下へ
2010/01/24 (日) 21:23:09        [qwerty]
問題は製造機メーカーなんだよなバンバン技術出してる(;´Д`)

>  2010/01/24 (日) 21:23:04        [qwerty]
> アメリカの家電製品の箱はやっぱり派手だな(;´Д`)

小さく纏められていたPCエンジンをわざわざでかくして発売しないといけないバカな国(;´Д`)近年も変わってないっぽいね

参考:2010/01/24(日)21時19分55秒

>  2010/01/24 (日) 21:22:56        [qwerty]
> > 仏教でいうところのエコポイントだな…
> > つか貴殿らTVとか新調した?
> 既にTVを捨てた

おそらく来年は数百万人単位、ひょっとしたら1000万人以上の人がTVから離れる(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時20分40秒

2010/01/24 (日) 21:22:38        [qwerty]
対決列島は面白いなぁ(;´Д`)安田さん

2010/01/24 (日) 21:22:27        [qwerty]
ARMか・・・

2010/01/24 (日) 21:22:16        [qwerty]
なるほどね
日本はここまで市場を奪われてたのか
もう景気回復なんて望めないじゃん
みんなもう死のうよ

2010/01/24 (日) 21:21:55        [qwerty]
その装置を高く売れよ

>  2010/01/24 (日) 21:21:46        [qwerty]
> メリケンは37インチをショッピンカートに無造作に放り込むのか(;´Д`)

冷蔵庫も(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時20分48秒

>  2010/01/24 (日) 21:21:23        [qwerty]
> メリケンは37インチをショッピンカートに無造作に放り込むのか(;´Д`)

あんなの通勤電車で持ち帰るの無理だよ(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時20分48秒

2010/01/24 (日) 21:21:22        [qwerty]
こんなかわいい女の子が働いてる!(;´Д`)

>  2010/01/24 (日) 21:21:15        [qwerty]
> > 南朝鮮みたいに政府の補助金でダンピングやればいいのに(;´Д`)
> アメリカが民主党系大統領の時にそれやるとジャパンバッシングで立ち直れなくなるから(;´Д`)

なんで今やってる韓国は許されてるんだよ(;´Д`
)

参考:2010/01/24(日)21時19分23秒

>  2010/01/24 (日) 21:21:12        [qwerty]
> 家電リサイクル法やめろよ(;´Д`)

家電買いづらくなった(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時20分18秒

2010/01/24 (日) 21:21:05        [qwerty]
価格競争で三国人に勝てるわけがありませんね(´ー`)

>  2010/01/24 (日) 21:21:00        [qwerty]
> > 南朝鮮みたいに政府の補助金でダンピングやればいいのに(;´Д`)
> 仏教でいうところのエコポイントだな…
> つか貴殿らTVとか新調した?

した
後で安くなるのは判りきってるけどそれを今買わせるためのエコポイントだし

参考:2010/01/24(日)21時19分43秒

2010/01/24 (日) 21:20:48        [qwerty]
メリケンは37インチをショッピンカートに無造作に放り込むのか(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:20:41        [qwerty]
ACERかどっか?台湾メーカーって

>  2010/01/24 (日) 21:20:40        [qwerty]
> > 南朝鮮みたいに政府の補助金でダンピングやればいいのに(;´Д`)
> 仏教でいうところのエコポイントだな…
> つか貴殿らTVとか新調した?

既にTVを捨てた

参考:2010/01/24(日)21時19分43秒

>  2010/01/24 (日) 21:20:37        [qwerty]
> > cellを作った人がすべて悪い(;´Д`)
> SH4とか使えばいいのに(;´Д`)

SoCならルネサスのNEC側部門が強い(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時19分28秒

>  2010/01/24 (日) 21:20:34        [qwerty]
> バイキングで食べ過ぎたってメールが着たんだけど
> 貴殿らならこのメールになんて返す?(;´Д`)

スパームスパームスパームスパーム└(;´Д`)┘

参考:2010/01/24(日)21時16分57秒

2010/01/24 (日) 21:20:21        [qwerty]
カートに薄型TV入れてる(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:20:18        [qwerty]
暗い部屋でみるからなんでもいいんだろ(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:20:18        [qwerty]
箱ちっさいな

2010/01/24 (日) 21:20:18        [qwerty]
家電リサイクル法やめろよ(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:20:11        [qwerty]
パクリっぽい名前(;´Д`)

>  2010/01/24 (日) 21:20:08        [qwerty]
> > もしカメラがいなかったら早くなんとかしろよ!とか怒号が飛び交ってたのかな
> ライン止めると相当な損失なのでマジ切れするよ(;´Д`)

人間として扱わない方式だからなぁ

参考:2010/01/24(日)21時18分39秒

2010/01/24 (日) 21:20:06        [qwerty]
おい、フナイフィリップスがこないだ販売シェア2位になっただろヽ(`Д´)ノ

>  2010/01/24 (日) 21:20:06        [qwerty]
> > PG土方でアウアウアーの国で何やってんだか(;´Д`)
> アクオスってLinuxとBSDをOSに使ってるので面白いと思った

なに?二つも載せてるの?

参考:2010/01/24(日)21時17分57秒

>  2010/01/24 (日) 21:20:04        [qwerty]
> > 有料chが全部タダで見られるTV作ったらメチャ売れるよ
> 仏教ではそれを万能CATVチューナーと呼ぶな(;´Д`)
> 何が万能なんだろう
> テレビ見るしかできないのに
> トースト焼けてテレビ見られたら万能だけど

パンがあってもスープがないのに何が万能だよ

参考:2010/01/24(日)21時18分29秒

>  2010/01/24 (日) 21:20:03        [qwerty]
> 22歳の母親が7歳の長男を殴り殺し逮捕
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000541-san-soci

それ父親の連れ子だから(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時19分25秒

2010/01/24 (日) 21:19:59        [qwerty]
アメ公は豪快だなあ

2010/01/24 (日) 21:19:56        [qwerty]
買い方が豪快だ(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:19:55        [qwerty]
アメリカの家電製品の箱はやっぱり派手だな(;´Д`)

>  2010/01/24 (日) 21:19:43        [qwerty]
> 南朝鮮みたいに政府の補助金でダンピングやればいいのに(;´Д`)

仏教でいうところのエコポイントだな…
つか貴殿らTVとか新調した?

参考:2010/01/24(日)21時18分40秒

>  2010/01/24 (日) 21:19:28        [qwerty]
> > pt2の4枚差しの方がよっぽど安定してるんじゃねえかこれ
> > てかこの程度なの?日本の技術て
> cellを作った人がすべて悪い(;´Д`)

SH4とか使えばいいのに(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時18分31秒

2010/01/24 (日) 21:19:25        [qwerty]
22歳の母親が7歳の長男を殴り殺し逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000541-san-soci

>  2010/01/24 (日) 21:19:23        [qwerty]
> 南朝鮮みたいに政府の補助金でダンピングやればいいのに(;´Д`)

アメリカが民主党系大統領の時にそれやるとジャパンバッシングで立ち直れなくなるから(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時18分40秒

>  2010/01/24 (日) 21:19:21        [qwerty]
> どこの会社でも営業の融通の利かなさは変わらんな(;´Д`)
> あいつら作り手のことなんか考えちゃいえねぇ
> まぁ作り手がへぼいのもあるが

営業が居なきゃ物は売れないんだ(;´Д`)文句言っちゃいけない

参考:2010/01/24(日)21時16分47秒

>  2010/01/24 (日) 21:19:19        [qwerty]
> pt2の4枚差しの方がよっぽど安定してるんじゃねえかこれ
> てかこの程度なの?日本の技術て

日本の技術力で圧倒的に優位なのは80年代からの二足歩行型兵器しかないからな

参考:2010/01/24(日)21時17分31秒

2010/01/24 (日) 21:19:16        [qwerty]
レイパー産業でも遅れてるよな(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:19:12        [qwerty]
おお(;´Д`)800x600

>  2010/01/24 (日) 21:18:55        [qwerty]
> サメを素手で(;´Д`)

鼻先に感覚器あってどうのって聞いた事あるけどな(;´Д`)無理だよな

参考:2010/01/24(日)21時17分15秒

2010/01/24 (日) 21:18:40        [qwerty]
南朝鮮みたいに政府の補助金でダンピングやればいいのに(;´Д`)

>  2010/01/24 (日) 21:18:39        [qwerty]
> もしカメラがいなかったら早くなんとかしろよ!とか怒号が飛び交ってたのかな

ライン止めると相当な損失なのでマジ切れするよ(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時15分48秒

>  2010/01/24 (日) 21:18:31        [qwerty]
> pt2の4枚差しの方がよっぽど安定してるんじゃねえかこれ
> てかこの程度なの?日本の技術て

cellを作った人がすべて悪い(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時17分31秒

>  2010/01/24 (日) 21:18:31        [qwerty]
> だいたい100人でソフト開発したらパニックになるだろ(;´Д`)

100人集めると致命的な屑が5人ほど混じって一歩も進まなくなりそうだ(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時17分22秒

>  2010/01/24 (日) 21:18:29        [qwerty]
> 有料chが全部タダで見られるTV作ったらメチャ売れるよ

仏教ではそれを万能CATVチューナーと呼ぶな(;´Д`)
何が万能なんだろう
テレビ見るしかできないのに
トースト焼けてテレビ見られたら万能だけど

参考:2010/01/24(日)21時16分08秒

>  2010/01/24 (日) 21:18:22        [qwerty]
> はぁ(;´Д`)レイバー産業で日本がリードとか
> 現状を見ればオナニーもいいところだな

俺がASURAシステムを作るところまでは同じだったんだけど(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時17分04秒

>  2010/01/24 (日) 21:18:12        [qwerty]
> ハンタハンタってなんで連載再開してんの?(;´Д`)

俺が読みたいから(´ー`)

参考:2010/01/24(日)21時17分58秒

>  2010/01/24 (日) 21:18:11        [qwerty]
> バイキングで食べ過ぎたってメールが着たんだけど
> 貴殿らならこのメールになんて返す?(;´Д`)

デーモンのふりをした文章を返す

参考:2010/01/24(日)21時16分57秒

>  2010/01/24 (日) 21:18:02        [qwerty]
> > 最近テレビのCELL記事読んだばかりだ
> > 広報がずいぶん頑張ったんだな
> > 売れないと思うけど
> 
> CELLの利点がわからない(;´Д`)

Cellはインテルの新しいCPUみたいにコア内部にビデオチップまで内蔵してればよかったのに(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時14分02秒

2010/01/24 (日) 21:17:58        [qwerty]
ハンタハンタってなんで連載再開してんの?(;´Д`)

>  2010/01/24 (日) 21:17:57        [qwerty]
> PG土方でアウアウアーの国で何やってんだか(;´Д`)

アクオスってLinuxとBSDをOSに使ってるので面白いと思った

参考:2010/01/24(日)21時13分12秒

>  2010/01/24 (日) 21:17:46        [qwerty]
> > バイキングで食べ過ぎたってメールが着たんだけど
> > 貴殿らならこのメールになんて返す?(;´Д`)
> で

ぢ

参考:2010/01/24(日)21時17分24秒

2010/01/24 (日) 21:17:36        [qwerty]
これダメな映画なのかな(;´Д`)

>  2010/01/24 (日) 21:17:35        [qwerty]
> バイキングで食べ過ぎたってメールが着たんだけど
> 貴殿らならこのメールになんて返す?(;´Д`)

バイキングは差別用語

参考:2010/01/24(日)21時16分57秒

>  2010/01/24 (日) 21:17:35        [qwerty]
> バイキングで食べ過ぎたってメールが着たんだけど
> 貴殿らならこのメールになんて返す?(;´Д`)

アフリカの子供たちは云々

参考:2010/01/24(日)21時16分57秒

>  2010/01/24 (日) 21:17:35        [qwerty]
> バイキングで食べ過ぎたってメールが着たんだけど
> 貴殿らならこのメールになんて返す?(;´Д`)

あらら(´ー`)何食ったの?

とかなんとか(´ー`)

参考:2010/01/24(日)21時16分57秒

2010/01/24 (日) 21:17:31        [qwerty]
pt2の4枚差しの方がよっぽど安定してるんじゃねえかこれ

てかこの程度なの?日本の技術て

>  2010/01/24 (日) 21:17:29        [qwerty]
> 「日本は技術力あるんだぞ」と言わんばかりに誰も使わない機能に力入れてもなぁ(;´Д`)

日本の携帯よりアメリカの携帯使いたいなあ(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時15分42秒

>  2010/01/24 (日) 21:17:24        [qwerty]
> バイキングで食べ過ぎたってメールが着たんだけど
> 貴殿らならこのメールになんて返す?(;´Д`)

で

参考:2010/01/24(日)21時16分57秒

>  2010/01/24 (日) 21:17:22        [qwerty]
> > 俯瞰絵が描けない!(;´Д`)
> 呷りも(;´Д`)

湖川友謙さん早く!

参考:2010/01/24(日)21時16分58秒

2010/01/24 (日) 21:17:22        [qwerty]
だいたい100人でソフト開発したらパニックになるだろ(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:17:15        [qwerty]
サメを素手で(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:17:12        [qwerty]
CELLにはエンコード処理だけ投げればいいのに(;´Д`)ってダメなの?

>  2010/01/24 (日) 21:17:06        [qwerty]
> 有料chが全部タダで見られるTV作ったらメチャ売れるよ

CATVタダ見チューナーのことか(´ー`)

参考:2010/01/24(日)21時16分08秒

2010/01/24 (日) 21:17:04        [qwerty]
はぁ(;´Д`)レイバー産業で日本がリードとか
現状を見ればオナニーもいいところだな

>  2010/01/24 (日) 21:17:01        [qwerty]
> 家電にCELLとかなんで?って感じ(;´Д`)


洗濯機につけて衣類と汚れと水質と洗剤から最適なアルゴリズムを実現するはずが
センサーが馬鹿みたいな失敗をしそう

参考:2010/01/24(日)21時14分59秒

>  2010/01/24 (日) 21:16:58        [qwerty]
> 俯瞰絵が描けない!(;´Д`)

呷りも(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時12分37秒

2010/01/24 (日) 21:16:57        [qwerty]
バイキングで食べ過ぎたってメールが着たんだけど
貴殿らならこのメールになんて返す?(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:16:54        [qwerty]
マーケティング無視の無意味な技術開発って揶揄されて終わり(;´Д`)南無

2010/01/24 (日) 21:16:51        [qwerty]
JK!

2010/01/24 (日) 21:16:47        [qwerty]
どこの会社でも営業の融通の利かなさは変わらんな(;´Д`)
あいつら作り手のことなんか考えちゃいえねぇ
まぁ作り手がへぼいのもあるが

>  2010/01/24 (日) 21:16:35        [qwerty]
> 「日本は技術力あるんだぞ」と言わんばかりに誰も使わない機能に力入れてもなぁ(;´Д`)

携帯の話だな(´ー`)

参考:2010/01/24(日)21時15分42秒

>  2010/01/24 (日) 21:16:30        [qwerty]
> あー明日の進捗会議が思い浮かんで鬱だ(;´Д`)会社燃やして!

The bomb has been planted.

参考:2010/01/24(日)21時15分57秒

2010/01/24 (日) 21:16:08        [qwerty]
有料chが全部タダで見られるTV作ったらメチャ売れるよ

2010/01/24 (日) 21:15:57        [qwerty]
あー明日の進捗会議が思い浮かんで鬱だ(;´Д`)会社燃やして!

>  2010/01/24 (日) 21:15:53        [qwerty]
> 8チャンネル同時録画なんて誰が要求しているの?(;´Д`)

スカパー全チャンネル同時録画くらいやらないとな(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時13分56秒

2010/01/24 (日) 21:15:51        [qwerty]
こういう最先端ブロックでも海外の連中はまったくいないんだなあ(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:15:50        [qwerty]
いつ直るのかって言われても
やってみないとわかりません、としか言えないよなあ

>  2010/01/24 (日) 21:15:49        [qwerty]
> ソフト開発を現場に呼ばずに始動させる阿呆な東芝(´ー`)

確かに…
5人足らずで何とかやってる組込屋の俺には理解しがたい状況

参考:2010/01/24(日)21時14分43秒

2010/01/24 (日) 21:15:48        [qwerty]
もしカメラがいなかったら早くなんとかしろよ!とか怒号が飛び交ってたのかな

2010/01/24 (日) 21:15:43        [qwerty]
これはさ(;´Д`)技術の話じゃないよね

2010/01/24 (日) 21:15:42        [qwerty]
「日本は技術力あるんだぞ」と言わんばかりに誰も使わない機能に力入れてもなぁ(;´Д`)

>  2010/01/24 (日) 21:15:23        [qwerty]
> 8チャンネル同時録画なんて誰が要求しているの?(;´Д`)

CSもいけるなら需要はあるだろう

参考:2010/01/24(日)21時13分56秒

>  2010/01/24 (日) 21:15:01        [qwerty]
> > スーパー半導体ってネーミングを何とかしろよ  
> 超LSIって子供の頃からある言葉だけどこの言葉は進化しないの?

超合金が日本人のエンジニアには刷り込まれている

参考:2010/01/24(日)21時13分09秒

2010/01/24 (日) 21:14:59        [qwerty]
家電にCELLとかなんで?って感じ(;´Д`)

>  2010/01/24 (日) 21:14:57        [qwerty]
> 俯瞰絵が描けない!(;´Д`)

煽り絵も描けない!(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時12分37秒

>  2010/01/24 (日) 21:14:54        [qwerty]
> 8チャンネル同時録画なんて誰が要求しているの?(;´Д`)

アニメ見る人とか・・・?(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時13分56秒

>  2010/01/24 (日) 21:14:47        [qwerty]
> 8チャンネル同時録画なんて誰が要求しているの?(;´Д`)

たかじんと小倉(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時13分56秒

2010/01/24 (日) 21:14:46        [qwerty]
デスマ

>  2010/01/24 (日) 21:14:44        [qwerty]
> 8チャンネル同時録画なんて誰が要求しているの?(;´Д`)


録画しても人生が8倍ないと無意味だよね(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時13分56秒

2010/01/24 (日) 21:14:43        [qwerty]
ソフト開発を現場に呼ばずに始動させる阿呆な東芝(´ー`)

>  2010/01/24 (日) 21:14:41        [qwerty]
> 8チャンネル同時録画なんて誰が要求しているの?(;´Д`)

一時間番組を一回それやったら7時間見なければならないわけで
土日つぶれるよな

参考:2010/01/24(日)21時13分56秒

2010/01/24 (日) 21:14:40        [qwerty]
そうやって焦らせるから(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:14:28        [qwerty]
ギリギリだな

2010/01/24 (日) 21:14:13        [qwerty]
CELLじゃなくて普通のチップでやった方が開発費かかんないんじゃないの?(;´Д`)

>  2010/01/24 (日) 21:14:02        [qwerty]
> 最近テレビのCELL記事読んだばかりだ
> 広報がずいぶん頑張ったんだな
> 売れないと思うけど


CELLの利点がわからない(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時13分19秒

2010/01/24 (日) 21:13:56        [qwerty]
8チャンネル同時録画なんて誰が要求しているの?(;´Д`)

>  2010/01/24 (日) 21:13:54        [qwerty]
> 東芝はだめだなあ

今三菱が同業でトップなんだろワラタ

参考:2010/01/24(日)21時09分47秒

2010/01/24 (日) 21:13:53        [qwerty]
PS3が(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:13:43        [qwerty]
下請けに依存しすぎだろ(;´Д`)バグも読めない現場・・・

2010/01/24 (日) 21:13:42        [qwerty]
デザインが(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:13:40        [qwerty]
スーパー半導体を動かす前人未到のソフトウェアて(;´Д`)PS3は?

2010/01/24 (日) 21:13:29        [qwerty]
NHKのナレーションがいちいち煽り過ぎだ(;´Д`)前人未到ってなんでもそうだろ

>  2010/01/24 (日) 21:13:24        [qwerty]
> > それはないわ今でも日本製品のお手本ないと作れないだろ?
> 今は違うよ

勘違い

参考:2010/01/24(日)21時12分10秒

>  2010/01/24 (日) 21:13:21        [qwerty]
> 東芝はだめだなあ

ソフト屋馬鹿にされてる(;´Д`)これだから

参考:2010/01/24(日)21時09分47秒

2010/01/24 (日) 21:13:19        [qwerty]
最近テレビのCELL記事読んだばかりだ
広報がずいぶん頑張ったんだな
売れないと思うけど

2010/01/24 (日) 21:13:12        [qwerty]
PG土方でアウアウアーの国で何やってんだか(;´Д`)

>  2010/01/24 (日) 21:13:09        [qwerty]
> スーパー半導体ってネーミングを何とかしろよ  

超LSIって子供の頃からある言葉だけどこの言葉は進化しないの?

参考:2010/01/24(日)21時10分46秒

>  2010/01/24 (日) 21:12:49        [qwerty]
> スーパー半導体ってネーミングを何とかしろよ

超半導体

参考:2010/01/24(日)21時10分46秒

2010/01/24 (日) 21:12:46        [qwerty]
これでライン動かしてたなんて(;´Д`)何と危ういんだ

2010/01/24 (日) 21:12:37        [qwerty]
俯瞰絵が描けない!(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:12:36        [qwerty]
鳩山は本当に無能だなあ(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:12:32        [qwerty]
青海なんて地の果てにあるのか(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:12:29        [qwerty]
乳首浮いてんな

>  2010/01/24 (日) 21:12:26        [qwerty]
> 5時間前に1000kcalほど摂取したのにもうハラ減ってきた(ノД`、)

その場ダッシュ20秒だな(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時10分43秒

>  2010/01/24 (日) 21:12:26        [qwerty]
> > じゃあ32型液晶テレビで30万円くらいになるけど買ってくれる?
> いいものなら30万くらいなら払ってもいいよ

技術独占で日本人が30万でも買えるくらいに豊かになればいいだけだもな(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時10分28秒

2010/01/24 (日) 21:12:26        [qwerty]
ビリビリのDVDにはまた特典映像がついてるみたいで見たんだが(;´Д`)やっぱ浅沼が
書かないとつまんねーな

>  2010/01/24 (日) 21:12:23        [qwerty]
> スーパー半導体ってネーミングを何とかしろよ

じゃじゃあ超半導体って名前にするよ(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時10分46秒

2010/01/24 (日) 21:12:14        [qwerty]
トンブレーダーはどうよ?(´ー`)

>  2010/01/24 (日) 21:12:13        [qwerty]
> > 3月いっぱいで会社辞めるって告げたら
> > 今日2月いっぱいで辞めるように言われた
> > ?
> 有給消化しないとだろ(;´Д`)

知らないけどさ
まあ次の会社行くまでに1ヶ月間休みができたけど

参考:2010/01/24(日)21時10分10秒

>  2010/01/24 (日) 21:12:10        [qwerty]
> > 今は中国や韓国のほうが技術的にも優れているよ(;´Д`)
> それはないわ今でも日本製品のお手本ないと作れないだろ?

今は違うよ

参考:2010/01/24(日)21時10分47秒

2010/01/24 (日) 21:12:08        [qwerty]
東芝のテレビはあんな頼り無い連中が設計してるのか

>  2010/01/24 (日) 21:11:51        [qwerty]
> > それはないわ今でも日本製品のお手本ないと作れないだろ?
> 日本以外からお手本採用すりゃいいのに

そんなことしたら戦争になっちゃうよ(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時11分23秒

>  2010/01/24 (日) 21:11:47        [qwerty]
> > クソみたいな中国韓国のテレビなんかいらんのじゃボケ(;´Д`)
> 今は中国や韓国のほうが技術的にも優れているよ(;´Д`)

韓国は知らないけど中国の工場はあまり良くなかったなぁ

参考:2010/01/24(日)21時09分09秒

>  2010/01/24 (日) 21:11:32        [qwerty]
> > 中国韓国がコピー出来なきゃ日本から買うしかないだろ?(;´Д`)
> 世界市場は安さ優先(;´Д`)


テレビある家も少ない国でコマ数だの黒の極みだの追っかけ再生だの(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時09分41秒

>  2010/01/24 (日) 21:11:23        [qwerty]
> > 今は中国や韓国のほうが技術的にも優れているよ(;´Д`)
> それはないわ今でも日本製品のお手本ないと作れないだろ?

日本以外からお手本採用すりゃいいのに

参考:2010/01/24(日)21時10分47秒

>  2010/01/24 (日) 21:11:22        [qwerty]
> スーパー半導体ってネーミングを何とかしろよ

スーパーシコリン

参考:2010/01/24(日)21時10分46秒

>  2010/01/24 (日) 21:11:16        [qwerty]
> 5時間前に1000kcalほど摂取したのにもうハラ減ってきた(ノД`、)

野菜ジュース飲むといいらしいよ(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時10分43秒

>  2010/01/24 (日) 21:11:08        [qwerty]
> > 社運を負かしたのが超高機能テレビ(;´Д`)東芝はもう駄目だ 
> どこの会社もここ何年かで社運を賭けた○○は大概失敗しているな(;´Д`)  

うちは下請けだが取引先2社とも社運を賭けたブランドがあっさり消えてる(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時06分53秒

>  2010/01/24 (日) 21:10:58        [qwerty]
> > 今は中国や韓国のほうが技術的にも優れているよ(;´Д`)
> 
> サムスンのHDDが意外に高性能で驚いたよ(;´Д`)
> 静かで速い

ありえないほどバンバン壊れていくけどな(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時10分10秒

>  2010/01/24 (日) 21:10:47        [qwerty]
> > クソみたいな中国韓国のテレビなんかいらんのじゃボケ(;´Д`)
> 今は中国や韓国のほうが技術的にも優れているよ(;´Д`)

それはないわ今でも日本製品のお手本ないと作れないだろ?

参考:2010/01/24(日)21時09分09秒

2010/01/24 (日) 21:10:46        [qwerty]
スーパー半導体ってネーミングを何とかしろよ

2010/01/24 (日) 21:10:43        [qwerty]
5時間前に1000kcalほど摂取したのにもうハラ減ってきた(ノД`、)

>  2010/01/24 (日) 21:10:28        [qwerty]
> > 製造技術国外に出さなきゃ良いだけなんじゃないの?今はダダ漏れだろ?(;´Д`)
> じゃあ32型液晶テレビで30万円くらいになるけど買ってくれる?

いいものなら30万くらいなら払ってもいいよ

参考:2010/01/24(日)21時09分00秒

>  2010/01/24 (日) 21:10:16        [qwerty]
> あれ(;´Д`)みんな何見てるの?映画じゃないの?

君は一人で映画でも見ていればいいよ(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時09分46秒

>  2010/01/24 (日) 21:10:10        [qwerty]
> 3月いっぱいで会社辞めるって告げたら
> 今日2月いっぱいで辞めるように言われた
> ?

有給消化しないとだろ(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時02分29秒

>  2010/01/24 (日) 21:10:10        [qwerty]
> > クソみたいな中国韓国のテレビなんかいらんのじゃボケ(;´Д`)
> 今は中国や韓国のほうが技術的にも優れているよ(;´Д`)


サムスンのHDDが意外に高性能で驚いたよ(;´Д`)
静かで速い

参考:2010/01/24(日)21時09分09秒

2010/01/24 (日) 21:10:09        [qwerty]
メイドインジャパンじゃなくてプロデュースインジャパンにすれば解決

2010/01/24 (日) 21:10:04        [qwerty]
問題があったらソフトのせい!!!理系はファック!!

>  2010/01/24 (日) 21:09:55        [qwerty]
> > そんな高い製品を誰が買ってくれるの?(;´Д`)
> 中国韓国がコピー出来なきゃ日本から買うしかないだろ?(;´Д`)

はぁ?

参考:2010/01/24(日)21時08分45秒

2010/01/24 (日) 21:09:51        [qwerty]
まぁ、よくあることだよね(´ー`)

2010/01/24 (日) 21:09:47        [qwerty]
東芝はだめだなあ

2010/01/24 (日) 21:09:46        [qwerty]
あれ(;´Д`)みんな何見てるの?映画じゃないの?

>  2010/01/24 (日) 21:09:41        [qwerty]
> > そんな高い製品を誰が買ってくれるの?(;´Д`)
> 中国韓国がコピー出来なきゃ日本から買うしかないだろ?(;´Д`)

世界市場は安さ優先(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時08分45秒

>  2010/01/24 (日) 21:09:31        [qwerty]
> 100万円の8画面テレビよりも
> 3万円のテレビを10台買うほうが合理的な選択のような気がするぅ

見てないのは消せばいいしな(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時08分43秒

>  2010/01/24 (日) 21:09:29        [qwerty]
> 100万円の8画面テレビよりも
> 3万円のテレビを10台買うほうが合理的な選択のような気がするぅ

ナージャの足の裏はおちんちんの臭いがするぅ

参考:2010/01/24(日)21時08分43秒

2010/01/24 (日) 21:09:25        [qwerty]
ソフトウェアのインタフェイスでがんばるしかないよ(;´Д`)釘が喋るとかさ

>  2010/01/24 (日) 21:09:21        [qwerty]
> > 老眼だろうから目にもターゲットスコープを(;´Д`)
> ミッションディスクも付けないとヤバイって(;´Д`)

ミッションディスクは焼け付いちゃうので異常

参考:2010/01/24(日)21時06分25秒

2010/01/24 (日) 21:09:20        [qwerty]
動かない!(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:09:19        [qwerty]
反応なし

>  2010/01/24 (日) 21:09:12        [qwerty]
> テレビの組み立てですら俺にはもう手に負えない仕事だな(;´Д`)

むしろ今の方が簡単になってるんじゃないのか?(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時08分04秒

>  2010/01/24 (日) 21:09:09        [qwerty]
> クソみたいな中国韓国のテレビなんかいらんのじゃボケ(;´Д`)

今は中国や韓国のほうが技術的にも優れているよ(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時06分41秒

>  2010/01/24 (日) 21:09:00        [qwerty]
> 製造技術国外に出さなきゃ良いだけなんじゃないの?今はダダ漏れだろ?(;´Д`)

じゃあ32型液晶テレビで30万円くらいになるけど買ってくれる?

参考:2010/01/24(日)21時06分16秒

>  2010/01/24 (日) 21:08:57        [qwerty]
> 3TBは珍しくもないな(;´Д`)チューナー数は兎も角

1ドライブ2T以上って認識できるの?(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時07分58秒

>  2010/01/24 (日) 21:08:53        [qwerty]
> B-CAS6枚ぐらい刺すんだよな(;´Д`)アホだろ

そのへんなくなれば(;´Д`)もうちょい売れるんだろうなぁ

参考:2010/01/24(日)21時08分15秒

>  2010/01/24 (日) 21:08:45        [qwerty]
> > 製造技術国外に出さなきゃ良いだけなんじゃないの?今はダダ漏れだろ?(;´Д`)
> そんな高い製品を誰が買ってくれるの?(;´Д`)

中国韓国がコピー出来なきゃ日本から買うしかないだろ?(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時07分00秒

2010/01/24 (日) 21:08:43        [qwerty]
100万円の8画面テレビよりも
3万円のテレビを10台買うほうが合理的な選択のような気がするぅ

2010/01/24 (日) 21:08:20        [qwerty]
ブロックノイズバリバリの地デジや過去のDVDソフトを
ふるHDブルーレイ並みに美しく変換してくれるテレビがあれば買うよ

>  2010/01/24 (日) 21:08:15        [qwerty]
> クソみたいな中国韓国のテレビなんかいらんのじゃボケ(;´Д`)

とっくの昔に品質も価格も追い抜かれてるよ、世界シェアで負けてるのが明確な証拠だろ(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時06分41秒

2010/01/24 (日) 21:08:15        [qwerty]
B-CAS6枚ぐらい刺すんだよな(;´Д`)アホだろ

2010/01/24 (日) 21:08:04        [qwerty]
テレビの組み立てですら俺にはもう手に負えない仕事だな(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:07:59        [qwerty]
寺バイト!?(;´Д`)?

>  2010/01/24 (日) 21:07:58        [qwerty]
> CELL REGZAは良い宣伝になったなあ

PS3だって思うと浅いなぁ

参考:2010/01/24(日)21時04分56秒

2010/01/24 (日) 21:07:58        [qwerty]
しかし力技なTVだな(;´Д`)馬鹿っぽくていいぞ

2010/01/24 (日) 21:07:58        [qwerty]
3TBは珍しくもないな(;´Д`)チューナー数は兎も角

>  2010/01/24 (日) 21:07:35        [qwerty]
> 製造技術国外に出さなきゃ良いだけなんじゃないの?今はダダ漏れだろ?(;´Д`)

リーマンショック前まではそんな感じでしたね

参考:2010/01/24(日)21時06分16秒

>  2010/01/24 (日) 21:07:07        [qwerty]
> クソみたいな中国韓国のテレビなんかいらんのじゃボケ(;´Д`)

テレビがいらない(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時06分41秒

>  2010/01/24 (日) 21:07:00        [qwerty]
> 製造技術国外に出さなきゃ良いだけなんじゃないの?今はダダ漏れだろ?(;´Д`)

そんな高い製品を誰が買ってくれるの?(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時06分16秒

>  2010/01/24 (日) 21:06:53        [qwerty]
> 社運を負かしたのが超高機能テレビ(;´Д`)東芝はもう駄目だ

どこの会社もここ何年かで社運を賭けた○○は大概失敗しているな(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時04分43秒

>  2010/01/24 (日) 21:06:48        [qwerty]
> > スネねらってるすきにどたまカチ割られるよ(;´Д`)
> 薙刀の方が強いような気がするけど気のせいかな(;´Д`)

事実だよ(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)21時02分27秒

2010/01/24 (日) 21:06:41        [qwerty]
クソみたいな中国韓国のテレビなんかいらんのじゃボケ(;´Д`)

>  2010/01/24 (日) 21:06:28        [qwerty]
> > NHKも露骨に宣伝する様になったんだな(;´Д`)
> メイドインワリオだよなあ(;´Д`)ジャパンなんかより
> でもどちらかというとワリオランド系統の新作出して欲しかったりもする
> いわば悪魔城ドラキュラ的な新能力でマップ開拓系アクションではあるけど
> 一面としての仕上がりもそれぞれいいステージばっかりだったからGBのワリオランドは本当凄かった

メイドインジャパンなんて地に墜ちた物なんだけどね(;´Д`)いつまで幻想持ってるんだか

参考:2010/01/24(日)21時05分37秒

>  2010/01/24 (日) 21:06:25        [qwerty]
> > パイルバンカーとターンピックも(;´Д`)
> 老眼だろうから目にもターゲットスコープを(;´Д`)

ミッションディスクも付けないとヤバイって(;´Д`)

参考:2010/01/24(日)20時58分06秒

2010/01/24 (日) 21:06:19        [qwerty]
CELLを乗っけたテレビでユーザが期待したのって
多チャンネル録画よりPS3みたいな超解像技術な気がする

2010/01/24 (日) 21:06:16        [qwerty]
製造技術国外に出さなきゃ良いだけなんじゃないの?今はダダ漏れだろ?(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:06:11        [qwerty]
インド式教育法って小学生でも落第が当たり前っていうのが既に根付いてる国だから効果があるんだと思うが(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:05:55        [qwerty]
今は韓国製が売れる時代だよ

2010/01/24 (日) 21:05:50        [qwerty]
東芝はHD DVDで変に意地張らなければもう少しマシな状況だったのに

>  2010/01/24 (日) 21:05:37        [qwerty]
> > 21:00 [S][文]NHKスペシャル メイドイン・ジャパンは生き残れるか? 次世代テレビ開発に密着▽世界に挑む新戦略
> NHKも露骨に宣伝する様になったんだな(;´Д`)

メイドインワリオだよなあ(;´Д`)ジャパンなんかより
でもどちらかというとワリオランド系統の新作出して欲しかったりもする
いわば悪魔城ドラキュラ的な新能力でマップ開拓系アクションではあるけど
一面としての仕上がりもそれぞれいいステージばっかりだったからGBのワリオランドは本当凄かった

参考:2010/01/24(日)21時02分58秒

2010/01/24 (日) 21:05:14        [qwerty]
口をあけて喋れ森(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:05:13        [qwerty]
ヒートパイプ冷却方式?(東芝の凄いテレビ)

2010/01/24 (日) 21:05:11        [qwerty]
やっぱCELL REGZAか(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:04:56        [qwerty]
CELL REGZAは良い宣伝になったなあ

2010/01/24 (日) 21:04:55        [qwerty]
中川さんが映ってた(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:04:50        [qwerty]
渋谷区東一丁目区民菜園隣のマンションが全室真っ暗で不審
玄関は明るいのに

>  2010/01/24 (日) 21:04:49        [qwerty]
> 3月いっぱいで会社辞めるって告げたら
> 今日2月いっぱいで辞めるように言われた
> ?

そんなもんだよ
去っていく奴にいつまでも居られても困るし
まぁ優秀な人なら話は別だけど

参考:2010/01/24(日)21時02分29秒

2010/01/24 (日) 21:04:43        [qwerty]
社運を負かしたのが超高機能テレビ(;´Д`)東芝はもう駄目だ

2010/01/24 (日) 21:04:43        [qwerty]
3Dテレビまだかよ(;´Д`)

2010/01/24 (日) 21:04:31        [qwerty]
東芝の開発室の中はDELLのPCばっかとゆー

2010/01/24 (日) 21:04:14        [qwerty]
古い感じの事務所だな

>  2010/01/24 (日) 21:04:10        [qwerty]
> うつが来たよ(ノー`)

便意も(´ー`)

参考:2010/01/24(日)21時00分28秒

2010/01/24 (日) 21:04:03        [qwerty]
東芝言うたな(゚Д゚)

上へ