下へ
> 2009/11/03 (火) 03:10:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国語の問題で問われているのは
> > 引用された作品の作者の意図ではなく
> > 問題を制作した人の意図だという事実
> でも問題文では「作者の意図は何か」と聞かれるんだよな
でもそういう問題って少ないと思うよ(;´Д`)大学受験ではあんまりないんじゃないかな
小中学校ではたまに見かけた記憶があるけど
参考:2009/11/03(火)03時09分36秒
> 2009/11/03 (火) 03:10:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 出題者の都合が良くなるように恣意的に抜粋すればそんなもんいくらでも操作できるけどさ
> > 作者としたらそうじゃねえだろって言いたくなると思うよ
> だから作者の意図なんて最初からどうでもいいんだよ(;´Д`)作者なんてどうでもいい
そこまで言うなら出題者が自分で書けよって思う(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)03時08分36秒
> 2009/11/03 (火) 03:10:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高校受験程度の国語の学力偏差値50程度の理解力向けに作るとなると
> > かなり頭悪い話しか無理っぽい(;´Д`)
> テレビ番組は偏差値35でもわかるように作るって言うぜ(;´Д`)全然余裕でオッケー
それでも意味が分からないと苦情が来るからな(;´Д`)世の中は広い
こうしてギコギコしている層なんて世界基準でみたらハイパーセレブな訳だし
参考:2009/11/03(火)03時08分56秒
2009/11/03 (火) 03:09:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]14歳!?(;´Д`)老けて見えるよ
2009/11/03 (火) 03:09:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.on.arena.ne.jp/c/futoe/misao036277.png
http://misao.on.arena.ne.jp/c/futoe/misao036526.png
http://misao.on.arena.ne.jp/c/futoe/misao036794.png
http://misao.on.arena.ne.jp/c/futoe/misao037050.png
あかりちゃん可愛いいいいいいいいいいいいいいいいなぁ(;´Д`)
> 2009/11/03 (火) 03:09:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うわぁ(;´Д`)youtubeのワンピース動画がゴッソリ日本IP弾きしてる
> 「この動画は、著作権上の制限により、お住まいの地域ではご利用いただけません。」ホダイ
> ワラタ
しかもパート1は放置して(;´Д`)パート2からな
やりかたがいやらしすぎる
参考:2009/11/03(火)03時06分30秒
> 2009/11/03 (火) 03:09:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 出題者の都合が良くなるように恣意的に抜粋すればそんなもんいくらでも操作できるけどさ
> > 作者としたらそうじゃねえだろって言いたくなると思うよ
> もういいよ(;´Д`)国語の偏差値低そうだな
国民偏差値50だろうな(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)03時08分54秒
> 2009/11/03 (火) 03:09:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作者が全く意図しない事をそう書かれたら出題者が間違っていたと言われても仕方がない気がするな
> > 作者の文章の方こそ論理的でなかったのだと主張したいのかもしれんが
> > それならそもそもそんな奴の書く文章を問題に採用するべきではないし
> 国語の問題で問われているのは
> 引用された作品の作者の意図ではなく
> 問題を制作した人の意図だという事実
でも問題文では「作者の意図は何か」と聞かれるんだよな
参考:2009/11/03(火)03時06分54秒
> 2009/11/03 (火) 03:09:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うわぁ(;´Д`)youtubeのワンピース動画がゴッソリ日本IP弾きしてる
> > 「この動画は、著作権上の制限により、お住まいの地域ではご利用いただけません。」ホダイ
> > ワラタ
> youtubeは1時間の動画アプできないから嫌い
大好きなアニメが見れないもんな
参考:2009/11/03(火)03時07分11秒
> 2009/11/03 (火) 03:09:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 02:20
> > 皆様、お待たせしており申し訳ないです。
> > 現場は目一杯頑張り、我々は当然寝ずに作業を継続しますが、現状をお伝えします
> > 時間が経ち続け非常に申し訳ないですが、少なくとも今から「テープに落とす」「会社に戻る」「取り込む」「エンコードする」
> > 「テストアップ&確認作業する」という工程を経ていきますので、少なくとも8時くらいにはなる事が予想されます。
> > お待たせしている分、出来はとても良いのですが。。。
> > 尚、作業実況は終わるまで繰り広げますので、もしお時間ある方は、お付き合いいただければ嬉しいです。
> > ご都合によりお休みになる方は、明日の朝「こんな感じだったんだ」とご覧いただければと。
> > すみません、何卒よろしくお願いいたします。。
> > 寝る(;´Д`)
> >ご都合によりお休みになる方は、
> 凄い日本語だ
よほど寝てないんだろうな(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)03時07分07秒
2009/11/03 (火) 03:09:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]超早読みで花より男子読み終わった(;´Д`)
辛かったよ
> 2009/11/03 (火) 03:08:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬鹿でも理解できるロジックとかは必要なんじゃないかな(;´Д`)
> > ジャンルの話じゃなくストーリーテリングの意味では
> 高校受験程度の国語の学力偏差値50程度の理解力向けに作るとなると
> かなり頭悪い話しか無理っぽい(;´Д`)
テレビ番組は偏差値35でもわかるように作るって言うぜ(;´Д`)全然余裕でオッケー
参考:2009/11/03(火)03時07分08秒
> 2009/11/03 (火) 03:08:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文章内だけで意味が通ってるかどうかが問題なのに(;´Д`)いちいち作者にお伺いと立てるのか
> > こりゃひどいね
> 出題者の都合が良くなるように恣意的に抜粋すればそんなもんいくらでも操作できるけどさ
> 作者としたらそうじゃねえだろって言いたくなると思うよ
もういいよ(;´Д`)国語の偏差値低そうだな
参考:2009/11/03(火)03時07分56秒
> 2009/11/03 (火) 03:08:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文章内だけで意味が通ってるかどうかが問題なのに(;´Д`)いちいち作者にお伺いと立てるのか
> > こりゃひどいね
> 出題者の都合が良くなるように恣意的に抜粋すればそんなもんいくらでも操作できるけどさ
> 作者としたらそうじゃねえだろって言いたくなると思うよ
生きている作者相手に設問作った奴が甘いな(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)03時07分56秒
> 2009/11/03 (火) 03:08:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 文章内だけで意味が通ってるかどうかが問題なのに(;´Д`)いちいち作者にお伺いと立てるのか
> > こりゃひどいね
> 出題者の都合が良くなるように恣意的に抜粋すればそんなもんいくらでも操作できるけどさ
> 作者としたらそうじゃねえだろって言いたくなると思うよ
だから作者の意図なんて最初からどうでもいいんだよ(;´Д`)作者なんてどうでもいい
参考:2009/11/03(火)03時07分56秒
> 2009/11/03 (火) 03:08:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 馬鹿でも理解できるロジックとかは必要なんじゃないかな(;´Д`)
> > ジャンルの話じゃなくストーリーテリングの意味では
> 高校受験程度の国語の学力偏差値50程度の理解力向けに作るとなると
> かなり頭悪い話しか無理っぽい(;´Д`)
羞恥心が大人気ってのはそういう点では理解出来るな(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)03時07分08秒
> 2009/11/03 (火) 03:08:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ずっと?
> > たかだか30分程度ですよ?
> 30分もあれば俺4回は抜けるぜ
小数点以下になる数はちょっと
参考:2009/11/03(火)03時05分44秒
2009/11/03 (火) 03:07:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガイドのあかりが太絵過ぎる(;´Д`)
> 2009/11/03 (火) 03:07:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作者が全く意図しない事をそう書かれたら出題者が間違っていたと言われても仕方がない気がするな
> > 作者の文章の方こそ論理的でなかったのだと主張したいのかもしれんが
> > それならそもそもそんな奴の書く文章を問題に採用するべきではないし
> 文章内だけで意味が通ってるかどうかが問題なのに(;´Д`)いちいち作者にお伺いと立てるのか
> こりゃひどいね
出題者の都合が良くなるように恣意的に抜粋すればそんなもんいくらでも操作できるけどさ
作者としたらそうじゃねえだろって言いたくなると思うよ
参考:2009/11/03(火)03時04分10秒
> 2009/11/03 (火) 03:07:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最終痴漢電車はまさにそれじゃなかろうか(;´Д`)
> あれのアニメでは何度も抜いたなぁ(;´Д`)元のゲームでもあんな展開なのか
まぁ(;´Д`)あんな感じ
参考:2009/11/03(火)03時05分46秒
> 2009/11/03 (火) 03:07:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うわぁ(;´Д`)youtubeのワンピース動画がゴッソリ日本IP弾きしてる
> 「この動画は、著作権上の制限により、お住まいの地域ではご利用いただけません。」ホダイ
> ワラタ
youtubeは1時間の動画アプできないから嫌い
参考:2009/11/03(火)03時06分30秒
> 2009/11/03 (火) 03:07:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから偏差値のシステム上バカだろうが頭がいい奴らだけだろうが
> > 学力を持ってして偏差値ごとに好みが一致しているという彼のトンデモ説を
> > 立証できさえすれば50向けに作れば他のどの数値向けに作った場合より売れるのはそりゃ当然だってば
> 馬鹿でも理解できるロジックとかは必要なんじゃないかな(;´Д`)
> ジャンルの話じゃなくストーリーテリングの意味では
高校受験程度の国語の学力偏差値50程度の理解力向けに作るとなると
かなり頭悪い話しか無理っぽい(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)03時05分45秒
> 2009/11/03 (火) 03:07:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ミラ☆トレは案外上位だ(;´Д`)久しぶりに馬鹿なアニメを見ている気がする
スキップビートみたいな感じ(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)03時05分39秒
> 2009/11/03 (火) 03:07:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 化物語が配信されるまで11/2は終わらない
> 02:20
> 皆様、お待たせしており申し訳ないです。
> 現場は目一杯頑張り、我々は当然寝ずに作業を継続しますが、現状をお伝えします
> 時間が経ち続け非常に申し訳ないですが、少なくとも今から「テープに落とす」「会社に戻る」「取り込む」「エンコードする」
> 「テストアップ&確認作業する」という工程を経ていきますので、少なくとも8時くらいにはなる事が予想されます。
> お待たせしている分、出来はとても良いのですが。。。
> 尚、作業実況は終わるまで繰り広げますので、もしお時間ある方は、お付き合いいただければ嬉しいです。
> ご都合によりお休みになる方は、明日の朝「こんな感じだったんだ」とご覧いただければと。
> すみません、何卒よろしくお願いいたします。。
> 寝る(;´Д`)
>ご都合によりお休みになる方は、
凄い日本語だ
参考:2009/11/03(火)03時05分39秒
> 2009/11/03 (火) 03:06:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつの何の偏差値で国民を分布するのよ
> だから偏差値のシステム上バカだろうが頭がいい奴らだけだろうが
> 学力を持ってして偏差値ごとに好みが一致しているという彼のトンデモ説を
> 立証できさえすれば50向けに作れば他のどの数値向けに作った場合より売れるのはそりゃ当然だってば
言いだしっぺの空白は説明責任があると思う(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)03時04分07秒
> 2009/11/03 (火) 03:06:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国語の問題は作者個人の感想とは違うからな(;´Д`)貴殿頭悪い方でしょ?
> 作者が全く意図しない事をそう書かれたら出題者が間違っていたと言われても仕方がない気がするな
> 作者の文章の方こそ論理的でなかったのだと主張したいのかもしれんが
> それならそもそもそんな奴の書く文章を問題に採用するべきではないし
国語の問題で問われているのは
引用された作品の作者の意図ではなく
問題を制作した人の意図だという事実
参考:2009/11/03(火)03時02分28秒
2009/11/03 (火) 03:06:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うわぁ(;´Д`)youtubeのワンピース動画がゴッソリ日本IP弾きしてる
「この動画は、著作権上の制限により、お住まいの地域ではご利用いただけません。」ホダイ
ワラタ
> 2009/11/03 (火) 03:06:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 作者が全く意図しない事をそう書かれたら出題者が間違っていたと言われても仕方がない気がするな
> > 作者の文章の方こそ論理的でなかったのだと主張したいのかもしれんが
> > それならそもそもそんな奴の書く文章を問題に採用するべきではないし
> 文章内だけで意味が通ってるかどうかが問題なのに(;´Д`)いちいち作者にお伺いと立てるのか
> こりゃひどいね
要は入試問題の国語なんて字面ではどういうことを言っていることになるのか答えるゲームなのに
細かいことを考えるからおかしな事になるんだな(;´Д`)本当の意図とかそんなものはどうでもいいんだ
重要なのは字面だけ
参考:2009/11/03(火)03時04分10秒
> 2009/11/03 (火) 03:05:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネトラレトレイン(;´Д`)エロゲ書きの人いるみたいだから実用化して
> 最終痴漢電車はまさにそれじゃなかろうか(;´Д`)
あれのアニメでは何度も抜いたなぁ(;´Д`)元のゲームでもあんな展開なのか
参考:2009/11/03(火)03時04分29秒
> 2009/11/03 (火) 03:05:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつの何の偏差値で国民を分布するのよ
> だから偏差値のシステム上バカだろうが頭がいい奴らだけだろうが
> 学力を持ってして偏差値ごとに好みが一致しているという彼のトンデモ説を
> 立証できさえすれば50向けに作れば他のどの数値向けに作った場合より売れるのはそりゃ当然だってば
馬鹿でも理解できるロジックとかは必要なんじゃないかな(;´Д`)
ジャンルの話じゃなくストーリーテリングの意味では
参考:2009/11/03(火)03時04分07秒
> 2009/11/03 (火) 03:05:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 深夜に偏差値の説明をずっと待ってたの?
> ずっと?
> たかだか30分程度ですよ?
30分もあれば俺4回は抜けるぜ
参考:2009/11/03(火)03時03分49秒
2009/11/03 (火) 03:05:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミラ☆トレは案外上位だ(;´Д`)久しぶりに馬鹿なアニメを見ている気がする
> 2009/11/03 (火) 03:05:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 化物語が配信されるまで11/2は終わらない
02:20
皆様、お待たせしており申し訳ないです。
現場は目一杯頑張り、我々は当然寝ずに作業を継続しますが、現状をお伝えします
時間が経ち続け非常に申し訳ないですが、少なくとも今から「テープに落とす」「会社に戻る」「取り込む」「エンコードする」
「テストアップ&確認作業する」という工程を経ていきますので、少なくとも8時くらいにはなる事が予想されます。
お待たせしている分、出来はとても良いのですが。。。
尚、作業実況は終わるまで繰り広げますので、もしお時間ある方は、お付き合いいただければ嬉しいです。
ご都合によりお休みになる方は、明日の朝「こんな感じだったんだ」とご覧いただければと。
すみません、何卒よろしくお願いいたします。。
寝る(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)03時04分06秒
> 2009/11/03 (火) 03:04:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 他に全国規模で測定する事例ってあるのん?(;´Д`)
> たとえば身長とか体重とか
> 分布して偏差が出るものなら何だって出せる
学力偏差値でいいんじゃないかな(;´Д`)馬鹿向けとかそういう話題だし
参考:2009/11/03(火)03時03分39秒
> 2009/11/03 (火) 03:04:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「花より男子」読んでるけど本当にこれ面白いのか?(;´Д`)
> 最初の頃は面白かったと思うよ(;´Д`)中盤から不要だけど
セレブ達にちやほやされる庶民の女というのが女にうけたのかなあ(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)03時03分19秒
2009/11/03 (火) 03:04:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]沙村のシスタージェネレーター買ってきた
やっぱこいつのギャグは面白すぎる
> 2009/11/03 (火) 03:04:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネトラレに見えた(;´Д`)
> ネトラレトレイン(;´Д`)エロゲ書きの人いるみたいだから実用化して
最終痴漢電車はまさにそれじゃなかろうか(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)03時03分46秒
> 2009/11/03 (火) 03:04:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ミラコロトレインのエロドジンが楽しみだな(;´Д`)駅同士がおちんぽ!するんだ
東京メトロと接続してる駅は兄弟って設定でオッスオスするのかな(;´Д`)
ケツ穴で接続
参考:2009/11/03(火)03時02分47秒
> 2009/11/03 (火) 03:04:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国語の問題は作者個人の感想とは違うからな(;´Д`)貴殿頭悪い方でしょ?
> 作者が全く意図しない事をそう書かれたら出題者が間違っていたと言われても仕方がない気がするな
> 作者の文章の方こそ論理的でなかったのだと主張したいのかもしれんが
> それならそもそもそんな奴の書く文章を問題に採用するべきではないし
文章内だけで意味が通ってるかどうかが問題なのに(;´Д`)いちいち作者にお伺いと立てるのか
こりゃひどいね
参考:2009/11/03(火)03時02分28秒
> 2009/11/03 (火) 03:04:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いつの何の偏差値で国民を分布するのよ
だから偏差値のシステム上バカだろうが頭がいい奴らだけだろうが
学力を持ってして偏差値ごとに好みが一致しているという彼のトンデモ説を
立証できさえすれば50向けに作れば他のどの数値向けに作った場合より売れるのはそりゃ当然だってば
参考:2009/11/03(火)02時57分26秒
2009/11/03 (火) 03:04:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]化物語が配信されるまで11/2は終わらない
> 2009/11/03 (火) 03:03:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからずっと説明を待ってるんだけど?
> > どこで人の偏差値がわかるわけ?
> 深夜に偏差値の説明をずっと待ってたの?
ずっと?
たかだか30分程度ですよ?
参考:2009/11/03(火)03時01分57秒
2009/11/03 (火) 03:03:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはよう(;´Д`)ミラーズ
> 2009/11/03 (火) 03:03:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いかん(;´Д`)ミラトレ面白いのがわかった
> ネトラレに見えた(;´Д`)
ネトラレトレイン(;´Д`)エロゲ書きの人いるみたいだから実用化して
参考:2009/11/03(火)03時02分14秒
> 2009/11/03 (火) 03:03:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あいつは偏差値といったら模擬試験の偏差値のことだと思ってるっぽいな
> 他に全国規模で測定する事例ってあるのん?(;´Д`)
たとえば身長とか体重とか
分布して偏差が出るものなら何だって出せる
参考:2009/11/03(火)03時00分22秒
2009/11/03 (火) 03:03:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺ってば書き込みしながらゲラゲラ笑ってる(;´Д`)なんなの
> 2009/11/03 (火) 03:03:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「花より男子」読んでるけど本当にこれ面白いのか?(;´Д`)
最初の頃は面白かったと思うよ(;´Д`)中盤から不要だけど
参考:2009/11/03(火)02時59分43秒
> 2009/11/03 (火) 03:03:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国語の問題は作者個人の感想とは違うからな(;´Д`)貴殿頭悪い方でしょ?
> 作者が全く意図しない事をそう書かれたら出題者が間違っていたと言われても仕方がない気がするな
> 作者の文章の方こそ論理的でなかったのだと主張したいのかもしれんが
> それならそもそもそんな奴の書く文章を問題に採用するべきではないし
そう言われたらその通りだな(;´Д`)俺もそう思う
参考:2009/11/03(火)03時02分28秒
> 2009/11/03 (火) 03:03:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その辺の商店街を適当に襲っただけでも暴動だよ
> そりゃ単なる強盗だろ(;´Д`)
強盗だって100人1000人規模になれば立派な暴動だよ
参考:2009/11/03(火)03時00分09秒
> 2009/11/03 (火) 03:03:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからずっと説明を待ってるんだけど?
> > どこで人の偏差値がわかるわけ?
> つまり貴殿は俺の価値なんて学力偏差値じゃ測れねえぜって事だな(;´Д`)
どういう要約だ
参考:2009/11/03(火)03時02分03秒
> 2009/11/03 (火) 03:02:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからずっと説明を待ってるんだけど?
> > どこで人の偏差値がわかるわけ?
> つまり貴殿は俺の価値なんて学力偏差値じゃ測れねえぜって事だな(;´Д`)
センター国語満点な文章だな
参考:2009/11/03(火)03時02分03秒
2009/11/03 (火) 03:02:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミラコロトレインのエロドジンが楽しみだな(;´Д`)駅同士がおちんぽ!するんだ
> 2009/11/03 (火) 03:02:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「花より男子」読んでるけど本当にこれ面白いのか?(;´Д`)
> アニメ版は棒読みが苦痛すぎて断念した(;´Д`)
つまらな過ぎるのと主人公が糞過ぎて読むのが苦行だよ(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)03時00分47秒
> 2009/11/03 (火) 03:02:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現国の問題の解答の選択肢をみて作者が驚愕した話を読んだな
> > 正解がなかったらしい
> 国語の問題は作者個人の感想とは違うからな(;´Д`)貴殿頭悪い方でしょ?
作者が全く意図しない事をそう書かれたら出題者が間違っていたと言われても仕方がない気がするな
作者の文章の方こそ論理的でなかったのだと主張したいのかもしれんが
それならそもそもそんな奴の書く文章を問題に採用するべきではないし
参考:2009/11/03(火)02時57分57秒
2009/11/03 (火) 03:02:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミラトレのテニミュ陣ってKENNだけ?(;´Д`)
2009/11/03 (火) 03:02:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はらぼてっ!(;´Д`)
> 2009/11/03 (火) 03:02:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうしても気になって精子舐めてみたらすげぇ後悔した
ホムンクルスの主人公みたいでかっこいい!
参考:2009/11/03(火)03時01分28秒
> 2009/11/03 (火) 03:02:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いかん(;´Д`)ミラトレ面白いのがわかった
ネトラレに見えた(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)03時01分31秒
2009/11/03 (火) 03:02:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シュールすぎるアニメだ(;´Д`)そしてあかりちゃんかわいいいいいいいいいいいいいいいい
> 2009/11/03 (火) 03:02:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いかん(;´Д`)ミラトレ面白いのがわかった
おもしろいのにおまえの顔はなんで(;´Д`)こんななんだ
参考:2009/11/03(火)03時01分31秒
> 2009/11/03 (火) 03:02:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あいつは偏差値といったら模擬試験の偏差値のことだと思ってるっぽいな
> だからずっと説明を待ってるんだけど?
> どこで人の偏差値がわかるわけ?
つまり貴殿は俺の価値なんて学力偏差値じゃ測れねえぜって事だな(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)03時00分58秒
2009/11/03 (火) 03:02:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もんじゃを食い過ぎる(;´Д`)
> 2009/11/03 (火) 03:01:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あいつは偏差値といったら模擬試験の偏差値のことだと思ってるっぽいな
> だからずっと説明を待ってるんだけど?
> どこで人の偏差値がわかるわけ?
深夜に偏差値の説明をずっと待ってたの?
参考:2009/11/03(火)03時00分58秒
> 2009/11/03 (火) 03:01:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 2話は夜景見せて説得しただけか(;´Д`)
説得というか口説いただけだ(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)03時00分56秒
2009/11/03 (火) 03:01:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いかん(;´Д`)ミラトレ面白いのがわかった
2009/11/03 (火) 03:01:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうしても気になって精子舐めてみたらすげぇ後悔した
> 2009/11/03 (火) 03:01:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 第一部完
> > 俺たちの戦いはこれからだ!
> > 夕暮れ先生の次回作にご期待ください
> 次はハンドル付けられなくして空白1、2、3とかにしようぜ(;´Д`)
> 夕暮れ民の自己主張が多少は減る
このまま夕暮れのクソはどこかに消えてほしい
ここを代わりにされても困るし
参考:2009/11/03(火)02時59分58秒
> 2009/11/03 (火) 03:01:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あいつは偏差値といったら模擬試験の偏差値のことだと思ってるっぽいな
> 他に全国規模で測定する事例ってあるのん?(;´Д`)
文部科学省とかがやってる学力調査とかはありかもね(;´Д`)まあ測定を考えるなら
参考:2009/11/03(火)03時00分22秒
2009/11/03 (火) 03:01:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]笑った(;´Д`)やっぱり作るのか
> 2009/11/03 (火) 03:00:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつの何の偏差値で国民を分布するのよ
> あいつは偏差値といったら模擬試験の偏差値のことだと思ってるっぽいな
だからずっと説明を待ってるんだけど?
どこで人の偏差値がわかるわけ?
参考:2009/11/03(火)02時59分13秒
> 2009/11/03 (火) 03:00:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 比較してみたが後者がキモいな(;´Д`)それも圧倒的に
> こっちはネタでやってるんだよ(;´Д`)12人の妹とかマジなわけないじゃんイッツァジョーク
同じ事言われて仕舞だと思った(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時59分13秒
> 2009/11/03 (火) 03:00:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレビドラマにしても増え過ぎだ(;´Д`)
> > そんなに失われた高校生活送ってた奴が多いのかと嫌な気分になる
> 悪循環なんだよ(;´Д`)
> つまり、ドラマで理想的な高校生活を見せられる→実際は単調でつまらない
> →自分の高校生活は最悪だったと思い込む(実は普通なのに)→そういう
> 生徒の一部が成長しクリエイターになってこうあり得たはずの理想的高校生活を描いた作品を作る→
> それを見た子供が理想的高校生活のイメージを抱くがやがて夢破れる→の繰り返し(;´Д`)
> 高校生活はつまらないのが当たり前と中学時代に教え込む必要がある(;´Д`)
大体同意できる理屈だけど別に教え込む必要は無いよ
参考:2009/11/03(火)02時56分40秒
2009/11/03 (火) 03:00:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]2話は夜景見せて説得しただけか(;´Д`)
> 2009/11/03 (火) 03:00:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 比較してみたが後者がキモいな(;´Д`)それも圧倒的に
> こっちはネタでやってるんだよ(;´Д`)12人の妹とかマジなわけないじゃんイッツァジョーク
嘘はいかんな
参考:2009/11/03(火)02時59分13秒
> 2009/11/03 (火) 03:00:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「花より男子」読んでるけど本当にこれ面白いのか?(;´Д`)
アニメ版は棒読みが苦痛すぎて断念した(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時59分43秒
2009/11/03 (火) 03:00:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]普通は1日1もんじゃ(;´Д`)
> 2009/11/03 (火) 03:00:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「花より男子」読んでるけど本当にこれ面白いのか?(;´Д`)
めぞん一刻の管理人が最後学校から飛び降りて死ぬ
という嘘バレをされて期待しながら読んだらハッピーエンドで落胆した(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時59分43秒
> 2009/11/03 (火) 03:00:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつの何の偏差値で国民を分布するのよ
> あいつは偏差値といったら模擬試験の偏差値のことだと思ってるっぽいな
他に全国規模で測定する事例ってあるのん?(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時59分13秒
2009/11/03 (火) 03:00:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワラタ(;´Д`)都庁さんそれじゃ口説いてるようにしか
> 2009/11/03 (火) 03:00:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうのは暴動っていわないよ(;´Д`)
> その辺の商店街を適当に襲っただけでも暴動だよ
そりゃ単なる強盗だろ(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時57分55秒
> 2009/11/03 (火) 02:59:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 第一部完
> 俺たちの戦いはこれからだ!
> 夕暮れ先生の次回作にご期待ください
次はハンドル付けられなくして空白1、2、3とかにしようぜ(;´Д`)
夕暮れ民の自己主張が多少は減る
参考:2009/11/03(火)02時58分57秒
2009/11/03 (火) 02:59:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「花より男子」読んでるけど本当にこれ面白いのか?(;´Д`)
2009/11/03 (火) 02:59:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]乃木坂のつまらなさには痺れるぜ(;´Д`)
> 2009/11/03 (火) 02:59:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうだろう(;´Д`)とりあえず「誰かが」なんとかしてくれる
> > っていう風に対してアクションも起こさないと思う
> さっきから思ってるんだけど
> 貴殿は周りがどう動くかというよりも
> 自己投影して自分ならどうするか
> で喋ってないか?(;´Д`)
前レスのみ俺の横レスだから(;´Д`)一緒にされても困る
参考:2009/11/03(火)02時54分11秒
> 2009/11/03 (火) 02:59:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いつの何の偏差値で国民を分布するのよ
あいつは偏差値といったら模擬試験の偏差値のことだと思ってるっぽいな
参考:2009/11/03(火)02時57分26秒
> 2009/11/03 (火) 02:59:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キャバ嬢が美男子と出会って恋するけど相手はどんどん記憶がなくなっていく病気で
> > なんじゃそりゃいつのエロゲだよワラタとかおまえらが馬鹿にするのと同じように
> > あっちも12人の妹がいきなり登場ってなんだよばっかじゃねぇのキンモーって思ってるよ
> > 深淵をのぞき込むとき深淵もまたこちらをのぞいているのだと誰か言ってた(;´Д`)
> 比較してみたが後者がキモいな(;´Д`)それも圧倒的に
こっちはネタでやってるんだよ(;´Д`)12人の妹とかマジなわけないじゃんイッツァジョーク
参考:2009/11/03(火)02時57分41秒
> 2009/11/03 (火) 02:59:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キャバ嬢が美男子と出会って恋するけど相手はどんどん記憶がなくなっていく病気で
> なんじゃそりゃいつのエロゲだよワラタとかおまえらが馬鹿にするのと同じように
> あっちも12人の妹がいきなり登場ってなんだよばっかじゃねぇのキンモーって思ってるよ
> 深淵をのぞき込むとき深淵もまたこちらをのぞいているのだと誰か言ってた(;´Д`)
じゃあ合体させようぜ(;´Д`)12人の妹のキャバ嬢が空から降ってきて全身打撲で不治の病になって
記憶がどんどん消えて地方になってサナトリウムで最後の葉っぱが落ちるとしんじゃう携帯純文学を作ればいいんだ
参考:2009/11/03(火)02時57分00秒
2009/11/03 (火) 02:58:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]第一部完
俺たちの戦いはこれからだ!
夕暮れ先生の次回作にご期待ください
2009/11/03 (火) 02:58:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小早川まりんは史上最高のAV女優だよ(;´Д`)
貴殿等があまり話題に上げないのが悲しい
> 2009/11/03 (火) 02:58:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いつの何の偏差値で国民を分布するのよ
さっき書いてあったが高校受験時が母集団が最大だし最も妥当だろうな(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時57分26秒
> 2009/11/03 (火) 02:58:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレビドラマにしても増え過ぎだ(;´Д`)
> > そんなに失われた高校生活送ってた奴が多いのかと嫌な気分になる
> 悪循環なんだよ(;´Д`)
> つまり、ドラマで理想的な高校生活を見せられる→実際は単調でつまらない
> →自分の高校生活は最悪だったと思い込む(実は普通なのに)→そういう
> 生徒の一部が成長しクリエイターになってこうあり得たはずの理想的高校生活を描いた作品を作る→
> それを見た子供が理想的高校生活のイメージを抱くがやがて夢破れる→の繰り返し(;´Д`)
> 高校生活はつまらないのが当たり前と中学時代に教え込む必要がある(;´Д`)
10年以上前に米国でそういう症候群が問題にならなかったっけ?
TVドラマのヒーローみたいな人生を送れない自分がやりきれなくて鬱になるとかいう傍迷惑なやつ(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時56分40秒
2009/11/03 (火) 02:58:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ノギザカの用語解説ってなんか意味あるのか
> 2009/11/03 (火) 02:58:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国語は作者や登場人物の気持ちなどの不確定な物を読み取らせるとか文句言ってる人らとかそんな感じだな(;´Д`)
> > あれ大抵文章に書かれてたり授業で作者についての解説とかしてて
> > 要は論理的思考やある程度妥当な推測能力が問われてるのにな
> 現国の問題の解答の選択肢をみて作者が驚愕した話を読んだな
> 正解がなかったらしい
作者が無能だっただけだな(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時56分00秒
> 2009/11/03 (火) 02:58:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あかりちゃんかわいいけど(;´Д`)声が恩田赤さんっていうのだけが
ミスキャストだよなあ(;´Д`)もっちーあたりにすべきだった
参考:2009/11/03(火)02時57分01秒
> 2009/11/03 (火) 02:57:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国語は作者や登場人物の気持ちなどの不確定な物を読み取らせるとか文句言ってる人らとかそんな感じだな(;´Д`)
> > あれ大抵文章に書かれてたり授業で作者についての解説とかしてて
> > 要は論理的思考やある程度妥当な推測能力が問われてるのにな
> 現国の問題の解答の選択肢をみて作者が驚愕した話を読んだな
> 正解がなかったらしい
国語の問題は作者個人の感想とは違うからな(;´Д`)貴殿頭悪い方でしょ?
参考:2009/11/03(火)02時56分00秒
> 2009/11/03 (火) 02:57:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そのとき周りにいた誰かでいいんだよ(;´Д`)怒りをぶつけたいだけだし
> そういうのは暴動っていわないよ(;´Д`)
その辺の商店街を適当に襲っただけでも暴動だよ
参考:2009/11/03(火)02時56分54秒
> 2009/11/03 (火) 02:57:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうだろう(;´Д`)とりあえず「誰かが」なんとかしてくれる
> > っていう風に対してアクションも起こさないと思う
> さっきから思ってるんだけど
> 貴殿は周りがどう動くかというよりも
> 自己投影して自分ならどうするか
> で喋ってないか?(;´Д`)
首相官邸にピザボム
参考:2009/11/03(火)02時54分11秒
> 2009/11/03 (火) 02:57:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> キャバ嬢が美男子と出会って恋するけど相手はどんどん記憶がなくなっていく病気で
> なんじゃそりゃいつのエロゲだよワラタとかおまえらが馬鹿にするのと同じように
> あっちも12人の妹がいきなり登場ってなんだよばっかじゃねぇのキンモーって思ってるよ
> 深淵をのぞき込むとき深淵もまたこちらをのぞいているのだと誰か言ってた(;´Д`)
比較してみたが後者がキモいな(;´Д`)それも圧倒的に
参考:2009/11/03(火)02時57分00秒
> 2009/11/03 (火) 02:57:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 敗戦時は暴動が起らなかったよ(;´Д`)誰もどうにもしてくれなかった
> 起こってるよ(;´Д`)
なんかあったっけ?(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時56分33秒
2009/11/03 (火) 02:57:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]もんじゃ焼きやめろ(;´Д`)腹減るだろ
2009/11/03 (火) 02:57:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつの何の偏差値で国民を分布するのよ
> 2009/11/03 (火) 02:57:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワラタ
> > 管理人は完全に諦めたか(;´Д`)
> 取り敢えず残ってる8月分のデータまでは復旧してくれ(;´Д`)
俺の変態日記が(;´Д`)これからどこに書けばいいんだ
参考:2009/11/03(火)02時53分09秒
> 2009/11/03 (火) 02:57:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうだろう(;´Д`)とりあえず「誰かが」なんとかしてくれる
> > っていう風に対してアクションも起こさないと思う
> さっきから思ってるんだけど
> 貴殿は周りがどう動くかというよりも
> 自己投影して自分ならどうするか
> で喋ってないか?(;´Д`)
そんな感じだな(;´Д`)日本人全部がおざなりさんだと思ってるんだろう
参考:2009/11/03(火)02時54分11秒
2009/11/03 (火) 02:57:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿等は美しい
2009/11/03 (火) 02:57:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あかりちゃんかわいいけど(;´Д`)声が恩田赤さんっていうのだけが
2009/11/03 (火) 02:57:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]キャバ嬢が美男子と出会って恋するけど相手はどんどん記憶がなくなっていく病気で
なんじゃそりゃいつのエロゲだよワラタとかおまえらが馬鹿にするのと同じように
あっちも12人の妹がいきなり登場ってなんだよばっかじゃねぇのキンモーって思ってるよ
深淵をのぞき込むとき深淵もまたこちらをのぞいているのだと誰か言ってた(;´Д`)
> 2009/11/03 (火) 02:56:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも敵がいないよ(;´Д`)
> そのとき周りにいた誰かでいいんだよ(;´Д`)怒りをぶつけたいだけだし
そういうのは暴動っていわないよ(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時55分32秒
> 2009/11/03 (火) 02:56:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 学園物がやたらに増えた印象がある
> テレビドラマにしても増え過ぎだ(;´Д`)
> そんなに失われた高校生活送ってた奴が多いのかと嫌な気分になる
悪循環なんだよ(;´Д`)
つまり、ドラマで理想的な高校生活を見せられる→実際は単調でつまらない
→自分の高校生活は最悪だったと思い込む(実は普通なのに)→そういう
生徒の一部が成長しクリエイターになってこうあり得たはずの理想的高校生活を描いた作品を作る→
それを見た子供が理想的高校生活のイメージを抱くがやがて夢破れる→の繰り返し(;´Д`)
高校生活はつまらないのが当たり前と中学時代に教え込む必要がある(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時46分33秒
> 2009/11/03 (火) 02:56:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 過去の歴史を見ればそういう時は結果は色々あるけど
> > その「誰か」は出てくるよ 「誰か」が出てこなかった歴史はそれこそ何もしなかったために
> > 残されて無いだけかもしれないけど
> 敗戦時は暴動が起らなかったよ(;´Д`)誰もどうにもしてくれなかった
起こってるよ(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時55分18秒
> 2009/11/03 (火) 02:56:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ時報:11/03 02:53
> > 夏のあらし! ~春夏冬中~@TVQ九州放送
> > 第5話『Romanticが止まらない』
> > http://cal.syoboi.jp/tid/1706#151794
> > qwerty推奨、名塚佳織・生天目仁美・堀江由子出演作品
> このアニメ面白い?
> なんか以前結構高評価してた人居たけど
癖のある絵が受け入れることができるなら傑作だと思う(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時53分09秒
> 2009/11/03 (火) 02:56:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 時報が喋った(;´Д`)
> スクリプトだと思ってた(;´Д`)
おいおい(;´Д`)
スクリプトなわけないだろ
参考:2009/11/03(火)02時55分08秒
> 2009/11/03 (火) 02:56:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まあ待てよ(;´Д`)小中学生の頃ってそういう単純な話が教科書にのってても
> > 展開が理解出来ない人は沢山いただろう
> > そういう人は沢山いるんだよ
> 国語は作者や登場人物の気持ちなどの不確定な物を読み取らせるとか文句言ってる人らとかそんな感じだな(;´Д`)
> あれ大抵文章に書かれてたり授業で作者についての解説とかしてて
> 要は論理的思考やある程度妥当な推測能力が問われてるのにな
現国の問題の解答の選択肢をみて作者が驚愕した話を読んだな
正解がなかったらしい
参考:2009/11/03(火)02時50分59秒
> 2009/11/03 (火) 02:55:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 高校受験の偏差値が正確に近い偏差っぽいな(;´Д`)馬鹿でも誰でも受けるし
> 科目数も大体一定だろうしな(;´Д`)大学受験は大学によって余りにも違う
そこでの偏差値50ってかなり馬鹿だな(;´Д`)そこから25辺りまでいる訳だし
参考:2009/11/03(火)02時55分01秒
> 2009/11/03 (火) 02:55:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > かじる脛がなくなるからじゃね?(;´Д`)
> 現状ではまだまだなくなってないからなあ(;´Д`)
無くなったって前提の話じゃなかったか?(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時52分40秒
2009/11/03 (火) 02:55:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]乃木坂と比べるとミラトレが面白いのがよくわかる(;´Д`)
2009/11/03 (火) 02:55:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ていうか暴動を起こして何か変わるの?(;´Д`)
> 2009/11/03 (火) 02:55:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 衣食住がダメになってもみんな道ばたで大人しく餓死して死んでゆくと思う?(;´Д`)
> > さすがにそこまで無気力じゃないと思うよ
> どうだろう(;´Д`)とりあえず「誰かが」なんとかしてくれる
> っていう風に対してアクションも起こさないと思う
今の疲弊した社会情勢を見て言ってるんだろうけど
どんな人間にも許容できない最低ラインってものがあるよ
参考:2009/11/03(火)02時52分08秒
2009/11/03 (火) 02:55:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]面白いじゃんミラトレ(;´Д`)
> 2009/11/03 (火) 02:55:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電車が遅れたくらいでブチ切れて駅員に食って掛かる人を見るにつけ
> > むしろ経済危機とは直接関係ない些細なキッカケで大爆発しそうな気がする
> > 例えば全国的な停電とか震災とか
> でも敵がいないよ(;´Д`)
そのとき周りにいた誰かでいいんだよ(;´Д`)怒りをぶつけたいだけだし
参考:2009/11/03(火)02時53分55秒
2009/11/03 (火) 02:55:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]くるくるシンボル!(;´Д`)
> 2009/11/03 (火) 02:55:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どうだろう(;´Д`)とりあえず「誰かが」なんとかしてくれる
> > っていう風に対してアクションも起こさないと思う
> 過去の歴史を見ればそういう時は結果は色々あるけど
> その「誰か」は出てくるよ 「誰か」が出てこなかった歴史はそれこそ何もしなかったために
> 残されて無いだけかもしれないけど
敗戦時は暴動が起らなかったよ(;´Д`)誰もどうにもしてくれなかった
参考:2009/11/03(火)02時53分44秒
> 2009/11/03 (火) 02:55:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 乃木坂はタイトルの「いい・・・」の時点で駄目だなっていうかアホだ
> 時報が喋った(;´Д`)
スクリプトだと思ってた(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時54分16秒
> 2009/11/03 (火) 02:55:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理系なのか文系なのか高校や大学とかそもそも何の偏差値なのかが気になるけど
> > そりゃ50の層が一くくりに出来るのなら50相手に作れば売れるのは
> > 偏差値のシステム上当たり前のことじゃないか
> 高校受験の偏差値が正確に近い偏差っぽいな(;´Д`)馬鹿でも誰でも受けるし
科目数も大体一定だろうしな(;´Д`)大学受験は大学によって余りにも違う
参考:2009/11/03(火)02時54分20秒
2009/11/03 (火) 02:54:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クイズ(;´Д`)どうでもいい雑学が
2009/11/03 (火) 02:54:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあ(;´Д`)ミラコロトレインのDVDが欲しくなってきた
> 2009/11/03 (火) 02:54:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 偏差値50相手に作れば一番売れるんだよな(;´Д`)数値上
> > 偏差値50って相当馬鹿な層だからねえ
> 理系なのか文系なのか高校や大学とかそもそも何の偏差値なのかが気になるけど
> そりゃ50の層が一くくりに出来るのなら50相手に作れば売れるのは
> 偏差値のシステム上当たり前のことじゃないか
高校受験の偏差値が正確に近い偏差っぽいな(;´Д`)馬鹿でも誰でも受けるし
参考:2009/11/03(火)02時51分07秒
2009/11/03 (火) 02:54:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]偏差値が気になる
>アニメ時報 2009/11/03 (火) 02:54:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 乃木坂はタイトルの「いい・・・」の時点で駄目だなっていうかアホだ
時報が喋った(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時53分10秒
> 2009/11/03 (火) 02:54:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 衣食住がダメになってもみんな道ばたで大人しく餓死して死んでゆくと思う?(;´Д`)
> > さすがにそこまで無気力じゃないと思うよ
> どうだろう(;´Д`)とりあえず「誰かが」なんとかしてくれる
> っていう風に対してアクションも起こさないと思う
さっきから思ってるんだけど
貴殿は周りがどう動くかというよりも
自己投影して自分ならどうするか
で喋ってないか?(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時52分08秒
2009/11/03 (火) 02:53:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
> 2009/11/03 (火) 02:53:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 衣食住がダメになってもみんな道ばたで大人しく餓死して死んでゆくと思う?(;´Д`)
> > さすがにそこまで無気力じゃないと思うよ
> 電車が遅れたくらいでブチ切れて駅員に食って掛かる人を見るにつけ
> むしろ経済危機とは直接関係ない些細なキッカケで大爆発しそうな気がする
> 例えば全国的な停電とか震災とか
でも敵がいないよ(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時51分34秒
> 2009/11/03 (火) 02:53:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 衣食住がダメになってもみんな道ばたで大人しく餓死して死んでゆくと思う?(;´Д`)
> > さすがにそこまで無気力じゃないと思うよ
> どうだろう(;´Д`)とりあえず「誰かが」なんとかしてくれる
> っていう風に対してアクションも起こさないと思う
過去の歴史を見ればそういう時は結果は色々あるけど
その「誰か」は出てくるよ 「誰か」が出てこなかった歴史はそれこそ何もしなかったために
残されて無いだけかもしれないけど
参考:2009/11/03(火)02時52分08秒
投稿者:アニメ時報 2009/11/03 (火) 02:53:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]乃木坂はタイトルの「いい・・・」の時点で駄目だなっていうかアホだ
> 2009/11/03 (火) 02:53:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 夕暮れみてワラタ(;´Д`)結局データはダメだったのな
> ワラタ
> 管理人は完全に諦めたか(;´Д`)
取り敢えず残ってる8月分のデータまでは復旧してくれ(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時51分49秒
>アニメ時報 2009/11/03 (火) 02:53:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメ時報:11/03 02:53
> 夏のあらし! ~春夏冬中~@TVQ九州放送
> 第5話『Romanticが止まらない』
> http://cal.syoboi.jp/tid/1706#151794
> qwerty推奨、名塚佳織・生天目仁美・堀江由子出演作品
このアニメ面白い?
なんか以前結構高評価してた人居たけど
参考:2009/11/03(火)02時52分01秒
���@ 投稿者:�@ 2009/11/03 (火) 02:52:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 第��・�
> 俺たちの��い呂海�・蕕澄�
> 夕���萓犬亮_鷓硺砲幹
> (;�L�D`)
なんとなく読める(;´Д`)
参考:2009/11/03(��)02��51��15�b
> 2009/11/03 (火) 02:52:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近は処女なのにイっちゃう!!!!!!1みたいなセリフを良く見るよな
> > お前何説明してんだそんな場合じゃないだろうって思う
> 新しい台詞を流行らそうという気概をメーカーに感じられない
> 処女なのにイッちゃう・・・処女なのに・・・処女なのに処処ショフォフォフォフォゥ!!!ドビー!みたいな
だから姫騎士アンジェリカはもっと評価されるべきだと何度も(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時47分26秒
> 2009/11/03 (火) 02:52:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 脛かじりは直接的なストレスや金銭的不利益も受けてないのに
> > 暴動を起こす理由が無いよ(;´Д`)
> かじる脛がなくなるからじゃね?(;´Д`)
現状ではまだまだなくなってないからなあ(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時50分28秒
> 2009/11/03 (火) 02:52:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人間の長年培われてきた性根ってのはそうそう変わらないよ
> > 戦前の世代ならともかく平成以降じゃ
> 衣食住がダメになってもみんな道ばたで大人しく餓死して死んでゆくと思う?(;´Д`)
> さすがにそこまで無気力じゃないと思うよ
どうだろう(;´Д`)とりあえず「誰かが」なんとかしてくれる
っていう風に対してアクションも起こさないと思う
参考:2009/11/03(火)02時50分04秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2009/11/03 (火) 02:52:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:11/03 02:53
夏のあらし! ~春夏冬中~@TVQ九州放送
第5話『Romanticが止まらない』
http://cal.syoboi.jp/tid/1706#151794
qwerty推奨、名塚佳織・生天目仁美・堀江由子出演作品
> 2009/11/03 (火) 02:52:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あかりちゃんかわええのう
> 星野あかり?(;´Д`)あれは抜けるね
神岸あかりに決まってんだろうが(゚Д゚)
参考:2009/11/03(火)02時50分37秒
> 2009/11/03 (火) 02:51:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 夕暮れみてワラタ(;´Д`)結局データはダメだったのな
ワラタ
管理人は完全に諦めたか(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時49分54秒
2009/11/03 (火) 02:51:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]乃木坂は本当につまらないなぁ(;´Д`)まさに美少女とテンプレ的安心感しか求められてない作品
2009/11/03 (火) 02:51:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アダルトゲームで心は破壊され、人間性を失う
> 2009/11/03 (火) 02:51:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > わかりません
> > 偏差値50?
> > いつの?
> そもそも偏差値ってどういうものか知ってるかい?(;´Д`)
説明を乞います
参考:2009/11/03(火)02時50分05秒
> 2009/11/03 (火) 02:51:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 人間の長年培われてきた性根ってのはそうそう変わらないよ
> > 戦前の世代ならともかく平成以降じゃ
> 衣食住がダメになってもみんな道ばたで大人しく餓死して死んでゆくと思う?(;´Д`)
> さすがにそこまで無気力じゃないと思うよ
電車が遅れたくらいでブチ切れて駅員に食って掛かる人を見るにつけ
むしろ経済危機とは直接関係ない些細なキッカケで大爆発しそうな気がする
例えば全国的な停電とか震災とか
参考:2009/11/03(火)02時50分04秒
> 2009/11/03 (火) 02:51:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 夕暮れみてワラタ(;´Д`)結局データはダメだったのな
ツ隹�ー
イカ、ソ、チ、ホタ�、、マ、ウ、�ォ、鬢タ。ェ
ヘシハ��霏ク、ホシ。イ釥ヒ、エエ�ヤ、ッ、タ、オ、、
(;´Д`)
参考:2009/11/03(火)02時49分54秒
> 2009/11/03 (火) 02:51:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 偏差値50相手に作れば一番売れるんだよな(;´Д`)数値上
> 偏差値50って相当馬鹿な層だからねえ
理系なのか文系なのか高校や大学とかそもそも何の偏差値なのかが気になるけど
そりゃ50の層が一くくりに出来るのなら50相手に作れば売れるのは
偏差値のシステム上当たり前のことじゃないか
参考:2009/11/03(火)02時44分26秒
> 2009/11/03 (火) 02:51:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 偏差の意味が貴殿に理解出来れば(;´Д`)
> わかりません
> 偏差値50?
> いつの?
いつ?(;´Д`)え?
参考:2009/11/03(火)02時49分33秒
> 2009/11/03 (火) 02:50:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 少年向け漫画以外の漫画を読める程度のリテラシーがあれば
> > 純文学でも物語内容の把握レベルの読解は出来るんだから
> > 何のリテラシーが全くない事になってるのかわからない(;´Д`)
> > 別に文芸批評的な読み方をしてるわけじゃ無いんでしょ?
> まあ待てよ(;´Д`)小中学生の頃ってそういう単純な話が教科書にのってても
> 展開が理解出来ない人は沢山いただろう
> そういう人は沢山いるんだよ
国語は作者や登場人物の気持ちなどの不確定な物を読み取らせるとか文句言ってる人らとかそんな感じだな(;´Д`)
あれ大抵文章に書かれてたり授業で作者についての解説とかしてて
要は論理的思考やある程度妥当な推測能力が問われてるのにな
参考:2009/11/03(火)02時42分53秒
上へ