下へ
> 2010/05/21 (金) 04:05:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クラスに算盤日本一の子がいたけど算数の成績はそれほどよくなかったのが不思議だった(;´Д`)
> 足が速くても迷路を早く抜けられるとは限らない(;´Д`)みたいな
電卓使えば数学の天才になれるわけでもない
参考:2010/05/21(金)04時04分24秒
>犬山ペドの人 2010/05/21 (金) 04:05:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おはようございます(;´Д`)ゲーセン
昔、j.b.p.e.l掲示板に居なかった?(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)04時04分23秒
> 2010/05/21 (金) 04:05:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あっ(;´Д`)今そんなフロッピー渡されてもドライブが無いから中身色々想像しちゃう!
> 中に意味深なURLが書いてあるtxtが一つだけ放り込んであってな(;´Д`)
http://qwerty.on.arena.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi
こうか(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)04時04分40秒
> 2010/05/21 (金) 04:05:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺習ってなかったけどそろばんって面白そうだよね(;´Д`)
> > 暗算日本一のとかすごいし(;´Д`)ミラクルワールドだよ
> クラスに算盤日本一の子がいたけど算数の成績はそれほどよくなかったのが不思議だった(;´Д`)
あれはもうスキルなんだろうよ
ラインを早く回せるみたいな
参考:2010/05/21(金)04時02分56秒
> 2010/05/21 (金) 04:04:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何年ぐらい食えてるよ?(;´Д`)
> 確か満6年だな(;´Д`)新今宮のワンルームから
> 独り身のくせに2LDKの賃貸に引っ越す程度には豊かになってたよ
そんだけ食えてりゃ本物だな(;´Д`)くそう俺も本気だすぞ!
参考:2010/05/21(金)04時03分57秒
> 2010/05/21 (金) 04:04:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あえてフロッピーに詰めようぜ(;´Д`)
> あっ(;´Д`)今そんなフロッピー渡されてもドライブが無いから中身色々想像しちゃう!
中に意味深なURLが書いてあるtxtが一つだけ放り込んであってな(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)04時03分08秒
> 2010/05/21 (金) 04:04:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺習ってなかったけどそろばんって面白そうだよね(;´Д`)
> > 暗算日本一のとかすごいし(;´Д`)ミラクルワールドだよ
> クラスに算盤日本一の子がいたけど算数の成績はそれほどよくなかったのが不思議だった(;´Д`)
足が速くても迷路を早く抜けられるとは限らない(;´Д`)みたいな
参考:2010/05/21(金)04時02分56秒
投稿者:犬山ペドの人 2010/05/21 (金) 04:04:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おはようございます(;´Д`)ゲーセン
> 2010/05/21 (金) 04:04:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺にも文才があったら(;´Д`)
> 人生の荒波にに打ちひしがれている時にぁゃιぃに出会って
> 再スタートするんだよ(;´Д`)ありえないな
漬物屋とかゴミ屋との出会いで色々成長していくんだな(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)04時03分28秒
> 2010/05/21 (金) 04:04:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前ら本気でラノベ作家目指してるんだな(;´Д`)ヲプ
> 俺の知り合いにもサラリーマンからの逃避で27のときに賞で拾われて
> ラノベ作家になって食えてるのがいるから何があるか分からんと
> 思ってるよ(;´Д`)ここでくだ巻いてる連中と同じようなやつだよ
俺の高校時代の同級生がラノベ作家やってるようなんだけど
卒業名簿を確認する気になれない
参考:2010/05/21(金)04時01分12秒
> 2010/05/21 (金) 04:03:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺の知り合いにもサラリーマンからの逃避で27のときに賞で拾われて
> > ラノベ作家になって食えてるのがいるから何があるか分からんと
> > 思ってるよ(;´Д`)ここでくだ巻いてる連中と同じようなやつだよ
> 何年ぐらい食えてるよ?(;´Д`)
確か満6年だな(;´Д`)新今宮のワンルームから
独り身のくせに2LDKの賃貸に引っ越す程度には豊かになってたよ
参考:2010/05/21(金)04時02分02秒
> 2010/05/21 (金) 04:03:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SF物はなかなか難しいんじゃないかなあ(;´Д`)ハルヒがあるし
> クトゥルーにしようかな(;´Д`)
ニャル子さんだな(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)04時02分13秒
2010/05/21 (金) 04:03:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]フランス書院目指すよ
2010/05/21 (金) 04:03:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺にも文才があったら(;´Д`)
人生の荒波にに打ちひしがれている時にぁゃιぃに出会って
再スタートするんだよ(;´Д`)ありえないな
2010/05/21 (金) 04:03:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ねがいましてはー
> 2010/05/21 (金) 04:03:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いっそ画像だけでよくね?(;´Д`)CDに画像詰めて売ろうぜ
> あえてフロッピーに詰めようぜ(;´Д`)
あっ(;´Д`)今そんなフロッピー渡されてもドライブが無いから中身色々想像しちゃう!
参考:2010/05/21(金)04時02分16秒
> 2010/05/21 (金) 04:03:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スクリプト組むのも面倒だから全部HTMLとFlashVideoの組み合わせにしようぜ(;´Д`)
> フォルダとアイコンでもいいんじゃないか?
おお(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)04時01分34秒
> 2010/05/21 (金) 04:02:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺習ってなかったけどそろばんって面白そうだよね(;´Д`)
> 暗算日本一のとかすごいし(;´Д`)ミラクルワールドだよ
クラスに算盤日本一の子がいたけど算数の成績はそれほどよくなかったのが不思議だった(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)04時01分15秒
> 2010/05/21 (金) 04:02:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 俺習ってなかったけどそろばんって面白そうだよね(;´Д`)
> 暗算日本一のとかすごいし(;´Д`)ミラクルワールドだよ
暗算はよくわからないけど
そろばんは一桁の足し算引き算掛け算割り算をずっとやるだけだよ(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)04時01分15秒
> 2010/05/21 (金) 04:02:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういやアニメ監督も感化されちゃうから他社の作品を一切観ないって人多いね(;´Д`)新房とかまじぽか監督とか
> 過去のものを十分に学ぶことによってそれらとは違うものを作るってのは一つの理想だけど
> 現実の人間の能力には限界があるからな(;´Д`)上手くいくならどんな手法をとってもいいんだと思うよ
新房とか過去の押井のコピーなんじゃないのか
御先祖様万々歳とかやってたころの
参考:2010/05/21(金)03時53分47秒
> 2010/05/21 (金) 04:02:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スクリプト組むのも面倒だから全部HTMLとFlashVideoの組み合わせにしようぜ(;´Д`)
> いっそ画像だけでよくね?(;´Д`)CDに画像詰めて売ろうぜ
あえてフロッピーに詰めようぜ(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)04時01分24秒
> 2010/05/21 (金) 04:02:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > SFがいいなー(;´Д`)
> SF物はなかなか難しいんじゃないかなあ(;´Д`)ハルヒがあるし
クトゥルーにしようかな(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)04時00分21秒
> 2010/05/21 (金) 04:02:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> はぁ(;´Д`)っぴぃにゅうにゃあ
うぇるかむねこまねき~(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時59分46秒
2010/05/21 (金) 04:02:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]寝ようかな(;´Д`)
> 2010/05/21 (金) 04:02:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前ら本気でラノベ作家目指してるんだな(;´Д`)ヲプ
> 俺の知り合いにもサラリーマンからの逃避で27のときに賞で拾われて
> ラノベ作家になって食えてるのがいるから何があるか分からんと
> 思ってるよ(;´Д`)ここでくだ巻いてる連中と同じようなやつだよ
何年ぐらい食えてるよ?(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)04時01分12秒
> 2010/05/21 (金) 04:01:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初期画面で女並べておいて
> > クリックするとセックスシーンが出るんだ
> > これでいいかな
> スクリプト組むのも面倒だから全部HTMLとFlashVideoの組み合わせにしようぜ(;´Д`)
フォルダとアイコンでもいいんじゃないか?
参考:2010/05/21(金)04時00分24秒
> 2010/05/21 (金) 04:01:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初期画面で女並べておいて
> > クリックするとセックスシーンが出るんだ
> > これでいいかな
> スクリプト組むのも面倒だから全部HTMLとFlashVideoの組み合わせにしようぜ(;´Д`)
いっそ画像だけでよくね?(;´Д`)CDに画像詰めて売ろうぜ
参考:2010/05/21(金)04時00分24秒
2010/05/21 (金) 04:01:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺習ってなかったけどそろばんって面白そうだよね(;´Д`)
暗算日本一のとかすごいし(;´Д`)ミラクルワールドだよ
> 2010/05/21 (金) 04:01:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを言い出すと不安になる
> > 上手くテンプレに乗せてしまって他と違わないものを作らないと賞は取れないのか
> > それとも新しいものを書いてしまっていいのかという(;´Д`)
> > 電撃大賞のいいところは新鮮味を確実に評価してくれるとこだね
> > 他の賞はそこが怖い
> お前ら本気でラノベ作家目指してるんだな(;´Д`)ヲプ
俺の知り合いにもサラリーマンからの逃避で27のときに賞で拾われて
ラノベ作家になって食えてるのがいるから何があるか分からんと
思ってるよ(;´Д`)ここでくだ巻いてる連中と同じようなやつだよ
参考:2010/05/21(金)03時56分43秒
2010/05/21 (金) 04:01:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ちょっと!(;´Д`)お空が明るくなってきたよ!
> 2010/05/21 (金) 04:00:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前ら本気でラノベ作家目指してるんだな(;´Д`)ヲプ
> SFがいいなー(;´Д`)
じゃあ俺ホラー(;´Д`)理屈があわなくてもホラーなら大丈夫
参考:2010/05/21(金)03時59分34秒
> 2010/05/21 (金) 04:00:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベ作家になるよりエロゲ作った方が簡単なんじゃないかとか(;´Д`)時々思う
> 初期画面で女並べておいて
> クリックするとセックスシーンが出るんだ
> これでいいかな
スクリプト組むのも面倒だから全部HTMLとFlashVideoの組み合わせにしようぜ(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時59分19秒
> 2010/05/21 (金) 04:00:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前ら本気でラノベ作家目指してるんだな(;´Д`)ヲプ
> SFがいいなー(;´Д`)
SF物はなかなか難しいんじゃないかなあ(;´Д`)ハルヒがあるし
参考:2010/05/21(金)03時59分34秒
2010/05/21 (金) 04:00:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Snipping Toolが使えなくなるときがある
2010/05/21 (金) 03:59:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はぁ(;´Д`)っぴぃにゅうにゃあ
> 2010/05/21 (金) 03:59:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぜかそろばんで戦ってるところを想像した
> 大阪弁が聞こえてきた(;´Д`)
耳に赤エンピツ挟んでるのが見えてきた(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時55分53秒
> 2010/05/21 (金) 03:59:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを言い出すと不安になる
> > 上手くテンプレに乗せてしまって他と違わないものを作らないと賞は取れないのか
> > それとも新しいものを書いてしまっていいのかという(;´Д`)
> > 電撃大賞のいいところは新鮮味を確実に評価してくれるとこだね
> > 他の賞はそこが怖い
> お前ら本気でラノベ作家目指してるんだな(;´Д`)ヲプ
SFがいいなー(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時56分43秒
> 2010/05/21 (金) 03:59:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アナルがムズムズします(;´Д`)
ギョウ虫だね(゚Д゚)死ぬよ
参考:2010/05/21(金)03時56分41秒
> 2010/05/21 (金) 03:59:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > お前ら本気でラノベ作家目指してるんだな(;´Д`)ヲプ
> ラノベ作家になるよりエロゲ作った方が簡単なんじゃないかとか(;´Д`)時々思う
初期画面で女並べておいて
クリックするとセックスシーンが出るんだ
これでいいかな
参考:2010/05/21(金)03時57分50秒
2010/05/21 (金) 03:59:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ああ来週の恋姫無双にはついにあの虎の服を着た
可愛らしい娘っ子達が出るのか
2期のEDで見た時から登場を楽しみにしていたんだ(*´ー`*)やったぜ
2010/05/21 (金) 03:58:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]本当に面白いものが書けるのならテンプレだって問題ないと思うよ(;´Д`)
> 2010/05/21 (金) 03:58:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アナルがムズムズします(;´Д`)
ちゃんとお尻拭かないからだよ
参考:2010/05/21(金)03時56分41秒
> 2010/05/21 (金) 03:57:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを言い出すと不安になる
> > 上手くテンプレに乗せてしまって他と違わないものを作らないと賞は取れないのか
> > それとも新しいものを書いてしまっていいのかという(;´Д`)
> > 電撃大賞のいいところは新鮮味を確実に評価してくれるとこだね
> > 他の賞はそこが怖い
> お前ら本気でラノベ作家目指してるんだな(;´Д`)ヲプ
どうせネコミミ少女がマシンガン持って地球を平和にするお話だろ(;´Д`)もういいよ
参考:2010/05/21(金)03時56分43秒
> 2010/05/21 (金) 03:57:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを言い出すと不安になる
> > 上手くテンプレに乗せてしまって他と違わないものを作らないと賞は取れないのか
> > それとも新しいものを書いてしまっていいのかという(;´Д`)
> > 電撃大賞のいいところは新鮮味を確実に評価してくれるとこだね
> > 他の賞はそこが怖い
> お前ら本気でラノベ作家目指してるんだな(;´Д`)ヲプ
ラノベ作家になるよりエロゲ作った方が簡単なんじゃないかとか(;´Д`)時々思う
参考:2010/05/21(金)03時56分43秒
> 2010/05/21 (金) 03:57:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 話題の告白読んだけど非常に気分が悪いものだった(;´Д`)
> 湊なつめぐ?(;´Д`)あれは作者が美人だから賞もらっただけで大したもんじゃないよ
> つーかね。なんでエイズが最終魔法兵器みたいな扱いなんだよ!いつの時代の認識だよ!
美人じゃなかった(;´Д`)だまされた
参考:2010/05/21(金)03時53分21秒
> 2010/05/21 (金) 03:57:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それを言い出すと不安になる
> > 上手くテンプレに乗せてしまって他と違わないものを作らないと賞は取れないのか
> > それとも新しいものを書いてしまっていいのかという(;´Д`)
> > 電撃大賞のいいところは新鮮味を確実に評価してくれるとこだね
> > 他の賞はそこが怖い
> お前ら本気でラノベ作家目指してるんだな(;´Д`)ヲプ
目指してるのは今は俺だけらしいよ(;´Д`)
他に「今日も何も書けなかった」クンがいる
昨日いたけど今日みないな
参考:2010/05/21(金)03時56分43秒
> 2010/05/21 (金) 03:57:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 足に履けばスピード感に溢れるしな
> 俺は思いっきり滑って転んで頭打ったから
> そろばんには乗らないようにしてる
タミヤの生産ラインのベルトコンベアは算盤並べてるんだぜ
参考:2010/05/21(金)03時56分34秒
> 2010/05/21 (金) 03:56:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何かに影響されて書くのとテンプレというのは違うと思うんだよね
> > 近年の萌えラノベは何に影響されているわけでもなくかと言って新しい発想があるわけでもなく
> > 近代萌え文化としてテンプレ化されてるんだよ(;´Д`)
> それを言い出すと不安になる
> 上手くテンプレに乗せてしまって他と違わないものを作らないと賞は取れないのか
> それとも新しいものを書いてしまっていいのかという(;´Д`)
> 電撃大賞のいいところは新鮮味を確実に評価してくれるとこだね
> 他の賞はそこが怖い
お前ら本気でラノベ作家目指してるんだな(;´Д`)ヲプ
参考:2010/05/21(金)03時54分19秒
2010/05/21 (金) 03:56:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アナルがムズムズします(;´Д`)
> 2010/05/21 (金) 03:56:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なぜかそろばんで戦ってるところを想像した
> 足に履けばスピード感に溢れるしな
俺は思いっきり滑って転んで頭打ったから
そろばんには乗らないようにしてる
参考:2010/05/21(金)03時55分59秒
2010/05/21 (金) 03:56:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やべえのぞみかわいい(;´Д`)
> 2010/05/21 (金) 03:55:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女子大生会計士の事件簿は漫画で読む参考書の小説版でしかなったなあ
> > もうちょっと何とかならなかったのか
> > せめて世界征服を企む組織を
> > 会計の知識で潰すくらいの展開はあって良かったはずだ
> なぜかそろばんで戦ってるところを想像した
足に履けばスピード感に溢れるしな
参考:2010/05/21(金)03時55分28秒
> 2010/05/21 (金) 03:55:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女子大生会計士の事件簿は漫画で読む参考書の小説版でしかなったなあ
> > もうちょっと何とかならなかったのか
> > せめて世界征服を企む組織を
> > 会計の知識で潰すくらいの展開はあって良かったはずだ
> なぜかそろばんで戦ってるところを想像した
大阪弁が聞こえてきた(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時55分28秒
> 2010/05/21 (金) 03:55:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 話題の告白読んだけど非常に気分が悪いものだった(;´Д`)
> 湊なつめぐ?(;´Д`)あれは作者が美人だから賞もらっただけで大したもんじゃないよ
> つーかね。なんでエイズが最終魔法兵器みたいな扱いなんだよ!いつの時代の認識だよ!
かかるかもしれないしかからないかもしれないが
教師としての最後の良心っぽくてそこはまあ良いと思ったよ(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時53分21秒
> 2010/05/21 (金) 03:55:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはハウツー物になりそうだね
> > そういう意味ではバッティングしないな
> 女子大生会計士の事件簿は漫画で読む参考書の小説版でしかなったなあ
> もうちょっと何とかならなかったのか
> せめて世界征服を企む組織を
> 会計の知識で潰すくらいの展開はあって良かったはずだ
なぜかそろばんで戦ってるところを想像した
参考:2010/05/21(金)03時54分00秒
> 2010/05/21 (金) 03:55:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういやアニメ監督も感化されちゃうから他社の作品を一切観ないって人多いね(;´Д`)新房とかまじぽか監督とか
> 過去のものを十分に学ぶことによってそれらとは違うものを作るってのは一つの理想だけど
> 現実の人間の能力には限界があるからな(;´Д`)上手くいくならどんな手法をとってもいいんだと思うよ
新房はもうあれ以上になるつもりなさそうだしいいんじゃないの(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時53分47秒
> 2010/05/21 (金) 03:54:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 面白おかしい展開だけが面白いのだろうか
> 読んでむかつくのもありではないだろうか
寝取られエロゲが流行ったりしたからそれもアリだと思うよ(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時51分58秒
> 2010/05/21 (金) 03:54:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかし何してるんだろう俺は(;´Д`)
現実逃避(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時53分30秒
2010/05/21 (金) 03:54:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺の母ちゃんは16bit 55才頃からちょっとバグってまともに動かなくなった
父ちゃんは8bit 酒好きだった 酒飲んでは暴れたこともあったけどこわれた母ちゃんには優しくしてた
みんな優しいときばっかりだったらよかったのにな
> 2010/05/21 (金) 03:54:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう考え方もあるけどそれとは別に
> > ラノベを模倣することは無意識のうちに古典を学んで
> > 古典の模倣をすることになってしまう気がする(;´Д`)
> > テンプレの山ってのはそういう事だよね
> 何かに影響されて書くのとテンプレというのは違うと思うんだよね
> 近年の萌えラノベは何に影響されているわけでもなくかと言って新しい発想があるわけでもなく
> 近代萌え文化としてテンプレ化されてるんだよ(;´Д`)
それを言い出すと不安になる
上手くテンプレに乗せてしまって他と違わないものを作らないと賞は取れないのか
それとも新しいものを書いてしまっていいのかという(;´Д`)
電撃大賞のいいところは新鮮味を確実に評価してくれるとこだね
他の賞はそこが怖い
参考:2010/05/21(金)03時53分16秒
> 2010/05/21 (金) 03:54:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れが書きたいのは学園モノなんだけど
> > リアルな会社法適用だからたぶん君が書こうと思ってるのとはちがうとおもう
> それはハウツー物になりそうだね
> そういう意味ではバッティングしないな
女子大生会計士の事件簿は漫画で読む参考書の小説版でしかなったなあ
もうちょっと何とかならなかったのか
せめて世界征服を企む組織を
会計の知識で潰すくらいの展開はあって良かったはずだ
参考:2010/05/21(金)03時36分53秒
> 2010/05/21 (金) 03:53:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう考え方もあるけどそれとは別に
> > ラノベを模倣することは無意識のうちに古典を学んで
> > 古典の模倣をすることになってしまう気がする(;´Д`)
> > テンプレの山ってのはそういう事だよね
> そういやアニメ監督も感化されちゃうから他社の作品を一切観ないって人多いね(;´Д`)新房とかまじぽか監督とか
過去のものを十分に学ぶことによってそれらとは違うものを作るってのは一つの理想だけど
現実の人間の能力には限界があるからな(;´Д`)上手くいくならどんな手法をとってもいいんだと思うよ
参考:2010/05/21(金)03時52分15秒
> 2010/05/21 (金) 03:53:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Autodesk製品でちょっと使ってたよ(;´Д`)ワークステーション用途と言うか
> AutodeskってWindows 7 64bitで動かないの?(;´Д`)
Vistaでは大半が動かなかったからWin7まで待ったんだよ(;´Д`)
Autodeskファミリの製品はクソ高いからホイホイ買い換えられるもんじゃないし
参考:2010/05/21(金)03時50分56秒
> 2010/05/21 (金) 03:53:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう考え方もあるけどそれとは別に
> > ラノベを模倣することは無意識のうちに古典を学んで
> > 古典の模倣をすることになってしまう気がする(;´Д`)
> > テンプレの山ってのはそういう事だよね
> そういやアニメ監督も感化されちゃうから他社の作品を一切観ないって人多いね(;´Д`)新房とかまじぽか監督とか
つまり飛竜乱先生が逆の意味で偉いってことだな(´ー`)
参考:2010/05/21(金)03時52分15秒
2010/05/21 (金) 03:53:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかし何してるんだろう俺は(;´Д`)
> 2010/05/21 (金) 03:53:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 話題の告白読んだけど非常に気分が悪いものだった(;´Д`)
湊なつめぐ?(;´Д`)あれは作者が美人だから賞もらっただけで大したもんじゃないよ
つーかね。なんでエイズが最終魔法兵器みたいな扱いなんだよ!いつの時代の認識だよ!
参考:2010/05/21(金)03時51分36秒
> 2010/05/21 (金) 03:53:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一説によるとアーティストはアートのベーシックを知らない方がいい創作が出来ると言うけどラノベはどうなのかしら(;´Д`)雛形にハマっちゃうってさ
> そういう考え方もあるけどそれとは別に
> ラノベを模倣することは無意識のうちに古典を学んで
> 古典の模倣をすることになってしまう気がする(;´Д`)
> テンプレの山ってのはそういう事だよね
何かに影響されて書くのとテンプレというのは違うと思うんだよね
近年の萌えラノベは何に影響されているわけでもなくかと言って新しい発想があるわけでもなく
近代萌え文化としてテンプレ化されてるんだよ(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時50分30秒
> 2010/05/21 (金) 03:52:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一説によるとアーティストはアートのベーシックを知らない方がいい創作が出来ると言うけどラノベはどうなのかしら(;´Д`)雛形にハマっちゃうってさ
> そういう考え方もあるけどそれとは別に
> ラノベを模倣することは無意識のうちに古典を学んで
> 古典の模倣をすることになってしまう気がする(;´Д`)
> テンプレの山ってのはそういう事だよね
全くそうだね(;´Д`)
そして物語の体をなさなくなってしまっているか、だよ
模倣は自覚的に行わないとオリジナルのエッセンスをうまく抽出できないから
学ぶ事は確実に必要だとおもう
参考:2010/05/21(金)03時50分30秒
> 2010/05/21 (金) 03:52:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 面白おかしい展開だけが面白いのだろうか
> 読んでむかつくのもありではないだろうか
そういうのは現実だけでいいです(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時51分58秒
2010/05/21 (金) 03:52:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今度は野球賭博か(;´Д`)
> 2010/05/21 (金) 03:52:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一説によるとアーティストはアートのベーシックを知らない方がいい創作が出来ると言うけどラノベはどうなのかしら(;´Д`)雛形にハマっちゃうってさ
> そういう考え方もあるけどそれとは別に
> ラノベを模倣することは無意識のうちに古典を学んで
> 古典の模倣をすることになってしまう気がする(;´Д`)
> テンプレの山ってのはそういう事だよね
そういやアニメ監督も感化されちゃうから他社の作品を一切観ないって人多いね(;´Д`)新房とかまじぽか監督とか
参考:2010/05/21(金)03時50分30秒
2010/05/21 (金) 03:51:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]面白おかしい展開だけが面白いのだろうか
読んでむかつくのもありではないだろうか
2010/05/21 (金) 03:51:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]話題の告白読んだけど非常に気分が悪いものだった(;´Д`)
> 2010/05/21 (金) 03:51:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベを書くなら古典文学を熟知した上で書いた方がいいんじゃないかな
> > 最近の若い子が書くラノベは本を知らずに書いてる気がする(;´Д`)
> 熟知とまでは言わなくても何か構造について思慮できる題材は欲しいね
> 結局物語なんて単純なピースの組み合わせにすぎないんだしさ
> だから俺は題材求めてるの(;´Д`)
> 大島弓子の「いちご物語」とか学生時代に大きく感銘を受けた気がするけど
> あれも要するにルーヴェンスの絵の前で死んだアイツとかと変わらないし
「あれと変わらないからダメだ」っていう人もいるけど(;´Д`)
「あれと変わらないのにすごい」ってのもあるよね
参考:2010/05/21(金)03時50分04秒
2010/05/21 (金) 03:51:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あ、張りミスしてた(;´Д`)
http://gagaga-lululu.jp/gagaga/grandprix/04.html
> 2010/05/21 (金) 03:50:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > というかXP64なんか使う意味あんのか
> > 2003の名前変えただけの奴じゃん
> Autodesk製品でちょっと使ってたよ(;´Д`)ワークステーション用途と言うか
AutodeskってWindows 7 64bitで動かないの?(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時49分18秒
2010/05/21 (金) 03:50:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつまた京極煽りかよ(;´Д`)
> 2010/05/21 (金) 03:50:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この辺りの審査員は大体全部竜騎士だった
> > MFもガガガも(;´Д`)凄いよあいつ
> > 稼ぎ方が半端ない
> なにそれ(;´Д`)審査員として有能なの?
いつもネットの評判をチェックしてるお母さんのほうが審査員としては有能そうだ
参考:2010/05/21(金)03時45分55秒
> 2010/05/21 (金) 03:50:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> 魚の脂ってあっさりしてない?(;´Д`)
目黒のさんまの殿様がいるね(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時47分19秒
> 2010/05/21 (金) 03:50:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベを書くなら古典文学を熟知した上で書いた方がいいんじゃないかな
> > 最近の若い子が書くラノベは本を知らずに書いてる気がする(;´Д`)
> 一説によるとアーティストはアートのベーシックを知らない方がいい創作が出来ると言うけどラノベはどうなのかしら(;´Д`)雛形にハマっちゃうってさ
そういう考え方もあるけどそれとは別に
ラノベを模倣することは無意識のうちに古典を学んで
古典の模倣をすることになってしまう気がする(;´Д`)
テンプレの山ってのはそういう事だよね
参考:2010/05/21(金)03時48分12秒
> 2010/05/21 (金) 03:50:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベを書くなら古典文学を熟知した上で書いた方がいいんじゃないかな
> > 最近の若い子が書くラノベは本を知らずに書いてる気がする(;´Д`)
> それでも売れてるからいいじゃん(;´Д`)何が言いたいの?
何度もレスしなくていいから(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時48分58秒
> 2010/05/21 (金) 03:50:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあおっさんが好きそうな物の代表格として天ぷらとか串カツはどうよ(;´Д`)
> 油物全般受け付けなくなるよ(;´Д`)天ぷらはたまに食べたくなるけど串カツよりも焼き鳥のほうがいい
年は取りたくないもんだ(;´Д`)アニメも受け付けなくなれば出世できるかもしれないのに
参考:2010/05/21(金)03時48分09秒
2010/05/21 (金) 03:50:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お、古典文学ファンが震えだしたね?(;´Д`)
> 2010/05/21 (金) 03:50:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラノベを書くなら古典文学を熟知した上で書いた方がいいんじゃないかな
> 最近の若い子が書くラノベは本を知らずに書いてる気がする(;´Д`)
熟知とまでは言わなくても何か構造について思慮できる題材は欲しいね
結局物語なんて単純なピースの組み合わせにすぎないんだしさ
だから俺は題材求めてるの(;´Д`)
大島弓子の「いちご物語」とか学生時代に大きく感銘を受けた気がするけど
あれも要するにルーヴェンスの絵の前で死んだアイツとかと変わらないし
参考:2010/05/21(金)03時46分38秒
> 2010/05/21 (金) 03:49:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラノベを書くなら古典文学を熟知した上で書いた方がいいんじゃないかな
> 最近の若い子が書くラノベは本を知らずに書いてる気がする(;´Д`)
わっかりやすいなぁ
参考:2010/05/21(金)03時46分38秒
> 2010/05/21 (金) 03:49:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いい加減Win7に移行しなよ(;´Д`)俺も昔はXP64だったけどマイナーすぎてドライバの問題が多すぎた
> というかXP64なんか使う意味あんのか
> 2003の名前変えただけの奴じゃん
Autodesk製品でちょっと使ってたよ(;´Д`)ワークステーション用途と言うか
参考:2010/05/21(金)03時47分26秒
> 2010/05/21 (金) 03:49:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]>
> 魚の脂ってあっさりしてない?(;´Д`)
ぶりとかさんまとか青背の魚はあぶらっこいよ(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時47分19秒
> 2010/05/21 (金) 03:48:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラノベを書くなら古典文学を熟知した上で書いた方がいいんじゃないかな
> 最近の若い子が書くラノベは本を知らずに書いてる気がする(;´Д`)
それでも売れてるからいいじゃん(;´Д`)何が言いたいの?
参考:2010/05/21(金)03時46分38秒
2010/05/21 (金) 03:48:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前の母ちゃんぴゅう太(^Д^)
> 2010/05/21 (金) 03:48:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラノベを書くなら古典文学を熟知した上で書いた方がいいんじゃないかな
> 最近の若い子が書くラノベは本を知らずに書いてる気がする(;´Д`)
熟知しなくても色々読んでる人の文章のほうがなんか安心感があるな(;´Д`)よくわからんが
参考:2010/05/21(金)03時46分38秒
> 2010/05/21 (金) 03:48:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いい加減Win7に移行しなよ(;´Д`)俺も昔はXP64だったけどマイナーすぎてドライバの問題が多すぎた
> というかXP64なんか使う意味あんのか
> 2003の名前変えただけの奴じゃん
サーバOSじゃなくてクライアントOSという位置づけで存在意義があった
参考:2010/05/21(金)03時47分26秒
> 2010/05/21 (金) 03:48:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラノベを書くなら古典文学を熟知した上で書いた方がいいんじゃないかな
> 最近の若い子が書くラノベは本を知らずに書いてる気がする(;´Д`)
一説によるとアーティストはアートのベーシックを知らない方がいい創作が出来ると言うけどラノベはどうなのかしら(;´Д`)雛形にハマっちゃうってさ
参考:2010/05/21(金)03時46分38秒
> 2010/05/21 (金) 03:48:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別のオッサンだが俺は胃よりも口が受け付けなくなる(;´Д`)満腹ってわけでもないのにオエって
> じゃあおっさんが好きそうな物の代表格として天ぷらとか串カツはどうよ(;´Д`)
油物全般受け付けなくなるよ(;´Д`)天ぷらはたまに食べたくなるけど串カツよりも焼き鳥のほうがいい
参考:2010/05/21(金)03時35分48秒
> 2010/05/21 (金) 03:48:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラノベを書くなら古典文学を熟知した上で書いた方がいいんじゃないかな
> 最近の若い子が書くラノベは本を知らずに書いてる気がする(;´Д`)
古典文学って糞つまらないんだもん(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時46分38秒
2010/05/21 (金) 03:48:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お前の母ちゃん16bit(^Д^)
> 2010/05/21 (金) 03:47:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windows XP 64が非常に安定してて満足なのだが
> > 古いしワレズだしマイナーなので主張しにくい
> いい加減Win7に移行しなよ(;´Д`)俺も昔はXP64だったけどマイナーすぎてドライバの問題が多すぎた
Jane Styleが動かないからWindows XPから移行できないよ(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時45分22秒
> 2010/05/21 (金) 03:47:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > この辺りの審査員は大体全部竜騎士だった
> > MFもガガガも(;´Д`)凄いよあいつ
> > 稼ぎ方が半端ない
> なにそれ(;´Д`)審査員として有能なの?
<A href="http://gagaga-lululu.jp/gagaga/grandprix/04.html" target="link">http://gagaga-lululu.jp/gagaga/grandprix/04.html</A>
(;´Д`)師曰く
「漫画は時に原作と組む時もあります。料理に似ています」
参考:2010/05/21(金)03時45分55秒
2010/05/21 (金) 03:47:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アルティいる?
> 2010/05/21 (金) 03:47:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > Windows XP 64が非常に安定してて満足なのだが
> > 古いしワレズだしマイナーなので主張しにくい
> いい加減Win7に移行しなよ(;´Д`)俺も昔はXP64だったけどマイナーすぎてドライバの問題が多すぎた
というかXP64なんか使う意味あんのか
2003の名前変えただけの奴じゃん
参考:2010/05/21(金)03時45分22秒
> 2010/05/21 (金) 03:47:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さんまは脂っこいと思う 人(;´Д`)
魚の脂ってあっさりしてない?(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時46分32秒
2010/05/21 (金) 03:46:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラノベを書くなら古典文学を熟知した上で書いた方がいいんじゃないかな
最近の若い子が書くラノベは本を知らずに書いてる気がする(;´Д`)
2010/05/21 (金) 03:46:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タイトルにインパクトがあればそれでいいような気がする(;´Д`)
> 2010/05/21 (金) 03:46:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 天ぷらとかも量があるともういいやってなるな(;´Д`)
> > 大根おろしとサンマとか口当たりあっさりのものが良い
> さんまは脂っこいと思う 人(;´Д`)
参考:2010/05/21(金)03時42分02秒
2010/05/21 (金) 03:46:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]竜騎士07がやくみつるに見えてきた
上へ