下へ
2009/12/14 (月) 17:05:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そっくり
http://bbs75.meiwasuisan.com/bbs/building/img4/12606653150001.jpg
> 2009/12/14 (月) 17:05:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SACは攻殻としてやらなくても良かった内容だと思うんだ(;´Д`)
> じゃあなにでやればいいのよ(;´Д`)DTB?
シロマサの世界観使いたいなら9課以外でもいいわけでな(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)17時04分54秒
> 2009/12/14 (月) 17:05:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その一方女のパンツだのの漫画もあったよな(;´Д`)
> 緊張するとおならが出る女の子も(;´Д`)
よし(;´Д`)どおぐまんの話するぞ
参考:2009/12/14(月)17時04分39秒
> 2009/12/14 (月) 17:05:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ANN調査「鳩山総理に指導力があると思わない」38%から62%に増加
一気に増えたな(;´Д`)マスコミはこれだよ
参考:2009/12/14(月)17時04分09秒
> 2009/12/14 (月) 17:05:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その一方女のパンツだのの漫画もあったよな(;´Д`)
> 緊張するとおならが出る女の子も(;´Д`)
たーへるアナ富子っていつ頃だっけ?(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)17時04分39秒
> 2009/12/14 (月) 17:05:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > べたにゃいる?
> なに?(;´Д`)おなにーしたいんだけど
長旅オチカレ(;´Д`)実家はどうだったよ
参考:2009/12/14(月)17時04分06秒
> 2009/12/14 (月) 17:05:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等が天皇になったらなに天皇よ?(;´Д`)
今上だろ(;´Д`)イマガミさんだよ
参考:2009/12/14(月)17時03分43秒
> 2009/12/14 (月) 17:05:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SACは攻殻としてやらなくても良かった内容だと思うんだ(;´Д`)
> じゃあなにでやればいいのよ(;´Д`)DTB?
AK47
参考:2009/12/14(月)17時04分54秒
> 2009/12/14 (月) 17:05:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ANN調査「鳩山総理に指導力があると思わない」38%から62%に増加
テレビすげえな(;´Д`)国民掌の上じゃん
参考:2009/12/14(月)17時04分09秒
> 2009/12/14 (月) 17:04:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SACは攻殻らしさはないけど刑事ドラマみたいで面白かった(;´Д`)2は独立エピソード以外糞すぎだが
> SACは攻殻としてやらなくても良かった内容だと思うんだ(;´Д`)
じゃあなにでやればいいのよ(;´Д`)DTB?
参考:2009/12/14(月)17時02分37秒
> 2009/12/14 (月) 17:04:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮下あきらで
> > 高校生が「天皇陛下万歳」って叫んで闘う漫画があったな(;´Д`)
> その一方女のパンツだのの漫画もあったよな(;´Д`)
緊張するとおならが出る女の子も(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)17時01分22秒
> 2009/12/14 (月) 17:04:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃどっちも自分たちを主流にして相手をマイノリティに
> > 出来れば殲滅したいというのがいつの時代もある構図じゃね
> > ファッションの流行と変わらんよ
> なんでこう日本人ってのは極端なのかねえとは思う
別に日本人に限らずこう言うのはどこにでもある程度居るよ
日本人で括るほど沢山居るわけじゃないでしょ
参考:2009/12/14(月)17時02分58秒
> 2009/12/14 (月) 17:04:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年収いくらなん?(;´Д`)
> 顧問収入は監査役報酬と大差ないよ(;´Д`)
> あとは察してくれよ
年収3000万なん?焼肉おごってよ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)17時02分59秒
> 2009/12/14 (月) 17:04:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > べたにゃいる?
> なに?(;´Д`)おなにーしたいんだけど
ついでにズリネタをアプしてよ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)17時04分06秒
> 2009/12/14 (月) 17:04:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等が天皇になったらなに言っ天皇よ?(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)17時03分43秒
> 2009/12/14 (月) 17:04:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SACは攻殻らしさはないけど刑事ドラマみたいで面白かった(;´Д`)2は独立エピソード以外糞すぎだが
> SACは攻殻としてやらなくても良かった内容だと思うんだ(;´Д`)
少佐がストイックぶってるのが笑える作品だったと思う(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)17時02分37秒
2009/12/14 (月) 17:04:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ANN調査「鳩山総理に指導力があると思わない」38%から62%に増加
> 2009/12/14 (月) 17:04:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等が天皇になったらなに天皇よ?(;´Д`)
天皇補佐
参考:2009/12/14(月)17時03分43秒
> 2009/12/14 (月) 17:04:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> べたにゃいる?
なに?(;´Д`)おなにーしたいんだけど
参考:2009/12/14(月)16時59分09秒
> 2009/12/14 (月) 17:04:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿等が天皇になったらなに天皇よ?(;´Д`)
てんのうっ!
参考:2009/12/14(月)17時03分43秒
> 2009/12/14 (月) 17:03:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そりゃどっちも自分たちを主流にして相手をマイノリティに
> > 出来れば殲滅したいというのがいつの時代もある構図じゃね
> > ファッションの流行と変わらんよ
> なんでこう日本人ってのは極端なのかねえとは思う
政治的発言が基本的にタブーだから極端な思想を持った人しか政治について語らない(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)17時02分58秒
2009/12/14 (月) 17:03:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういや会長フギャーの為に買ったドラゴンエイジを読んでみたら女装ショタが皆の前でシッコ漏らす漫画が載っててわらった
2009/12/14 (月) 17:03:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿等が天皇になったらなに天皇よ?(;´Д`)
> 2009/12/14 (月) 17:03:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.youtube.com/watch?v=BQFHovUUwYI
> > 会見反対の集いらしいが揃いも揃って(;´Д`)
> こいつのかぶってるのってベレー帽?
黒人のブラックパンサー党はもうちょいかっこよかったなあ
参考:2009/12/14(月)17時02分56秒
> 2009/12/14 (月) 17:03:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思えば本来の少佐って所謂社会正義みたいなのに燃えてる人じゃないんだよね(;´Д`)
> > 自分と自分の周辺に影響を及ぼす輩を排除するのが結果的に仕事として成立して折り合い付いてる感じっていうか
> > 9課設立自体自分がやり易いように運んで結果国家体制とも利害が一致してるだけみたいな感じだったし
> だからこそ最後抜けるんだしな
> 隠していた擬体がカビていた時かなんかに
> 「そういう意味では良かったわ。九課は本当の高級品を扱えて」
> みたいな事を言ってたし要するにそういう程度の感傷で済むような付き合いだったってのが、大人だなぁーって感じだよね
> そういうクールさも持ちつつテロリストと相対した時見せるような自分の本性としての善も肯定してるようなとこが良かった
思えばメディアミックス化されてる方の少佐ってどっちかというとアップルシードのデュナン寄りなんだよね(;´Д`)
あっちの方はよく思い悩んでたし
参考:2009/12/14(月)17時01分22秒
> 2009/12/14 (月) 17:03:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ???(;´Д`)キルミンが始まらない!!!!!!!!!!???なんで!?!?!?!?!(;´ДT)
> 太陽と緑の健やかタイムも始まらない(;´Д`)
まじぽか二期も始まらないよ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)17時02分59秒
> 2009/12/14 (月) 17:02:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ???(;´Д`)キルミンが始まらない!!!!!!!!!!???なんで!?!?!?!?!(;´ДT)
太陽と緑の健やかタイムも始まらない(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)17時01分01秒
> 2009/12/14 (月) 17:02:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年収はさっき書いたとおり微々たるものだよ(;´Д`)
> > 内部統制のコンサルティングをしているところとの顧問収入があるけど同じく大したことないしね
> 年収いくらなん?(;´Д`)
顧問収入は監査役報酬と大差ないよ(;´Д`)
あとは察してくれよ
参考:2009/12/14(月)17時01分13秒
> 2009/12/14 (月) 17:02:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん
> > そうかなあ
> > あざ笑うような風潮作らせる奴らって何が目的なんだろうなって思って
> そりゃどっちも自分たちを主流にして相手をマイノリティに
> 出来れば殲滅したいというのがいつの時代もある構図じゃね
> ファッションの流行と変わらんよ
なんでこう日本人ってのは極端なのかねえとは思う
参考:2009/12/14(月)17時01分15秒
> 2009/12/14 (月) 17:02:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=BQFHovUUwYI
> 会見反対の集いらしいが揃いも揃って(;´Д`)
こいつのかぶってるのってベレー帽?
参考:2009/12/14(月)16時52分54秒
2009/12/14 (月) 17:02:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日の予定は何ですか?
2009/12/14 (月) 17:02:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty](゚Д゚)ワシが男塾塾長江田島平八である!
> 2009/12/14 (月) 17:02:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勧善懲悪を浮き彫りにしたからダメになったんだよなぁ(;´Д`)原作では悪い方も事情があっての悪でありリアルだった
> SACは攻殻らしさはないけど刑事ドラマみたいで面白かった(;´Д`)2は独立エピソード以外糞すぎだが
SACは攻殻としてやらなくても良かった内容だと思うんだ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)17時00分13秒
> 2009/12/14 (月) 17:02:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれ???(;´Д`)キルミンが始まらない!!!!!!!!!!???なんで!?!?!?!?!(;´ДT)
> 30分からだよ(;´Д`)しっかりして
俺はもうダメだ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)17時01分44秒
> 2009/12/14 (月) 17:02:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作改変の押井はやはり諸悪の根源だな(;´Д`)あのまだらハゲめ
> は?(;´Д`)
> 好きなように改変オッケー、お金大好きの士郎が悪いんだろうが
> アップルシードの映画とかろまのふのアレとか
なんでプルってるのよ?(;´Д`)くだらない展開になってきたので書き込むのやーめた!
適当に煽ってていいよ。絶対レスしないから期待すんな
参考:2009/12/14(月)16時57分44秒
> 2009/12/14 (月) 17:02:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮下あきらで
> > 高校生が「天皇陛下万歳」って叫んで闘う漫画があったな(;´Д`)
> その一方女のパンツだのの漫画もあったよな(;´Д`)
あれ?(;´Д`)今とあんまり変わってないんじゃない?
参考:2009/12/14(月)17時01分22秒
> 2009/12/14 (月) 17:02:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のジャンプって硬派度が減ってる気がする(;´Д`)
> あらし三匹!が連載されてた頃が懐かしい(;´Д`)
1972年の少年ジャンプ
http://www.biwa.ne.jp/~starman/1972/1972jump.htm
参考:2009/12/14(月)16時56分59秒
> 2009/12/14 (月) 17:02:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勧善懲悪を浮き彫りにしたからダメになったんだよなぁ(;´Д`)原作では悪い方も事情があっての悪でありリアルだった
> いやまぁ押井版やSACが勧善懲悪だったかと言えばそれはソレで違う気がする(;´Д`)
> あっちの少佐はよく思い悩む人で原作の少佐はもっとアッケラカンとしてたというか
> 確固たる価値基準が既にあってブレない人だったっていうかさ
つかSAC1は結局悪に勝ってはいないしな(;´Д`)どうにもならなかったオチ
参考:2009/12/14(月)17時01分02秒
> 2009/12/14 (月) 17:01:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おしっこをがまんしているよ(*´Д`)
ぺりょぺりょしちゃうよお(*´Д`)
参考:2009/12/14(月)17時01分28秒
> 2009/12/14 (月) 17:01:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ???(;´Д`)キルミンが始まらない!!!!!!!!!!???なんで!?!?!?!?!(;´ДT)
30分からだよ(;´Д`)しっかりして
参考:2009/12/14(月)17時01分01秒
> 2009/12/14 (月) 17:01:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おしっこをがまんしているよ(*´Д`)
あひゃああああああ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)17時01分28秒
2009/12/14 (月) 17:01:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おしっこをがまんしているよ(*´Д`)
> 2009/12/14 (月) 17:01:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軽めか重めかというより正義さえできれば後は適当みたいな感じだったな(;´Д`)
> > 仕事が正義みたいな。俺はああいうの嫌いじゃないけど
> 思えば本来の少佐って所謂社会正義みたいなのに燃えてる人じゃないんだよね(;´Д`)
> 自分と自分の周辺に影響を及ぼす輩を排除するのが結果的に仕事として成立して折り合い付いてる感じっていうか
> 9課設立自体自分がやり易いように運んで結果国家体制とも利害が一致してるだけみたいな感じだったし
だからこそ最後抜けるんだしな
隠していた擬体がカビていた時かなんかに
「そういう意味では良かったわ。九課は本当の高級品を扱えて」
みたいな事を言ってたし要するにそういう程度の感傷で済むような付き合いだったってのが、大人だなぁーって感じだよね
そういうクールさも持ちつつテロリストと相対した時見せるような自分の本性としての善も肯定してるようなとこが良かった
参考:2009/12/14(月)16時56分59秒
> 2009/12/14 (月) 17:01:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 本宮ひろしとかが現役だった頃は血や汗が飛び散ってたな(;´Д`)
> 宮下あきらで
> 高校生が「天皇陛下万歳」って叫んで闘う漫画があったな(;´Д`)
その一方女のパンツだのの漫画もあったよな(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時59分28秒
> 2009/12/14 (月) 17:01:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 左大臣いる?
いつもいるイメージがある(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時59分41秒
> 2009/12/14 (月) 17:01:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レイシストが居るね
> うーん
> そうかなあ
> あざ笑うような風潮作らせる奴らって何が目的なんだろうなって思って
そりゃどっちも自分たちを主流にして相手をマイノリティに
出来れば殲滅したいというのがいつの時代もある構図じゃね
ファッションの流行と変わらんよ
参考:2009/12/14(月)16時59分36秒
> 2009/12/14 (月) 17:01:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お金持ちなの?(;´Д`)
> 年収はさっき書いたとおり微々たるものだよ(;´Д`)
> 内部統制のコンサルティングをしているところとの顧問収入があるけど同じく大したことないしね
年収いくらなん?(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時53分19秒
> 2009/12/14 (月) 17:01:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも一昔前と比べて今は普通に面白いよ(;´Д`)個人的にはねこわっぱに期待している
> 貴殿のオススメ漫画全ショウキ
今のジャンプだとワンピとバクマンが鉄板、トリコもかなりお勧め
個人的に期待してるのはねこわっぱ(;´Д`)リリエンタールも頑張って欲しいが不思議な力はいらなかった
参考:2009/12/14(月)16時58分26秒
> 2009/12/14 (月) 17:01:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思えば本来の少佐って所謂社会正義みたいなのに燃えてる人じゃないんだよね(;´Д`)
> > 自分と自分の周辺に影響を及ぼす輩を排除するのが結果的に仕事として成立して折り合い付いてる感じっていうか
> > 9課設立自体自分がやり易いように運んで結果国家体制とも利害が一致してるだけみたいな感じだったし
> 勧善懲悪を浮き彫りにしたからダメになったんだよなぁ(;´Д`)原作では悪い方も事情があっての悪でありリアルだった
いやまぁ押井版やSACが勧善懲悪だったかと言えばそれはソレで違う気がする(;´Д`)
あっちの少佐はよく思い悩む人で原作の少佐はもっとアッケラカンとしてたというか
確固たる価値基準が既にあってブレない人だったっていうかさ
参考:2009/12/14(月)16時59分03秒
2009/12/14 (月) 17:01:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ???(;´Д`)キルミンが始まらない!!!!!!!!!!???なんで!?!?!?!?!(;´ДT)
> 2009/12/14 (月) 17:00:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.youtube.com/watch?v=BQFHovUUwYI
> > 会見反対の集いらしいが揃いも揃って(;´Д`)
> 人数が少ないなあ
> 所詮ネット上だけの思想なのか
日本ウィグル協会だの台湾系だのも大変なことだな
参考:2009/12/14(月)16時58分25秒
> 2009/12/14 (月) 17:00:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャンプのメジャー作家陣の売れ方は圧倒的すぎる(;´Д`)
> 俺も描こう(;´Д`)どんな話がいいと思う?
ある日突然悪魔か天使かわからないような宇宙人が押しかけ女房でパンツ見えたり着替に遭遇したり
参考:2009/12/14(月)16時57分24秒
> 2009/12/14 (月) 17:00:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャンプのメジャー作家陣の売れ方は圧倒的すぎる(;´Д`)
> 俺も描こう(;´Д`)どんな話がいいと思う?
短期連載で化物語の漫画を(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時57分24秒
> 2009/12/14 (月) 17:00:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も描こう(;´Д`)どんな話がいいと思う?
> あやしいで空白住人がチャンコロと戦って勝利していく様を描いた漫画
意味不明だが売れそうだ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時59分25秒
> 2009/12/14 (月) 17:00:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のジャンプって硬派度が減ってる気がする(;´Д`)
> でも一昔前と比べて今は普通に面白いよ(;´Д`)個人的にはねこわっぱに期待している
俺は賢い犬
まさかてつこが不登校児だったとわ(;´Д`)お釈迦様でも思うめぇよ
参考:2009/12/14(月)16時57分34秒
> 2009/12/14 (月) 17:00:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺達にとってリアルとは何だ!(;´Д`)
> リアル彼女?(;´Д`)
リアル彼女は都市伝説です
参考:2009/12/14(月)16時59分23秒
> 2009/12/14 (月) 17:00:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思えば本来の少佐って所謂社会正義みたいなのに燃えてる人じゃないんだよね(;´Д`)
> > 自分と自分の周辺に影響を及ぼす輩を排除するのが結果的に仕事として成立して折り合い付いてる感じっていうか
> > 9課設立自体自分がやり易いように運んで結果国家体制とも利害が一致してるだけみたいな感じだったし
> 勧善懲悪を浮き彫りにしたからダメになったんだよなぁ(;´Д`)原作では悪い方も事情があっての悪でありリアルだった
SACは攻殻らしさはないけど刑事ドラマみたいで面白かった(;´Д`)2は独立エピソード以外糞すぎだが
参考:2009/12/14(月)16時59分03秒
2009/12/14 (月) 17:00:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty](;´Д`)
> 2009/12/14 (月) 17:00:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺達にとってリアルとは何だ!(;´Д`)
> 35歳コンビニバイトがリアルの象徴だよ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時59分21秒
2009/12/14 (月) 17:00:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]U2いる?
2009/12/14 (月) 16:59:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Hatocいる?
2009/12/14 (月) 16:59:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]左大臣いる?
> 2009/12/14 (月) 16:59:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもあざ笑ってるほうはそんなにハイソなのかなとは思うよ
> > 日本人が日本人をあざ笑ってるのならまあ終わってるわな
> レイシストが居るね
うーん
そうかなあ
あざ笑うような風潮作らせる奴らって何が目的なんだろうなって思って
参考:2009/12/14(月)16時58分04秒
2009/12/14 (月) 16:59:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おざなりさんいる?
> 2009/12/14 (月) 16:59:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あらし三匹!が連載されてた頃が懐かしい(;´Д`)
> 本宮ひろしとかが現役だった頃は血や汗が飛び散ってたな(;´Д`)
宮下あきらで
高校生が「天皇陛下万歳」って叫んで闘う漫画があったな(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時58分28秒
> 2009/12/14 (月) 16:59:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 思えば本来の少佐って所謂社会正義みたいなのに燃えてる人じゃないんだよね(;´Д`)
> > 自分と自分の周辺に影響を及ぼす輩を排除するのが結果的に仕事として成立して折り合い付いてる感じっていうか
> > 9課設立自体自分がやり易いように運んで結果国家体制とも利害が一致してるだけみたいな感じだったし
> そうそう(;´Д`)だから俺SACなじめないの
SACはガチガチの刑事ドラマだったからなぁ(;´Д`)電脳にほえろ的
参考:2009/12/14(月)16時58分44秒
> 2009/12/14 (月) 16:59:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャンプのメジャー作家陣の売れ方は圧倒的すぎる(;´Д`)
> 俺も描こう(;´Д`)どんな話がいいと思う?
あやしいで空白住人がチャンコロと戦って勝利していく様を描いた漫画
参考:2009/12/14(月)16時57分24秒
> 2009/12/14 (月) 16:59:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺達にとってリアルとは何だ!(;´Д`)
リアル彼女?(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時58分32秒
> 2009/12/14 (月) 16:59:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺達にとってリアルとは何だ!(;´Д`)
コンビニがリアルの象徴だよ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時58分32秒
2009/12/14 (月) 16:59:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]えここいる?
> 2009/12/14 (月) 16:59:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レッドちがう(;´Д`)エースだ
> > ドラゴンボールうんぬんいうからレッドリボン軍と混ざった
> ジャンプでは来週あたりルフィと蛇姫の結婚式だよヽ(´ー`)ノ
マジで!(;´Д`)買わなきゃ!
参考:2009/12/14(月)16時52分08秒
> 2009/12/14 (月) 16:59:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作では少佐が軽めのキャラだったからあのセリフも不自然ではなかったんだが
> > SAC2のラストのは違和感バリバリだった(;´Д`)
> 軽めか重めかというより正義さえできれば後は適当みたいな感じだったな(;´Д`)
> 仕事が正義みたいな。俺はああいうの嫌いじゃないけど
そういう重い軽いじゃなくてそういう冗談出てくるキャラかどうかって話で(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時54分20秒
2009/12/14 (月) 16:59:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]べたにゃいる?
> 2009/12/14 (月) 16:59:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺達にとってリアルとは何だ!(;´Д`)
リアルシャダイ
参考:2009/12/14(月)16時58分32秒
> 2009/12/14 (月) 16:59:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軽めか重めかというより正義さえできれば後は適当みたいな感じだったな(;´Д`)
> > 仕事が正義みたいな。俺はああいうの嫌いじゃないけど
> 思えば本来の少佐って所謂社会正義みたいなのに燃えてる人じゃないんだよね(;´Д`)
> 自分と自分の周辺に影響を及ぼす輩を排除するのが結果的に仕事として成立して折り合い付いてる感じっていうか
> 9課設立自体自分がやり易いように運んで結果国家体制とも利害が一致してるだけみたいな感じだったし
勧善懲悪を浮き彫りにしたからダメになったんだよなぁ(;´Д`)原作では悪い方も事情があっての悪でありリアルだった
参考:2009/12/14(月)16時56分59秒
> 2009/12/14 (月) 16:59:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 監査不備とかに起因していたらら問題なく飛んでいくね(;´Д`)
> > あと親会社のほうからも詰め腹を切らされる
> それはそれで辛い仕事だな(;´Д`)
何もしないけどイマイチパっとしない仕事だよ(;´Д`)
親会社というか大株主からのお目付け役と思われているから監査役室は僻地だしね
なにも起こらず残りの任期が終了することを願ってるよ
参考:2009/12/14(月)16時54分34秒
> 2009/12/14 (月) 16:58:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしジャンプの一人勝ちだな(;´Д`)まいったね
> 今のジャンプって硬派度が減ってる気がする(;´Д`)
言ってみれば硬派な漫画は0だな
でもお得塾や星矢だってホモ側で見てる人いたんだから
単に絵柄が変わっただけとも言える
参考:2009/12/14(月)16時56分17秒
> 2009/12/14 (月) 16:58:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャンプのメジャー作家陣の売れ方は圧倒的すぎる(;´Д`)
> 俺も描こう(;´Д`)どんな話がいいと思う?
キックボクサーマモル的な
参考:2009/12/14(月)16時57分24秒
> 2009/12/14 (月) 16:58:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のジャンプって硬派度が減ってる気がする(;´Д`)
> あらし三匹!が連載されてた頃が懐かしい(;´Д`)
てんぎゃんも(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時56分59秒
> 2009/12/14 (月) 16:58:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作改変の押井はやはり諸悪の根源だな(;´Д`)あのまだらハゲめ
> は?(;´Д`)
> 好きなように改変オッケー、お金大好きの士郎が悪いんだろうが
> アップルシードの映画とかろまのふのアレとか
ベクシルはよく知らないけど3DCGのアップルシードは案外見れる代物だったと思うよ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時57分44秒
> 2009/12/14 (月) 16:58:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も描こう(;´Д`)どんな話がいいと思う?
> 秘められた圧倒的な能力を持ちながら封印されていて仲間と一緒に徐々に開花させていく話
なんておもしろそうなんだ
参考:2009/12/14(月)16時58分21秒
> 2009/12/14 (月) 16:58:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軽めか重めかというより正義さえできれば後は適当みたいな感じだったな(;´Д`)
> > 仕事が正義みたいな。俺はああいうの嫌いじゃないけど
> 思えば本来の少佐って所謂社会正義みたいなのに燃えてる人じゃないんだよね(;´Д`)
> 自分と自分の周辺に影響を及ぼす輩を排除するのが結果的に仕事として成立して折り合い付いてる感じっていうか
> 9課設立自体自分がやり易いように運んで結果国家体制とも利害が一致してるだけみたいな感じだったし
そうそう(;´Д`)だから俺SACなじめないの
参考:2009/12/14(月)16時56分59秒
> 2009/12/14 (月) 16:58:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブラックマジックヽ(´ー`)ノマリオ
> あの動きにはワクワクさせられたなあ(;´Д`)
あのアニメでシロマサに嵌った当時中学生の漏れ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時52分34秒
2009/12/14 (月) 16:58:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺達にとってリアルとは何だ!(;´Д`)
> 2009/12/14 (月) 16:58:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のジャンプって硬派度が減ってる気がする(;´Д`)
> あらし三匹!が連載されてた頃が懐かしい(;´Д`)
本宮ひろしとかが現役だった頃は血や汗が飛び散ってたな(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時56分59秒
> 2009/12/14 (月) 16:58:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のジャンプって硬派度が減ってる気がする(;´Д`)
> でも一昔前と比べて今は普通に面白いよ(;´Д`)個人的にはねこわっぱに期待している
貴殿のオススメ漫画全ショウキ
参考:2009/12/14(月)16時57分34秒
> 2009/12/14 (月) 16:58:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=BQFHovUUwYI
> 会見反対の集いらしいが揃いも揃って(;´Д`)
人数が少ないなあ
所詮ネット上だけの思想なのか
参考:2009/12/14(月)16時52分54秒
> 2009/12/14 (月) 16:58:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ジャンプのメジャー作家陣の売れ方は圧倒的すぎる(;´Д`)
> 俺も描こう(;´Д`)どんな話がいいと思う?
秘められた圧倒的な能力を持ちながら封印されていて仲間と一緒に徐々に開花させていく話
参考:2009/12/14(月)16時57分24秒
> 2009/12/14 (月) 16:58:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まああちらさんの絵だろうね(;´Д`)でもある意味的確ではある
> でもあざ笑ってるほうはそんなにハイソなのかなとは思うよ
> 日本人が日本人をあざ笑ってるのならまあ終わってるわな
レイシストが居るね
参考:2009/12/14(月)16時57分33秒
> 2009/12/14 (月) 16:57:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ええー、マンガチック表現入れるなら田中敦子は違うだろ(;´Д`)
> 田中敦子は結構演技に幅があるぞ(;´Д`)
アニメーターにもいなかった?(;´Д`)田中敦子
参考:2009/12/14(月)16時57分23秒
> 2009/12/14 (月) 16:57:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 名@性.comドメイン持ってる人いる?
ポルノ関係か(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時57分24秒
> 2009/12/14 (月) 16:57:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シロマサ信者の漏れはいい加減「原作版」と銘打てるアニメ攻殻機動隊が見たい(;´Д`)
> > 田中敦子の声でへへーんやなこった!とか言っちゃう少佐が
> ええー、マンガチック表現入れるなら田中敦子は違うだろ(;´Д`)
逆に田中敦子以外だったら誰が適役なのかなぁ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時56分06秒
> 2009/12/14 (月) 16:57:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 丸井のおっちゃんと味っ子のお母さんって結婚しなかったっけ?(;´Д`)
> アニメ版はなかったことにされてるよ(;´Д`)陽一が結婚したのもあの幼馴染じゃないし
コオロギなんて女の子にされたしな
参考:2009/12/14(月)16時54分44秒
> 2009/12/14 (月) 16:57:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 押井のGISで軽さゼロの少佐が出てきた所から始まっちゃってるからなぁ(;´Д`)
> > SACはどうにか間を取ろうとしてたんだろうけどどうしても押井版に引っ張られちゃうよね
> 原作改変の押井はやはり諸悪の根源だな(;´Д`)あのまだらハゲめ
は?(;´Д`)
好きなように改変オッケー、お金大好きの士郎が悪いんだろうが
アップルシードの映画とかろまのふのアレとか
参考:2009/12/14(月)16時53分34秒
> 2009/12/14 (月) 16:57:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやいや(;´Д`)あいつもうダメだろ
> > いや一応断るけど俺は完全なシロマサ信者だよ
> > でもダメだと思う
> > アップルシードもなんでやめちゃったかって前に住人から聞いて納得したけど
> > 今の社会情勢や技術を鑑みてああいう未来はちょっとなさそうって話だとおもう
> > 同時に攻殻は冷戦構造みたいなのもちょっと意識されてたし
> > 携帯の発達でああいった有線無線の電送回路の小道具もSFというよりただのファンタジーになっちゃったし
> > シロマサは現代を元に更に未来を幻視したいんだろう。でも多くのSF作家が苦難してるようにそれは無理かなーと思う
> とはいえシロマサが思い描いていた未来の延長でそのまま引き続き見てみたいって思いもあってだなぁ(;´Д`)
> アップルシード自体もまだ実現されてない現実の先のテクノロジーみたいなのを逐次意識しつつ
> 巻を重ねる毎にアップデートを模索しようっていう試みは伺えたしさ
> 大層しんどい取り組みだとは思うけどだからこそ続けて欲しかったし意義もあると思うんだ
アップルシードは一応攻殻世界の地続きの未来なんでしょ?
そういう相互の作品を補完するような世界の変革みたいなのを彼が書く気はない気がする
あーでも読みたいなあ。トーチャオの人はあんなに多作なのになんでシロマサは。ああ。
参考:2009/12/14(月)16時55分08秒
> 2009/12/14 (月) 16:57:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしジャンプの一人勝ちだな(;´Д`)まいったね
> 今のジャンプって硬派度が減ってる気がする(;´Д`)
でも一昔前と比べて今は普通に面白いよ(;´Д`)個人的にはねこわっぱに期待している
参考:2009/12/14(月)16時56分17秒
> 2009/12/14 (月) 16:57:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしこの絵は誰がどういう目的で描いてるんだろう
> まああちらさんの絵だろうね(;´Д`)でもある意味的確ではある
でもあざ笑ってるほうはそんなにハイソなのかなとは思うよ
日本人が日本人をあざ笑ってるのならまあ終わってるわな
参考:2009/12/14(月)16時56分09秒
> 2009/12/14 (月) 16:57:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしジャンプの一人勝ちだな(;´Д`)まいったね
> ジャンプのメジャー作家陣の売れ方は圧倒的すぎる(;´Д`)
俺も描こう(;´Д`)どんな話がいいと思う?
参考:2009/12/14(月)16時56分09秒
2009/12/14 (月) 16:57:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]名@性.comドメイン持ってる人いる?
> 2009/12/14 (月) 16:57:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シロマサ信者の漏れはいい加減「原作版」と銘打てるアニメ攻殻機動隊が見たい(;´Д`)
> > 田中敦子の声でへへーんやなこった!とか言っちゃう少佐が
> ええー、マンガチック表現入れるなら田中敦子は違うだろ(;´Д`)
田中敦子は結構演技に幅があるぞ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時56分06秒
2009/12/14 (月) 16:57:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]慢☆画太郎先生を忘れてるぞ(;´Д`)
> 2009/12/14 (月) 16:57:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもあの死神ってのはそういう生き物なのか?
> > 人が死んであの世にいって死神になるのか?
> 台詞からすると死ぬ->ソウルソサエティ->霊力あったら死神
> とかそんな感じっぽいけどよくわからん
その後死神一家としてセクスして子を儲けてそのまま繁殖できるってことか(;´Д`)いいなぁ
参考:2009/12/14(月)16時53分52秒
> 2009/12/14 (月) 16:56:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作では少佐が軽めのキャラだったからあのセリフも不自然ではなかったんだが
> > SAC2のラストのは違和感バリバリだった(;´Д`)
> 軽めか重めかというより正義さえできれば後は適当みたいな感じだったな(;´Д`)
> 仕事が正義みたいな。俺はああいうの嫌いじゃないけど
思えば本来の少佐って所謂社会正義みたいなのに燃えてる人じゃないんだよね(;´Д`)
自分と自分の周辺に影響を及ぼす輩を排除するのが結果的に仕事として成立して折り合い付いてる感じっていうか
9課設立自体自分がやり易いように運んで結果国家体制とも利害が一致してるだけみたいな感じだったし
参考:2009/12/14(月)16時54分20秒
> 2009/12/14 (月) 16:56:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしジャンプの一人勝ちだな(;´Д`)まいったね
> 今のジャンプって硬派度が減ってる気がする(;´Д`)
あらし三匹!が連載されてた頃が懐かしい(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時56分17秒
> 2009/12/14 (月) 16:56:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 押井のGISで軽さゼロの少佐が出てきた所から始まっちゃってるからなぁ(;´Д`)
> > SACはどうにか間を取ろうとしてたんだろうけどどうしても押井版に引っ張られちゃうよね
> シロマサ信者の漏れはいい加減「原作版」と銘打てるアニメ攻殻機動隊が見たい(;´Д`)
> 田中敦子の声でへへーんやなこった!とか言っちゃう少佐が
俺あの声あんまり好きじゃないんだよね(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時54分30秒
> 2009/12/14 (月) 16:56:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしジャンプの一人勝ちだな(;´Д`)まいったね
> なぜまいる必要がある?(;´Д`)なぜまいる必要がある?
1600Mは根幹距離の一つだからな
参考:2009/12/14(月)16時56分07秒
> 2009/12/14 (月) 16:56:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ソイフォンとひよりが好き(;´Д`)
> ただのロリコンじゃないか(;´Д`)
ノ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時55分20秒
> 2009/12/14 (月) 16:56:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしジャンプの一人勝ちだな(;´Д`)まいったね
今のジャンプって硬派度が減ってる気がする(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時53分59秒
> 2009/12/14 (月) 16:56:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ワラタ(;´Д`)そっくり
> > http://gvote.x0.com/up/g1256122463.jpg
> しかしこの絵は誰がどういう目的で描いてるんだろう
まああちらさんの絵だろうね(;´Д`)でもある意味的確ではある
参考:2009/12/14(月)16時55分25秒
> 2009/12/14 (月) 16:56:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしジャンプの一人勝ちだな(;´Д`)まいったね
ジャンプのメジャー作家陣の売れ方は圧倒的すぎる(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時53分59秒
> 2009/12/14 (月) 16:56:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしジャンプの一人勝ちだな(;´Д`)まいったね
なぜまいる必要がある?(;´Д`)なぜまいる必要がある?
参考:2009/12/14(月)16時53分59秒
> 2009/12/14 (月) 16:56:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 押井のGISで軽さゼロの少佐が出てきた所から始まっちゃってるからなぁ(;´Д`)
> > SACはどうにか間を取ろうとしてたんだろうけどどうしても押井版に引っ張られちゃうよね
> シロマサ信者の漏れはいい加減「原作版」と銘打てるアニメ攻殻機動隊が見たい(;´Д`)
> 田中敦子の声でへへーんやなこった!とか言っちゃう少佐が
ええー、マンガチック表現入れるなら田中敦子は違うだろ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時54分30秒
> 2009/12/14 (月) 16:55:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれは一応いざと言うときのための回復役としての保険だったんだろうね(;´Д`)
> > でも実際はネフェルピトーという敵役が出たしGI編では大天使の息吹があったし問題なかった
> 何かで読んだんだけどセンリツの容姿が変わった魔王の詞でクラピカ変貌する予定だったらしいよ(;´Д`)
蟻の中に至たコアラみたいな奴(;´Д`)あれがレオリオなんだよ
参考:2009/12/14(月)16時54分16秒
> 2009/12/14 (月) 16:55:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らかなりブリーチ好きだろ(;´Д`)
> ソイフォンとひよりが好き(;´Д`)
乱菊さんとか織姫とかが好き
あいつのネーミングセンスが嫌い
参考:2009/12/14(月)16時55分01秒
> 2009/12/14 (月) 16:55:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 丸井さんにいたってはホームレスになってるよ(;´Д`)
> 丸井のおっちゃんと味っ子のお母さんって結婚しなかったっけ?(;´Д`)
したよ(;´Д`)ママが丸井さんとワシワシ濃いセクスする同人が沢山あった
参考:2009/12/14(月)16時54分01秒
> 2009/12/14 (月) 16:55:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.youtube.com/watch?v=BQFHovUUwYI
> > 会見反対の集いらしいが揃いも揃って(;´Д`)
> ワラタ(;´Д`)そっくり
> http://gvote.x0.com/up/g1256122463.jpg
しかしこの絵は誰がどういう目的で描いてるんだろう
参考:2009/12/14(月)16時54分23秒
> 2009/12/14 (月) 16:55:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らかなりブリーチ好きだろ(;´Д`)
> ソイフォンとひよりが好き(;´Д`)
ただのロリコンじゃないか(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時55分01秒
> 2009/12/14 (月) 16:55:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしジャンプの一人勝ちだな(;´Д`)まいったね
アニメ放映の多さが勝利への鍵だ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時53分59秒
> 2009/12/14 (月) 16:55:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> あやしい住人だったら全裸にネクタイだろ(´ー`)
腰には二丁拳銃を
参考:2009/12/14(月)16時54分14秒
> 2009/12/14 (月) 16:55:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 士朗はすぐエロに走って掲載&アニメ化を難しくするので困ってるのだろう(;´Д`)俺的には全然OKだが
> いやいや(;´Д`)あいつもうダメだろ
> いや一応断るけど俺は完全なシロマサ信者だよ
> でもダメだと思う
> アップルシードもなんでやめちゃったかって前に住人から聞いて納得したけど
> 今の社会情勢や技術を鑑みてああいう未来はちょっとなさそうって話だとおもう
> 同時に攻殻は冷戦構造みたいなのもちょっと意識されてたし
> 携帯の発達でああいった有線無線の電送回路の小道具もSFというよりただのファンタジーになっちゃったし
> シロマサは現代を元に更に未来を幻視したいんだろう。でも多くのSF作家が苦難してるようにそれは無理かなーと思う
とはいえシロマサが思い描いていた未来の延長でそのまま引き続き見てみたいって思いもあってだなぁ(;´Д`)
アップルシード自体もまだ実現されてない現実の先のテクノロジーみたいなのを逐次意識しつつ
巻を重ねる毎にアップデートを模索しようっていう試みは伺えたしさ
大層しんどい取り組みだとは思うけどだからこそ続けて欲しかったし意義もあると思うんだ
参考:2009/12/14(月)16時49分36秒
> 2009/12/14 (月) 16:55:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミスター味っ子2を読んだら日の出食堂が消滅して息子が飲み屋でバイトしてた(;´Д`)
> OH!透明人間21見たらあいつら普通にセクスしてた(;´Д`)
あろひろしを久しぶりに見かけたら
なんか死に掛けたミミズみたいな線で一生懸命漫画描いてた(;´Д`)そろそろ死ぬんだろうな
参考:2009/12/14(月)16時52分59秒
> 2009/12/14 (月) 16:55:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 丸井さんにいたってはホームレスになってるよ(;´Д`)
> 丸井のおっちゃんと味っ子のお母さんって結婚しなかったっけ?(;´Д`)
ジャモジさんだっけ?(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時54分01秒
> 2009/12/14 (月) 16:55:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らかなりブリーチ好きだろ(;´Д`)
ソイフォンとひよりが好き(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時51分57秒
> 2009/12/14 (月) 16:54:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 丸井さんにいたってはホームレスになってるよ(;´Д`)
> 丸井のおっちゃんと味っ子のお母さんって結婚しなかったっけ?(;´Д`)
アニメ版はなかったことにされてるよ(;´Д`)陽一が結婚したのもあの幼馴染じゃないし
参考:2009/12/14(月)16時54分01秒
> 2009/12/14 (月) 16:54:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 要は対外的に責任取ってクビ飛ばしました!!要員なのか(;´Д`)
> 監査不備とかに起因していたらら問題なく飛んでいくね(;´Д`)
> あと親会社のほうからも詰め腹を切らされる
それはそれで辛い仕事だな(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時52分22秒
> 2009/12/14 (月) 16:54:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作では少佐が軽めのキャラだったからあのセリフも不自然ではなかったんだが
> > SAC2のラストのは違和感バリバリだった(;´Д`)
> 押井のGISで軽さゼロの少佐が出てきた所から始まっちゃってるからなぁ(;´Д`)
> SACはどうにか間を取ろうとしてたんだろうけどどうしても押井版に引っ張られちゃうよね
シロマサ信者の漏れはいい加減「原作版」と銘打てるアニメ攻殻機動隊が見たい(;´Д`)
田中敦子の声でへへーんやなこった!とか言っちゃう少佐が
参考:2009/12/14(月)16時52分12秒
> 2009/12/14 (月) 16:54:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=BQFHovUUwYI
> 会見反対の集いらしいが揃いも揃って(;´Д`)
ワラタ(;´Д`)そっくり
http://gvote.x0.com/up/g1256122463.jpg
参考:2009/12/14(月)16時52分54秒
> 2009/12/14 (月) 16:54:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 桜の24時間監視は終わりだ!もパロディ化されてそう(;´Д`)
> 原作では少佐が軽めのキャラだったからあのセリフも不自然ではなかったんだが
> SAC2のラストのは違和感バリバリだった(;´Д`)
軽めか重めかというより正義さえできれば後は適当みたいな感じだったな(;´Д`)
仕事が正義みたいな。俺はああいうの嫌いじゃないけど
参考:2009/12/14(月)16時50分54秒
> 2009/12/14 (月) 16:54:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のままだとレオリオは何しに作ったキャラなのか(;´Д`)
> あれは一応いざと言うときのための回復役としての保険だったんだろうね(;´Д`)
> でも実際はネフェルピトーという敵役が出たしGI編では大天使の息吹があったし問題なかった
何かで読んだんだけどセンリツの容姿が変わった魔王の詞でクラピカ変貌する予定だったらしいよ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時51分44秒
> 2009/12/14 (月) 16:54:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミスター味っ子2を読んだら日の出食堂が消滅して息子が飲み屋でバイトしてた(;´Д`)
> OH!透明人間21見たらあいつら普通にセクスしてた(;´Д`)
これが一番がっかりだ
参考:2009/12/14(月)16時52分59秒
> 2009/12/14 (月) 16:54:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿らかなりブリーフ好きだろ(;´Д`)
あやしい住人だったら全裸にネクタイだろ(´ー`)
参考:2009/12/14(月)16時53分26秒
> 2009/12/14 (月) 16:54:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ミスター味っ子2を読んだら日の出食堂が消滅して息子が飲み屋でバイトしてた(;´Д`)
> 丸井さんにいたってはホームレスになってるよ(;´Д`)
丸井のおっちゃんと味っ子のお母さんって結婚しなかったっけ?(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時51分32秒
2009/12/14 (月) 16:53:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしジャンプの一人勝ちだな(;´Д`)まいったね
2009/12/14 (月) 16:53:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明日は朝一で銀行へ行き通帳の記帳
その後税理士さんが来宅したらその相手
それで仕事は終わり
> 2009/12/14 (月) 16:53:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=BQFHovUUwYI
> 会見反対の集いらしいが揃いも揃って(;´Д`)
永田町周りは中国国旗だらけらしいな(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時52分54秒
> 2009/12/14 (月) 16:53:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 死神の生態描写って排除されてるからイマイチわからんのだよな(;´Д`)
> > 霊力があるから喰わなきゃ生けないってのは出てるが排泄もあるんだろうか
> そもそもあの死神ってのはそういう生き物なのか?
> 人が死んであの世にいって死神になるのか?
台詞からすると死ぬ->ソウルソサエティ->霊力あったら死神
とかそんな感じっぽいけどよくわからん
参考:2009/12/14(月)16時52分40秒
> 2009/12/14 (月) 16:53:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らかなりブリーチ好きだろ(;´Д`)
なん・・・だと・・・
参考:2009/12/14(月)16時51分57秒
> 2009/12/14 (月) 16:53:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> チャンコロ萩原のバスタードも頼む
最新刊読んだらてめぇのドジンサークルの宣伝ばっかでワラタ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時50分14秒
> 2009/12/14 (月) 16:53:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 原作では少佐が軽めのキャラだったからあのセリフも不自然ではなかったんだが
> > SAC2のラストのは違和感バリバリだった(;´Д`)
> 押井のGISで軽さゼロの少佐が出てきた所から始まっちゃってるからなぁ(;´Д`)
> SACはどうにか間を取ろうとしてたんだろうけどどうしても押井版に引っ張られちゃうよね
原作改変の押井はやはり諸悪の根源だな(;´Д`)あのまだらハゲめ
参考:2009/12/14(月)16時52分12秒
> 2009/12/14 (月) 16:53:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らかなりブリーフ好きだろ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時51分57秒
> 2009/12/14 (月) 16:53:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 四季報に名前は載ってるけど別に偉くはないよ(;´Д`)
> > 法令が必要としているけど現実には必要とされていない存在なんだ
> > ちゃんと社外監査役の役割を果たしている弁護士さんなんかもいるけどね
> お金持ちなの?(;´Д`)
年収はさっき書いたとおり微々たるものだよ(;´Д`)
内部統制のコンサルティングをしているところとの顧問収入があるけど同じく大したことないしね
参考:2009/12/14(月)16時47分52秒
> 2009/12/14 (月) 16:53:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 貴殿らかなりブリーチ好きだろ(;´Д`)
はっ(;´Д゚)やちる萌え
参考:2009/12/14(月)16時51分57秒
> 2009/12/14 (月) 16:53:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 乱菊さん腸までえぐられたんだよね(;´Д`)
> > 周りにうんこの臭いを撒き散らしてるんだろうか
> 死神の生態描写って排除されてるからイマイチわからんのだよな(;´Д`)
> 霊力があるから喰わなきゃ生けないってのは出てるが排泄もあるんだろうか
腸といえば覚悟のススメで口から腸が出る時中でどうなってるのかがわからない(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時51分52秒
> 2009/12/14 (月) 16:52:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ミスター味っ子2を読んだら日の出食堂が消滅して息子が飲み屋でバイトしてた(;´Д`)
OH!透明人間21見たらあいつら普通にセクスしてた(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時49分52秒
> 2009/12/14 (月) 16:52:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のままだとレオリオは何しに作ったキャラなのか(;´Д`)
> あれは一応いざと言うときのための回復役としての保険だったんだろうね(;´Д`)
> でも実際はネフェルピトーという敵役が出たしGI編では大天使の息吹があったし問題なかった
蟻もカイトが負ける辺りはまだよかったんだが(;´Д`)そっから本当につまらない
参考:2009/12/14(月)16時51分44秒
> 2009/12/14 (月) 16:52:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 桜の24時間監視は終わりだ!もパロディ化されてそう(;´Д`)
> 逆にそういう遊び心を期待出来そうならもう少し静観してみる価値はありそうね(;´Д`)
> 作者が色々ツボを心得てるといいなぁ確か衣谷遊だったか
というかそこまで続くんだろうか(;´Д`)笑い男事件終了まで連載が続くかどうかも怪しそうだ
参考:2009/12/14(月)16時51分03秒
2009/12/14 (月) 16:52:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=BQFHovUUwYI
会見反対の集いらしいが揃いも揃って(;´Д`)
> 2009/12/14 (月) 16:52:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 小沢より森のほうが黒幕としてまだ愛せる(;´Д`)
小沢 政治漫画の悪役
森 ギャグマンガの政治家
参考:2009/12/14(月)16時51分21秒
> 2009/12/14 (月) 16:52:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 深夏役の人がそらのおとしもののモブに出てたけど、意外と一発で判った
> 深夏って姉妹の姉の方?(;´Д`)
最初に聞いたときから思ってたんだけど
あの人の声って桜川未央に似てるよね(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時45分37秒
> 2009/12/14 (月) 16:52:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 乱菊さん腸までえぐられたんだよね(;´Д`)
> > 周りにうんこの臭いを撒き散らしてるんだろうか
> 死神の生態描写って排除されてるからイマイチわからんのだよな(;´Д`)
> 霊力があるから喰わなきゃ生けないってのは出てるが排泄もあるんだろうか
そもそもあの死神ってのはそういう生き物なのか?
人が死んであの世にいって死神になるのか?
参考:2009/12/14(月)16時51分52秒
> 2009/12/14 (月) 16:52:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なあ、ディケイド劇場版予告のシーン、
> > 全部本編には無かったんだけど・・・(;´Д`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=O0oTTiP9LC4&feature=related
> それは2010夏映画の予告(;´Д`)
本当にありそうな話で笑った
ディエキドには物語はありませんだからな
参考:2009/12/14(月)16時51分30秒
> 2009/12/14 (月) 16:52:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやいや(;´Д`)あいつもうダメだろ
> > いや一応断るけど俺は完全なシロマサ信者だよ
> > でもダメだと思う
> > アップルシードもなんでやめちゃったかって前に住人から聞いて納得したけど
> > 今の社会情勢や技術を鑑みてああいう未来はちょっとなさそうって話だとおもう
> > 同時に攻殻は冷戦構造みたいなのもちょっと意識されてたし
> > 携帯の発達でああいった有線無線の電送回路の小道具もSFというよりただのファンタジーになっちゃったし
> > シロマサは現代を元に更に未来を幻視したいんだろう。でも多くのSF作家が苦難してるようにそれは無理かなーと思う
> ブラックマジックヽ(´ー`)ノマリオ
あの動きにはワクワクさせられたなあ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時51分35秒
> 2009/12/14 (月) 16:52:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 責任限定契約があるから金銭的な損害はないけどね(;´Д`)
> > コネ的な意味じゃ死亡確認だよ
> 要は対外的に責任取ってクビ飛ばしました!!要員なのか(;´Д`)
監査不備とかに起因していたらら問題なく飛んでいくね(;´Д`)
あと親会社のほうからも詰め腹を切らされる
参考:2009/12/14(月)16時48分26秒
> 2009/12/14 (月) 16:52:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ミスター味っ子2を読んだら日の出食堂が消滅して息子が飲み屋でバイトしてた(;´Д`)
truetears2であいちゃんが潰れて愛子がソープ嬢になってた
参考:2009/12/14(月)16時49分52秒
> 2009/12/14 (月) 16:52:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 桜の24時間監視は終わりだ!もパロディ化されてそう(;´Д`)
> 原作では少佐が軽めのキャラだったからあのセリフも不自然ではなかったんだが
> SAC2のラストのは違和感バリバリだった(;´Д`)
押井のGISで軽さゼロの少佐が出てきた所から始まっちゃってるからなぁ(;´Д`)
SACはどうにか間を取ろうとしてたんだろうけどどうしても押井版に引っ張られちゃうよね
参考:2009/12/14(月)16時50分54秒
> 2009/12/14 (月) 16:52:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レッドが処刑されるとかどうとかまで読んだがあれは何巻なのか(;´Д`)
> レッドちがう(;´Д`)エースだ
> ドラゴンボールうんぬんいうからレッドリボン軍と混ざった
ジャンプでは来週あたりルフィと蛇姫の結婚式だよヽ(´ー`)ノ
参考:2009/12/14(月)16時50分23秒
> 2009/12/14 (月) 16:52:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マガジンのカメレオンは面白かったなあ(;´Д`)
ブッコミのタクだろ(;´Д`)ボケ
参考:2009/12/14(月)16時51分06秒
2009/12/14 (月) 16:51:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿らかなりブリーチ好きだろ(;´Д`)
> 2009/12/14 (月) 16:51:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブリーチ 乱菊さんだけ居ればいい
> > 銀魂 作者の精神は後どのぐらい保つのだろう
> 乱菊さん腸までえぐられたんだよね(;´Д`)
> 周りにうんこの臭いを撒き散らしてるんだろうか
死神の生態描写って排除されてるからイマイチわからんのだよな(;´Д`)
霊力があるから喰わなきゃ生けないってのは出てるが排泄もあるんだろうか
参考:2009/12/14(月)16時50分53秒
> 2009/12/14 (月) 16:51:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハンターハンターはもう期待できない(;´Д`)
> > クラピカレオリオの出番が少なくなった時点で駄目になった
> 今のままだとレオリオは何しに作ったキャラなのか(;´Д`)
あれは一応いざと言うときのための回復役としての保険だったんだろうね(;´Д`)
でも実際はネフェルピトーという敵役が出たしGI編では大天使の息吹があったし問題なかった
参考:2009/12/14(月)16時47分03秒
> 2009/12/14 (月) 16:51:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 士朗はすぐエロに走って掲載&アニメ化を難しくするので困ってるのだろう(;´Д`)俺的には全然OKだが
> いやいや(;´Д`)あいつもうダメだろ
> いや一応断るけど俺は完全なシロマサ信者だよ
> でもダメだと思う
> アップルシードもなんでやめちゃったかって前に住人から聞いて納得したけど
> 今の社会情勢や技術を鑑みてああいう未来はちょっとなさそうって話だとおもう
> 同時に攻殻は冷戦構造みたいなのもちょっと意識されてたし
> 携帯の発達でああいった有線無線の電送回路の小道具もSFというよりただのファンタジーになっちゃったし
> シロマサは現代を元に更に未来を幻視したいんだろう。でも多くのSF作家が苦難してるようにそれは無理かなーと思う
ブラックマジックヽ(´ー`)ノマリオ
参考:2009/12/14(月)16時49分36秒
> 2009/12/14 (月) 16:51:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ミスター味っ子2を読んだら日の出食堂が消滅して息子が飲み屋でバイトしてた(;´Д`)
丸井さんにいたってはホームレスになってるよ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時49分52秒
> 2009/12/14 (月) 16:51:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なあ、ディケイド劇場版予告のシーン、
> 全部本編には無かったんだけど・・・(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=O0oTTiP9LC4&feature=related
それは2010夏映画の予告(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時50分43秒
2009/12/14 (月) 16:51:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小沢より森のほうが黒幕としてまだ愛せる(;´Д`)
> 2009/12/14 (月) 16:51:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なあ、ディケイド劇場版予告のシーン、
> 全部本編には無かったんだけど・・・(;´Д`)
> http://www.youtube.com/watch?v=O0oTTiP9LC4&feature=related
開始4秒でわらた
参考:2009/12/14(月)16時50分43秒
2009/12/14 (月) 16:51:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブリチはソイホンがナイチチで萌え
それ以外不要
2009/12/14 (月) 16:51:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マガジンのカメレオンは面白かったなあ(;´Д`)
> 2009/12/14 (月) 16:51:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ好みの問題なのかもしれないけどね(;´Д`)
> > でも元来のシロマサファンとしてはレイプされてる感が酷い代物に見えたよ
> > 押井版もSACも全然オッケーだったんだけどこれは辛いわ
> 桜の24時間監視は終わりだ!もパロディ化されてそう(;´Д`)
逆にそういう遊び心を期待出来そうならもう少し静観してみる価値はありそうね(;´Д`)
作者が色々ツボを心得てるといいなぁ確か衣谷遊だったか
参考:2009/12/14(月)16時49分16秒
> 2009/12/14 (月) 16:50:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ミスター味っ子2を読んだら日の出食堂が消滅して息子が飲み屋でバイトしてた(;´Д`)
お母さんはソープで働いててな
参考:2009/12/14(月)16時49分52秒
> 2009/12/14 (月) 16:50:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁ好みの問題なのかもしれないけどね(;´Д`)
> > でも元来のシロマサファンとしてはレイプされてる感が酷い代物に見えたよ
> > 押井版もSACも全然オッケーだったんだけどこれは辛いわ
> 桜の24時間監視は終わりだ!もパロディ化されてそう(;´Д`)
原作では少佐が軽めのキャラだったからあのセリフも不自然ではなかったんだが
SAC2のラストのは違和感バリバリだった(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時49分16秒
> 2009/12/14 (月) 16:50:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブリーチや銀魂についても語ってくれ
> ブリーチ 乱菊さんだけ居ればいい
> 銀魂 作者の精神は後どのぐらい保つのだろう
乱菊さん腸までえぐられたんだよね(;´Д`)
周りにうんこの臭いを撒き散らしてるんだろうか
参考:2009/12/14(月)16時48分34秒
2009/12/14 (月) 16:50:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なあ、ディケイド劇場版予告のシーン、
全部本編には無かったんだけど・・・(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=O0oTTiP9LC4&feature=related
> 2009/12/14 (月) 16:50:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 追いついたら進行の遅さにイライラするよ(;´Д`)もう終るまで待った方がいい
> レッドが処刑されるとかどうとかまで読んだがあれは何巻なのか(;´Д`)
レッドちがう(;´Д`)エースだ
ドラゴンボールうんぬんいうからレッドリボン軍と混ざった
参考:2009/12/14(月)16時49分10秒
2009/12/14 (月) 16:50:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブリーチの偉そうな人は実は一回刺されたら死ぬ
2009/12/14 (月) 16:50:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チャンコロ萩原のバスタードも頼む
> 2009/12/14 (月) 16:50:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 会社からこんにちはヽ(´ー`)ノ朝からずっとインタネッツもう飽きた
仕事しろよ
参考:2009/12/14(月)16時49分24秒
> 2009/12/14 (月) 16:50:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 四季報に名前は載ってるけど別に偉くはないよ(;´Д`)
> > 法令が必要としているけど現実には必要とされていない存在なんだ
> > ちゃんと社外監査役の役割を果たしている弁護士さんなんかもいるけどね
> PEFもCPEもCPAもCIAもないけど簡単に取れる?(;´Д`)実務経験いらないなら今から頑張る
コネや金なしにどうにかなる世の中だったらいいなあ(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時45分53秒
> 2009/12/14 (月) 16:50:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブリーチは「俺強いぜ!」「いやいや俺の方が!」「対決だ!」の繰り返し
> なんだと!?の繰り返しじゃね?
!?
参考:2009/12/14(月)16時49分09秒
> 2009/12/14 (月) 16:49:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブリーチや銀魂は論外(;´Д`)ナルトはもっと論外
その2つに銀魂を並べるのは間違ってる(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時48分25秒
2009/12/14 (月) 16:49:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ミスター味っ子2を読んだら日の出食堂が消滅して息子が飲み屋でバイトしてた(;´Д`)
> 2009/12/14 (月) 16:49:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブリーチや銀魂についても語ってくれ
ドン→何だと・・→ドン
参考:2009/12/14(月)16時46分39秒
> 2009/12/14 (月) 16:49:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なにより悪い意味でのパチモノ臭しかしない内容なのが実に頂けなかった(;´Д`)
> > 版元的には攻殻ブランドでもっと稼ぎたいけどシロマサが動かないから苦肉の策的にやってる感もすごくあるし
> 士朗はすぐエロに走って掲載&アニメ化を難しくするので困ってるのだろう(;´Д`)俺的には全然OKだが
いやいや(;´Д`)あいつもうダメだろ
いや一応断るけど俺は完全なシロマサ信者だよ
でもダメだと思う
アップルシードもなんでやめちゃったかって前に住人から聞いて納得したけど
今の社会情勢や技術を鑑みてああいう未来はちょっとなさそうって話だとおもう
同時に攻殻は冷戦構造みたいなのもちょっと意識されてたし
携帯の発達でああいった有線無線の電送回路の小道具もSFというよりただのファンタジーになっちゃったし
シロマサは現代を元に更に未来を幻視したいんだろう。でも多くのSF作家が苦難してるようにそれは無理かなーと思う
参考:2009/12/14(月)16時45分06秒
> 2009/12/14 (月) 16:49:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブリーチは「俺強いぜ!」「いやいや俺の方が!」「対決だ!」の繰り返し
> ブリーチ:私が強い敵です→では本気を出します→では私も本気を出します→ではもっと本気を出します
> NARUTO:術を仕掛けます→成功しました→幻術でした
DBじゃないか
参考:2009/12/14(月)16時49分04秒
> 2009/12/14 (月) 16:49:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブリーチや銀魂は論外(;´Д`)ナルトはもっと論外
ブリーチってメキシカンレスラーがヒロインなんだよな(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時48分25秒
2009/12/14 (月) 16:49:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]会社からこんにちはヽ(´ー`)ノ朝からずっとインタネッツもう飽きた
> 2009/12/14 (月) 16:49:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブリーチや銀魂についても語ってくれ
> ブリーチは「俺強いぜ!」「いやいや俺の方が!」「対決だ!」の繰り返し
「だが終わりだ」「甘かったな」「これが真の姿だ」「だがお前の負けだ」
参考:2009/12/14(月)16時47分43秒
> 2009/12/14 (月) 16:49:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 士朗はすぐエロに走って掲載&アニメ化を難しくするので困ってるのだろう(;´Д`)俺的には全然OKだが
> まぁ好みの問題なのかもしれないけどね(;´Д`)
> でも元来のシロマサファンとしてはレイプされてる感が酷い代物に見えたよ
> 押井版もSACも全然オッケーだったんだけどこれは辛いわ
桜の24時間監視は終わりだ!もパロディ化されてそう(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時46分58秒
> 2009/12/14 (月) 16:49:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つうかワンピースって俺グランドライン出撃したあたりから読んでないんだよね
> > 今から全巻読む価値ある?(;´Д`)
> 追いついたら進行の遅さにイライラするよ(;´Д`)もう終るまで待った方がいい
レッドが処刑されるとかどうとかまで読んだがあれは何巻なのか(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時40分38秒
> 2009/12/14 (月) 16:49:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブリーチや銀魂についても語ってくれ
> ブリーチは「俺強いぜ!」「いやいや俺の方が!」「対決だ!」の繰り返し
なんだと!?の繰り返しじゃね?
参考:2009/12/14(月)16時47分43秒
> 2009/12/14 (月) 16:49:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ブリーチや銀魂についても語ってくれ
> ブリーチは「俺強いぜ!」「いやいや俺の方が!」「対決だ!」の繰り返し
ブリーチ:私が強い敵です→では本気を出します→では私も本気を出します→ではもっと本気を出します
NARUTO:術を仕掛けます→成功しました→幻術でした
参考:2009/12/14(月)16時47分43秒
> 2009/12/14 (月) 16:48:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 四季報に名前は載ってるけど別に偉くはないよ(;´Д`)
> > 法令が必要としているけど現実には必要とされていない存在なんだ
> > ちゃんと社外監査役の役割を果たしている弁護士さんなんかもいるけどね
> PEFもCPEもCPAもCIAもないけど簡単に取れる?(;´Д`)実務経験いらないなら今から頑張る
PEFは資格じゃないよ(;´Д`)
俺はCPEは持ってないから知らないけどCPA1000時間CIA500時間って言われてるね
要領いい人だったら半分で済むと思うんだけどどうなんだろ
参考:2009/12/14(月)16時45分53秒
> 2009/12/14 (月) 16:48:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 晩飯をどこで食うかで30分ほど悩んでいる
> 温野菜松戸店
常磐部落の衰退感は異常
参考:2009/12/14(月)16時47分23秒
> 2009/12/14 (月) 16:48:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブリーチや銀魂についても語ってくれ
ブリーチ 乱菊さんだけ居ればいい
銀魂 作者の精神は後どのぐらい保つのだろう
参考:2009/12/14(月)16時46分39秒
> 2009/12/14 (月) 16:48:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なにより悪い意味でのパチモノ臭しかしない内容なのが実に頂けなかった(;´Д`)
> > 版元的には攻殻ブランドでもっと稼ぎたいけどシロマサが動かないから苦肉の策的にやってる感もすごくあるし
> 士朗はすぐエロに走って掲載&アニメ化を難しくするので困ってるのだろう(;´Д`)俺的には全然OKだが
目的が見えないっていいつつわかってるじゃん(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時45分06秒
> 2009/12/14 (月) 16:48:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブリーチや銀魂についても語ってくれ
おまんこが濡れる漫画
参考:2009/12/14(月)16時46分39秒
> 2009/12/14 (月) 16:48:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 要は問題があったら飛ばされる役だということだな(;´Д`)
> > 上司ってそんなものなんだろうな
> 責任限定契約があるから金銭的な損害はないけどね(;´Д`)
> コネ的な意味じゃ死亡確認だよ
要は対外的に責任取ってクビ飛ばしました!!要員なのか(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時39分10秒
2009/12/14 (月) 16:48:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブリーチや銀魂は論外(;´Д`)ナルトはもっと論外
> 2009/12/14 (月) 16:48:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブリーチや銀魂についても語ってくれ
アニメが追いついちゃって原作者がアニメをパクりたくなってるはずだ
参考:2009/12/14(月)16時46分39秒
> 2009/12/14 (月) 16:48:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブリーチや銀魂についても語ってくれ
やちる萌え(;´Д`)神楽萌え
参考:2009/12/14(月)16時46分39秒
> 2009/12/14 (月) 16:48:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブリーチや銀魂についても語ってくれ
女空白だな
参考:2009/12/14(月)16時46分39秒
2009/12/14 (月) 16:47:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小町にまたなんか似たような画像が立て続けに上げられてるな(;´Д`)
> 2009/12/14 (月) 16:47:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 偉い人なの?(;´Д`)
> 四季報に名前は載ってるけど別に偉くはないよ(;´Д`)
> 法令が必要としているけど現実には必要とされていない存在なんだ
> ちゃんと社外監査役の役割を果たしている弁護士さんなんかもいるけどね
お金持ちなの?(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時44分50秒
> 2009/12/14 (月) 16:47:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハンターハンターはもう期待できない(;´Д`)
> > クラピカレオリオの出番が少なくなった時点で駄目になった
> 今のままだとレオリオは何しに作ったキャラなのか(;´Д`)
医療費も捻出できない家庭に産まれたハンター(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時47分03秒
> 2009/12/14 (月) 16:47:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブリーチや銀魂についても語ってくれ
ブリーチは「俺強いぜ!」「いやいや俺の方が!」「対決だ!」の繰り返し
参考:2009/12/14(月)16時46分39秒
> 2009/12/14 (月) 16:47:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 偉い人なの?(;´Д`)
> 四季報に名前は載ってるけど別に偉くはないよ(;´Д`)
> 法令が必要としているけど現実には必要とされていない存在なんだ
> ちゃんと社外監査役の役割を果たしている弁護士さんなんかもいるけどね
アレだろ(;´Д`)致死呪文喰らったときに砕け散るアイテム的な
参考:2009/12/14(月)16時44分50秒
> 2009/12/14 (月) 16:47:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハンターハンターはもう期待できない(;´Д`)
> クラピカレオリオの出番が少なくなった時点で駄目になった
なんちゃらシティで旅団と戦ってた時が一番面白かった(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時46分09秒
> 2009/12/14 (月) 16:47:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ブリーチや銀魂についても語ってくれ
神楽とお妙さんが居ればそれでいい(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時46分39秒
> 2009/12/14 (月) 16:47:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 晩飯をどこで食うかで30分ほど悩んでいる
温野菜松戸店
参考:2009/12/14(月)16時44分56秒
2009/12/14 (月) 16:47:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アグリアスか孫悟空のどちらかと友達になれるならどっちよ?(;´Д`)
> 2009/12/14 (月) 16:47:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハンターハンターはもう期待できない(;´Д`)
> クラピカレオリオの出番が少なくなった時点で駄目になった
いつまでやってるんだよ(;´Д`)つうかジャンプもよくやるよ
参考:2009/12/14(月)16時46分09秒
> 2009/12/14 (月) 16:47:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハンターハンターはもう期待できない(;´Д`)
> クラピカレオリオの出番が少なくなった時点で駄目になった
今のままだとレオリオは何しに作ったキャラなのか(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時46分09秒
> 2009/12/14 (月) 16:46:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なにより悪い意味でのパチモノ臭しかしない内容なのが実に頂けなかった(;´Д`)
> > 版元的には攻殻ブランドでもっと稼ぎたいけどシロマサが動かないから苦肉の策的にやってる感もすごくあるし
> 士朗はすぐエロに走って掲載&アニメ化を難しくするので困ってるのだろう(;´Д`)俺的には全然OKだが
まぁ好みの問題なのかもしれないけどね(;´Д`)
でも元来のシロマサファンとしてはレイプされてる感が酷い代物に見えたよ
押井版もSACも全然オッケーだったんだけどこれは辛いわ
参考:2009/12/14(月)16時45分06秒
> 2009/12/14 (月) 16:46:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハンターハンターはもう期待できない(;´Д`)
> クラピカレオリオの出番が少なくなった時点で駄目になった
蜘蛛とG.I.は悪くなかったのに(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時46分09秒
2009/12/14 (月) 16:46:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブリーチや銀魂についても語ってくれ
> 2009/12/14 (月) 16:46:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 晩飯をどこで食うかで30分ほど悩んでいる
びくどん
参考:2009/12/14(月)16時44分56秒
2009/12/14 (月) 16:46:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハンターハンターはもう期待できない(;´Д`)
クラピカレオリオの出番が少なくなった時点で駄目になった
> 2009/12/14 (月) 16:46:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というかSACの少佐って融合した後の少佐ってカンジがする(;´Д`)
> 融合した後の因子持ちの一人か(;´Д`)それもアリだな
それは2で(;´Д`)
参考:2009/12/14(月)16時44分33秒
上へ