下へ
>  2010/05/01 (土) 13:55:00        [qwerty]
> 脱兎さん

さん鳥居

参考:2010/05/01(土)13時53分33秒

>  2010/05/01 (土) 13:54:51        [qwerty]
> > 仕事終了ヽ(´ー`)ノ
> おつかれです(´ー`)もう帰るんやろ?

うん(;´Д`)家帰って洗濯して
あした新幹線で名古屋に帰ろうと思う(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時52分05秒

>  2010/05/01 (土) 13:54:35        [qwerty]
> > そういえばPS2版ってどうなの(;´Д`)
> ボロクソ言う人も居るけどそんなに悪くないと思う(;´Д`)ストーリーモードは微妙だったけどさ
> あとパッドでの操作は360よりもやり易かった気がする

ストーリーモード?(;´Д`)これのことでないの
http://ages.sega.jp/vol31/

参考:2010/05/01(土)13時52分43秒

2010/05/01 (土) 13:54:32        [qwerty]
ボクのあだ名はツッタカタッタッタ、ツッタカタッタツッタカタッタッタ

>  2010/05/01 (土) 13:54:29        [qwerty]
> 脱兎さん

フェラレディZ

参考:2010/05/01(土)13時53分33秒

2010/05/01 (土) 13:54:02        [qwerty]
にゃぁ

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/05/01 (土) 13:54:01        [qwerty]
アニメ時報:05/01 13:55

オー!マイキー@BS Japan
第5話『マイキーのお買い物』
http://cal.syoboi.jp/tid/417#165691

>  2010/05/01 (土) 13:53:47        [qwerty]
> 文学少女見に梅田行ってくる
> GW最初で最後の本気の外出(;´Д`)

花澤さんにブンブンガクガク言わされて来いヽ(´ー`)ノうらやましい

参考:2010/05/01(土)13時52分45秒

>  2010/05/01 (土) 13:53:41        [qwerty]
> > なるほど(;´Д`)
> >          (ノ
> 銃は剣より強しってホルホースも言ってるよ(;´Д`)

ペンは剣よりも強しっていうけどさ
あれってペンで世論を動かせばより大きな武力を動かせるってことだよね

参考:2010/05/01(土)13時47分38秒

2010/05/01 (土) 13:53:33        [qwerty]
脱兎さん

2010/05/01 (土) 13:53:29        [qwerty]
シュークリームでも買いにいくか(;´Д`)

>  2010/05/01 (土) 13:53:19        [qwerty]
> > そういう風に見たらこれまでの移植の中で360のオラタンぐらいしか
> > まともなものが無いってことになりそう(;´Д`)
> > まぁでもアーケードの内容がそのまま家庭機で動くってのがちょっと前まであり得ないことだったしなぁ
> つーかPS2で出てなかったっけ?(;´Д`)ダメなの?

賛否両論って言いたいけどダメって意見の方が強かった気がする(;´Д`)数かどうかはわからん

参考:2010/05/01(土)13時51分59秒

2010/05/01 (土) 13:52:45        [qwerty]
文学少女見に梅田行ってくる
GW最初で最後の本気の外出(;´Д`)

>  2010/05/01 (土) 13:52:43        [qwerty]
> そういえばPS2版ってどうなの(;´Д`)

ボロクソ言う人も居るけどそんなに悪くないと思う(;´Д`)ストーリーモードは微妙だったけどさ
あとパッドでの操作は360よりもやり易かった気がする

参考:2010/05/01(土)13時51分43秒

>  2010/05/01 (土) 13:52:39        [qwerty]
> 今夜のアド街ック天国は沼津か(;´Д`)

見るならサイコロ磨いとけよ(;´Д`)毎分SANチェックだぞ

参考:2010/05/01(土)13時51分31秒

>  2010/05/01 (土) 13:52:18        [qwerty]
> ダイミョウサザミがランスで倒せないなう

弓がいい

参考:2010/05/01(土)13時38分06秒

>  2010/05/01 (土) 13:52:05        [qwerty]
> 仕事終了ヽ(´ー`)ノ

おつかれです(´ー`)もう帰るんやろ?

参考:2010/05/01(土)13時49分26秒

>  2010/05/01 (土) 13:51:59        [qwerty]
> > 30fpsだったので別物(;´Д`)まあ比較的よく出来てたけど
> そういう風に見たらこれまでの移植の中で360のオラタンぐらいしか
> まともなものが無いってことになりそう(;´Д`)
> まぁでもアーケードの内容がそのまま家庭機で動くってのがちょっと前まであり得ないことだったしなぁ

つーかPS2で出てなかったっけ?(;´Д`)ダメなの?

参考:2010/05/01(土)13時51分07秒

2010/05/01 (土) 13:51:52        [qwerty]
柊瑠美って声優はかわいいな(;´Д`)

2010/05/01 (土) 13:51:43        [qwerty]
そういえばPS2版ってどうなの(;´Д`)

2010/05/01 (土) 13:51:31        [qwerty]
今夜のアド街ック天国は沼津か(;´Д`)

2010/05/01 (土) 13:51:28        [qwerty]
久しぶりによしもと新喜劇を堪能した

>  2010/05/01 (土) 13:51:23        [qwerty]
> > オブリビョンとかはまれるとこまでの導入がなくてすぐやめちゃったクチだけど
> > いまさらSTALKERやってはまって洋ゲーのRPGはすげえと思った(;´Д`)FPSだとダンジョンの臨場感がはんぱねえ
> > 依頼受けても大の男があーあそこの建物怖いからいきたくねえって尻込みしてしまう
> > まあ女子供がメインの市場じゃこれは受けないと思うよ(;´Д`)モンスターやダンジョンがかわいくなくてこええもん
> ストーカーが好きならFALLOUT3やったら貴殿は楽しすぎて死んじゃうだろうな(;´Д`)

もうすぐクリアするから終わったらやる(;´Д`)オブリビョンももっかいチャレンジしたい

参考:2010/05/01(土)13時40分58秒

>  2010/05/01 (土) 13:51:07        [qwerty]
> > サターン版はそれなりのものになってたんじゃないのかな(;´Д`)
> > 少なくと要素削ってたりはしてなかったと思う
> 30fpsだったので別物(;´Д`)まあ比較的よく出来てたけど

そういう風に見たらこれまでの移植の中で360のオラタンぐらいしか
まともなものが無いってことになりそう(;´Д`)
まぁでもアーケードの内容がそのまま家庭機で動くってのがちょっと前まであり得ないことだったしなぁ

参考:2010/05/01(土)13時47分08秒

>  2010/05/01 (土) 13:50:43        [qwerty]
> > サターン版はそれなりのものになってたんじゃないのかな(;´Д`)
> > 少なくと要素削ってたりはしてなかったと思う
> 30fpsだったので別物(;´Д`)まあ比較的よく出来てたけど

ヤガランテでプレイするとものの数秒で終わった(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時47分08秒

2010/05/01 (土) 13:50:32        [qwerty]
よしもと新喜劇終わってしもうた(;´Д`)漏れのゴールデンウィークが早くも終わった
って来週は2時間スペシャルか!

>  2010/05/01 (土) 13:50:30        [qwerty]
> > 散歩でもしてくるか
> 帰りには両手にキャベツか(;´Д`)

料金は肥料で払ってるから問題ないよ(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時49分32秒

>  2010/05/01 (土) 13:49:32        [qwerty]
> 散歩でもしてくるか

帰りには両手にキャベツか(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時48分18秒

2010/05/01 (土) 13:49:26        [qwerty]
仕事終了ヽ(´ー`)ノ

>  2010/05/01 (土) 13:48:57        [qwerty]
> > PC版でいいじゃん(;´Д`)
> まだ売ってる?(;´Д`)

住人鯖にあったと思うよ

参考:2010/05/01(土)13時47分58秒

>  2010/05/01 (土) 13:48:37        [qwerty]
> > http://www.jaist.ac.jp/~s0810041/
> > なんか今はコンピュータで相手してくれるやつがあった(;´Д`)
> > あんまり強くないけど時々負けてすごくくやしい
> > 人間の友達はまだできてません
> ゲームを遊びたいだけなら近所でやってるゲーム会みたいなのにいけば済むんだけども
> 大体においてボードゲームオタは性格や立ち居振る舞いのおかしな人が多いから中々勧めづらい(;´Д`)

ボードゲームオタはおかしいのか(;´Д`)ラーメンズの人が気の触れたみたいな写真をたまにアプすることを除けば
全然おかしくないのでそういう趣味の人はみんな普通の人だと思ってた

参考:2010/05/01(土)13時43分28秒

2010/05/01 (土) 13:48:18        [qwerty]
散歩でもしてくるか

>  2010/05/01 (土) 13:47:58        [qwerty]
> > サターン版はそれなりのものになってたんじゃないのかな(;´Д`)
> > 少なくと要素削ってたりはしてなかったと思う
> PC版でいいじゃん(;´Д`)

まだ売ってる?(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時46分02秒

2010/05/01 (土) 13:47:54        [qwerty]
GW中は各板状況ないの?(;´Д`)

2010/05/01 (土) 13:47:42        [qwerty]
ポッカポカすぎる(;´Д`)お昼寝するよ

>  2010/05/01 (土) 13:47:38        [qwerty]
> > 日本人は銃より刀の方が強いって刷り込まれてるのもFPSが流行らない一因(;´Д`)
> なるほど(;´Д`)
>          (ノ

銃は剣より強しってホルホースも言ってるよ(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時46分06秒

2010/05/01 (土) 13:47:28        [qwerty]
昼飯食い終わったらAB!5話を見るから付き合ってくれよな

>  2010/05/01 (土) 13:47:08        [qwerty]
> > 初代って結局まともな移植はされたの?(;´Д`)
> サターン版はそれなりのものになってたんじゃないのかな(;´Д`)
> 少なくと要素削ってたりはしてなかったと思う

30fpsだったので別物(;´Д`)まあ比較的よく出来てたけど

参考:2010/05/01(土)13時45分09秒

>  2010/05/01 (土) 13:46:06        [qwerty]
> > 日本人は頭にピストル乗せてるんだろ(;´Д`)
> 日本人は銃より刀の方が強いって刷り込まれてるのもFPSが流行らない一因(;´Д`)

なるほど(;´Д`)
         (ノ

参考:2010/05/01(土)13時44分48秒

>  2010/05/01 (土) 13:46:02        [qwerty]
> > 初代って結局まともな移植はされたの?(;´Д`)
> サターン版はそれなりのものになってたんじゃないのかな(;´Д`)
> 少なくと要素削ってたりはしてなかったと思う

PC版でいいじゃん(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時45分09秒

>  2010/05/01 (土) 13:45:54        [qwerty]
> > サターン版はそれなりのものになってたんじゃないのかな(;´Д`)
> > 少なくと要素削ってたりはしてなかったと思う
> fpsが犠牲になってると思う

そいやそうか(;´Д`)そうだね

参考:2010/05/01(土)13時45分39秒

>  2010/05/01 (土) 13:45:39        [qwerty]
> > 初代って結局まともな移植はされたの?(;´Д`)
> サターン版はそれなりのものになってたんじゃないのかな(;´Д`)
> 少なくと要素削ってたりはしてなかったと思う

fpsが犠牲になってると思う

参考:2010/05/01(土)13時45分09秒

>  2010/05/01 (土) 13:45:12        [qwerty]
> > GWつまらない
> 鯉のぼり狩りでもしようぜ(;´Д`)

もうやってきたよ(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時44分33秒

>  2010/05/01 (土) 13:45:09        [qwerty]
> > フォースもっさり言う人は初代じゃないとダメって人だな(;´Д`)
> > 確かにもっさりはしてると思うけどそこまで酷いもんじゃないと思う
> > 対戦環境と機体乗り換えシステムとかが酷すぎてロクにやれたもんじゃなかったけどさ
> 初代って結局まともな移植はされたの?(;´Д`)

サターン版はそれなりのものになってたんじゃないのかな(;´Д`)
少なくと要素削ってたりはしてなかったと思う

参考:2010/05/01(土)13時44分07秒

>  2010/05/01 (土) 13:44:48        [qwerty]
> > でも刀は時代劇やマンガとかで見慣れてるし(;´Д`)
> 日本人は頭にピストル乗せてるんだろ(;´Д`)

日本人は銃より刀の方が強いって刷り込まれてるのもFPSが流行らない一因(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時33分47秒

>  2010/05/01 (土) 13:44:33        [qwerty]
> GWつまらない

鯉のぼり狩りでもしようぜ(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時40分45秒

>  2010/05/01 (土) 13:44:07        [qwerty]
> > あーフォースはご勘弁願いたい(;´Д`)あのモッサリした操作感がどうしても受け付けない
> フォースもっさり言う人は初代じゃないとダメって人だな(;´Д`)
> 確かにもっさりはしてると思うけどそこまで酷いもんじゃないと思う
> 対戦環境と機体乗り換えシステムとかが酷すぎてロクにやれたもんじゃなかったけどさ

初代って結局まともな移植はされたの?(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時42分03秒

2010/05/01 (土) 13:44:02        [qwerty]
漫画スキャナしてる住人いなかったのか(;´Д`)意外

>  2010/05/01 (土) 13:44:02        [qwerty]
> > せめてコクピット視点で(;´Д`)
> > 自機はリプレイで見れればいい
> チャロンにそれは合わないと思う(;´Д`)
> 1くらい面白いガングリフォンの新作がやりたい

ガングリフォンオンラインはどこが権利持ってるんだっけか(;´Д`)
開発する気ないなら手放してほしい

参考:2010/05/01(土)13時42分20秒

>  2010/05/01 (土) 13:43:39        [qwerty]
> > レイププレイが叩かれたから名前変えたのか(;´Д`)
> 前作がレイプレイプレイプだったからじゃないのかね(;´Д`)

わざきたさんが規制に対応するために作業してるから忙しいって言ってた(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時42分03秒

>  2010/05/01 (土) 13:43:28        [qwerty]
> > コリドール買ってた人か(;´Д`)アブストラクトを1人練習とかすごくつらいだろう
> > ちょっと無理をきいてくれる知り合いとかいないかね
> http://www.jaist.ac.jp/~s0810041/
> なんか今はコンピュータで相手してくれるやつがあった(;´Д`)
> あんまり強くないけど時々負けてすごくくやしい
> 人間の友達はまだできてません

ゲームを遊びたいだけなら近所でやってるゲーム会みたいなのにいけば済むんだけども
大体においてボードゲームオタは性格や立ち居振る舞いのおかしな人が多いから中々勧めづらい(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時40分30秒

>  2010/05/01 (土) 13:42:35        [qwerty]
> > 自分の機体が見えないと嬉しくない(;´Д`)
> せめてコクピット視点で(;´Д`)
> 自機はリプレイで見れればいい

コックピット視点だとワイパーボタンが必要になりそうだし(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時40分58秒

2010/05/01 (土) 13:42:35        [qwerty]
よし決めた!(;´Д`)けいおん!!の録画をやめる!!!

>  2010/05/01 (土) 13:42:20        [qwerty]
> > 自分の機体が見えないと嬉しくない(;´Д`)
> せめてコクピット視点で(;´Д`)
> 自機はリプレイで見れればいい

チャロンにそれは合わないと思う(;´Д`)
1くらい面白いガングリフォンの新作がやりたい

参考:2010/05/01(土)13時40分58秒

>  2010/05/01 (土) 13:42:03        [qwerty]
> (゚Д゚)おちちちちん!

(゚Д゚)おままままん!

参考:2010/05/01(土)13時38分20秒

>  2010/05/01 (土) 13:42:03        [qwerty]
> > オラタンが思いの外売れたからそれを受けてフォースが移植されるって噂があるようだけどどうなんだろうね(;´Д`)個人的に期待したい
> あーフォースはご勘弁願いたい(;´Д`)あのモッサリした操作感がどうしても受け付けない

フォースもっさり言う人は初代じゃないとダメって人だな(;´Д`)
確かにもっさりはしてると思うけどそこまで酷いもんじゃないと思う
対戦環境と機体乗り換えシステムとかが酷すぎてロクにやれたもんじゃなかったけどさ

参考:2010/05/01(土)13時36分15秒

>  2010/05/01 (土) 13:42:03        [qwerty]
> > 
> > http://www.ordin-soft.com/play.html
> レイププレイが叩かれたから名前変えたのか(;´Д`)

前作がレイプレイプレイプだったからじゃないのかね(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時41分37秒

>  2010/05/01 (土) 13:41:44        [qwerty]
> > オブリビョンとかはまれるとこまでの導入がなくてすぐやめちゃったクチだけど
> > いまさらSTALKERやってはまって洋ゲーのRPGはすげえと思った(;´Д`)FPSだとダンジョンの臨場感がはんぱねえ
> > 依頼受けても大の男があーあそこの建物怖いからいきたくねえって尻込みしてしまう
> > まあ女子供がメインの市場じゃこれは受けないと思うよ(;´Д`)モンスターやダンジョンがかわいくなくてこええもん
> だからってFF13のダンジョンはねえだろうと多くの人は思うんじゃなかろうか(;´Д`)
> 初代DOOMの1面よりシンプル

DOOMで思いついたが日本のゲームキャラは敵同士でTKし合うのはいないな
DOOMはその点も斬新だった

参考:2010/05/01(土)13時40分13秒

>  2010/05/01 (土) 13:41:43        [qwerty]
> > テストプレイすると3D酔いを訴える人が欧米人より日本人に多いってのは
> > 事実としてあるみたいだよ(;´Д`)海外大手の開発者が何年か前に悩んでた
> あいつら酔うから飛行機なんて使いこなせるはずないぜheheheとか言ってたら
> 真珠湾喰らってプルプルしてたアメ公みたいなお話だな(;´Д`)

戦後になってもなおマッカーサーとかはフィリピンの自分達を攻撃したのはどっかの空母の
艦上機だと思ってたらしいな(;´Д`)まさか台湾から来てるとは信じられなかった

参考:2010/05/01(土)13時36分39秒

>  2010/05/01 (土) 13:41:37        [qwerty]
> > 暇だから大番長やってるんだけど
> > 結構だるいな
> > なんかおすすめエロゲない?(;´Д`)
> 
> http://www.ordin-soft.com/play.html

レイププレイが叩かれたから名前変えたのか(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時38分04秒

>  2010/05/01 (土) 13:41:15        [qwerty]
> > ぶつ森の映画自体はいい出来だったと思うけどね(;´Д`)
> > ただ流石に1回限りの代物だったとは思う
> DVDが叩き売られてたから買っとけばよかったかなって思ってる(;´Д`)

ほっさんヒロインで出てたんだろ(;´Д`)買えばよかったのに

参考:2010/05/01(土)13時39分19秒

>  2010/05/01 (土) 13:41:03        [qwerty]
> > 発言一つ一つに全部理屈っぽく否定的な答え方をしてくる知人がいて
> > 会話にとても疲れる
> > 感じ悪いからやめた方がいいよと思い切って言ってみたら理屈っぽくまた否定されてしまう
> > 最終的には俺が理屈っぽくて精神病に違いないから病院に通えとキレられるんだが
> > 一体何が悪いのか俺がキチガイなのかわからなくなった(;´Д`)
> キチガイは伝染する

長らくの付き合いのやつなんだが
少し付き合い方を考えた方がいいのかもしれないな(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時38分50秒

>  2010/05/01 (土) 13:40:58        [qwerty]
> > しかしなんで日本ではFPSの人気が出ないかねぇ(;´Д`)
> オブリビョンとかはまれるとこまでの導入がなくてすぐやめちゃったクチだけど
> いまさらSTALKERやってはまって洋ゲーのRPGはすげえと思った(;´Д`)FPSだとダンジョンの臨場感がはんぱねえ
> 依頼受けても大の男があーあそこの建物怖いからいきたくねえって尻込みしてしまう
> まあ女子供がメインの市場じゃこれは受けないと思うよ(;´Д`)モンスターやダンジョンがかわいくなくてこええもん

ストーカーが好きならFALLOUT3やったら貴殿は楽しすぎて死んじゃうだろうな(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時39分13秒

>  2010/05/01 (土) 13:40:58        [qwerty]
> > FPS視点でWASDとマウスになったらバーチャロンも面白そうだ(;´Д`)
> 自分の機体が見えないと嬉しくない(;´Д`)

せめてコクピット視点で(;´Д`)
自機はリプレイで見れればいい

参考:2010/05/01(土)13時36分20秒

>  2010/05/01 (土) 13:40:51        [qwerty]
> > 銃文化の違いというより物語指向というか主人公=俺じゃなくて
> > 主人公はあくまでゲーム内の人物でプレイヤーはそれを傍観するという視点なのが
> > 日本のゲームに多い気がする(;´Д`)過度に没入したくない傾向というか
> そうかな(;´Д`)ゲームに恋愛求めるのが日本のゲーマーじゃねえの?
> 恋愛要素のないFFはFFじゃないとかなんとか

それこそゲーム内の恋愛であって自分が体感してるわけじゃないし
完全な一人称の恋愛ゲームってそんなに多くないよ(;´Д`)
有名どころではときメモくらいしか思いつかない

参考:2010/05/01(土)13時38分30秒

2010/05/01 (土) 13:40:45        [qwerty]
GWつまらない

>  2010/05/01 (土) 13:40:39        [qwerty]
> > 暇だから大番長やってるんだけど
> > 結構だるいな
> > なんかおすすめエロゲない?(;´Д`)
> http://www.clochette-soft.jp/suzu7SLC/index.html

紙芝居エロゲ?(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時35分45秒

>  2010/05/01 (土) 13:40:30        [qwerty]
> > でーたーでもあいたかったかもヽ(´ー`)ノ俺はコリドールを一人練習してた
> > 対戦相手いないとつまらんすぎる
> > リアルでもネットでも遊んでくれる人がいないよう
> コリドール買ってた人か(;´Д`)アブストラクトを1人練習とかすごくつらいだろう
> ちょっと無理をきいてくれる知り合いとかいないかね

http://www.jaist.ac.jp/~s0810041/
なんか今はコンピュータで相手してくれるやつがあった(;´Д`)
あんまり強くないけど時々負けてすごくくやしい
人間の友達はまだできてません

参考:2010/05/01(土)13時37分04秒

>  2010/05/01 (土) 13:40:19        [qwerty]
> > 銃文化の違いというより物語指向というか主人公=俺じゃなくて
> > 主人公はあくまでゲーム内の人物でプレイヤーはそれを傍観するという視点なのが
> > 日本のゲームに多い気がする(;´Д`)過度に没入したくない傾向というか
> そうかな(;´Д`)ゲームに恋愛求めるのが日本のゲーマーじゃねえの?
> 恋愛要素のないFFはFFじゃないとかなんとか

amazonの1個のレビューを全体に適用するのは意味ないよ(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時38分30秒

>  2010/05/01 (土) 13:40:17        [qwerty]
> 発言一つ一つに全部理屈っぽく否定的な答え方をしてくる知人がいて
> 会話にとても疲れる
> 感じ悪いからやめた方がいいよと思い切って言ってみたら理屈っぽくまた否定されてしまう
> 最終的には俺が理屈っぽくて精神病に違いないから病院に通えとキレられるんだが
> 一体何が悪いのか俺がキチガイなのかわからなくなった(;´Д`)

常識的に考えてその知人のほうが頭おかしい(;´Д`)貴殿は悪くないよ

参考:2010/05/01(土)13時37分53秒

>  2010/05/01 (土) 13:40:13        [qwerty]
> > しかしなんで日本ではFPSの人気が出ないかねぇ(;´Д`)
> オブリビョンとかはまれるとこまでの導入がなくてすぐやめちゃったクチだけど
> いまさらSTALKERやってはまって洋ゲーのRPGはすげえと思った(;´Д`)FPSだとダンジョンの臨場感がはんぱねえ
> 依頼受けても大の男があーあそこの建物怖いからいきたくねえって尻込みしてしまう
> まあ女子供がメインの市場じゃこれは受けないと思うよ(;´Д`)モンスターやダンジョンがかわいくなくてこええもん

だからってFF13のダンジョンはねえだろうと多くの人は思うんじゃなかろうか(;´Д`)
初代DOOMの1面よりシンプル

参考:2010/05/01(土)13時39分13秒

2010/05/01 (土) 13:39:26        [qwerty]
ちんかすヽ(´π`)ノウメェ

>  2010/05/01 (土) 13:39:19        [qwerty]
> > ぶつ森を映像化するなら
> > 物語のある映画よりも5分のCGアニメを長期間流す方が良いと思う(;´Д`)
> ぶつ森の映画自体はいい出来だったと思うけどね(;´Д`)
> ただ流石に1回限りの代物だったとは思う

DVDが叩き売られてたから買っとけばよかったかなって思ってる(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時36分58秒

2010/05/01 (土) 13:39:19        [qwerty]
プロアクティブと協業した「なおすよぶつぶつの森」というゲームを考えた(;´Д`)後はお前ら広げろ

>  2010/05/01 (土) 13:39:13        [qwerty]
> > 色々調整がシビアになりそう(;´Д`)逆に今より距離感掴むのが難しくなったりさ
> しかしなんで日本ではFPSの人気が出ないかねぇ(;´Д`)

オブリビョンとかはまれるとこまでの導入がなくてすぐやめちゃったクチだけど
いまさらSTALKERやってはまって洋ゲーのRPGはすげえと思った(;´Д`)FPSだとダンジョンの臨場感がはんぱねえ
依頼受けても大の男があーあそこの建物怖いからいきたくねえって尻込みしてしまう
まあ女子供がメインの市場じゃこれは受けないと思うよ(;´Д`)モンスターやダンジョンがかわいくなくてこええもん

参考:2010/05/01(土)13時23分33秒

>  2010/05/01 (土) 13:39:09        [qwerty]
> > 発言一つ一つに全部理屈っぽく否定的な答え方をしてくる知人がいて
> > 会話にとても疲れる
> > 感じ悪いからやめた方がいいよと思い切って言ってみたら理屈っぽくまた否定されてしまう
> > 最終的には俺が理屈っぽくて精神病に違いないから病院に通えとキレられるんだが
> > 一体何が悪いのか俺がキチガイなのかわからなくなった(;´Д`)
> キチガイは伝染する

何世代にもわたって

参考:2010/05/01(土)13時38分50秒

>  2010/05/01 (土) 13:39:01        [qwerty]
> > 暇だから大番長やってるんだけど
> > 結構だるいな
> > なんかおすすめエロゲない?(;´Д`)
> 戦国ランス(;´Д`)

もうクリアーしちゃった(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時35分33秒

>  2010/05/01 (土) 13:38:58        [qwerty]
> 暇だから大番長やってるんだけど
> 結構だるいな
> なんかおすすめエロゲない?(;´Д`)

キスと魔王と紅茶がホントに意味不明だけど女装キャラが可愛い

参考:2010/05/01(土)13時34分44秒

>  2010/05/01 (土) 13:38:50        [qwerty]
> 発言一つ一つに全部理屈っぽく否定的な答え方をしてくる知人がいて
> 会話にとても疲れる
> 感じ悪いからやめた方がいいよと思い切って言ってみたら理屈っぽくまた否定されてしまう
> 最終的には俺が理屈っぽくて精神病に違いないから病院に通えとキレられるんだが
> 一体何が悪いのか俺がキチガイなのかわからなくなった(;´Д`)

キチガイは伝染する

参考:2010/05/01(土)13時37分53秒

>  2010/05/01 (土) 13:38:46        [qwerty]
> > 暇だから大番長やってるんだけど
> > 結構だるいな
> > なんかおすすめエロゲない?(;´Д`)
> Libido7

あれ以降眼球クンニという技を見たことがない(;´Д`)オリジナルすぎる

参考:2010/05/01(土)13時37分17秒

>  2010/05/01 (土) 13:38:41        [qwerty]
> > 暇だから大番長やってるんだけど
> > 結構だるいな
> > なんかおすすめエロゲない?(;´Д`)
> はっちゃけあやよさんfor win

また君か(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時35分13秒

>  2010/05/01 (土) 13:38:30        [qwerty]
> 銃文化の違いというより物語指向というか主人公=俺じゃなくて
> 主人公はあくまでゲーム内の人物でプレイヤーはそれを傍観するという視点なのが
> 日本のゲームに多い気がする(;´Д`)過度に没入したくない傾向というか

そうかな(;´Д`)ゲームに恋愛求めるのが日本のゲーマーじゃねえの?
恋愛要素のないFFはFFじゃないとかなんとか

参考:2010/05/01(土)13時37分33秒

>  2010/05/01 (土) 13:38:28        [qwerty]
> ダイミョウサザミがランスで倒せないなう

ハンマーで倒せ

参考:2010/05/01(土)13時38分06秒

>  2010/05/01 (土) 13:38:20        [qwerty]
> > オラタンが思いの外売れたからそれを受けてフォースが移植されるって噂があるようだけどどうなんだろうね(;´Д`)個人的に期待したい
> あーフォースはご勘弁願いたい(;´Д`)あのモッサリした操作感がどうしても受け付けない

ではマーズで勘弁してください

参考:2010/05/01(土)13時36分15秒

2010/05/01 (土) 13:38:20        [qwerty]
(゚Д゚)おちちちちん!

2010/05/01 (土) 13:38:06        [qwerty]
ダイミョウサザミがランスで倒せないなう

>  2010/05/01 (土) 13:38:04        [qwerty]
> 暇だから大番長やってるんだけど
> 結構だるいな
> なんかおすすめエロゲない?(;´Д`)


http://www.ordin-soft.com/play.html

参考:2010/05/01(土)13時34分44秒

>  2010/05/01 (土) 13:37:54        [qwerty]
> > 刑事物やマンガで銃も見慣れてると思うけど(;´Д`)
> ドラマや漫画のせいで銃声がバキューンなんて音がすると思ってな(;´Д`)

えっ?(;´Д`)本物は音しないの?

参考:2010/05/01(土)13時34分19秒

2010/05/01 (土) 13:37:53        [qwerty]
発言一つ一つに全部理屈っぽく否定的な答え方をしてくる知人がいて
会話にとても疲れる
感じ悪いからやめた方がいいよと思い切って言ってみたら理屈っぽくまた否定されてしまう
最終的には俺が理屈っぽくて精神病に違いないから病院に通えとキレられるんだが
一体何が悪いのか俺がキチガイなのかわからなくなった(;´Д`)

2010/05/01 (土) 13:37:33        [qwerty]
銃文化の違いというより物語指向というか主人公=俺じゃなくて
主人公はあくまでゲーム内の人物でプレイヤーはそれを傍観するという視点なのが
日本のゲームに多い気がする(;´Д`)過度に没入したくない傾向というか

>  2010/05/01 (土) 13:37:17        [qwerty]
> 暇だから大番長やってるんだけど
> 結構だるいな
> なんかおすすめエロゲない?(;´Д`)

Libido7

参考:2010/05/01(土)13時34分44秒

>  2010/05/01 (土) 13:37:14        [qwerty]
> > でも刀は時代劇やマンガとかで見慣れてるし(;´Д`)
> 日本人は頭にピストル乗せてるんだろ(;´Д`)

ピストル大名かよ!(;´Д`)
と一応突っ込んでおくよ

参考:2010/05/01(土)13時33分47秒

>  2010/05/01 (土) 13:37:04        [qwerty]
> > ででで
> でーたーでもあいたかったかもヽ(´ー`)ノ俺はコリドールを一人練習してた
> 対戦相手いないとつまらんすぎる
> リアルでもネットでも遊んでくれる人がいないよう

コリドール買ってた人か(;´Д`)アブストラクトを1人練習とかすごくつらいだろう
ちょっと無理をきいてくれる知り合いとかいないかね

参考:2010/05/01(土)13時34分40秒

>  2010/05/01 (土) 13:36:58        [qwerty]
> > ひたすらにダラダラするようなゲームなのでそういうムーブメントにするというのに
> > そもそもそぐわない(;´Д`)
> ぶつ森を映像化するなら
> 物語のある映画よりも5分のCGアニメを長期間流す方が良いと思う(;´Д`)

ぶつ森の映画自体はいい出来だったと思うけどね(;´Д`)
ただ流石に1回限りの代物だったとは思う

参考:2010/05/01(土)13時36分21秒

>  2010/05/01 (土) 13:36:39        [qwerty]
> > 外人なら酔いにくいってことは多分ないと思うんだよ(;´Д`)
> テストプレイすると3D酔いを訴える人が欧米人より日本人に多いってのは
> 事実としてあるみたいだよ(;´Д`)海外大手の開発者が何年か前に悩んでた

あいつら酔うから飛行機なんて使いこなせるはずないぜheheheとか言ってたら
真珠湾喰らってプルプルしてたアメ公みたいなお話だな(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時35分01秒

>  2010/05/01 (土) 13:36:37        [qwerty]
> > ボーダーブレイク面白いじゃん(;´Д`)パーツ揃えればバーチャロイド並の機動性になるよ
> なんかあの操作性が受け付けなかった(;´Д`)あとやっぱりクレジットが嵩み過ぎる

1play50円でクリアーまで堪能できたころのゲーセンが懐かしい
今のゲーセンは集金装置過ぎる(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時32分45秒

>  2010/05/01 (土) 13:36:29        [qwerty]
> > 身近に銃がある世界とそうでない世界の差は大きいと思う(;´Д`)
> > やっぱ日本人には剣と魔法の世界があってるんだよ
> 剣とか魔法とか超能力とかなら身近に存在するしな(;´Д`)銃はないけど

リアルでもいつ銃で撃たれるか分からんって世界で暮らしてる人だからこそ
あれは楽しめるんだろうな(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時31分12秒

>  2010/05/01 (土) 13:36:21        [qwerty]
> > どうぶつの森って映画になった以後更に盛り上がるかと思ったけどなんか頓挫してない?(;´Д`)
> ひたすらにダラダラするようなゲームなのでそういうムーブメントにするというのに
> そもそもそぐわない(;´Д`)

ぶつ森を映像化するなら
物語のある映画よりも5分のCGアニメを長期間流す方が良いと思う(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時32分12秒

>  2010/05/01 (土) 13:36:20        [qwerty]
> > 家でネット対戦できる環境も十分整ったことだしそろそろ新作を出してください(;´Д`)
> > 本当に切に願います
> FPS視点でWASDとマウスになったらバーチャロンも面白そうだ(;´Д`)

自分の機体が見えないと嬉しくない(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時35分36秒

>  2010/05/01 (土) 13:36:15        [qwerty]
> > 家でネット対戦できる環境も十分整ったことだしそろそろ新作を出してください(;´Д`)
> > 本当に切に願います
> オラタンが思いの外売れたからそれを受けてフォースが移植されるって噂があるようだけどどうなんだろうね(;´Д`)個人的に期待したい

あーフォースはご勘弁願いたい(;´Д`)あのモッサリした操作感がどうしても受け付けない

参考:2010/05/01(土)13時35分28秒

>  2010/05/01 (土) 13:35:45        [qwerty]
> 暇だから大番長やってるんだけど
> 結構だるいな
> なんかおすすめエロゲない?(;´Д`)

http://www.clochette-soft.jp/suzu7SLC/index.html

参考:2010/05/01(土)13時34分44秒

>  2010/05/01 (土) 13:35:36        [qwerty]
> > ボーダーブレイクががっかり過ぎた(;´Д`)バーチャロンシリーズの復活を望むよ
> 家でネット対戦できる環境も十分整ったことだしそろそろ新作を出してください(;´Д`)
> 本当に切に願います

FPS視点でWASDとマウスになったらバーチャロンも面白そうだ(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時34分29秒

>  2010/05/01 (土) 13:35:33        [qwerty]
> 暇だから大番長やってるんだけど
> 結構だるいな
> なんかおすすめエロゲない?(;´Д`)

戦国ランス(;´Д`)

参考:2010/05/01(土)13時34分44秒

>  2010/05/01 (土) 13:35:28        [qwerty]
> > ボーダーブレイクががっかり過ぎた(;´Д`)バーチャロンシリーズの復活を望むよ
> 家でネット対戦できる環境も十分整ったことだしそろそろ新作を出してください(;´Д`)
> 本当に切に願います

オラタンが思いの外売れたからそれを受けてフォースが移植されるって噂があるようだけどどうなんだろうね(;´Д`)個人的に期待したい

参考:2010/05/01(土)13時34分29秒

>  2010/05/01 (土) 13:35:13        [qwerty]
> 暇だから大番長やってるんだけど
> 結構だるいな
> なんかおすすめエロゲない?(;´Д`)

はっちゃけあやよさんfor win

参考:2010/05/01(土)13時34分44秒

上へ