下へ
2010/03/20 (土) 03:32:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]rawのロゴ消せないのかなぁ(;´Д`)
2010/03/20 (土) 03:32:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]クロスデイズのパッケージの説明文でノートPCはサポート対象外ってなってた(;´Д`)きょうびそれはないだろう
> 2010/03/20 (土) 03:32:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> <性的暴行容疑>逮捕の英会話教師、保護者から性教育承諾書(;´Д`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100320-00000000-mai-soci
エロゲーすぎるだろ(;´Д`)
参考:2010/03/20(土)03時26分59秒
> 2010/03/20 (土) 03:31:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿何歳なの?(;´Д`)
> > そういうしょーもないことを言ってる乗って20代じゃないのか
> 20代だよ(;´Д`)でも女の話は30前後が多いよ
> なんか他にいい金持ち父さん貧乏父さんの話が浮かばないんだもん
> 所詮他人は他人だよ
その本は「たまたま時流に乗った人がそれらしく書いた本で参考にならない」
と言われることがあるが、
実際に読んでみると人口増加が前提の不動産の賃貸の話で
確かに参考にならないと思った(;´Д`)
でもまぁ貧乏人の思考回路はこんな感じですよ、これはだめですよ
という部分は共感できる
参考:2010/03/20(土)03時29分32秒
> 2010/03/20 (土) 03:31:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金持ちでアホってのは本当にどうしようもないな。
> > 知り合いにも一人いたが、電通の子会社いって結局馴染めずに潰れたよ
> > 中高と皆に嫌われてた
> 多分俺が思い浮かべてる奴と貴殿のいうそいつは似ている(;´Д`)
> 俺の思い浮かべてる奴は何をしてもどんくさくて
> 一応は賢い高校にも入ったし大学もいったけど決して頭もよいとは言えないおつむの回転の遅さで
> なんていうかどうしようもなかった
いやそういうんじゃなくて
もっと小狡くてチンケな子分をたくさん従えてお山の大将になってた田舎の金持ちのガキ
でも都会に出てきて、それとは違うゲームのルールに馴染めなくて落ちぶれた
頭悪くても性格がよければいいじゃないか
参考:2010/03/20(土)03時27分02秒
> 2010/03/20 (土) 03:31:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> <性的暴行容疑>逮捕の英会話教師、保護者から性教育承諾書(;´Д`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100320-00000000-mai-soci
エロマンガみたいな設定だな
参考:2010/03/20(土)03時26分59秒
> 2010/03/20 (土) 03:29:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやある気がする(;´Д`)俺は今では砲撃されてる時でも口を開けずに食うと思うよ
> > というか口を開けずに食う話はダメだな。これはマナーですらない気がする
> > じゃあ砲撃されてる塹壕の中の別の話にしようよ
> > あー俺は金持ちも貧乏人も男性の女性自慢だけは嫌だなあ
> > 俺は女の子の話は好きだし積極的にエッチは好きと言えるけど
> > 貧乏人の女性自慢って大体が「こんな子と(事)やった俺すげえ」とかで
> > 金持ちの女性自慢って大体が「mixiで釣った女の子が彼女と入った店の店員でね。はは、どきっとしたよ」みたいな感じか
> > 「こんな女をこう捨てたら面白くて仕方なかった」って話で
> > 俺はどれも嫌いなんだよね。パートナーとはと言わずに女性とは対等な立場でありながら不可侵な部分を持ちつつ接するべきだと考えるから
> > 彼らのってか俺以外か。俺以外の女性自慢ってなんだかモノ扱いが激しくて
> 貴殿何歳なの?(;´Д`)
> そういうしょーもないことを言ってる乗って20代じゃないのか
20代だよ(;´Д`)でも女の話は30前後が多いよ
なんか他にいい金持ち父さん貧乏父さんの話が浮かばないんだもん
所詮他人は他人だよ
参考:2010/03/20(土)03時28分39秒
> 2010/03/20 (土) 03:29:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> <性的暴行容疑>逮捕の英会話教師、保護者から性教育承諾書(;´Д`)
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100320-00000000-mai-soci
こういう契約社会になって欲しい(;´Д`)
参考:2010/03/20(土)03時26分59秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/03/20 (土) 03:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:03/20 03:30
よくわかる現代魔法@キッズステーション
第10話『quick-and-dirty』
http://cal.syoboi.jp/tid/1665#159749
> 2010/03/20 (土) 03:28:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやだから不快に感じる人がいる場所ではやるなって話で(;´Д`)
> > マナーの主張も時と場所を考えろって言ってるのさ
> > 砲撃されてる塹壕の中で食う時にマナーも何もないだろうと
> いやある気がする(;´Д`)俺は今では砲撃されてる時でも口を開けずに食うと思うよ
> というか口を開けずに食う話はダメだな。これはマナーですらない気がする
> じゃあ砲撃されてる塹壕の中の別の話にしようよ
> あー俺は金持ちも貧乏人も男性の女性自慢だけは嫌だなあ
> 俺は女の子の話は好きだし積極的にエッチは好きと言えるけど
> 貧乏人の女性自慢って大体が「こんな子と(事)やった俺すげえ」とかで
> 金持ちの女性自慢って大体が「mixiで釣った女の子が彼女と入った店の店員でね。はは、どきっとしたよ」みたいな感じか
> 「こんな女をこう捨てたら面白くて仕方なかった」って話で
> 俺はどれも嫌いなんだよね。パートナーとはと言わずに女性とは対等な立場でありながら不可侵な部分を持ちつつ接するべきだと考えるから
> 彼らのってか俺以外か。俺以外の女性自慢ってなんだかモノ扱いが激しくて
貴殿何歳なの?(;´Д`)
そういうしょーもないことを言ってる乗って20代じゃないのか
参考:2010/03/20(土)03時25分55秒
> 2010/03/20 (土) 03:28:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人の書く経済本は、勉強する取っ掛かりにはなるけど
> > 理論だって無いから嫌い
> > 「理屈じゃないんだ」という経営者は非常に多いが
> > それってごまかしだよね(;´Д`)
> 経済に限らずそういう奴は
> 教えられる程度の能力を持ってないだけ(;´Д‘)
北尾CEOなんかは本当は経営者として凄腕だと思うんだが
あの人の本も終始精神論を語っているだけで
本当はなぜあの時何千億も金を引っ張り出してきたか
その計算方法や確信に至ったロジックを知りたいんだよ(;´Д`)
参考:2010/03/20(土)03時25分06秒
> 2010/03/20 (土) 03:28:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=v3w-Yy1SW2c
> 香取慎吾の座頭市がクソ過ぎる(;´Д`)蘇る金狼の頃は良かったのになあ
香取慎吾ってセリフを自宅で覚えようとしないらしいね
でもSMAPだから他の役者さんが文句言えないって雑誌に載ってたよ(;´Д`)
参考:2010/03/20(土)03時26分35秒
> 2010/03/20 (土) 03:27:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.youtube.com/watch?v=v3w-Yy1SW2c
> > 香取慎吾の座頭市がクソ過ぎる(;´Д`)蘇る金狼の頃は良かったのになあ
> リーヤは?(;´Д`)
アホの子
参考:2010/03/20(土)03時26分51秒
> 2010/03/20 (土) 03:27:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは思うね(;´Д`)ある程度の若い頃からいろいろな楽しみを知っていないと
> > 趣味の幅が広がらない人間になりやすいと思う。あと視点とか価値観とかね
> > 関係ないけどこないだヤンキー系女子は感じない女が多くていいとこのお嬢さんほどベッドで喘ぐということについて一つ説を思いついたけど
> > まあそれはいいや(;´Д`)
> > 貧乏でも退屈でない子はいるっちゃいるけど地の賢さがかなりないとダメだよね
> > あ、でも金持ちでアホって俺の中で最悪だ
> 金持ちでアホってのは本当にどうしようもないな。
> 知り合いにも一人いたが、電通の子会社いって結局馴染めずに潰れたよ
> 中高と皆に嫌われてた
多分俺が思い浮かべてる奴と貴殿のいうそいつは似ている(;´Д`)
俺の思い浮かべてる奴は何をしてもどんくさくて
一応は賢い高校にも入ったし大学もいったけど決して頭もよいとは言えないおつむの回転の遅さで
なんていうかどうしようもなかった
参考:2010/03/20(土)03時25分31秒
2010/03/20 (土) 03:26:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]<性的暴行容疑>逮捕の英会話教師、保護者から性教育承諾書(;´Д`)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100320-00000000-mai-soci
> 2010/03/20 (土) 03:26:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これって船の原型とどめてないけど、本当にarizonaを改造したものなの?
> 沈んだアリゾナって戦艦をそのままにして その上に見物用の建物をつけたのよ
> それがこれ
ああ沈んだarizonaを見る施設か
沖縄とかによくある海中が見える遊覧船みたいなものね
参考:2010/03/20(土)03時22分49秒
> 2010/03/20 (土) 03:26:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=v3w-Yy1SW2c
> 香取慎吾の座頭市がクソ過ぎる(;´Д`)蘇る金狼の頃は良かったのになあ
リーヤは?(;´Д`)
参考:2010/03/20(土)03時26分35秒
2010/03/20 (土) 03:26:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=v3w-Yy1SW2c
香取慎吾の座頭市がクソ過ぎる(;´Д`)蘇る金狼の頃は良かったのになあ
> 2010/03/20 (土) 03:26:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この建物の中に下向きの覗き窓があって沈んでるアリゾナが見えるんだよな
> 俺も今度行ったら日章旗でも突き刺してこようかな
自殺手法としては苦痛が大きそうだな
参考:2010/03/20(土)03時25分06秒
> 2010/03/20 (土) 03:25:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中間層でも最低限のマナーは欲しいよ(;´Д`)別にシガーバーで葉巻を楽しめとかワインの飲み方とかは言わないからさ
> > 口開けて食うのはもし俺が彼女と出会ってなかったら今でもそうだったんだろうけど
> > みんなが不快になるよ(;´Д`)ツッコミにくいし
> いやだから不快に感じる人がいる場所ではやるなって話で(;´Д`)
> マナーの主張も時と場所を考えろって言ってるのさ
> 砲撃されてる塹壕の中で食う時にマナーも何もないだろうと
いやある気がする(;´Д`)俺は今では砲撃されてる時でも口を開けずに食うと思うよ
というか口を開けずに食う話はダメだな。これはマナーですらない気がする
じゃあ砲撃されてる塹壕の中の別の話にしようよ
あー俺は金持ちも貧乏人も男性の女性自慢だけは嫌だなあ
俺は女の子の話は好きだし積極的にエッチは好きと言えるけど
貧乏人の女性自慢って大体が「こんな子と(事)やった俺すげえ」とかで
金持ちの女性自慢って大体が「mixiで釣った女の子が彼女と入った店の店員でね。はは、どきっとしたよ」みたいな感じか
「こんな女をこう捨てたら面白くて仕方なかった」って話で
俺はどれも嫌いなんだよね。パートナーとはと言わずに女性とは対等な立場でありながら不可侵な部分を持ちつつ接するべきだと考えるから
彼らのってか俺以外か。俺以外の女性自慢ってなんだかモノ扱いが激しくて
参考:2010/03/20(土)03時20分26秒
2010/03/20 (土) 03:25:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]海外行ったこと無い奴いる?(;´Д`)だっさ
> 2010/03/20 (土) 03:25:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 並のとお金もってないおうちの子は退屈なのが多い印象(;´Д`)
> > どうせここの住人ってそこそこいい家の出でしょう
> > 雰囲気でわかるよ
> > 沼津という例外があるが
> それは思うね(;´Д`)ある程度の若い頃からいろいろな楽しみを知っていないと
> 趣味の幅が広がらない人間になりやすいと思う。あと視点とか価値観とかね
> 関係ないけどこないだヤンキー系女子は感じない女が多くていいとこのお嬢さんほどベッドで喘ぐということについて一つ説を思いついたけど
> まあそれはいいや(;´Д`)
> 貧乏でも退屈でない子はいるっちゃいるけど地の賢さがかなりないとダメだよね
> あ、でも金持ちでアホって俺の中で最悪だ
金持ちでアホってのは本当にどうしようもないな。
知り合いにも一人いたが、電通の子会社いって結局馴染めずに潰れたよ
中高と皆に嫌われてた
参考:2010/03/20(土)03時19分28秒
> 2010/03/20 (土) 03:25:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さおだけ屋は何故潰れないのかはそういう感じに書いてあったなあ
> > あの本つまんなかったけど
> 日本人の書く経済本は、勉強する取っ掛かりにはなるけど
> 理論だって無いから嫌い
> 「理屈じゃないんだ」という経営者は非常に多いが
> それってごまかしだよね(;´Д`)
経済に限らずそういう奴は
教えられる程度の能力を持ってないだけ(;´Д‘)
参考:2010/03/20(土)03時24分13秒
> 2010/03/20 (土) 03:25:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 沈んだアリゾナって戦艦をそのままにして その上に見物用の建物をつけたのよ
> > それがこれ
> この建物の中に下向きの覗き窓があって沈んでるアリゾナが見えるんだよな
俺も今度行ったら日章旗でも突き刺してこようかな
参考:2010/03/20(土)03時24分01秒
> 2010/03/20 (土) 03:25:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さおだけ屋は何故潰れないのかはそういう感じに書いてあったなあ
> > あの本つまんなかったけど
> 日本人の書く経済本は、勉強する取っ掛かりにはなるけど
> 理論だって無いから嫌い
> 「理屈じゃないんだ」という経営者は非常に多いが
> それってごまかしだよね(;´Д`)
多分日本人は本当は経済学とか嫌いなんだ
参考:2010/03/20(土)03時24分13秒
> 2010/03/20 (土) 03:24:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それは概ね同意だなあ
> > 俺はドメブラが好きだよ。ユニクロも含めなんだかいい
> 妙にパリっとしてるからパッと見でわかるんだよな。生地がいいのかな
ちゃんと体型に合わせたデザインを考えているからかなぁ
参考:2010/03/20(土)03時21分15秒
> 2010/03/20 (土) 03:24:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 並のとお金もってないおうちの子は退屈なのが多い印象(;´Д`)
> > どうせここの住人ってそこそこいい家の出でしょう
> > 雰囲気でわかるよ
> > 沼津という例外があるが
> それは思うね(;´Д`)ある程度の若い頃からいろいろな楽しみを知っていないと
> 趣味の幅が広がらない人間になりやすいと思う。あと視点とか価値観とかね
> 関係ないけどこないだヤンキー系女子は感じない女が多くていいとこのお嬢さんほどベッドで喘ぐということについて一つ説を思いついたけど
> まあそれはいいや(;´Д`)
> 貧乏でも退屈でない子はいるっちゃいるけど地の賢さがかなりないとダメだよね
> あ、でも金持ちでアホって俺の中で最悪だ
その説はまだログに残ってる(;´Д`)読みたい
参考:2010/03/20(土)03時19分28秒
> 2010/03/20 (土) 03:24:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今ちょうどそのあたりを勉強しているんだが
> > 値段は会計で言う原価計算から求めるんじゃなくて
> > 消費者の心理から決まるってなことを見た
> > つまり「その物に値段相応の価値がある人が買うと、それはその値段になる」
> > という感じ(;´Д`)なんだか難しい
> さおだけ屋は何故潰れないのかはそういう感じに書いてあったなあ
> あの本つまんなかったけど
日本人の書く経済本は、勉強する取っ掛かりにはなるけど
理論だって無いから嫌い
「理屈じゃないんだ」という経営者は非常に多いが
それってごまかしだよね(;´Д`)
参考:2010/03/20(土)03時20分49秒
> 2010/03/20 (土) 03:24:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これって船の原型とどめてないけど、本当にarizonaを改造したものなの?
> 沈んだアリゾナって戦艦をそのままにして その上に見物用の建物をつけたのよ
> それがこれ
この建物の中に下向きの覗き窓があって沈んでるアリゾナが見えるんだよな
参考:2010/03/20(土)03時22分49秒
> 2010/03/20 (土) 03:23:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これって船の原型とどめてないけど、本当にarizonaを改造したものなの?
> 沈んだアリゾナって戦艦をそのままにして その上に見物用の建物をつけたのよ
> それがこれ
ガラス越しにロッテンがバンバン
参考:2010/03/20(土)03時22分49秒
> 2010/03/20 (土) 03:22:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アリゾナメモリアルの建物ですね
> > だからその写真とその上の空母の上に人文字でARIZONAの写真は戦後の写真だと思う
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:USS_Arizona_Memorial,_Pearl_Harbor,_Hawaii.jpg
> これって船の原型とどめてないけど、本当にarizonaを改造したものなの?
沈んだアリゾナって戦艦をそのままにして その上に見物用の建物をつけたのよ
それがこれ
参考:2010/03/20(土)03時22分14秒
> 2010/03/20 (土) 03:22:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あったぞ
> > 昭和らしい
> > http://www.showanavi.jp/archive/archive/images/6137.jpg
> おお!俺の家の玄関も真珠湾!
待て(;´Д`)玄関につるすとまずいぞ
参考:2010/03/20(土)03時21分48秒
> 2010/03/20 (土) 03:22:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軍オタいる?
> > http://acidcow.com/pics/20100312/attack_on_pearl_harbor_53.jpg
> > これなに?開戦時の真珠湾の写真らしいんだが
> > http://acidcow.com/pics/8043-attack-on-pearl-harbor-58-pics.html
> アリゾナメモリアルの建物ですね
> だからその写真とその上の空母の上に人文字でARIZONAの写真は戦後の写真だと思う
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:USS_Arizona_Memorial,_Pearl_Harbor,_Hawaii.jpg
これって船の原型とどめてないけど、本当にarizonaを改造したものなの?
参考:2010/03/20(土)03時14分01秒
> 2010/03/20 (土) 03:21:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えっと高卒で31歳で職歴が無いフリーターの漏れは?(;´Д`)うん聞かなくてもわかるけどさ
> そういう方はむしろ指導者になって頂きたく(;´Д`)
戦争でも起こせと言うのか(;´Д`)首とったどーとか生放送のカメラの前で
参考:2010/03/20(土)03時15分56秒
> 2010/03/20 (土) 03:21:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軍オタいる?
> > http://acidcow.com/pics/20100312/attack_on_pearl_harbor_53.jpg
> > これなに?開戦時の真珠湾の写真らしいんだが
> > http://acidcow.com/pics/8043-attack-on-pearl-harbor-58-pics.html
> あったぞ
> 昭和らしい
> http://www.showanavi.jp/archive/archive/images/6137.jpg
おお!俺の家の玄関も真珠湾!
参考:2010/03/20(土)03時21分23秒
> 2010/03/20 (土) 03:21:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 並のとお金もってないおうちの子は退屈なのが多い印象(;´Д`)
> > どうせここの住人ってそこそこいい家の出でしょう
> > 雰囲気でわかるよ
> > 沼津という例外があるが
> それは思うね(;´Д`)ある程度の若い頃からいろいろな楽しみを知っていないと
> 趣味の幅が広がらない人間になりやすいと思う。あと視点とか価値観とかね
> 関係ないけどこないだヤンキー系女子は感じない女が多くていいとこのお嬢さんほどベッドで喘ぐということについて一つ説を思いついたけど
> まあそれはいいや(;´Д`)
> 貧乏でも退屈でない子はいるっちゃいるけど地の賢さがかなりないとダメだよね
> あ、でも金持ちでアホって俺の中で最悪だ
少なくとも本で勉強をしない奴はアホだと思う(;´Д`)富裕層中間層下層問わず
当たり前か
参考:2010/03/20(土)03時19分28秒
> 2010/03/20 (土) 03:21:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 軍オタいる?
> http://acidcow.com/pics/20100312/attack_on_pearl_harbor_53.jpg
> これなに?開戦時の真珠湾の写真らしいんだが
> http://acidcow.com/pics/8043-attack-on-pearl-harbor-58-pics.html
あったぞ
昭和らしい
http://www.showanavi.jp/archive/archive/images/6137.jpg
参考:2010/03/20(土)03時07分57秒
> 2010/03/20 (土) 03:21:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > これ
> > http://www.geocities.jp/kozurevacation/05arizona.html
> あー最近できたのか。。
最近ではないと思う(;´Д`)
参考:2010/03/20(土)03時19分34秒
> 2010/03/20 (土) 03:21:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裏原系はだな、ヨーロッパのブランドが1万円で作れるものを10万円で売ってるところを
> > 8万円で作って10万で売るってことをやったんだよ
> >
> > って誰か偉い人が言ってた
> それは概ね同意だなあ
> 俺はドメブラが好きだよ。ユニクロも含めなんだかいい
妙にパリっとしてるからパッと見でわかるんだよな。生地がいいのかな
参考:2010/03/20(土)03時12分41秒
> 2010/03/20 (土) 03:21:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軍オタいる?
> > http://acidcow.com/pics/20100312/attack_on_pearl_harbor_53.jpg
> > これなに?開戦時の真珠湾の写真らしいんだが
> > http://acidcow.com/pics/8043-attack-on-pearl-harbor-58-pics.html
> このときもっと頑張って主力艦をつぶせてたらなあ(;´Д`)
ミッドウェーがなあ
参考:2010/03/20(土)03時19分59秒
> 2010/03/20 (土) 03:20:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軍オタいる?
> > http://acidcow.com/pics/20100312/attack_on_pearl_harbor_53.jpg
> > これなに?開戦時の真珠湾の写真らしいんだが
> > http://acidcow.com/pics/8043-attack-on-pearl-harbor-58-pics.html
> このときもっと頑張って主力艦をつぶせてたらなあ(;´Д`)
真珠湾なんて浅いんだから魚雷ぶち込んでもサルベージされることは分かってたはずだよ(;´Д`)実際そうなったし
参考:2010/03/20(土)03時19分59秒
> 2010/03/20 (土) 03:20:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 3000円くらいの既存のコーチジャケットにバックプリントしてタグ追加しただけで28000円だからな
> 今ちょうどそのあたりを勉強しているんだが
> 値段は会計で言う原価計算から求めるんじゃなくて
> 消費者の心理から決まるってなことを見た
> つまり「その物に値段相応の価値がある人が買うと、それはその値段になる」
> という感じ(;´Д`)なんだか難しい
さおだけ屋は何故潰れないのかはそういう感じに書いてあったなあ
あの本つまんなかったけど
参考:2010/03/20(土)03時19分40秒
> 2010/03/20 (土) 03:20:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 気を抜いて適当に食いながらワハハな感じで食事したいのに
> > マナーがどうこうこれだからどうこうとか言われると心底イラッとするので富裕層は嫌いです(;´Д`)
> > そういうのは商談のときだけにしろと
> 中間層でも最低限のマナーは欲しいよ(;´Д`)別にシガーバーで葉巻を楽しめとかワインの飲み方とかは言わないからさ
> 口開けて食うのはもし俺が彼女と出会ってなかったら今でもそうだったんだろうけど
> みんなが不快になるよ(;´Д`)ツッコミにくいし
いやだから不快に感じる人がいる場所ではやるなって話で(;´Д`)
マナーの主張も時と場所を考えろって言ってるのさ
砲撃されてる塹壕の中で食う時にマナーも何もないだろうと
参考:2010/03/20(土)03時16分46秒
> 2010/03/20 (土) 03:19:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 軍オタいる?
> http://acidcow.com/pics/20100312/attack_on_pearl_harbor_53.jpg
> これなに?開戦時の真珠湾の写真らしいんだが
> http://acidcow.com/pics/8043-attack-on-pearl-harbor-58-pics.html
このときもっと頑張って主力艦をつぶせてたらなあ(;´Д`)
参考:2010/03/20(土)03時07分57秒
> 2010/03/20 (土) 03:19:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NIGOって綿のTシャツを1万円くらいで売ってるけど
> > アレにそんなにコストかかってるとは思えないんだけど(;´Д`)
> 3000円くらいの既存のコーチジャケットにバックプリントしてタグ追加しただけで28000円だからな
今ちょうどそのあたりを勉強しているんだが
値段は会計で言う原価計算から求めるんじゃなくて
消費者の心理から決まるってなことを見た
つまり「その物に値段相応の価値がある人が買うと、それはその値段になる」
という感じ(;´Д`)なんだか難しい
参考:2010/03/20(土)03時18分00秒
> 2010/03/20 (土) 03:19:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=OC7fe0zKJXs
> イデオンは曲がいいよな(;´Д`)
こみあげてきた
参考:2010/03/20(土)03時17分02秒
> 2010/03/20 (土) 03:19:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 軍オタいる?
> > http://acidcow.com/pics/20100312/attack_on_pearl_harbor_53.jpg
> > これなに?開戦時の真珠湾の写真らしいんだが
> > http://acidcow.com/pics/8043-attack-on-pearl-harbor-58-pics.html
> これ
> http://www.geocities.jp/kozurevacation/05arizona.html
あー最近できたのか。。
参考:2010/03/20(土)03時09分47秒
> 2010/03/20 (土) 03:19:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://www.youtube.com/watch?v=OC7fe0zKJXs
> イデオンは曲がいいよな(;´Д`)
ゲームに毒されてないすぎやまこういちだし
うち込みじゃなくて生楽器演奏だし
参考:2010/03/20(土)03時17分02秒
> 2010/03/20 (土) 03:19:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも一緒に遊んで楽しいのは富裕層(;´Д`)ぶっ飛びすぎてるし命の危険が少ない
> 並のとお金もってないおうちの子は退屈なのが多い印象(;´Д`)
> どうせここの住人ってそこそこいい家の出でしょう
> 雰囲気でわかるよ
> 沼津という例外があるが
それは思うね(;´Д`)ある程度の若い頃からいろいろな楽しみを知っていないと
趣味の幅が広がらない人間になりやすいと思う。あと視点とか価値観とかね
関係ないけどこないだヤンキー系女子は感じない女が多くていいとこのお嬢さんほどベッドで喘ぐということについて一つ説を思いついたけど
まあそれはいいや(;´Д`)
貧乏でも退屈でない子はいるっちゃいるけど地の賢さがかなりないとダメだよね
あ、でも金持ちでアホって俺の中で最悪だ
参考:2010/03/20(土)03時15分56秒
> 2010/03/20 (土) 03:18:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 引っ越すと地元の郵便局言ってオイッスこのン百万で定期とか金融商品とか
> > オシシメあったら任すんでよろしく!(;´Д`)ってやるよ
> > ヒマそうな時間帯に行くと聞いてもいない地元情報が集まるよ
> 聞いても無い地元情報ショウキ
> どんな面白情報が手にはいるよ
あそこは学会員
参考:2010/03/20(土)03時17分34秒
2010/03/20 (土) 03:18:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワハハは何から何まで汚い
> 2010/03/20 (土) 03:18:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えっと高卒で31歳で職歴が無いフリーターの漏れは?(;´Д`)うん聞かなくてもわかるけどさ
> そういう方はむしろ指導者になって頂きたく(;´Д`)
法科大学院といい一行に代わらない奨学金制度といい
この国は貧乏人は医者にも弁護士にもなれないじゃないか(;´Д`)
奨学金は借金な上に学業で減った勤労時間分の給料とか生活費は出してくれないのよ
参考:2010/03/20(土)03時15分56秒
> 2010/03/20 (土) 03:18:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裏原系はだな、ヨーロッパのブランドが1万円で作れるものを10万円で売ってるところを
> > 8万円で作って10万で売るってことをやったんだよ
> >
> > って誰か偉い人が言ってた
> NIGOって綿のTシャツを1万円くらいで売ってるけど
> アレにそんなにコストかかってるとは思えないんだけど(;´Д`)
3000円くらいの既存のコーチジャケットにバックプリントしてタグ追加しただけで28000円だからな
参考:2010/03/20(土)03時15分57秒
> 2010/03/20 (土) 03:17:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もしくは日本国債を買ってください(;´Д`)
> 引っ越すと地元の郵便局言ってオイッスこのン百万で定期とか金融商品とか
> オシシメあったら任すんでよろしく!(;´Д`)ってやるよ
> ヒマそうな時間帯に行くと聞いてもいない地元情報が集まるよ
聞いても無い地元情報ショウキ
どんな面白情報が手にはいるよ
参考:2010/03/20(土)03時08分36秒
2010/03/20 (土) 03:17:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]中国の軍事力
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/%b5%a1%b4%d8%bd%c6%a1%ca%c3%e6%b9%f1%a1%cb
2010/03/20 (土) 03:17:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=OC7fe0zKJXs
イデオンは曲がいいよな(;´Д`)
> 2010/03/20 (土) 03:16:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は微妙だなあ
> > 中間層出身だけど少し富裕層の人と付き合った時に色々テーブルマナーとかの講釈受けてから
> > 例えば今日も県民ショーみたいな伸助司会の番組で美味しい物食べるって企画で
> > えーと出川哲朗といそやきりこ?が群馬で食べてたけど
> > 出川は口あけながら食ってて論外だったし
> > いそやきりこも喋る時に飲み込まないまま隠さず喋るから汚かったりして
> > そういうの許せなくなったしやっぱりそういうの大事かなと思う(;´Д`)
> > ちなみに意外にもワハハ本舗の柴田とかは綺麗に食べてた
> > うちでもお父さんは外ではどうか知らないけどくちゃくちゃたまに言わせて食べるし父親側の家系はいわゆる元地方の土地持ちタイプでなんかそういう感じ
> > 母親は大卒のお嬢だからか綺麗に食べるしなんもそういう事言わないけど冷静にみたら温度差感じる
> > いや何が言いたいかっていうと何ってないんだけど(;´Д`)中間層がいいよねというのには同意
> 気を抜いて適当に食いながらワハハな感じで食事したいのに
> マナーがどうこうこれだからどうこうとか言われると心底イラッとするので富裕層は嫌いです(;´Д`)
> そういうのは商談のときだけにしろと
中間層でも最低限のマナーは欲しいよ(;´Д`)別にシガーバーで葉巻を楽しめとかワインの飲み方とかは言わないからさ
口開けて食うのはもし俺が彼女と出会ってなかったら今でもそうだったんだろうけど
みんなが不快になるよ(;´Д`)ツッコミにくいし
参考:2010/03/20(土)03時13分14秒
> 2010/03/20 (土) 03:16:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最後にビリビリが寝坊した原因を考えながら寝るとするかヽ(´ー`)ノ
黒子も寝坊したってのがヒントだよね(;´Д`)
参考:2010/03/20(土)03時15分01秒
> 2010/03/20 (土) 03:15:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 服で言えば裏原系なんてのは正にその流れであがってきたもんね
> > NIGOとかは多分一生ああなんだろうけど
> > 俺はどこまでいってもマイナー好みなので大メジャーというのがある方が楽なんだけどな
> > こういうの好きなんで、っていうときにそれこそ大メジャーがあれば「変なの」だけど
> > 今は変に好みの細分化が認められてるのでなんか中途半端に「え、あ、ああ(;´Д`)へえ」みたいな返事されるのが嫌
> 裏原系はだな、ヨーロッパのブランドが1万円で作れるものを10万円で売ってるところを
> 8万円で作って10万で売るってことをやったんだよ
>
> って誰か偉い人が言ってた
NIGOって綿のTシャツを1万円くらいで売ってるけど
アレにそんなにコストかかってるとは思えないんだけど(;´Д`)
参考:2010/03/20(土)03時11分54秒
> 2010/03/20 (土) 03:15:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 下層にもおまえどこのマンガからいらっしゃったよってノリのバカがいるじゃん(;´Д`)
> でも一緒に遊んで楽しいのは富裕層(;´Д`)ぶっ飛びすぎてるし命の危険が少ない
並のとお金もってないおうちの子は退屈なのが多い印象(;´Д`)
どうせここの住人ってそこそこいい家の出でしょう
雰囲気でわかるよ
沼津という例外があるが
参考:2010/03/20(土)03時07分51秒
> 2010/03/20 (土) 03:15:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こちら側の人間です(;´Д`)ようこそ
> えっと高卒で31歳で職歴が無いフリーターの漏れは?(;´Д`)うん聞かなくてもわかるけどさ
そういう方はむしろ指導者になって頂きたく(;´Д`)
参考:2010/03/20(土)03時13分54秒
> 2010/03/20 (土) 03:15:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前らの同級生にヘビー級いじめられっ子っていた?(;´Д`)
> デブ男でいつも乳揉まれてた関口君のことかな(;´Д`)
それは愛されてる
参考:2010/03/20(土)03時11分54秒
> 2010/03/20 (土) 03:15:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は20後半だけどスピード違反の金も払えないし仕事もないしお先真っ暗だよ(;´Д`)探してもないんだけど
> 中間層じゃないよね(;´Д`)ようこそ
俺は超ど低層だよ(;´Д`)
友達で会計士の息子がいるんだがそいつは野外では地べたに座らないとか
妙に堅苦しい癖に会計士になれる見込みがほぼなかったりチャ ン板ソースの話題しか出さないし
明らかに素人童貞のいくぞ風俗王なのに彼女がいたことあるという架空の話をするから
なんかこいつよりは楽しく生きてるなと思ってる
参考:2010/03/20(土)03時12分50秒
> 2010/03/20 (土) 03:15:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は微妙だなあ
> > 中間層出身だけど少し富裕層の人と付き合った時に色々テーブルマナーとかの講釈受けてから
> > 例えば今日も県民ショーみたいな伸助司会の番組で美味しい物食べるって企画で
> > えーと出川哲朗といそやきりこ?が群馬で食べてたけど
> > 出川は口あけながら食ってて論外だったし
> > いそやきりこも喋る時に飲み込まないまま隠さず喋るから汚かったりして
> > そういうの許せなくなったしやっぱりそういうの大事かなと思う(;´Д`)
> > ちなみに意外にもワハハ本舗の柴田とかは綺麗に食べてた
> > うちでもお父さんは外ではどうか知らないけどくちゃくちゃたまに言わせて食べるし父親側の家系はいわゆる元地方の土地持ちタイプでなんかそういう感じ
> > 母親は大卒のお嬢だからか綺麗に食べるしなんもそういう事言わないけど冷静にみたら温度差感じる
> > いや何が言いたいかっていうと何ってないんだけど(;´Д`)中間層がいいよねというのには同意
> 気を抜いて適当に食いながらワハハな感じで食事したいのに
> マナーがどうこうこれだからどうこうとか言われると心底イラッとするので富裕層は嫌いです(;´Д`)
> そういうのは商談のときだけにしろと
口を開けてクチャクチャと音を立てながら食べるのは
気を抜いているんじゃなくて育ちが悪いってこと(;´Д`)
参考:2010/03/20(土)03時13分14秒
> 2010/03/20 (土) 03:15:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もしくは日本国債を買ってください(;´Д`)
> 国債っていくら単位で買うものなの?(;´Д`)1千万?
特に無いけど(;´Д`)窓口のお姉ちゃんの視線に耐えられるならいくらからでも買える
参考:2010/03/20(土)03時14分32秒
2010/03/20 (土) 03:15:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最後にビリビリが寝坊した原因を考えながら寝るとするかヽ(´ー`)ノ
2010/03/20 (土) 03:14:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モザイクカケラでも機器ながらねる
> 2010/03/20 (土) 03:14:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金はあった方が良いけどその程度で
> > 金持ってるから合コンでモテる装備で生活しないといけないってのは無いよね(;´Д`)
> > 経済回るように趣味には散財して欲しいけど
> もしくは日本国債を買ってください(;´Д`)
国債っていくら単位で買うものなの?(;´Д`)1千万?
参考:2010/03/20(土)03時06分40秒
> 2010/03/20 (土) 03:14:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 軍オタいる?
> http://acidcow.com/pics/20100312/attack_on_pearl_harbor_53.jpg
> これなに?開戦時の真珠湾の写真らしいんだが
> http://acidcow.com/pics/8043-attack-on-pearl-harbor-58-pics.html
アリゾナメモリアルの建物ですね
だからその写真とその上の空母の上に人文字でARIZONAの写真は戦後の写真だと思う
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:USS_Arizona_Memorial,_Pearl_Harbor,_Hawaii.jpg
参考:2010/03/20(土)03時07分57秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/03/20 (土) 03:14:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:03/20 03:15
キディ・ガーランド@tvk
第23話『とまらない想い』
http://cal.syoboi.jp/tid/1756#154750
qwerty推奨、平野綾出演作品
> 2010/03/20 (土) 03:13:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 裏原系はだな、ヨーロッパのブランドが1万円で作れるものを10万円で売ってるところを
> > 8万円で作って10万で売るってことをやったんだよ
> >
> > って誰か偉い人が言ってた
> それは概ね同意だなあ
> 俺はドメブラが好きだよ。ユニクロも含めなんだかいい
ダラダラ仕事してその原価なら人件費分削れるだろと思うけど
そこには今まで培ってきたデザインや裁縫の経験が加味されているんだろうなぁ
と思うこのごろ(;´Д`)
参考:2010/03/20(土)03時12分41秒
> 2010/03/20 (土) 03:13:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 30目前で公務員になって仕事はバリバリ結婚は先送りの漏れは?(;´Д`)
> こちら側の人間です(;´Д`)ようこそ
えっと高卒で31歳で職歴が無いフリーターの漏れは?(;´Д`)うん聞かなくてもわかるけどさ
参考:2010/03/20(土)03時11分32秒
> 2010/03/20 (土) 03:13:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だってさー周りがクソみたいな奴ばかり何だもの(;´Д`)生まれが貧困層なんだけどさ
> > そりゃ貧困層は貧困層で人間のクズばかりだったけど富裕層はクソを煮詰めて作ったシチューみたいな奴しかいない、断言できる
> > マトモなのか中間層にバラついているって感じだと思う
> 俺は微妙だなあ
> 中間層出身だけど少し富裕層の人と付き合った時に色々テーブルマナーとかの講釈受けてから
> 例えば今日も県民ショーみたいな伸助司会の番組で美味しい物食べるって企画で
> えーと出川哲朗といそやきりこ?が群馬で食べてたけど
> 出川は口あけながら食ってて論外だったし
> いそやきりこも喋る時に飲み込まないまま隠さず喋るから汚かったりして
> そういうの許せなくなったしやっぱりそういうの大事かなと思う(;´Д`)
> ちなみに意外にもワハハ本舗の柴田とかは綺麗に食べてた
> うちでもお父さんは外ではどうか知らないけどくちゃくちゃたまに言わせて食べるし父親側の家系はいわゆる元地方の土地持ちタイプでなんかそういう感じ
> 母親は大卒のお嬢だからか綺麗に食べるしなんもそういう事言わないけど冷静にみたら温度差感じる
> いや何が言いたいかっていうと何ってないんだけど(;´Д`)中間層がいいよねというのには同意
気を抜いて適当に食いながらワハハな感じで食事したいのに
マナーがどうこうこれだからどうこうとか言われると心底イラッとするので富裕層は嫌いです(;´Д`)
そういうのは商談のときだけにしろと
参考:2010/03/20(土)03時09分25秒
> 2010/03/20 (土) 03:12:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 30目前で公務員になって仕事はバリバリ結婚は先送りの漏れは?(;´Д`)
> 俺は20後半だけどスピード違反の金も払えないし仕事もないしお先真っ暗だよ(;´Д`)探してもないんだけど
中間層じゃないよね(;´Д`)ようこそ
参考:2010/03/20(土)03時12分00秒
上へ