下へ
2010/02/08 (月) 09:45:14        [qwerty]
小学3年生くらいの彼女が欲しいです(;´Д`)欲しい夏

>  2010/02/08 (月) 09:45:03        [qwerty]
> > あの手の時間SFはそれ自体が萌え
> 時間SFは笹の葉ラプソディだけだがな

一応消失にもあるじゃない(;´Д`)魔界大冒険くらい

参考:2010/02/08(月)09時43分16秒

>  2010/02/08 (月) 09:44:55        [qwerty]
> > あの手の時間SFはそれ自体が萌え
> 時間SFは笹の葉ラプソディだけだがな

「陰謀」が長ったらしい割りに大したオチもない
タイムスリップSFだったよ(;´Д`)でもアレキョンはタイムスリップしてないのか

参考:2010/02/08(月)09時43分16秒

2010/02/08 (月) 09:44:41        [qwerty]
天一のCMはベッキーすぎる(;´Д`)

>  2010/02/08 (月) 09:44:20        [qwerty]
> > 名古屋のハルヒ客ぜんぜん入ってないよ(;´Д`)
> > http://109cinemas.net/nagoya/schedule/timeSchedule.shtml
> 平日にそんな客入るわけないだろ(;´Д`)

平日昼間に立ち見が発生してたなのはは異常(;´Д`)
ハルヒって上映観は結構あるのかな?

参考:2010/02/08(月)09時42分46秒

2010/02/08 (月) 09:43:24        [qwerty]
http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/hirame079650.jpg
(;´Д`)

>  2010/02/08 (月) 09:43:16        [qwerty]
> > っていうかただの使い古されたSFネタちゃんぽんだからな
> あの手の時間SFはそれ自体が萌え

時間SFは笹の葉ラプソディだけだがな

参考:2010/02/08(月)09時40分42秒

>  2010/02/08 (月) 09:42:46        [qwerty]
> 名古屋のハルヒ客ぜんぜん入ってないよ(;´Д`)
> http://109cinemas.net/nagoya/schedule/timeSchedule.shtml

平日にそんな客入るわけないだろ(;´Д`)

参考:2010/02/08(月)09時28分37秒

2010/02/08 (月) 09:42:36        [qwerty]
しこらいぜーしょん

>  2010/02/08 (月) 09:42:27        [qwerty]
> > 一般ウケした娯楽SFを楽しめるリテラシがあれば大丈夫だろうってこと(;´Д`)
> っていうかただの使い古されたSFネタちゃんぽんだからな

なんだか忘れちゃったけど
確かソウヤーの小説読んでてハルヒの元ネタってこれなんだ
とか思ったことがある(;´Д`)
確か長門の百冊に「ターミナル・エクスペリメント」が入ってたよね

参考:2010/02/08(月)09時39分59秒

>  2010/02/08 (月) 09:41:10        [qwerty]
> > 仙台の映画館はレディースデーと同じようにメンズデーっていうのがあるんだよ(;´Д`)
> > 曜日は映画館によって違うけどどの映画館でも男性が1,000円になるんだ
> 自己レス一応料金表(;´Д`)
> http://forum-movie.net/sendai/pc/sprice.html

毎週っていいな(;´Д`)うらやましい

参考:2010/02/08(月)09時04分58秒

>  2010/02/08 (月) 09:41:03        [qwerty]
> > 名古屋のハルヒ客ぜんぜん入ってないよ(;´Д`)
> > http://109cinemas.net/nagoya/schedule/timeSchedule.shtml
> 今日早退してハルヒ見に行こうかと思ってるけど
> 神奈川だと上映館とこよ(;´Д`)
> 携帯だから探しづらい

そういうことは何で事前に調べないかな(;´Д`)理解しがたい

参考:2010/02/08(月)09時35分54秒

>  2010/02/08 (月) 09:40:42        [qwerty]
> > 一般ウケした娯楽SFを楽しめるリテラシがあれば大丈夫だろうってこと(;´Д`)
> っていうかただの使い古されたSFネタちゃんぽんだからな

あの手の時間SFはそれ自体が萌え

参考:2010/02/08(月)09時39分59秒

>  2010/02/08 (月) 09:40:39        [qwerty]
> 昨日競馬で9千円すったから22日まで6千円で生活しなければならなん(;´Д`)無理だ

なんで貧乏なのにギャンブルするのよ
テツか!(;´Д`)

参考:2010/02/08(月)09時39分45秒

>  2010/02/08 (月) 09:40:36        [qwerty]
> 昨日競馬で9千円すったから22日まで6千円で生活しなければならなん(;´Д`)無理だ

一日200円に抑えれば三〇日は生きられるぜ

参考:2010/02/08(月)09時39分45秒

>  2010/02/08 (月) 09:40:24        [qwerty]
> 昨日競馬で9千円すったから22日まで6千円で生活しなければならなん(;´Д`)無理だ

6千円を握りしめてパチ屋にGO!ヽ(´ー`)ノ

参考:2010/02/08(月)09時39分45秒

2010/02/08 (月) 09:40:23        [qwerty]
ぎゃーーーーーーー!!!!!!!(´ー`)

>  2010/02/08 (月) 09:39:59        [qwerty]
> > うーん(;´Д`)そうかな
> > 身近な所に宇宙の根源に関わるものがあって
> > それに対する人間としての葛藤を描くってのは
> > ハードSFかオタクカルチャーならではのものな気がするけど
> > 「人魚姫」に代表される
> > 人ならざるものが人に憧れて云々ていう
> > 普遍性のある美談ではあると思うけど
> 一般ウケした娯楽SFを楽しめるリテラシがあれば大丈夫だろうってこと(;´Д`)

っていうかただの使い古されたSFネタちゃんぽんだからな

参考:2010/02/08(月)09時36分51秒

>  2010/02/08 (月) 09:39:59        [qwerty]
> 平野綾ってなんかムカつく

最近徐々に仕事が減ってきてるので平野さんも焦ってきてると思う

参考:2010/02/08(月)09時38分16秒

2010/02/08 (月) 09:39:45        [qwerty]
昨日競馬で9千円すったから22日まで6千円で生活しなければならなん(;´Д`)無理だ

>  2010/02/08 (月) 09:39:19        [qwerty]
> > 句点だし(;´Д`)
> 案外用法むづかしいよな(;´Д`)

無いと落ち着かないしな(;´Д`)

参考:2010/02/08(月)09時37分37秒

>  2010/02/08 (月) 09:39:09        [qwerty]
> > そんな時にGoogleモバイル
> 多分ハルヒはなのはより客入ってないと思うよ

評判が広がるのはこれからだろ(;´Д`)今週からまた伸びるよハルヒは

参考:2010/02/08(月)09時38分09秒

>  2010/02/08 (月) 09:39:05        [qwerty]
> さて、スロ屋でアネモネをデレッデレにしてくるか(;´Д`)

貴殿の財布がスカッスカッになるよ
このスカトロマニアが!

参考:2010/02/08(月)09時38分03秒

>  2010/02/08 (月) 09:38:47        [qwerty]
> 平野綾ってなんかムカつく

いいぞ

参考:2010/02/08(月)09時38分16秒

2010/02/08 (月) 09:38:16        [qwerty]
平野綾ってなんかムカつく

>  2010/02/08 (月) 09:38:09        [qwerty]
> > 今日早退してハルヒ見に行こうかと思ってるけど
> > 神奈川だと上映館とこよ(;´Д`)
> > 携帯だから探しづらい
> そんな時にGoogleモバイル

多分ハルヒはなのはより客入ってないと思うよ

参考:2010/02/08(月)09時36分58秒

2010/02/08 (月) 09:38:03        [qwerty]
さて、スロ屋でアネモネをデレッデレにしてくるか(;´Д`)

>  2010/02/08 (月) 09:37:37        [qwerty]
> > お前等の書き込み別に(;´Д`)←コレ要らないんじゃね?
> 句点だし(;´Д`)

案外用法むづかしいよな(;´Д`)

参考:2010/02/08(月)09時23分59秒

2010/02/08 (月) 09:37:34        [qwerty]
涼宮ハルヒのおまんこ

>  2010/02/08 (月) 09:36:58        [qwerty]
> > 名古屋のハルヒ客ぜんぜん入ってないよ(;´Д`)
> > http://109cinemas.net/nagoya/schedule/timeSchedule.shtml
> 今日早退してハルヒ見に行こうかと思ってるけど
> 神奈川だと上映館とこよ(;´Д`)
> 携帯だから探しづらい

そんな時にGoogleモバイル

参考:2010/02/08(月)09時35分54秒

>  2010/02/08 (月) 09:36:51        [qwerty]
> > ラノベ文脈で描かれてる部分あるけど
> > バックトゥザフューチャー2が楽しめる人なら平気な程度の普遍性はある気がする(;´Д`)
> > 真っ当に面白いよ
> うーん(;´Д`)そうかな
> 身近な所に宇宙の根源に関わるものがあって
> それに対する人間としての葛藤を描くってのは
> ハードSFかオタクカルチャーならではのものな気がするけど
> 「人魚姫」に代表される
> 人ならざるものが人に憧れて云々ていう
> 普遍性のある美談ではあると思うけど

一般ウケした娯楽SFを楽しめるリテラシがあれば大丈夫だろうってこと(;´Д`)

参考:2010/02/08(月)09時31分45秒

>  2010/02/08 (月) 09:36:39        [qwerty]
> > 結局、ヲタク向けなんだろ(;´Д`)
> ラノベ文脈で描かれてる部分あるけど
> バックトゥザフューチャー2が楽しめる人なら平気な程度の普遍性はある気がする(;´Д`)
> 真っ当に面白いよ

2はストーリー的にBTTF三部作の最駄作であるとハッキリ

参考:2010/02/08(月)09時28分20秒

2010/02/08 (月) 09:36:18        [qwerty]
ご飯が炊けたようだ(´ー`)

>  2010/02/08 (月) 09:36:16        [qwerty]
> > 面白いって言ってもどうせ文章スカスカで30分もあれば読み終わっちゃう程度のボリュームなんでしょ?(;´Д`)
> > 今度ブッコフで立ち読みでもしておくよ
> 横からだけど夏への扉も読んでみるといいよ

銀河英雄伝説も

参考:2010/02/08(月)09時35分37秒

>  2010/02/08 (月) 09:35:54        [qwerty]
> 名古屋のハルヒ客ぜんぜん入ってないよ(;´Д`)
> http://109cinemas.net/nagoya/schedule/timeSchedule.shtml

今日早退してハルヒ見に行こうかと思ってるけど
神奈川だと上映館とこよ(;´Д`)
携帯だから探しづらい

参考:2010/02/08(月)09時28分37秒

2010/02/08 (月) 09:35:45        [qwerty]
昼ご飯何タブクリア

>  2010/02/08 (月) 09:35:37        [qwerty]
> > ラノベ文脈で描かれてる部分あるけど
> > バックトゥザフューチャー2が楽しめる人なら平気な程度の普遍性はある気がする(;´Д`)
> > 真っ当に面白いよ
> 面白いって言ってもどうせ文章スカスカで30分もあれば読み終わっちゃう程度のボリュームなんでしょ?(;´Д`)
> 今度ブッコフで立ち読みでもしておくよ

横からだけど夏への扉も読んでみるといいよ

参考:2010/02/08(月)09時30分16秒

2010/02/08 (月) 09:35:26        [qwerty]
お家帰りたいなり

2010/02/08 (月) 09:35:08        [qwerty]
チンコがオッサンとやってたんだ!

2010/02/08 (月) 09:34:39        [qwerty]
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
(;´Д`)(;´Д`)((・_・;))(;´Д`)(;´Д`)
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

2010/02/08 (月) 09:34:37        [qwerty]
おまんこラプソディ

>  2010/02/08 (月) 09:33:43        [qwerty]
> (;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
> (;´Д`)((・_・;))(;´Д`)
> (;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

あはは(´∇`)σなんあれ?キモ

参考:2010/02/08(月)09時30分54秒

>  2010/02/08 (月) 09:32:56        [qwerty]
> > 一応謎の政治的陰謀が絡んだゲームに巻き込まれる
> > って分かりやすいアウトラインはあるんだけど
> > 全体的にモヤモヤしてて魅力を伝え辛い作品だよ(;´Д`)まぁ2万人のニートが出てくるとだけ
> それって気持ち悪いおたくが見そうなアニメだね(;´Д`)

ニート無職が自己肯定のために見るアニメだからな(;´Д`)

参考:2010/02/08(月)09時18分35秒

>  2010/02/08 (月) 09:32:18        [qwerty]
> > ラノベ文脈で描かれてる部分あるけど
> > バックトゥザフューチャー2が楽しめる人なら平気な程度の普遍性はある気がする(;´Д`)
> > 真っ当に面白いよ
> 面白いって言ってもどうせ文章スカスカで30分もあれば読み終わっちゃう程度のボリュームなんでしょ?(;´Д`)
> 今度ブッコフで立ち読みでもしておくよ

笹の葉ラプソディを先に読むかアニメで見るかしてな(;´Д`)前振りなので

参考:2010/02/08(月)09時30分16秒

>  2010/02/08 (月) 09:31:45        [qwerty]
> > 結局、ヲタク向けなんだろ(;´Д`)
> ラノベ文脈で描かれてる部分あるけど
> バックトゥザフューチャー2が楽しめる人なら平気な程度の普遍性はある気がする(;´Д`)
> 真っ当に面白いよ

うーん(;´Д`)そうかな
身近な所に宇宙の根源に関わるものがあって
それに対する人間としての葛藤を描くってのは
ハードSFかオタクカルチャーならではのものな気がするけど
「人魚姫」に代表される
人ならざるものが人に憧れて云々ていう
普遍性のある美談ではあると思うけど

参考:2010/02/08(月)09時28分20秒

2010/02/08 (月) 09:30:54        [qwerty]
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)
(;´Д`)((・_・;))(;´Д`)
(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

>  2010/02/08 (月) 09:30:16        [qwerty]
> > 結局、ヲタク向けなんだろ(;´Д`)
> ラノベ文脈で描かれてる部分あるけど
> バックトゥザフューチャー2が楽しめる人なら平気な程度の普遍性はある気がする(;´Д`)
> 真っ当に面白いよ

面白いって言ってもどうせ文章スカスカで30分もあれば読み終わっちゃう程度のボリュームなんでしょ?(;´Д`)
今度ブッコフで立ち読みでもしておくよ

参考:2010/02/08(月)09時28分20秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/02/08 (月) 09:29:00        [qwerty]
アニメ時報:02/08 09:30

風のスティグマ@AT-X
第18話『東京RPG』
http://cal.syoboi.jp/tid/1136#154339

>  2010/02/08 (月) 09:28:55        [qwerty]
> > これまでの人生の中で様々な媒体の様々な作品に触れてきたが、 
> > こんなにも興奮を覚えたのはどれほど前のことであっただろうか。 
> > 特にキョンとハルヒが再会する場面の描写は秀逸で、そこから最後までは 
> > まるで肉をむさぼる飢えた獣の如く本にかじりついていた。 
> > いわゆる「おたく文化」に対して異常なまでの嫌悪感を抱いていたそれまでの私を 
> > 一気にサブカルチャーの世界へ引きずり込む要因となったのは本作品に他ならない。 
> > シリーズ中の最高傑作。これを読まずしてどのライトノベルを読むべきだろうか。 
> > ワラタ(;´Д`)一億総評論家すぎる
> 消失自体がそういう話なんだよね(;´Д`)
> 今までキョンが否定してきた世界を
> 究極の選択に迫られて肯定するっていう

それをメタ的に解釈すればまさに読者の視点だよな(;´Д`)平穏なハッピーエンドみたいな
結末を読者は望んじゃいないっていう

参考:2010/02/08(月)09時23分17秒

>  2010/02/08 (月) 09:28:41        [qwerty]
> > ふさけやがって(;´Д`)みんなであいつを囲む?
> だね(;´Д`)

何も出来ずに遠巻きに囲んで見てるお前等が目に浮かぶよ(;´Д`)

参考:2010/02/08(月)09時27分21秒

2010/02/08 (月) 09:28:37        [qwerty]
名古屋のハルヒ客ぜんぜん入ってないよ(;´Д`)
http://109cinemas.net/nagoya/schedule/timeSchedule.shtml

>  2010/02/08 (月) 09:28:20        [qwerty]
> > http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4044292043
> > しかし原作の消失はレビュー高評価が圧倒的すぎるな(;´Д`)まあわかるけど
> 結局、ヲタク向けなんだろ(;´Д`)

ラノベ文脈で描かれてる部分あるけど
バックトゥザフューチャー2が楽しめる人なら平気な程度の普遍性はある気がする(;´Д`)
真っ当に面白いよ

参考:2010/02/08(月)09時20分25秒

2010/02/08 (月) 09:27:54        [qwerty]
よし決まりだな(;´Д`)あいつを囲む

>  2010/02/08 (月) 09:27:21        [qwerty]
> ふさけやがって(;´Д`)みんなであいつを囲む?

だね(;´Д`)

参考:2010/02/08(月)09時27分02秒

>  2010/02/08 (月) 09:27:06        [qwerty]
> > 所詮ラノベでしょ?
> ラノベ原作でハルヒと化物語以上のヒット作を作るのはもう無理なんじゃないかと思ってる(;´Д`)

刀語はつまんなかったなぁ(;´Д`)

参考:2010/02/08(月)09時24分09秒

>  2010/02/08 (月) 09:27:03        [qwerty]
> > 会社休んでギコギコ楽しいなぁ(;´Д`)
> おい(;´Д`)楽しそうなツラしろよ

電話がかかってきただけで不安になるので非精神的(;´Д`)

参考:2010/02/08(月)09時17分20秒

2010/02/08 (月) 09:27:02        [qwerty]
ふさけやがって(;´Д`)みんなであいつを囲む?

>  2010/02/08 (月) 09:26:31        [qwerty]
> > 天気いいなお金ないのに
> 1000円やるから遊んで来いよ(;´Д`)

1000円じゃ飴玉も買えないよ

参考:2010/02/08(月)09時25分23秒

>  2010/02/08 (月) 09:26:27        [qwerty]
> > SAC3期用に用意してたネタを元に作ったと神山がインタビューで話してたな(;´Д`)
> お前等の書き込み別に(;´Д`)←コレ要らないんじゃね?

黙れ!(;´Д`)俺たちを侮辱するな!

参考:2010/02/08(月)09時23分32秒

>  2010/02/08 (月) 09:26:05        [qwerty]
> > 所詮ラノベでしょ?
> ラノベ原作でハルヒと化物語以上のヒット作を作るのはもう無理なんじゃないかと思ってる(;´Д`)

ハルヒシリーズって公称の売り上げで言ったら
まだロードス島フニャフニャの半分行ってないんじゃない?

参考:2010/02/08(月)09時24分09秒

2010/02/08 (月) 09:25:26        [qwerty]
オークションへの出品って面倒くさいなあ(;´Д`)ある意味労働だよねこれ

上へ