下へ
> 2010/01/24 (日) 22:01:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に(;´Д`)日本はアメリカの影響を強く受けた国だから貴殿がそう思ってるだけ
> 発展途上国と日本くらいだよ
まだ葉巻やパイプはハイソのたしなみだよ
参考:2010/01/24(日)21時47分50秒
> 2010/01/24 (日) 22:01:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきから田舎田舎って(;´Д`)
> 実際車なんて都会じゃ要らないし(;´Д`)人(;´Д`)必要な時はタクシー呼ぶし
参考:2010/01/24(日)21時58分18秒
> 2010/01/24 (日) 22:01:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軽自動車いいよ(´ー`)所持コストの安さが異常
> 事故った時に悲惨な潰れ方するから保険料が高くなってな(;´Д`)
年間で3万5000円ほどです(´ー`)対人対物無制限です
参考:2010/01/24(日)21時59分24秒
> 2010/01/24 (日) 22:01:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 事故った時に悲惨な潰れ方するから保険料が高くなってな(;´Д`)
> 旧車よりはマシらしいけどな(;´Д`)
80年代の国産スポ車はヤバい(;´Д`)サイドインパクトバーがないとか軽量化で勝負しすぎる
参考:2010/01/24(日)22時00分24秒
> 2010/01/24 (日) 22:01:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軽自動車いいよ(´ー`)所持コストの安さが異常
> 事故った時に悲惨な潰れ方するから保険料が高くなってな(;´Д`)
で、衝突安全性上げなきゃいけないからって補強入れまくって重くなって
小型車より燃費悪いのな(;´Д`)
もう安いのは税金だけ
参考:2010/01/24(日)21時59分24秒
> 2010/01/24 (日) 22:01:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 30過ぎて童貞の先輩に聞きたい(;´Д`)自分が20代の頃はどう思ってた?
> > 一生童貞でも別にいいやって覚悟を決めてた?
> > あるいはそのうち童貞捨てられる時が来るさって楽観視してた?
> 男しか愛せないからどうでもいいと思ってた
ああ(;´Д`)貴殿には聞いてないから答えなくていいよ
ゲイ同士のモテ率の高さにはちょっと嫉妬するけど
参考:2010/01/24(日)21時58分22秒
> 2010/01/24 (日) 22:01:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 友達が中古ベンシ買ったのはいいが
> > 維持費が年に150万くらいかかるらしくて諦めて手放した(;´Д`)
> 軽自動車いいよ(´ー`)所持コストの安さが異常
私の彼氏(31歳・会社員)は黒い軽自動車に乗っています。
30代の社会人男性が軽自動車に乗るのは一般的にどのような印象でしょうか?
最近、友人との会話の中で「男が軽自動車ってちょっと嫌…」といった話が
出たので、他の人はどう思うんだろう?と聞いてみたくてトピを立てました。
私は気にしてなかったのですが友人の意見を聞いて、広告などでも全体的
に軽自動車は女の子向けの印象だし、男性が乗ると頼りない感じなのかな
ぁと思ったりします。
客観的なご意見、聞かせてください。よろしくお願いします。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0606/132765.htm?o=0&p=0
社会人男性の軽自動車は別に変だと思いません。
「堅実」「無駄遣いをしない人」「見栄を張らない人」
というイメージですかね。
ちなみに,我が父は,普段街中を乗り回すのは軽自動車,
遠出にはベンツを使用しています。
参考:2010/01/24(日)21時58分40秒
2010/01/24 (日) 22:00:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]友人が来てたのでギコギコできなかった(;´Д`)
> 2010/01/24 (日) 22:00:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 自分で自分のアゴを殴って失神することは可能だろうか?(;´Д`)
自分の頭に飛び込んで死ぬ話なら聞いたことがあるな(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時59分52秒
> 2010/01/24 (日) 22:00:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軽自動車いいよ(´ー`)所持コストの安さが異常
> 事故った時に悲惨な潰れ方するから保険料が高くなってな(;´Д`)
旧車よりはマシらしいけどな(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時59分24秒
> 2010/01/24 (日) 22:00:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきから田舎田舎って(;´Д`)
> 実際車なんて都会じゃ要らないし(;´Д`)
どうしても車が欲しくて趣味として保有する人は
駐車場などが安く済むよう、大都市圏から少し離れた所に住んでるよ
快速や急行などが走っていれば通勤にはそんなに困らない
参考:2010/01/24(日)21時58分18秒
> 2010/01/24 (日) 22:00:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺は中古車の良し悪しが分からないから新車で買って乗り潰すよ?(;´Д`)
ロシアでは3年目くらいの車が一番人気があるらしいよ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時57分35秒
2010/01/24 (日) 22:00:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]らきすたの武道館ライブを見たんだがもってけダンスの時平野綾だけキレが違ったよ
やっぱりモノが違うと思った(;´Д`)
> 2010/01/24 (日) 22:00:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 30過ぎて童貞の先輩に聞きたい(;´Д`)自分が20代の頃はどう思ってた?
> 一生童貞でも別にいいやって覚悟を決めてた?
> あるいはそのうち童貞捨てられる時が来るさって楽観視してた?
最初はまぁどうにかなるだろとか思ってた(;´Д`)
その内逆に付き合うとかめんどくさそうとか思い出して後は一直線
参考:2010/01/24(日)21時56分28秒
2010/01/24 (日) 22:00:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明日もくじら運動公園から某西武沿線駐屯地近くの彼をウォッチ(´ー`)
2010/01/24 (日) 21:59:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アソコソリーナ・ジョリー
> 2010/01/24 (日) 21:59:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔は車の価値が保有者の価値だったから
> そのステータス云々が馬鹿らしいよな(;´Д`)日本人ほどピカピカの車が好きな民族はいないと言うし
おれ車を洗うの好きだよ
やっぱ道具ってのはメンテして掃除しなきゃ
特に車は一つ間違うと人を殺しかねん機会なので
色んな意味で大切にしたい
参考:2010/01/24(日)21時57分37秒
2010/01/24 (日) 21:59:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自分で自分のアゴを殴って失神することは可能だろうか?(;´Д`)
> 2010/01/24 (日) 21:59:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はそのままフレーバーを楽しんでたよ(;´Д`)グレナディン混ぜてくれる店もあったな
> ブルジョワ死ね(;´Д`)
これは失礼<(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時58分04秒
> 2010/01/24 (日) 21:59:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実用なら20万くらいの中古の軽で充分だろ(;´Д`)
> > 車なんて田舎者の乗り物過ぎる
> 修理・改造にドンドコ注ぎ込んでわけわかんなくなっちゃうけどな(;´Д`)
乗り捨てだよ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時56分31秒
> 2010/01/24 (日) 21:59:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 友達が中古ベンシ買ったのはいいが
> > 維持費が年に150万くらいかかるらしくて諦めて手放した(;´Д`)
> 軽自動車いいよ(´ー`)所持コストの安さが異常
事故った時に悲惨な潰れ方するから保険料が高くなってな(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時58分40秒
> 2010/01/24 (日) 21:59:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 30過ぎて童貞の先輩に聞きたい(;´Д`)自分が20代の頃はどう思ってた?
> 一生童貞でも別にいいやって覚悟を決めてた?
> あるいはそのうち童貞捨てられる時が来るさって楽観視してた?
楽観視してた
いまでも楽観視してるがどっちかというと童貞でもまぁいいか的な方向に
参考:2010/01/24(日)21時56分28秒
> 2010/01/24 (日) 21:59:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エレメントハンターはだんだん子供向けの番組の範疇を逸脱しつつあるな
> いまやってるアニメの中で一番SFしてるんじゃないか?(;´Д`)
当然の結果だよ(;´Д`)考証してるのが恐竜惑星の人なんだから
参考:2010/01/23(土)18時05分09秒
> 2010/01/24 (日) 21:59:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電動アシスト自転車が欲しい(;´Д`)坂道をグオングオン登ってみたい
> 赤い水玉ジャージに失礼だ!(;´Д`)
そこから始まるミラクルもあるって並木通りアオバ自転車店に描いてあったよ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時56分51秒
> 2010/01/24 (日) 21:59:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 友達が中古ベンシ買ったのはいいが
> > 維持費が年に150万くらいかかるらしくて諦めて手放した(;´Д`)
> あれ?ポルシェの方が維持費安かったりする?(;´Д`)
何か元々結構古い年式らしくて
足回りやら色々修理するのにかなり金がかかったらしい
でも彼は運転がヘタなので
周りから煽られないためにもベンシをまた買おうかとかいってる(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時57分54秒
2010/01/24 (日) 21:59:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]トゥームレイダー2つまんないな(;´Д`)
> 2010/01/24 (日) 21:59:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マテヨー アハハー
> 月ノ ヽ(´ー` )ノ
> ノ曜 ( )
> ノ> > >
それは偽物
バールのようなもの持たせて死に物狂いで逃げる絵が正しい
参考:2010/01/24(日)21時57分54秒
> 2010/01/24 (日) 21:58:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺が昔からここで言ってるのは新車価格で年収の1/2な(´ー`)
> > 中古車でも結局維持費がかかるので収入に応じないものはかわないほうがいいよ
> 友達が中古ベンシ買ったのはいいが
> 維持費が年に150万くらいかかるらしくて諦めて手放した(;´Д`)
軽自動車いいよ(´ー`)所持コストの安さが異常
参考:2010/01/24(日)21時56分09秒
> 2010/01/24 (日) 21:58:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 20万の軽なんて相当ひどいやつじゃないの(;´Д`)普通車ならマシなのありそうだけど
> 中古車は不人気車の不人気カラーを選べば凄くお買い得だよ(;´Д`)
不人気すぎて修理部品が出なくてな(;´Д`)でなきゃ豊富に出るかのどっちか
参考:2010/01/24(日)21時56分51秒
> 2010/01/24 (日) 21:58:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 30過ぎて童貞の先輩に聞きたい(;´Д`)自分が20代の頃はどう思ってた?
> 一生童貞でも別にいいやって覚悟を決めてた?
> あるいはそのうち童貞捨てられる時が来るさって楽観視してた?
男しか愛せないからどうでもいいと思ってた
参考:2010/01/24(日)21時56分28秒
> 2010/01/24 (日) 21:58:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今は田舎者を公言する物でしか無くてな(;´Д`)
> さっきから田舎田舎って(;´Д`)
実際車なんて都会じゃ要らないし(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時57分40秒
2010/01/24 (日) 21:58:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]デミオって時々カナブンみたいな色のが走ってて笑ってしまう(;´Д`)
> 2010/01/24 (日) 21:58:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > その後ワインを水で薄めるためにエビアンとか持ってくるけどな
> 俺はそのままフレーバーを楽しんでたよ(;´Д`)グレナディン混ぜてくれる店もあったな
ブルジョワ死ね(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時56分21秒
2010/01/24 (日) 21:57:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty] マテヨー アハハー
月ノ ヽ(´ー` )ノ
ノ曜 ( )
ノ> > >
> 2010/01/24 (日) 21:57:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺が昔からここで言ってるのは新車価格で年収の1/2な(´ー`)
> > 中古車でも結局維持費がかかるので収入に応じないものはかわないほうがいいよ
> 友達が中古ベンシ買ったのはいいが
> 維持費が年に150万くらいかかるらしくて諦めて手放した(;´Д`)
あれ?ポルシェの方が維持費安かったりする?(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時56分09秒
> 2010/01/24 (日) 21:57:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実用なら20万くらいの中古の軽で充分だろ(;´Д`)
> > 車なんて田舎者の乗り物過ぎる
> さっきのテレビの件もそうだけど
> そーゆーふうに日本人が工業生産品にロマンを感じなくなったことも
> 日本の退潮に関係してる気がする
> 車もカメラもテレビ受像機もかつてMADE IN JAPANが世界を制した理由の一つは
> 日本人がそれを愛し憧れたからだと思うの
消費は美徳ではないのだよ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時57分04秒
> 2010/01/24 (日) 21:57:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔は車の価値が保有者の価値だったから
> 今は田舎者を公言する物でしか無くてな(;´Д`)
さっきから田舎田舎って(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時56分50秒
> 2010/01/24 (日) 21:57:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 借金嫌いの日本人が何で平気で車のローンを組めるのか不思議でならない(;´Д`)
> > 身分相応の自動車を買えばいいのにバカらしい
> 昔は車の価値が保有者の価値だったから
そのステータス云々が馬鹿らしいよな(;´Д`)日本人ほどピカピカの車が好きな民族はいないと言うし
参考:2010/01/24(日)21時56分25秒
2010/01/24 (日) 21:57:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺は中古車の良し悪しが分からないから新車で買って乗り潰すよ?(;´Д`)
> 2010/01/24 (日) 21:57:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://miyalog.blog.so-net.ne.jp/2010-01-21_FDP_LCD
> > こういう誇大広告は何とかして欲しい(;´Д`)
> 技術屋は止めて欲しいのに営業が勝手にやっちゃうんだろうな(;´Д`)
一般人の目には全部同じに見えるからな(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時55分43秒
> 2010/01/24 (日) 21:57:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実用なら20万くらいの中古の軽で充分だろ(;´Д`)
> > 車なんて田舎者の乗り物過ぎる
> 20万の軽なんて相当ひどいやつじゃないの(;´Д`)普通車ならマシなのありそうだけど
今だと軽自動車で20万なら中古だと普通(;´Д`)普通車でも8年落ちぐらいなら20万でもありそうだが
参考:2010/01/24(日)21時55分26秒
> 2010/01/24 (日) 21:57:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだろ?(;´Д`)皆騙されてアホな顔してローン組んでいたからな
> 実用なら20万くらいの中古の軽で充分だろ(;´Д`)
> 車なんて田舎者の乗り物過ぎる
さっきのテレビの件もそうだけど
そーゆーふうに日本人が工業生産品にロマンを感じなくなったことも
日本の退潮に関係してる気がする
車もカメラもテレビ受像機もかつてMADE IN JAPANが世界を制した理由の一つは
日本人がそれを愛し憧れたからだと思うの
参考:2010/01/24(日)21時54分25秒
> 2010/01/24 (日) 21:56:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実用なら20万くらいの中古の軽で充分だろ(;´Д`)
> > 車なんて田舎者の乗り物過ぎる
> 20万の軽なんて相当ひどいやつじゃないの(;´Д`)普通車ならマシなのありそうだけど
ワゴンRぐらいの数が出てる車体なら部品取り車何台かかき集めたら直せそうだよな(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時55分26秒
> 2010/01/24 (日) 21:56:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだろ?(;´Д`)皆騙されてアホな顔してローン組んでいたからな
> 実用なら20万くらいの中古の軽で充分だろ(;´Д`)
> 車なんて田舎者の乗り物過ぎる
命がかかる乗り物なんだからそれなりのものがいいよ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時54分25秒
> 2010/01/24 (日) 21:56:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実用なら20万くらいの中古の軽で充分だろ(;´Д`)
> > 車なんて田舎者の乗り物過ぎる
> 20万の軽なんて相当ひどいやつじゃないの(;´Д`)普通車ならマシなのありそうだけど
中古車は不人気車の不人気カラーを選べば凄くお買い得だよ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時55分26秒
> 2010/01/24 (日) 21:56:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自転車買おうぜ
> 電動アシスト自転車が欲しい(;´Д`)坂道をグオングオン登ってみたい
赤い水玉ジャージに失礼だ!(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時53分59秒
> 2010/01/24 (日) 21:56:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 借金嫌いの日本人が何で平気で車のローンを組めるのか不思議でならない(;´Д`)
> > 身分相応の自動車を買えばいいのにバカらしい
> 昔は車の価値が保有者の価値だったから
今は田舎者を公言する物でしか無くてな(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時56分25秒
> 2010/01/24 (日) 21:56:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実用なら20万くらいの中古の軽で充分だろ(;´Д`)
> > 車なんて田舎者の乗り物過ぎる
> 20万の軽なんて相当ひどいやつじゃないの(;´Д`)普通車ならマシなのありそうだけど
2万の軽に乗ってるけど(´ー`)まぁまぁだ
参考:2010/01/24(日)21時55分26秒
> 2010/01/24 (日) 21:56:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメに釘付けのお前らがテレビ批判とか
> http://miyalog.blog.so-net.ne.jp/2010-01-21_FDP_LCD
> こういう誇大広告は何とかして欲しい(;´Д`)
まぁ一般人に細かい数字だしてもってこともあるんじゃないかね(;´Д`)
あと液晶で3Dは辛いのか
どうすんのかね
参考:2010/01/24(日)21時54分23秒
> 2010/01/24 (日) 21:56:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだろ?(;´Д`)皆騙されてアホな顔してローン組んでいたからな
> 実用なら20万くらいの中古の軽で充分だろ(;´Д`)
> 車なんて田舎者の乗り物過ぎる
修理・改造にドンドコ注ぎ込んでわけわかんなくなっちゃうけどな(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時54分25秒
2010/01/24 (日) 21:56:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]30過ぎて童貞の先輩に聞きたい(;´Д`)自分が20代の頃はどう思ってた?
一生童貞でも別にいいやって覚悟を決めてた?
あるいはそのうち童貞捨てられる時が来るさって楽観視してた?
> 2010/01/24 (日) 21:56:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ローン組んで買ったって途中で全損・廃車になったらアホだよね(;´Д`)
> 借金嫌いの日本人が何で平気で車のローンを組めるのか不思議でならない(;´Д`)
> 身分相応の自動車を買えばいいのにバカらしい
昔は車の価値が保有者の価値だったから
参考:2010/01/24(日)21時55分39秒
> 2010/01/24 (日) 21:56:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だね(;´Д`)子供でも美味いレストラン入ったら普通にワイン注がれるし
> その後ワインを水で薄めるためにエビアンとか持ってくるけどな
俺はそのままフレーバーを楽しんでたよ(;´Д`)グレナディン混ぜてくれる店もあったな
参考:2010/01/24(日)21時54分59秒
> 2010/01/24 (日) 21:56:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > BENTO 格好いい 日本製弁当箱 パリで人気 漫画、健康志向が影響?(西日本新聞) - goo ニュース
> > http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/business/20100123_evn_001-nnp.html
> > フランスには弁当文化がないのか?(;´Д`)
> 南のほうだと即死する文化じゃないかな(;´Д`)
マンガやアニメはともかくエロゲで弁当というか食事してるシーンは
デッサンおかしいのが多いよね(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時53分39秒
> 2010/01/24 (日) 21:56:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだろ?(;´Д`)皆騙されてアホな顔してローン組んでいたからな
> ローン組んで買ったって途中で全損・廃車になったらアホだよね(;´Д`)
何のための車輌保険だ(´ー`)活用しなさい
参考:2010/01/24(日)21時54分50秒
> 2010/01/24 (日) 21:56:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだろ?(;´Д`)皆騙されてアホな顔してローン組んでいたからな
> 実用なら20万くらいの中古の軽で充分だろ(;´Д`)
> 車なんて田舎者の乗り物過ぎる
そんなもんで買出しに出た上で急坂を40で登れないよ
参考:2010/01/24(日)21時54分25秒
> 2010/01/24 (日) 21:56:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中古ベンツ狙えちゃう(;´Д`)
> 俺が昔からここで言ってるのは新車価格で年収の1/2な(´ー`)
> 中古車でも結局維持費がかかるので収入に応じないものはかわないほうがいいよ
友達が中古ベンシ買ったのはいいが
維持費が年に150万くらいかかるらしくて諦めて手放した(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時54分34秒
> 2010/01/24 (日) 21:55:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MINI countrymanってのが気になるんだ(;´Д`)ただ高そう
> http://www3.wind.ne.jp/miniya/zaiko/country634227/country634227.htm
> 230マンてさ
今時キャブレター車なんて(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時54分15秒
> 2010/01/24 (日) 21:55:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 自転車買おうぜ
> 電動アシスト自転車が欲しい(;´Д`)坂道をグオングオン登ってみたい
それだったら普通のクロスバイク買おうぜ
軽いギアならグングオン上れるぜ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時53分59秒
> 2010/01/24 (日) 21:55:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメに釘付けのお前らがテレビ批判とか
> http://miyalog.blog.so-net.ne.jp/2010-01-21_FDP_LCD
> こういう誇大広告は何とかして欲しい(;´Д`)
技術屋は止めて欲しいのに営業が勝手にやっちゃうんだろうな(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時54分23秒
> 2010/01/24 (日) 21:55:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだろ?(;´Д`)皆騙されてアホな顔してローン組んでいたからな
> ローン組んで買ったって途中で全損・廃車になったらアホだよね(;´Д`)
借金嫌いの日本人が何で平気で車のローンを組めるのか不思議でならない(;´Д`)
身分相応の自動車を買えばいいのにバカらしい
参考:2010/01/24(日)21時54分50秒
> 2010/01/24 (日) 21:55:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだろ?(;´Д`)皆騙されてアホな顔してローン組んでいたからな
> 実用なら20万くらいの中古の軽で充分だろ(;´Д`)
> 車なんて田舎者の乗り物過ぎる
20万の軽なんて相当ひどいやつじゃないの(;´Д`)普通車ならマシなのありそうだけど
参考:2010/01/24(日)21時54分25秒
> 2010/01/24 (日) 21:55:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > MINI countrymanってのが気になるんだ(;´Д`)ただ高そう
> http://www3.wind.ne.jp/miniya/zaiko/country634227/country634227.htm
> 230マンてさ
新しいのだよ(;´Д`)今度発表だよ
参考:2010/01/24(日)21時54分15秒
> 2010/01/24 (日) 21:54:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フランシは高校生でもタバコ吸ってるからスエーデンじゃなかろか
> だね(;´Д`)子供でも美味いレストラン入ったら普通にワイン注がれるし
その後ワインを水で薄めるためにエビアンとか持ってくるけどな
参考:2010/01/24(日)21時54分07秒
> 2010/01/24 (日) 21:54:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > IT土方の現場をNHKスペシャルにしてほしい
> 前鉄道システムの開発かなんかやってたな(;´Д`)
MARSか(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時51分17秒
> 2010/01/24 (日) 21:54:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とすると漏れは車らしい車が買えない(;´Д`)
> そうだろ?(;´Д`)皆騙されてアホな顔してローン組んでいたからな
ローン組んで買ったって途中で全損・廃車になったらアホだよね(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時53分17秒
> 2010/01/24 (日) 21:54:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうのは税理士さんがやります(;´Д`)
> ちぇ(;´Д`)つまらんのう
ナベキンに寄生することを夢見てます(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時52分16秒
2010/01/24 (日) 21:54:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]手が焼けどするだろ(;´Д`)
> 2010/01/24 (日) 21:54:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> うおおおおおおおおおい(;´Д`)トゥームレイダー2もう半分終わってんじゃん!
前半のあらすじはdボタンで(゚Д゚)
参考:2010/01/24(日)21時54分03秒
> 2010/01/24 (日) 21:54:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車は年収の1/3に押さえろ(;´Д`)
> 中古ベンツ狙えちゃう(;´Д`)
俺が昔からここで言ってるのは新車価格で年収の1/2な(´ー`)
中古車でも結局維持費がかかるので収入に応じないものはかわないほうがいいよ
参考:2010/01/24(日)21時52分52秒
> 2010/01/24 (日) 21:54:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメに釘付けのお前らがテレビ批判とか
DVDとかで見てるのは俺だけ?(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時53分15秒
> 2010/01/24 (日) 21:54:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とすると漏れは車らしい車が買えない(;´Д`)
> そうだろ?(;´Д`)皆騙されてアホな顔してローン組んでいたからな
実用なら20万くらいの中古の軽で充分だろ(;´Д`)
車なんて田舎者の乗り物過ぎる
参考:2010/01/24(日)21時53分17秒
> 2010/01/24 (日) 21:54:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメに釘付けのお前らがテレビ批判とか
http://miyalog.blog.so-net.ne.jp/2010-01-21_FDP_LCD
こういう誇大広告は何とかして欲しい(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時53分15秒
memo 2010/01/24 (日) 21:54:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Natalie Imbruglia - Torn
http://www.youtube.com/watch?v=dEUrw3b85r4
> 2010/01/24 (日) 21:54:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大金を使うのが怖い(;´Д`)クルマなんてとても買えない
> MINI countrymanってのが気になるんだ(;´Д`)ただ高そう
http://www3.wind.ne.jp/miniya/zaiko/country634227/country634227.htm
230マンてさ
参考:2010/01/24(日)21時51分54秒
> 2010/01/24 (日) 21:54:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は鎖国しても良いんじゃないの(;´Д`)
> > 忘れられた頃に外国人が来て萌え絵をアートとして高く評価するんだ(;´Д`)
> 鎖国の中で萌え絵が独自進化を遂げすぎて前衛アートみたいになってな(;´Д`)ヒトと認識できなくなるの
西又葵か(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時51分36秒
> 2010/01/24 (日) 21:54:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > らきすたは元ネタがある限り続くがけいおんは目的地が見えているのでビジネスモデル的には弱い
> らきすたの役割は半ば生存に持って行かれちゃったから先は怪しいと思う(;´Д`)
らきすた的なものは今後も出来るだろうな(;´Д`)縮小再生産な感じで
参考:2010/01/24(日)21時52分25秒
> 2010/01/24 (日) 21:54:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うん(;´Д`)パッケージに印字が始まったのは確かスウェーデンかフランス
> > あれは確か喫煙者がタバコ会社相手に訴訟起こして負けたからのような
> フランシは高校生でもタバコ吸ってるからスエーデンじゃなかろか
だね(;´Д`)子供でも美味いレストラン入ったら普通にワイン注がれるし
参考:2010/01/24(日)21時52分30秒
2010/01/24 (日) 21:54:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うおおおおおおおおおい(;´Д`)トゥームレイダー2もう半分終わってんじゃん!
> 2010/01/24 (日) 21:53:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とすると漏れは車らしい車が買えない(;´Д`)
> 自転車買おうぜ
電動アシスト自転車が欲しい(;´Д`)坂道をグオングオン登ってみたい
参考:2010/01/24(日)21時52分58秒
> 2010/01/24 (日) 21:53:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔そんなTVもあったな(;´Д`)チューナーとか別売りの
> ソニーだな。業務用から民生用にモニタとチューナー別売りの
プロフィールプロが欲しかった(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時51分22秒
> 2010/01/24 (日) 21:53:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大金を使うのが怖い(;´Д`)クルマなんてとても買えない
> 車は年収の1/3に押さえろ(;´Д`)
俺は1/12だよ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時51分09秒
> 2010/01/24 (日) 21:53:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> BENTO 格好いい 日本製弁当箱 パリで人気 漫画、健康志向が影響?(西日本新聞) - goo ニュース
> http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/business/20100123_evn_001-nnp.html
> フランスには弁当文化がないのか?(;´Д`)
南のほうだと即死する文化じゃないかな(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時52分22秒
> 2010/01/24 (日) 21:53:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とすると漏れは車らしい車が買えない(;´Д`)
> 車輪が3個しかなくてな(;´Д`)
懐かしいな(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時52分05秒
> 2010/01/24 (日) 21:53:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車は年収の1/3に押さえろ(;´Д`)
> とすると漏れは車らしい車が買えない(;´Д`)
そうだろ?(;´Д`)皆騙されてアホな顔してローン組んでいたからな
参考:2010/01/24(日)21時51分34秒
2010/01/24 (日) 21:53:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメに釘付けのお前らがテレビ批判とか
> 2010/01/24 (日) 21:53:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> BENTO 格好いい 日本製弁当箱 パリで人気 漫画、健康志向が影響?(西日本新聞) - goo ニュース
> http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/business/20100123_evn_001-nnp.html
> フランスには弁当文化がないのか?(;´Д`)
ない
どうしてもという場合はサンドイッチくらい
参考:2010/01/24(日)21時52分22秒
> 2010/01/24 (日) 21:52:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車は年収の1/3に押さえろ(;´Д`)
> とすると漏れは車らしい車が買えない(;´Д`)
自転車買おうぜ
参考:2010/01/24(日)21時51分34秒
> 2010/01/24 (日) 21:52:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車は年収の1/3に押さえろ(;´Д`)
> とすると漏れは車らしい車が買えない(;´Д`)
ミニ4駆とか(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時51分34秒
> 2010/01/24 (日) 21:52:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大金を使うのが怖い(;´Д`)クルマなんてとても買えない
> 車は年収の1/3に押さえろ(;´Д`)
中古ベンツ狙えちゃう(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時51分09秒
2010/01/24 (日) 21:52:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヨフーオークションに出そうと思っても面倒で面倒で
> 2010/01/24 (日) 21:52:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そもそもテレビなんて見ない(;´Д`)
> テレビを見るのはバブル世代以上のアナクロのみ(;´Д`)
ここの転送でアニメを見るのも、間接的にテレビを見ていることになるよ
参考:2010/01/24(日)21時48分17秒
> 2010/01/24 (日) 21:52:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は鎖国しても良いんじゃないの(;´Д`)
> > 忘れられた頃に外国人が来て萌え絵をアートとして高く評価するんだ(;´Д`)
> 鎖国の中で萌え絵が独自進化を遂げすぎて前衛アートみたいになってな(;´Д`)ヒトと認識できなくなるの
複乳とか断面図とか無理だろう(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時51分36秒
2010/01/24 (日) 21:52:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]東芝CELLレグザより(;´Д`)PS3torneの特集の方が見たかった
> 2010/01/24 (日) 21:52:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人は鎖国しても良いんじゃないの(;´Д`)
> > 忘れられた頃に外国人が来て萌え絵をアートとして高く評価するんだ(;´Д`)
> 鎖国の中で萌え絵が独自進化を遂げすぎて前衛アートみたいになってな(;´Д`)ヒトと認識できなくなるの
ナントカ町ナントカの人の絵とか(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時51分36秒
> 2010/01/24 (日) 21:52:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > タバコの広告規制はヨーロッパからじゃなかったっけ(;´Д`)
> うん(;´Д`)パッケージに印字が始まったのは確かスウェーデンかフランス
> あれは確か喫煙者がタバコ会社相手に訴訟起こして負けたからのような
フランシは高校生でもタバコ吸ってるからスエーデンじゃなかろか
参考:2010/01/24(日)21時51分54秒
> 2010/01/24 (日) 21:52:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大金を使うのが怖い(;´Д`)クルマなんてとても買えない
最近嫌消費という言葉が出来たようだが定義を見ると俺がまさにそれだった(;´Д`)
消費怖い貯蓄大好き
参考:2010/01/24(日)21時48分23秒
> 2010/01/24 (日) 21:52:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > らきすたとけいおん
> > どっちがすぐれたアニメなんだろうか?(;´Д`)
> らきすたは元ネタがある限り続くがけいおんは目的地が見えているのでビジネスモデル的には弱い
らきすたの役割は半ば生存に持って行かれちゃったから先は怪しいと思う(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時50分47秒
2010/01/24 (日) 21:52:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]BENTO 格好いい 日本製弁当箱 パリで人気 漫画、健康志向が影響?(西日本新聞) - goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/article/nishinippon/business/20100123_evn_001-nnp.html
フランスには弁当文化がないのか?(;´Д`)
> 2010/01/24 (日) 21:52:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ズバッと参上ズバッっと会計!(´ー`)会計スバット!!!!!(デデーン
> > 群馬に愛と平和と節税をもたらすためにやってきた正義の公認会計士だ
> そういうのは税理士さんがやります(;´Д`)
ちぇ(;´Д`)つまらんのう
参考:2010/01/24(日)21時50分42秒
> 2010/01/24 (日) 21:52:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人に売れるものを海外で売るんじゃ駄目なんだって(;´Д`)
> > 海外で売れるものを日本人につかませないと
> 日本人は鎖国しても良いんじゃないの(;´Д`)
> 忘れられた頃に外国人が来て萌え絵をアートとして高く評価するんだ(;´Д`)
あれは極端な省略や誇張という点で浮世絵とかと同系列の絵だよ
参考:2010/01/24(日)21時49分59秒
> 2010/01/24 (日) 21:52:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車は年収の1/3に押さえろ(;´Д`)
> とすると漏れは車らしい車が買えない(;´Д`)
車輪が3個しかなくてな(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時51分34秒
> 2010/01/24 (日) 21:51:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大金を使うのが怖い(;´Д`)クルマなんてとても買えない
MINI countrymanってのが気になるんだ(;´Д`)ただ高そう
参考:2010/01/24(日)21時48分23秒
> 2010/01/24 (日) 21:51:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 欧州を忘れちゃいないか(;´Д`)
> タバコの広告規制はヨーロッパからじゃなかったっけ(;´Д`)
うん(;´Д`)パッケージに印字が始まったのは確かスウェーデンかフランス
あれは確か喫煙者がタバコ会社相手に訴訟起こして負けたからのような
参考:2010/01/24(日)21時50分50秒
> 2010/01/24 (日) 21:51:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何も答えを出さないくせにこういうドキュメンタリーで
> > 何を作るべきかとか語りかけてくんじゃねーよクソドキュメンタリーが
> > こんなもんアーカイブ化して金とろうとかアホか
> よそで売れるシルクロードとか大河ドラマとか連続テレビ小説とかプロジェクトXはスカパーに売ってるしな
金なんて毎年日本国と日本人がいくらでもくれるしどうでもいいんじゃない?
参考:2010/01/24(日)21時49分18秒
> 2010/01/24 (日) 21:51:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > らきすたとけいおん
> > どっちがすぐれたアニメなんだろうか?(;´Д`)
> らきすたは元ネタがある限り続くがけいおんは目的地が見えているのでビジネスモデル的には弱い
ビジネスモデル(;^Д^)y-~
参考:2010/01/24(日)21時50分47秒
> 2010/01/24 (日) 21:51:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 42歳、会社員の既婚女性です。
> そろそろ子供が欲しいと思い子作りを始めて6ヶ月、まだ授からないので念のために不妊治療も行っている一般の産婦人科に相談に行きました。
> 検査を受けたところ、医師が「ホルモン値を見ると、閉経に向かっている。更年期の時期に差し掛かっているので、妊娠を望むなら急がなければならない。
> すぐに不妊専門の病院を紹介するから、高度治療に進んだ方が良い」というようなことを言ってきました。これってすごく失礼な発言ではないでしょうか?!
> 人を更年期障害のオバサン扱いしてるってことですよね?!
> 私は誰からも若く見えると言われますし、生理もほぼ順調に来ています。更年期障害の兆候なんてまだまだありません。
> たぶん、私を焦らせるつもりでわざとキツメのことを言ったのだと思いますが、いくらなんでもこれはドクハラでは?と疑っています。
> 改めて病院に苦情を入れた方が良いでしょうか?それとも他の機関で苦情を受け付けてくれるところはありますか?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0423/236295.htm
これか(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時50分28秒
> 2010/01/24 (日) 21:51:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人に売れるものを海外で売るんじゃ駄目なんだって(;´Д`)
> > 海外で売れるものを日本人につかませないと
> 日本人は鎖国しても良いんじゃないの(;´Д`)
> 忘れられた頃に外国人が来て萌え絵をアートとして高く評価するんだ(;´Д`)
鎖国の中で萌え絵が独自進化を遂げすぎて前衛アートみたいになってな(;´Д`)ヒトと認識できなくなるの
参考:2010/01/24(日)21時49分59秒
> 2010/01/24 (日) 21:51:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大金を使うのが怖い(;´Д`)クルマなんてとても買えない
> 車は年収の1/3に押さえろ(;´Д`)
とすると漏れは車らしい車が買えない(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時51分09秒
> 2010/01/24 (日) 21:51:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パソコンのように表示装置と演算装置を分けちゃダメなの?(;´Д`)
> > 例えば今大きなサイズのテレビを買ったとして、後から機能が増えたら
> > 本体だけ買い換えればいいんだ。
> 昔そんなTVもあったな(;´Д`)チューナーとか別売りの
ソニーだな。業務用から民生用にモニタとチューナー別売りの
参考:2010/01/24(日)21時42分18秒
> 2010/01/24 (日) 21:51:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> IT土方の現場をNHKスペシャルにしてほしい
前鉄道システムの開発かなんかやってたな(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時48分59秒
2010/01/24 (日) 21:51:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]田村さんの「彼を責めてはいけないよ」という言い草が大好きです(;´Д`)自分で盗撮画像見せ付けておいて
> 2010/01/24 (日) 21:51:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大金を使うのが怖い(;´Д`)クルマなんてとても買えない
車は年収の1/3に押さえろ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時48分23秒
> 2010/01/24 (日) 21:51:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもテレビなんて見ない(;´Д`)
> > テレビを見るのはバブル世代以上のアナクロのみ(;´Д`)
> バブル世代も見てないよ
> 見てるのはテレビがない時代を知っているので
> 今もテレビをありがたいものだと思ってる老人だけ
年収200万円未満の層も見ています
参考:2010/01/24(日)21時50分31秒
> 2010/01/24 (日) 21:51:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大金を使うのが怖い(;´Д`)クルマなんてとても買えない
いくらから大金よ?(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時48分23秒
> 2010/01/24 (日) 21:51:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちの会社にも言えるんだけど
> > フラッシュメモリとHDDが安価になったのでプログラムの書き換えが安易になって
> > ソフト開発も安易になっちゃった
> > 俺が入社したころはマスクROMという大勝負だったので
> > 事前に死ぬほどデバッグした
> 紫外線で
それはEPのほうじゃないか
参考:2010/01/24(日)21時49分00秒
> 2010/01/24 (日) 21:50:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何も答えを出さないくせにこういうドキュメンタリーで
> 何を作るべきかとか語りかけてくんじゃねーよクソドキュメンタリーが
> こんなもんアーカイブ化して金とろうとかアホか
ドキュメンタリーに明確な答えなんかいらないだろ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時48分21秒
> 2010/01/24 (日) 21:50:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マーケティング不足の製品を一生懸命作りました(;´Д`)売れるかどうか分かりませんけど特許で食ってくからまっいいかって話だね
あの100万のTV作った奴らも100万出して買うわけないしな(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時49分18秒
> 2010/01/24 (日) 21:50:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 発展途上国と日本くらいだよ
> 欧州を忘れちゃいないか(;´Д`)
タバコの広告規制はヨーロッパからじゃなかったっけ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時49分20秒
> 2010/01/24 (日) 21:50:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大金を使うのが怖い(;´Д`)クルマなんてとても買えない
車なんて50万円の中古しか買ったことない(;´Д`)
身の回りでも新車を一年以内に自損事故で全損とかあるし
参考:2010/01/24(日)21時48分23秒
> 2010/01/24 (日) 21:50:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> らきすたとけいおん
> どっちがすぐれたアニメなんだろうか?(;´Д`)
らきすたは元ネタがある限り続くがけいおんは目的地が見えているのでビジネスモデル的には弱い
参考:2010/01/24(日)21時49分08秒
> 2010/01/24 (日) 21:50:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 理屈こねないと(;´Д`)バカみたいな屁理屈を
> ズバッと参上ズバッっと会計!(´ー`)会計スバット!!!!!(デデーン
> 群馬に愛と平和と節税をもたらすためにやってきた正義の公認会計士だ
そういうのは税理士さんがやります(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時49分30秒
> 2010/01/24 (日) 21:50:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そもそもテレビなんて見ない(;´Д`)
> テレビを見るのはバブル世代以上のアナクロのみ(;´Д`)
バブル世代も見てないよ
見てるのはテレビがない時代を知っているので
今もテレビをありがたいものだと思ってる老人だけ
参考:2010/01/24(日)21時48分17秒
2010/01/24 (日) 21:50:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]42歳、会社員の既婚女性です。
そろそろ子供が欲しいと思い子作りを始めて6ヶ月、まだ授からないので念のために不妊治療も行っている一般の産婦人科に相談に行きました。
検査を受けたところ、医師が「ホルモン値を見ると、閉経に向かっている。更年期の時期に差し掛かっているので、妊娠を望むなら急がなければならない。
すぐに不妊専門の病院を紹介するから、高度治療に進んだ方が良い」というようなことを言ってきました。これってすごく失礼な発言ではないでしょうか?!
人を更年期障害のオバサン扱いしてるってことですよね?!
私は誰からも若く見えると言われますし、生理もほぼ順調に来ています。更年期障害の兆候なんてまだまだありません。
たぶん、私を焦らせるつもりでわざとキツメのことを言ったのだと思いますが、いくらなんでもこれはドクハラでは?と疑っています。
改めて病院に苦情を入れた方が良いでしょうか?それとも他の機関で苦情を受け付けてくれるところはありますか?
> 2010/01/24 (日) 21:50:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 大金を使うのが怖い(;´Д`)クルマなんてとても買えない
ヤフオクでオークション代行のクルマを競り合ったときは心臓がバクバクいったけど買っちゃえばどうってことなかった(´ー`)
参考:2010/01/24(日)21時48分23秒
> 2010/01/24 (日) 21:50:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 改良に改良じゃなくて継ぎはぎパッチだらけだろ(;´Д`)
> うちの会社にも言えるんだけど
> フラッシュメモリとHDDが安価になったのでプログラムの書き換えが安易になって
> ソフト開発も安易になっちゃった
> 俺が入社したころはマスクROMという大勝負だったので
> 事前に死ぬほどデバッグした
にしてはファームでアップデートという概念すら根付かない家電業界(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時46分52秒
> 2010/01/24 (日) 21:50:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はOO4Oと格闘してたな(;´Д`)遅すぎる
> Oracleインスコと復旧が得意になるとは(;´Д`)そしてバージョン違い
バージョン替えるたびにtnsnamesの書式が変わってイライラした(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時47分47秒
> 2010/01/24 (日) 21:50:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> らきすたとけいおん
> どっちがすぐれたアニメなんだろうか?(;´Д`)
らきすたはかがみん以外はどうでもいいです
参考:2010/01/24(日)21時49分08秒
> 2010/01/24 (日) 21:49:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 日本人に売れるものを海外で売るんじゃ駄目なんだって(;´Д`)
> 海外で売れるものを日本人につかませないと
日本人は鎖国しても良いんじゃないの(;´Д`)
忘れられた頃に外国人が来て萌え絵をアートとして高く評価するんだ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時47分22秒
> 2010/01/24 (日) 21:49:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に(;´Д`)日本はアメリカの影響を強く受けた国だから貴殿がそう思ってるだけ
> なこたないんだけどな
今回のタバコネガキャンだってアメリカ経由じゃん(;´Д`)酒も大麻も同じ依存性薬物だよ?
参考:2010/01/24(日)21時47分22秒
2010/01/24 (日) 21:49:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さて同業者ドキュメンタリー番組も終わったので
あとは旗を作ることだけだ
> 2010/01/24 (日) 21:49:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちの会社にも言えるんだけど
> > フラッシュメモリとHDDが安価になったのでプログラムの書き換えが安易になって
> > ソフト開発も安易になっちゃった
> > 俺が入社したころはマスクROMという大勝負だったので
> > 事前に死ぬほどデバッグした
> 紫外線で
EPROMの時代か(;´Д`)懐かしい
参考:2010/01/24(日)21時49分00秒
> 2010/01/24 (日) 21:49:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> IT土方の現場をNHKスペシャルにしてほしい
さんざん鬱番組やってたじゃん(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時48分59秒
2010/01/24 (日) 21:49:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]え(;´Д`)俺かよ
まいったナ
2010/01/24 (日) 21:49:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]無職の人は応募しろよな
> 2010/01/24 (日) 21:49:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すべてを落としてすべてを積むんだ(´ー`)解決!
> 理屈こねないと(;´Д`)バカみたいな屁理屈を
ズバッと参上ズバッっと会計!(´ー`)会計スバット!!!!!(デデーン
群馬に愛と平和と節税をもたらすためにやってきた正義の公認会計士だ
参考:2010/01/24(日)21時47分00秒
2010/01/24 (日) 21:49:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マニアだけだよな(;´Д`)あんなの買うの
PT2とか何台も買ってる層だろう
2010/01/24 (日) 21:49:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NHK職員採用うううううううううううううううううう!
> 2010/01/24 (日) 21:49:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に(;´Д`)日本はアメリカの影響を強く受けた国だから貴殿がそう思ってるだけ
> 発展途上国と日本くらいだよ
欧州を忘れちゃいないか(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時47分50秒
2010/01/24 (日) 21:49:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マーケティング不足の製品を一生懸命作りました(;´Д`)売れるかどうか分かりませんけど特許で食ってくからまっいいかって話だね
> 2010/01/24 (日) 21:49:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何も答えを出さないくせにこういうドキュメンタリーで
> 何を作るべきかとか語りかけてくんじゃねーよクソドキュメンタリーが
> こんなもんアーカイブ化して金とろうとかアホか
よそで売れるシルクロードとか大河ドラマとか連続テレビ小説とかプロジェクトXはスカパーに売ってるしな
参考:2010/01/24(日)21時48分21秒
2010/01/24 (日) 21:49:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前らはとっくに命運は尽きてるメイドインジャパンなんかよりトンブレーダーを見る屑だと思ってたのに(;´Д`)
2010/01/24 (日) 21:49:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本はお手本になる国との差が先進国と後進国になるまで
待った後キャッチアップ式で追い上げればいいよ
> 2010/01/24 (日) 21:49:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うちの会社にも言えるんだけど
> > フラッシュメモリとHDDが安価になったのでプログラムの書き換えが安易になって
> > ソフト開発も安易になっちゃった
> > 俺が入社したころはマスクROMという大勝負だったので
> > 事前に死ぬほどデバッグした
> エロゲ屋もオンラインパッチが1G2Gとある時代だもんな(;´Д`)
エロゲはシステム使い回しだし絵や文書表示だけなので
パッチが必要になることなんてないと思ってた
参考:2010/01/24(日)21時47分32秒
> 2010/01/24 (日) 21:49:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいなそれ(;´Д`)そうしてほしい
> 行き着く先はコレ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao040120.jpg
モニタの上にあるアイオーのスピーカー(名前忘れた)
俺も昔持ってた(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時46分26秒
2010/01/24 (日) 21:49:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]らきすたとけいおん
どっちがすぐれたアニメなんだろうか?(;´Д`)
> 2010/01/24 (日) 21:49:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 改良に改良じゃなくて継ぎはぎパッチだらけだろ(;´Д`)
> うちの会社にも言えるんだけど
> フラッシュメモリとHDDが安価になったのでプログラムの書き換えが安易になって
> ソフト開発も安易になっちゃった
> 俺が入社したころはマスクROMという大勝負だったので
> 事前に死ぬほどデバッグした
紫外線で
参考:2010/01/24(日)21時46分52秒
2010/01/24 (日) 21:48:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]IT土方の現場をNHKスペシャルにしてほしい
> 2010/01/24 (日) 21:48:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しんきち営業の人がうさだま臭過ぎた
参考:2010/01/24(日)21時48分15秒
> 2010/01/24 (日) 21:48:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも20年前にしたら俺は2歳で記憶なんてないし(;´Д`)
> この際貴殿なんてどうでもいいじゃないか
ああ(;´Д`)貴殿らが仲良く昔語りをしてくれればオタク文化の勉強になるから大歓迎だ
参考:2010/01/24(日)21時46分56秒
2010/01/24 (日) 21:48:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]大金を使うのが怖い(;´Д`)クルマなんてとても買えない
> 2010/01/24 (日) 21:48:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今どきタバコ吸う奴は駄目人間
> 拳児を読め。
いまどき拳児ですか
参考:2010/01/24(日)21時47分30秒
2010/01/24 (日) 21:48:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何も答えを出さないくせにこういうドキュメンタリーで
何を作るべきかとか語りかけてくんじゃねーよクソドキュメンタリーが
こんなもんアーカイブ化して金とろうとかアホか
2010/01/24 (日) 21:48:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そもそもテレビなんて見ない(;´Д`)
テレビを見るのはバブル世代以上のアナクロのみ(;´Д`)
> 2010/01/24 (日) 21:48:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別に(;´Д`)日本はアメリカの影響を強く受けた国だから貴殿がそう思ってるだけ
> なこたないんだけどな
アメリカがまだ管理してる国だもんな
参考:2010/01/24(日)21時47分22秒
2010/01/24 (日) 21:48:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかし営業の人がうさん臭過ぎた
> 2010/01/24 (日) 21:48:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年前ってISDNじゃん(´ー`)
> INS64で超自慢してたな(;´Д`)今考えるとバカらしい
そういや今日とうとうTA捨てたよ(;´Д`)64kの接続しか出来ない当時のメイン向け
説明書の中に納品書があって「1997年7月購入秋葉館」って書いてあった(;´Д`)大昔だなあ
参考:2010/01/24(日)21時45分02秒
> 2010/01/24 (日) 21:47:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今どきタバコ吸う奴は駄目人間
> 別に(;´Д`)日本はアメリカの影響を強く受けた国だから貴殿がそう思ってるだけ
発展途上国と日本くらいだよ
参考:2010/01/24(日)21時47分00秒
> 2010/01/24 (日) 21:47:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > oracle7に2000年対策パッチ当てる毎日だった
> > 10年後にはoracleは潰れてると思った(;´Д`)だいたい当たってる
> 俺はOO4Oと格闘してたな(;´Д`)遅すぎる
Oracleインスコと復旧が得意になるとは(;´Д`)そしてバージョン違い
参考:2010/01/24(日)21時42分36秒
> 2010/01/24 (日) 21:47:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 改良に改良じゃなくて継ぎはぎパッチだらけだろ(;´Д`)
> うちの会社にも言えるんだけど
> フラッシュメモリとHDDが安価になったのでプログラムの書き換えが安易になって
> ソフト開発も安易になっちゃった
> 俺が入社したころはマスクROMという大勝負だったので
> 事前に死ぬほどデバッグした
エロゲ屋もオンラインパッチが1G2Gとある時代だもんな(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時46分52秒
> 2010/01/24 (日) 21:47:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今どきタバコ吸う奴は駄目人間
拳児を読め。
参考:2010/01/24(日)21時43分46秒
2010/01/24 (日) 21:47:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本人に売れるものを海外で売るんじゃ駄目なんだって(;´Д`)
海外で売れるものを日本人につかませないと
> 2010/01/24 (日) 21:47:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今どきタバコ吸う奴は駄目人間
> 別に(;´Д`)日本はアメリカの影響を強く受けた国だから貴殿がそう思ってるだけ
なこたないんだけどな
参考:2010/01/24(日)21時47分00秒
> 2010/01/24 (日) 21:47:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいなそれ(;´Д`)そうしてほしい
> 行き着く先はコレ(;´Д`)
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao040120.jpg
20世紀に取り残された画像だな
参考:2010/01/24(日)21時46分26秒
> 2010/01/24 (日) 21:47:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう会計監査の仕事はしたくない(;´Д`)
> > 落とす落とさない積む積まないとか嫌
> すべてを落としてすべてを積むんだ(´ー`)解決!
理屈こねないと(;´Д`)バカみたいな屁理屈を
参考:2010/01/24(日)21時44分25秒
> 2010/01/24 (日) 21:47:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今どきタバコ吸う奴は駄目人間
別に(;´Д`)日本はアメリカの影響を強く受けた国だから貴殿がそう思ってるだけ
参考:2010/01/24(日)21時43分46秒
> 2010/01/24 (日) 21:46:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でもいくらなんでも10年前はないだろ
> でも20年前にしたら俺は2歳で記憶なんてないし(;´Д`)
この際貴殿なんてどうでもいいじゃないか
参考:2010/01/24(日)21時46分21秒
> 2010/01/24 (日) 21:46:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 改良に改良じゃなくて継ぎはぎパッチだらけだろ(;´Д`)
うちの会社にも言えるんだけど
フラッシュメモリとHDDが安価になったのでプログラムの書き換えが安易になって
ソフト開発も安易になっちゃった
俺が入社したころはマスクROMという大勝負だったので
事前に死ぬほどデバッグした
参考:2010/01/24(日)21時44分49秒
> 2010/01/24 (日) 21:46:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年前ってISDNじゃん(´ー`)
> いやADSLだった
ちょうどxDSLの黎明期だったかな
参考:2010/01/24(日)21時45分34秒
2010/01/24 (日) 21:46:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっと待て、REGZAってTV本体以外にあんな箱置く必要があるのか?(;´Д`)邪魔だ
2010/01/24 (日) 21:46:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]実際がんばったのはソフト屋なのにな(;´Д`)
2010/01/24 (日) 21:46:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]全員参加のものづくり(;´Д`)
2010/01/24 (日) 21:46:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]土方の魂を吸ったソフト(;´Д`)
> 2010/01/24 (日) 21:46:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > torne待ちだよ(´ー`)
> > http://www.youtube.com/watch?v=_xdb21d9GqU
> いまどき地デジ一つだけ観られてもねぇ(;´Д`)
マニアじゃなきゃ家庭じゃ十分だよ(´ー`)東芝もそこを分かってない
参考:2010/01/24(日)21時45分22秒
> 2010/01/24 (日) 21:46:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パソコンのように表示装置と演算装置を分けちゃダメなの?(;´Д`)
> > 例えば今大きなサイズのテレビを買ったとして、後から機能が増えたら
> > 本体だけ買い換えればいいんだ。
> いいなそれ(;´Д`)そうしてほしい
行き着く先はコレ(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao040120.jpg
参考:2010/01/24(日)21時42分16秒
2010/01/24 (日) 21:46:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あんな方法でソフト焼き込むのか
2010/01/24 (日) 21:46:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]たばこスッパスパやってる時点で世界からおいてかれてる
> 2010/01/24 (日) 21:46:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 10年前ってISDNじゃん(´ー`)
> そろそろISDNの読み方論争に決着をつけよう(;´Д`)
イスドンだろ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時45分57秒
> 2010/01/24 (日) 21:46:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 産まれても居ないよ
> でもいくらなんでも10年前はないだろ
でも20年前にしたら俺は2歳で記憶なんてないし(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時45分14秒
2010/01/24 (日) 21:46:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]魂(;´Д`)
2010/01/24 (日) 21:46:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]注入って何よ
> 2010/01/24 (日) 21:46:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> E.YAZAWA!!!!!!!!!!!!!
え、矢沢!!!
参考:2010/01/24(日)21時45分47秒
> 2010/01/24 (日) 21:45:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貧乏国への普及のために高いOSを買わされるのはごめんだぜ(;´Д`)
> それはそうだな(;´Д`)でもシェアが伸びたら価格も安くなるかもよ
今までの経験から言うと
そんなことはなかった
参考:2010/01/24(日)21時43分44秒
> 2010/01/24 (日) 21:45:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 10年前ってISDNじゃん(´ー`)
そろそろISDNの読み方論争に決着をつけよう(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時43分08秒
2010/01/24 (日) 21:45:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]矢沢(;´Д`)
2010/01/24 (日) 21:45:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]明日も仕事なのに23時過ぎから飲まないか?ってアホか(;´Д`)
2010/01/24 (日) 21:45:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブルーレイの矢沢(;´Д`)
> 2010/01/24 (日) 21:45:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今どきタバコ吸う奴は駄目人間
タバコ吸う奴ってまだ3割だか4割いるらしいけど
そいつらがどこにいるのかわからない
周囲を見渡しても、喫煙者は1割程度しかいないように見える
参考:2010/01/24(日)21時43分46秒
2010/01/24 (日) 21:45:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]E.YAZAWA!!!!!!!!!!!!!
2010/01/24 (日) 21:45:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]浩二・・・、コーヒーを頼む・・・。
2010/01/24 (日) 21:45:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]でけーTVだな(;´Д`)何インチよ
2010/01/24 (日) 21:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーかテレビなんて要らないだろ(;´Д`)
もう売れん
> 2010/01/24 (日) 21:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 10年前ってISDNじゃん(´ー`)
いやADSLだった
参考:2010/01/24(日)21時43分08秒
> 2010/01/24 (日) 21:45:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> torne待ちだよ(´ー`)
> http://www.youtube.com/watch?v=_xdb21d9GqU
いまどき地デジ一つだけ観られてもねぇ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時43分40秒
> 2010/01/24 (日) 21:45:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パソコンのように表示装置と演算装置を分けちゃダメなの?(;´Д`)
> > 例えば今大きなサイズのテレビを買ったとして、後から機能が増えたら
> > 本体だけ買い換えればいいんだ。
> メンテだけ増えて儲けが少ない(;´Д`)
でも売れるものを作らないと悲惨だと思うよ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時42分48秒
> 2010/01/24 (日) 21:45:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 30年前とかにしろよ小僧
> > 30年前とかにしろよ小僧
> 産まれても居ないよ
でもいくらなんでも10年前はないだろ
参考:2010/01/24(日)21時43分16秒
> 2010/01/24 (日) 21:45:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一方、ロシアは鉛筆を使った
> これのもう一つのオチは削り屑が発生するのをロシア人は忘れてたって所
実際は日本のぺんてる製のサインペンが使われたんだが日本人は誰も指摘しない(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時39分48秒
> 2010/01/24 (日) 21:45:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パソコンのように表示装置と演算装置を分けちゃダメなの?(;´Д`)
> > 例えば今大きなサイズのテレビを買ったとして、後から機能が増えたら
> > 本体だけ買い換えればいいんだ。
> いいなそれ(;´Д`)そうしてほしい
HDMIに接続しろよ
参考:2010/01/24(日)21時42分16秒
> 2010/01/24 (日) 21:45:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 10年前ってISDNじゃん(´ー`)
INS64で超自慢してたな(;´Д`)今考えるとバカらしい
参考:2010/01/24(日)21時43分08秒
2010/01/24 (日) 21:44:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]改良に改良じゃなくて継ぎはぎパッチだらけだろ(;´Д`)
> 2010/01/24 (日) 21:44:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何がどう進歩しようと、可愛らしい女児の映像が出てこないと意味ないだろ?
> そのあたり日立はよく解ってる、素晴らしい
> http://www.youtube.com/watch?v=rDOq_MXAa2o
褌の少年も出すべきだ
参考:2010/01/24(日)21時43分51秒
> 2010/01/24 (日) 21:44:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 70年代と60年代もお願いします(;´Д`)
> 生まれてないから特に見たいものがない(;´Д`)バブル時代の深夜番組は面白かったな
あのエロいのをまとめて見られるところないかなあ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時42分21秒
2010/01/24 (日) 21:44:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]相手がどうなろうが技術盗みたいだけだもんな(;´Д`)そりゃ食いつく
2010/01/24 (日) 21:44:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうもダメそうだと思ったら喫煙者か
2010/01/24 (日) 21:44:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]IE使ってるのか(;´Д`)
> 2010/01/24 (日) 21:44:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パソコンのように表示装置と演算装置を分けちゃダメなの?(;´Д`)
> > 例えば今大きなサイズのテレビを買ったとして、後から機能が増えたら
> > 本体だけ買い換えればいいんだ。
> いいなそれ(;´Д`)そうしてほしい
ナナオあたりが35インチディスプレイを(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時42分16秒
> 2010/01/24 (日) 21:44:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 非公認会計士!(;´Д`)
> もう会計監査の仕事はしたくない(;´Д`)
> 落とす落とさない積む積まないとか嫌
すべてを落としてすべてを積むんだ(´ー`)解決!
参考:2010/01/24(日)21時41分43秒
>30年前とかにしろよ小僧 2010/01/24 (日) 21:44:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 30年前とかにしろよ小僧
> 30年前とかにしろよ小僧
おいおっさん(;´Д`)タバコ買って来い
参考:2010/01/24(日)21時42分25秒
2010/01/24 (日) 21:44:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しっかし働きたくなくなる工場だなあ
> 2010/01/24 (日) 21:44:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 共産党はAGより偉大でな(;´Д`)
> 地方の幹部でも偉大だよ
> ごく小規模な事務所でさえ賄賂払わないと開設できないし(;´Д`)
共産党幹部の子女だったらスラム街でFPSごっこしても問題ないよね(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時42分51秒
> 2010/01/24 (日) 21:44:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > CM入るちょっと前に「まて!こらっ!」とかの叫び声が入るのな
> モザイクがかかっててな
プライバシー保護のための音声加工も
参考:2010/01/24(日)21時43分45秒
> 2010/01/24 (日) 21:44:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 特許で稼ぐとかもうサムスンでも言い出してることだよ(ノД`,)
> 法廷勝負とか日本人がだしぬけるなんて任天堂ぐらいしか無いな(;´Д`)いわんやフロッピー東芝をや
京都のヤーコは世界に通用するギャングだな(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時43分08秒
2010/01/24 (日) 21:44:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この常務は普段おっかなそうだな
> 2010/01/24 (日) 21:44:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 30年前とかにしろよ小僧
> > 30年前とかにしろよ小僧
> 産まれても居ないよ
この世に居ても記憶はねえな
参考:2010/01/24(日)21時43分16秒
> 2010/01/24 (日) 21:43:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パソコンのように表示装置と演算装置を分けちゃダメなの?(;´Д`)
> > 例えば今大きなサイズのテレビを買ったとして、後から機能が増えたら
> > 本体だけ買い換えればいいんだ。
> メンテだけ増えて儲けが少ない(;´Д`)
メンテで儲けるビジネスモデルにすれば良いんだよ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時42分48秒
> 2010/01/24 (日) 21:43:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何がどう進歩しようと、可愛らしい女児の映像が出てこないと意味ないだろ?
そのあたり日立はよく解ってる、素晴らしい
http://www.youtube.com/watch?v=rDOq_MXAa2o
参考:2010/01/24(日)21時37分19秒
2010/01/24 (日) 21:43:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今どきタバコ吸う奴は駄目人間
> 2010/01/24 (日) 21:43:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この後試作機を持ってシナ人が逃走!
> > CMのあとスグ!!
> CM入るちょっと前に「まて!こらっ!」とかの叫び声が入るのな
モザイクがかかっててな
参考:2010/01/24(日)21時43分09秒
> 2010/01/24 (日) 21:43:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それよりMSはリージョンに合わせて適切な価格設定をするべきだと思う(;´Д`)
> 貧乏国への普及のために高いOSを買わされるのはごめんだぜ(;´Д`)
それはそうだな(;´Д`)でもシェアが伸びたら価格も安くなるかもよ
参考:2010/01/24(日)21時41分31秒
2010/01/24 (日) 21:43:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あぁーぁ、中国の人がJVCに騙されちゃったよ
2010/01/24 (日) 21:43:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]torne待ちだよ(´ー`)
http://www.youtube.com/watch?v=_xdb21d9GqU
> 2010/01/24 (日) 21:43:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パソコンのように表示装置と演算装置を分けちゃダメなの?(;´Д`)
> 例えば今大きなサイズのテレビを買ったとして、後から機能が増えたら
> 本体だけ買い換えればいいんだ。
パソコン買おうぜ(゚Д゚)
参考:2010/01/24(日)21時41分50秒
>30年前とかにしろよ小僧 2010/01/24 (日) 21:43:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 30年前とかにしろよ小僧
> 30年前とかにしろよ小僧
産まれても居ないよ
参考:2010/01/24(日)21時42分25秒
> 2010/01/24 (日) 21:43:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 鹿野さん変な顔(;´Д`)
> http://www.kzstation.com/program/imaging.php?img=100121_43bn.jpg&width=640&height=480
これ佐藤聡美さんだろ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時42分00秒
> 2010/01/24 (日) 21:43:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> この後試作機を持ってシナ人が逃走!
> CMのあとスグ!!
CM入るちょっと前に「まて!こらっ!」とかの叫び声が入るのな
参考:2010/01/24(日)21時42分04秒
2010/01/24 (日) 21:43:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]10年前ってISDNじゃん(´ー`)
> 2010/01/24 (日) 21:43:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 特許で稼ぐとかもうサムスンでも言い出してることだよ(ノД`,)
法廷勝負とか日本人がだしぬけるなんて任天堂ぐらいしか無いな(;´Д`)いわんやフロッピー東芝をや
参考:2010/01/24(日)21時41分10秒
> 2010/01/24 (日) 21:43:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 不安だなあ(;´Д`)東芝は家電と原子力だけになっちゃうよ
> むむっ!東芝再生のアイデアが閃いた!
> 核動力テレビ
コヒーレントバックライト液晶!(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時41分49秒
> 2010/01/24 (日) 21:42:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > XPの改造版の海賊版が圧倒的シェアを占める総ワレズ国家
> 共産党はAGより偉大でな(;´Д`)
地方の幹部でも偉大だよ
ごく小規模な事務所でさえ賄賂払わないと開設できないし(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時40分56秒
> 2010/01/24 (日) 21:42:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パソコンのように表示装置と演算装置を分けちゃダメなの?(;´Д`)
> 例えば今大きなサイズのテレビを買ったとして、後から機能が増えたら
> 本体だけ買い換えればいいんだ。
メンテだけ増えて儲けが少ない(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時41分50秒
> 2010/01/24 (日) 21:42:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これのもう一つのオチは削り屑が発生するのをロシア人は忘れてたって所
> ロケット鉛筆はまさにロケットに乗せるために考えられていたのだな(;´Д`)!!!
おお、貴殿鋭い!
参考:2010/01/24(日)21時40分37秒
> 2010/01/24 (日) 21:42:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと考えてほしい
> > 10年前って何してた?その10年後はどうなってると思った?
> oracle7に2000年対策パッチ当てる毎日だった
> 10年後にはoracleは潰れてると思った(;´Д`)だいたい当たってる
俺はOO4Oと格闘してたな(;´Д`)遅すぎる
参考:2010/01/24(日)21時41分17秒
> 2010/01/24 (日) 21:42:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ちょっと考えてほしい
> 10年前って何してた?その10年後はどうなってると思った?
ジョイント巻いてふかしてた(;´Д`)甘いものばっか食ってブクブクに
参考:2010/01/24(日)21時38分24秒
2010/01/24 (日) 21:42:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]地上デジタルラジオはまだかね(;´Д`)
30年前とかにしろよ小僧 投稿者:30年前とかにしろよ小僧 2010/01/24 (日) 21:42:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]30年前とかにしろよ小僧
30年前とかにしろよ小僧
> 2010/01/24 (日) 21:42:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 80年代のフジテレビ深夜番組みたいなのを
> > 貴殿らとえんえん見れる気軽なサービスとかあれば(;´Д`)お金出すよ
> 70年代と60年代もお願いします(;´Д`)
生まれてないから特に見たいものがない(;´Д`)バブル時代の深夜番組は面白かったな
参考:2010/01/24(日)21時39分26秒
> 2010/01/24 (日) 21:42:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パソコンのように表示装置と演算装置を分けちゃダメなの?(;´Д`)
> 例えば今大きなサイズのテレビを買ったとして、後から機能が増えたら
> 本体だけ買い換えればいいんだ。
昔そんなTVもあったな(;´Д`)チューナーとか別売りの
参考:2010/01/24(日)21時41分50秒
2010/01/24 (日) 21:42:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]技術力見せてそのカラクリ部分だけ売るって商売か(;´Д`)まぁありっちゃありだが
> 2010/01/24 (日) 21:42:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> パソコンのように表示装置と演算装置を分けちゃダメなの?(;´Д`)
> 例えば今大きなサイズのテレビを買ったとして、後から機能が増えたら
> 本体だけ買い換えればいいんだ。
いいなそれ(;´Д`)そうしてほしい
参考:2010/01/24(日)21時41分50秒
2010/01/24 (日) 21:42:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]youtubeの帯域制限うぜえ(;´Д`)まともに見させろ!
2010/01/24 (日) 21:42:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]10年前なんてつい最近じゃないか
そんなものだいたい想像できてた
30年前とかにしろよ小僧
2010/01/24 (日) 21:42:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]サムスンとデリラ
> 2010/01/24 (日) 21:42:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ちょっと考えてほしい
> 10年前って何してた?その10年後はどうなってると思った?
15歳だった(;´Д`)受験生
参考:2010/01/24(日)21時38分24秒
> 2010/01/24 (日) 21:42:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと考えてほしい
> > 10年前って何してた?その10年後はどうなってると思った?
> 自分でちんこ弄ってた、少し幸せなちんこの弄り方だと思ってた
俺漏れ(;´Д`)あのとき皮オナニーを止めていればここまで酷くならなかった
参考:2010/01/24(日)21時41分23秒
2010/01/24 (日) 21:42:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]この後試作機を持ってシナ人が逃走!
CMのあとスグ!!
2010/01/24 (日) 21:42:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]鹿野さん変な顔(;´Д`)
http://www.kzstation.com/program/imaging.php?img=100121_43bn.jpg&width=640&height=480
2010/01/24 (日) 21:41:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パソコンのように表示装置と演算装置を分けちゃダメなの?(;´Д`)
例えば今大きなサイズのテレビを買ったとして、後から機能が増えたら
本体だけ買い換えればいいんだ。
> 2010/01/24 (日) 21:41:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ちょっと考えてほしい
> > 10年前って何してた?その10年後はどうなってると思った?
> SETI@homeで宇宙人が見つかると思ってPentium3を何台もオーバークロックしてた(;´Д`)
> 10年もあれば見つかるはずだった(;´Д`)
貴殿かっこいいな(;´Д`)惚れるぜ
参考:2010/01/24(日)21時40分59秒
> 2010/01/24 (日) 21:41:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 不安だなあ(;´Д`)東芝は家電と原子力だけになっちゃうよ
むむっ!東芝再生のアイデアが閃いた!
核動力テレビ
参考:2010/01/24(日)21時39分44秒
> 2010/01/24 (日) 21:41:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 公認会計士みたいなの(;´Д`)
> 非公認会計士!(;´Д`)
もう会計監査の仕事はしたくない(;´Д`)
落とす落とさない積む積まないとか嫌
参考:2010/01/24(日)21時40分58秒
>26歳童貞 2010/01/24 (日) 21:41:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 客の前で部下を叱るな(;´Д`)阿呆か
あいつらに客なんて見えたことはないよ(;´Д`)
参考:2010/01/24(日)21時40分49秒
上へ