下へ
>  2010/05/05 (水) 03:29:50        [qwerty]
> > ニコラスケイジの数分だけ未来が見える男の映画があったが
> > 途中から時間制限の設定が無かったことになってて酷かった(;´Д`)オチも,
> そんなのインデックスとかビリビリでは日常茶飯事じゃないか(;´Д`)
> 脱ぎ女先生は最後まで脱ぐべきだった

お前が何を言っているのか半分しかわからない(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時29分04秒

2010/05/05 (水) 03:29:46        [qwerty]
ゆっゆっゆっ

>  2010/05/05 (水) 03:29:42        [qwerty]
> > ローラよりもかごを押してるババアの運命とか面白かった
> > まぁそっちを描くための映画なんだけども(;´Д`)
> あの巻き戻りに意味が無いのが長所でもあるんだろうな
> タイムパラドックスSFとは何か違う感じだし(;´Д`)
> スライディングドアっていう
> 運命が分岐したのを並行して両方描いた変な映画がちょっと面白い(;´Д`)

こういうのってタイトルが出ると連想して記憶がよみがえるな(;´Д`)
タイムパラドクス物ではないがバタフライエフェクトは結構よかったと思う

参考:2010/05/05(水)03時27分34秒

2010/05/05 (水) 03:29:41        [qwerty]
仙台エリって生きてたのか…(;´Д`)ネオランガしか思い浮かばない

2010/05/05 (水) 03:29:08        [qwerty]
おおお(;´Д`)なんか俺でもセックス出来るような気がしてきた

>  2010/05/05 (水) 03:29:04        [qwerty]
> ニコラスケイジの数分だけ未来が見える男の映画があったが
> 途中から時間制限の設定が無かったことになってて酷かった(;´Д`)オチも,

そんなのインデックスとかビリビリでは日常茶飯事じゃないか(;´Д`)
脱ぎ女先生は最後まで脱ぐべきだった

参考:2010/05/05(水)03時28分30秒

2010/05/05 (水) 03:28:49        [qwerty]
高橋名人VS毛利名人って映画もあったな(;´Д`)

2010/05/05 (水) 03:28:30        [qwerty]
ニコラスケイジの数分だけ未来が見える男の映画があったが
途中から時間制限の設定が無かったことになってて酷かった(;´Д`)オチも,

>  2010/05/05 (水) 03:28:08        [qwerty]
> > シュタインズゲート、エロゲ化か(;´Д`)
> > 10.04.22
> > ニトロプラスよりWindows版の発売が決定しました! 詳細は後日告知予定!
> るかきゅんのおちんちんフェラしたいようおおーう(;´Д`)

キャストはエロゲOKな人が揃ってるの?

参考:2010/05/05(水)03時25分46秒

>  2010/05/05 (水) 03:28:06        [qwerty]
> http://www.youtube.com/watch?v=JSFjSIM3oMc&NR=1
> neco眠るはゆかいだなー

カクバリズムは良いレーベル(;´Д`)ハピネスな音楽は必要

参考:2010/05/05(水)03時26分07秒

>  2010/05/05 (水) 03:27:57        [qwerty]
> > 映画が今いくらで見られるのかも分からないよ(;´Д`)
> ワレザーすぎる(;´Д`)

映画の日しか見に行かないなぁ(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時26分56秒

>  2010/05/05 (水) 03:27:44        [qwerty]
> 害虫.mp4を視聴中(;´Д`)これはきつい

宮崎あおいのやつ?(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時26分19秒

>  2010/05/05 (水) 03:27:34        [qwerty]
> > まあ全体的にひどく緩い映画だな(;´Д`)突然入るアニメシーンとか
> ローラよりもかごを押してるババアの運命とか面白かった
> まぁそっちを描くための映画なんだけども(;´Д`)

あの巻き戻りに意味が無いのが長所でもあるんだろうな
タイムパラドックスSFとは何か違う感じだし(;´Д`)

スライディングドアっていう
運命が分岐したのを並行して両方描いた変な映画がちょっと面白い(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時22分31秒

>  2010/05/05 (水) 03:27:30        [qwerty]
> > 映画が今いくらで見られるのかも分からないよ(;´Д`)
> 学生なら1800円だよ

司法浪人とか税理士浪人は学生料金?(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時26分19秒

>  2010/05/05 (水) 03:27:14        [qwerty]
> キャサリンはエロかったなぁ(;´Д`)原作で

あのマンガってエロシーンはなかったような(;´Д`)
もちろん劇場でも無かったけど
カスミの風呂シーンはあったけどエロ目的で出したわけじゃないし

参考:2010/05/05(水)03時21分56秒

2010/05/05 (水) 03:27:08        [qwerty]
ホットショット2

2010/05/05 (水) 03:26:59        [qwerty]
最近制作されたのじゃなくて
最近観たので良かったのは
「ワイルド・バレット」「ラースと、その彼女」「ドゥームズデイ」「エグザイル/絆」だな(;´Д`)
全部世間の評価は悪いけど
ラースと、その彼女は孤独すぎて
リアルドールとお話ができちゃうようになった男が主人公なんだけど
ちゃんとした映画で女の子と観ても良いような内容だったよ

>  2010/05/05 (水) 03:26:56        [qwerty]
> 映画が今いくらで見られるのかも分からないよ(;´Д`)

ワレザーすぎる(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時25分11秒

>  2010/05/05 (水) 03:26:41        [qwerty]
> > 映画が今いくらで見られるのかも分からないよ(;´Д`)
> 学生なら1800円だよ

上海にはもう学生なんていないだろ(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時26分19秒

2010/05/05 (水) 03:26:19        [qwerty]
害虫.mp4を視聴中(;´Д`)これはきつい

>  2010/05/05 (水) 03:26:19        [qwerty]
> 映画が今いくらで見られるのかも分からないよ(;´Д`)

学生なら1800円だよ

参考:2010/05/05(水)03時25分11秒

2010/05/05 (水) 03:26:07        [qwerty]
http://www.youtube.com/watch?v=JSFjSIM3oMc&NR=1
neco眠るはゆかいだなー

>  2010/05/05 (水) 03:25:46        [qwerty]
> > なんでよ(;´Д`)最近4こま漫画にもなったしアニメ化しそうじゃないの
> シュタインズゲート、エロゲ化か(;´Д`)
> 10.04.22
> ニトロプラスよりWindows版の発売が決定しました! 詳細は後日告知予定!

るかきゅんのおちんちんフェラしたいようおおーう(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時06分11秒

>  2010/05/05 (水) 03:25:38        [qwerty]
> > じゃあ一番良かった映画って何よ(;´Д`)アニメを除くと
> コマンドー(;´Д`)

その流れならトゥルーライズしかねぇだろ(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時22分05秒

2010/05/05 (水) 03:25:11        [qwerty]
映画が今いくらで見られるのかも分からないよ(;´Д`)

>  2010/05/05 (水) 03:24:45        [qwerty]
> じゃあ一番良かった映画って何よ(;´Д`)アニメを除くと

BTTFシリーズかな(;´Д`)ボックス買ったし
あと超常の力に頼らずに自分で武器を開発するアイアンマンは好きだ

参考:2010/05/05(水)03時19分44秒

>  2010/05/05 (水) 03:24:16        [qwerty]
> > じゃあ一番良かった映画って何よ(;´Д`)アニメを除くと
> あんまり関係ないけど映画のホーダイと言えば上海ではT2のような気がしてしまう(;´Д`)

コマンドーかなあ(;´Д`)そういう観点だと

参考:2010/05/05(水)03時20分08秒

>  2010/05/05 (水) 03:24:15        [qwerty]
> > まあ全体的にひどく緩い映画だな(;´Д`)突然入るアニメシーンとか
> ローラよりもかごを押してるババアの運命とか面白かった
> まぁそっちを描くための映画なんだけども(;´Д`)

あれ観終わって釈然としないのは
例えばローラと父親は血が繋がってないってのを
ローラは受け入れられないんだけど
それを知ってるのが最終的に観客だけになるんだよね(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時22分31秒

>  2010/05/05 (水) 03:24:15        [qwerty]
> > じゃあ一番良かった映画って何よ(;´Д`)アニメを除くと
> 今までの人生で劇場で観たのはREX恐竜物語だけなのでそれしか選べない(;´Д`)

ジュラシックパークとREXを比べてREXを見に行ってしまった貴殿か(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時23分49秒

>  2010/05/05 (水) 03:23:52        [qwerty]
> じゃあ一番良かった映画って何よ(;´Д`)アニメを除くと

何も知らない状態で猿の惑星観たかったなあ(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時19分44秒

>  2010/05/05 (水) 03:23:49        [qwerty]
> じゃあ一番良かった映画って何よ(;´Д`)アニメを除くと

今までの人生で劇場で観たのはREX恐竜物語だけなのでそれしか選べない(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時19分44秒

>  2010/05/05 (水) 03:22:51        [qwerty]
> > キューブの続編
> デスキューブとか亜流が多かったけどちゃんとした続編てあるんだっけ?

ヴィンチェンゾナタリが関わった続編は無い(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時18分35秒

>  2010/05/05 (水) 03:22:43        [qwerty]
> > 感動大作みたいにみせかけておきながら全然感動できないのな(;´Д`)
> 宮崎駿はもののけ姫が失敗作なので大バッシングされると予想して先手を打ってマスコミの前で引退宣言したが
> 日本人の映画善し悪し識別眼の低さに助けられバッシングどころか賞賛されて
> しまったので引退撤回したのも最低だったな(;´Д`)

ああいうのってどうなんだろうね(;´Д`)
選別眼の善し悪しじゃなくて単に人前で映画でもなんでもいいことになってるものを貶すのが
空気を読まないことになってしまっているから言い出せない子が多いだけなんじゃないかと思う
上海の子だって日頃映画やアニメについて語っていることと上海で書き込むことは違うんじゃないのかね

参考:2010/05/05(水)03時20分00秒

>  2010/05/05 (水) 03:22:31        [qwerty]
> > あれ結局20分の話3回やってるだけなのな(;´Д`)別に良いけど
> まあ全体的にひどく緩い映画だな(;´Д`)突然入るアニメシーンとか

ローラよりもかごを押してるババアの運命とか面白かった
まぁそっちを描くための映画なんだけども(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時20分21秒

>  2010/05/05 (水) 03:22:30        [qwerty]
> > 感動大作みたいにみせかけておきながら全然感動できないのな(;´Д`)
> 宮崎駿はもののけ姫が失敗作なので大バッシングされると予想して先手を打ってマスコミの前で引退宣言したが
> 日本人の映画善し悪し識別眼の低さに助けられバッシングどころか賞賛されて
> しまったので引退撤回したのも最低だったな(;´Д`)

売れれば正義だからな(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時20分00秒

>  2010/05/05 (水) 03:22:19        [qwerty]
> じゃあ一番良かった映画って何よ(;´Д`)アニメを除くと

これまた映画みてない俺だけどBTF3かなぁ(;´Д`)
12をしらずに友人につれられて見に行ったけどストーリーのつながりがわからない部分があったけど面白かった
一回では理解できない部分もあったけど時間がすぎてテレビで放送されるのを見てああそうかと理解できた部分も含めてよかった

参考:2010/05/05(水)03時19分44秒

>  2010/05/05 (水) 03:22:05        [qwerty]
> じゃあ一番良かった映画って何よ(;´Д`)アニメを除くと

コマンドー(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時19分44秒

2010/05/05 (水) 03:21:56        [qwerty]
キャサリンはエロかったなぁ(;´Д`)原作で

>  2010/05/05 (水) 03:21:50        [qwerty]
> > キューブの続編
> デスキューブとか亜流が多かったけどちゃんとした続編てあるんだっけ?

CUBE2とCUBE ZEROは正当続編だけど
パチモンと見紛うくらいデキが悪い
俺が見た亜流作品はデスキューブと
CUBE IQ、CUBE IQ ハザードってのだった(;´Д`)
全部酷いけどCUBE IQというありもしない映画シリーズをでっち上げた
日本の配給会社も大分酷い
デスキューブはCUBEより前に作られてたけど
CUBEのパチモンになるようにロジャー・コーマンが編集し直したらしい

参考:2010/05/05(水)03時18分35秒

2010/05/05 (水) 03:21:30        [qwerty]
設定とかは面白かったけどそれを昇華しきれなかった『SIX STRING SAMURAI』は駄作(;´Д`)
まぁ単館系にケチを付けるのは無しなんだろうけど

>  2010/05/05 (水) 03:21:21        [qwerty]
> > 俺はその秒速5センチメールって方は見たことないや(;´Д`)文少と似たような内容なのか
> 小学生の時の片想いの相手をずっと思い続けてる主人公が
> どんどんダメ人間になっていくだけの映画(;´Д`)とくに告白もくっつきもしないで終わる

文学少女とは違うじゃないかその内容だと(;´Д`)心葉はダメ人間のまま終わりはしないよ
文芸部の先輩と幼馴染み2人との甘く切ない青春ラブストーリーだよ

参考:2010/05/05(水)03時17分38秒

>  2010/05/05 (水) 03:21:14        [qwerty]
> > 感動大作みたいにみせかけておきながら全然感動できないのな(;´Д`)
> 宮崎駿はもののけ姫が失敗作なので大バッシングされると予想して先手を打ってマスコミの前で引退宣言したが
> 日本人の映画善し悪し識別眼の低さに助けられバッシングどころか賞賛されて
> しまったので引退撤回したのも最低だったな(;´Д`)

まああの人は引退宣言をほぼ毎回してるし(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時20分00秒

2010/05/05 (水) 03:21:03        [qwerty]
やっぱJPドメイン高いなあ(;´Д`)レジストラ移管しよう

>  2010/05/05 (水) 03:20:21        [qwerty]
> > だいぶ違うけど巻き戻り映画ラン・ローラ・ランはちょっと好き(;´Д`)
> > エンドロールが下に流れるところでなんか「正しい」と思った
> あれ結局20分の話3回やってるだけなのな(;´Д`)別に良いけど

まあ全体的にひどく緩い映画だな(;´Д`)突然入るアニメシーンとか

参考:2010/05/05(水)03時18分31秒

>  2010/05/05 (水) 03:20:08        [qwerty]
> じゃあ一番良かった映画って何よ(;´Д`)アニメを除くと

あんまり関係ないけど映画のホーダイと言えば上海ではT2のような気がしてしまう(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時19分44秒

>  2010/05/05 (水) 03:20:00        [qwerty]
> > 有名でヒットした作品で言うともののけ姫が最低だと思った(;´Д`)作劇的に
> 感動大作みたいにみせかけておきながら全然感動できないのな(;´Д`)

宮崎駿はもののけ姫が失敗作なので大バッシングされると予想して先手を打ってマスコミの前で引退宣言したが
日本人の映画善し悪し識別眼の低さに助けられバッシングどころか賞賛されて
しまったので引退撤回したのも最低だったな(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時15分58秒

>  2010/05/05 (水) 03:19:56        [qwerty]
> > そうだっけ?(;´Д`)原作終わったのもうずっと前でうろ覚えだ
> どっちにしろ劇場は原作とはキャラ設定までもが変わってるから
> 似てるようで別物だよ(;´Д`)オチも

メデューサのボスの正体が姉ってのも違うの?(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時17分55秒

2010/05/05 (水) 03:19:44        [qwerty]
じゃあ一番良かった映画って何よ(;´Д`)アニメを除くと

2010/05/05 (水) 03:19:23        [qwerty]
寝る(;´Д`)援護よろしく

>  2010/05/05 (水) 03:18:38        [qwerty]
> > そうだっけ?(;´Д`)原作終わったのもうずっと前でうろ覚えだ
> どっちにしろ劇場は原作とはキャラ設定までもが変わってるから
> 似てるようで別物だよ(;´Д`)オチも

映画のオチはどうだったの?(;´Д`)詳しく

参考:2010/05/05(水)03時17分55秒

>  2010/05/05 (水) 03:18:35        [qwerty]
> キューブの続編

デスキューブとか亜流が多かったけどちゃんとした続編てあるんだっけ?

参考:2010/05/05(水)03時17分34秒

>  2010/05/05 (水) 03:18:31        [qwerty]
> > メメントとか時間いじる映画多かった気がする(;´Д`)メメント以外に思い出せないが
> だいぶ違うけど巻き戻り映画ラン・ローラ・ランはちょっと好き(;´Д`)
> エンドロールが下に流れるところでなんか「正しい」と思った

あれ結局20分の話3回やってるだけなのな(;´Д`)別に良いけど

参考:2010/05/05(水)03時15分49秒

2010/05/05 (水) 03:18:19        [qwerty]
げえええええええええええ(;´Д`)美柑って花澤だったのか…

>  2010/05/05 (水) 03:18:01        [qwerty]
> > ヒロインは山田だからな
> 誰だ

ゆかりんだろ

参考:2010/05/05(水)03時12分07秒

>  2010/05/05 (水) 03:17:55        [qwerty]
> > ゼウスは兄じゃないだろう(;´Д`)
> そうだっけ?(;´Д`)原作終わったのもうずっと前でうろ覚えだ

どっちにしろ劇場は原作とはキャラ設定までもが変わってるから
似てるようで別物だよ(;´Д`)オチも

参考:2010/05/05(水)03時16分21秒

>  2010/05/05 (水) 03:17:51        [qwerty]
> > あくまで貴殿らの価値基準で一番最低だった映画って何?(;´Д`)ガンドレスとか?
> 有名でヒットした作品で言うともののけ姫が最低だと思った(;´Д`)作劇的に

宮崎の劇場アニメでは最低の出来と言って過言ではないね(;´Д`)酷いアニメだと思う

参考:2010/05/05(水)03時13分42秒

>  2010/05/05 (水) 03:17:47        [qwerty]
> キューブの続編

デスキューブか(゚Д゚)

参考:2010/05/05(水)03時17分34秒

>  2010/05/05 (水) 03:17:44        [qwerty]
> ライ・クーダーが音楽やってるロングライダースって映画は猛烈に眠いぞ
> あとグローリーも眠いからな

リンチ先生のロストハイウェイは見ようと思う度に最初のところで寝る(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時16分37秒

>  2010/05/05 (水) 03:17:38        [qwerty]
> > 秒速5センチメールに萌えと寝取られ要素を足しただけのアニメだよ(;´Д`)
> 俺はその秒速5センチメールって方は見たことないや(;´Д`)文少と似たような内容なのか

小学生の時の片想いの相手をずっと思い続けてる主人公が
どんどんダメ人間になっていくだけの映画(;´Д`)とくに告白もくっつきもしないで終わる

参考:2010/05/05(水)03時15分08秒

2010/05/05 (水) 03:17:34        [qwerty]
キューブの続編

2010/05/05 (水) 03:17:18        [qwerty]
あいつらあんなマイナー映画でおめりやがって

>  2010/05/05 (水) 03:16:43        [qwerty]
> > ヒロインは山田だからな
> 誰だ

多分7話くらいから出てくる咲で言う池田みたいな性格のキャラだな

参考:2010/05/05(水)03時12分07秒

2010/05/05 (水) 03:16:42        [qwerty]
やっぱ伊波ちゃんは可愛い(;´Д`)

2010/05/05 (水) 03:16:37        [qwerty]
ライ・クーダーが音楽やってるロングライダースって映画は猛烈に眠いぞ
あとグローリーも眠いからな

>  2010/05/05 (水) 03:16:36        [qwerty]
> > 語れるほど映画は数みてないけど
> > 前半は銀行強盗が人質連れて逃げるサスペンス物かとおもいきや
> > 後半になって逃走を助ける人物と落ち合う酒場でモンスターとバトルする展開になった映画がひどいとおもった(;´Д`)つまらなくはなかったけどひどい
> お前タラチンの映画に何を求めてるんだよ(;´Д`)

レザボア・ドッグスからジャッキー・ブラウンは良い意味で普通な部分が多かったよ(;´Д`)
キル・ビルからわざと変な映画撮るようになったと思う
イングロはまだ観てないから分からんけど

参考:2010/05/05(水)03時14分18秒

>  2010/05/05 (水) 03:16:35        [qwerty]
> > 銀行が15時に閉まるからといって、銀行員の仕事が15時までと思う人はいないでしょう
> > また、夜6~10時までしか開いていないレストランの従業員が4時間しか働いていないと思う人もいないでしょう
> で?(;´Д`)

つまり二四時間ギコギコは二四時間では済まないってことさ(;´Д`)
毎日二十四時間ギコギコしている子は実際には二八時間程度をギコギコに費やしている

参考:2010/05/05(水)02時44分10秒

>  2010/05/05 (水) 03:16:21        [qwerty]
> > 原作だとバカマッチョことマルコさんの兄がマッドサイエンティストでメディユーサ病の黒幕で
> > 主人公姉妹が実はうっかり突き落として殺した片割れになりかわってるってのは覚えてる
> > 記憶を封印してたけど後半それを思い出して発狂するもマルコさんとイチャイチャしてまあいいよねで済ました、のは思い出した
> ゼウスは兄じゃないだろう(;´Д`)

そうだっけ?(;´Д`)原作終わったのもうずっと前でうろ覚えだ

参考:2010/05/05(水)03時13分49秒

>  2010/05/05 (水) 03:16:11        [qwerty]
> > 語れるほど映画は数みてないけど
> > 前半は銀行強盗が人質連れて逃げるサスペンス物かとおもいきや
> > 後半になって逃走を助ける人物と落ち合う酒場でモンスターとバトルする展開になった映画がひどいとおもった(;´Д`)つまらなくはなかったけどひどい
> お前タラチンの映画に何を求めてるんだよ(;´Д`)

別に何かを求めてたわけじゃないけど(;´Д`)積極的に映画みるタイプじゃないし
深夜TVつけっぱなしでギコってたら流れてた映画をみてただけさ

参考:2010/05/05(水)03時14分18秒

>  2010/05/05 (水) 03:15:58        [qwerty]
> > あくまで貴殿らの価値基準で一番最低だった映画って何?(;´Д`)ガンドレスとか?
> 有名でヒットした作品で言うともののけ姫が最低だと思った(;´Д`)作劇的に

感動大作みたいにみせかけておきながら全然感動できないのな(;´Д`)


参考:2010/05/05(水)03時13分42秒

>  2010/05/05 (水) 03:15:49        [qwerty]
> > 確かそうだ(;´Д`)それがラストシーンで時系列が逆になった映画
> メメントとか時間いじる映画多かった気がする(;´Д`)メメント以外に思い出せないが

だいぶ違うけど巻き戻り映画ラン・ローラ・ランはちょっと好き(;´Д`)
エンドロールが下に流れるところでなんか「正しい」と思った

参考:2010/05/05(水)03時13分05秒

>  2010/05/05 (水) 03:15:34        [qwerty]
> > 確かそうだ(;´Д`)それがラストシーンで時系列が逆になった映画
> メメントとか時間いじる映画多かった気がする(;´Д`)メメント以外に思い出せないが

ランローラランとかも時系列おかしくなかったっけ?(;´Д`)あれはリロード系か

参考:2010/05/05(水)03時13分05秒

>  2010/05/05 (水) 03:15:08        [qwerty]
> > むしろ文学少女の方が見に行こうか迷うまでもなく放置対象なんだけど(;´Д`)面白いの?
> 秒速5センチメールに萌えと寝取られ要素を足しただけのアニメだよ(;´Д`)

俺はその秒速5センチメールって方は見たことないや(;´Д`)文少と似たような内容なのか

参考:2010/05/05(水)03時13分44秒

2010/05/05 (水) 03:15:02        [qwerty]
病死5分前

>  2010/05/05 (水) 03:14:37        [qwerty]
> ベストガイ

うん最低だな

参考:2010/05/05(水)03時10分01秒

>  2010/05/05 (水) 03:14:20        [qwerty]
> > あくまで貴殿らの価値基準で一番最低だった映画って何?(;´Д`)ガンドレスとか?
> 語れるほど映画は数みてないけど
> 前半は銀行強盗が人質連れて逃げるサスペンス物かとおもいきや
> 後半になって逃走を助ける人物と落ち合う酒場でモンスターとバトルする展開になった映画がひどいとおもった(;´Д`)つまらなくはなかったけどひどい

多分フロム・ダスク・ティル・ドーンだね(;´Д`)あれは二つの映画の脚本無理やり繋げたらしい

参考:2010/05/05(水)03時12分49秒

>  2010/05/05 (水) 03:14:18        [qwerty]
> > あくまで貴殿らの価値基準で一番最低だった映画って何?(;´Д`)ガンドレスとか?
> 語れるほど映画は数みてないけど
> 前半は銀行強盗が人質連れて逃げるサスペンス物かとおもいきや
> 後半になって逃走を助ける人物と落ち合う酒場でモンスターとバトルする展開になった映画がひどいとおもった(;´Д`)つまらなくはなかったけどひどい

お前タラチンの映画に何を求めてるんだよ(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時12分49秒

>  2010/05/05 (水) 03:13:49        [qwerty]
> > 俺はそういうことを言っているんじゃない!!!(;´Д`)
> 原作だとバカマッチョことマルコさんの兄がマッドサイエンティストでメディユーサ病の黒幕で
> 主人公姉妹が実はうっかり突き落として殺した片割れになりかわってるってのは覚えてる
> 記憶を封印してたけど後半それを思い出して発狂するもマルコさんとイチャイチャしてまあいいよねで済ました、のは思い出した

ゼウスは兄じゃないだろう(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時12分39秒

>  2010/05/05 (水) 03:13:44        [qwerty]
> > どっちかと言えば文学少女の方を勧めるかなぁ(;´Д`)住人に対しては
> > いばらも面白かったけど事前にキャラ名をしっかり覚えておいた方がいい
> むしろ文学少女の方が見に行こうか迷うまでもなく放置対象なんだけど(;´Д`)面白いの?

秒速5センチメールに萌えと寝取られ要素を足しただけのアニメだよ(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時12分43秒

>  2010/05/05 (水) 03:13:42        [qwerty]
> あくまで貴殿らの価値基準で一番最低だった映画って何?(;´Д`)ガンドレスとか?

有名でヒットした作品で言うともののけ姫が最低だと思った(;´Д`)作劇的に

参考:2010/05/05(水)02時48分35秒

>  2010/05/05 (水) 03:13:15        [qwerty]
> > サブカル厨!!とか鼻の穴膨らませてピント外れな批判する子がいるけど相対性理論いいよ
> > バンドの音が凄くいい
> 全然知らないからなんて曲が良いのか教えてよ
> youtubeで探す(;´Д`)

地獄先生、LOVEずっきゅん、気になるあの娘あたりかな

参考:2010/05/05(水)03時10分44秒

>  2010/05/05 (水) 03:13:14        [qwerty]
> > 間違いなくHIRAKATAだな(;´Д`)
> > 主演のバンドにまったく興味がないのに観に行ってしまった
> > http://posren.livedoor.com/detail-25328.html
> ドリームメーカーと比べてどっちが面白かったよ(;´Д`)

HIRAKATAは映画にさえなっていない感じだったよ(;´Д`)
ドラマとドキュメントを中途半端にあわせた上に堀北真希を無理矢理押し込んだ感じ

参考:2010/05/05(水)03時09分09秒

>  2010/05/05 (水) 03:13:05        [qwerty]
> > 懐かしいな(;´Д`)冒頭で顔を消火器でボコボコに潰されるんだっけ
> 確かそうだ(;´Д`)それがラストシーンで時系列が逆になった映画

メメントとか時間いじる映画多かった気がする(;´Д`)メメント以外に思い出せないが

参考:2010/05/05(水)03時11分57秒

>  2010/05/05 (水) 03:12:49        [qwerty]
> あくまで貴殿らの価値基準で一番最低だった映画って何?(;´Д`)ガンドレスとか?

語れるほど映画は数みてないけど
前半は銀行強盗が人質連れて逃げるサスペンス物かとおもいきや
後半になって逃走を助ける人物と落ち合う酒場でモンスターとバトルする展開になった映画がひどいとおもった(;´Д`)つまらなくはなかったけどひどい

参考:2010/05/05(水)02時48分35秒

>  2010/05/05 (水) 03:12:43        [qwerty]
> > いばらの王は見に行かなくていいよね(;´Д`)
> どっちかと言えば文学少女の方を勧めるかなぁ(;´Д`)住人に対しては
> いばらも面白かったけど事前にキャラ名をしっかり覚えておいた方がいい

むしろ文学少女の方が見に行こうか迷うまでもなく放置対象なんだけど(;´Д`)面白いの?

参考:2010/05/05(水)03時12分03秒

>  2010/05/05 (水) 03:12:39        [qwerty]
> > メガネが主人公だしな
> 俺はそういうことを言っているんじゃない!!!(;´Д`)

原作だとバカマッチョことマルコさんの兄がマッドサイエンティストでメディユーサ病の黒幕で
主人公姉妹が実はうっかり突き落として殺した片割れになりかわってるってのは覚えてる
記憶を封印してたけど後半それを思い出して発狂するもマルコさんとイチャイチャしてまあいいよねで済ました、のは思い出した

参考:2010/05/05(水)03時09分51秒

>  2010/05/05 (水) 03:12:26        [qwerty]
> アニメも伊波の話中心になるのかなやっぱ(;´Д`)

松本が一言でも喋るのかが気になる
一話から出てるのにまだ喋らないし(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時11分24秒

>  2010/05/05 (水) 03:12:07        [qwerty]
> > やっぱりぽぷらは可愛いけど恋愛対象的なキャラじゃないんだな(;´Д`)
> ヒロインは山田だからな

誰だ

参考:2010/05/05(水)03時09分48秒

>  2010/05/05 (水) 03:12:03        [qwerty]
> いばらの王は見に行かなくていいよね(;´Д`)

どっちかと言えば文学少女の方を勧めるかなぁ(;´Д`)住人に対しては
いばらも面白かったけど事前にキャラ名をしっかり覚えておいた方がいい

参考:2010/05/05(水)03時07分54秒

>  2010/05/05 (水) 03:11:57        [qwerty]
> > http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=413
> > ググったら分かった(;´Д`)『アレックス』だ
> > 本当に気分が悪くなるクソ映画だった
> 懐かしいな(;´Д`)冒頭で顔を消火器でボコボコに潰されるんだっけ

確かそうだ(;´Д`)それがラストシーンで時系列が逆になった映画

参考:2010/05/05(水)03時10分54秒

>  2010/05/05 (水) 03:11:45        [qwerty]
> > 最高は数少ないけど最低なら幾らでもあるからなぁ(;´Д`)
> 記憶に残る最低ってのは意外と難しい(;´Д`)

「幻の湖」は60分くらいに編集すれば観れなくもないと思う(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時10分25秒

>  2010/05/05 (水) 03:11:34        [qwerty]
> > サブカル厨!!とか鼻の穴膨らませてピント外れな批判する子がいるけど相対性理論いいよ
> > バンドの音が凄くいい
> 全然知らないからなんて曲が良いのか教えてよ
> youtubeで探す(;´Д`)

地獄先生

参考:2010/05/05(水)03時10分44秒

2010/05/05 (水) 03:11:24        [qwerty]
アニメも伊波の話中心になるのかなやっぱ(;´Д`)

>  2010/05/05 (水) 03:10:57        [qwerty]
> > 最高は数少ないけど最低なら幾らでもあるからなぁ(;´Д`)
> 記憶に残る最低ってのは意外と難しい(;´Д`)

駄作ってのは多いんだがな(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時10分25秒

>  2010/05/05 (水) 03:10:54        [qwerty]
> > 「リップスティック」系の映画だね(;´Д`)一時期山ほど作られてたらしいよ
> http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=413
> ググったら分かった(;´Д`)『アレックス』だ
> 本当に気分が悪くなるクソ映画だった

懐かしいな(;´Д`)冒頭で顔を消火器でボコボコに潰されるんだっけ

参考:2010/05/05(水)03時08分13秒

>  2010/05/05 (水) 03:10:45        [qwerty]
> > あくまで貴殿らの価値基準で一番最低だった映画って何?(;´Д`)ガンドレスとか?
> 最高は数少ないけど最低なら幾らでもあるからなぁ(;´Д`)

普通どっちも1つしかないんだが(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時09分53秒

>  2010/05/05 (水) 03:10:44        [qwerty]
> > なんか今年出た中でこれは良い曲だなって思った曲ない?
> > アニソンは抜きで(;´Д`)
> サブカル厨!!とか鼻の穴膨らませてピント外れな批判する子がいるけど相対性理論いいよ
> バンドの音が凄くいい

全然知らないからなんて曲が良いのか教えてよ
youtubeで探す(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時06分49秒

>  2010/05/05 (水) 03:10:44        [qwerty]
> > サブカル厨!!とか鼻の穴膨らませてピント外れな批判する子がいるけど相対性理論いいよ
> > バンドの音が凄くいい
> そうなの?(;´Д`)iTunesストアで買おうかどうか迷ってる

だからやくしまるえつこが他のアーチストと組んで打ち込みで作ってる曲はイマイチだよ(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時08分51秒

>  2010/05/05 (水) 03:10:36        [qwerty]
> > 「リップスティック」系の映画だね(;´Д`)一時期山ほど作られてたらしいよ
> http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=413
> ググったら分かった(;´Д`)『アレックス』だ
> 本当に気分が悪くなるクソ映画だった

モニカ・ベルッチが出てたのか(;´Д`)マトリックスシリーズではエロくて良かった

参考:2010/05/05(水)03時08分13秒

>  2010/05/05 (水) 03:10:34        [qwerty]
> > 「リップスティック」系の映画だね(;´Д`)一時期山ほど作られてたらしいよ
> http://www.cinematopics.com/cinema/c_report/index3.php?number=413
> ググったら分かった(;´Д`)『アレックス』だ
> 本当に気分が悪くなるクソ映画だった

ギャスパー・ノエのか(;´Д`)たまにホント意味分からん映画しか撮らない監督居るよね

参考:2010/05/05(水)03時08分13秒

>  2010/05/05 (水) 03:10:25        [qwerty]
> > あくまで貴殿らの価値基準で一番最低だった映画って何?(;´Д`)ガンドレスとか?
> 最高は数少ないけど最低なら幾らでもあるからなぁ(;´Д`)

記憶に残る最低ってのは意外と難しい(;´Д`)

参考:2010/05/05(水)03時09分53秒

上へ