけ
> 中途半端に面白い作品書けるけど遅筆な奴よりよっぽど使えるな(;´Д`)

ただラノベってジャンルをそういう呼称が出てくる前から支えてたのって
実はそういう作家連中だと思うんだけどね(;´Д`)
こっちの方がよくて速くても面白くない作品ばかりになったら本末転倒だ
売る側が売り逃げるにはこれほど都合のいい人材も無いけどさ

参考:2009/10/08(木)12時59分33秒

>  2009/10/08 (木) 13:02:17        [qwerty]
> http://gs.inside-games.jp/news/204/20492.html
> デモンズソウル海外でも結構良評価だな(;´Д`)さすが外人は話が分かる

でも売れねえと思うよ

参考:2009/10/08(木)13時00分33秒

>  2009/10/08 (木) 13:02:13        [qwerty]
> > 中途半端に面白い作品書けるけど遅筆な奴よりよっぽど使えるな(;´Д`)
> ハルヒはもうだめだな

新刊何年止まってるよ?(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時01分44秒

>  2009/10/08 (木) 13:02:12        [qwerty]
> > お前等毎日生徒会の一存の話してるな(;´Д`)
> > そろそろやめとかないとネタのつもりが本気で好きになっちゃうかも知らないぞ
> 毎日けいおん死ねって言ってたけど好きにならなかったよ(;´Д`)

なにがそんなに気に入らなかったの?(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時01分10秒

>  2009/10/08 (木) 13:02:09        [qwerty]
> http://gs.inside-games.jp/news/204/20492.html
> デモンズソウル海外でも結構良評価だな(;´Д`)さすが外人は話が分かる

買おうと思ったら売ってなかったので仕方なくラストレムナントをやっているよ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時00分33秒

2009/10/08 (木) 13:02:01        [qwerty]
主人公が核爆弾運んで人の少ないところで爆発させに行くんだけど
24話中の15話目で主人公が絶対死にそうに無いので見てて萎える(;´Д`)

>  2009/10/08 (木) 13:02:01        [qwerty]
> お前等毎日生徒会の一存の話してるな(;´Д`)
> そろそろやめとかないとネタのつもりが本気で好きになっちゃうかも知らないぞ

住人はエロゲヒロイン並みに攻略が簡単だからな(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時00分18秒

>  2009/10/08 (木) 13:01:51        [qwerty]
> お前等毎日生徒会の一存の話してるな(;´Д`)
> そろそろやめとかないとネタのつもりが本気で好きになっちゃうかも知らないぞ

何の話をしてるのかよくわからなくなってきた(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時00分18秒

>  2009/10/08 (木) 13:01:51        [qwerty]
> > エバーと言う奴は知障
> エヴァンだよな

バンゲですよ

参考:2009/10/08(木)13時01分21秒

>  2009/10/08 (木) 13:01:44        [qwerty]
> > そういやシナリオライターになりたい若いのが多いこと多いこと(;´Д`)
> 日本語なら書けるしアニメとライトノベルと漫画たくさん読んでるし
> ネットで書いてるSSも評判いいからおれでもいけるはず!!!!!!!(^Д^)

絵が描けないから漫画家は無理だけどこっちならって割と消極的な動機じゃないかと思う

参考:2009/10/08(木)12時59分38秒

>  2009/10/08 (木) 13:01:44        [qwerty]
> > 常磐線が上野~仙台で不通ってどんだけー(;´Д`)
> > 電車通勤の人たちはどうするのだろう?
> 市川駅で五時間足止めヽ(´ー`)ノしねしね

べたにゃの家に遊びに行けばいいのに(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時00分22秒

>  2009/10/08 (木) 13:01:44        [qwerty]
> > 企画力も引き出しも少ないけどひたすら手が早いタイプだと思う(;´Д`)
> > 生存の刊行ペースとか見るにつけ
> 中途半端に面白い作品書けるけど遅筆な奴よりよっぽど使えるな(;´Д`)

ハルヒはもうだめだな

参考:2009/10/08(木)12時59分33秒

>  2009/10/08 (木) 13:01:41        [qwerty]
> > 俺たちの世代ならその理屈は通じるけど、今の世代には関係ないんじゃ
> そういやシナリオライターになりたい若いのが多いこと多いこと(;´Д`)

青山シナリオセンターで学んだ経験がある俺を煽る気か(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時57分42秒

2009/10/08 (木) 13:01:40        [qwerty]
べたにゃは文章も書けるようにしてソロラノベ書きになろうぜ(;´Д`)

>  2009/10/08 (木) 13:01:28        [qwerty]
> > 真面目ではあるのかもね(;´Д`)
> 言う通りのものを言われるままに仕上げてるとしたらその通りだ(;´Д`)
> それを実直と取るか愚直と取るかはまた別の話だがね

ラノベ作家なんて殆どが立て続けに10冊くらい出して終わりじゃないの?(;´Д`)
アニメ化して成功したら別のシリーズも続けてヒットって感じがするんだけど
いや詳しくは知らないけどさ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時59分41秒

>  2009/10/08 (木) 13:01:21        [qwerty]
> > エバーまごころを君に観たら面白かったよ(;´Д`)
> エバーと言う奴は知障

エヴァンだよな

参考:2009/10/08(木)12時58分42秒

>  2009/10/08 (木) 13:01:10        [qwerty]
> お前等毎日生徒会の一存の話してるな(;´Д`)
> そろそろやめとかないとネタのつもりが本気で好きになっちゃうかも知らないぞ

毎日けいおん死ねって言ってたけど好きにならなかったよ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時00分18秒

2009/10/08 (木) 13:01:03        [qwerty]
名作アニメの第一条件としてヒロインがペニスであるというのは外せない

2009/10/08 (木) 13:00:33        [qwerty]
http://gs.inside-games.jp/news/204/20492.html

デモンズソウル海外でも結構良評価だな(;´Д`)さすが外人は話が分かる

>  2009/10/08 (木) 13:00:27        [qwerty]
> ラブひなをはじめとしたハーレム系エロゲ的な作品は一瞬で消費されると何故気づかないのか

消費されないよりいいよ(;´Д`)うんこサブカルとか

参考:2009/10/08(木)12時59分34秒

>  2009/10/08 (木) 13:00:22        [qwerty]
> 常磐線が上野~仙台で不通ってどんだけー(;´Д`)
> 電車通勤の人たちはどうするのだろう?

市川駅で五時間足止めヽ(´ー`)ノしねしね

参考:2009/10/08(木)12時56分40秒

>  2009/10/08 (木) 13:00:21        [qwerty]
> > そういやシナリオライターになりたい若いのが多いこと多いこと(;´Д`)
> 日本語なら書けるしアニメとライトノベルと漫画たくさん読んでるし
> ネットで書いてるSSも評判いいからおれでもいけるはず!!!!!!!(^Д^)

それで仮に仕事取れたとしてもそこから先に地獄の縁を覗くことになるけどな(;´Д`)やめておけとハッキリ言うよ

参考:2009/10/08(木)12時59分38秒

2009/10/08 (木) 13:00:18        [qwerty]
お前等毎日生徒会の一存の話してるな(;´Д`)
そろそろやめとかないとネタのつもりが本気で好きになっちゃうかも知らないぞ

>  2009/10/08 (木) 13:00:13        [qwerty]
> またラノベの話してるのか(;´Д`)

この程度とかあれくらいならって言い出す子は本当に頭おかしいんだろうなぁっていつも思います(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時57分59秒

>  2009/10/08 (木) 13:00:00        [qwerty]
> > 会話文だけってのもバカにしたもんじゃないぞ
> > マヌエル・プイグもそれに近いことをやってるし
> 比べたらいかんだろ(;´Д`)

あえてやるのとそれじゃないとどうしようもないのとの差か(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時57分45秒

>  2009/10/08 (木) 13:00:00        [qwerty]
> > デンライナーをくれ

だって電王が電車に変形するのは無理だったから
バンダイ的にああいう話に

参考:2009/10/08(木)12時58分29秒

>  2009/10/08 (木) 12:59:52        [qwerty]
> > エバーまごころを君に観たら面白かったよ(;´Д`)
> エバーと言う奴は知障

ミサトさんもか

参考:2009/10/08(木)12時58分42秒

>  2009/10/08 (木) 12:59:51        [qwerty]
> 王城の門をくぐったところで待ち構えていたガンダムを
> 足を切りつけて転がせて頭部を破壊して世界を救う夢を見た
> これは何の暗示よ?(;´Д`)

君がダグラムだ

参考:2009/10/08(木)12時58分33秒

>  2009/10/08 (木) 12:59:51        [qwerty]
> > オタクである自分を容認してくれる世界が欲しいのかね
> 俺たちの世代ならその理屈は通じるけど、今の世代には関係ないんじゃ

むしろもう世代内ではオタク的なものがゆるやかに容認された状況なんじゃないかなぁ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時56分29秒

>  2009/10/08 (木) 12:59:41        [qwerty]
> > 企画力も引き出しも少ないけどひたすら手が早いタイプだと思う(;´Д`)
> > 生存の刊行ペースとか見るにつけ
> 真面目ではあるのかもね(;´Д`)

言う通りのものを言われるままに仕上げてるとしたらその通りだ(;´Д`)
それを実直と取るか愚直と取るかはまた別の話だがね

参考:2009/10/08(木)12時58分44秒

>  2009/10/08 (木) 12:59:38        [qwerty]
> > 俺たちの世代ならその理屈は通じるけど、今の世代には関係ないんじゃ
> そういやシナリオライターになりたい若いのが多いこと多いこと(;´Д`)

日本語なら書けるしアニメとライトノベルと漫画たくさん読んでるし
ネットで書いてるSSも評判いいからおれでもいけるはず!!!!!!!(^Д^)

参考:2009/10/08(木)12時57分42秒

2009/10/08 (木) 12:59:34        [qwerty]
ラブひなをはじめとしたハーレム系エロゲ的な作品は一瞬で消費されると何故気づかないのか

>  2009/10/08 (木) 12:59:33        [qwerty]
> > 割と捨てられがちなラノベ業界で6冊も出してたり生存までの間が半年ほどだったりで
> > 普通にそこそこ書ける作家っぽいが(;´Д`)
> 企画力も引き出しも少ないけどひたすら手が早いタイプだと思う(;´Д`)
> 生存の刊行ペースとか見るにつけ

中途半端に面白い作品書けるけど遅筆な奴よりよっぽど使えるな(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時57分39秒

>  2009/10/08 (木) 12:59:15        [qwerty]
> > エバーまごころを君に観たら面白かったよ(;´Д`)
> エバーと言う奴は三石

参考:2009/10/08(木)12時58分42秒

>  2009/10/08 (木) 12:59:10        [qwerty]
> 王城の門をくぐったところで待ち構えていたガンダムを
> 足を切りつけて転がせて頭部を破壊して世界を救う夢を見た
> これは何の暗示よ?(;´Д`)

欲求不満だな
ガンダムみたいな女をレイプしたいという願望の現れだよ

参考:2009/10/08(木)12時58分33秒

>  2009/10/08 (木) 12:59:02        [qwerty]
> > 式見 蛍(しきみ けい) 
> > 本作の主人公である、自殺志望の高校生。家族から離れ一人暮らしがしたかっ
> > たため、遠く離れた私立現守高校に進学してきた。自殺志望だが、痛いのは嫌
> > なので苦しまずに死ねる方法を探している。なお4巻の最後で1度死んでいる。 
> > 普段はクールキャラを装っているが、熱くなりやすくあまりクールになりきれ
> > ていない。また、かなりのお人よしであり困っている人を見ると文句を言いつ
> > つも助けてしまう。 
> > 恋愛面に関しては凄まじく鈍感で、ほとんどの女性キャラから好意を持たれて
> > いるが、本人はまったく気づいていない。 
> > (;´Д`) ゲェェェェェエエエエ どんな腐った設定だよ
> >   州
> FF13の設定って実はマシな方なのかもしれんね

何億もかけて作るゲームがアレじゃグラフィック班はたまらんだろうな

参考:2009/10/08(木)12時57分55秒

>  2009/10/08 (木) 12:59:02        [qwerty]
> > 常磐線が上野~仙台で不通ってどんだけー(;´Д`)
> > 電車通勤の人たちはどうするのだろう?
> 電車使わないと来れないような土地に住んでたことを詫びて退職するよ(;´Д`)

茨城千葉以北は一人一台車ないと生きていけないしな
困るのは通学の学生ぐらいでは

参考:2009/10/08(木)12時57分23秒

>  2009/10/08 (木) 12:59:01        [qwerty]
> またラノベの話してるのか(;´Д`)

世間からはひとくくりで田中芳樹先生ですら一般に出たらダメなのに
そんな世界のよさ悪さを問われてもな

参考:2009/10/08(木)12時57分59秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/10/08 (木) 12:59:01        [qwerty]
アニメ時報:10/08 13:00

カードキャプターさくら@キッズステーション
第35話『さくらのすてきなクリスマス』
http://cal.syoboi.jp/tid/371#146223

うみねこのなく頃に@アニメワン
第15話『EpisodeIII-IV isolated pawn』
http://cal.syoboi.jp/tid/1670#147611
qwerty推奨、井上麻里奈・釘宮理恵・田村由香里・豊崎愛生・堀江由子出演作品

神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS@AT-X
第10話『進攻:risoluto』
http://cal.syoboi.jp/tid/1599#149456

>  2009/10/08 (木) 12:58:59        [qwerty]
> > まさにテンプレだからなぁ(;´Д`)そしていくらでも交換可能な点もエロゲが迎えた末路と一緒
> 作者も絵も使い捨てってのはどこぞのよくある話でな

でも成功した場合は絵描きの手柄でな

参考:2009/10/08(木)12時56分32秒

>  2009/10/08 (木) 12:58:49        [qwerty]
> > 割と捨てられがちなラノベ業界で6冊も出してたり生存までの間が半年ほどだったりで
> > 普通にそこそこ書ける作家っぽいが(;´Д`)
> 企画力も引き出しも少ないけどひたすら手が早いタイプだと思う(;´Д`)
> 生存の刊行ペースとか見るにつけ

俺は遠慮したい本だな(;´Д`)しかし

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?_encoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E8%91%B5%20%E3%81%9B%E3%81%8D%E3%81%AA

参考:2009/10/08(木)12時57分39秒

2009/10/08 (木) 12:58:49        [qwerty]
ラノベは絵の描けないオタがしかたなく書くものだよ

>  2009/10/08 (木) 12:58:44        [qwerty]
> > 割と捨てられがちなラノベ業界で6冊も出してたり生存までの間が半年ほどだったりで
> > 普通にそこそこ書ける作家っぽいが(;´Д`)
> 企画力も引き出しも少ないけどひたすら手が早いタイプだと思う(;´Д`)
> 生存の刊行ペースとか見るにつけ

真面目ではあるのかもね(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時57分39秒

>  2009/10/08 (木) 12:58:42        [qwerty]
> エバーまごころを君に観たら面白かったよ(;´Д`)

エバーと言う奴は知障

参考:2009/10/08(木)12時56分07秒

>  2009/10/08 (木) 12:58:37        [qwerty]
> 京浜東北線と山手線って運行していないの?(;´Д`)

運行してるよ(;´Д`)遅延はしてるけど
俺の携帯はそういう情報を自動的に教えてくれるんだ

参考:2009/10/08(木)12時55分14秒

2009/10/08 (木) 12:58:33        [qwerty]
王城の門をくぐったところで待ち構えていたガンダムを
足を切りつけて転がせて頭部を破壊して世界を救う夢を見た
これは何の暗示よ?(;´Д`)

>  2009/10/08 (木) 12:58:32        [qwerty]
> > なんか明るいの書いてたっけ(;´Д`)
> ばけらの(;´Д`)火目の巫女は実質打ち切りだというのに

メタネタが分かりにく過ぎる(;´Д`)一迅社で書いてたあれは良かったけど

参考:2009/10/08(木)12時57分09秒

>  2009/10/08 (木) 12:58:29        [qwerty]
> > 常磐線が上野~仙台で不通ってどんだけー(;´Д`)
> > 電車通勤の人たちはどうするのだろう?
> デンライナーをくれ


参考:2009/10/08(木)12時57分16秒

>  2009/10/08 (木) 12:58:21        [qwerty]
> > なんか明るいの書いてたっけ(;´Д`)
> ばけらの(;´Д`)火目の巫女は実質打ち切りだというのに

同じ時期に賞獲った狼と香辛料とはえらい差がついたな(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時57分09秒

>  2009/10/08 (木) 12:58:06        [qwerty]
> > 最近の若いオタク男子の理想像みたいなものだと思うよ(;´Д`)
> > ソコソコイケメンでキメキメにすれば割と見れてでもコテコテに痛々しいオタクで
> > そんなヤツでも女の子に囲まれる環境に居て漫才程度にウザがられて
> > それでも本心では皆に慕われてるって感じ
> しかも舞台は閉塞的でな(;´Д`)社会との繋がりは一切無い

広げちゃうと書ききれないからな(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時56分09秒

2009/10/08 (木) 12:57:59        [qwerty]
またラノベの話してるのか(;´Д`)

>  2009/10/08 (木) 12:57:55        [qwerty]
> 古い携帯しか持ってないんだがお財布ケータイって実際の所みんな使ってんの?(;´Д`)

使ってないよ(;´Д`)
なんでもかんでも携帯に任せるのは不安
例えば電車賃はスイカに任せてるよ

参考:2009/10/08(木)12時50分18秒

>  2009/10/08 (木) 12:57:55        [qwerty]
> > これか(;´Д`)
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88
> > ラノベにはあまりにもよくありそうな設定と思うけど
> > こういうので売れるのと売れないのとの差はどこに出るのかね
> 式見 蛍(しきみ けい) 
> 本作の主人公である、自殺志望の高校生。家族から離れ一人暮らしがしたかっ
> たため、遠く離れた私立現守高校に進学してきた。自殺志望だが、痛いのは嫌
> なので苦しまずに死ねる方法を探している。なお4巻の最後で1度死んでいる。 
> 普段はクールキャラを装っているが、熱くなりやすくあまりクールになりきれ
> ていない。また、かなりのお人よしであり困っている人を見ると文句を言いつ
> つも助けてしまう。 
> 恋愛面に関しては凄まじく鈍感で、ほとんどの女性キャラから好意を持たれて
> いるが、本人はまったく気づいていない。 
> (;´Д`) ゲェェェェェエエエエ どんな腐った設定だよ
>   州

FF13の設定って実はマシな方なのかもしれんね

参考:2009/10/08(木)12時56分03秒

>  2009/10/08 (木) 12:57:52        [qwerty]
> > 会話だけのってとこにゲラゲラ笑った後
> > 今のオタ業界に恐ろしさを感じてぞっとした(;´Д`)
> 会話文だけってのもバカにしたもんじゃないぞ
> マヌエル・プイグもそれに近いことをやってるし

ショーペンハウエルもやってるな(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時56分38秒

>  2009/10/08 (木) 12:57:45        [qwerty]
> > 会話だけのってとこにゲラゲラ笑った後
> > 今のオタ業界に恐ろしさを感じてぞっとした(;´Д`)
> 会話文だけってのもバカにしたもんじゃないぞ
> マヌエル・プイグもそれに近いことをやってるし

比べたらいかんだろ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時56分38秒

>  2009/10/08 (木) 12:57:42        [qwerty]
> > オタクである自分を容認してくれる世界が欲しいのかね
> 俺たちの世代ならその理屈は通じるけど、今の世代には関係ないんじゃ

そういやシナリオライターになりたい若いのが多いこと多いこと(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時56分29秒

>  2009/10/08 (木) 12:57:39        [qwerty]
> > これか(;´Д`)
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88
> > ラノベにはあまりにもよくありそうな設定と思うけど
> > こういうので売れるのと売れないのとの差はどこに出るのかね
> 割と捨てられがちなラノベ業界で6冊も出してたり生存までの間が半年ほどだったりで
> 普通にそこそこ書ける作家っぽいが(;´Д`)

企画力も引き出しも少ないけどひたすら手が早いタイプだと思う(;´Д`)
生存の刊行ペースとか見るにつけ

参考:2009/10/08(木)12時56分50秒

2009/10/08 (木) 12:57:37        [qwerty]
今週のうみねこ見たけど黄金の魔女ベアトリーチェ様が
急に殺しにも気品が大切だとか言い出しててワラタ(;´Д`)

>  2009/10/08 (木) 12:57:23        [qwerty]
> 常磐線が上野~仙台で不通ってどんだけー(;´Д`)
> 電車通勤の人たちはどうするのだろう?

電車使わないと来れないような土地に住んでたことを詫びて退職するよ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時56分40秒

>  2009/10/08 (木) 12:57:19        [qwerty]
> > かなり便利だけどチャージが面倒
> > でも自動チャージは怖い(;´Д`)
> あれどうやってチャージすんの(;´Д`)

携帯会社の本支店へ行く

参考:2009/10/08(木)12時54分41秒

>  2009/10/08 (木) 12:57:18        [qwerty]
> > これか(;´Д`)
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88
> > ラノベにはあまりにもよくありそうな設定と思うけど
> > こういうので売れるのと売れないのとの差はどこに出るのかね
> 式見 蛍(しきみ けい) 
> 本作の主人公である、自殺志望の高校生。家族から離れ一人暮らしがしたかっ
> たため、遠く離れた私立現守高校に進学してきた。自殺志望だが、痛いのは嫌
> なので苦しまずに死ねる方法を探している。なお4巻の最後で1度死んでいる。 
> 普段はクールキャラを装っているが、熱くなりやすくあまりクールになりきれ
> ていない。また、かなりのお人よしであり困っている人を見ると文句を言いつ
> つも助けてしまう。 
> 恋愛面に関しては凄まじく鈍感で、ほとんどの女性キャラから好意を持たれて
> いるが、本人はまったく気づいていない。 
> (;´Д`) ゲェェェェェエエエエ どんな腐った設定だよ
>   州

なんかもう頭抱えちゃうな(;´Д`)罵倒する気にもならない

参考:2009/10/08(木)12時56分03秒

>  2009/10/08 (木) 12:57:17        [qwerty]
> > その生徒会長とやらの熱烈ラブレター風の文章に
> > さらに返事が1行記入されてて
> > おれはあなたが嫌いですって書いてあるといいのに(;´Д`)
> 師匠の居合い抜きが出たぞ(;´Д`)

これは(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時55分55秒

>  2009/10/08 (木) 12:57:16        [qwerty]
> > これか(;´Д`)
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88
> > ラノベにはあまりにもよくありそうな設定と思うけど
> > こういうので売れるのと売れないのとの差はどこに出るのかね
> 式見 蛍(しきみ けい) 
> 本作の主人公である、自殺志望の高校生。家族から離れ一人暮らしがしたかっ
> たため、遠く離れた私立現守高校に進学してきた。自殺志望だが、痛いのは嫌
> なので苦しまずに死ねる方法を探している。なお4巻の最後で1度死んでいる。 
> 普段はクールキャラを装っているが、熱くなりやすくあまりクールになりきれ
> ていない。また、かなりのお人よしであり困っている人を見ると文句を言いつ
> つも助けてしまう。 
> 恋愛面に関しては凄まじく鈍感で、ほとんどの女性キャラから好意を持たれて
> いるが、本人はまったく気づいていない。 
> (;´Д`) ゲェェェェェエエエエ どんな腐った設定だよ
>   州

しかも能力者ですよ(´ー`)

参考:2009/10/08(木)12時56分03秒

>  2009/10/08 (木) 12:57:16        [qwerty]
> 常磐線が上野~仙台で不通ってどんだけー(;´Д`)
> 電車通勤の人たちはどうするのだろう?

デンライナー

参考:2009/10/08(木)12時56分40秒

>  2009/10/08 (木) 12:57:09        [qwerty]
> > 杉井光みたいなものか(;´Д`)
> なんか明るいの書いてたっけ(;´Д`)

ばけらの(;´Д`)火目の巫女は実質打ち切りだというのに

参考:2009/10/08(木)12時53分56秒

>  2009/10/08 (木) 12:56:57        [qwerty]
> > 最近の若いオタク男子の理想像みたいなものだと思うよ(;´Д`)
> > ソコソコイケメンでキメキメにすれば割と見れてでもコテコテに痛々しいオタクで
> > そんなヤツでも女の子に囲まれる環境に居て漫才程度にウザがられて
> > それでも本心では皆に慕われてるって感じ
> オタクである自分を容認してくれる世界が欲しいのかね

まぁそうだろ(;´Д`)
主人公がオタクだとしてもちょっと前なら何かしらの選択を迫られて
何かしら行動してそれで獲得するような話が主流だった気がするけど
それすら必要無くなってる感じだなこれは

参考:2009/10/08(木)12時55分06秒

>  2009/10/08 (木) 12:56:50        [qwerty]
> > 今作者の本一覧見たけど
> > どう考えてもだめな作家にこういうのテンコモリで書けって命令したテイストだな(;´Д`)
> これか(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88
> ラノベにはあまりにもよくありそうな設定と思うけど
> こういうので売れるのと売れないのとの差はどこに出るのかね

割と捨てられがちなラノベ業界で6冊も出してたり生存までの間が半年ほどだったりで
普通にそこそこ書ける作家っぽいが(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時53分05秒

2009/10/08 (木) 12:56:40        [qwerty]
常磐線が上野~仙台で不通ってどんだけー(;´Д`)
電車通勤の人たちはどうするのだろう?

>  2009/10/08 (木) 12:56:38        [qwerty]
> > 前作が暗い設定だったから今度は可能な限り軽いの書いたらどうよって言われて
> > 会話だけのコレを数話書いたら編集に評判良くてシリーズ化にGOサイン出た(;´Д`)らしい
> 会話だけのってとこにゲラゲラ笑った後
> 今のオタ業界に恐ろしさを感じてぞっとした(;´Д`)

会話文だけってのもバカにしたもんじゃないぞ
マヌエル・プイグもそれに近いことをやってるし

参考:2009/10/08(木)12時52分28秒

>  2009/10/08 (木) 12:56:32        [qwerty]
> > もう形式美になってしまって笑えないよ(;´Д`)
> > 正直その辺が俺がこの作品を毛嫌いするとこだと思う
> まさにテンプレだからなぁ(;´Д`)そしていくらでも交換可能な点もエロゲが迎えた末路と一緒

作者も絵も使い捨てってのはどこぞのよくある話でな

参考:2009/10/08(木)12時54分56秒

>  2009/10/08 (木) 12:56:29        [qwerty]
> > 最近の若いオタク男子の理想像みたいなものだと思うよ(;´Д`)
> > ソコソコイケメンでキメキメにすれば割と見れてでもコテコテに痛々しいオタクで
> > そんなヤツでも女の子に囲まれる環境に居て漫才程度にウザがられて
> > それでも本心では皆に慕われてるって感じ
> オタクである自分を容認してくれる世界が欲しいのかね

俺たちの世代ならその理屈は通じるけど、今の世代には関係ないんじゃ

参考:2009/10/08(木)12時55分06秒

>  2009/10/08 (木) 12:56:09        [qwerty]
> > つまり作中の主人公はいい奴で
> > 学校や仕事でうまくいかず彼女どころか男の友人さえもできない俺とは縁のない存在ということか(;´Д`)
> 最近の若いオタク男子の理想像みたいなものだと思うよ(;´Д`)
> ソコソコイケメンでキメキメにすれば割と見れてでもコテコテに痛々しいオタクで
> そんなヤツでも女の子に囲まれる環境に居て漫才程度にウザがられて
> それでも本心では皆に慕われてるって感じ

しかも舞台は閉塞的でな(;´Д`)社会との繋がりは一切無い

参考:2009/10/08(木)12時54分14秒

2009/10/08 (木) 12:56:07        [qwerty]
エバーまごころを君に観たら面白かったよ(;´Д`)

>  2009/10/08 (木) 12:56:03        [qwerty]
> > 今作者の本一覧見たけど
> > どう考えてもだめな作家にこういうのテンコモリで書けって命令したテイストだな(;´Д`)
> これか(;´Д`)
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88
> ラノベにはあまりにもよくありそうな設定と思うけど
> こういうので売れるのと売れないのとの差はどこに出るのかね

式見 蛍(しきみ けい) 
本作の主人公である、自殺志望の高校生。家族から離れ一人暮らしがしたかっ
たため、遠く離れた私立現守高校に進学してきた。自殺志望だが、痛いのは嫌
なので苦しまずに死ねる方法を探している。なお4巻の最後で1度死んでいる。 
普段はクールキャラを装っているが、熱くなりやすくあまりクールになりきれ
ていない。また、かなりのお人よしであり困っている人を見ると文句を言いつ
つも助けてしまう。 
恋愛面に関しては凄まじく鈍感で、ほとんどの女性キャラから好意を持たれて
いるが、本人はまったく気づいていない。 

(;´Д`) ゲェェェェェエエエエ どんな腐った設定だよ
  州

参考:2009/10/08(木)12時53分05秒

>  2009/10/08 (木) 12:55:55        [qwerty]
> > では将軍様(;´Д`)高い纏め方をお願いします
> その生徒会長とやらの熱烈ラブレター風の文章に
> さらに返事が1行記入されてて
> おれはあなたが嫌いですって書いてあるといいのに(;´Д`)

師匠の居合い抜きが出たぞ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時53分03秒

>  2009/10/08 (木) 12:55:45        [qwerty]
> > これか(;´Д`)
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88
> > ラノベにはあまりにもよくありそうな設定と思うけど
> > こういうので売れるのと売れないのとの差はどこに出るのかね
> イラストレーターが誰か(;´Д`)

俺はこの作家の心境を聞いてみたい(;´Д`)本当は嫌でしょ?とか

http://www.anibro.jp/akihabara/index.html#event10242

参考:2009/10/08(木)12時54分09秒

>  2009/10/08 (木) 12:55:39        [qwerty]
> > チャージが面倒でクーポンの類にしか機能使ってない
> 店でたまにピシャァァァァッって音が聞こえるけど
> あれがお財布携帯の音だと最近知った(;´Д`)

もっとピロリロピロリ菌って音じゃね?

参考:2009/10/08(木)12時53分46秒

2009/10/08 (木) 12:55:14        [qwerty]
京浜東北線と山手線って運行していないの?(;´Д`)

>  2009/10/08 (木) 12:55:07        [qwerty]
> > 何かを解説する際に質問者と解説者を用意してQA方式は
> > 文章的に楽
> 朝日新聞ですら使ってるテクだしな(;´Д`)

宗教勧誘パンフでもよく見かける形式だな

参考:2009/10/08(木)12時54分43秒

>  2009/10/08 (木) 12:55:06        [qwerty]
> > つまり作中の主人公はいい奴で
> > 学校や仕事でうまくいかず彼女どころか男の友人さえもできない俺とは縁のない存在ということか(;´Д`)
> 最近の若いオタク男子の理想像みたいなものだと思うよ(;´Д`)
> ソコソコイケメンでキメキメにすれば割と見れてでもコテコテに痛々しいオタクで
> そんなヤツでも女の子に囲まれる環境に居て漫才程度にウザがられて
> それでも本心では皆に慕われてるって感じ

オタクである自分を容認してくれる世界が欲しいのかね

参考:2009/10/08(木)12時54分14秒

>  2009/10/08 (木) 12:54:56        [qwerty]
> > そのオチまで仕込みの臭いがするな(;´Д`)
> > あらゆるノウハウをエロゲ畑から持って来て如何に安く廻すかの実験してる感じ
> もう形式美になってしまって笑えないよ(;´Д`)
> 正直その辺が俺がこの作品を毛嫌いするとこだと思う

まさにテンプレだからなぁ(;´Д`)そしていくらでも交換可能な点もエロゲが迎えた末路と一緒

参考:2009/10/08(木)12時54分09秒

>  2009/10/08 (木) 12:54:53        [qwerty]
> > 売れてるのは挿絵の力が8割な気が(;´Д`)
> ラノベなんて基本表紙買いだしな(;´Д`)たった数枚の白黒イラストが500円前後で売れるのだと考えると経済的だな

挿絵が無くハードカバーだった滝本先生は凄いなあ

参考:2009/10/08(木)12時51分46秒

>  2009/10/08 (木) 12:54:52        [qwerty]
> モンスターハンター3に夢と希望を抱いていた頃が嘘のようだ(;´Д`)
> 今では飽きて惰性で続けているこんなこんなこんな

2ヶ月遊んだんならもういいだろ
他のゲームもやらないといかんし

参考:2009/10/08(木)12時52分50秒

>  2009/10/08 (木) 12:54:49        [qwerty]
> > いまだにラグナロクをやってる奴に何を勧めろと(;´Д`)
> 2ヶ月前から一年ぶりに復帰したんだ(;´Д`)初めて転生した

ゲームそのものがつまらないすぎる(;´Д`)
まずは経験値を10倍くらいにして爽快感を出すべきだとおもう

参考:2009/10/08(木)12時50分48秒

>  2009/10/08 (木) 12:54:43        [qwerty]
> > ああいうのって書きやすいのかね
> > よくわからんのだけど
> 何かを解説する際に質問者と解説者を用意してQA方式は
> 文章的に楽

朝日新聞ですら使ってるテクだしな(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時53分42秒

>  2009/10/08 (木) 12:54:41        [qwerty]
> > 古い携帯しか持ってないんだがお財布ケータイって実際の所みんな使ってんの?(;´Д`)
> かなり便利だけどチャージが面倒
> でも自動チャージは怖い(;´Д`)

あれどうやってチャージすんの(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時52分49秒

>  2009/10/08 (木) 12:54:37        [qwerty]
> > 碧陽学園生徒会議事録ってサブタイトル通り
> > 本編はあの男子生徒が生徒会の活動記録を本にまとめたって設定で
> > 過剰に自虐ホーダイな文章なんだけど
> > 最後の部分に生徒会長によって書かれた「実はそうでなくて良い奴なんだよ」
> > っていう熱意のあるラブレターっぽい文章があって何か感動させられるっていう仕掛け(;´Д`)
> > 本編面白くはなかったけどまあわかりますって感じ(;´Д`)
> つまり作中の主人公はいい奴で
> 学校や仕事でうまくいかず彼女どころか男の友人さえもできない俺とは縁のない存在ということか(;´Д`)

いろいろ設定があってフォローされてるけど
そこの部分は作家の下手糞さゆえになんかしょうもない話になってる(;´Д`)

もっと上手くて引き出しの多い作家なら面白い小説になってたんだろうけど
ファンにとっては割とどうでもいいのかもしれない

参考:2009/10/08(木)12時51分00秒

>  2009/10/08 (木) 12:54:24        [qwerty]
> > 前に調べたけどデビュー作では無いみたいだな(;´Д`)
> > 一応賞取ってデビュー出来たはいいけどパッとしなかったんだと思う
> > それで企画ありきのこういうライティングで食いつなぐようになったとか
> 前作が暗い設定だったから今度は可能な限り軽いの書いたらどうよって言われて
> 会話だけのコレを数話書いたら編集に評判良くてシリーズ化にGOサイン出た(;´Д`)らしい

編集も相当なやり手だな(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)12時51分31秒

>  2009/10/08 (木) 12:54:14        [qwerty]
> > 碧陽学園生徒会議事録ってサブタイトル通り
> > 本編はあの男子生徒が生徒会の活動記録を本にまとめたって設定で
> > 過剰に自虐ホーダイな文章なんだけど
> > 最後の部分に生徒会長によって書かれた「実はそうでなくて良い奴なんだよ」
> > っていう熱意のあるラブレターっぽい文章があって何か感動させられるっていう仕掛け(;´Д`)
> > 本編面白くはなかったけどまあわかりますって感じ(;´Д`)
> つまり作中の主人公はいい奴で
> 学校や仕事でうまくいかず彼女どころか男の友人さえもできない俺とは縁のない存在ということか(;´Д`)

最近の若いオタク男子の理想像みたいなものだと思うよ(;´Д`)
ソコソコイケメンでキメキメにすれば割と見れてでもコテコテに痛々しいオタクで
そんなヤツでも女の子に囲まれる環境に居て漫才程度にウザがられて
それでも本心では皆に慕われてるって感じ

参考:2009/10/08(木)12時51分00秒

上へ