下へ
2009/10/08 (木) 14:29:38        [qwerty]
美少女の膣液がヤフオクで売られてたら
いくらで買う?

>  2009/10/08 (木) 14:28:56        [qwerty]
> > まあサマーウォーズは揚げ足取りたくなる感じに設定が甘めにしてあったのは確かだよな(;´Д`)
> > カチッとはめ込みたい!っていう穴がぽっかりあいている感じ
> よくわからないけど設定でしか楽しめない人が見ても楽しくないってことみたいだね(;´Д`)

嘘に説得力があるかどうかじゃないかな
例えば主人公の少年についてはスパコンを遥かに上回る特殊な計算能力があるとか
そういう説明をしておけばよかった(そういう奴が世界に20人も居るのも変だが)
それが実際にはむしろ逆に数学オリンピックに落選という
普通に数学が得意な程度の高校生というイメージ情報を植え付けられてしまってたからな

参考:2009/10/08(木)14時21分56秒

>  2009/10/08 (木) 14:28:24        [qwerty]
> > その友人のオシシメは?(;´Д`)
> まじぽか(;´Д`)

想像通りのレスで安心した

参考:2009/10/08(木)14時27分24秒

>  2009/10/08 (木) 14:27:38        [qwerty]
> > タカハシマコ、森島明子、東雲水生このあたりは初期から残ってるね
> > 日輪早夜もときどき描いてる
> > 乙ひより、かずまこを、竹宮ジン、天野しゅにんたと新人が当たり多いんだよなあ(;´Д`)
> > 百合描きたい人が溜まってたんだな
> 乙ひより好きの漏れはかずまこをも買ってるな(;´Д`)
> あの辺りの作者が在る程度長編で廻せるようになれば状況も変わってくるのかも

後はどれだけ女子校百合のマンネリから外れられるかだな(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時21分33秒

>  2009/10/08 (木) 14:27:36        [qwerty]
> > 時かけもサマーウォーズも大嫌いだと言うアニオタが友人なんだが(;´Д`)
> > エヴァ破はまあまあだったらしい(;´Д`)
> その友人のオシシメは?(;´Д`)

空の境界とかグレンラガンとか
一番好きなのはTV版ゼータ

参考:2009/10/08(木)14時25分30秒

>  2009/10/08 (木) 14:27:24        [qwerty]
> > 時かけもサマーウォーズも大嫌いだと言うアニオタが友人なんだが(;´Д`)
> > エヴァ破はまあまあだったらしい(;´Д`)
> その友人のオシシメは?(;´Д`)

まじぽか(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時25分30秒

>  2009/10/08 (木) 14:27:24        [qwerty]
> > まあサマーウォーズは揚げ足取りたくなる感じに設定が甘めにしてあったのは確かだよな(;´Д`)
> > カチッとはめ込みたい!っていう穴がぽっかりあいている感じ
> よくわからないけど設定でしか楽しめない人が見ても楽しくないってことみたいだね(;´Д`)

まあサマーウォーズは抜くだけのAVと考えればこれでいいんじゃないと思う

参考:2009/10/08(木)14時21分56秒

2009/10/08 (木) 14:27:22        [qwerty]
童帝王いる?

>  2009/10/08 (木) 14:27:06        [qwerty]
> おれアニメは大嫌いだけど
> アニメキャラ自体は好きなんだ
> 絵の人物が好きなの

いろんな変態がいるんだなあ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時26分25秒

>  2009/10/08 (木) 14:26:43        [qwerty]
> > つまり貴殿はフィクションが楽しめないんだよね?(;´Д`)それだけ教えて
> サマーウォーズが楽しめません(;´Д`)

この夏のアニメ映画には他にもセンコロールとか8月のシンフォニーとか
あったんだからそっちを語れよ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時21分44秒

>  2009/10/08 (木) 14:26:29        [qwerty]
> 時かけもサマーウォーズも大嫌いだと言うアニオタが友人なんだが(;´Д`)
> エヴァ破はまあまあだったらしい(;´Д`)

好き嫌いなんてそれこそ人の好みなのに
オタはすぐに色々理由つけて俺が嫌いなこれはお前も嫌いじゃないとおかしい!きええ!
ってなるので嫌だ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時24分20秒

2009/10/08 (木) 14:26:25        [qwerty]
おれアニメは大嫌いだけど
アニメキャラ自体は好きなんだ
絵の人物が好きなの

>  2009/10/08 (木) 14:26:23        [qwerty]
> > ファンタジーでもおかしいよ(;´Д`)
> つまり貴殿はフィクションが楽しめないんだよね?(;´Д`)それだけ教えて

ストライクウィッチーズは滅茶苦茶だけど「魔法」でなるべく説明してるし
マッハを越えるのはそれなりにつらい描写を挟んだりしてるので安心して見られる

参考:2009/10/08(木)14時20分17秒

>  2009/10/08 (木) 14:26:10        [qwerty]
> > なんか俺にとっては語りたくなる作品じゃなかったな
> > ただたんにWebでは絶賛されてるけど自分は全然楽しめなかったてだけ
> やっぱりオールライダーVS大ショッカーだよな

宇野さん(;´Д`)
今度の思想地図座談会ばっかりじゃないですか(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時23分46秒

>  2009/10/08 (木) 14:25:41        [qwerty]
> > メガテンのレベル上げがきつい(;´Д`)
> レベル差の補正で碌に経験値はいらないから上がりがきつくなったら
> 会話メインでいろいろ貰うといいよ(;´Д`)新しいMAPに行ったらすぐ上がるし

そのあげる段階での戦闘の致死率が(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時24分44秒

>  2009/10/08 (木) 14:25:30        [qwerty]
> 時かけもサマーウォーズも大嫌いだと言うアニオタが友人なんだが(;´Д`)
> エヴァ破はまあまあだったらしい(;´Д`)

その友人のオシシメは?(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時24分20秒

2009/10/08 (木) 14:25:28        [qwerty]
はやくプラモ狂四郎全巻.ZIPがダウンロードできないかな(;´Д`)

>  2009/10/08 (木) 14:25:03        [qwerty]
> 時かけもサマーウォーズも大嫌いだと言うアニオタが友人なんだが(;´Д`)
> エヴァ破はまあまあだったらしい(;´Д`)

全部興味ないけど俺はアニオタじゃなかったノ(´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時24分20秒

>  2009/10/08 (木) 14:24:44        [qwerty]
> メガテンのレベル上げがきつい(;´Д`)

レベル差の補正で碌に経験値はいらないから上がりがきつくなったら
会話メインでいろいろ貰うといいよ(;´Д`)新しいMAPに行ったらすぐ上がるし

参考:2009/10/08(木)14時17分42秒

>  2009/10/08 (木) 14:24:39        [qwerty]
> > ここは夢の世界です(;´Д`)
> 道理で不気味なはずだ(;´Д`)

夢時間は14に直結しがち(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時24分04秒

>  2009/10/08 (木) 14:24:38        [qwerty]
> > いや、百合作品の読者は男女ともいるよ(;´Д`)
> > だから少女漫画ないしBLテイストの百合姫と萌えテイストの百合姫Sとがあるわけで
> いや女性読者が居ないとは言わないけどね(;´Д`)少なくとも女性特化ではないと
> つか姫の方ってBLテイストだったのかあれって

BL描いてる人が多いから(;´Д`)まあ違うかもしれん

参考:2009/10/08(木)14時23分15秒

>  2009/10/08 (木) 14:24:35        [qwerty]
> > 現実感が無い夢だとゲームみたいな展開を主人公の目線で見る感じが多いのに
> > いまウトウトして見かけた夢は漏れ自身が
> > ちゃんと動いてゲームみたいな展開やってた(;´Д`)なんで目が覚めたんだ
> ここは夢の世界です(;´Д`)

夢ならそれを教えてくれるキャラがいるはずが無い

参考:2009/10/08(木)14時23分33秒

2009/10/08 (木) 14:24:20        [qwerty]
時かけもサマーウォーズも大嫌いだと言うアニオタが友人なんだが(;´Д`)
エヴァ破はまあまあだったらしい(;´Д`)

>  2009/10/08 (木) 14:24:04        [qwerty]
> > 現実感が無い夢だとゲームみたいな展開を主人公の目線で見る感じが多いのに
> > いまウトウトして見かけた夢は漏れ自身が
> > ちゃんと動いてゲームみたいな展開やってた(;´Д`)なんで目が覚めたんだ
> ここは夢の世界です(;´Д`)

道理で不気味なはずだ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時23分33秒

>  2009/10/08 (木) 14:23:47        [qwerty]
> > 大好きです(;´Д`)
> つまり個人的な感情論か(;´Д`)よくわかりました

やめよう(;´Д`)自分の好き嫌いと作品の是非の混同

参考:2009/10/08(木)14時22分49秒

>  2009/10/08 (木) 14:23:46        [qwerty]
> > まあサマーウォーズは揚げ足取りたくなる感じに設定が甘めにしてあったのは確かだよな(;´Д`)
> > カチッとはめ込みたい!っていう穴がぽっかりあいている感じ
> なんか俺にとっては語りたくなる作品じゃなかったな
> ただたんにWebでは絶賛されてるけど自分は全然楽しめなかったてだけ

やっぱりオールライダーVS大ショッカーだよな

参考:2009/10/08(木)14時23分09秒

>  2009/10/08 (木) 14:23:42        [qwerty]
> > 新聞配達員が死んでるよ
> 木が倒れてきたのではなく倒れてた木にぶつかったので違うと思います

因果律をあっさり否定された

参考:2009/10/08(木)14時19分19秒

>  2009/10/08 (木) 14:23:33        [qwerty]
> 現実感が無い夢だとゲームみたいな展開を主人公の目線で見る感じが多いのに
> いまウトウトして見かけた夢は漏れ自身が
> ちゃんと動いてゲームみたいな展開やってた(;´Д`)なんで目が覚めたんだ

ここは夢の世界です(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時22分35秒

>  2009/10/08 (木) 14:23:20        [qwerty]
> > 大好きです(;´Д`)
> つまり個人的な感情論か(;´Д`)よくわかりました

まあそう怒るなよ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時22分49秒

>  2009/10/08 (木) 14:23:15        [qwerty]
> > まぁ百合作品の支持者を女性だと読む方がそも間違ってるしなぁ(;´Д`)
> > そういう意味では的確な変遷なのかもしれんね
> いや、百合作品の読者は男女ともいるよ(;´Д`)
> だから少女漫画ないしBLテイストの百合姫と萌えテイストの百合姫Sとがあるわけで

いや女性読者が居ないとは言わないけどね(;´Д`)少なくとも女性特化ではないと
つか姫の方ってBLテイストだったのかあれって

参考:2009/10/08(木)14時22分36秒

>  2009/10/08 (木) 14:23:09        [qwerty]
> まあサマーウォーズは揚げ足取りたくなる感じに設定が甘めにしてあったのは確かだよな(;´Д`)
> カチッとはめ込みたい!っていう穴がぽっかりあいている感じ

なんか俺にとっては語りたくなる作品じゃなかったな
ただたんにWebでは絶賛されてるけど自分は全然楽しめなかったてだけ

参考:2009/10/08(木)14時20分26秒

>  2009/10/08 (木) 14:22:49        [qwerty]
> > 他のフィクションは?
> 大好きです(;´Д`)

つまり個人的な感情論か(;´Д`)よくわかりました

参考:2009/10/08(木)14時22分27秒

2009/10/08 (木) 14:22:42        [qwerty]
テグザーネオ飽きたヽ(´ー`)ノ次はFF8落とそう

>  2009/10/08 (木) 14:22:36        [qwerty]
> > あの時代は百合は売れないとかマイナーだとかの意識があったせいか
> > 女性人気の高い作家連れてきて適当に描かせただけ感が強いのでそれはそれでいいと思う(;´Д`)
> まぁ百合作品の支持者を女性だと読む方がそも間違ってるしなぁ(;´Д`)
> そういう意味では的確な変遷なのかもしれんね

いや、百合作品の読者は男女ともいるよ(;´Д`)
だから少女漫画ないしBLテイストの百合姫と萌えテイストの百合姫Sとがあるわけで

参考:2009/10/08(木)14時10分16秒

2009/10/08 (木) 14:22:35        [qwerty]
現実感が無い夢だとゲームみたいな展開を主人公の目線で見る感じが多いのに
いまウトウトして見かけた夢は漏れ自身が
ちゃんと動いてゲームみたいな展開やってた(;´Д`)なんで目が覚めたんだ

>  2009/10/08 (木) 14:22:32        [qwerty]
> かわいい女の子を見ても
> なんとも思わなくなってきた
> 僕は異常かな?(;´Д`)

だが男の子なら?

参考:2009/10/08(木)14時20分20秒

>  2009/10/08 (木) 14:22:27        [qwerty]
> > サマーウォーズが楽しめません(;´Д`)
> 他のフィクションは?

大好きです(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時22分12秒

>  2009/10/08 (木) 14:22:12        [qwerty]
> > つまり貴殿はフィクションが楽しめないんだよね?(;´Д`)それだけ教えて
> サマーウォーズが楽しめません(;´Д`)

他のフィクションは?

参考:2009/10/08(木)14時21分44秒

>  2009/10/08 (木) 14:22:12        [qwerty]
> 眼鏡転生というのを考えた
> コンゴトモヨロシク

仏教ではそれをP4と言うな

参考:2009/10/08(木)14時19分13秒

>  2009/10/08 (木) 14:22:11        [qwerty]
> > 糞長いツリーがあるかと思ったら今更サマーウォーズ批判かよ(;´Д`)
> > もうやり尽くしただろ
> あの色黒い男の子とまなつにクーラーも扇風機もない部屋で
> セミの声を聴きながらセックスしたい

あーわかる(;´Д`)抜いてくる

参考:2009/10/08(木)14時20分34秒

>  2009/10/08 (木) 14:22:09        [qwerty]
> > 糞長いツリーがあるかと思ったら今更サマーウォーズ批判かよ(;´Д`)
> > もうやり尽くしただろ
> あの色黒い男の子とまなつにクーラーも扇風機もない部屋で
> セミの声を聴きながらセックスしたい

わ死(;´Д`)偶にはハッキリ言っておこう

参考:2009/10/08(木)14時20分34秒

>  2009/10/08 (木) 14:21:56        [qwerty]
> まあサマーウォーズは揚げ足取りたくなる感じに設定が甘めにしてあったのは確かだよな(;´Д`)
> カチッとはめ込みたい!っていう穴がぽっかりあいている感じ

よくわからないけど設定でしか楽しめない人が見ても楽しくないってことみたいだね(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時20分26秒

>  2009/10/08 (木) 14:21:44        [qwerty]
> > ファンタジーでもおかしいよ(;´Д`)
> つまり貴殿はフィクションが楽しめないんだよね?(;´Д`)それだけ教えて

サマーウォーズが楽しめません(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時20分17秒

>  2009/10/08 (木) 14:21:34        [qwerty]
> > インフレスポーツものにおける全国の恐ろしさだな(;´Д`)雀卓に怨霊召喚するぜ
> ああいうのって「じゃあプロはどうなってるんだ」と思わせるけど
> 大半はプロが出て来る前に終わるな

リベロの武田はプロより強かったというオチがついたので怖れ

参考:2009/10/08(木)14時14分17秒

>  2009/10/08 (木) 14:21:33        [qwerty]
> > タカハシマコはもう居ないんだっけ?(;´Д`)漏れは乙ひよりに期待したい
> タカハシマコ、森島明子、東雲水生このあたりは初期から残ってるね
> 日輪早夜もときどき描いてる
> 乙ひより、かずまこを、竹宮ジン、天野しゅにんたと新人が当たり多いんだよなあ(;´Д`)
> 百合描きたい人が溜まってたんだな

乙ひより好きの漏れはかずまこをも買ってるな(;´Д`)
あの辺りの作者が在る程度長編で廻せるようになれば状況も変わってくるのかも

参考:2009/10/08(木)14時20分00秒

>  2009/10/08 (木) 14:21:30        [qwerty]
> 眼鏡転生というのを考えた
> コンゴトモヨロシク

受け悪魔と攻め悪魔がいて変カップリングだと合体出来なくてな

参考:2009/10/08(木)14時19分13秒

>  2009/10/08 (木) 14:20:57        [qwerty]
> > そうか
> > グラフィックカードとかCPUも変えてはみたが
> > イマイチだったんだよな
> 毎度のことだが何がやりたくて何がボトルネックになってるのか
> わからないまま更新するのは愚か

別に良いじゃん
パーツ買うこと自体楽しんでるんだから(´ー`)
conecoとかの自作パーツレビュアーとかそんなのばっかりだよ

参考:2009/10/08(木)14時17分00秒

2009/10/08 (木) 14:20:57        [qwerty]
暇だ(;´Д`)ナツルちゃんとセックスしたい

>  2009/10/08 (木) 14:20:55        [qwerty]
> > いつも思うんだけど
> > こういうファンタジーなフィクションに対する評価で
> > 実際にはできないからダメ
> > ってのはひどすぎると思うんだが(;´Д`)どうなんだろう?
> > 簡単な話で言えばそういう人たちがたとえばワンピースを読んでつまらないのは
> > 実際に手足がゴムのように伸びる人間なんて存在しないから
> > ってことになるんだよね?
> 物理的なフィクションなら割と別にいいんだよ(;´Д`)論理的にフィクションだからおかしくなる
> あと貞本絵のせいですべてにおいて過剰なリアル性を要求されてしまっている気もする

つまり許容できる範囲の差異か(;´Д`)それなら分かる

参考:2009/10/08(木)14時19分54秒

>  2009/10/08 (木) 14:20:41        [qwerty]
> > メガテンのレベル上げがきつい(;´Д`)
> amazonで注文したからまだ届かない(;´Д`)メガテン面白い?

amazonで昨日Edy払い注文したんだけど
まだ支払いのご案内が来ない(;´Д`)
amazon止まってんじゃね?

参考:2009/10/08(木)14時18分20秒

>  2009/10/08 (木) 14:20:34        [qwerty]
> なぁ
> 本当に東京って電車止まった?

JRが真っ赤かだった

参考:2009/10/08(木)14時18分44秒

>  2009/10/08 (木) 14:20:34        [qwerty]
> 糞長いツリーがあるかと思ったら今更サマーウォーズ批判かよ(;´Д`)
> もうやり尽くしただろ

あの色黒い男の子とまなつにクーラーも扇風機もない部屋で
セミの声を聴きながらセックスしたい

参考:2009/10/08(木)14時18分34秒

>  2009/10/08 (木) 14:20:33        [qwerty]
> > フロッピーより明らかに早いよ(;´Д`)
> MOとどっちが速いの?(;´Д`)

5インチMOの外周のリードってどんなくらい速度出るんだろう(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時17分57秒

2009/10/08 (木) 14:20:26        [qwerty]
まあサマーウォーズは揚げ足取りたくなる感じに設定が甘めにしてあったのは確かだよな(;´Д`)
カチッとはめ込みたい!っていう穴がぽっかりあいている感じ

>  2009/10/08 (木) 14:20:25        [qwerty]
> > いつも思うんだけど
> > こういうファンタジーなフィクションに対する評価で
> > 実際にはできないからダメ
> > ってのはひどすぎると思うんだが(;´Д`)どうなんだろう?
> > 簡単な話で言えばそういう人たちがたとえばワンピースを読んでつまらないのは
> > 実際に手足がゴムのように伸びる人間なんて存在しないから
> > ってことになるんだよね?
> マッハ1で飛べる能力があるからって30秒でアルファケンタウリに到達してたらおかしいだろ

地球がマッハ1で30秒あればアルファケンタウリに到達できる位置にあったんだよ!(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時17分26秒

2009/10/08 (木) 14:20:20        [qwerty]
かわいい女の子を見ても
なんとも思わなくなってきた
僕は異常かな?(;´Д`)

>  2009/10/08 (木) 14:20:17        [qwerty]
> > 現実なら(;´Д`)おかしいね
> ファンタジーでもおかしいよ(;´Д`)

つまり貴殿はフィクションが楽しめないんだよね?(;´Д`)それだけ教えて

参考:2009/10/08(木)14時18分33秒

>  2009/10/08 (木) 14:20:10        [qwerty]
> > メガテンのレベル上げがきつい(;´Д`)
> amazonで注文したからまだ届かない(;´Д`)メガテン面白い?

ふつー(;´Д`)デビサバの方がマシとか言ってる人はエロゲゲーマーだと思う

参考:2009/10/08(木)14時18分20秒

>  2009/10/08 (木) 14:20:00        [qwerty]
> > あの頃より内容は良くなってるよね(;´Д`)紺野キタとか戻ってきて欲しいけど
> タカハシマコはもう居ないんだっけ?(;´Д`)漏れは乙ひよりに期待したい

タカハシマコ、森島明子、東雲水生このあたりは初期から残ってるね
日輪早夜もときどき描いてる
乙ひより、かずまこを、竹宮ジン、天野しゅにんたと新人が当たり多いんだよなあ(;´Д`)
百合描きたい人が溜まってたんだな

参考:2009/10/08(木)14時12分00秒

>  2009/10/08 (木) 14:19:54        [qwerty]
> > 暗算っていうか手で筆記計算してたな(;´Д`)だから余計おかしいんだけど
> いつも思うんだけど
> こういうファンタジーなフィクションに対する評価で
> 実際にはできないからダメ
> ってのはひどすぎると思うんだが(;´Д`)どうなんだろう?
> 簡単な話で言えばそういう人たちがたとえばワンピースを読んでつまらないのは
> 実際に手足がゴムのように伸びる人間なんて存在しないから
> ってことになるんだよね?

物理的なフィクションなら割と別にいいんだよ(;´Д`)論理的にフィクションだからおかしくなる
あと貞本絵のせいですべてにおいて過剰なリアル性を要求されてしまっている気もする

参考:2009/10/08(木)14時15分12秒

>  2009/10/08 (木) 14:19:51        [qwerty]
> > フロッピーより明らかに早いよ(;´Д`)
> MOとどっちが速いの?(;´Д`)

MOにもSSDにもそれぞれ速度はピンキリなんだが(;´Д`)
型番出して質問してよ

参考:2009/10/08(木)14時17分57秒

>  2009/10/08 (木) 14:19:40        [qwerty]
> > いつも思うんだけど
> > こういうファンタジーなフィクションに対する評価で
> > 実際にはできないからダメ
> > ってのはひどすぎると思うんだが(;´Д`)どうなんだろう?
> > 簡単な話で言えばそういう人たちがたとえばワンピースを読んでつまらないのは
> > 実際に手足がゴムのように伸びる人間なんて存在しないから
> > ってことになるんだよね?
> 「ある分野に詳しい人が細かい所が気になって楽しめないことがよくあるけど
> 自分も専攻した分野のSF小説は書きにくいねー」
> みたいなことをアシモフ先生が言ってたのを思い出した(;´Д`)

仏教ではそれを重箱の隅つつきと言うな(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時18分04秒

>  2009/10/08 (木) 14:19:37        [qwerty]
> 眼鏡転生というのを考えた
> コンゴトモヨロシク

フレームだけ変えてレンズ加工だな(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時19分13秒

>  2009/10/08 (木) 14:19:35        [qwerty]
> > 最悪だよ(;´Д`)こんな長い時間電車止まった経験がない疲れたわ
> 味噌かい(;´Д`)大変だな

千葉す(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時18分38秒

>  2009/10/08 (木) 14:19:35        [qwerty]
> 糞長いツリーがあるかと思ったら今更サマーウォーズ批判かよ(;´Д`)
> もうやり尽くしただろ

生徒会の一存で色んなコンプレックスを刺激されちゃったのかずっとこんな感じだよ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時18分34秒

>  2009/10/08 (木) 14:19:27        [qwerty]
> メガテンのレベル上げがきつい(;´Д`)

真メガ2はレベル上げしないほうがレベル上がるゲームだったなあ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時17分42秒

>  2009/10/08 (木) 14:19:21        [qwerty]
> > いつも思うんだけど
> > こういうファンタジーなフィクションに対する評価で
> > 実際にはできないからダメ
> > ってのはひどすぎると思うんだが(;´Д`)どうなんだろう?
> > 簡単な話で言えばそういう人たちがたとえばワンピースを読んでつまらないのは
> > 実際に手足がゴムのように伸びる人間なんて存在しないから
> > ってことになるんだよね?
> マッハ1で飛べる能力があるからって30秒でアルファケンタウリに到達してたらおかしいだろ

何トンとかいう怪人のパンチとかを普通に変身前に受け流したりするしな

参考:2009/10/08(木)14時17分26秒

>  2009/10/08 (木) 14:19:19        [qwerty]
> > こんな嵐でも死人はおろか重傷者一人出してない日本ってすごいと思う
> 新聞配達員が死んでるよ

木が倒れてきたのではなく倒れてた木にぶつかったので違うと思います

参考:2009/10/08(木)14時07分28秒

2009/10/08 (木) 14:19:13        [qwerty]
眼鏡転生というのを考えた
コンゴトモヨロシク

2009/10/08 (木) 14:19:12        [qwerty]
漏れはFSSでミースがマイトだって発覚したエピソードが好きです(;´Д`)

>  2009/10/08 (木) 14:19:06        [qwerty]
> > だってさ、オウムのパソコンに詳しいくらいなら
> > 自作したほうが良くね?
> > 当時は486で自作が出来たとおもう
> だから自作の相性リスクとか費用対効果でマハポーシャが良かったってことじゃね

社会にかかるコストが絶大じゃないか(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時16分22秒

2009/10/08 (木) 14:18:44        [qwerty]
なぁ
本当に東京って電車止まった?

>  2009/10/08 (木) 14:18:38        [qwerty]
> > 起きたよ(´ー`)台風の被害状況はどうだった?
> 最悪だよ(;´Д`)こんな長い時間電車止まった経験がない疲れたわ

味噌かい(;´Д`)大変だな

参考:2009/10/08(木)14時18分12秒

2009/10/08 (木) 14:18:34        [qwerty]
糞長いツリーがあるかと思ったら今更サマーウォーズ批判かよ(;´Д`)
もうやり尽くしただろ

>  2009/10/08 (木) 14:18:33        [qwerty]
> > マッハ1で飛べる能力があるからって30秒でアルファケンタウリに到達してたらおかしいだろ
> 現実なら(;´Д`)おかしいね

ファンタジーでもおかしいよ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時18分06秒

>  2009/10/08 (木) 14:18:20        [qwerty]
> メガテンのレベル上げがきつい(;´Д`)

amazonで注文したからまだ届かない(;´Д`)メガテン面白い?

参考:2009/10/08(木)14時17分42秒

>  2009/10/08 (木) 14:18:12        [qwerty]
> 起きたよ(´ー`)台風の被害状況はどうだった?

最悪だよ(;´Д`)こんな長い時間電車止まった経験がない疲れたわ

参考:2009/10/08(木)14時16分36秒

>  2009/10/08 (木) 14:18:06        [qwerty]
> > いつも思うんだけど
> > こういうファンタジーなフィクションに対する評価で
> > 実際にはできないからダメ
> > ってのはひどすぎると思うんだが(;´Д`)どうなんだろう?
> > 簡単な話で言えばそういう人たちがたとえばワンピースを読んでつまらないのは
> > 実際に手足がゴムのように伸びる人間なんて存在しないから
> > ってことになるんだよね?
> マッハ1で飛べる能力があるからって30秒でアルファケンタウリに到達してたらおかしいだろ

現実なら(;´Д`)おかしいね

参考:2009/10/08(木)14時17分26秒

>  2009/10/08 (木) 14:18:04        [qwerty]
> > 暗算っていうか手で筆記計算してたな(;´Д`)だから余計おかしいんだけど
> いつも思うんだけど
> こういうファンタジーなフィクションに対する評価で
> 実際にはできないからダメ
> ってのはひどすぎると思うんだが(;´Д`)どうなんだろう?
> 簡単な話で言えばそういう人たちがたとえばワンピースを読んでつまらないのは
> 実際に手足がゴムのように伸びる人間なんて存在しないから
> ってことになるんだよね?

「ある分野に詳しい人が細かい所が気になって楽しめないことがよくあるけど
自分も専攻した分野のSF小説は書きにくいねー」
みたいなことをアシモフ先生が言ってたのを思い出した(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時15分12秒

>  2009/10/08 (木) 14:17:57        [qwerty]
> > SSDって実感できるくらい速度変わる?
> フロッピーより明らかに早いよ(;´Д`)

MOとどっちが速いの?(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時14分25秒

2009/10/08 (木) 14:17:42        [qwerty]
メガテンのレベル上げがきつい(;´Д`)

2009/10/08 (木) 14:17:31        [qwerty]
俺はタクシーで出社したら確実に赤なる薄給なので
こうして電車が動かない日は会社を休む

>  2009/10/08 (木) 14:17:26        [qwerty]
> > 暗算っていうか手で筆記計算してたな(;´Д`)だから余計おかしいんだけど
> いつも思うんだけど
> こういうファンタジーなフィクションに対する評価で
> 実際にはできないからダメ
> ってのはひどすぎると思うんだが(;´Д`)どうなんだろう?
> 簡単な話で言えばそういう人たちがたとえばワンピースを読んでつまらないのは
> 実際に手足がゴムのように伸びる人間なんて存在しないから
> ってことになるんだよね?

マッハ1で飛べる能力があるからって30秒でアルファケンタウリに到達してたらおかしいだろ

参考:2009/10/08(木)14時15分12秒

>  2009/10/08 (木) 14:17:26        [qwerty]
> > 一般人にそれっぽく見せる演出でやむなく入れたような気もするが(;´Д`)
> > どうにもね
> 現実的にした方が楽しめる人が減るってパターンだな(;´Д`)

っていうかスパコン運び込んで入れてたけど
あれで解けていたらそれはそれで世界一としてダメだと思うので
もうそういう世界だと思えよ

参考:2009/10/08(木)14時14分33秒

>  2009/10/08 (木) 14:17:24        [qwerty]
> > 暗算っていうか手で筆記計算してたな(;´Д`)だから余計おかしいんだけど
> いつも思うんだけど
> こういうファンタジーなフィクションに対する評価で
> 実際にはできないからダメ
> ってのはひどすぎると思うんだが(;´Д`)どうなんだろう?
> 簡単な話で言えばそういう人たちがたとえばワンピースを読んでつまらないのは
> 実際に手足がゴムのように伸びる人間なんて存在しないから
> ってことになるんだよね?

ちょっと考えればわかるくらい稚拙なのが問題なんじゃないの(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時15分12秒

>  2009/10/08 (木) 14:17:16        [qwerty]
> 起きたよ(´ー`)台風の被害状況はどうだった?

そうだ(;´Д`)用水路見に行かないと

参考:2009/10/08(木)14時16分36秒

>  2009/10/08 (木) 14:17:00        [qwerty]
> > むしろ今変えて体感できるのはSSDくらい
> そうか
> グラフィックカードとかCPUも変えてはみたが
> イマイチだったんだよな

毎度のことだが何がやりたくて何がボトルネックになってるのか
わからないまま更新するのは愚か

参考:2009/10/08(木)14時14分57秒

>  2009/10/08 (木) 14:16:55        [qwerty]
> > RealNetworksまだなんかやってんのな(;´Д`)
> > http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20401320,00.htm
> いいかげんQuicktimeもRealもWindowsのAPIを普通に使うべき(;´Д`)

どっちも使わなくても特に支障がなくなった

参考:2009/10/08(木)14時10分04秒

2009/10/08 (木) 14:16:36        [qwerty]
起きたよ(´ー`)台風の被害状況はどうだった?

>  2009/10/08 (木) 14:16:36        [qwerty]
> > 何人か死んでるけど(;´Д`)
> 嵐が原因だと思ってるのか

我が名は嵐!嵐見参!

参考:2009/10/08(木)14時09分26秒

>  2009/10/08 (木) 14:16:31        [qwerty]
> > それはむしろ天才の証明であるように思えるが(;´Д`)
> だってさ、オウムのパソコンに詳しいくらいなら
> 自作したほうが良くね?
> 当時は486で自作が出来たとおもう

フィギュアも原材料買ってきて削って塗ればいいしな

参考:2009/10/08(木)14時14分42秒

2009/10/08 (木) 14:16:28        [qwerty]
僕はあくまで飽くまで悪魔だよ

>  2009/10/08 (木) 14:16:22        [qwerty]
> > それはむしろ天才の証明であるように思えるが(;´Д`)
> だってさ、オウムのパソコンに詳しいくらいなら
> 自作したほうが良くね?
> 当時は486で自作が出来たとおもう

だから自作の相性リスクとか費用対効果でマハポーシャが良かったってことじゃね

参考:2009/10/08(木)14時14分42秒

>  2009/10/08 (木) 14:16:09        [qwerty]
> > 一般人にそれっぽく見せる演出でやむなく入れたような気もするが(;´Д`)
> > どうにもね
> 現実的にした方が楽しめる人が減るってパターンだな(;´Д`)

もうちょっとなんとかしてほしかった(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時14分33秒

>  2009/10/08 (木) 14:15:50        [qwerty]
> > あれか(;´Д`)僕は暗号論学んでんですよっていう自慢がしたいのか
> > 彼は
> どちらかと言うとおまえら全員学べ

(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時15分02秒

>  2009/10/08 (木) 14:15:28        [qwerty]
> > どのみち理解者が増えてくると叩く側に回るので一緒(´ー`)
> > 昔のファンはよかったとか俺はいついつからこの作品のファンとか言って理解者へのバッシングも
> 自分が見出したものが流行ったら次を探すってのがオタクじゃないの?(;´Д`)

ラノベの定義を途中で放り出してオタクの定義かよ

参考:2009/10/08(木)14時09分17秒

>  2009/10/08 (木) 14:15:23        [qwerty]
> > それはむしろ天才の証明であるように思えるが(;´Д`)
> だってさ、オウムのパソコンに詳しいくらいなら
> 自作したほうが良くね?
> 当時は486で自作が出来たとおもう

時間かかるよ

参考:2009/10/08(木)14時14分42秒

>  2009/10/08 (木) 14:15:12        [qwerty]
> > 暗算すればできるという問題ではない
> > 解を得るのにかかる計算量が莫大すぎて人間には無理ということ(;´Д`)
> > だから失笑もの
> 暗算っていうか手で筆記計算してたな(;´Д`)だから余計おかしいんだけど

いつも思うんだけど
こういうファンタジーなフィクションに対する評価で
実際にはできないからダメ
ってのはひどすぎると思うんだが(;´Д`)どうなんだろう?

簡単な話で言えばそういう人たちがたとえばワンピースを読んでつまらないのは
実際に手足がゴムのように伸びる人間なんて存在しないから
ってことになるんだよね?

参考:2009/10/08(木)14時08分07秒

>  2009/10/08 (木) 14:15:02        [qwerty]
> あれか(;´Д`)僕は暗号論学んでんですよっていう自慢がしたいのか
> 彼は

どちらかと言うとおまえら全員学べ

参考:2009/10/08(木)14時12分59秒

>  2009/10/08 (木) 14:14:57        [qwerty]
> > SSDって実感できるくらい速度変わる?
> むしろ今変えて体感できるのはSSDくらい

そうか
グラフィックカードとかCPUも変えてはみたが
イマイチだったんだよな

参考:2009/10/08(木)14時13分30秒

>  2009/10/08 (木) 14:14:45        [qwerty]
> > ヤマカンが駄目なんだなあ(;´Д`)
> 最近の言動聞いてると京アニが切った理由が判る気がする

そして実写に行ったりしてな(;´Д`)駄目な時の庵野みたいな迷走感

参考:2009/10/08(木)14時14分01秒

>  2009/10/08 (木) 14:14:42        [qwerty]
> > ウチの高校のウチの学年は数学オリンピックにふたり出てるが
> > エライほうのひとりはコストパフォーマンスにおいてマハーポーシャのパソコンを推していたな
> > 要するにその程度の知性だってことだ
> それはむしろ天才の証明であるように思えるが(;´Д`)

だってさ、オウムのパソコンに詳しいくらいなら
自作したほうが良くね?
当時は486で自作が出来たとおもう

参考:2009/10/08(木)14時12分05秒

>  2009/10/08 (木) 14:14:35        [qwerty]
> > こんな嵐でも死人はおろか重傷者一人出してない日本ってすごいと思う
> 乱暴物だけど決して殺しはしない
> そんな心優しい台風18号さんに素敵な名前を考えてあげようじゃないか

もうついてる
メーローだって

参考:2009/10/08(木)14時09分49秒

>  2009/10/08 (木) 14:14:33        [qwerty]
> > 暗算っていうか手で筆記計算してたな(;´Д`)だから余計おかしいんだけど
> 一般人にそれっぽく見せる演出でやむなく入れたような気もするが(;´Д`)
> どうにもね

現実的にした方が楽しめる人が減るってパターンだな(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時10分36秒

>  2009/10/08 (木) 14:14:29        [qwerty]
> 盛り上がってる所すまんがレズは死ね

カウガールはどうよ

参考:2009/10/08(木)14時13分34秒

>  2009/10/08 (木) 14:14:25        [qwerty]
> SSDって実感できるくらい速度変わる?

フロッピーより明らかに早いよ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時11分38秒

>  2009/10/08 (木) 14:14:17        [qwerty]
> > でも数学オリンピックには出場できなくてな(;´Д`)
> > 出場してる奴らは世界を滅ぼせるくらいの超知性の持ち主に違いない
> インフレスポーツものにおける全国の恐ろしさだな(;´Д`)雀卓に怨霊召喚するぜ

ああいうのって「じゃあプロはどうなってるんだ」と思わせるけど
大半はプロが出て来る前に終わるな

参考:2009/10/08(木)14時12分40秒

>  2009/10/08 (木) 14:14:10        [qwerty]
> > 乱暴物だけど決して殺しはしない
> > そんな心優しい台風18号さんに素敵な名前を考えてあげようじゃないか
> おい
> 2人死んでるぞ

おい、毎日病気や事故や自殺で何人死んでると思ってんだこの野郎

参考:2009/10/08(木)14時12分32秒

>  2009/10/08 (木) 14:14:10        [qwerty]
> > でも数学オリンピックには出場できなくてな(;´Д`)
> > 出場してる奴らは世界を滅ぼせるくらいの超知性の持ち主に違いない
> インフレスポーツものにおける全国の恐ろしさだな(;´Д`)雀卓に怨霊召喚するぜ

むしろ演出をもっとトンデモにすればそういう感じで受け入れられたのかもなぁ(;´Д`)
とはいえやり過ぎると今度は一般層が引くから匙加減は難しいよね

参考:2009/10/08(木)14時12分40秒

>  2009/10/08 (木) 14:14:01        [qwerty]
> > 漏れ漏れ(;´Д`)ざんげちゃんの話をアニメでも見たい
> ヤマカンが駄目なんだなあ(;´Д`)

最近の言動聞いてると京アニが切った理由が判る気がする

参考:2009/10/08(木)14時10分06秒

2009/10/08 (木) 14:13:44        [qwerty]
QB観てたら来客が来た(;´Д`)

>  2009/10/08 (木) 14:13:37        [qwerty]
> > どのみち理解者が増えてくると叩く側に回るので一緒(´ー`)
> > 昔のファンはよかったとか俺はいついつからこの作品のファンとか言って理解者へのバッシングも
> 自分が見出したものが流行ったら次を探すってのがオタクじゃないの?(;´Д`)

当然探すけどアンテナに引っかかるファンコミュニティにちょっかい出さないほどオタクが出来た人間だとでも?(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時09分17秒

2009/10/08 (木) 14:13:34        [qwerty]
盛り上がってる所すまんがレズは死ね

>  2009/10/08 (木) 14:13:32        [qwerty]
> > 嵐が原因だと思ってるのか
> まったくだ(;´Д`)死体を見たのかつってんだ

なあ(;´Д`)俺まだ処分してないのに

参考:2009/10/08(木)14時12分44秒

>  2009/10/08 (木) 14:13:30        [qwerty]
> SSDって実感できるくらい速度変わる?

むしろ今変えて体感できるのはSSDくらい

参考:2009/10/08(木)14時11分38秒

2009/10/08 (木) 14:12:59        [qwerty]
あれか(;´Д`)僕は暗号論学んでんですよっていう自慢がしたいのか
彼は

>  2009/10/08 (木) 14:12:50        [qwerty]
> > RealNetworksまだなんかやってんのな(;´Д`)
> > http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20401320,00.htm
> いいかげんQuicktimeもRealもWindowsのAPIを普通に使うべき(;´Д`)

いじるとわかるけどこいつらは全然相容れないよ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時10分04秒

>  2009/10/08 (木) 14:12:44        [qwerty]
> > 新聞配達員が死んでるよ
> 嵐が原因だと思ってるのか

まったくだ(;´Д`)死体を見たのかつってんだ

参考:2009/10/08(木)14時08分29秒

>  2009/10/08 (木) 14:12:40        [qwerty]
> > そうでもないと思う
> > そういうことができる子の話なんだから
> でも数学オリンピックには出場できなくてな(;´Д`)
> 出場してる奴らは世界を滅ぼせるくらいの超知性の持ち主に違いない

インフレスポーツものにおける全国の恐ろしさだな(;´Д`)雀卓に怨霊召喚するぜ

参考:2009/10/08(木)14時07分11秒

>  2009/10/08 (木) 14:12:32        [qwerty]
> > こんな嵐でも死人はおろか重傷者一人出してない日本ってすごいと思う
> 乱暴物だけど決して殺しはしない
> そんな心優しい台風18号さんに素敵な名前を考えてあげようじゃないか

おい
2人死んでるぞ

参考:2009/10/08(木)14時09分49秒

>  2009/10/08 (木) 14:12:28        [qwerty]
> SSDって実感できるくらい速度変わる?

いや

参考:2009/10/08(木)14時11分38秒

>  2009/10/08 (木) 14:12:27        [qwerty]
> > 西又はもはやテクスチャ
> あーあれ速いんだよな(;´Д`)

オンボードGPUでも最高画質で100fpsキープしてな

参考:2009/10/08(木)14時07分31秒

>  2009/10/08 (木) 14:12:26        [qwerty]
> SSDって実感できるくらい速度変わる?

環境次第

参考:2009/10/08(木)14時11分38秒

>  2009/10/08 (木) 14:12:16        [qwerty]
> SSDって実感できるくらい速度変わる?

俺は出来た

参考:2009/10/08(木)14時11分38秒

>  2009/10/08 (木) 14:12:05        [qwerty]
> > でも数学オリンピックには出場できなくてな(;´Д`)
> > 出場してる奴らは世界を滅ぼせるくらいの超知性の持ち主に違いない
> ウチの高校のウチの学年は数学オリンピックにふたり出てるが
> エライほうのひとりはコストパフォーマンスにおいてマハーポーシャのパソコンを推していたな
> 要するにその程度の知性だってことだ

それはむしろ天才の証明であるように思えるが(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時10分19秒

>  2009/10/08 (木) 14:12:00        [qwerty]
> > あの時代は百合は売れないとかマイナーだとかの意識があったせいか
> > 女性人気の高い作家連れてきて適当に描かせただけ感が強いのでそれはそれでいいと思う(;´Д`)
> あの頃より内容は良くなってるよね(;´Д`)紺野キタとか戻ってきて欲しいけど

タカハシマコはもう居ないんだっけ?(;´Д`)漏れは乙ひよりに期待したい

参考:2009/10/08(木)14時10分33秒

>  2009/10/08 (木) 14:11:47        [qwerty]
> > でも数学オリンピックには出場できなくてな(;´Д`)
> > 出場してる奴らは世界を滅ぼせるくらいの超知性の持ち主に違いない
> ウチの高校のウチの学年は数学オリンピックにふたり出てるが
> エライほうのひとりはコストパフォーマンスにおいてマハーポーシャのパソコンを推していたな
> 要するにその程度の知性だってことだ

え?知りあいのスーパーハカーがどうしたって?(´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時10分19秒

2009/10/08 (木) 14:11:38        [qwerty]
SSDって実感できるくらい速度変わる?

2009/10/08 (木) 14:11:34        [qwerty]
東京には何もなかったな(;´Д`)ガッカリ台風の野郎め

>  2009/10/08 (木) 14:10:44        [qwerty]
> > こんな嵐でも死人はおろか重傷者一人出してない日本ってすごいと思う
> 乱暴物だけど決して殺しはしない
> そんな心優しい台風18号さんに素敵な名前を考えてあげようじゃないか

全裸のホッケーマスクガイが思い浮かんだ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時09分49秒

>  2009/10/08 (木) 14:10:38        [qwerty]
> ダイヤ通りに新幹線動いていた(;´Д`)しくった

新幹線は始発が遅いからね
動きはじめたときは台風ははるか北に

参考:2009/10/08(木)14時09分06秒

>  2009/10/08 (木) 14:10:36        [qwerty]
> > 暗算すればできるという問題ではない
> > 解を得るのにかかる計算量が莫大すぎて人間には無理ということ(;´Д`)
> > だから失笑もの
> 暗算っていうか手で筆記計算してたな(;´Д`)だから余計おかしいんだけど

一般人にそれっぽく見せる演出でやむなく入れたような気もするが(;´Д`)
どうにもね

参考:2009/10/08(木)14時08分07秒

>  2009/10/08 (木) 14:10:33        [qwerty]
> > 百合姫じゃないけど高遠るいもな(;´Д`)
> > 百合姫に限っては百合姉妹の時代からほぼ作家陣が全替え状態になってるし
> あの時代は百合は売れないとかマイナーだとかの意識があったせいか
> 女性人気の高い作家連れてきて適当に描かせただけ感が強いのでそれはそれでいいと思う(;´Д`)

あの頃より内容は良くなってるよね(;´Д`)紺野キタとか戻ってきて欲しいけど

参考:2009/10/08(木)14時09分32秒

>  2009/10/08 (木) 14:10:19        [qwerty]
> > そうでもないと思う
> > そういうことができる子の話なんだから
> でも数学オリンピックには出場できなくてな(;´Д`)
> 出場してる奴らは世界を滅ぼせるくらいの超知性の持ち主に違いない

ウチの高校のウチの学年は数学オリンピックにふたり出てるが
エライほうのひとりはコストパフォーマンスにおいてマハーポーシャのパソコンを推していたな
要するにその程度の知性だってことだ

参考:2009/10/08(木)14時07分11秒

>  2009/10/08 (木) 14:10:16        [qwerty]
> > こんな嵐でも死人はおろか重傷者一人出してない日本ってすごいと思う
> 乱暴物だけど決して殺しはしない
> そんな心優しい台風18号さんに素敵な名前を考えてあげようじゃないか

これから次第では現在地の青森りんご農家が死ぬよ

参考:2009/10/08(木)14時09分49秒

>  2009/10/08 (木) 14:10:16        [qwerty]
> > 百合姫じゃないけど高遠るいもな(;´Д`)
> > 百合姫に限っては百合姉妹の時代からほぼ作家陣が全替え状態になってるし
> あの時代は百合は売れないとかマイナーだとかの意識があったせいか
> 女性人気の高い作家連れてきて適当に描かせただけ感が強いのでそれはそれでいいと思う(;´Д`)

まぁ百合作品の支持者を女性だと読む方がそも間違ってるしなぁ(;´Д`)
そういう意味では的確な変遷なのかもしれんね

参考:2009/10/08(木)14時09分32秒

>  2009/10/08 (木) 14:10:06        [qwerty]
> > こんな嵐でも死人はおろか重傷者一人出してない日本ってすごいと思う
> 新聞配達員が死んでるよ

コンテナ作業員も(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時07分28秒

>  2009/10/08 (木) 14:10:06        [qwerty]
> > 漏れは割と好きだな(;´Д`)
> 漏れ漏れ(;´Д`)ざんげちゃんの話をアニメでも見たい

ヤマカンが駄目なんだなあ(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)14時09分17秒

>  2009/10/08 (木) 14:10:04        [qwerty]
> RealNetworksまだなんかやってんのな(;´Д`)
> http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20401320,00.htm

いいかげんQuicktimeもRealもWindowsのAPIを普通に使うべき(;´Д`)

参考:2009/10/08(木)13時28分54秒

>  2009/10/08 (木) 14:09:56        [qwerty]
> > 新聞配達員が死んでるよ
> 嵐が原因だと思ってるのか

関ジャニ∞?

参考:2009/10/08(木)14時08分29秒

上へ