下へ
2010/01/12 (火) 15:51:54        [qwerty]
ぼくはまっぴるまからおなにーをします。

>  2010/01/12 (火) 15:51:24        [qwerty]
> > あの雑誌ヤンキーばっかりじゃん(;´Д`)
> 実はチャンピオンって純粋なヤンキー漫画は少ない
> ただ常に一本は載っているので勘違いされやすい

バキが休載のときが困るわけだな

参考:2010/01/12(火)15時50分48秒

2010/01/12 (火) 15:51:05        [qwerty]
けんぷファーの13話がバカ過ぎる(;´Д`)
臓物ランド行って見たい

>  2010/01/12 (火) 15:51:05        [qwerty]
> > リンク有るんだから見たけりゃ見にいきゃいいんだよ
> > 紹介記事なら画像の方がいいだろ(;´Д`)
> 画像で全部ネタバレした後に最後の方に動画リンク書く事があるので死んでほしい

見に行かなきゃいいだけなのに
バカ?

参考:2010/01/12(火)15時49分16秒

>  2010/01/12 (火) 15:50:48        [qwerty]
> > 少年誌で生き残るのはチャンピオンということか(;´Д`)
> あの雑誌ヤンキーばっかりじゃん(;´Д`)

実はチャンピオンって純粋なヤンキー漫画は少ない
ただ常に一本は載っているので勘違いされやすい

参考:2010/01/12(火)15時48分33秒

>  2010/01/12 (火) 15:50:45        [qwerty]
> かぶしき!という兜町を舞台にした大人アニメを考えた
> 主人公は30歳でそれ以下の年齢の人が出ないんだ

30歳でそれ以下の年齢の人がでない…
30歳でそれ以下の?・・・

つまり?

参考:2010/01/12(火)15時49分17秒

>  2010/01/12 (火) 15:50:26        [qwerty]
> かぶしき!という兜町を舞台にした大人アニメを考えた
> 主人公は30歳でそれ以下の年齢の人が出ないんだ

見たいか?それ(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時49分17秒

2010/01/12 (火) 15:49:27        [qwerty]
メッセンジャーの黒田の顔がパワプロ君っぽい(;´Д`)

>  2010/01/12 (火) 15:49:24        [qwerty]
> http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100112053.html
> 馬鹿だ(;´Д`)

馬鹿すぎて衝撃を受けた(;´Д`)もう参政権自体を無くそう

参考:2010/01/12(火)15時47分14秒

2010/01/12 (火) 15:49:17        [qwerty]
かぶしき!という兜町を舞台にした大人アニメを考えた
主人公は30歳でそれ以下の年齢の人が出ないんだ

>  2010/01/12 (火) 15:49:16        [qwerty]
> > gigazineは動画を静止画にして貼るので低能
> > つかうざい
> リンク有るんだから見たけりゃ見にいきゃいいんだよ
> 紹介記事なら画像の方がいいだろ(;´Д`)

画像で全部ネタバレした後に最後の方に動画リンク書く事があるので死んでほしい

参考:2010/01/12(火)15時46分13秒

>  2010/01/12 (火) 15:49:06        [qwerty]
> URAと一行書き込みだけのあいつが来てるのか(;´Д`)

そんな人ばっかりじゃない(´ー`)なにいってんの?

参考:2010/01/12(火)15時48分31秒

>  2010/01/12 (火) 15:48:33        [qwerty]
> > 夢や冒険なんぞもっと能動的に楽しめるゲームに適わない
> > 残るものは何か グロ 不謹慎 エロだ
> > いずれも少年誌では無理だ(一部除く)
> 少年誌で生き残るのはチャンピオンということか(;´Д`)

あの雑誌ヤンキーばっかりじゃん(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時43分09秒

2010/01/12 (火) 15:48:31        [qwerty]
URAと一行書き込みだけのあいつが来てるのか(;´Д`)

>  2010/01/12 (火) 15:48:29        [qwerty]
> 猫殺した写真をネットで流すと何罪にあたるの?(;´Д`)
> そしてどれくらいブチこまれるのさ
> 捨て猫・雑種の飼い猫・富豪の飼ってるブルジョワネコで刑期は変わるのか

アプすること自体は罪にならない
だけど猫殺すことが動物愛護法第44条に引っかかって一年以下の懲役又は百万円以下の罰金

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html

参考:2010/01/12(火)15時45分14秒

>  2010/01/12 (火) 15:48:26        [qwerty]
> http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100112053.html
> 馬鹿だ(;´Д`)

具体的要求しちゃなあ(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時47分14秒

>  2010/01/12 (火) 15:47:59        [qwerty]
> 猫殺した写真をネットで流すと何罪にあたるの?(;´Д`)
> そしてどれくらいブチこまれるのさ
> 捨て猫・雑種の飼い猫・富豪の飼ってるブルジョワネコで刑期は変わるのか

基本は動物愛護法違反で、飼い猫なら器物損壊罪がプラスだろ
雑種の飼い猫でも富豪の飼い猫でも刑期はかわらないだろうが
民事訴訟で取られる額はかわるかもしれない

参考:2010/01/12(火)15時45分14秒

>  2010/01/12 (火) 15:47:35        [qwerty]
> > 生類憐みの令ってまだ効果あるの?(;´Д`)
> 貴殿を憐れんでるよ(;´Д`)

あはは(;´Д`)貴殿おもしろー!

殺すぞ?大概にしとけよ?あ?

参考:2010/01/12(火)15時46分32秒

2010/01/12 (火) 15:47:29        [qwerty]
ちゅーぶらとかおまもりひまりならどっちを選ぶよ(;´Д`)

2010/01/12 (火) 15:47:14        [qwerty]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100112053.html
馬鹿だ(;´Д`)

>  2010/01/12 (火) 15:46:32        [qwerty]
> > 猫殺した写真をネットで流すと何罪にあたるの?(;´Д`)
> > そしてどれくらいブチこまれるのさ
> > 捨て猫・雑種の飼い猫・富豪の飼ってるブルジョワネコで刑期は変わるのか
> 生類憐みの令ってまだ効果あるの?(;´Д`)

貴殿を憐れんでるよ(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時46分07秒

>  2010/01/12 (火) 15:46:15        [qwerty]
> > http://www.youtube.com/watch?v=7JWFIFgWk8k
> > ニンジャと関係なさすぎる(;´Д`)
> 予想に反して忍者君が勝ったので驚いた(;´Д`)

構えが格好いいな(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時44分32秒

>  2010/01/12 (火) 15:46:13        [qwerty]
> > すげえ(;´Д`)張力どんぐらいんだろう
> > http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100111_great_ladys_archer/
> gigazineは動画を静止画にして貼るので低能
> つかうざい

リンク有るんだから見たけりゃ見にいきゃいいんだよ
紹介記事なら画像の方がいいだろ(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時44分42秒

>  2010/01/12 (火) 15:46:07        [qwerty]
> 猫殺した写真をネットで流すと何罪にあたるの?(;´Д`)
> そしてどれくらいブチこまれるのさ
> 捨て猫・雑種の飼い猫・富豪の飼ってるブルジョワネコで刑期は変わるのか

生類憐みの令ってまだ効果あるの?(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時45分14秒

2010/01/12 (火) 15:45:14        [qwerty]
猫殺した写真をネットで流すと何罪にあたるの?(;´Д`)
そしてどれくらいブチこまれるのさ
捨て猫・雑種の飼い猫・富豪の飼ってるブルジョワネコで刑期は変わるのか

>  2010/01/12 (火) 15:45:09        [qwerty]
> > タヌキは臭くてマズイそうだ
> > 秋田の先祖がマタギをしてた畜産業者に聞いたことがある
> 狸汁と言われているもののほとんどは
> 実はアナグマの肉だという話を何かで見たことがある(;´Д`)
> 狸はまずいけどアナグマは上手いそうだ
> そして地方によってはどちらも狸とか狢と呼ばれていてごっちゃになってる

ヨーロッパの宗教家ぢもが食いまくったビーバーみたいなものか

参考:2010/01/12(火)15時38分28秒

>  2010/01/12 (火) 15:44:59        [qwerty]
> > うさぎかフェレットでもいいんだ(´ー`)
> ぬいぐるみはどうよ(´ー`)

それはもうたくさんいる(´ー`)
でもあったかくて生きてるものを手元に抱いていたいんだ

参考:2010/01/12(火)15時41分18秒

>  2010/01/12 (火) 15:44:48        [qwerty]
> > まあネギまは長すぎた(;´Д`)
> > 現在連載は10冊くらいじゃないと誰も見ないし
> > 新参も単行本を買わない
> 学祭のあとの夏休みのくつろいだ話みたいなのをもっと入れてほしいなあ(;´Д`)
> 美空シスターの暴走の話とか大好きだよ

読者の読みたいものをやると話ができなさそうだな

参考:2010/01/12(火)15時43分03秒

>  2010/01/12 (火) 15:44:42        [qwerty]
> すげえ(;´Д`)張力どんぐらいんだろう
> http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100111_great_ladys_archer/

gigazineは動画を静止画にして貼るので低能
つかうざい

参考:2010/01/12(火)15時42分32秒

>  2010/01/12 (火) 15:44:32        [qwerty]
> http://www.youtube.com/watch?v=7JWFIFgWk8k
> ニンジャと関係なさすぎる(;´Д`)

予想に反して忍者君が勝ったので驚いた(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時41分59秒

2010/01/12 (火) 15:44:01        [qwerty]
ナツルちゃんからしずかちゃんの声がする(;´Д`)

>  2010/01/12 (火) 15:43:52        [qwerty]
> 鶏の檻に狸を入れた比呂美は陰険

直接は入れてないだろうが小屋の網を広げたあとで目の前に狸を置いて去りそう

参考:2010/01/12(火)15時41分29秒

>  2010/01/12 (火) 15:43:47        [qwerty]
> > >今メジャーで大衆向けであるはずの少年漫画で、「聖☆おにいさん」より売れている連載作品なんてない。
> > 色々あるんじゃないの?(;´Д`)ワンピースとかナルトとか
> よくわからんからググってみたがこの漫画が凄いの1位なのか(;´Д`)聖おにいさんてのは

つか青年漫画じゃないの?(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時42分38秒

2010/01/12 (火) 15:43:37        [qwerty]
会社から帰宅したよヽ(´ー`)ノ無職だけど無職だけど無職だけど

>  2010/01/12 (火) 15:43:09        [qwerty]
> > そういえば、ボク、帰省している時に、初めて自分のマンガが本屋さんで並んでいるところを見たんですよ。
> > 今まで怖くて見たことなかったんですけど、初詣の帰りにちょっとだけ。
> > 本屋さんの階段上がって売場に行くと、そこは青年マンガのコーナー。それはもうすごい熱気で。
> > スタッフさんが丁寧にPOPを書いて、これも面白い!是非読んで!と紹介してある。「この本屋さん、マンガ熱いなあ、すごいなあ」と、感心。
> > てっきりそこに少年漫画もあるのかと思ったら、1つ下の階らしく、下に下りてみると。
> > そこはキオスクと何も変わらない光景。何の紹介もなく、空気のように少年漫画たちが佇んでいた。
> > エロマンガでもバンバン紹介がついてる本屋なのに・・・。少年漫画を推す雰囲気はまるでなかったな。
> > 何か、寂しかったな。
> > 昔ならわかる。メジャーで大衆向けのマンガなんて、マンガ好きの人たちは敢えて推すことはなかったから。
> > しかし、今メジャーで大衆向けであるはずの少年漫画で、「聖☆おにいさん」より売れている連載作品なんてない。
> > ボクの本の売り上げはおそらくその足下にも及ばないだろう。しかし、それでもサンデーの近年の作品では良い方だと思う。
> > 現状では、むしろ、ボクらの方が遙かにマイナーなのが現実だすよ。永島慎二の「漫画家残酷物語」の構図が逆転した状態。
> > しかも、関心を呼ばないマイナーなのね。真のマンガ好きよ!今こそこっちに集え!って無理か?
> > まあ、面白くないとみんなが思ってるなら仕方ないけどさ。
> > でも、そんなにつまらなくもないと思うんだけどね・・・。
> > 夢どこぉ?(;´Д`)
> 夢や冒険なんぞもっと能動的に楽しめるゲームに適わない
> 残るものは何か グロ 不謹慎 エロだ
> いずれも少年誌では無理だ(一部除く)

少年誌で生き残るのはチャンピオンということか(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時41分53秒

>  2010/01/12 (火) 15:43:03        [qwerty]
> > 夕映に最終的にネギ先生とくっついてほしいよ(;´Д`)その時の本屋の表情を見たい
> > つうか、ネギま!がどう終わるにせよ、ネギ先生の彼女がだれになるかだけはびしっと決めてほしい
> まあネギまは長すぎた(;´Д`)
> 現在連載は10冊くらいじゃないと誰も見ないし
> 新参も単行本を買わない

学祭のあとの夏休みのくつろいだ話みたいなのをもっと入れてほしいなあ(;´Д`)
美空シスターの暴走の話とか大好きだよ

参考:2010/01/12(火)15時40分06秒

>  2010/01/12 (火) 15:42:47        [qwerty]
> > そういえば、ボク、帰省している時に、初めて自分のマンガが本屋さんで並んでいるところを見たんですよ。
> > 今まで怖くて見たことなかったんですけど、初詣の帰りにちょっとだけ。
> > 本屋さんの階段上がって売場に行くと、そこは青年マンガのコーナー。それはもうすごい熱気で。
> > スタッフさんが丁寧にPOPを書いて、これも面白い!是非読んで!と紹介してある。「この本屋さん、マンガ熱いなあ、すごいなあ」と、感心。
> > てっきりそこに少年漫画もあるのかと思ったら、1つ下の階らしく、下に下りてみると。
> > そこはキオスクと何も変わらない光景。何の紹介もなく、空気のように少年漫画たちが佇んでいた。
> > エロマンガでもバンバン紹介がついてる本屋なのに・・・。少年漫画を推す雰囲気はまるでなかったな。
> > 何か、寂しかったな。
> > 昔ならわかる。メジャーで大衆向けのマンガなんて、マンガ好きの人たちは敢えて推すことはなかったから。
> > しかし、今メジャーで大衆向けであるはずの少年漫画で、「聖☆おにいさん」より売れている連載作品なんてない。
> > ボクの本の売り上げはおそらくその足下にも及ばないだろう。しかし、それでもサンデーの近年の作品では良い方だと思う。
> > 現状では、むしろ、ボクらの方が遙かにマイナーなのが現実だすよ。永島慎二の「漫画家残酷物語」の構図が逆転した状態。
> > しかも、関心を呼ばないマイナーなのね。真のマンガ好きよ!今こそこっちに集え!って無理か?
> > まあ、面白くないとみんなが思ってるなら仕方ないけどさ。
> > でも、そんなにつまらなくもないと思うんだけどね・・・。
> > 夢どこぉ?(;´Д`)
> >今メジャーで大衆向けであるはずの少年漫画で、「聖☆おにいさん」より売れている連載作品なんてない。
> 色々あるんじゃないの?(;´Д`)ワンピースとかナルトとか

そのへん除けばってことでしょ(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時40分02秒

>  2010/01/12 (火) 15:42:43        [qwerty]
> ねこー(;´Д`)
> http://210.136.179.129/source/nekomoe1345.jpg

ぶさ(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時42分30秒

>  2010/01/12 (火) 15:42:38        [qwerty]
> > まあ、面白くないとみんなが思ってるなら仕方ないけどさ。
> > でも、そんなにつまらなくもないと思うんだけどね・・・。
> > 夢どこぉ?(;´Д`)
> >今メジャーで大衆向けであるはずの少年漫画で、「聖☆おにいさん」より売れている連載作品なんてない。
> 色々あるんじゃないの?(;´Д`)ワンピースとかナルトとか

よくわからんからググってみたがこの漫画が凄いの1位なのか(;´Д`)聖おにいさんてのは

参考:2010/01/12(火)15時40分02秒

2010/01/12 (火) 15:42:32        [qwerty]
すげえ(;´Д`)張力どんぐらいんだろう
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100111_great_ladys_archer/

2010/01/12 (火) 15:42:30        [qwerty]
ねこー(;´Д`)
http://210.136.179.129/source/nekomoe1345.jpg

2010/01/12 (火) 15:41:59        [qwerty]
http://www.youtube.com/watch?v=7JWFIFgWk8k
ニンジャと関係なさすぎる(;´Д`)

>  2010/01/12 (火) 15:41:53        [qwerty]
> そういえば、ボク、帰省している時に、初めて自分のマンガが本屋さんで並んでいるところを見たんですよ。
> 今まで怖くて見たことなかったんですけど、初詣の帰りにちょっとだけ。
> 本屋さんの階段上がって売場に行くと、そこは青年マンガのコーナー。それはもうすごい熱気で。
> スタッフさんが丁寧にPOPを書いて、これも面白い!是非読んで!と紹介してある。「この本屋さん、マンガ熱いなあ、すごいなあ」と、感心。
> てっきりそこに少年漫画もあるのかと思ったら、1つ下の階らしく、下に下りてみると。
> そこはキオスクと何も変わらない光景。何の紹介もなく、空気のように少年漫画たちが佇んでいた。
> エロマンガでもバンバン紹介がついてる本屋なのに・・・。少年漫画を推す雰囲気はまるでなかったな。
> 何か、寂しかったな。
> 昔ならわかる。メジャーで大衆向けのマンガなんて、マンガ好きの人たちは敢えて推すことはなかったから。
> しかし、今メジャーで大衆向けであるはずの少年漫画で、「聖☆おにいさん」より売れている連載作品なんてない。
> ボクの本の売り上げはおそらくその足下にも及ばないだろう。しかし、それでもサンデーの近年の作品では良い方だと思う。
> 現状では、むしろ、ボクらの方が遙かにマイナーなのが現実だすよ。永島慎二の「漫画家残酷物語」の構図が逆転した状態。
> しかも、関心を呼ばないマイナーなのね。真のマンガ好きよ!今こそこっちに集え!って無理か?
> まあ、面白くないとみんなが思ってるなら仕方ないけどさ。
> でも、そんなにつまらなくもないと思うんだけどね・・・。
> 夢どこぉ?(;´Д`)

夢や冒険なんぞもっと能動的に楽しめるゲームに適わない
残るものは何か グロ 不謹慎 エロだ
いずれも少年誌では無理だ(一部除く)

参考:2010/01/12(火)15時36分36秒

2010/01/12 (火) 15:41:29        [qwerty]
鶏の檻に狸を入れた比呂美は陰険

>  2010/01/12 (火) 15:41:18        [qwerty]
> うさぎかフェレットでもいいんだ(´ー`)

ぬいぐるみはどうよ(´ー`)

参考:2010/01/12(火)15時40分41秒

2010/01/12 (火) 15:40:41        [qwerty]
うさぎかフェレットでもいいんだ(´ー`)

>  2010/01/12 (火) 15:40:36        [qwerty]
> そういえば、ボク、帰省している時に、初めて自分のマンガが本屋さんで並んでいるところを見たんですよ。
> 今まで怖くて見たことなかったんですけど、初詣の帰りにちょっとだけ。
> 本屋さんの階段上がって売場に行くと、そこは青年マンガのコーナー。それはもうすごい熱気で。
> スタッフさんが丁寧にPOPを書いて、これも面白い!是非読んで!と紹介してある。「この本屋さん、マンガ熱いなあ、すごいなあ」と、感心。
> てっきりそこに少年漫画もあるのかと思ったら、1つ下の階らしく、下に下りてみると。
> そこはキオスクと何も変わらない光景。何の紹介もなく、空気のように少年漫画たちが佇んでいた。
> エロマンガでもバンバン紹介がついてる本屋なのに・・・。少年漫画を推す雰囲気はまるでなかったな。
> 何か、寂しかったな。
> 昔ならわかる。メジャーで大衆向けのマンガなんて、マンガ好きの人たちは敢えて推すことはなかったから。
> しかし、今メジャーで大衆向けであるはずの少年漫画で、「聖☆おにいさん」より売れている連載作品なんてない。
> ボクの本の売り上げはおそらくその足下にも及ばないだろう。しかし、それでもサンデーの近年の作品では良い方だと思う。
> 現状では、むしろ、ボクらの方が遙かにマイナーなのが現実だすよ。永島慎二の「漫画家残酷物語」の構図が逆転した状態。
> しかも、関心を呼ばないマイナーなのね。真のマンガ好きよ!今こそこっちに集え!って無理か?
> まあ、面白くないとみんなが思ってるなら仕方ないけどさ。
> でも、そんなにつまらなくもないと思うんだけどね・・・。
> 夢どこぉ?(;´Д`)

たぶん「神のみぞ」の作者の日記なんだろうがあの人マジメすぎだよなぁ
でもアルバトロスはもったいなかったので売れてよかったと思う(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時36分36秒

2010/01/12 (火) 15:40:35        [qwerty]
たぬきのきんたまの皮を干して加工して薬入れにするとかはなかったのか

>  2010/01/12 (火) 15:40:06        [qwerty]
> > 俺も好きだ(;´Д`)
> > ネギま!っつうか夕映が好きだ
> > 友人の好きな人に惚れてしまって葛藤するも悶々として夜な夜な自分を慰める真面目っ娘なんて完璧だろもう
> 夕映に最終的にネギ先生とくっついてほしいよ(;´Д`)その時の本屋の表情を見たい
> つうか、ネギま!がどう終わるにせよ、ネギ先生の彼女がだれになるかだけはびしっと決めてほしい

まあネギまは長すぎた(;´Д`)
現在連載は10冊くらいじゃないと誰も見ないし
新参も単行本を買わない

参考:2010/01/12(火)15時38分00秒

>  2010/01/12 (火) 15:40:02        [qwerty]
> そういえば、ボク、帰省している時に、初めて自分のマンガが本屋さんで並んでいるところを見たんですよ。
> 今まで怖くて見たことなかったんですけど、初詣の帰りにちょっとだけ。
> 本屋さんの階段上がって売場に行くと、そこは青年マンガのコーナー。それはもうすごい熱気で。
> スタッフさんが丁寧にPOPを書いて、これも面白い!是非読んで!と紹介してある。「この本屋さん、マンガ熱いなあ、すごいなあ」と、感心。
> てっきりそこに少年漫画もあるのかと思ったら、1つ下の階らしく、下に下りてみると。
> そこはキオスクと何も変わらない光景。何の紹介もなく、空気のように少年漫画たちが佇んでいた。
> エロマンガでもバンバン紹介がついてる本屋なのに・・・。少年漫画を推す雰囲気はまるでなかったな。
> 何か、寂しかったな。
> 昔ならわかる。メジャーで大衆向けのマンガなんて、マンガ好きの人たちは敢えて推すことはなかったから。
> しかし、今メジャーで大衆向けであるはずの少年漫画で、「聖☆おにいさん」より売れている連載作品なんてない。
> ボクの本の売り上げはおそらくその足下にも及ばないだろう。しかし、それでもサンデーの近年の作品では良い方だと思う。
> 現状では、むしろ、ボクらの方が遙かにマイナーなのが現実だすよ。永島慎二の「漫画家残酷物語」の構図が逆転した状態。
> しかも、関心を呼ばないマイナーなのね。真のマンガ好きよ!今こそこっちに集え!って無理か?
> まあ、面白くないとみんなが思ってるなら仕方ないけどさ。
> でも、そんなにつまらなくもないと思うんだけどね・・・。
> 夢どこぉ?(;´Д`)

>今メジャーで大衆向けであるはずの少年漫画で、「聖☆おにいさん」より売れている連載作品なんてない。
色々あるんじゃないの?(;´Д`)ワンピースとかナルトとか

参考:2010/01/12(火)15時36分36秒

>  2010/01/12 (火) 15:39:25        [qwerty]
> > 飼ってるおれだが
> > からあげにするとおいしいとおもうよ
> 猫系ってまずそうじゃない?(;´Д`)犬の方がまだ美味しそう
> ところでたぬきは食う土地を聞いた事がないがまずいのか?

センバだろ(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時34分48秒

>  2010/01/12 (火) 15:39:03        [qwerty]
> > 飼ってるおれだが
> > からあげにするとおいしいとおもうよ
> 猫系ってまずそうじゃない?(;´Д`)犬の方がまだ美味しそう
> ところでたぬきは食う土地を聞いた事がないがまずいのか?

いや耳部分だけな(;´Д`)でも毛があるからいまいちかもね

参考:2010/01/12(火)15時34分48秒

>  2010/01/12 (火) 15:38:28        [qwerty]
> > 猫系ってまずそうじゃない?(;´Д`)犬の方がまだ美味しそう
> > ところでたぬきは食う土地を聞いた事がないがまずいのか?
> タヌキは臭くてマズイそうだ
> 秋田の先祖がマタギをしてた畜産業者に聞いたことがある

狸汁と言われているもののほとんどは
実はアナグマの肉だという話を何かで見たことがある(;´Д`)
狸はまずいけどアナグマは上手いそうだ
そして地方によってはどちらも狸とか狢と呼ばれていてごっちゃになってる

参考:2010/01/12(火)15時35分59秒

>  2010/01/12 (火) 15:38:10        [qwerty]
> > 協賛レースの名前考えてくれよ
> マラソンオブザデッド

マリリンマラソン

参考:2010/01/12(火)15時36分58秒

>  2010/01/12 (火) 15:38:00        [qwerty]
> > 俺ネギま!めちゃくちゃ好きなんだけど(;´Д`)あまりここでは人気ないよな
> 俺も好きだ(;´Д`)
> ネギま!っつうか夕映が好きだ
> 友人の好きな人に惚れてしまって葛藤するも悶々として夜な夜な自分を慰める真面目っ娘なんて完璧だろもう

夕映に最終的にネギ先生とくっついてほしいよ(;´Д`)その時の本屋の表情を見たい
つうか、ネギま!がどう終わるにせよ、ネギ先生の彼女がだれになるかだけはびしっと決めてほしい

参考:2010/01/12(火)15時25分51秒

2010/01/12 (火) 15:37:34        [qwerty]
あれ(;´Д`)ミュージックレインってSphere以外に所属歌手いたのか

2010/01/12 (火) 15:37:26        [qwerty]
キン肉マン二世の派手に進化したソードデスマッチのリング見て引いた(;´Д`)壁から剣生やすとかひでぇ

>  2010/01/12 (火) 15:37:00        [qwerty]
> わきがの男性・手術が原因で死亡
> http://headlines.yahoo.envr.ath.cx/hla=20100111-00000799-reu-int/misao039768.jpg

わざと踏んでやったよ(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時34分46秒

>  2010/01/12 (火) 15:36:58        [qwerty]
> 協賛レースの名前考えてくれよ

マラソンオブザデッド

参考:2010/01/12(火)15時36分28秒

>  2010/01/12 (火) 15:36:47        [qwerty]
> > 毛が生えてて食感が悪そうだ(;´Д`)
> 皮は剥ぐだろ(;´Д`)

だってミミガーとかとんそくって毛はえてない?(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時36分14秒

2010/01/12 (火) 15:36:36        [qwerty]
そういえば、ボク、帰省している時に、初めて自分のマンガが本屋さんで並んでいるところを見たんですよ。
今まで怖くて見たことなかったんですけど、初詣の帰りにちょっとだけ。

本屋さんの階段上がって売場に行くと、そこは青年マンガのコーナー。それはもうすごい熱気で。
スタッフさんが丁寧にPOPを書いて、これも面白い!是非読んで!と紹介してある。「この本屋さん、マンガ熱いなあ、すごいなあ」と、感心。

てっきりそこに少年漫画もあるのかと思ったら、1つ下の階らしく、下に下りてみると。

そこはキオスクと何も変わらない光景。何の紹介もなく、空気のように少年漫画たちが佇んでいた。
エロマンガでもバンバン紹介がついてる本屋なのに・・・。少年漫画を推す雰囲気はまるでなかったな。

何か、寂しかったな。

昔ならわかる。メジャーで大衆向けのマンガなんて、マンガ好きの人たちは敢えて推すことはなかったから。
しかし、今メジャーで大衆向けであるはずの少年漫画で、「聖☆おにいさん」より売れている連載作品なんてない。
ボクの本の売り上げはおそらくその足下にも及ばないだろう。しかし、それでもサンデーの近年の作品では良い方だと思う。
現状では、むしろ、ボクらの方が遙かにマイナーなのが現実だすよ。永島慎二の「漫画家残酷物語」の構図が逆転した状態。
しかも、関心を呼ばないマイナーなのね。真のマンガ好きよ!今こそこっちに集え!って無理か?

まあ、面白くないとみんなが思ってるなら仕方ないけどさ。
でも、そんなにつまらなくもないと思うんだけどね・・・。

夢どこぉ?(;´Д`)

2010/01/12 (火) 15:36:28        [qwerty]
協賛レースの名前考えてくれよ

>  2010/01/12 (火) 15:36:14        [qwerty]
> > クラゲみたいな感じで中華風の和え物が合いそうだな
> 毛が生えてて食感が悪そうだ(;´Д`)

皮は剥ぐだろ(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時33分38秒

>  2010/01/12 (火) 15:35:59        [qwerty]
> > 飼ってるおれだが
> > からあげにするとおいしいとおもうよ
> 猫系ってまずそうじゃない?(;´Д`)犬の方がまだ美味しそう
> ところでたぬきは食う土地を聞いた事がないがまずいのか?

タヌキは臭くてマズイそうだ
秋田の先祖がマタギをしてた畜産業者に聞いたことがある

参考:2010/01/12(火)15時34分48秒

>  2010/01/12 (火) 15:35:55        [qwerty]
> > タバコとコーヒー飲む人?(;´Д`)
> > うちの会社の人が口臭+コーヒー+タバコで
> > ウンコを越えそうな位ひどい臭いの息を吐くよ
> タバコもコーヒーも飲まない(;´Д`)
> 昨晩から腹が痛くて
> 今朝起きたら息がうんこ臭くなっていた

胃が荒れてるんじゃないか?(;´Д`)水を飲めば少しはマシになるかも

参考:2010/01/12(火)15時34分39秒

>  2010/01/12 (火) 15:35:31        [qwerty]
> > 飼ってるおれだが
> > からあげにするとおいしいとおもうよ
> 猫系ってまずそうじゃない?(;´Д`)犬の方がまだ美味しそう
> ところでたぬきは食う土地を聞いた事がないがまずいのか?

狸汁

参考:2010/01/12(火)15時34分48秒

>  2010/01/12 (火) 15:34:48        [qwerty]
> > 耳たぶが美味しいそうだな
> 飼ってるおれだが
> からあげにするとおいしいとおもうよ

猫系ってまずそうじゃない?(;´Д`)犬の方がまだ美味しそう
ところでたぬきは食う土地を聞いた事がないがまずいのか?

参考:2010/01/12(火)15時32分44秒

2010/01/12 (火) 15:34:46        [qwerty]
わきがの男性・手術が原因で死亡
http://headlines.yahoo.envr.ath.cx/hla=20100111-00000799-reu-int/misao039768.jpg

>  2010/01/12 (火) 15:34:39        [qwerty]
> > 胃が痛くて息がうんこ臭くなった
> > 比喩じゃなく本当に大便の臭いがする(;´Д`)
> > 消化不良かな
> タバコとコーヒー飲む人?(;´Д`)
> うちの会社の人が口臭+コーヒー+タバコで
> ウンコを越えそうな位ひどい臭いの息を吐くよ

タバコもコーヒーも飲まない(;´Д`)
昨晩から腹が痛くて
今朝起きたら息がうんこ臭くなっていた

参考:2010/01/12(火)15時32分07秒

>  2010/01/12 (火) 15:33:38        [qwerty]
> > 耳たぶが美味しいそうだな
> クラゲみたいな感じで中華風の和え物が合いそうだな

毛が生えてて食感が悪そうだ(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時32分21秒

>  2010/01/12 (火) 15:33:36        [qwerty]
> > 俺はほんとは猫の話だけをしてたいんだよ(´ー`)
> 耳たぶが美味しいそうだな

ぺこんぺこん

参考:2010/01/12(火)15時31分11秒

>  2010/01/12 (火) 15:33:28        [qwerty]
> ネギまはまともに読んだことないがあすなという子はかわいいな

見た目はともかくキャラクタ-が気に食わない

参考:2010/01/12(火)15時31分56秒

>  2010/01/12 (火) 15:33:23        [qwerty]
> > 耳たぶが美味しいそうだな
> クラゲみたいな感じで中華風の和え物が合いそうだな

ズバリ中華料理らしい
昔なにかの拍子に猫の料理のサイトを見たことがある

参考:2010/01/12(火)15時32分21秒

>  2010/01/12 (火) 15:32:44        [qwerty]
> > 俺はほんとは猫の話だけをしてたいんだよ(´ー`)
> 耳たぶが美味しいそうだな

飼ってるおれだが
からあげにするとおいしいとおもうよ

参考:2010/01/12(火)15時31分11秒

>  2010/01/12 (火) 15:32:43        [qwerty]
> > 俺はほんとは猫の話だけをしてたいんだよ(´ー`)
> 耳たぶが美味しいそうだな

猫の耳たぶってどこだ(;´Д`)

参考:2010/01/12(火)15時31分11秒

>  2010/01/12 (火) 15:32:21        [qwerty]
> > 俺はほんとは猫の話だけをしてたいんだよ(´ー`)
> 耳たぶが美味しいそうだな

クラゲみたいな感じで中華風の和え物が合いそうだな

参考:2010/01/12(火)15時31分11秒

>  2010/01/12 (火) 15:32:07        [qwerty]
> 胃が痛くて息がうんこ臭くなった
> 比喩じゃなく本当に大便の臭いがする(;´Д`)
> 消化不良かな

タバコとコーヒー飲む人?(;´Д`)
うちの会社の人が口臭+コーヒー+タバコで
ウンコを越えそうな位ひどい臭いの息を吐くよ

参考:2010/01/12(火)15時29分41秒

上へ