下へ
> 2010/05/14 (金) 13:26:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 亡きって言うな(;´Д`)バーコードファイターはバーコードバトラーだよ
> さっき話題にあがってたから懐かしくて読み直したので
> 俺が好きだった小野先生は
> 今じゃ下連雀って名乗ってるよ
下?(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時26分09秒
> 2010/05/14 (金) 13:26:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 亡きって言うな(;´Д`)バーコードファイターはバーコードバトラーだよ
> さっき話題にあがってたから懐かしくて読み直したので
> 俺が好きだった小野先生は
> 今じゃ下連雀って名乗ってるよ
上(;゚Д゚)上
参考:2010/05/14(金)13時26分09秒
> 2010/05/14 (金) 13:26:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 亡きって言うな(;´Д`)バーコードファイターはバーコードバトラーだよ
> さっき話題にあがってたから懐かしくて読み直したので
> 俺が好きだった小野先生は
> 今じゃ下連雀って名乗ってるよ
いや知ってるから(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時26分09秒
> 2010/05/14 (金) 13:26:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 投げつけるのかよ(;´Д`)
> 漏れが子供のときはチャッカマンで火をつけあって先に倒れた方が負けだった(;´Д`)
失ったものが戻らない戦場の哀愁が漂う良い遊び方だと思います
参考:2010/05/14(金)13時24分56秒
2010/05/14 (金) 13:26:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スクリプトの達人いる?(;´Д`)Amazonのカートに入ってるもの全部にアフィリエイト付け直すスクリプト書いてくれ
> 2010/05/14 (金) 13:26:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 適当な模様でも読み取る上に
> > 毎回結果が違ってたりしてカオスだったなぁ(;´Д`)ファイターはよく出来てた
> > バーコードバトラーをモチーフにしてたのはバーコードファイターだっけ?
> > 今は亡き小野敏弘の漫画だ
> 亡きって言うな(;´Д`)バーコードファイターはバーコードバトラーだよ
さっき話題にあがってたから懐かしくて読み直したので
俺が好きだった小野先生は
今じゃ下連雀って名乗ってるよ
参考:2010/05/14(金)13時24分55秒
2010/05/14 (金) 13:26:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]公園や海へ行ったり小学生の下校時に外出しただけで通報される住人たち
> 2010/05/14 (金) 13:25:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 投げつけるのかよ(;´Д`)
> 漏れが子供のときはチャッカマンで火をつけあって先に倒れた方が負けだった(;´Д`)
ガス攻撃か(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時24分56秒
> 2010/05/14 (金) 13:25:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.dailymotion.com/video/xd9ce2_pv_music
> > 奥井嫌いって言っておきながら
> > こっちは郷愁を感じて別に嫌じゃなかった(;´Д`)
> これTK復活第1弾だっけ?(;´Д`)
今や価値のないオリコン1位だが微妙に嬉しいよ(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時23分23秒
> 2010/05/14 (金) 13:24:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > プレイヤーにダイレクトアタック(;´Д`)
> 投げつけるのかよ(;´Д`)
漏れが子供のときはチャッカマンで火をつけあって先に倒れた方が負けだった(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時20分50秒
> 2010/05/14 (金) 13:24:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コロコロだとバーコードバトラー
> > ボンボンだとバーコードウォーズ
> > バーコードウォーズはバーコードじゃなくても読み取るインチキ機械なのでダメだと思った
> 適当な模様でも読み取る上に
> 毎回結果が違ってたりしてカオスだったなぁ(;´Д`)ファイターはよく出来てた
> バーコードバトラーをモチーフにしてたのはバーコードファイターだっけ?
> 今は亡き小野敏弘の漫画だ
亡きって言うな(;´Д`)バーコードファイターはバーコードバトラーだよ
参考:2010/05/14(金)13時23分59秒
> 2010/05/14 (金) 13:24:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アッガイが魔改造されてる(;´Д`)かわいそう
> 魔改造ってスケールモデルにアニメモデルの能力を与える改造の事だよ(;´Д`)
珍しくタミヤのプラモが出たと思ったらあんなことに(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時22分44秒
> 2010/05/14 (金) 13:24:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 天気もいいし海に行くとするか
おまわりさーーーーん(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時23分53秒
> 2010/05/14 (金) 13:24:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ティーガーを真っ白に塗って陸まお仕様のことかーっ
> 確かにそれは魔改造の一種だな(;´Д`)
プロテスタントでは痛車化と言うな(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時24分06秒
> 2010/05/14 (金) 13:24:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バンダイマイスターよりアオシママイスターやイマイマイスターになりたいです
> じゃあ俺はイタレリマイスターに
レベルマイスターは本当にレベルが高いです
参考:2010/05/14(金)13時23分31秒
> 2010/05/14 (金) 13:24:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 天気もいいし海に行くとするか
通報しました
参考:2010/05/14(金)13時23分53秒
2010/05/14 (金) 13:24:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今なら修学旅行も行ける気がする
> 2010/05/14 (金) 13:24:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/builders.html
> > いきなりオリジナルガンダムはどうかと思います(;´Д`)やっぱ最初は既存のガンプラにすべき
> アッガイが魔改造されてる(;´Д`)かわいそう
ワラタ(;´Д`)りらっくま過ぎる
参考:2010/05/14(金)13時22分16秒
> 2010/05/14 (金) 13:24:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 魔改造ってスケールモデルにアニメモデルの能力を与える改造の事だよ(;´Д`)
> ティーガーを真っ白に塗って陸まお仕様のことかーっ
確かにそれは魔改造の一種だな(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時23分44秒
> 2010/05/14 (金) 13:24:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジか(;´Д`)コロコロ派だったが何か寂しい
> 昔ファミ通で
> コミックボンボンとコロコロコミックを合体させてコミックボンコロコミックとか書いてあって
> コミックボンコロコミックというその語感が好きでいまだにふと思い出す(;´Д`)
思えばあの頃のアスキーの雑誌が俺の青春だったのだろうか(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時21分23秒
> 2010/05/14 (金) 13:23:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺あの漫画が好きだったんだよね(;´Д`)
> > なんだっけ?あのバーコード読み取らせるやつ
> コロコロだとバーコードバトラー
> ボンボンだとバーコードウォーズ
> バーコードウォーズはバーコードじゃなくても読み取るインチキ機械なのでダメだと思った
適当な模様でも読み取る上に
毎回結果が違ってたりしてカオスだったなぁ(;´Д`)ファイターはよく出来てた
バーコードバトラーをモチーフにしてたのはバーコードファイターだっけ?
今は亡き小野敏弘の漫画だ
参考:2010/05/14(金)13時20分57秒
> 2010/05/14 (金) 13:23:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 駄目だ(;´Д`)キチガイ病院行ってくる
> 断薬が早すぎた
何を断薬したの?
参考:2010/05/14(金)13時22分57秒
> 2010/05/14 (金) 13:23:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガンプラバトルってどうやるの
> 殴り合うの?紙相撲みたいにとんとんすんの?
自分で作ったガンプラがカードになる
そのカードで戦記的筐体で戦うorエンジェリックレイヤー方式(;´Д`)どうだろうか
参考:2010/05/14(金)13時19分50秒
2010/05/14 (金) 13:23:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]天気もいいし海に行くとするか
> 2010/05/14 (金) 13:23:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺あの漫画が好きだったんだよね(;´Д`)
> > なんだっけ?あのバーコード読み取らせるやつ
> ああヒロインが女装美少年だった衝撃の作品か(;´Д`)
続編として普通にエロマンガを描く上連雀先生であった
参考:2010/05/14(金)13時22分14秒
> 2010/05/14 (金) 13:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> バンダイマイスターよりアオシママイスターやイマイマイスターになりたいです
漏れはアリイとLSで(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時23分01秒
> 2010/05/14 (金) 13:23:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アッガイが魔改造されてる(;´Д`)かわいそう
> 魔改造ってスケールモデルにアニメモデルの能力を与える改造の事だよ(;´Д`)
ティーガーを真っ白に塗って陸まお仕様のことかーっ
参考:2010/05/14(金)13時22分44秒
> 2010/05/14 (金) 13:23:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> バンダイマイスターよりアオシママイスターやイマイマイスターになりたいです
じゃあ俺はイタレリマイスターに
参考:2010/05/14(金)13時23分01秒
2010/05/14 (金) 13:23:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]プラモイーン!は今思い出しても笑ってしまう(;´Д`)確か超能力なんだよな
> 2010/05/14 (金) 13:23:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 好きな人が居たら申し訳ないけど正直奥井もいい加減辛いよな(;´Д`)
> > ウテナ辺りまでは好きだったんだけどさぁどれ聞いても一緒に聞こえるし
> > それこそ奥井が絡むと誰に歌わせても一緒に聞こえるし
> http://www.dailymotion.com/video/xd9ce2_pv_music
> 奥井嫌いって言っておきながら
> こっちは郷愁を感じて別に嫌じゃなかった(;´Д`)
これTK復活第1弾だっけ?(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時21分57秒
2010/05/14 (金) 13:23:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]バンダイマイスターよりアオシママイスターやイマイマイスターになりたいです
2010/05/14 (金) 13:22:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]駄目だ(;´Д`)キチガイ病院行ってくる
断薬が早すぎた
> 2010/05/14 (金) 13:22:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうなんだけど騙された感が薄くて
> 何?ドM?
デブでどMだとどうやっても豚野郎以外のあだ名がつかないのがちょっとつまらない(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時20分57秒
> 2010/05/14 (金) 13:22:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺あの漫画が好きだったんだよね(;´Д`)
> > なんだっけ?あのバーコード読み取らせるやつ
> コロコロだとバーコードバトラー
> ボンボンだとバーコードウォーズ
> バーコードウォーズはバーコードじゃなくても読み取るインチキ機械なのでダメだと思った
機械を使わずにバーコードバトラーの数値に出来る人間バーコードバトラーがいたな(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時20分57秒
> 2010/05/14 (金) 13:22:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/builders.html
> > いきなりオリジナルガンダムはどうかと思います(;´Д`)やっぱ最初は既存のガンプラにすべき
> アッガイが魔改造されてる(;´Д`)かわいそう
魔改造ってスケールモデルにアニメモデルの能力を与える改造の事だよ(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時22分16秒
> 2010/05/14 (金) 13:22:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジですかー(;´Д`)ボンボンも無いのにいったいどこで
> http://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/builders.html
> いきなりオリジナルガンダムはどうかと思います(;´Д`)やっぱ最初は既存のガンプラにすべき
アッガイが魔改造されてる(;´Д`)かわいそう
参考:2010/05/14(金)13時17分54秒
> 2010/05/14 (金) 13:22:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コロコロ辺りじゃないだろうか(;´Д`)あっちも昔からプラモシミュ系マンガあったろ
> 俺あの漫画が好きだったんだよね(;´Д`)
> なんだっけ?あのバーコード読み取らせるやつ
ああヒロインが女装美少年だった衝撃の作品か(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時19分52秒
> 2010/05/14 (金) 13:22:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジか(;´Д`)コロコロ派だったが何か寂しい
> 昔ファミ通で
> コミックボンボンとコロコロコミックを合体させてコミックボンコロコミックとか書いてあって
> コミックボンコロコミックというその語感が好きでいまだにふと思い出す(;´Д`)
20歳までに忘れなければ死ぬ(゚Д゚)
参考:2010/05/14(金)13時21分23秒
> 2010/05/14 (金) 13:21:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺は奥井過ぎて本人や林原を思い出しちゃって嫌だ(;´Д`)
> 好きな人が居たら申し訳ないけど正直奥井もいい加減辛いよな(;´Д`)
> ウテナ辺りまでは好きだったんだけどさぁどれ聞いても一緒に聞こえるし
> それこそ奥井が絡むと誰に歌わせても一緒に聞こえるし
http://www.dailymotion.com/video/xd9ce2_pv_music
奥井嫌いって言っておきながら
こっちは郷愁を感じて別に嫌じゃなかった(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時15分36秒
> 2010/05/14 (金) 13:21:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シーフードヌードルライト普通のと味が変わらんじゃないか
> ライトは具や麺の量が少ないんじゃなかったか
> カロリー控えめ(;´Д`)
見た目食った感じ変わらない気がする
それより問題はカレーヌードルライトだけが出てないってことだと思う
参考:2010/05/14(金)13時20分44秒
> 2010/05/14 (金) 13:21:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> エロゲシミュレーター ゴー!
あれは!パーフェクトgarden!!
参考:2010/05/14(金)13時20分58秒
> 2010/05/14 (金) 13:21:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郭海皇がゲストと審査員でな
> 絶対くだらない時間稼ぎであってそれ以上の理由は存在しないとわかってても
> 烈さんがボクシングを始めた理由を考えてみようぜ(;´Д`)
これだよこれと指で輪っかを作る烈先生
参考:2010/05/14(金)13時16分47秒
> 2010/05/14 (金) 13:21:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 休刊したよ(;´Д`)別名義の何かも生まれてない
> マジか(;´Д`)コロコロ派だったが何か寂しい
昔ファミ通で
コミックボンボンとコロコロコミックを合体させてコミックボンコロコミックとか書いてあって
コミックボンコロコミックというその語感が好きでいまだにふと思い出す(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時18分43秒
2010/05/14 (金) 13:20:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]エロゲシミュレーター ゴー!
> 2010/05/14 (金) 13:20:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コロコロ辺りじゃないだろうか(;´Д`)あっちも昔からプラモシミュ系マンガあったろ
> 俺あの漫画が好きだったんだよね(;´Д`)
> なんだっけ?あのバーコード読み取らせるやつ
コロコロだとバーコードバトラー
ボンボンだとバーコードウォーズ
バーコードウォーズはバーコードじゃなくても読み取るインチキ機械なのでダメだと思った
参考:2010/05/14(金)13時19分52秒
> 2010/05/14 (金) 13:20:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いいことじゃん
> そうなんだけど騙された感が薄くて
何?ドM?
参考:2010/05/14(金)13時20分18秒
> 2010/05/14 (金) 13:20:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ガンプラバトルってどうやるの
> > 殴り合うの?紙相撲みたいにとんとんすんの?
> プレイヤーにダイレクトアタック(;´Д`)
投げつけるのかよ(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時20分31秒
> 2010/05/14 (金) 13:20:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シーフードヌードルライト普通のと味が変わらんじゃないか
ライトは具や麺の量が少ないんじゃなかったか
カロリー控えめ(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時18分24秒
> 2010/05/14 (金) 13:20:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ガンプラバトルってどうやるの
> 殴り合うの?紙相撲みたいにとんとんすんの?
プレイヤーにダイレクトアタック(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時19分50秒
> 2010/05/14 (金) 13:20:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郭海皇がゲストと審査員でな
> 克巳とバキも食いに来るな(;´Д`)
雄山のそっくりさんも(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時16分15秒
> 2010/05/14 (金) 13:20:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シーフードヌードルライト普通のと味が変わらんじゃないか
> いいことじゃん
そうなんだけど騙された感が薄くて
参考:2010/05/14(金)13時18分58秒
2010/05/14 (金) 13:20:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カップ麺食った後しばらく部屋に臭いが染み付くよな(;´Д`)
> 2010/05/14 (金) 13:20:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジですかー(;´Д`)ボンボンも無いのにいったいどこで
> http://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/builders.html
> いきなりオリジナルガンダムはどうかと思います(;´Д`)やっぱ最初は既存のガンプラにすべき
なんかDG細胞に侵蝕されかかってるV2って感じのデザインだな(;´Д`)
背中の形状見るに光の翼はありそう
参考:2010/05/14(金)13時17分54秒
> 2010/05/14 (金) 13:19:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 休刊したよ(;´Д`)別名義の何かも生まれてない
> マジか(;´Д`)コロコロ派だったが何か寂しい
貴殿はプラモシミュレーターじゃなくてプラモイーン!か(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時18分43秒
> 2010/05/14 (金) 13:19:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジですかー(;´Д`)ボンボンも無いのにいったいどこで
> コロコロ辺りじゃないだろうか(;´Д`)あっちも昔からプラモシミュ系マンガあったろ
俺あの漫画が好きだったんだよね(;´Д`)
なんだっけ?あのバーコード読み取らせるやつ
参考:2010/05/14(金)13時16分51秒
> 2010/05/14 (金) 13:19:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジですかー(;´Д`)ボンボンも無いのにいったいどこで
> http://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/builders.html
> いきなりオリジナルガンダムはどうかと思います(;´Д`)やっぱ最初は既存のガンプラにすべき
Vガンかと思った
胸にV字の切り込み入れて腕が前に来るようにするつもりだな
ATの腕ターレット案の焼き直しだ
参考:2010/05/14(金)13時17分54秒
2010/05/14 (金) 13:19:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガンプラバトルってどうやるの
殴り合うの?紙相撲みたいにとんとんすんの?
2010/05/14 (金) 13:19:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/images/builders_08.jpg
何かVとV2の合の子の出来損ないってカンジだな(;´Д`)斜めの線が多いガンダムはダサい
> 2010/05/14 (金) 13:19:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 天プラ狂四郎
> 食事シミュレーターの難点は実際には腹が満たされないことだ
そこは満腹中枢に電気を流してですね(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時18分21秒
> 2010/05/14 (金) 13:19:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はっぴぃにゅーにゃーも素晴らしいけど(;´Д`)
> > 俺は大魔王OPのスヒアのやつも好きだな
> 俺は奥井過ぎて本人や林原を思い出しちゃって嫌だ(;´Д`)
まて(;´Д`)奥井のは別だろ
恋姫3期は奥井だっけ?
参考:2010/05/14(金)13時14分30秒
> 2010/05/14 (金) 13:18:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> シーフードヌードルライト普通のと味が変わらんじゃないか
いいことじゃん
参考:2010/05/14(金)13時18分24秒
> 2010/05/14 (金) 13:18:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジですかー(;´Д`)ボンボンも無いのにいったいどこで
> http://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/builders.html
> いきなりオリジナルガンダムはどうかと思います(;´Д`)やっぱ最初は既存のガンプラにすべき
ケロケロエースか(;´Д`)納得
参考:2010/05/14(金)13時17分54秒
> 2010/05/14 (金) 13:18:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > え(;´Д`)ボンボン今ないの?!
> 休刊したよ(;´Д`)別名義の何かも生まれてない
マジか(;´Д`)コロコロ派だったが何か寂しい
参考:2010/05/14(金)13時17分18秒
2010/05/14 (金) 13:18:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]シーフードヌードルライト普通のと味が変わらんじゃないか
> 2010/05/14 (金) 13:18:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 天プラ狂四郎
食事シミュレーターの難点は実際には腹が満たされないことだ
参考:2010/05/14(金)13時16分26秒
> 2010/05/14 (金) 13:18:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ひまりんこ・L・しずくえすさんは声優がキャラ名義で歌っていて
> > ついでにキャラがまた別の名義で歌っている奇妙なCDだな(;´Д`)
> キャラがみんなで歌ってる版と
> キャラがひとりで歌ってる版なだけではないの(;´Д`)?
名義表記に限った話なのかも(;´Д`)
5人分そのまま並べるんじゃなくて繋げて一人の名前っぽくしてるのはちょっと新しいというか
参考:2010/05/14(金)13時17分01秒
> 2010/05/14 (金) 13:18:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郭海皇がゲストと審査員でな
> 絶対くだらない時間稼ぎであってそれ以上の理由は存在しないとわかってても
> 烈さんがボクシングを始めた理由を考えてみようぜ(;´Д`)
気付いてない奴も多いが烈先生は結構お茶目なんだよ(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時16分47秒
> 2010/05/14 (金) 13:17:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや未だにプラ狂から続くガンプラシミュレーターマンガがあるという事に驚きを隠せない(;´Д`)
> > というか公式で何かガンプラもののアニメやるみたいだな
> マジですかー(;´Д`)ボンボンも無いのにいったいどこで
http://bandai-hobbyproshop.net/gunpla30th/builders.html
いきなりオリジナルガンダムはどうかと思います(;´Д`)やっぱ最初は既存のガンプラにすべき
参考:2010/05/14(金)13時15分44秒
> 2010/05/14 (金) 13:17:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 消しゴムが行方不明(;´Д`)異世界に召喚されて帰ってきてないようだ
ロケット鉛筆とか幻想入りしてそうだ(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時13分06秒
> 2010/05/14 (金) 13:17:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 三十年前から歌ってるからね(;´Д`)
> ほとんど劣化してないな(;´Д`)80年代マニアとしては嬉しい限りだ
役者としては母親役なんかもやってるし
いい年の取り方してると思うよ(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時13分02秒
> 2010/05/14 (金) 13:17:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郭海皇がゲストと審査員でな
> 絶対くだらない時間稼ぎであってそれ以上の理由は存在しないとわかってても
> 烈さんがボクシングを始めた理由を考えてみようぜ(;´Д`)
中華料理の食い過ぎで太っちゃったのでダイエットを始めた
参考:2010/05/14(金)13時16分47秒
> 2010/05/14 (金) 13:17:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郭海皇がゲストと審査員でな
> 絶対くだらない時間稼ぎであってそれ以上の理由は存在しないとわかってても
> 烈さんがボクシングを始めた理由を考えてみようぜ(;´Д`)
ダッドリーにでもなるつもりなのだろう
参考:2010/05/14(金)13時16分47秒
2010/05/14 (金) 13:17:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヘイ(゚Д゚)パース
> 2010/05/14 (金) 13:17:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 消しゴムが行方不明(;´Д`)異世界に召喚されて帰ってきてないようだ
> いかな消しゴムといえマジックナイトには太刀打ちできないな(;´Д`)たぶん死んでる
文具なんだから無理させないでよ(;´Д`)萌え絵描けないじゃない
参考:2010/05/14(金)13時15分03秒
> 2010/05/14 (金) 13:17:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マジですかー(;´Д`)ボンボンも無いのにいったいどこで
> え(;´Д`)ボンボン今ないの?!
休刊したよ(;´Д`)別名義の何かも生まれてない
参考:2010/05/14(金)13時16分18秒
> 2010/05/14 (金) 13:17:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郭海皇がゲストと審査員でな
> 克巳とバキも食いに来るな(;´Д`)
そういえば作中の食事の描写は独特だな(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時16分15秒
> 2010/05/14 (金) 13:17:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名義によるんじゃない?
> > 例えば俺が高校時代だとスレイヤーズのOPは林原が歌ってたが
> > 名義は林原めぐみだったのでその場合は声優ソングだろうし
> > はっぴいにゅうにゃあってかなり萌えるよなぁあ(;´Д`)ハァ
> > の場合は名義はキャラ名だからアニメグッヅだと思う
> ひまりんこ・L・しずくえすさんは声優がキャラ名義で歌っていて
> ついでにキャラがまた別の名義で歌っている奇妙なCDだな(;´Д`)
キャラがみんなで歌ってる版と
キャラがひとりで歌ってる版なだけではないの(;´Д`)?
参考:2010/05/14(金)13時13分06秒
> 2010/05/14 (金) 13:16:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 流石に数字的には届かないだろうけどそこで敢えて出すならキーヤン辺りか?(;´Д`)
> > GRANRODEOは武道館公演もやったらしいし
> あー(;´Д`)武道館まで行ってるのか
> 水樹ほど目立ってるように思えないのは漏れのチェックが甘すぎるからなんだろうな
(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時16分28秒
> 2010/05/14 (金) 13:16:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや未だにプラ狂から続くガンプラシミュレーターマンガがあるという事に驚きを隠せない(;´Д`)
> > というか公式で何かガンプラもののアニメやるみたいだな
> マジですかー(;´Д`)ボンボンも無いのにいったいどこで
コロコロ辺りじゃないだろうか(;´Д`)あっちも昔からプラモシミュ系マンガあったろ
参考:2010/05/14(金)13時15分44秒
> 2010/05/14 (金) 13:16:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう烈さんは何やっても不思議じゃないキャラになってしまったな(;´Д`)
> > 烈海王の中華料理教室とか初めてもおかしくない
> 郭海皇がゲストと審査員でな
絶対くだらない時間稼ぎであってそれ以上の理由は存在しないとわかってても
烈さんがボクシングを始めた理由を考えてみようぜ(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時15分47秒
2010/05/14 (金) 13:16:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]将棋のひふみんが今日も元気なので嬉しいです
このまま最高裁でも何でも行ってください
> 2010/05/14 (金) 13:16:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言われてみればドラマCDはまた違いそうだな(;´Д`)それならラジオCDも気になるところだ
> > うたわれがすごく売れていたようだけどラジオCDは声優ソロ名義のCDとまた違ってくるんだろうね
> > そういえば男性声優の場合は水樹くらい人気の女性声優って聞かないね
> 流石に数字的には届かないだろうけどそこで敢えて出すならキーヤン辺りか?(;´Д`)
> GRANRODEOは武道館公演もやったらしいし
あー(;´Д`)武道館まで行ってるのか
水樹ほど目立ってるように思えないのは漏れのチェックが甘すぎるからなんだろうな
参考:2010/05/14(金)13時13分24秒
2010/05/14 (金) 13:16:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]天プラ狂四郎
> 2010/05/14 (金) 13:16:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや未だにプラ狂から続くガンプラシミュレーターマンガがあるという事に驚きを隠せない(;´Д`)
> > というか公式で何かガンプラもののアニメやるみたいだな
> マジですかー(;´Д`)ボンボンも無いのにいったいどこで
え(;´Д`)ボンボン今ないの?!
参考:2010/05/14(金)13時15分44秒
> 2010/05/14 (金) 13:16:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう烈さんは何やっても不思議じゃないキャラになってしまったな(;´Д`)
> > 烈海王の中華料理教室とか初めてもおかしくない
> 郭海皇がゲストと審査員でな
克巳とバキも食いに来るな(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時15分47秒
> 2010/05/14 (金) 13:15:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 将棋とかやらせてもいいかも(;´Д`)
> もう烈さんは何やっても不思議じゃないキャラになってしまったな(;´Д`)
> 烈海王の中華料理教室とか初めてもおかしくない
郭海皇がゲストと審査員でな
参考:2010/05/14(金)13時12分43秒
> 2010/05/14 (金) 13:15:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はっぴぃにゅーにゃーも素晴らしいけど(;´Д`)
> 俺は大魔王OPのスヒアのやつも好きだな
寺門通のアルバムも好きです
参考:2010/05/14(金)13時13分29秒
2010/05/14 (金) 13:15:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おつかれ!おはよう!今出ました!
> 2010/05/14 (金) 13:15:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> そういや未だにプラ狂から続くガンプラシミュレーターマンガがあるという事に驚きを隠せない(;´Д`)
> というか公式で何かガンプラもののアニメやるみたいだな
マジですかー(;´Д`)ボンボンも無いのにいったいどこで
参考:2010/05/14(金)13時15分13秒
> 2010/05/14 (金) 13:15:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 橇使いそうにないな
> 水泳100m自由形でプールを走って渡って圧勝する烈先生(;´Д`)
4000年のどうのこうのの能書きが最後まで続いて最後のコマで
「失格です」「…!!!」でな
参考:2010/05/14(金)13時14分12秒
> 2010/05/14 (金) 13:15:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はっぴぃにゅーにゃーも素晴らしいけど(;´Д`)
> > 俺は大魔王OPのスヒアのやつも好きだな
> 俺は奥井過ぎて本人や林原を思い出しちゃって嫌だ(;´Д`)
好きな人が居たら申し訳ないけど正直奥井もいい加減辛いよな(;´Д`)
ウテナ辺りまでは好きだったんだけどさぁどれ聞いても一緒に聞こえるし
それこそ奥井が絡むと誰に歌わせても一緒に聞こえるし
参考:2010/05/14(金)13時14分30秒
> 2010/05/14 (金) 13:15:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 将棋とかやらせてもいいかも(;´Д`)
> もう烈さんは何やっても不思議じゃないキャラになってしまったな(;´Д`)
> 烈海王の中華料理教室とか初めてもおかしくない
マリオカートとかやらせてみたい(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時12分43秒
> 2010/05/14 (金) 13:15:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ディレクターズカット版があるならディストリビューターカット版だってあるはずだ
ニューシネマパラダイスだな(;´Д`)俺は完全版嫌い
参考:2010/05/14(金)13時14分26秒
2010/05/14 (金) 13:15:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そういや未だにプラ狂から続くガンプラシミュレーターマンガがあるという事に驚きを隠せない(;´Д`)
というか公式で何かガンプラもののアニメやるみたいだな
2010/05/14 (金) 13:15:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]AB君は毎日暇そうだなあ(;´Д`)無職?
> 2010/05/14 (金) 13:15:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 消しゴムが行方不明(;´Д`)異世界に召喚されて帰ってきてないようだ
いかな消しゴムといえマジックナイトには太刀打ちできないな(;´Д`)たぶん死んでる
参考:2010/05/14(金)13時13分06秒
> 2010/05/14 (金) 13:14:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 勝平だろ(;´Д`)
> > お題:1万個もらえるなら何?
> > が最悪だった
> なんと答えたよ
1万個の何かより1つの・・・
まで言ったところで田中のおばさんからすごく怒られてた(;´Д`)バカすぎる
参考:2010/05/14(金)13時14分20秒
> 2010/05/14 (金) 13:14:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はっぴぃにゅーにゃーも素晴らしいけど(;´Д`)
> 俺は大魔王OPのスヒアのやつも好きだな
俺は奥井過ぎて本人や林原を思い出しちゃって嫌だ(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時13分29秒
2010/05/14 (金) 13:14:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ディレクターズカット版があるならディストリビューターカット版だってあるはずだ
> 2010/05/14 (金) 13:14:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岸野さんがはっちゃけすぎてた(;´Д`)
> 勝平だろ(;´Д`)
> お題:1万個もらえるなら何?
> が最悪だった
なんと答えたよ
参考:2010/05/14(金)13時13分41秒
> 2010/05/14 (金) 13:14:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 岸野さんがはっちゃけすぎてた(;´Д`)
> 勝平だろ(;´Д`)
> お題:1万個もらえるなら何?
> が最悪だった
みんな引いてたな
参考:2010/05/14(金)13時13分41秒
> 2010/05/14 (金) 13:14:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 烈海王先生は次にボブスレーでもやればいいと思う(;´Д`)
> 橇使いそうにないな
水泳100m自由形でプールを走って渡って圧勝する烈先生(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時12分19秒
> 2010/05/14 (金) 13:13:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言われてみればドラマCDはまた違いそうだな(;´Д`)それならラジオCDも気になるところだ
> > うたわれがすごく売れていたようだけどラジオCDは声優ソロ名義のCDとまた違ってくるんだろうね
> > そういえば男性声優の場合は水樹くらい人気の女性声優って聞かないね
> 流石に数字的には届かないだろうけどそこで敢えて出すならキーヤン辺りか?(;´Д`)
> GRANRODEOは武道館公演もやったらしいし
(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時13分24秒
> 2010/05/14 (金) 13:13:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 将棋とかやらせてもいいかも(;´Д`)
> もう烈さんは何やっても不思議じゃないキャラになってしまったな(;´Д`)
> 烈海王の中華料理教室とか初めてもおかしくない
ラジオのパーソナリティでもいい(;´Д`)大人気だ
参考:2010/05/14(金)13時12分43秒
> 2010/05/14 (金) 13:13:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ドラマCDって最後に聞いたのたぶんツインビーパラダイスだな(;´Д`)
> > あれは涙あり笑いありで大変よかった
> > マリ姉ファンだったから最後のキャスト紹介でいつもハラハラしてたけど
> 岸野さんがはっちゃけすぎてた(;´Д`)
勝平だろ(;´Д`)
お題:1万個もらえるなら何?
が最悪だった
参考:2010/05/14(金)13時12分41秒
2010/05/14 (金) 13:13:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はっぴぃにゅーにゃーも素晴らしいけど(;´Д`)
俺は大魔王OPのスヒアのやつも好きだな
> 2010/05/14 (金) 13:13:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 合言葉は?
びーまいびー
参考:2010/05/14(金)13時13分01秒
> 2010/05/14 (金) 13:13:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはどちらかと言うとドラマCDの類だからキャラソンとは更に違うんじゃないかって気がする(;´Д`)
> > キャラありきのものとキャラ色抜いたもの双方のデータが必要だな
> > 後者は具体的には入野自由とか宮野真守辺りのソロ名義ボーカルCDのことね
> 言われてみればドラマCDはまた違いそうだな(;´Д`)それならラジオCDも気になるところだ
> うたわれがすごく売れていたようだけどラジオCDは声優ソロ名義のCDとまた違ってくるんだろうね
> そういえば男性声優の場合は水樹くらい人気の女性声優って聞かないね
流石に数字的には届かないだろうけどそこで敢えて出すならキーヤン辺りか?(;´Д`)
GRANRODEOは武道館公演もやったらしいし
参考:2010/05/14(金)13時11分53秒
> 2010/05/14 (金) 13:13:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アニメ 喰霊 -零- ディレクターズカット版 | BS11デジタル
> http://www.bs11.jp/anime/1040/
> ディレクターズカット版って乳首とか出るの(;´Д`)
DVDで既に(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時12分52秒
2010/05/14 (金) 13:13:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]電脳闘士伝ブラックラー刃牙
> 2010/05/14 (金) 13:13:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきの彼らじゃないけど
> > この場合はアニメグッズなのかね?声優ソングなのかね?
> 名義によるんじゃない?
> 例えば俺が高校時代だとスレイヤーズのOPは林原が歌ってたが
> 名義は林原めぐみだったのでその場合は声優ソングだろうし
> はっぴいにゅうにゃあってかなり萌えるよなぁあ(;´Д`)ハァ
> の場合は名義はキャラ名だからアニメグッヅだと思う
ひまりんこ・L・しずくえすさんは声優がキャラ名義で歌っていて
ついでにキャラがまた別の名義で歌っている奇妙なCDだな(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時08分23秒
2010/05/14 (金) 13:13:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]消しゴムが行方不明(;´Д`)異世界に召喚されて帰ってきてないようだ
> 2010/05/14 (金) 13:13:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 薄くなってる時点ですでにまずいんだよな(;´Д`)
> 遺伝子という名のスリーパーが(;´Д`)
現代のハゲの原因の大半はシャンプーの成分の落とし忘れだってこないだテレビでやってた(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時11分34秒
> 2010/05/14 (金) 13:13:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 薬師丸ひろ子は案外歌上手いのな(;´Д`)
> 三十年前から歌ってるからね(;´Д`)
ほとんど劣化してないな(;´Д`)80年代マニアとしては嬉しい限りだ
参考:2010/05/14(金)13時10分58秒
2010/05/14 (金) 13:13:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]合言葉は?
2010/05/14 (金) 13:12:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ 喰霊 -零- ディレクターズカット版 | BS11デジタル
http://www.bs11.jp/anime/1040/
ディレクターズカット版って乳首とか出るの(;´Д`)
> 2010/05/14 (金) 13:12:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 烈海王先生は次にボブスレーでもやればいいと思う(;´Д`)
> 将棋とかやらせてもいいかも(;´Д`)
もう烈さんは何やっても不思議じゃないキャラになってしまったな(;´Д`)
烈海王の中華料理教室とか初めてもおかしくない
参考:2010/05/14(金)13時11分54秒
> 2010/05/14 (金) 13:12:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ドラマCDって最後に聞いたのたぶんツインビーパラダイスだな(;´Д`)
> あれは涙あり笑いありで大変よかった
> マリ姉ファンだったから最後のキャスト紹介でいつもハラハラしてたけど
岸野さんがはっちゃけすぎてた(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時11分41秒
> 2010/05/14 (金) 13:12:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グラップラー刃牙は面白かったなぁ…(;´Д`)今なんであんな事に
> 烈海王先生は次にボブスレーでもやればいいと思う(;´Д`)
橇使いそうにないな
参考:2010/05/14(金)13時10分57秒
> 2010/05/14 (金) 13:11:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グラップラー刃牙は面白かったなぁ…(;´Д`)今なんであんな事に
> 烈海王先生は次にボブスレーでもやればいいと思う(;´Д`)
将棋とかやらせてもいいかも(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時10分57秒
> 2010/05/14 (金) 13:11:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近CMをいっぱいやってるDAISUKEとか見てるとなんだか売れてそうに思えてしまうんだよなあ(;´Д`)
> > けれど男性向けに比べて市場が小さそうだから難しいところだな
> > 調べられれば声優自身のパフォーマンスがどの程度影響するかいいサンプルになりそうだ
> あれはどちらかと言うとドラマCDの類だからキャラソンとは更に違うんじゃないかって気がする(;´Д`)
> キャラありきのものとキャラ色抜いたもの双方のデータが必要だな
> 後者は具体的には入野自由とか宮野真守辺りのソロ名義ボーカルCDのことね
言われてみればドラマCDはまた違いそうだな(;´Д`)それならラジオCDも気になるところだ
うたわれがすごく売れていたようだけどラジオCDは声優ソロ名義のCDとまた違ってくるんだろうね
そういえば男性声優の場合は水樹くらい人気の女性声優って聞かないね
参考:2010/05/14(金)13時07分52秒
2010/05/14 (金) 13:11:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ドラマCDって最後に聞いたのたぶんツインビーパラダイスだな(;´Д`)
あれは涙あり笑いありで大変よかった
マリ姉ファンだったから最後のキャスト紹介でいつもハラハラしてたけど
> 2010/05/14 (金) 13:11:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 敵は浸透戦術で来るぞ(;´Д`)すでに頭頂部に浸透されている
> 薄くなってる時点ですでにまずいんだよな(;´Д`)
遺伝子という名のスリーパーが(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時09分08秒
> 2010/05/14 (金) 13:11:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今何になってんだっけ?(;´Д`)タイトル
> ミスター刃牙っ子
フフフ・・・ おいしいよ?
ざわっ
参考:2010/05/14(金)13時10分51秒
> 2010/05/14 (金) 13:10:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 薬師丸ひろ子は案外歌上手いのな(;´Д`)
三十年前から歌ってるからね(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時07分52秒
> 2010/05/14 (金) 13:10:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> グラップラー刃牙は面白かったなぁ…(;´Д`)今なんであんな事に
烈海王先生は次にボブスレーでもやればいいと思う(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時09分18秒
> 2010/05/14 (金) 13:10:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グラップラー刃牙は面白かったなぁ…(;´Д`)今なんであんな事に
> 今何になってんだっけ?(;´Д`)タイトル
ミスター刃牙っ子
参考:2010/05/14(金)13時10分05秒
> 2010/05/14 (金) 13:10:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 前髪だけ孤立してな(;´Д`)
> アルデンヌだな(;´Д`)
あいつの額をオーデル河と名付けよう
参考:2010/05/14(金)13時09分24秒
> 2010/05/14 (金) 13:10:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのアニメはあんなにエロいことしてるのにちっともチンコに響いて来ないのはどうしてなんだろう(;´Д`)
> もれはぢたま絵がどうも受け付けないので何がどうなっても
> チンコ反応しないよ(;´Д`)
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao044262.jpg
ビクンビクン反応しちゃった(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時08分02秒
> 2010/05/14 (金) 13:10:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 名義によるんじゃない?
> > 例えば俺が高校時代だとスレイヤーズのOPは林原が歌ってたが
> > 名義は林原めぐみだったのでその場合は声優ソングだろうし
> > はっぴいにゅうにゃあってかなり萌えるよなぁあ(;´Д`)ハァ
> > の場合は名義はキャラ名だからアニメグッヅだと思う
> 貴殿はどんな単語登録してるんだ(;´Д`)
なんだよ(;´Д`)誤字脱字を探しちゃったじゃないか
参考:2010/05/14(金)13時09分56秒
> 2010/05/14 (金) 13:10:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)
> え(;´Д`)何か問題あること言ったかね
(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時08分57秒
> 2010/05/14 (金) 13:10:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> グラップラー刃牙は面白かったなぁ…(;´Д`)今なんであんな事に
今何になってんだっけ?(;´Д`)タイトル
参考:2010/05/14(金)13時09分18秒
> 2010/05/14 (金) 13:09:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっきの彼らじゃないけど
> > この場合はアニメグッズなのかね?声優ソングなのかね?
> 名義によるんじゃない?
> 例えば俺が高校時代だとスレイヤーズのOPは林原が歌ってたが
> 名義は林原めぐみだったのでその場合は声優ソングだろうし
> はっぴいにゅうにゃあってかなり萌えるよなぁあ(;´Д`)ハァ
> の場合は名義はキャラ名だからアニメグッヅだと思う
貴殿はどんな単語登録してるんだ(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時08分23秒
> 2010/05/14 (金) 13:09:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内部から崩壊していってな(;´Д`)
> 前髪だけ孤立してな(;´Д`)
アルデンヌだな(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時08分11秒
2010/05/14 (金) 13:09:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]グラップラー刃牙は面白かったなぁ…(;´Д`)今なんであんな事に
> 2010/05/14 (金) 13:09:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 主演声優が歌うOPはキャラクターグッズの最たる物だと思う
> さっきの彼らじゃないけど
> この場合はアニメグッズなのかね?声優ソングなのかね?
俺個人のくくりではアニソン(;´Д`)
誰が歌ってるとか極端に言えばどうでもいいあのアニメの曲というのが重要
参考:2010/05/14(金)13時06分19秒
> 2010/05/14 (金) 13:09:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 頭髪の最前線だけは死守します(;´Д`)後退は許しません
> 敵は浸透戦術で来るぞ(;´Д`)すでに頭頂部に浸透されている
薄くなってる時点ですでにまずいんだよな(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時08分16秒
> 2010/05/14 (金) 13:09:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本では評価されないしな
> むしろ絶妙なクロスを上げる方がかっこいいのに(;´Д`)
売上に結びつかんでええんや 売上もってこい
参考:2010/05/14(金)13時08分22秒
> 2010/05/14 (金) 13:08:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれはどちらかと言うとドラマCDの類だからキャラソンとは更に違うんじゃないかって気がする(;´Д`)
> > キャラありきのものとキャラ色抜いたもの双方のデータが必要だな
> > 後者は具体的には入野自由とか宮野真守辺りのソロ名義ボーカルCDのことね
> (;´Д`)
え(;´Д`)何か問題あること言ったかね
参考:2010/05/14(金)13時08分11秒
> 2010/05/14 (金) 13:08:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 内部から崩壊していってな(;´Д`)
> 前髪だけ孤立してな(;´Д`)
電撃戦でな(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時08分11秒
> 2010/05/14 (金) 13:08:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あのアニメはあんなにエロいことしてるのにちっともチンコに響いて来ないのはどうしてなんだろう(;´Д`)
> 豆を剥けばあるいは
しっかり剥いて洗ってる女性が果たしてどれだけ居ることやら(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時07分25秒
> 2010/05/14 (金) 13:08:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 主演声優が歌うOPはキャラクターグッズの最たる物だと思う
> さっきの彼らじゃないけど
> この場合はアニメグッズなのかね?声優ソングなのかね?
名義によるんじゃない?
例えば俺が高校時代だとスレイヤーズのOPは林原が歌ってたが
名義は林原めぐみだったのでその場合は声優ソングだろうし
はっぴいにゅうにゃあってかなり萌えるよなぁあ(;´Д`)ハァ
の場合は名義はキャラ名だからアニメグッヅだと思う
参考:2010/05/14(金)13時06分19秒
> 2010/05/14 (金) 13:08:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > シュートも大事だけどアシストだって必要なものですよ(;´Д`)
> 日本では評価されないしな
むしろ絶妙なクロスを上げる方がかっこいいのに(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時06分27秒
> 2010/05/14 (金) 13:08:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 頭髪の最前線だけは死守します(;´Д`)後退は許しません
敵は浸透戦術で来るぞ(;´Д`)すでに頭頂部に浸透されている
参考:2010/05/14(金)13時07分00秒
> 2010/05/14 (金) 13:08:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 頭髪の最前線だけは死守します(;´Д`)後退は許しません
あっさりサイドから迂回されてな(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時07分00秒
> 2010/05/14 (金) 13:08:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最近CMをいっぱいやってるDAISUKEとか見てるとなんだか売れてそうに思えてしまうんだよなあ(;´Д`)
> > けれど男性向けに比べて市場が小さそうだから難しいところだな
> > 調べられれば声優自身のパフォーマンスがどの程度影響するかいいサンプルになりそうだ
> あれはどちらかと言うとドラマCDの類だからキャラソンとは更に違うんじゃないかって気がする(;´Д`)
> キャラありきのものとキャラ色抜いたもの双方のデータが必要だな
> 後者は具体的には入野自由とか宮野真守辺りのソロ名義ボーカルCDのことね
(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時07分52秒
> 2010/05/14 (金) 13:08:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 頭髪の最前線だけは死守します(;´Д`)後退は許しません
> 内部から崩壊していってな(;´Д`)
前髪だけ孤立してな(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時07分41秒
> 2010/05/14 (金) 13:08:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キスシスとまんこいっち
> あのアニメはあんなにエロいことしてるのにちっともチンコに響いて来ないのはどうしてなんだろう(;´Д`)
もれはぢたま絵がどうも受け付けないので何がどうなっても
チンコ反応しないよ(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時05分52秒
2010/05/14 (金) 13:07:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]薬師丸ひろ子は案外歌上手いのな(;´Д`)
> 2010/05/14 (金) 13:07:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 股間は年々黒ずむのに
> 俺は何の成長もない(;´Д`)
オチンチンに新しい刺激を与えてみようぜ
参考:2010/05/14(金)13時06分21秒
> 2010/05/14 (金) 13:07:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ああ確かにそっち方面の実情も気になるなぁ(;´Д`)
> > とはいえじゃあ今度は女性需要方面で声優個人名義のCDが
> > 果たしてどれだけ売れてるのかってのも併せて確かめる必要が出てきそうだが
> 最近CMをいっぱいやってるDAISUKEとか見てるとなんだか売れてそうに思えてしまうんだよなあ(;´Д`)
> けれど男性向けに比べて市場が小さそうだから難しいところだな
> 調べられれば声優自身のパフォーマンスがどの程度影響するかいいサンプルになりそうだ
あれはどちらかと言うとドラマCDの類だからキャラソンとは更に違うんじゃないかって気がする(;´Д`)
キャラありきのものとキャラ色抜いたもの双方のデータが必要だな
後者は具体的には入野自由とか宮野真守辺りのソロ名義ボーカルCDのことね
参考:2010/05/14(金)13時05分49秒
> 2010/05/14 (金) 13:07:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 頭髪の最前線だけは死守します(;´Д`)後退は許しません
内部から崩壊していってな(;´Д`)
参考:2010/05/14(金)13時07分00秒
> 2010/05/14 (金) 13:07:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 主演声優が歌うOPはキャラクターグッズの最たる物だと思う
> さっきの彼らじゃないけど
> この場合はアニメグッズなのかね?声優ソングなのかね?
作品としての企画のアニメキャラに声優を当ててるのか
最初に声優陣を企画するアニメの声優にアニメキャラを当ててるのか
参考:2010/05/14(金)13時06分19秒
> 2010/05/14 (金) 13:07:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キスシスとまんこいっち
> あのアニメはあんなにエロいことしてるのにちっともチンコに響いて来ないのはどうしてなんだろう(;´Д`)
豆を剥けばあるいは
参考:2010/05/14(金)13時05分52秒
> 2010/05/14 (金) 13:07:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 箪笥から独歩?(;´Д`)微妙に違うな
> 独歩が出てくるのはコンクリートの土管の中からだよ(;´Д`)
条太郎はマンホールから
参考:2010/05/14(金)13時05分40秒
2010/05/14 (金) 13:07:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]頭髪の最前線だけは死守します(;´Д`)後退は許しません
上へ