下へ
>  2010/04/08 (木) 02:00:11        [qwerty]
> > ぶっちゃけお前も宣伝しに来てるだけなんだから住人面してんなよ(;´Д`)
> かづあき先生は結構常駐率高いような気がするけど(;´Д`)

朝昼班は不遇だよな(;´Д`)主任とswordも毎日いるのに夜は話題にならん

参考:2010/04/08(木)01時59分24秒

>  2010/04/08 (木) 02:00:02        [qwerty]
> > お題は編集側のオーダー?(;´Д`)
> お題も忍者ってのも内容もだいたいあちらのご意見(;´Д`)

なかなか難しい雑誌だなあ(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時57分54秒

>  2010/04/08 (木) 01:59:50        [qwerty]
> > そういうご都合主義の反動でリアリティ重視の風潮が生まれたけど
> > やっぱり作者がどこまで採用してどこまで説明してどこまで描写するか、だよなあ
> ロストブレインという漫画をよむとデスノートがいかに優れているかがわかる

テレビの催眠術で視聴者を操れるって
そんなことできたら世界中の政治家がやってるよ(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時58分10秒

>  2010/04/08 (木) 01:59:49        [qwerty]
> > ぶっちゃけお前も宣伝しに来てるだけなんだから住人面してんなよ(;´Д`)
> かづあき先生は結構常駐率高いような気がするけど(;´Д`)

最近はそんなに居ないよ(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時59分24秒

>  2010/04/08 (木) 01:59:45        [qwerty]
> > 正直俺はいい迷惑だ今回の件は(;´Д`)
> ぶっちゃけお前も宣伝しに来てるだけなんだから住人面してんなよ(;´Д`)

こいつから憎しみの念がもれてきてる(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時58分19秒

>  2010/04/08 (木) 01:59:36        [qwerty]
> > さり気無くかずあきが煽られてる
> 正直俺はいい迷惑だ今回の件は(;´Д`)

完全にハッカに餌にされてるもんな(;´Д`)お疲れだよ本当

参考:2010/04/08(木)01時56分50秒

>  2010/04/08 (木) 01:59:24        [qwerty]
> > 正直俺はいい迷惑だ今回の件は(;´Д`)
> ぶっちゃけお前も宣伝しに来てるだけなんだから住人面してんなよ(;´Д`)

かづあき先生は結構常駐率高いような気がするけど(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時58分19秒

2010/04/08 (木) 01:59:20        [qwerty]
なあ(;´Д`)そんなことより
迷い猫オーバーランの話をしようぜ

>  2010/04/08 (木) 01:59:15        [qwerty]
> > デスノートもなんか凄い頭の良い主人公が対決するみたいな感じだけど
> > 別にそんなの作者のさじ加減の問題だよね(;´Д`)
> そういうご都合主義の反動でリアリティ重視の風潮が生まれたけど
> やっぱり作者がどこまで採用してどこまで説明してどこまで描写するか、だよなあ

どこまで説得力のある掘り下げができるかは
作家の能力と納品までの時間が問題だな(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時56分49秒

2010/04/08 (木) 01:58:44        [qwerty]
iTiffany19 コロラド 20歳 女性
このOPをもう2時間ぐらい続けてリピートしてるわ。
めちゃくちゃキャッチーじゃないの!!
前作OPの " Cagayake!GIRLS " よりもずっと良いわよ。^^

>  2010/04/08 (木) 01:58:42        [qwerty]
> Peanutbutter003
> 酷い音楽は酷いと知ることも必要だ。このOP曲もその一例。
> この曲をいつか好きになれるとは思えない。らきすたと違って。
> らきすたOPは、最初は酷いと思ったけど何度か聴くと病み付きになった。
> じゃあこのOPもそうなるんじゃないかって?
> 有り得ない。
> だってこれ、チップマンクスが歌ってるんじゃないの?
> EDは悪くなかった。でも、前作のOP&EDに比べると負けるね。
> Proto メキシコシティー 25歳
> 38回このOPを聴いてから、同じ台詞が言えるか試してみるといい。

何故か今回の歌は「聞けば聞くほどよくなってくる」と思う人が多いみたいだな
ブラックカレーみたいなもんかね

参考:2010/04/08(木)01時57分38秒

>  2010/04/08 (木) 01:58:31        [qwerty]
> > 正直俺はいい迷惑だ今回の件は(;´Д`)
> 昔の漫画みたいな寄稿自体はあったの?(;´Д`)

ないよ(;´Д`)
最近同業との付き合いもほぼないし

参考:2010/04/08(木)01時57分52秒

>  2010/04/08 (木) 01:58:19        [qwerty]
> > さり気無くかずあきが煽られてる
> 正直俺はいい迷惑だ今回の件は(;´Д`)

ぶっちゃけお前も宣伝しに来てるだけなんだから住人面してんなよ(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時56分50秒

2010/04/08 (木) 01:58:13        [qwerty]
2話まで見たがこれダイジェスト版じゃないじゃないか

>  2010/04/08 (木) 01:58:10        [qwerty]
> > デスノートもなんか凄い頭の良い主人公が対決するみたいな感じだけど
> > 別にそんなの作者のさじ加減の問題だよね(;´Д`)
> そういうご都合主義の反動でリアリティ重視の風潮が生まれたけど
> やっぱり作者がどこまで採用してどこまで説明してどこまで描写するか、だよなあ

ロストブレインという漫画をよむとデスノートがいかに優れているかがわかる

参考:2010/04/08(木)01時56分49秒

>  2010/04/08 (木) 01:58:04        [qwerty]
> > さり気無くかずあきが煽られてる
> 正直俺はいい迷惑だ今回の件は(;´Д`)

ご愁傷様です(;´Д`)とりあえずお疲れ

参考:2010/04/08(木)01時56分50秒

2010/04/08 (木) 01:58:03        [qwerty]
結局アニメノチカラって、いった何なんでしょうかね

>  2010/04/08 (木) 01:57:54        [qwerty]
> > そういうこと(;´Д`)
> > 20個くらいタイトル案出したらそれが良いって言われて決定
> お題は編集側のオーダー?(;´Д`)

お題も忍者ってのも内容もだいたいあちらのご意見(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時57分11秒

>  2010/04/08 (木) 01:57:52        [qwerty]
> > さり気無くかずあきが煽られてる
> 正直俺はいい迷惑だ今回の件は(;´Д`)

昔の漫画みたいな寄稿自体はあったの?(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時56分50秒

>  2010/04/08 (木) 01:57:48        [qwerty]
> > コードギアスって主人公が天才だからすべての物事が解決する
> > 古いオタクに嫌われるタイプのフィクションの典型だと思う(;´Д`)
> > やった!ルルーシュだからできた!みたいなのの連続で
> 天才だけどどっか抜けてて身体的には全く役立たずってのは割と今風だと思うよ(;´Д`)

戦争モノをやりたいのかロボット戦闘をやりたいのか
超能力者バトルをやりたいのかなんかイマイチハッキリしないんだよね(;´Д`)
普通あの展開なら主人公がギアスを手にすることで
全てが動き出してかつ有利に働きかけるみたいにするだろうに
なんかギアスがなくても話成立しそうだし

参考:2010/04/08(木)01時54分43秒

2010/04/08 (木) 01:57:38        [qwerty]
Peanutbutter003
酷い音楽は酷いと知ることも必要だ。このOP曲もその一例。
この曲をいつか好きになれるとは思えない。らきすたと違って。
らきすたOPは、最初は酷いと思ったけど何度か聴くと病み付きになった。
じゃあこのOPもそうなるんじゃないかって?
有り得ない。
だってこれ、チップマンクスが歌ってるんじゃないの?
EDは悪くなかった。でも、前作のOP&EDに比べると負けるね。

Proto メキシコシティー 25歳
38回このOPを聴いてから、同じ台詞が言えるか試してみるといい。

>  2010/04/08 (木) 01:57:32        [qwerty]
> CrowKenobi
> HTT はこのバンドの名前じゃないか。
> " afternoon " の日本語だよ。英語にすると " ATT " だな。
> Sparvid スウェーデン
> ああ、" Houkago Tea Time " の頭文字だってことは分ってるんだ。
> ただ、これまでに " HTT " というロゴをコンサートの飾りや
> ポスター、ベースドラムに使ってなかったように思ったからさ。
> 恐らくスタッフの誰かがこう言い出したんだろうな。
> 「なんてこった! ファンの間では、このバンドの名前が " けいおん "
> だと勘違いしてる人達がいるぞ・・・・・・俺たちはもっと本当のバンド名
> をプッシュするべきなんだよ 」

ステッカーを売るためだと教えてあげてくれ

参考:2010/04/08(木)01時56分17秒

>  2010/04/08 (木) 01:57:16        [qwerty]
> > デスノートはどうなる?(;´Д`)
> デスノートもなんか凄い頭の良い主人公が対決するみたいな感じだけど
> 別にそんなの作者のさじ加減の問題だよね(;´Д`)

まわりに馬鹿を置くことで頭をよく見せる上岡龍太郎マジックか(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時55分17秒

>  2010/04/08 (木) 01:57:11        [qwerty]
> > NINむすってなんだ
> > 忍者の娘ってこと?
> そういうこと(;´Д`)
> 20個くらいタイトル案出したらそれが良いって言われて決定

お題は編集側のオーダー?(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時56分08秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/04/08 (木) 01:57:00        [qwerty]
アニメ時報:04/08 01:58

【新】閃光のナイトレイド@テレビ愛知
第1話『救出行』
http://cal.syoboi.jp/tid/1894#160767

>  2010/04/08 (木) 01:56:54        [qwerty]
> > 全く話題にされないのが最低の評価だよな
> 好きの反対が嫌いじゃなくて無関心だってのは
> よく言ったもんだなと思うよ(;´Д`)

まあそうだよな(;´Д`)良くも悪くも注目作品って奴だ

参考:2010/04/08(木)01時55分41秒

>  2010/04/08 (木) 01:56:50        [qwerty]
> さり気無くかずあきが煽られてる

正直俺はいい迷惑だ今回の件は(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時56分19秒

>  2010/04/08 (木) 01:56:49        [qwerty]
> > デスノートはどうなる?(;´Д`)
> デスノートもなんか凄い頭の良い主人公が対決するみたいな感じだけど
> 別にそんなの作者のさじ加減の問題だよね(;´Д`)

そういうご都合主義の反動でリアリティ重視の風潮が生まれたけど
やっぱり作者がどこまで採用してどこまで説明してどこまで描写するか、だよなあ

参考:2010/04/08(木)01時55分17秒

2010/04/08 (木) 01:56:19        [qwerty]
さり気無くかずあきが煽られてる

2010/04/08 (木) 01:56:17        [qwerty]
CrowKenobi
HTT はこのバンドの名前じゃないか。
" afternoon " の日本語だよ。英語にすると " ATT " だな。

Sparvid スウェーデン
ああ、" Houkago Tea Time " の頭文字だってことは分ってるんだ。
ただ、これまでに " HTT " というロゴをコンサートの飾りや
ポスター、ベースドラムに使ってなかったように思ったからさ。
恐らくスタッフの誰かがこう言い出したんだろうな。
「なんてこった! ファンの間では、このバンドの名前が " けいおん "
だと勘違いしてる人達がいるぞ・・・・・・俺たちはもっと本当のバンド名
をプッシュするべきなんだよ 」

2010/04/08 (木) 01:56:16        [qwerty]
脱出した人を追わないのは意外と戦線協定がちゃんとしてるなと思う

>  2010/04/08 (木) 01:56:08        [qwerty]
> > 過ぎてるよ(;´Д`)
> NINむすってなんだ
> 忍者の娘ってこと?

そういうこと(;´Д`)
20個くらいタイトル案出したらそれが良いって言われて決定

参考:2010/04/08(木)01時55分33秒

>  2010/04/08 (木) 01:55:55        [qwerty]
> > 描いてるかづあき先生は何歳なの?(;´Д`)もう30過ぎてるよね?
> 過ぎてるよ(;´Д`)

今後もエロ原画やっていくんだろうか(;´Д`)それはそれであやしいの星になれそうだが

参考:2010/04/08(木)01時54分53秒

>  2010/04/08 (木) 01:55:41        [qwerty]
> > 結局は話題になってみんなが見る番組が勝ちなんだよな(;´Д`)
> > それが賞賛でも批判でもどちらでも構わない
> 全く話題にされないのが最低の評価だよな

好きの反対が嫌いじゃなくて無関心だってのは
よく言ったもんだなと思うよ(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時51分07秒

>  2010/04/08 (木) 01:55:36        [qwerty]
> > コードギアスって主人公が天才だからすべての物事が解決する
> > 古いオタクに嫌われるタイプのフィクションの典型だと思う(;´Д`)
> > やった!ルルーシュだからできた!みたいなのの連続で
> デスノートはどうなる?(;´Д`)

だから逆なんだろ
古いオタクに好かれるタイプのフィクションの典型なんだろ
嫌いと言ってるのはそのやらしい口元だけだよ。恐らく昔そういうご都合主義の話で満足させられてきたことに
大人になって冷静になったときに反感を覚えたんだろう
身体は正直だがな

参考:2010/04/08(木)01時53分37秒

>  2010/04/08 (木) 01:55:33        [qwerty]
> > 描いてるかづあき先生は何歳なの?(;´Д`)もう30過ぎてるよね?
> 過ぎてるよ(;´Д`)

NINむすってなんだ
忍者の娘ってこと?

参考:2010/04/08(木)01時54分53秒

>  2010/04/08 (木) 01:55:29        [qwerty]
> (.´ `) じゃあ寝るよ
>  ' Д しみ

なんかずいぶん疲れているようだな(;´Дソ

参考:2010/04/08(木)01時50分33秒

>  2010/04/08 (木) 01:55:17        [qwerty]
> > コードギアスって主人公が天才だからすべての物事が解決する
> > 古いオタクに嫌われるタイプのフィクションの典型だと思う(;´Д`)
> > やった!ルルーシュだからできた!みたいなのの連続で
> デスノートはどうなる?(;´Д`)

デスノートもなんか凄い頭の良い主人公が対決するみたいな感じだけど
別にそんなの作者のさじ加減の問題だよね(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時53分37秒

2010/04/08 (木) 01:55:14        [qwerty]
美少年の話をしよう

>  2010/04/08 (木) 01:55:07        [qwerty]
> > そうだとしたら自己顕示欲の強いあの人のことだから
> > ハッカか高崎かUSADAのいずれかを入れるんじゃないかな(;´Д`)
> まさかGPSデータが入るようにiPhoneで撮影したのが・・・(;´Д`)

それならかなりの自信作ということになるな(;´Д`)怖くなってきた

参考:2010/04/08(木)01時54分12秒

>  2010/04/08 (木) 01:54:53        [qwerty]
> > 38のおっさんがNINむすって時点でヤバい(;´Д`)
> 描いてるかづあき先生は何歳なの?(;´Д`)もう30過ぎてるよね?

過ぎてるよ(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時54分25秒

>  2010/04/08 (木) 01:54:43        [qwerty]
> コードギアスって主人公が天才だからすべての物事が解決する
> 古いオタクに嫌われるタイプのフィクションの典型だと思う(;´Д`)
> やった!ルルーシュだからできた!みたいなのの連続で

天才だけどどっか抜けてて身体的には全く役立たずってのは割と今風だと思うよ(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時53分02秒

>  2010/04/08 (木) 01:54:26        [qwerty]
> 成程これがB型H系か(;´Д`)ゆかりさん

ゆかりちゃんの声可愛いよね?(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時52分21秒

>  2010/04/08 (木) 01:54:25        [qwerty]
> > でもこれがコラじゃなくて実際に描いていたとしたら?(;´Д`)と思うと怖くて震えてきます
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao042668.jpg
> 38のおっさんがNINむすって時点でヤバい(;´Д`)

描いてるかづあき先生は何歳なの?(;´Д`)もう30過ぎてるよね?

参考:2010/04/08(木)01時53分07秒

>  2010/04/08 (木) 01:54:12        [qwerty]
> > でもこれがコラじゃなくて実際に描いていたとしたら?(;´Д`)と思うと怖くて震えてきます
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao042668.jpg
> そうだとしたら自己顕示欲の強いあの人のことだから
> ハッカか高崎かUSADAのいずれかを入れるんじゃないかな(;´Д`)

まさかGPSデータが入るようにiPhoneで撮影したのが・・・(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時53分32秒

>  2010/04/08 (木) 01:53:37        [qwerty]
> コードギアスって主人公が天才だからすべての物事が解決する
> 古いオタクに嫌われるタイプのフィクションの典型だと思う(;´Д`)
> やった!ルルーシュだからできた!みたいなのの連続で

デスノートはどうなる?(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時53分02秒

>  2010/04/08 (木) 01:53:32        [qwerty]
> > 下手なのもへこむのも構わないけど
> > 他人の絵を上から目線で下手呼ばわりする下手くそは問題だと思う(;´Д`)
> でもこれがコラじゃなくて実際に描いていたとしたら?(;´Д`)と思うと怖くて震えてきます
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao042668.jpg

そうだとしたら自己顕示欲の強いあの人のことだから
ハッカか高崎かUSADAのいずれかを入れるんじゃないかな(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時50分56秒

>  2010/04/08 (木) 01:53:26        [qwerty]
> > 結局は話題になってみんなが見る番組が勝ちなんだよな(;´Д`)
> > それが賞賛でも批判でもどちらでも構わない
> いやDVDが売れるかどうかでしょ(;´Д`)だからわざわざパンツ隠したりするわけだし

その基準で言うとここ数年で一番勝っているTVアニメは化物語だな(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時51分50秒

>  2010/04/08 (木) 01:53:07        [qwerty]
> > 下手なのもへこむのも構わないけど
> > 他人の絵を上から目線で下手呼ばわりする下手くそは問題だと思う(;´Д`)
> でもこれがコラじゃなくて実際に描いていたとしたら?(;´Д`)と思うと怖くて震えてきます
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao042668.jpg

38のおっさんがNINむすって時点でヤバい(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時50分56秒

2010/04/08 (木) 01:53:02        [qwerty]
コードギアスって主人公が天才だからすべての物事が解決する
古いオタクに嫌われるタイプのフィクションの典型だと思う(;´Д`)
やった!ルルーシュだからできた!みたいなのの連続で

>  2010/04/08 (木) 01:52:57        [qwerty]
> > 被差別階級であるスザクが何故これに乗ることになったのか聞き逃した(;´Д`)
> 身体能力が見込まれた(;´Д`)

怪我した奴は普通乗せないだろうと思って(;´Д`)まあそこは説明が余りなくていいんだろうな
やっぱ説明長いより戦闘が長い方が面白いし

参考:2010/04/08(木)01時51分00秒

2010/04/08 (木) 01:52:21        [qwerty]
成程これがB型H系か(;´Д`)ゆかりさん

>  2010/04/08 (木) 01:52:19        [qwerty]
> > 全く話題にされないのが最低の評価だよな
> 全く話題にされないのに関連商品が売れる一騎当千はどうなりますか

それは関連商品が本体なのだ!

参考:2010/04/08(木)01時52分00秒

>  2010/04/08 (木) 01:52:16        [qwerty]
> http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20100407_359400.html
> 韓国で個人情報の大規模流出が続発
> 2008年にAuctionの1081万人、GS Caltexの1119万人という2つの大規模な個人情報流出が
> 発生した韓国ですが、再び大規模な流出が立て続けに発覚しました。
> ◆ZDNet Korea(2010年3月9日付記事)
> 有名デパート650万人個人情報流出(韓国語)
> http://www.zdnet.co.kr/Contents/2010/03/09/zdnet20100309191730.htm
> ◆etnews.co.kr(2010年3月16日付記事)
> 2000万件顧客情報流出、中国ハッカーの仕業(韓国語)
> http://www.etnews.co.kr/news/detail.html?portal=001_00001&id=201003160304
> ◆etnews.co.kr(2010年3月15日付記事)
> 中国ハッカー、韓国Webサイトは遊び場!(韓国語)
> http://www.etnews.co.kr/news/detail.html?id=201003150224
> ◆デジタルタイムス(2010年3月17日付記事)
> 警察は情報流出事件の実績積むことに汲々、地方庁ら犯人検挙先を争って発表
> ~事件重複・被害者保護は後回し(韓国語)
> http://www.dt.co.kr/contents.html?article_no=2010031802010351739002
> ◆etnews.co.kr(2010年3月16日付記事)
> 51万件の個人情報流出
> http://www.etnews.co.kr/news/detail.html?id=201003160301
> ◆アイニュース24(2010年3月25日付記事)
> 警察「オークション個人情報流通事例は発見できていない」、
> 中間サーバー分析か~782万人の追加データ確認、合計1863万人に(韓国語)
> http://itnews.inews24.com/php/news_view.php?g_serial=482787&g_menu=020300 
> すげえ(;´Д`)つか更に3100万件の個人情報が漏れてる話が・・・
> 殆ど全員じゃないか?

これは3月の頭に韓国のBotNetと手動荒らしでサンフランシスコのデータセンター壊した件でDIAが動いたっていうアレだな

参考:2010/04/08(木)01時50分16秒

2010/04/08 (木) 01:52:08        [qwerty]
コロンブスの排卵

>  2010/04/08 (木) 01:52:00        [qwerty]
> > 結局は話題になってみんなが見る番組が勝ちなんだよな(;´Д`)
> > それが賞賛でも批判でもどちらでも構わない
> 全く話題にされないのが最低の評価だよな

全く話題にされないのに関連商品が売れる一騎当千はどうなりますか

参考:2010/04/08(木)01時51分07秒

2010/04/08 (木) 01:51:59        [qwerty]
もう二時か(;´Д`)

>  2010/04/08 (木) 01:51:50        [qwerty]
> > それがどんな楽しみかは別にして間違いなく次回が楽しみだ
> 結局は話題になってみんなが見る番組が勝ちなんだよな(;´Д`)
> それが賞賛でも批判でもどちらでも構わない

いやDVDが売れるかどうかでしょ(;´Д`)だからわざわざパンツ隠したりするわけだし

参考:2010/04/08(木)01時50分11秒

>  2010/04/08 (木) 01:51:48        [qwerty]
> > 被差別階級であるスザクが何故これに乗ることになったのか聞き逃した(;´Д`)
> ロイドさんに気に入られたからじゃないの?(;´Д`)

変態医師か(;´Д`)この人権限あるんだなあ
じゃなくて他に乗る人いなかったのか

参考:2010/04/08(木)01時50分35秒

>  2010/04/08 (木) 01:51:45        [qwerty]
> > 完璧に駄目とまでは言い切れない微妙さがまた涙を誘うな(;´Д`)
> > DLSITEで熟女ものだけ描いてるサークルみたいな感じ
> まあ上手に描いても売れるとは限らんので
> えろいと思ってもらえるシチュエーションとか表情を見せる工夫が大事かも(;´Д`)

段々おざなりさんが小説家として生きて行くためにはどうしたらいいか話していたときのレスに近付いてきたな(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時50分52秒

>  2010/04/08 (木) 01:51:07        [qwerty]
> > それがどんな楽しみかは別にして間違いなく次回が楽しみだ
> 結局は話題になってみんなが見る番組が勝ちなんだよな(;´Д`)
> それが賞賛でも批判でもどちらでも構わない

全く話題にされないのが最低の評価だよな

参考:2010/04/08(木)01時50分11秒

>  2010/04/08 (木) 01:51:00        [qwerty]
> 被差別階級であるスザクが何故これに乗ることになったのか聞き逃した(;´Д`)

身体能力が見込まれた(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時49分44秒

>  2010/04/08 (木) 01:50:56        [qwerty]
> > 同年代の練習絵が自分より上手くてへこむ40前後の絵描き志望か(;´Д`)
> 下手なのもへこむのも構わないけど
> 他人の絵を上から目線で下手呼ばわりする下手くそは問題だと思う(;´Д`)

でもこれがコラじゃなくて実際に描いていたとしたら?(;´Д`)と思うと怖くて震えてきます
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao042668.jpg

参考:2010/04/08(木)01時49分40秒

>  2010/04/08 (木) 01:50:52        [qwerty]
> > 別段いいだろ(;´Д`)というか止めろ
> > 俺までダメージを受けてしまう
> 完璧に駄目とまでは言い切れない微妙さがまた涙を誘うな(;´Д`)
> DLSITEで熟女ものだけ描いてるサークルみたいな感じ

まあ上手に描いても売れるとは限らんので
えろいと思ってもらえるシチュエーションとか表情を見せる工夫が大事かも(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時48分12秒

>  2010/04/08 (木) 01:50:35        [qwerty]
> 被差別階級であるスザクが何故これに乗ることになったのか聞き逃した(;´Д`)

ロイドさんに気に入られたからじゃないの?(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時49分44秒

2010/04/08 (木) 01:50:33        [qwerty]
(.´ `) じゃあ寝るよ
 ' Д しみ

>  2010/04/08 (木) 01:50:25        [qwerty]
> 被差別階級であるスザクが何故これに乗ることになったのか聞き逃した(;´Д`)

運動能力が高かっただけじゃないのかな(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時49分44秒

2010/04/08 (木) 01:50:16        [qwerty]
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20100407_359400.html

韓国で個人情報の大規模流出が続発

2008年にAuctionの1081万人、GS Caltexの1119万人という2つの大規模な個人情報流出が
発生した韓国ですが、再び大規模な流出が立て続けに発覚しました。

◆ZDNet Korea(2010年3月9日付記事)
有名デパート650万人個人情報流出(韓国語)
http://www.zdnet.co.kr/Contents/2010/03/09/zdnet20100309191730.htm

◆etnews.co.kr(2010年3月16日付記事)
2000万件顧客情報流出、中国ハッカーの仕業(韓国語)
http://www.etnews.co.kr/news/detail.html?portal=001_00001&id=201003160304

◆etnews.co.kr(2010年3月15日付記事)
中国ハッカー、韓国Webサイトは遊び場!(韓国語)
http://www.etnews.co.kr/news/detail.html?id=201003150224

◆デジタルタイムス(2010年3月17日付記事)
警察は情報流出事件の実績積むことに汲々、地方庁ら犯人検挙先を争って発表
~事件重複・被害者保護は後回し(韓国語)
http://www.dt.co.kr/contents.html?article_no=2010031802010351739002

◆etnews.co.kr(2010年3月16日付記事)
51万件の個人情報流出
http://www.etnews.co.kr/news/detail.html?id=201003160301

◆アイニュース24(2010年3月25日付記事)
警察「オークション個人情報流通事例は発見できていない」、
中間サーバー分析か~782万人の追加データ確認、合計1863万人に(韓国語)
http://itnews.inews24.com/php/news_view.php?g_serial=482787&g_menu=020300 

すげえ(;´Д`)つか更に3100万件の個人情報が漏れてる話が・・・
殆ど全員じゃないか?

>  2010/04/08 (木) 01:50:11        [qwerty]
> > クワでも話題の多さからABは大成功だとしか思えない
> それがどんな楽しみかは別にして間違いなく次回が楽しみだ

結局は話題になってみんなが見る番組が勝ちなんだよな(;´Д`)
それが賞賛でも批判でもどちらでも構わない

参考:2010/04/08(木)01時47分43秒

2010/04/08 (木) 01:49:44        [qwerty]
被差別階級であるスザクが何故これに乗ることになったのか聞き逃した(;´Д`)

>  2010/04/08 (木) 01:49:40        [qwerty]
> > 別段いいだろ(;´Д`)というか止めろ
> > 俺までダメージを受けてしまう
> 同年代の練習絵が自分より上手くてへこむ40前後の絵描き志望か(;´Д`)

下手なのもへこむのも構わないけど
他人の絵を上から目線で下手呼ばわりする下手くそは問題だと思う(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時46分41秒

>  2010/04/08 (木) 01:49:33        [qwerty]
> > 別段いいだろ(;´Д`)というか止めろ
> > 俺までダメージを受けてしまう
> 完璧に駄目とまでは言い切れない微妙さがまた涙を誘うな(;´Д`)
> DLSITEで熟女ものだけ描いてるサークルみたいな感じ

あそこの外人の作品は何か凄い情熱を感じるな
やらしい絵描き出した頃のリビドー全開って感じの熱意がある(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時48分12秒

>  2010/04/08 (木) 01:48:58        [qwerty]
> > 男の影チラつかせてほしいな(;´Д`)
> チラつかすとかじゃなくてあずにゃんとラブラブな彼氏とか出して欲しい
> 声優はロンブーの田村淳で(;´Д`)

んで明らかに部室にいるときは澪かムギに媚びててな(;´Д`)
話数の境目で急に澪がデレたりして不安を煽って欲しい
最終話まで気付いてないのはあずにゃんだけ

参考:2010/04/08(木)01時47分18秒

2010/04/08 (木) 01:48:36        [qwerty]
ルルーシュの奥の手は最初から足場崩しだったのか(;´Д`)

2010/04/08 (木) 01:48:35        [qwerty]
あまぞんでカスタマーレビューを書いたら参考になったって投票だらけになった(;´Д`)
商品を批判したので反発されるかと思ってたのに

>  2010/04/08 (木) 01:48:15        [qwerty]
> (;´Д`)

(.´ `)
 ' Д

参考:2010/04/08(木)01時46分24秒

>  2010/04/08 (木) 01:48:12        [qwerty]
> > 38のおっさんがこんな絵(;´Д`)pooooooooooooooooooooooooooooox
> > http://strictsoft.com/archive/strictsoft_2.jpg
> 別段いいだろ(;´Д`)というか止めろ
> 俺までダメージを受けてしまう

完璧に駄目とまでは言い切れない微妙さがまた涙を誘うな(;´Д`)
DLSITEで熟女ものだけ描いてるサークルみたいな感じ

参考:2010/04/08(木)01時31分54秒

>  2010/04/08 (木) 01:47:47        [qwerty]
> > 男の影チラつかせてほしいな(;´Д`)
> チラつかすとかじゃなくてあずにゃんとラブラブな彼氏とか出して欲しい
> 声優はロンブーの田村淳で(;´Д`)

ファンの怒り狂う姿が目に浮かぶ(;´Д`)ワラタ

参考:2010/04/08(木)01時47分18秒

>  2010/04/08 (木) 01:47:43        [qwerty]
> クワでも話題の多さからABは大成功だとしか思えない

それがどんな楽しみかは別にして間違いなく次回が楽しみだ

参考:2010/04/08(木)01時46分54秒

>  2010/04/08 (木) 01:47:18        [qwerty]
> > じゃあ仲違いもあるのかー意外だなあ
> > そういうことは絶対しないと思ってた
> 男の影チラつかせてほしいな(;´Д`)

チラつかすとかじゃなくてあずにゃんとラブラブな彼氏とか出して欲しい
声優はロンブーの田村淳で(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時45分46秒

>  2010/04/08 (木) 01:47:17        [qwerty]
> > まあそこはなあ(;´Д`)Youtubeで下手だとか色々書いてあって
> > なんもわかってない奴ばっかだなあと思った
> > わかってないというか、可哀想な奴っていうか
> > 魂が伝達しない人間は哀れだよな。何を見ても幼児レベルの感想しか出てこない
> なに(;´Д`)もしかしてABがYoutubeで批判されてたの?

かまってちゃんだよ
俺はふたばを見ないから必然的にチャ_ン絡みの人間の感想にしか出会わないし興味がない
ABについてはここで言われたことが全てだろ
一日中アニメの話したがる奴とチャ_ンまでいって感想調べたりする奴の気持ちは俺にはわからん
連続アニメの1話なんてそんなに価値のあるもんじゃない

参考:2010/04/08(木)01時45分42秒

2010/04/08 (木) 01:46:54        [qwerty]
クワでも話題の多さからABは大成功だとしか思えない

>  2010/04/08 (木) 01:46:41        [qwerty]
> > 38のおっさんがこんな絵(;´Д`)pooooooooooooooooooooooooooooox
> > http://strictsoft.com/archive/strictsoft_2.jpg
> 別段いいだろ(;´Д`)というか止めろ
> 俺までダメージを受けてしまう

同年代の練習絵が自分より上手くてへこむ40前後の絵描き志望か(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時31分54秒

2010/04/08 (木) 01:46:24        [qwerty]
(;´Д`)

>  2010/04/08 (木) 01:46:06        [qwerty]
> > 俺が神聖かまってちゃんが良いと書いても
> > 批判レスはあんまり目にしないよ(;´Д`)
> まあそこはなあ(;´Д`)Youtubeで下手だとか色々書いてあって
> なんもわかってない奴ばっかだなあと思った
> わかってないというか、可哀想な奴っていうか
> 魂が伝達しない人間は哀れだよな。何を見ても幼児レベルの感想しか出てこない

これは稚拙な批判の典型ですね(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時44分41秒

>  2010/04/08 (木) 01:45:57        [qwerty]
> > 俺が神聖かまってちゃんが良いと書いても
> > 批判レスはあんまり目にしないよ(;´Д`)
> まあそこはなあ(;´Д`)Youtubeで下手だとか色々書いてあって
> なんもわかってない奴ばっかだなあと思った
> わかってないというか、可哀想な奴っていうか
> 魂が伝達しない人間は哀れだよな。何を見ても幼児レベルの感想しか出てこない

ヴォーカル技術の高い曲を聴きたいなら
みんな五島良子だけ聴けばいいのにね

参考:2010/04/08(木)01時44分41秒

>  2010/04/08 (木) 01:45:46        [qwerty]
> > けいおんは完全に原作とは路線を変えて
> > ガールズバンド青春ものにするみたいだね
> じゃあ仲違いもあるのかー意外だなあ
> そういうことは絶対しないと思ってた

男の影チラつかせてほしいな(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時42分56秒

>  2010/04/08 (木) 01:45:42        [qwerty]
> > 俺が神聖かまってちゃんが良いと書いても
> > 批判レスはあんまり目にしないよ(;´Д`)
> まあそこはなあ(;´Д`)Youtubeで下手だとか色々書いてあって
> なんもわかってない奴ばっかだなあと思った
> わかってないというか、可哀想な奴っていうか
> 魂が伝達しない人間は哀れだよな。何を見ても幼児レベルの感想しか出てこない

なに(;´Д`)もしかしてABがYoutubeで批判されてたの?

参考:2010/04/08(木)01時44分41秒

>  2010/04/08 (木) 01:45:38        [qwerty]
> > いや用意したネタが上手く噛み合ってなかったのが最大の問題で
> > そこは下手だと言われるのは仕方ないと思うよ(;´Д`)
> > アメージンググレイスに丸投げな演出であるとか
> 噛み合ってないかなぁとずっと思ってたけど
> なんのかのできっちりピースが収まったかなってのが漏れの印象かなぁ(;´Д`)
> 逆に最後まで噛み合ってなかった点についての意見を聞かせてくれ
> あとアメージンググレイスについては丸投げと取るか集約されてたと取るかで印象は変わって来そうね

トラウマ持ちの人とか偉い血筋の人とか全然活かせて無かったじゃない(;´Д`)
ラッパ一発で終わるっていう流れに説得力を持たせるための段取りもなかったし
最後のわかりやすい悪役はワルであるという以上の物は何もなかったし
思いつきが並んでるだけな気が

参考:2010/04/08(木)01時38分38秒

>  2010/04/08 (木) 01:45:11        [qwerty]
> たちあがれ俺のちんぽ

鳴り響け!僕のメロス!

参考:2010/04/08(木)01時44分36秒

>  2010/04/08 (木) 01:45:11        [qwerty]
> > まぁそれ言ったら今日びの大半の作品が該当しちゃうと思うけどね(;´Д`)
> > ABの場合は色々深読みする上では色々必要かもだけど只見るだけならどうってことは無いかも
> > ソラノヲト=コミティア云々はなんていうのかなぁもう少し巧くこうだって言いたいんだが言葉に出てこない
> 言わんとするところは分らんでもないよ(;´Д`)
> しかし今時オリジナル作品を作るとコミティアになっちゃうのかも分らんね

そこはまぁコロンブスの卵的な所があるっていうかね(;´Д`)
一定以上の規模に至らない状態でオリジナルを立ち上げようとすると
どうしてもあれぐらいのサイズで展開しちゃうのは免れないって感じなのかも

参考:2010/04/08(木)01時41分10秒

>  2010/04/08 (木) 01:44:48        [qwerty]
> > 38のおっさんがこんな絵(;´Д`)pooooooooooooooooooooooooooooox
> > http://strictsoft.com/archive/strictsoft_2.jpg
> 別に良いんじゃね?(;´Д`)

それ修正してもらったもののトレースだから
http://up.saikasou.net/img/834.jpg

参考:2010/04/08(木)01時30分39秒

>  2010/04/08 (木) 01:44:45        [qwerty]
> > けいおんは完全に原作とは路線を変えて
> > ガールズバンド青春ものにするみたいだね
> じゃあ仲違いもあるのかー意外だなあ
> そういうことは絶対しないと思ってた

第一期の第13話が喧嘩はしてないけど
そういう路線だったよね
前髪を下ろしたりっちゃんがかわい過ぎる(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時42分56秒

>  2010/04/08 (木) 01:44:41        [qwerty]
> > 批判が稚拙だからじゃないのかね
> > どうように手放しの擁護もうざいと思われるのでは?
> 俺が神聖かまってちゃんが良いと書いても
> 批判レスはあんまり目にしないよ(;´Д`)

まあそこはなあ(;´Д`)Youtubeで下手だとか色々書いてあって
なんもわかってない奴ばっかだなあと思った
わかってないというか、可哀想な奴っていうか
魂が伝達しない人間は哀れだよな。何を見ても幼児レベルの感想しか出てこない

参考:2010/04/08(木)01時43分33秒

2010/04/08 (木) 01:44:36        [qwerty]
たちあがれ俺のちんぽ

>  2010/04/08 (木) 01:44:25        [qwerty]
> > しかし何かを批判すると必ずそれを支持してる奴が数名いて反発を食らうんだよな(;´Д`)
> > 世の中面倒くさいね
> 批判が稚拙だからじゃないのかね
> どうように手放しの擁護もうざいと思われるのでは?

会議もそうだが
互いの主張から最良の結論や方針を見出そうとするべきなのに
大半は相手をたたきのめすことしか考えてない

参考:2010/04/08(木)01時41分40秒

2010/04/08 (木) 01:44:11        [qwerty]
セップク苦労詐欺

>  2010/04/08 (木) 01:43:33        [qwerty]
> > しかし何かを批判すると必ずそれを支持してる奴が数名いて反発を食らうんだよな(;´Д`)
> > 世の中面倒くさいね
> 批判が稚拙だからじゃないのかね
> どうように手放しの擁護もうざいと思われるのでは?

俺が神聖かまってちゃんが良いと書いても
批判レスはあんまり目にしないよ(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時41分40秒

2010/04/08 (木) 01:43:23        [qwerty]
迷い猫のOPが萌え過ぎる(;´Д`)

>  2010/04/08 (木) 01:43:14        [qwerty]
> 荒川評判通りいいな(;´Д`)こういう系のアニメ好きだ

ぶっちゃけ一話はウォームアップだよ
もっと強烈なのが出てくるから(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時40分04秒

>  2010/04/08 (木) 01:42:56        [qwerty]
> けいおんは完全に原作とは路線を変えて
> ガールズバンド青春ものにするみたいだね

じゃあ仲違いもあるのかー意外だなあ
そういうことは絶対しないと思ってた

参考:2010/04/08(木)01時41分29秒

>  2010/04/08 (木) 01:42:51        [qwerty]
> > 言わんとするところは分らんでもないよ(;´Д`)
> > しかし今時オリジナル作品を作るとコミティアになっちゃうのかも分らんね
> エー(;´Д`)エレメントハンターってコミティア?

仮にエレメントハンターがコミティアだとするとクェイサーもコミティアだな(;´Д`)いいぞ

参考:2010/04/08(木)01時42分20秒

>  2010/04/08 (木) 01:42:43        [qwerty]
> > でもこの絵とここのTOP絵は別人にしか見えないよ(;´Д`)本当に彼なんだろうか
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao042668.jpg
> > http://sisterberry.com/
> 実際別人だし(;´Д`)
> 改変してると言ってもコラージュみたいな事してるだけ

コラージュならそれはそれですごいコレクション能力だな(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時25分54秒

>  2010/04/08 (木) 01:42:20        [qwerty]
> > まぁそれ言ったら今日びの大半の作品が該当しちゃうと思うけどね(;´Д`)
> > ABの場合は色々深読みする上では色々必要かもだけど只見るだけならどうってことは無いかも
> > ソラノヲト=コミティア云々はなんていうのかなぁもう少し巧くこうだって言いたいんだが言葉に出てこない
> 言わんとするところは分らんでもないよ(;´Д`)
> しかし今時オリジナル作品を作るとコミティアになっちゃうのかも分らんね

エー(;´Д`)エレメントハンターってコミティア?

参考:2010/04/08(木)01時41分10秒

>  2010/04/08 (木) 01:42:02        [qwerty]
> シャーリーうぜえ死ね(;´Д`)

死んだよ

参考:2010/04/08(木)01時41分29秒

>  2010/04/08 (木) 01:41:40        [qwerty]
> しかし何かを批判すると必ずそれを支持してる奴が数名いて反発を食らうんだよな(;´Д`)
> 世の中面倒くさいね

批判が稚拙だからじゃないのかね
どうように手放しの擁護もうざいと思われるのでは?

参考:2010/04/08(木)01時20分42秒

2010/04/08 (木) 01:41:29        [qwerty]
けいおんは完全に原作とは路線を変えて
ガールズバンド青春ものにするみたいだね

2010/04/08 (木) 01:41:29        [qwerty]
シャーリーうぜえ死ね(;´Д`)

>  2010/04/08 (木) 01:41:15        [qwerty]
> 荒川のこれは話数入れる意味あるのかな(;´Д`)

まあ原作が細切れで連載してるから原作通りなんだろうけど(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時36分30秒

>  2010/04/08 (木) 01:41:10        [qwerty]
> > そういう意味ではABの方がそんな感じは強いかもしれんよ(;´Д`)
> > ソラノヲトはまあある程度そうであるにしても視聴者に説明しようとする心意気は感じる
> > いずれにしても引用元を適当に知っていることを求められているのは事実だな
> まぁそれ言ったら今日びの大半の作品が該当しちゃうと思うけどね(;´Д`)
> ABの場合は色々深読みする上では色々必要かもだけど只見るだけならどうってことは無いかも
> ソラノヲト=コミティア云々はなんていうのかなぁもう少し巧くこうだって言いたいんだが言葉に出てこない

言わんとするところは分らんでもないよ(;´Д`)
しかし今時オリジナル作品を作るとコミティアになっちゃうのかも分らんね

参考:2010/04/08(木)01時36分51秒

>  投稿者:えじじ! 2010/04/08 (木) 01:41:02        [qwerty]
> 荒川評判通りいいな(;´Д`)こういう系のアニメ好きだ

後半思わずフイタ。(;´ω`)アレは見よう

参考:2010/04/08(木)01時40分04秒

2010/04/08 (木) 01:40:58        [qwerty]
古いアルバムの中に隠れてうさだまがいっぱい

>えじじ! 2010/04/08 (木) 01:40:49        [qwerty]
> > リクエストした俺は見てます(;´Д`)
> じゃあ耐久にします。(;´ω`)おやすみなさい

途中で止まらないことを願います(;´Д`)

参考:2010/04/08(木)01時40分14秒

>  2010/04/08 (木) 01:40:35        [qwerty]
> 茅原実里って自分の弟のをしゃぶってるのか(;´Д`)羨ましいなぁ

どっから出てきた話よ(;´Д`)つかあの人ももう暫く弟ネタやってなかった気がするんだが

参考:2010/04/08(木)01時37分34秒

>  投稿者:えじじ! 2010/04/08 (木) 01:40:14        [qwerty]
> > 別の日に耐久するのならヒャッコにでも替えますが。(;´ω`)
> リクエストした俺は見てます(;´Д`)

じゃあ耐久にします。(;´ω`)おやすみなさい

参考:2010/04/08(木)01時39分58秒

上へ