下へ
>  2010/02/26 (金) 16:00:09        [qwerty]
> どこが面白いのかわからない、No.1は今俺がググった結果によるとtwitterです

いいえ貴殿のネタです

参考:2010/02/26(金)15時59分09秒

>  2010/02/26 (金) 16:00:07        [qwerty]
> > キムヨナの強さが全く理解できない(;´Д`)
> そもそも貴殿採点基準理解してないじゃん(;´Д`)

なんかやたらマジレスがつくな(;´Д`)流れに便乗して書き込んだだけなのに

参考:2010/02/26(金)15時59分08秒

>  2010/02/26 (金) 16:00:01        [qwerty]
> > そういやfigmaの関節についてもそうだったな(;´Д`)こちらは他意はなかったのに
> 相手に対する問いかけがそっくり自らの主張にしかなってないんだよね(;´Д`)
> 何かが相手がどうの以前にとにかく俺は嫌いだ俺は気に食わないってのの一点張り

着地点の決まってる質問ってありますよね(゚Д゚)

参考:2010/02/26(金)15時56分46秒

>  2010/02/26 (金) 15:59:29        [qwerty]
> > キムヨナの強さが全く理解できない(;´Д`)
> 安藤の美しさも(;´Д`)

ミキティは口があんなじゃなかったらかわいいのに(;´Д`)残念すぎる

参考:2010/02/26(金)15時56分12秒

2010/02/26 (金) 15:59:09        [qwerty]
どこが面白いのかわからない、No.1は今俺がググった結果によるとtwitterです

>  2010/02/26 (金) 15:59:08        [qwerty]
> キムヨナの強さが全く理解できない(;´Д`)

そもそも貴殿採点基準理解してないじゃん(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時55分51秒

2010/02/26 (金) 15:59:06        [qwerty]
ただいま(;´Д`)今日は早く帰って来れたよ

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/02/26 (金) 15:59:01        [qwerty]
アニメ時報:02/26 16:00

ヤダモン@キッズステーション
第58話『ジャンパパの魔法!? No.3』
http://cal.syoboi.jp/tid/1860#158819

ヒカルの碁@アニマックス
第28話『若獅子戦』
http://cal.syoboi.jp/tid/211#159025

>  2010/02/26 (金) 15:59:00        [qwerty]
> > テンプレだろ(;´Д`)
> テンプレをコピペできるんてますます無職に違いない(;´Д`)

確かに会社のPCにテンプレ.txtがあったらちょっと問題があるな(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時57分22秒

>  2010/02/26 (金) 15:58:59        [qwerty]
> キムヨナの強さが全く理解できない(;´Д`)

俺はレイプしたいと強く思ったよ
ハルヒみたいなもんだ

参考:2010/02/26(金)15時55分51秒

>  2010/02/26 (金) 15:58:57        [qwerty]
> IOデータのモニターはタフすぎる(;´Д`)
> 何度殴ったり物を投げつけても壊れない

でも水を投げつけたら壊れるよ(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時56分51秒

>  2010/02/26 (金) 15:58:55        [qwerty]
> > 雑誌記者の主人公が恋人の女子高生と一緒に孤島に取材に行く
> > そこでかつて孤島で芸術家の卵としてともに暮らした人々が同窓会を行なうのだ
> > 雑誌記者は彼らによって作られた20年前の映画が自分の人生を予言していたことを知る
> > 夏なのに雪が降った日庭で死体が発見されるけど周囲の雪には足跡がない
> > 女子高生の片目がくりぬかれる
> > 色々あって島は沈み気がつくと女子高生の名前は治っている
> > 雑誌記者は探偵から自分の上司の名前を聞かれ全てを知る
> > 乱暴にまとめるとこうかな(;´Д`)ちょっと記憶曖昧
> > 雪密室のオチは地震で通り道だけ雪が滑り落ちてその後また地震で元に戻りました
> 女子高生の治っているのは名前じゃなくて目かな?
> つか映画の予言の件が後半作用してない気がするし
> 乱暴以前に雪密室のトリックが偶然頼み過ぎて完全犯罪ともちょっと違うと思うんだがそこら辺どうなのかね

詳しいことは実際に読むかちゃんとした書評サイトでも見るかしてくれ(;´Д`)
密室トリックとかもうどうでもいいじゃないかって感じなんだ

参考:2010/02/26(金)15時55分24秒

>  2010/02/26 (金) 15:58:50        [qwerty]
> > テンプレだろ(;´Д`)
> テンプレをコピペできるんてますます無職に違いない(;´Д`)

あるいはそう思わせたい第三者か(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時57分22秒

>  2010/02/26 (金) 15:58:44        [qwerty]
> キムヨナの強さが全く理解できない(;´Д`)

アクセルを飛んだのも真央ちゃんだけだが
まともに3回転3回転したのもキムさんだけ(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時55分51秒

>  2010/02/26 (金) 15:58:30        [qwerty]
> > IOデータのモニターはタフすぎる(;´Д`)
> > 何度殴ったり物を投げつけても壊れない
> どうしてモニタを虐待するのよ(;´Д`)

お前らが俺を煽るからだよ(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時58分08秒

>  2010/02/26 (金) 15:58:14        [qwerty]
> > テンプレだろ(;´Д`)
> テンプレをコピペできるんてますます無職に違いない(;´Д`)

落ち着けよ(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時57分22秒

>  2010/02/26 (金) 15:58:08        [qwerty]
> IOデータのモニターはタフすぎる(;´Д`)
> 何度殴ったり物を投げつけても壊れない

どうしてモニタを虐待するのよ(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時56分51秒

>  2010/02/26 (金) 15:57:58        [qwerty]
> > そういやfigmaの関節についてもそうだったな(;´Д`)こちらは他意はなかったのに
> 相手に対する問いかけがそっくり自らの主張にしかなってないんだよね(;´Д`)
> 何かが相手がどうの以前にとにかく俺は嫌いだ俺は気に食わないってのの一点張り

自分からの目線でしか物を見れないとか
だから他人のことを理解できない(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時56分46秒

>  2010/02/26 (金) 15:57:49        [qwerty]
> > テンプレだろ(;´Д`)
> テンプレをコピペできるんてますます無職に違いない(;´Д`)

ワラタ

参考:2010/02/26(金)15時57分22秒

2010/02/26 (金) 15:57:29        [qwerty]
昔電車に乗ってたら見知らぬ人に文字びっちり書き込まれたプリント渡されたの思い出した(;´Д`)

>  2010/02/26 (金) 15:57:22        [qwerty]
> > あんな長文を平日昼間に書けるなんて無職に違いない(;´Д`)
> テンプレだろ(;´Д`)

テンプレをコピペできるんてますます無職に違いない(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時56分25秒

>  2010/02/26 (金) 15:57:03        [qwerty]
> キムヨナの強さが全く理解できない(;´Д`)

俺の目には凄く優美に見えた・・・
主観のスポーツと呼ばれる所以かな

参考:2010/02/26(金)15時55分51秒

2010/02/26 (金) 15:56:51        [qwerty]
IOデータのモニターはタフすぎる(;´Д`)
何度殴ったり物を投げつけても壊れない

2010/02/26 (金) 15:56:47        [qwerty]
面白さの面白さがわからない

>  2010/02/26 (金) 15:56:46        [qwerty]
> > ~ってどこが面白いの?(;´Д`)
> > だと
> > ココがこう面白いんだよ!となんとなく書きたくなることもあるが
> > ~を面白がってる人が多いけど俺にはどこが面白いのかさっぱりだ(;´Д`)
> > だと
> > そうかぁ……わからないか……でも面白いよ?と心の中だけで思う
> そういやfigmaの関節についてもそうだったな(;´Д`)こちらは他意はなかったのに

相手に対する問いかけがそっくり自らの主張にしかなってないんだよね(;´Д`)
何かが相手がどうの以前にとにかく俺は嫌いだ俺は気に食わないってのの一点張り

参考:2010/02/26(金)15時54分16秒

>  2010/02/26 (金) 15:56:25        [qwerty]
> あんな長文を平日昼間に書けるなんて無職に違いない(;´Д`)

テンプレだろ(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時56分07秒

2010/02/26 (金) 15:56:20        [qwerty]
首なしライダーの正体が本当に首なしライダーだったときはずっこけたよ(;´Д`)

>  2010/02/26 (金) 15:56:13        [qwerty]
> > 雑誌記者の主人公が恋人の女子高生と一緒に孤島に取材に行く
> > そこでかつて孤島で芸術家の卵としてともに暮らした人々が同窓会を行なうのだ
> > 雑誌記者は彼らによって作られた20年前の映画が自分の人生を予言していたことを知る
> > 夏なのに雪が降った日庭で死体が発見されるけど周囲の雪には足跡がない
> > 女子高生の片目がくりぬかれる
> > 色々あって島は沈み気がつくと女子高生の名前は治っている
> > 雑誌記者は探偵から自分の上司の名前を聞かれ全てを知る
> > 乱暴にまとめるとこうかな(;´Д`)ちょっと記憶曖昧
> > 雪密室のオチは地震で通り道だけ雪が滑り落ちてその後また地震で元に戻りました
> 名前じゃねえ片目だ(;´Д`)

まったく意味が分からん内容だな(;´Д`)なぜ映画が予言しているのか上司の名前が何の意味を持つのか目玉復活は何故か何一つわからん

参考:2010/02/26(金)15時54分01秒

>  2010/02/26 (金) 15:56:12        [qwerty]
> キムヨナの強さが全く理解できない(;´Д`)

安藤の美しさも(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時55分51秒

2010/02/26 (金) 15:56:07        [qwerty]
あんな長文を平日昼間に書けるなんて無職に違いない(;´Д`)

2010/02/26 (金) 15:55:51        [qwerty]
キムヨナの強さが全く理解できない(;´Д`)

>  2010/02/26 (金) 15:55:24        [qwerty]
> > 折角なのであらすじとオチを伺ってみようか(;´Д`)多分読まないと思うし
> 雑誌記者の主人公が恋人の女子高生と一緒に孤島に取材に行く
> そこでかつて孤島で芸術家の卵としてともに暮らした人々が同窓会を行なうのだ
> 雑誌記者は彼らによって作られた20年前の映画が自分の人生を予言していたことを知る
> 夏なのに雪が降った日庭で死体が発見されるけど周囲の雪には足跡がない
> 女子高生の片目がくりぬかれる
> 色々あって島は沈み気がつくと女子高生の名前は治っている
> 雑誌記者は探偵から自分の上司の名前を聞かれ全てを知る
> 乱暴にまとめるとこうかな(;´Д`)ちょっと記憶曖昧
> 雪密室のオチは地震で通り道だけ雪が滑り落ちてその後また地震で元に戻りました

女子高生の治っているのは名前じゃなくて目かな?
つか映画の予言の件が後半作用してない気がするし
乱暴以前に雪密室のトリックが偶然頼み過ぎて完全犯罪ともちょっと違うと思うんだがそこら辺どうなのかね

参考:2010/02/26(金)15時53分03秒

>  2010/02/26 (金) 15:55:23        [qwerty]
> クェイサーの面白さがわかりすぎる


参考:2010/02/26(金)15時55分03秒

2010/02/26 (金) 15:55:03        [qwerty]
けいおんの面白さがわかりすぎる

>  2010/02/26 (金) 15:54:55        [qwerty]
> 何がわからないのかわからない

バーバパパの歌であったな

参考:2010/02/26(金)15時53分14秒

>  2010/02/26 (金) 15:54:52        [qwerty]
> > 折角なのであらすじとオチを伺ってみようか(;´Д`)多分読まないと思うし
> 雑誌記者の主人公が恋人の女子高生と一緒に孤島に取材に行く
> そこでかつて孤島で芸術家の卵としてともに暮らした人々が同窓会を行なうのだ
> 雑誌記者は彼らによって作られた20年前の映画が自分の人生を予言していたことを知る
> 夏なのに雪が降った日庭で死体が発見されるけど周囲の雪には足跡がない
> 女子高生の片目がくりぬかれる
> 色々あって島は沈み気がつくと女子高生の名前は治っている
> 雑誌記者は探偵から自分の上司の名前を聞かれ全てを知る
> 乱暴にまとめるとこうかな(;´Д`)ちょっと記憶曖昧
> 雪密室のオチは地震で通り道だけ雪が滑り落ちてその後また地震で元に戻りました

名前が治ってるってどういうことですか(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時53分03秒

2010/02/26 (金) 15:54:40        [qwerty]
ライトスタッフは俺の人生を決定した映画ですぅ
身体検査でウンコを漏らしそうになる場面とか
宇宙船発射遅れでオシッコ漏らすシーンじゃなくて
寡黙に限界に挑戦するチャック・イェーガーに影響されたのです

>  2010/02/26 (金) 15:54:35        [qwerty]
> まだデュラララをちゃんと見てる人いるんだ(;´Д`)
> 流し見してるからもう意味わかんないよ

腐女子に大人気らしいよ(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時54分10秒

2010/02/26 (金) 15:54:24        [qwerty]
(´ー`)y-~

>  2010/02/26 (金) 15:54:16        [qwerty]
> > 楽しみ方を聞いている場合はあるだろう(;´Д`)
> > 俺は東方の楽しみ方を聞くつもりで「どのへんが面白いのかねぇ」と言ったら
> > 東方オタにブチ切れられたので言い方を考えるべきだとは思ったが
> ~ってどこが面白いの?(;´Д`)
> だと
> ココがこう面白いんだよ!となんとなく書きたくなることもあるが
> ~を面白がってる人が多いけど俺にはどこが面白いのかさっぱりだ(;´Д`)
> だと
> そうかぁ……わからないか……でも面白いよ?と心の中だけで思う

そういやfigmaの関節についてもそうだったな(;´Д`)こちらは他意はなかったのに

参考:2010/02/26(金)15時53分10秒

2010/02/26 (金) 15:54:10        [qwerty]
まだデュラララをちゃんと見てる人いるんだ(;´Д`)
流し見してるからもう意味わかんないよ

>  2010/02/26 (金) 15:54:01        [qwerty]
> > 折角なのであらすじとオチを伺ってみようか(;´Д`)多分読まないと思うし
> 雑誌記者の主人公が恋人の女子高生と一緒に孤島に取材に行く
> そこでかつて孤島で芸術家の卵としてともに暮らした人々が同窓会を行なうのだ
> 雑誌記者は彼らによって作られた20年前の映画が自分の人生を予言していたことを知る
> 夏なのに雪が降った日庭で死体が発見されるけど周囲の雪には足跡がない
> 女子高生の片目がくりぬかれる
> 色々あって島は沈み気がつくと女子高生の名前は治っている
> 雑誌記者は探偵から自分の上司の名前を聞かれ全てを知る
> 乱暴にまとめるとこうかな(;´Д`)ちょっと記憶曖昧
> 雪密室のオチは地震で通り道だけ雪が滑り落ちてその後また地震で元に戻りました

名前じゃねえ片目だ(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時53分03秒

>  2010/02/26 (金) 15:53:29        [qwerty]
> > デュラララが何で今の所あんまり面白くないのかわかった(;´Д`)まだキャラクターの自己紹介しかやってないからだ
> それもあるしそれ以上があるとも思えない(;´Д`)だって1クールなんでしょ?

いや2クールらしいよ(;´Д`)だからあんなにゆっくりキャラ紹介してるんだろう多分

参考:2010/02/26(金)15時52分18秒

>  2010/02/26 (金) 15:53:28        [qwerty]
> > なんで犯行時間がわかったんだ!(;´Д`)ますますあやしいな
> 犯行時間に東大阪にいたわけじゃなくて
> ここ数年部屋を出ていないということだよ(´ー`)プッ

つまり犯行は部屋で行ったと!(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時52分00秒

2010/02/26 (金) 15:53:14        [qwerty]
何がわからないのかわからない

>  2010/02/26 (金) 15:53:10        [qwerty]
> > なんで疑問に思うの?(;´Д`)人の趣味なんてはなから理解できるはずがない
> 楽しみ方を聞いている場合はあるだろう(;´Д`)
> 俺は東方の楽しみ方を聞くつもりで「どのへんが面白いのかねぇ」と言ったら
> 東方オタにブチ切れられたので言い方を考えるべきだとは思ったが

~ってどこが面白いの?(;´Д`)
だと
ココがこう面白いんだよ!となんとなく書きたくなることもあるが
~を面白がってる人が多いけど俺にはどこが面白いのかさっぱりだ(;´Д`)
だと
そうかぁ……わからないか……でも面白いよ?と心の中だけで思う

参考:2010/02/26(金)15時49分04秒

>  2010/02/26 (金) 15:53:03        [qwerty]
> > 夏と冬の奏鳴曲の密室の解法は普通の人ならまあ壁に投げるよね(;´Д`)
> 折角なのであらすじとオチを伺ってみようか(;´Д`)多分読まないと思うし

雑誌記者の主人公が恋人の女子高生と一緒に孤島に取材に行く
そこでかつて孤島で芸術家の卵としてともに暮らした人々が同窓会を行なうのだ
雑誌記者は彼らによって作られた20年前の映画が自分の人生を予言していたことを知る
夏なのに雪が降った日庭で死体が発見されるけど周囲の雪には足跡がない
女子高生の片目がくりぬかれる
色々あって島は沈み気がつくと女子高生の名前は治っている
雑誌記者は探偵から自分の上司の名前を聞かれ全てを知る

乱暴にまとめるとこうかな(;´Д`)ちょっと記憶曖昧
雪密室のオチは地震で通り道だけ雪が滑り落ちてその後また地震で元に戻りました

参考:2010/02/26(金)15時41分54秒

>  2010/02/26 (金) 15:52:59        [qwerty]
> パチンコ屋って換金率聞いても教えてくれないってのはなんでなんだ?
> あまりに不利すぎるだろ(;´Д`)

パチンコの景品は等価交換が原則だから
特殊景品と等価な玉数で交換しているけど
それを買取所がいくらで買い取ろうが知らないって論法

参考:2010/02/26(金)15時46分15秒

>  2010/02/26 (金) 15:52:52        [qwerty]
> > え?今貴殿は疑問に思ってるんじゃん(;´Д`)
> 人の嗜好に対しては思わないよ(;´Д`)

どう違うのさ?(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時49分52秒

>  2010/02/26 (金) 15:52:18        [qwerty]
> > 人の嗜好に対しては思わないよ(;´Д`)
> マーケティングに利用しようとは思わないのか(;´Д`)

たとえば?(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時51分37秒

>  2010/02/26 (金) 15:52:18        [qwerty]
> デュラララが何で今の所あんまり面白くないのかわかった(;´Д`)まだキャラクターの自己紹介しかやってないからだ

それもあるしそれ以上があるとも思えない(;´Д`)だって1クールなんでしょ?

参考:2010/02/26(金)15時50分07秒

>  2010/02/26 (金) 15:52:00        [qwerty]
> > でも俺ずっと東大阪にいたよ(;´Д`)
> なんで犯行時間がわかったんだ!(;´Д`)ますますあやしいな

犯行時間に東大阪にいたわけじゃなくて
ここ数年部屋を出ていないということだよ(´ー`)プッ

参考:2010/02/26(金)15時49分33秒

>  2010/02/26 (金) 15:51:56        [qwerty]
> > 俺もそう思うが
> > 通常「何が面白いかわからない」という発言は
> > そんなくだらない物を愛好するお前らの無能さに笑っちゃうよというニュアンスを感じる人が多いので危険(;´Д`)
> わからないはわかりたくないと概ね同意(;´Д`)

何が面白いか全く理解できないいう書き込みはあやしい(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時49分51秒

>  2010/02/26 (金) 15:51:50        [qwerty]
> > なんで犯行時間がわかったんだ!(;´Д`)ますますあやしいな
> このネタはこれ以上盛り上がりそうにないからもう身を引くよ(;´Д`)

被疑者逃走!(;´Д`)オッス班!確保急いで!

参考:2010/02/26(金)15時50分45秒

>  2010/02/26 (金) 15:51:39        [qwerty]
> > 映画だと
> > ライトスタッフと遠い空の向こうにとガタカと王立宇宙軍を見てれば幸せです(;´Д`)
> アストロノーツファーマーは(´Д`)

宇宙農家?(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時47分40秒

>  2010/02/26 (金) 15:51:37        [qwerty]
> > え?今貴殿は疑問に思ってるんじゃん(;´Д`)
> 人の嗜好に対しては思わないよ(;´Д`)

マーケティングに利用しようとは思わないのか(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時49分52秒

>  2010/02/26 (金) 15:51:25        [qwerty]
> > なんで疑問に思うの?(;´Д`)人の趣味なんてはなから理解できるはずがない
> 楽しみ方を聞いている場合はあるだろう(;´Д`)
> 俺は東方の楽しみ方を聞くつもりで「どのへんが面白いのかねぇ」と言ったら
> 東方オタにブチ切れられたので言い方を考えるべきだとは思ったが

そこは聞き方が悪いと盛大に地雷を踏んだことになるな(;´Д`)
ニュアンスとしてはともかく「どこが面白いの?」って問いかけ自体がそもリスキー過ぎると思うんだ
そこは「名前は聞くけど中身しらないからちょっと教えてくれ」ぐらいにしておくといい
その上で貴殿の関心をいくらかでも擽る返答が返って来たら向こうもなかなか大した人だと思うよ

参考:2010/02/26(金)15時49分04秒

>  2010/02/26 (金) 15:51:07        [qwerty]
> > なんで疑問に思うの?(;´Д`)人の趣味なんてはなから理解できるはずがない
> え?今貴殿は疑問に思ってるんじゃん(;´Д`)

趣味に対する疑問ではない疑問では?(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時48分39秒

2010/02/26 (金) 15:50:53        [qwerty]
飯食った(;´Д`)

>  2010/02/26 (金) 15:50:50        [qwerty]
> > え?今貴殿は疑問に思ってるんじゃん(;´Д`)
> (;´Д`)おお!
> (ノ

納得するのかよ(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時50分18秒

>  2010/02/26 (金) 15:50:45        [qwerty]
> > でも俺ずっと東大阪にいたよ(;´Д`)
> なんで犯行時間がわかったんだ!(;´Д`)ますますあやしいな

このネタはこれ以上盛り上がりそうにないからもう身を引くよ(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時49分33秒

>  2010/02/26 (金) 15:50:42        [qwerty]
> > なんで疑問に思うの?(;´Д`)人の趣味なんてはなから理解できるはずがない
> え?今貴殿は疑問に思ってるんじゃん(;´Д`)

自己矛盾!

参考:2010/02/26(金)15時48分39秒

>  2010/02/26 (金) 15:50:25        [qwerty]
> > 映画だと
> > ライトスタッフと遠い空の向こうにとガタカと王立宇宙軍を見てれば幸せです(;´Д`)
> アストロノーツファーマーは(´Д`)

未見(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時47分40秒

>  2010/02/26 (金) 15:50:18        [qwerty]
> > なんで疑問に思うの?(;´Д`)人の趣味なんてはなから理解できるはずがない
> え?今貴殿は疑問に思ってるんじゃん(;´Д`)

(;´Д`)おお!
(ノ

参考:2010/02/26(金)15時48分39秒

2010/02/26 (金) 15:50:07        [qwerty]
デュラララが何で今の所あんまり面白くないのかわかった(;´Д`)まだキャラクターの自己紹介しかやってないからだ

>  2010/02/26 (金) 15:49:54        [qwerty]
> > なんで疑問に思うの?(;´Д`)人の趣味なんてはなから理解できるはずがない
> え?今貴殿は疑問に思ってるんじゃん(;´Д`)

ワラタ

参考:2010/02/26(金)15時48分39秒

>  2010/02/26 (金) 15:49:52        [qwerty]
> > なんで疑問に思うの?(;´Д`)人の趣味なんてはなから理解できるはずがない
> え?今貴殿は疑問に思ってるんじゃん(;´Д`)

人の嗜好に対しては思わないよ(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時48分39秒

>  2010/02/26 (金) 15:49:51        [qwerty]
> > 議論としてはなりたたないけど
> > 素朴な疑問としてはあるだろ(;´Д`)
> 俺もそう思うが
> 通常「何が面白いかわからない」という発言は
> そんなくだらない物を愛好するお前らの無能さに笑っちゃうよというニュアンスを感じる人が多いので危険(;´Д`)

わからないはわかりたくないと概ね同意(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時47分46秒

>  2010/02/26 (金) 15:49:33        [qwerty]
> > みんなそんなの忘れてるのに(;´Д`)そんな話題を今頃するなんて…まさか
> > 犯人は貴殿だ!
> でも俺ずっと東大阪にいたよ(;´Д`)

なんで犯行時間がわかったんだ!(;´Д`)ますますあやしいな

参考:2010/02/26(金)15時47分35秒

2010/02/26 (金) 15:49:15        [qwerty]
同人描くのめんどくせぇ

2010/02/26 (金) 15:49:05        [qwerty]
まじぽかの何が面白いかわからない

>  2010/02/26 (金) 15:49:04        [qwerty]
> > 基本的に定番の物を飽きるほど消化した人が楽しむ物で
> > 知らない人がいきなり読んで楽しむようなもんじゃないよね(;´Д`)
> 知らない人が「へー野球ってこういうスポーツなんだ」みたいに楽しむのは無理?(;´Д`)

「野球じゃありませんでした(^Д^)」って明示的に書かれるのがほとんどだから
基本的には無理じゃないかな(;´Д`)

野球を楽しもうとしてない人なら「違ったのか(;゚Д゚)ナルホドナー」って楽しめるかも

参考:2010/02/26(金)15時43分04秒

>  2010/02/26 (金) 15:49:04        [qwerty]
> > 議論としてはなりたたないけど
> > 素朴な疑問としてはあるだろ(;´Д`)
> なんで疑問に思うの?(;´Д`)人の趣味なんてはなから理解できるはずがない

楽しみ方を聞いている場合はあるだろう(;´Д`)
俺は東方の楽しみ方を聞くつもりで「どのへんが面白いのかねぇ」と言ったら
東方オタにブチ切れられたので言い方を考えるべきだとは思ったが

参考:2010/02/26(金)15時46分54秒

>  2010/02/26 (金) 15:48:39        [qwerty]
> > 議論としてはなりたたないけど
> > 素朴な疑問としてはあるだろ(;´Д`)
> なんで疑問に思うの?(;´Д`)人の趣味なんてはなから理解できるはずがない

え?今貴殿は疑問に思ってるんじゃん(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時46分54秒

>  2010/02/26 (金) 15:48:27        [qwerty]
> > 議論としてはなりたたないけど
> > 素朴な疑問としてはあるだろ(;´Д`)
> 俺もそう思うが
> 通常「何が面白いかわからない」という発言は
> そんなくだらない物を愛好するお前らの無能さに笑っちゃうよというニュアンスを感じる人が多いので危険(;´Д`)

概ねそういう意味で書き込まれてるよなココでは(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時47分46秒

>  2010/02/26 (金) 15:47:46        [qwerty]
> > 何かに対して何がおもしろいかわからないとか言ってる人をみると馬鹿だなあって思う(;´Д`)
> 議論としてはなりたたないけど
> 素朴な疑問としてはあるだろ(;´Д`)

俺もそう思うが
通常「何が面白いかわからない」という発言は
そんなくだらない物を愛好するお前らの無能さに笑っちゃうよというニュアンスを感じる人が多いので危険(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時42分06秒

>  2010/02/26 (金) 15:47:40        [qwerty]
> > ほうかごのロケッティアはいいと思ったけど
> > 夏のロケット(ノベル)となつのロケット(漫画)とロケットの夏(エロゲ)みたいに
> > 要はロケットものならなんでもいいんじゃないかと思わなくもない(;´Д`)
> 映画だと
> ライトスタッフと遠い空の向こうにとガタカと王立宇宙軍を見てれば幸せです(;´Д`)

アストロノーツファーマーは(´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時32分23秒

>  2010/02/26 (金) 15:47:35        [qwerty]
> > 島根の女子大生殺害事件はその後の捜査の進捗状況がまるで聞こえてこない(;´Д`)
> みんなそんなの忘れてるのに(;´Д`)そんな話題を今頃するなんて…まさか
> 犯人は貴殿だ!

でも俺ずっと東大阪にいたよ(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時47分10秒

>  2010/02/26 (金) 15:47:10        [qwerty]
> 島根の女子大生殺害事件はその後の捜査の進捗状況がまるで聞こえてこない(;´Д`)

みんなそんなの忘れてるのに(;´Д`)そんな話題を今頃するなんて…まさか
犯人は貴殿だ!

参考:2010/02/26(金)15時45分35秒

>  2010/02/26 (金) 15:47:09        [qwerty]
> > 島根の女子大生殺害事件はその後の捜査の進捗状況がまるで聞こえてこない(;´Д`)
> チベットの捜査状況なんて逐一日本に報告するわきゃない(;´Д`)

お前・・

参考:2010/02/26(金)15時46分32秒

>  2010/02/26 (金) 15:47:09        [qwerty]
>  (´Д`三´Д`)
>   ノ(  )ヽ
>    > >

(;´Д`)
 (ヽ )ヽ
  >>>>_( *(*´Д`)_

イマイチバックからチンコを入れるの図がうまくできない(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時44分05秒

>  2010/02/26 (金) 15:46:54        [qwerty]
> > 何かに対して何がおもしろいかわからないとか言ってる人をみると馬鹿だなあって思う(;´Д`)
> 議論としてはなりたたないけど
> 素朴な疑問としてはあるだろ(;´Д`)

なんで疑問に思うの?(;´Д`)人の趣味なんてはなから理解できるはずがない

参考:2010/02/26(金)15時42分06秒

>  2010/02/26 (金) 15:46:32        [qwerty]
> 島根の女子大生殺害事件はその後の捜査の進捗状況がまるで聞こえてこない(;´Д`)

チベットの捜査状況なんて逐一日本に報告するわきゃない(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時45分35秒

2010/02/26 (金) 15:46:21        [qwerty]
日暮里駅前のタリーズでまったりしているが
強風だというのにミニスカ女子高生とかが駅前を歩いてないのは
やっぱりけしからんと思います(´ー`)

>  2010/02/26 (金) 15:46:20        [qwerty]
> > 何かに対して何がおもしろいかわからないとか言ってる人をみると馬鹿だなあって思う(;´Д`)
> 議論としてはなりたたないけど
> 素朴な疑問としてはあるだろ(;´Д`)

疑問になりえない

参考:2010/02/26(金)15時42分06秒

2010/02/26 (金) 15:46:15        [qwerty]
パチンコ屋って換金率聞いても教えてくれないってのはなんでなんだ?
あまりに不利すぎるだろ(;´Д`)

2010/02/26 (金) 15:45:35        [qwerty]
島根の女子大生殺害事件はその後の捜査の進捗状況がまるで聞こえてこない(;´Д`)

>  2010/02/26 (金) 15:45:33        [qwerty]
> 今回のオリンピックは韓国旋風が吹き荒れたな(;´Д`)

そういや北朝鮮と統一朝鮮みたいなのをいつだったかやってたけど
あれ以来やらなくなったのかな(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時43分45秒

>  2010/02/26 (金) 15:45:24        [qwerty]
>  (´Д`三´Д`)    (´Д`;)
>   ノ(  )ヽ            ノ(   ノ)
>    > >         <  <


参考:2010/02/26(金)15時44分05秒

2010/02/26 (金) 15:45:00        [qwerty]
煽り返したら負けなのに

2010/02/26 (金) 15:44:05        [qwerty]
 (´Д`三´Д`)
  ノ(  )ヽ
   > >

2010/02/26 (金) 15:43:45        [qwerty]
今回のオリンピックは韓国旋風が吹き荒れたな(;´Д`)

>  2010/02/26 (金) 15:43:19        [qwerty]
> > 長門って案外少ない綾波系の正当後継って感じだよね(;´Д`)
> > 昨今の大半は綾波系ってよりどちらかと言うとルリルリ系が多いし
> 綾波は感情を出さない、だけど長門は感情がない、でしょ?(;´Д`)

綾波も最初は感情無かったんじゃないかな(;´Д`)これが涙…とかは感情の発露の顕れだったろうしさ
漏れが言いたいのはそういうバックボーンを伴っているかどうかってのと
単なる無口無表情で口を開けば毒舌って感じの亜種との違いってことです

参考:2010/02/26(金)15時41分54秒

>  2010/02/26 (金) 15:43:12        [qwerty]
> 何かに対して何がおもしろいかわからないとか言ってる人をみると馬鹿だなあって思う(;´Д`)

自分の趣味にそぐわないとすぐにその台詞を吐く人が居るけど
あんたの趣味も他人からみれば同じことなのにって思うよ

参考:2010/02/26(金)15時40分13秒

>  2010/02/26 (金) 15:43:04        [qwerty]
> > それで怒り狂う人が当然多いわけだが
> > 好事家は野球に飽き飽きしているので新鮮に思ってしまい
> > これはこれで面白い!とか評価してしまうのです(;´Д`)
> 基本的に定番の物を飽きるほど消化した人が楽しむ物で
> 知らない人がいきなり読んで楽しむようなもんじゃないよね(;´Д`)

知らない人が「へー野球ってこういうスポーツなんだ」みたいに楽しむのは無理?(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時38分05秒

>  2010/02/26 (金) 15:42:06        [qwerty]
> 何かに対して何がおもしろいかわからないとか言ってる人をみると馬鹿だなあって思う(;´Д`)

議論としてはなりたたないけど
素朴な疑問としてはあるだろ(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時40分13秒

>  2010/02/26 (金) 15:41:54        [qwerty]
> > 綾波キャラの中では長門といい勝負だな
> 長門って案外少ない綾波系の正当後継って感じだよね(;´Д`)
> 昨今の大半は綾波系ってよりどちらかと言うとルリルリ系が多いし

綾波は感情を出さない、だけど長門は感情がない、でしょ?(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時39分00秒

>  2010/02/26 (金) 15:41:54        [qwerty]
> > 基本的に定番の物を飽きるほど消化した人が楽しむ物で
> > 知らない人がいきなり読んで楽しむようなもんじゃないよね(;´Д`)
> 夏と冬の奏鳴曲の密室の解法は普通の人ならまあ壁に投げるよね(;´Д`)

折角なのであらすじとオチを伺ってみようか(;´Д`)多分読まないと思うし

参考:2010/02/26(金)15時40分16秒

>  2010/02/26 (金) 15:41:50        [qwerty]
> > 何かに対して何がおもしろいかわからないとか言ってる人をみると馬鹿だなあって思う(;´Д`)
> 凄い自己矛盾だな(;´Д`)

なんだとこら(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時41分02秒

>  2010/02/26 (金) 15:41:02        [qwerty]
> 何かに対して何がおもしろいかわからないとか言ってる人をみると馬鹿だなあって思う(;´Д`)

凄い自己矛盾だな(;´Д`)

参考:2010/02/26(金)15時40分13秒

>  2010/02/26 (金) 15:40:45        [qwerty]
> あさだま!お

あさだま気分

参考:2010/02/26(金)15時38分45秒

上へ