下へ
> 2010/01/28 (木) 06:10:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > @けいおん!のみんなおはよう(;´Д`)寝てないけど
> そんなとこあるのか(;´Д`)
いま上海内に俺が作った(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)06時09分02秒
> 2010/01/28 (木) 06:10:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだとクソみたいになるから個人でも気軽に使える決済システムの方を(;´Д`)
> > 日本的なソフトで運営するコンビニ払いとかできるpaypalみたいな
> それは面白いかも(;´Д`)日本にもPayPalみたいな決済代行会社ができればいいのに
Google Checkoutというのもあるよ
参考:2010/01/28(木)06時00分42秒
> 2010/01/28 (木) 06:09:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PDF関係無いけど
> > ファイルのいろんなところに購入者の本名を刻み込む
> > っていう不正配布防止用のアイディアがあって面白くて笑った(;´Д`)
> クレジットカード番号とかも刻んじゃおうぜ(;´Д`)
でも基本的にそれらの対策をした所で目で見えて耳で聞こえる人間向けの
メディアである以上ワレズしようと思ったら必ずできるんだよね(;´Д`)緩いiTunesに日本JASRAC独裁帝国が完敗してるように
一番確実で簡単な対策は金を出す価値があると思わせる作品である事なんだよね
そういう作品はワレズで落としたけど結局ちゃんと買いたくなって本屋に行くし
昨今のマニア向け作品なんてほとんどそうだと思うよ
参考:2010/01/28(木)06時06分29秒
> 2010/01/28 (木) 06:09:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> @けいおん!のみんなおはよう(;´Д`)寝てないけど
そんなとこあるのか(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)06時08分43秒
2010/01/28 (木) 06:08:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]@けいおん!のみんなおはよう(;´Д`)寝てないけど
2010/01/28 (木) 06:07:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあ(;´Д`)うんたーん
> 2010/01/28 (木) 06:07:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PDF関係無いけど
> > ファイルのいろんなところに購入者の本名を刻み込む
> > っていう不正配布防止用のアイディアがあって面白くて笑った(;´Д`)
> クレジットカード番号とかも刻んじゃおうぜ(;´Д`)
Cドライブをフォーマットする機能も(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)06時06分29秒
> 2010/01/28 (木) 06:06:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PDFは複製に関して脆弱性があるとかなんとか書店が言ってたな(;´Д`)
> PDF関係無いけど
> ファイルのいろんなところに購入者の本名を刻み込む
> っていう不正配布防止用のアイディアがあって面白くて笑った(;´Д`)
ヤフオクで情報商材を買うとマジでそういう形で送ってくるらしいな(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)06時05分25秒
> 2010/01/28 (木) 06:06:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは面白いかも(;´Д`)日本にもPayPalみたいな決済代行会社ができればいいのに
> 作者が自前で直販したらどんなメリットがあるの?(;´Д`)
> 俺は普通に電子書籍販売サイトでいろんな本をまとめて選びたいよ
個人で決済システムが使えれば電子書籍販売サイトなんてただのリンク集で済むよ(;´Д`)
サイトに乗せるのに手数料取ればほとんどバナクリお願いでござるよサイトになるな
参考:2010/01/28(木)06時03分41秒
> 2010/01/28 (木) 06:06:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PDFは複製に関して脆弱性があるとかなんとか書店が言ってたな(;´Д`)
> PDF関係無いけど
> ファイルのいろんなところに購入者の本名を刻み込む
> っていう不正配布防止用のアイディアがあって面白くて笑った(;´Д`)
クレジットカード番号とかも刻んじゃおうぜ(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)06時05分25秒
> 2010/01/28 (木) 06:06:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは面白いかも(;´Д`)日本にもPayPalみたいな決済代行会社ができればいいのに
> 作者が自前で直販したらどんなメリットがあるの?(;´Д`)
> 俺は普通に電子書籍販売サイトでいろんな本をまとめて選びたいよ
作者には広告費を差し引いた収益が全て懐に入る訳じゃん(;´Д`)
クソ本を排除するために一定の審査基準を設けてから乗せられるようにして
大勢の作者が自費で広告を出して書籍販売ができるようなサイトとか面白そう
参考:2010/01/28(木)06時03分41秒
> 2010/01/28 (木) 06:06:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うどんに入れるとうまさ倍増(;´Д`)
> はなまる行ってくる! ε≡Ξヽ(´ー`)ノ
ちくわ揚げと鶏天の相性は異常(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)06時04分12秒
> 2010/01/28 (木) 06:05:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > PDFになんかそういう機能無かったっけ(;´Д`)それでよくないか?
> PDFは複製に関して脆弱性があるとかなんとか書店が言ってたな(;´Д`)
PDF関係無いけど
ファイルのいろんなところに購入者の本名を刻み込む
っていう不正配布防止用のアイディアがあって面白くて笑った(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)06時02分16秒
> 2010/01/28 (木) 06:05:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ベッドでワレズしたゲーセンCXやデスカバリーchをPSPで見ているよ(;´Д`)
> ベッドタイムワレズというのを考えた(;´Д`)なんだかわからないが大人の雰囲気だ
汝ら罪なし、ダウンロード!とかやるのか(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)05時56分15秒
> 2010/01/28 (木) 06:05:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは面白いかも(;´Д`)日本にもPayPalみたいな決済代行会社ができればいいのに
> 作者が自前で直販したらどんなメリットがあるの?(;´Д`)
> 俺は普通に電子書籍販売サイトでいろんな本をまとめて選びたいよ
手数料とかの分安くなるかな(;´Д`)
安くならなくても作家に行く金が増える
参考:2010/01/28(木)06時03分41秒
> 2010/01/28 (木) 06:04:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 磯辺揚げちくわの美味さは尋常じゃない(;´Д`)
> ギャラエンのちくわの回が見たくなった(;´Д`)転送キボリ
ミント「ランファさんに生えちゃったちんぽを消すにはこのロストテクノロジーちくわをかぶせるしか…ッ!」
参考:2010/01/28(木)06時03分07秒
> 2010/01/28 (木) 06:04:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 念のためログ一週間分みたけど一回しか現れてないじゃないか(;´Д`)
> 貴殿はまだ文体ソシャルができないのか(;´Д`)序盤の町のスライム以下だな
ようこそ ここは あやしいわーるど@ シャンハイ の けいじばん です
参考:2010/01/28(木)06時02分04秒
> 2010/01/28 (木) 06:04:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同人のネット販売は種類によるけどたいして売れてないだろ
> > PCじゃなくてちゃんとした電子ブックが普及する必要がある(;´Д`)なぜならオナニーしにくいから
> これはX60tをエロマンガ用に愛用しているべたにゃ先生だな(;´Д`)
はい(;´Д`)そういう意味でiPadはおしかった
参考:2010/01/28(木)06時02分03秒
> 2010/01/28 (木) 06:04:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 磯辺揚げちくわの美味さは尋常じゃない(;´Д`)
> うどんに入れるとうまさ倍増(;´Д`)
はなまる行ってくる! ε≡Ξヽ(´ー`)ノ
参考:2010/01/28(木)06時03分34秒
> 2010/01/28 (木) 06:03:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは面白いかも(;´Д`)日本にもPayPalみたいな決済代行会社ができればいいのに
> ネット乞食がしやすくなりそうだな(;´Д`)いいぞ
マネーロンダリングの巣窟になってな(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)06時02分57秒
> 2010/01/28 (木) 06:03:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだとクソみたいになるから個人でも気軽に使える決済システムの方を(;´Д`)
> > 日本的なソフトで運営するコンビニ払いとかできるpaypalみたいな
> それは面白いかも(;´Д`)日本にもPayPalみたいな決済代行会社ができればいいのに
作者が自前で直販したらどんなメリットがあるの?(;´Д`)
俺は普通に電子書籍販売サイトでいろんな本をまとめて選びたいよ
参考:2010/01/28(木)06時00分42秒
> 2010/01/28 (木) 06:03:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずPDF以外で頼む
> そうすると選択肢が一気に狭まるな(;´Д`)
電子書籍自体はEPUBで統一されていくんじゃない?
参考:2010/01/28(木)06時01分50秒
> 2010/01/28 (木) 06:03:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 磯辺揚げちくわの美味さは尋常じゃない(;´Д`)
うどんに入れるとうまさ倍増(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)06時02分35秒
2010/01/28 (木) 06:03:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ファックワンGPはやっぱりぬきどころが無さそうだ…
> 2010/01/28 (木) 06:03:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 磯辺揚げちくわの美味さは尋常じゃない(;´Д`)
ギャラエンのちくわの回が見たくなった(;´Д`)転送キボリ
参考:2010/01/28(木)06時02分35秒
> 2010/01/28 (木) 06:02:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだとクソみたいになるから個人でも気軽に使える決済システムの方を(;´Д`)
> > 日本的なソフトで運営するコンビニ払いとかできるpaypalみたいな
> それは面白いかも(;´Д`)日本にもPayPalみたいな決済代行会社ができればいいのに
ネット乞食がしやすくなりそうだな(;´Д`)いいぞ
参考:2010/01/28(木)06時00分42秒
2010/01/28 (木) 06:02:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]磯辺揚げちくわの美味さは尋常じゃない(;´Д`)
> 2010/01/28 (木) 06:02:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 規格が統一されてないのもネックになってると思うんだ(;´Д`)
> > せめてDRMみたいにマイナーでありながらも業界で統一した規格が欲しい
> PDFになんかそういう機能無かったっけ(;´Д`)それでよくないか?
PDFは複製に関して脆弱性があるとかなんとか書店が言ってたな(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)06時00分47秒
> 2010/01/28 (木) 06:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らいつも一緒にいるな(;´Д`)
> 念のためログ一週間分みたけど一回しか現れてないじゃないか(;´Д`)
貴殿はまだ文体ソシャルができないのか(;´Д`)序盤の町のスライム以下だな
参考:2010/01/28(木)05時58分02秒
> 2010/01/28 (木) 06:02:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 早く作者が直接データ売りする時代にならないかな(;´Д`)ドジンみたいに
> > 出版社からは輪転機が消えて電通みたいな位置付けになるの
> 同人のネット販売は種類によるけどたいして売れてないだろ
> PCじゃなくてちゃんとした電子ブックが普及する必要がある(;´Д`)なぜならオナニーしにくいから
これはX60tをエロマンガ用に愛用しているべたにゃ先生だな(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)05時58分03秒
> 2010/01/28 (木) 06:01:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 規格が統一されてないのもネックになってると思うんだ(;´Д`)
> > せめてDRMみたいにマイナーでありながらも業界で統一した規格が欲しい
> とりあえずPDF以外で頼む
そうすると選択肢が一気に狭まるな(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)06時00分43秒
> 2010/01/28 (木) 06:01:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らいつも一緒にいるな(;´Д`)
> 噂とかされると恥ずかしい関係だからな(;´Д`)
2人はプリキュアだからな(;´Д`)マンスジスラッシュ!
参考:2010/01/28(木)05時59分40秒
> 2010/01/28 (木) 06:00:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同人のネット販売は種類によるけどたいして売れてないだろ
> > PCじゃなくてちゃんとした電子ブックが普及する必要がある(;´Д`)なぜならオナニーしにくいから
> 規格が統一されてないのもネックになってると思うんだ(;´Д`)
> せめてDRMみたいにマイナーでありながらも業界で統一した規格が欲しい
PDFになんかそういう機能無かったっけ(;´Д`)それでよくないか?
参考:2010/01/28(木)05時59分43秒
> 2010/01/28 (木) 06:00:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同人のネット販売は種類によるけどたいして売れてないだろ
> > PCじゃなくてちゃんとした電子ブックが普及する必要がある(;´Д`)なぜならオナニーしにくいから
> 規格が統一されてないのもネックになってると思うんだ(;´Д`)
> せめてDRMみたいにマイナーでありながらも業界で統一した規格が欲しい
とりあえずPDF以外で頼む
参考:2010/01/28(木)05時59分43秒
> 2010/01/28 (木) 06:00:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 早く作者が直接データ売りする時代にならないかな(;´Д`)ドジンみたいに
> > 出版社からは輪転機が消えて電通みたいな位置付けになるの
> それだとクソみたいになるから個人でも気軽に使える決済システムの方を(;´Д`)
> 日本的なソフトで運営するコンビニ払いとかできるpaypalみたいな
それは面白いかも(;´Д`)日本にもPayPalみたいな決済代行会社ができればいいのに
参考:2010/01/28(木)05時58分25秒
> 2010/01/28 (木) 05:59:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 同人のネット販売は種類によるけどたいして売れてないだろ
> > PCじゃなくてちゃんとした電子ブックが普及する必要がある(;´Д`)なぜならオナニーしにくいから
> できれば防水端末がほしい(;´Д`)オナホは風呂でしか使わない派の俺はオカズに困る
布団の上でオナってもぶっかけるしな(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)05時59分15秒
> 2010/01/28 (木) 05:59:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 早く作者が直接データ売りする時代にならないかな(;´Д`)ドジンみたいに
> > 出版社からは輪転機が消えて電通みたいな位置付けになるの
> 同人のネット販売は種類によるけどたいして売れてないだろ
> PCじゃなくてちゃんとした電子ブックが普及する必要がある(;´Д`)なぜならオナニーしにくいから
規格が統一されてないのもネックになってると思うんだ(;´Д`)
せめてDRMみたいにマイナーでありながらも業界で統一した規格が欲しい
参考:2010/01/28(木)05時58分03秒
> 2010/01/28 (木) 05:59:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はい(;´Д`)そういう貴方は加藤さん?
> お前らいつも一緒にいるな(;´Д`)
噂とかされると恥ずかしい関係だからな(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)05時56分06秒
2010/01/28 (木) 05:59:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.apple.com/ipad/
http://www.apple.com/jp/ipad/
出遅れたけどとりあえず日本でも同時発売ではないってこと?(;´Д`)
> 2010/01/28 (木) 05:59:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 早く作者が直接データ売りする時代にならないかな(;´Д`)ドジンみたいに
> > 出版社からは輪転機が消えて電通みたいな位置付けになるの
> 同人のネット販売は種類によるけどたいして売れてないだろ
> PCじゃなくてちゃんとした電子ブックが普及する必要がある(;´Д`)なぜならオナニーしにくいから
できれば防水端末がほしい(;´Д`)オナホは風呂でしか使わない派の俺はオカズに困る
参考:2010/01/28(木)05時58分03秒
> 2010/01/28 (木) 05:59:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 早く作者が直接データ売りする時代にならないかな(;´Д`)ドジンみたいに
> > 出版社からは輪転機が消えて電通みたいな位置付けになるの
> それだとクソみたいになるから個人でも気軽に使える決済システムの方を(;´Д`)
> 日本的なソフトで運営するコンビニ払いとかできるpaypalみたいな
ケータイ料金と合体するのが一番現実的だろうな
参考:2010/01/28(木)05時58分25秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/01/28 (木) 05:59:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:01/28 06:00
クロスゲーム@キッズステーション
第26話『知ってるよ』
http://cal.syoboi.jp/tid/1611#150497
qwerty推奨、戸松遥出演作品
> 2010/01/28 (木) 05:58:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > データで入稿されたのを印刷して売って、それを買ってスキャンしてデータにするって
> > 何かものすごく無駄が多いな(;´Д`)
> 早く作者が直接データ売りする時代にならないかな(;´Д`)ドジンみたいに
> 出版社からは輪転機が消えて電通みたいな位置付けになるの
それだとクソみたいになるから個人でも気軽に使える決済システムの方を(;´Д`)
日本的なソフトで運営するコンビニ払いとかできるpaypalみたいな
参考:2010/01/28(木)05時56分05秒
> 2010/01/28 (木) 05:58:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > データで入稿されたのを印刷して売って、それを買ってスキャンしてデータにするって
> > 何かものすごく無駄が多いな(;´Д`)
> 早く作者が直接データ売りする時代にならないかな(;´Д`)ドジンみたいに
> 出版社からは輪転機が消えて電通みたいな位置付けになるの
同人のネット販売は種類によるけどたいして売れてないだろ
PCじゃなくてちゃんとした電子ブックが普及する必要がある(;´Д`)なぜならオナニーしにくいから
参考:2010/01/28(木)05時56分05秒
> 2010/01/28 (木) 05:58:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はい(;´Д`)そういう貴方は加藤さん?
> お前らいつも一緒にいるな(;´Д`)
念のためログ一週間分みたけど一回しか現れてないじゃないか(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)05時56分06秒
> 2010/01/28 (木) 05:57:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 不安になる…(;´Д`)
> 今日のところは寝るしかないね(;´Д`)
早く寝すぎて早く起きてしまう(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)05時57分21秒
> 2010/01/28 (木) 05:57:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 暇をもてあませばいいじゃない
> 不安になる…(;´Д`)
今日のところは寝るしかないね(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)05時56分26秒
> 2010/01/28 (木) 05:57:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > データで入稿されたのを印刷して売って、それを買ってスキャンしてデータにするって
> > 何かものすごく無駄が多いな(;´Д`)
> 一度アナログを通すことで味が出るんだよ(;´Д`)
写植のボケはたまらないよな(;´Д`)あの拡大レンズ特有のクセは美しい
参考:2010/01/28(木)05時53分55秒
> 2010/01/28 (木) 05:56:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はい(;´Д`)そういう貴方は加藤さん?
> ちょっと(;´Д`)やめてよ
あらあら(´ー`)藤田さんったら
参考:2010/01/28(木)05時55分28秒
> 2010/01/28 (木) 05:56:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > yarukoto ga nai
> 暇をもてあませばいいじゃない
不安になる…(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)05時55分29秒
> 2010/01/28 (木) 05:56:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ベッドの中で電子書籍を読むのが楽しい人がいるようにベッドでソースコードを
> > 読むのが楽しい人もいるんですよ(;´Д`)
> ベッドでワレズしたゲーセンCXやデスカバリーchをPSPで見ているよ(;´Д`)
ベッドタイムワレズというのを考えた(;´Д`)なんだかわからないが大人の雰囲気だ
参考:2010/01/28(木)05時55分14秒
> 2010/01/28 (木) 05:56:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 斉藤さん?(;´Д`)
> はい(;´Д`)そういう貴方は加藤さん?
お前らいつも一緒にいるな(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)05時55分03秒
> 2010/01/28 (木) 05:56:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういやそうだったな(;´Д`)日本のパブリッシャーもデータ売りすればいいのに
> データで入稿されたのを印刷して売って、それを買ってスキャンしてデータにするって
> 何かものすごく無駄が多いな(;´Д`)
早く作者が直接データ売りする時代にならないかな(;´Д`)ドジンみたいに
出版社からは輪転機が消えて電通みたいな位置付けになるの
参考:2010/01/28(木)05時52分24秒
> 2010/01/28 (木) 05:55:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> yarukoto ga nai
暇をもてあませばいいじゃない
参考:2010/01/28(木)05時54分59秒
> 2010/01/28 (木) 05:55:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 斉藤さん?(;´Д`)
> はい(;´Д`)そういう貴方は加藤さん?
ちょっと(;´Д`)やめてよ
参考:2010/01/28(木)05時55分03秒
> 2010/01/28 (木) 05:55:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > データで入稿されたのを印刷して売って、それを買ってスキャンしてデータにするって
> > 何かものすごく無駄が多いな(;´Д`)
> 一度アナログを通すことで味が出るんだよ(;´Д`)
温かみがな(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)05時53分55秒
> 2010/01/28 (木) 05:55:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 楽しいのか?(;´Д`)それは
> ベッドの中で電子書籍を読むのが楽しい人がいるようにベッドでソースコードを
> 読むのが楽しい人もいるんですよ(;´Д`)
ベッドでワレズしたゲーセンCXやデスカバリーchをPSPで見ているよ(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)05時48分58秒
> 2010/01/28 (木) 05:55:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ついてないのもあるんだぜ?(;´Д`)そして俺のにはついてないんだ
> 斉藤さん?(;´Д`)
はい(;´Д`)そういう貴方は加藤さん?
参考:2010/01/28(木)05時54分06秒
2010/01/28 (木) 05:54:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]yarukoto ga nai
> 2010/01/28 (木) 05:54:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > HTC Touch Pro 発表、TouchFLO 3D + QWERTYキーボード
> > http://japanese.engadget.com/2008/06/04/htc-touch-pro-touchflo-3d-qwerty/
> > これ?(;´Д`)
> > これはQWETRY物理キーボード付いてるじゃん
> ついてないのもあるんだぜ?(;´Д`)そして俺のにはついてないんだ
斉藤さん?(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)05時49分08秒
> 2010/01/28 (木) 05:53:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういやそうだったな(;´Д`)日本のパブリッシャーもデータ売りすればいいのに
> データで入稿されたのを印刷して売って、それを買ってスキャンしてデータにするって
> 何かものすごく無駄が多いな(;´Д`)
一度アナログを通すことで味が出るんだよ(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)05時52分24秒
> 2010/01/28 (木) 05:52:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワレヅをDLするまではいいがお礼を書くような人間にはなりたくない
お礼が無いと消されるんだぞ(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)05時51分26秒
> 2010/01/28 (木) 05:52:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ワレヅをDLするまではいいがお礼を書くような人間にはなりたくない
お礼は3行以上な
参考:2010/01/28(木)05時51分26秒
> 2010/01/28 (木) 05:52:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンテンツがないから(;´Д`)
> そういやそうだったな(;´Д`)日本のパブリッシャーもデータ売りすればいいのに
データで入稿されたのを印刷して売って、それを買ってスキャンしてデータにするって
何かものすごく無駄が多いな(;´Д`)
参考:2010/01/28(木)05時50分26秒
上へ