下へ
> 2005/08/13 (土) 12:21:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 不要な声優をあげていけ
> 能登麻美子
じゃあ俺がもらうよ
参考:2005/08/13(土)12時20分37秒
> 2005/08/13 (土) 12:21:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ゆかりんは声だけ聞けば可愛いしな
> 顔を出すべきではなかった声優の一人だよな
紙袋声優
参考:2005/08/13(土)12時20分37秒
> 2005/08/13 (土) 12:21:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 曇った感じが取れて雑音が入りまくる
> 曇った感じは取れないし雑音も入りまくるとは言えない
俺なら録り直すな(´Д`)
参考:2005/08/13(土)12時20分24秒
> 2005/08/13 (土) 12:21:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 不要な声優をあげていけ
水橋
参考:2005/08/13(土)12時20分10秒
> 2005/08/13 (土) 12:21:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、だから性能よりも数の問題なんだって
> > 性能は腕で有る程度カバー出来るけど、数の劣位はどうしようもない
> > 坂井さんだって自分よりも下手糞な圧倒的多数のF6Fに追い回されてる
> いい加減うざいよ
(´ー`)
参考:2005/08/13(土)12時14分58秒
> 2005/08/13 (土) 12:21:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 遅いよ何をいまさら・・・
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050813-00000203-yom-ent
> こういうことだから払わない奴が出て来るんだよな(;´Д`)
つうか払わないのって若い層が多いんじゃないのか
公開番組なんて見たがる年寄りに嫌な思いさせるってのもなあ
参考:2005/08/13(土)12時18分43秒
> 2005/08/13 (土) 12:20:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 不要な声優をあげていけ
能登
参考:2005/08/13(土)12時20分10秒
> 2005/08/13 (土) 12:20:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 不要な声優をあげていけ
大原さやか
参考:2005/08/13(土)12時20分10秒
> 2005/08/13 (土) 12:20:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 不要な声優をあげていけ
レーズン乳首こと喜久子婆
参考:2005/08/13(土)12時20分10秒
2005/08/13 (土) 12:20:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]声の良さが顔の悪さをフォローする
> 2005/08/13 (土) 12:20:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ベッキーは見る角度でかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
> ゆかりんは声だけ聞けば可愛いしな
顔を出すべきではなかった声優の一人だよな
参考:2005/08/13(土)12時19分59秒
> 2005/08/13 (土) 12:20:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 不要な声優をあげていけ
能登麻美子
参考:2005/08/13(土)12時20分10秒
> 2005/08/13 (土) 12:20:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 不要な声優をあげていけ
桃井
参考:2005/08/13(土)12時20分10秒
> 2005/08/13 (土) 12:20:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大して?
> > 少しは期待できるの?
> 曇った感じが取れて雑音が入りまくる
曇った感じは取れないし雑音も入りまくるとは言えない
参考:2005/08/13(土)12時19分39秒
2005/08/13 (土) 12:20:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]不要な声優をあげていけ
> 2005/08/13 (土) 12:20:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだベッキー出てるじゃないか(*´Д`)
> ベッキーは見る角度でかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
Tシャツだと乳がぁぁぁぁぁ
参考:2005/08/13(土)12時18分16秒
> 2005/08/13 (土) 12:19:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだベッキー出てるじゃないか(*´Д`)
> ベッキーは見る角度でかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ゆかりんは声だけ聞けば可愛いしな
参考:2005/08/13(土)12時18分16秒
> 2005/08/13 (土) 12:19:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 変換は出来るが音質向上は大して期待できないぞ(´Д`)
> 大して?
> 少しは期待できるの?
曇った感じが取れて雑音が入りまくる
参考:2005/08/13(土)12時18分51秒
> 2005/08/13 (土) 12:19:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 陸軍なんか予算の大半を海軍に持って行かれて装備の更新はおろか
> > 士官の給料にすら事欠く有様だったので、抗議の自殺者まで出る始末
> > その間に海軍は八八艦隊を目指して欠陥戦艦を作ってみたり、役に立たない
> > 空母モドキを作ってみたりと、予算の無駄使いの限りを尽くしてた
> > これを考えるとどうしたって海軍が悪いとしか思えない
> > 兵の扱いだって陸軍と海軍じゃ海軍の方が悪かったしな
> > 総数が陸軍の方が多いので陸軍の悪評が目立つが
> 陸軍はもっと金がかかることをアピールすればよかったのに
> 何でもかんでも金がないから節約しようって方向に持って行くから
> どんどん予算削られるんだ(;´Д`)
歩けば済むし馬もいるし何より陛下から頂いた兵器が使い物にならないなんて言えないしッ(;´Д`)
参考:2005/08/13(土)12時16分55秒
> 2005/08/13 (土) 12:18:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 陸軍なんか予算の大半を海軍に持って行かれて装備の更新はおろか
> > 士官の給料にすら事欠く有様だったので、抗議の自殺者まで出る始末
> > その間に海軍は八八艦隊を目指して欠陥戦艦を作ってみたり、役に立たない
> > 空母モドキを作ってみたりと、予算の無駄使いの限りを尽くしてた
> > これを考えるとどうしたって海軍が悪いとしか思えない
> > 兵の扱いだって陸軍と海軍じゃ海軍の方が悪かったしな
> > 総数が陸軍の方が多いので陸軍の悪評が目立つが
> なるほどなぁ(;´Д`)確かに軍事費のバランスが悪すぎた
> でも兵器の刷新の必要性を陸軍首脳は感じてたのかな
飛行機に関しては陸軍のほうが刷新してるね。 軽戦は隼でおしまいだし。
38式歩兵銃がボルトアクションだってことに文句つけるばかも多いが
セミオートを大量に配備してた国なんてメリケンくらいだっての(;´Д`)
参考:2005/08/13(土)12時14分02秒
> 2005/08/13 (土) 12:18:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 22KHzで録音されてしまったものを
> > 44KHzで圧縮し直したいのですが(;´Д`)scmpxなどで補正が可能でしょうか?
> 変換は出来るが音質向上は大して期待できないぞ(´Д`)
大して?
少しは期待できるの?
参考:2005/08/13(土)12時17分23秒
> 2005/08/13 (土) 12:18:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 遅いよ何をいまさら・・・
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050813-00000203-yom-ent
こういうことだから払わない奴が出て来るんだよな(;´Д`)
参考:2005/08/13(土)12時16分48秒
> 2005/08/13 (土) 12:18:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんだベッキー出てるじゃないか(*´Д`)
ベッキーは見る角度でかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
参考:2005/08/13(土)12時14分21秒
2005/08/13 (土) 12:18:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]先日のようなファミコンミュージックラジオを頼む
> 2005/08/13 (土) 12:17:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 眼から魔貫光殺砲を撃てる俺が来たよ(☆☆)
ハゲーヽ(´ー`)ノハゲがいるよー
参考:2005/08/13(土)12時15分50秒
> 2005/08/13 (土) 12:17:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 22KHzで録音されてしまったものを
> 44KHzで圧縮し直したいのですが(;´Д`)scmpxなどで補正が可能でしょうか?
変換は出来るが音質向上は大して期待できないぞ(´Д`)
参考:2005/08/13(土)11時55分39秒
> 2005/08/13 (土) 12:17:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人が親切で言ってるのに
> 俺じゃないよ(ノД`、)アプしたよ
> ダメだったらなんて考えてないし
> 宜しく頼むよ
dBpowerAMP Music Converter使ったら22kh→44khzに変換できたよ
今後のこともあるし試してみたら
最新版はちょっと面倒だからVer10.4のを探してね
参考:2005/08/13(土)12時08分29秒
> 2005/08/13 (土) 12:16:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 予算獲得したから戦果を上げなきゃ、みたいな本末転倒の公共事業っぷりが
> > 議事録に残ってたりするな(;´Д`)海軍阿呆
> 陸軍なんか予算の大半を海軍に持って行かれて装備の更新はおろか
> 士官の給料にすら事欠く有様だったので、抗議の自殺者まで出る始末
> その間に海軍は八八艦隊を目指して欠陥戦艦を作ってみたり、役に立たない
> 空母モドキを作ってみたりと、予算の無駄使いの限りを尽くしてた
> これを考えるとどうしたって海軍が悪いとしか思えない
> 兵の扱いだって陸軍と海軍じゃ海軍の方が悪かったしな
> 総数が陸軍の方が多いので陸軍の悪評が目立つが
陸軍はもっと金がかかることをアピールすればよかったのに
何でもかんでも金がないから節約しようって方向に持って行くから
どんどん予算削られるんだ(;´Д`)
参考:2005/08/13(土)12時11分58秒
> 2005/08/13 (土) 12:16:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 陸軍なんか予算の大半を海軍に持って行かれて装備の更新はおろか
> > 士官の給料にすら事欠く有様だったので、抗議の自殺者まで出る始末
> > その間に海軍は八八艦隊を目指して欠陥戦艦を作ってみたり、役に立たない
> > 空母モドキを作ってみたりと、予算の無駄使いの限りを尽くしてた
> > これを考えるとどうしたって海軍が悪いとしか思えない
> > 兵の扱いだって陸軍と海軍じゃ海軍の方が悪かったしな
> > 総数が陸軍の方が多いので陸軍の悪評が目立つが
> なるほどなぁ(;´Д`)確かに軍事費のバランスが悪すぎた
> でも兵器の刷新の必要性を陸軍首脳は感じてたのかな
何で大陸で陸軍が連戦連勝出来たかというと、装備が軍縮で浮いた金を流用して買った
第一次対戦型の装備をそれなりに揃えることが出来たからってのが大きい
そんな世界的に見れば旧式の装備だって四苦八苦しながらなんとかやりくりしてた
なんたって仮想的はソビエト連邦だからな
参考:2005/08/13(土)12時14分02秒
2005/08/13 (土) 12:16:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]遅いよ何をいまさら・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050813-00000203-yom-ent
> 2005/08/13 (土) 12:16:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 陸軍の審査部でFw190と四式の比較やったらFw190が上って荒巻さんが
> > 言ってたらしいしなぁ(;´Д`)
> > 総合的に見て負けてるんだと思うよ
> > 水メタノール噴射装置だって所詮は数分の緊急出力だしエンジンの寿命縮めるし
> いや、だから性能よりも数の問題なんだって
> 性能は腕で有る程度カバー出来るけど、数の劣位はどうしようもない
> 坂井さんだって自分よりも下手糞な圧倒的多数のF6Fに追い回されてる
英米の物量に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
英米攻撃機に追いまわされ害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ
参考:2005/08/13(土)12時14分23秒
> 2005/08/13 (土) 12:16:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 陸軍の審査部でFw190と四式の比較やったらFw190が上って荒巻さんが
> > 言ってたらしいしなぁ(;´Д`)
> > 総合的に見て負けてるんだと思うよ
> > 水メタノール噴射装置だって所詮は数分の緊急出力だしエンジンの寿命縮めるし
> いや、だから性能よりも数の問題なんだって
> 性能は腕で有る程度カバー出来るけど、数の劣位はどうしようもない
> 坂井さんだって自分よりも下手糞な圧倒的多数のF6Fに追い回されてる
マックスみたいな天才だったら巨人とセックスだってできるのにな
参考:2005/08/13(土)12時14分23秒
2005/08/13 (土) 12:15:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]眼から魔貫光殺砲を撃てる俺が来たよ(☆☆)
> 2005/08/13 (土) 12:15:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どう考えても体育系有利だ
> サバゲ班の真価が問われるな
体育系はみんな食糧でいいよ糞が
参考:2005/08/13(土)12時12分36秒
> 2005/08/13 (土) 12:15:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ色々な乳酸菌の製品が出てるからねえ(;´Д`)
> カツゲンの出番だな
道民uzeeeeee
参考:2005/08/13(土)12時15分06秒
> 2005/08/13 (土) 12:15:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://blogs.yahoo.co.jp/kayoyonmama/50890/8080959.html
> > ミルミルがなくなっちゃう!(;´Д`)
> まあ色々な乳酸菌の製品が出てるからねえ(;´Д`)
カツゲンの出番だな
参考:2005/08/13(土)12時13分42秒
> 2005/08/13 (土) 12:14:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 陸軍の審査部でFw190と四式の比較やったらFw190が上って荒巻さんが
> > 言ってたらしいしなぁ(;´Д`)
> > 総合的に見て負けてるんだと思うよ
> > 水メタノール噴射装置だって所詮は数分の緊急出力だしエンジンの寿命縮めるし
> いや、だから性能よりも数の問題なんだって
> 性能は腕で有る程度カバー出来るけど、数の劣位はどうしようもない
> 坂井さんだって自分よりも下手糞な圧倒的多数のF6Fに追い回されてる
いい加減うざいよ
参考:2005/08/13(土)12時14分23秒
> 2005/08/13 (土) 12:14:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に加速力や上昇力じゃ負けてない
> > むしろ問題は数
> > 戦争後半になると、同空域に米軍を上回る数の戦闘機を日本が送り込めたことはほとんど無かった
> 陸軍の審査部でFw190と四式の比較やったらFw190が上って荒巻さんが
> 言ってたらしいしなぁ(;´Д`)
> 総合的に見て負けてるんだと思うよ
> 水メタノール噴射装置だって所詮は数分の緊急出力だしエンジンの寿命縮めるし
いや、だから性能よりも数の問題なんだって
性能は腕で有る程度カバー出来るけど、数の劣位はどうしようもない
坂井さんだって自分よりも下手糞な圧倒的多数のF6Fに追い回されてる
参考:2005/08/13(土)12時08分06秒
2005/08/13 (土) 12:14:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだベッキー出てるじゃないか(*´Д`)
> 2005/08/13 (土) 12:14:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://blogs.yahoo.co.jp/kayoyonmama/50890/8080959.html
> ミルミルがなくなっちゃう!(;´Д`)
お客様に「Sですか?Mですか?」と聞くことになるのかな?結構はずかしいです。
(;´Д`)
参考:2005/08/13(土)12時12分39秒
> 2005/08/13 (土) 12:14:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 予算獲得したから戦果を上げなきゃ、みたいな本末転倒の公共事業っぷりが
> > 議事録に残ってたりするな(;´Д`)海軍阿呆
> 陸軍なんか予算の大半を海軍に持って行かれて装備の更新はおろか
> 士官の給料にすら事欠く有様だったので、抗議の自殺者まで出る始末
> その間に海軍は八八艦隊を目指して欠陥戦艦を作ってみたり、役に立たない
> 空母モドキを作ってみたりと、予算の無駄使いの限りを尽くしてた
> これを考えるとどうしたって海軍が悪いとしか思えない
> 兵の扱いだって陸軍と海軍じゃ海軍の方が悪かったしな
> 総数が陸軍の方が多いので陸軍の悪評が目立つが
なるほどなぁ(;´Д`)確かに軍事費のバランスが悪すぎた
でも兵器の刷新の必要性を陸軍首脳は感じてたのかな
参考:2005/08/13(土)12時11分58秒
> 2005/08/13 (土) 12:13:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://blogs.yahoo.co.jp/kayoyonmama/50890/8080959.html
> ミルミルがなくなっちゃう!(;´Д`)
まあ色々な乳酸菌の製品が出てるからねえ(;´Д`)
参考:2005/08/13(土)12時12分39秒
> 2005/08/13 (土) 12:13:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 情報系はゴミとエリートの選別が極端に進むな
> > 9割は餌
> どう考えても体育系有利だ
喰うにしても筋ばかりでまずそうだ
参考:2005/08/13(土)12時11分47秒
> 2005/08/13 (土) 12:13:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずアプしてみろよ(;´Д`)俺が試してやる
> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up5591.zip
> オネガイシマス(ノД`、)
変換した
http://ug.gs/upload/gw.cgi/up5592.zip
参考:2005/08/13(土)12時07分18秒
> 2005/08/13 (土) 12:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺が縄文時代にタイムスリップしたらヒーローだね
> > エロゲのパッケージで皆メロメロ
> 萌えポイントが合わなくてトコロテンにされてな
所詮絵だしな
参考:2005/08/13(土)12時12分12秒
> 2005/08/13 (土) 12:12:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 情報系はゴミとエリートの選別が極端に進むな
> > 9割は餌
> どう考えても体育系有利だ
奴らには食料確保と建設以外に用途が見出せない
参考:2005/08/13(土)12時11分47秒
2005/08/13 (土) 12:12:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://blogs.yahoo.co.jp/kayoyonmama/50890/8080959.html
ミルミルがなくなっちゃう!(;´Д`)
> 2005/08/13 (土) 12:12:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 情報系はゴミとエリートの選別が極端に進むな
> > 9割は餌
> どう考えても体育系有利だ
サバゲ班の真価が問われるな
参考:2005/08/13(土)12時11分47秒
> 2005/08/13 (土) 12:12:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 情報系はゴミとエリートの選別が極端に進むな
> > 9割は餌
> どう考えても体育系有利だ
漂流教室みたいになるのは必定(;´Д`)
参考:2005/08/13(土)12時11分47秒
> 2005/08/13 (土) 12:12:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 麻薬と一緒で長期摂らなければ克服可能
> まさにすべてを解脱した即身成仏(;´Д`)
三大欲望の一つである性欲もずっと出さなきゃ自然消滅
参考:2005/08/13(土)12時11分25秒
> 2005/08/13 (土) 12:12:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺が縄文時代にタイムスリップしたらヒーローだね
> エロゲのパッケージで皆メロメロ
萌えポイントが合わなくてトコロテンにされてな
参考:2005/08/13(土)12時11分12秒
> 2005/08/13 (土) 12:11:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 陸はそんなに酷くないよ(;´Д`)
> > 対米戦に最後まで反対してたのは陸軍だし
> > 宇垣軍縮で一番ワリを喰ったのが陸軍
> > 勿論対米戦なんか想定して無いから南方向けの装備なんて作ってない
> > 訓練もしてない
> > 海軍の方は米国に対応して軍艦の保有比率にこだわったり無茶な装備拡張を繰り返して
> > 日本の国家予算を圧迫していった
> 予算獲得したから戦果を上げなきゃ、みたいな本末転倒の公共事業っぷりが
> 議事録に残ってたりするな(;´Д`)海軍阿呆
陸軍なんか予算の大半を海軍に持って行かれて装備の更新はおろか
士官の給料にすら事欠く有様だったので、抗議の自殺者まで出る始末
その間に海軍は八八艦隊を目指して欠陥戦艦を作ってみたり、役に立たない
空母モドキを作ってみたりと、予算の無駄使いの限りを尽くしてた
これを考えるとどうしたって海軍が悪いとしか思えない
兵の扱いだって陸軍と海軍じゃ海軍の方が悪かったしな
総数が陸軍の方が多いので陸軍の悪評が目立つが
参考:2005/08/13(土)12時07分35秒
> 2005/08/13 (土) 12:11:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文学部は餌筆頭だな(;´Д`)
> 情報系はゴミとエリートの選別が極端に進むな
> 9割は餌
どう考えても体育系有利だ
参考:2005/08/13(土)12時11分15秒
> 2005/08/13 (土) 12:11:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)情熱的な書き込みが見えるんだが!
(´Д`)<ぼうや~それ~は~さぎ~りじゃ~
参考:2005/08/13(土)12時11分06秒
> 2005/08/13 (土) 12:11:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (;´Д`)情熱的な書き込みが見えるんだが!
メロメロだな
参考:2005/08/13(土)12時11分06秒
> 2005/08/13 (土) 12:11:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは本能(;´Д`)
> 麻薬と一緒で長期摂らなければ克服可能
まさにすべてを解脱した即身成仏(;´Д`)
参考:2005/08/13(土)12時10分39秒
> 2005/08/13 (土) 12:11:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのうちの半数が食糧
> 文学部は餌筆頭だな(;´Д`)
情報系はゴミとエリートの選別が極端に進むな
9割は餌
参考:2005/08/13(土)12時09分27秒
2005/08/13 (土) 12:11:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺が縄文時代にタイムスリップしたらヒーローだね
エロゲのパッケージで皆メロメロ
2005/08/13 (土) 12:11:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)情熱的な書き込みが見えるんだが!
> 2005/08/13 (土) 12:10:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 食事も排泄も
> それは本能(;´Д`)
麻薬と一緒で長期摂らなければ克服可能
参考:2005/08/13(土)12時09分49秒
2005/08/13 (土) 12:10:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺が縄文時代にタイムスリップしたらヒーローだね
エロゲのパッケージで皆メロメロ
2005/08/13 (土) 12:10:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺が縄文時代にタイムスリップしたらヒーローだね
エロゲのパッケージで皆メロメロ
2005/08/13 (土) 12:09:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺が縄文時代にタイムスリップしたらヒーローだね
エロゲのパッケージで皆メロメロ
> 2005/08/13 (土) 12:09:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 陸はそんなに酷くないよ(;´Д`)
> > 対米戦に最後まで反対してたのは陸軍だし
> > 宇垣軍縮で一番ワリを喰ったのが陸軍
> > 勿論対米戦なんか想定して無いから南方向けの装備なんて作ってない
> > 訓練もしてない
> > 海軍の方は米国に対応して軍艦の保有比率にこだわったり無茶な装備拡張を繰り返して
> > 日本の国家予算を圧迫していった
> 予算獲得したから戦果を上げなきゃ、みたいな本末転倒の公共事業っぷりが
> 議事録に残ってたりするな(;´Д`)海軍阿呆
あれだな(;´Д`)
俺を含めて海軍擁護の人は艦隊派の連中を海軍と認めてないんだなぁ
参考:2005/08/13(土)12時07分35秒
> 2005/08/13 (土) 12:09:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメやエロゲもある意味麻薬
> 食事も排泄も
それは本能(;´Д`)
参考:2005/08/13(土)12時08分03秒
> 2005/08/13 (土) 12:09:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数千人分の食料資源なんてどっからもって来るんだよ
> そのうちの半数が食糧
文学部は餌筆頭だな(;´Д`)
参考:2005/08/13(土)12時08分48秒
> 2005/08/13 (土) 12:09:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 波平さんもヒロポン常習者ヽ(´ー`)ノ
> つーかワカメもヒロポン経験者ヽ(´ー`)ノ
子供の頃古いサザエさんの単行本読んでたら間違ってヒロポン飲んでラレってるワカメと言うのがあった
子供心にいいのかなあと思ったよ
あとで思えば戦後すぐ位の話だったんだけどね(;´Д`)
参考:2005/08/13(土)12時04分29秒
2005/08/13 (土) 12:09:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]oh may
> 2005/08/13 (土) 12:09:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし土地は無限にあるんだしなんか作れよ
> > 狩りとかも
> 数千人分の食料資源なんてどっからもって来るんだよ
半分殺せば
参考:2005/08/13(土)12時08分16秒
> 2005/08/13 (土) 12:08:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし土地は無限にあるんだしなんか作れよ
> > 狩りとかも
> 数千人分の食料資源なんてどっからもって来るんだよ
そのうちの半数が食糧
参考:2005/08/13(土)12時08分16秒
> 2005/08/13 (土) 12:08:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何だこじきかようぜぇ
> 人が親切で言ってるのに
俺じゃないよ(ノД`、)アプしたよ
ダメだったらなんて考えてないし
宜しく頼むよ
参考:2005/08/13(土)12時07分50秒
> 2005/08/13 (土) 12:08:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自給はむりだな
> しかし土地は無限にあるんだしなんか作れよ
> 狩りとかも
数千人分の食料資源なんてどっからもって来るんだよ
参考:2005/08/13(土)12時07分37秒
> 2005/08/13 (土) 12:08:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大学一個縄文時代にタイムスリップとか言う小説はどうだよ
> > 工学系のも医者もいる
> あっというまに潰れるな
炭坑夫や農民の方が圧倒的に役に立つだろうな
参考:2005/08/13(土)12時05分06秒
> 2005/08/13 (土) 12:08:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 稼働率はともかくハイオクタン燃料と日本の91オクタンじゃ加速力が違うんじゃないかね(;´Д`)
> 別に加速力や上昇力じゃ負けてない
> むしろ問題は数
> 戦争後半になると、同空域に米軍を上回る数の戦闘機を日本が送り込めたことはほとんど無かった
陸軍の審査部でFw190と四式の比較やったらFw190が上って荒巻さんが
言ってたらしいしなぁ(;´Д`)
総合的に見て負けてるんだと思うよ
水メタノール噴射装置だって所詮は数分の緊急出力だしエンジンの寿命縮めるし
参考:2005/08/13(土)11時57分33秒
2005/08/13 (土) 12:08:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エロゲで世界を征服
> 2005/08/13 (土) 12:08:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無知とは怖いな(;´Д`)
> > アメリカでもサイケデリックドラッグは無害とか一時期頭悪いこと言ってたけど
> アニメやエロゲもある意味麻薬
食事も排泄も
参考:2005/08/13(土)12時06分31秒
2005/08/13 (土) 12:07:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あのネタフリはフニャか(´ー`)フニャ死
> 2005/08/13 (土) 12:07:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ太平洋を挟んで最初にぶつかる国だしね(;´Д`)
> > 日本の場合の仮想敵国は予算確保のための方便だったらしいけど
> > 陸海仲悪すぎ。というか陸が酷すぎ
> 陸はそんなに酷くないよ(;´Д`)
> 対米戦に最後まで反対してたのは陸軍だし
> 宇垣軍縮で一番ワリを喰ったのが陸軍
> 勿論対米戦なんか想定して無いから南方向けの装備なんて作ってない
> 訓練もしてない
> 海軍の方は米国に対応して軍艦の保有比率にこだわったり無茶な装備拡張を繰り返して
> 日本の国家予算を圧迫していった
でも独伊との同盟は推進してたよね(;´Д`)
艦隊派の子たちは保有比率の歴史的経緯を忘れて本末転倒しちゃったからなぁ
堀さんとか山梨さんが訳の分からない罷免をくらってなくて
加藤友三郎さんのスタンスが踏襲されてれば良かったんだけど
時代とマスコミと世論が許さなかったのね
参考:2005/08/13(土)12時04分38秒
> 2005/08/13 (土) 12:07:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずアプしてみろよ(;´Д`)俺が試してやる
> 何だこじきかようぜぇ
人が親切で言ってるのに
参考:2005/08/13(土)12時05分43秒
> 2005/08/13 (土) 12:07:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのまえにアニメが見れないから死ぬと思うよ(;´Д`)多分俺が一番最初に死ぬ
> 馬鹿(;´Д`)アニメ学科の奴ががんばるんだよ
出来がひどすぎてみんな悶絶死
参考:2005/08/13(土)12時07分10秒
> 2005/08/13 (土) 12:07:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 農学部付属農場で野菜作ってた
> 自給はむりだな
しかし土地は無限にあるんだしなんか作れよ
狩りとかも
参考:2005/08/13(土)12時07分02秒
> 2005/08/13 (土) 12:07:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ太平洋を挟んで最初にぶつかる国だしね(;´Д`)
> > 日本の場合の仮想敵国は予算確保のための方便だったらしいけど
> > 陸海仲悪すぎ。というか陸が酷すぎ
> 陸はそんなに酷くないよ(;´Д`)
> 対米戦に最後まで反対してたのは陸軍だし
> 宇垣軍縮で一番ワリを喰ったのが陸軍
> 勿論対米戦なんか想定して無いから南方向けの装備なんて作ってない
> 訓練もしてない
> 海軍の方は米国に対応して軍艦の保有比率にこだわったり無茶な装備拡張を繰り返して
> 日本の国家予算を圧迫していった
予算獲得したから戦果を上げなきゃ、みたいな本末転倒の公共事業っぷりが
議事録に残ってたりするな(;´Д`)海軍阿呆
参考:2005/08/13(土)12時04分38秒
> 2005/08/13 (土) 12:07:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメの国に行くために鉄道を作るだろうな
> そのまえにアニメが見れないから死ぬと思うよ(;´Д`)多分俺が一番最初に死ぬ
いやだから作るんだって
中央線作って飛べば行けるんだから
参考:2005/08/13(土)12時06分49秒
> 2005/08/13 (土) 12:07:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは試しました(;´Д`)ダメだった…
> > ドラスレIVのファミコン版の音源をMDXから録音したんだけど間違えちゃって
> > その後68立ち上げようとしたらCRCエラーが出て(ノД`、)死にたい
> とりあえずアプしてみろよ(;´Д`)俺が試してやる
http://ug.gs/upload/gw.cgi/up5591.zip
オネガイシマス(ノД`、)
参考:2005/08/13(土)12時05分04秒
> 2005/08/13 (土) 12:07:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメの国に行くために鉄道を作るだろうな
> そのまえにアニメが見れないから死ぬと思うよ(;´Д`)多分俺が一番最初に死ぬ
馬鹿(;´Д`)アニメ学科の奴ががんばるんだよ
参考:2005/08/13(土)12時06分49秒
> 2005/08/13 (土) 12:07:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人が多すぎる→食料ない→漂流教室
> 農学部付属農場で野菜作ってた
自給はむりだな
参考:2005/08/13(土)12時06分29秒
> 2005/08/13 (土) 12:06:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニオタばかりだったらどうだろう
> アニメの国に行くために鉄道を作るだろうな
そのまえにアニメが見れないから死ぬと思うよ(;´Д`)多分俺が一番最初に死ぬ
参考:2005/08/13(土)12時04分21秒
> 2005/08/13 (土) 12:06:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 覚せい剤が合法だった時代があったなんて驚きだよね(´ー`)
> 無知とは怖いな(;´Д`)
> アメリカでもサイケデリックドラッグは無害とか一時期頭悪いこと言ってたけど
アニメやエロゲもある意味麻薬
参考:2005/08/13(土)12時05分33秒
> 2005/08/13 (土) 12:06:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どういう流れだよ?
> 人が多すぎる→食料ない→漂流教室
農学部付属農場で野菜作ってた
参考:2005/08/13(土)12時06分09秒
> 2005/08/13 (土) 12:06:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あっというまに潰れるな
> どういう流れだよ?
とりあえず女子をめぐって半分くらい死ぬな
参考:2005/08/13(土)12時05分30秒
> 2005/08/13 (土) 12:06:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あっというまに潰れるな
> どういう流れだよ?
人が多すぎる→食料ない→漂流教室
参考:2005/08/13(土)12時05分30秒
2005/08/13 (土) 12:06:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 2005/08/13 (土) 12:05:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは試しました(;´Д`)ダメだった…
> > ドラスレIVのファミコン版の音源をMDXから録音したんだけど間違えちゃって
> > その後68立ち上げようとしたらCRCエラーが出て(ノД`、)死にたい
> とりあえずアプしてみろよ(;´Д`)俺が試してやる
何だこじきかようぜぇ
参考:2005/08/13(土)12時05分04秒
> 2005/08/13 (土) 12:05:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒロポン畏れ
> 覚せい剤が合法だった時代があったなんて驚きだよね(´ー`)
無知とは怖いな(;´Д`)
アメリカでもサイケデリックドラッグは無害とか一時期頭悪いこと言ってたけど
参考:2005/08/13(土)12時01分31秒
> 2005/08/13 (土) 12:05:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大学一個縄文時代にタイムスリップとか言う小説はどうだよ
> > 工学系のも医者もいる
> あっというまに潰れるな
どういう流れだよ?
参考:2005/08/13(土)12時05分06秒
> 2005/08/13 (土) 12:05:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実装の問題だから工学的な素養の方が問題になりそうだな(;´Д`)
> > もちろん工学専攻だったらいいという話でもなくて
> 大学一個縄文時代にタイムスリップとか言う小説はどうだよ
> 工学系のも医者もいる
あっというまに潰れるな
参考:2005/08/13(土)12時04分17秒
> 2005/08/13 (土) 12:05:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一旦WAVEにしてそれからmp3にするとか
> それは試しました(;´Д`)ダメだった…
> ドラスレIVのファミコン版の音源をMDXから録音したんだけど間違えちゃって
> その後68立ち上げようとしたらCRCエラーが出て(ノД`、)死にたい
とりあえずアプしてみろよ(;´Д`)俺が試してやる
参考:2005/08/13(土)12時03分45秒
> 2005/08/13 (土) 12:04:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一旦WAVEにしてそれからmp3にするとか
> それは試しました(;´Д`)ダメだった…
> ドラスレIVのファミコン版の音源をMDXから録音したんだけど間違えちゃって
> その後68立ち上げようとしたらCRCエラーが出て(ノД`、)死にたい
送ってくれれば変換する
参考:2005/08/13(土)12時03分45秒
> 2005/08/13 (土) 12:04:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから勝てないんだって(;´Д`)
> > つーか、歴史的に見ると日露戦争の直後からアメリカは日本との戦争を想定して軍備を整え始めてる
> まぁ太平洋を挟んで最初にぶつかる国だしね(;´Д`)
> 日本の場合の仮想敵国は予算確保のための方便だったらしいけど
> 陸海仲悪すぎ。というか陸が酷すぎ
陸はそんなに酷くないよ(;´Д`)
対米戦に最後まで反対してたのは陸軍だし
宇垣軍縮で一番ワリを喰ったのが陸軍
勿論対米戦なんか想定して無いから南方向けの装備なんて作ってない
訓練もしてない
海軍の方は米国に対応して軍艦の保有比率にこだわったり無茶な装備拡張を繰り返して
日本の国家予算を圧迫していった
参考:2005/08/13(土)12時00分29秒
2005/08/13 (土) 12:04:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なぁルナドンの前途への道標やってるorやってた人いる?(;´Д`)
> 2005/08/13 (土) 12:04:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 覚せい剤が合法だった時代があったなんて驚きだよね(´ー`)
> 波平さんもヒロポン常習者ヽ(´ー`)ノ
つーかワカメもヒロポン経験者ヽ(´ー`)ノ
参考:2005/08/13(土)12時04分09秒
2005/08/13 (土) 12:04:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんだおんぷさん出てたのか
> 2005/08/13 (土) 12:04:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国文専攻とかばっかりだったら悲惨だろうな
> アニオタばかりだったらどうだろう
アニメの国に行くために鉄道を作るだろうな
参考:2005/08/13(土)12時02分32秒
> 2005/08/13 (土) 12:04:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たとえばそれが技術史専攻の大学生集団とかだったらどうか
> 実装の問題だから工学的な素養の方が問題になりそうだな(;´Д`)
> もちろん工学専攻だったらいいという話でもなくて
大学一個縄文時代にタイムスリップとか言う小説はどうだよ
工学系のも医者もいる
参考:2005/08/13(土)12時02分04秒
> 2005/08/13 (土) 12:04:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒロポン畏れ
> 覚せい剤が合法だった時代があったなんて驚きだよね(´ー`)
波平さんもヒロポン常習者ヽ(´ー`)ノ
参考:2005/08/13(土)12時01分31秒
> 2005/08/13 (土) 12:04:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ヒロポン畏れ
> 覚せい剤が合法だった時代があったなんて驚きだよね(´ー`)
DVD揃え始めたんだけどシャーロックホームズはヤク中なので畏れ(;´Д`)
参考:2005/08/13(土)12時01分31秒
> 2005/08/13 (土) 12:03:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たとえばそれがコンビニ前でしゃがみ込んでるドキュン集団とかだったらどうか
> まとめてひき殺せば高得点らしいな
めざせ10人轢き!!
参考:2005/08/13(土)12時02分52秒
> 2005/08/13 (土) 12:03:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 22KHzで録音されてしまったものを
> > 44KHzで圧縮し直したいのですが(;´Д`)scmpxなどで補正が可能でしょうか?
> 一旦WAVEにしてそれからmp3にするとか
それは試しました(;´Д`)ダメだった…
ドラスレIVのファミコン版の音源をMDXから録音したんだけど間違えちゃって
その後68立ち上げようとしたらCRCエラーが出て(ノД`、)死にたい
参考:2005/08/13(土)11時57分27秒
> 2005/08/13 (土) 12:03:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 家畜人ヤプーのくせに生意気だぞ!
> (;´Д`) ブラックキャットのイヴ様所有のクニリンガです。
> < > 肉便器であることを忘れたことは一度たりともございません。仰せのままに
文字絵がいい感じだと思ってしまった(;´Д`)
参考:2005/08/13(土)12時02分40秒
> 2005/08/13 (土) 12:03:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最短で200年くらいと考えてるよ
> > 手元に高校までの物理生物化学と数学の教科書が残ってれば
> まあ高校生の知識があれば19世紀まではカバーできるしな
19世紀くらいまでは巨大産業なんてないからな
参考:2005/08/13(土)12時01分31秒
> 2005/08/13 (土) 12:02:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たとえばそれが技術史専攻の大学生集団とかだったらどうか
> たとえばそれがコンビニ前でしゃがみ込んでるドキュン集団とかだったらどうか
まとめてひき殺せば高得点らしいな
参考:2005/08/13(土)12時02分05秒
> 2005/08/13 (土) 12:02:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たとえばそれが技術史専攻の大学生集団とかだったらどうか
> たとえばそれがコンビニ前でしゃがみ込んでるドキュン集団とかだったらどうか
岩場の影にしゃがみ込む
参考:2005/08/13(土)12時02分05秒
> 2005/08/13 (土) 12:02:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 家畜人ヤプーのくせに生意気だぞ!
(;´Д`) ブラックキャットのイヴ様所有のクニリンガです。
< > 肉便器であることを忘れたことは一度たりともございません。仰せのままに
参考:2005/08/13(土)11時59分07秒
> 2005/08/13 (土) 12:02:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> オキタヨーヽ(´ー`)ノチンチーン
ああ(´ー`)ちんちーん
参考:2005/08/13(土)12時01分10秒
> 2005/08/13 (土) 12:02:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > たとえばそれが技術史専攻の大学生集団とかだったらどうか
> 国文専攻とかばっかりだったら悲惨だろうな
アニオタばかりだったらどうだろう
参考:2005/08/13(土)12時01分45秒
> 2005/08/13 (土) 12:02:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほとんどがその歴史レベルに順応するんじゃないかな
> たとえばそれが技術史専攻の大学生集団とかだったらどうか
たとえばそれがコンビニ前でしゃがみ込んでるドキュン集団とかだったらどうか
参考:2005/08/13(土)12時00分40秒
> 2005/08/13 (土) 12:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほとんどがその歴史レベルに順応するんじゃないかな
> たとえばそれが技術史専攻の大学生集団とかだったらどうか
実装の問題だから工学的な素養の方が問題になりそうだな(;´Д`)
もちろん工学専攻だったらいいという話でもなくて
参考:2005/08/13(土)12時00分40秒
> 2005/08/13 (土) 12:01:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから勝てないんだって(;´Д`)
> > つーか、歴史的に見ると日露戦争の直後からアメリカは日本との戦争を想定して軍備を整え始めてる
> まぁ太平洋を挟んで最初にぶつかる国だしね(;´Д`)
> 日本の場合の仮想敵国は予算確保のための方便だったらしいけど
> 陸海仲悪すぎ。というか陸が酷すぎ
合衆国にも陸海の確執はあったさ
参考:2005/08/13(土)12時00分29秒
> 2005/08/13 (土) 12:01:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ほとんどがその歴史レベルに順応するんじゃないかな
> たとえばそれが技術史専攻の大学生集団とかだったらどうか
国文専攻とかばっかりだったら悲惨だろうな
参考:2005/08/13(土)12時00分40秒
> 2005/08/13 (土) 12:01:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本を叩き潰すメリットが当初はそれほどなかったんじゃないかな(;´Д`)
> > 利権を自分優位でうまいこと得ることができさえすれば
> > 貿易相手国としての日本は別にあってもなくても構わなかったんじゃないのかなぁ?
> 日本が中国取りに行かなかったら路線は違ってたろうな(;´Д`)
目的と手段がいつしか入れかわちゃってたんだよな(;´Д`)
日本は基本的に満州の権益が守られればそれで良かったんだが、通州事件がそれをひっくり返しちゃった
参考:2005/08/13(土)11時57分57秒
上へ