下へ
> 2010/05/24 (月) 06:23:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今のIIJはどんな利点があるんだろう?(;´Д`)ぁ界では弾かれにくいプロバイダとして有名だけど
> 多めに帯域確保してるからワレズしても警告来ないとか(;´Д`)あるみたいね
オプションのウイルスメール駆除&スパムメール隔離サービスの確実性も異常に高いな(;´Д`)
参考:2010/05/24(月)06時21分44秒
> 2010/05/24 (月) 06:23:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 当時はAT&Tとbekkoame使ってたな(;´Д`)しかしbekkoameは今も地味に生きてるのね
> ベッコはfjで嘲笑の対象だったな(;´Д`)
ウングラでは厨房のページが揃ってベッコアメでな(;´Д`)何だったんだあれは
参考:2010/05/24(月)06時22分08秒
> 2010/05/24 (月) 06:22:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > dsがアメリカから書き込んで「こっちはケーブル1.5Mが世帯標準ですよゲラゲラゲラ」とかやってたなぁ(;´Д`)
> 日本はISDNの後にJCOMの3.5Mが来たんだっけ(;´Д`)常に最速を目指してたけど引けない物もあったな
街角でyahoo!BBモデムを配ってたよな(;´Д`)集めて友人の家に行って接続手数料1万円くらいもらってたぜ
参考:2010/05/24(月)06時20分58秒
> 2010/05/24 (月) 06:22:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまでもIIJは羨望の眼差しだよ(;´Д`)
> 当時はAT&Tとbekkoame使ってたな(;´Д`)しかしbekkoameは今も地味に生きてるのね
ベッコはfjで嘲笑の対象だったな(;´Д`)
参考:2010/05/24(月)06時19分30秒
> 2010/05/24 (月) 06:21:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまでもIIJは羨望の眼差しだよ(;´Д`)
> 今のIIJはどんな利点があるんだろう?(;´Д`)ぁ界では弾かれにくいプロバイダとして有名だけど
多めに帯域確保してるからワレズしても警告来ないとか(;´Д`)あるみたいね
参考:2010/05/24(月)06時18分58秒
> 2010/05/24 (月) 06:20:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや昔は高速回線持ってる人に超憧れてたな(;´Д`)今はそういうのがなくなってしまった
> dsがアメリカから書き込んで「こっちはケーブル1.5Mが世帯標準ですよゲラゲラゲラ」とかやってたなぁ(;´Д`)
日本はISDNの後にJCOMの3.5Mが来たんだっけ(;´Д`)常に最速を目指してたけど引けない物もあったな
参考:2010/05/24(月)06時18分03秒
> 2010/05/24 (月) 06:20:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ここで定期的に点呼に参加してる所を見ると漏れ含めiij4u住人が3人いるぞ(;´Д`)比率的に多すぎる
> 少なくともそのうち一名は漏れだな(;´Д`)
iij4u入る前はインターQでな(;´Д`)
参考:2010/05/24(月)06時19分30秒
> 2010/05/24 (月) 06:19:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > マンコ・カパックは、インカ建国のためアンデス山脈を駈けめぐる。同朋のインカ族は他の部族から
> > 指でつつかれ、雨の中で濡れ、敵になめられと苦しめられていた。部族間の戦いは苛烈なものとなり
> > 、激しく攻められ、また背後からも容赦なく攻められ、
> > 遂にカパックは敵の矢
> > に貫かれてしまう。だが奇跡的にわずかな出血だけで済んだ。風呂に入る
> > 暇もなく身体は臭く、心も休まらなかったが、目的の地・クスコですさんだ心も開かれることになる。
> > こうしてインカ帝国は
> > 成立し、彼は誰もがひれ伏す王マンコとなり、みんなに好かれる人気を獲得した。
> それもチャン板からの転載かい?
wikipedia
参考:2010/05/24(月)06時19分31秒
> 2010/05/24 (月) 06:19:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> マンコ・カパックは、インカ建国のためアンデス山脈を駈けめぐる。同朋のインカ族は他の部族から
> 指でつつかれ、雨の中で濡れ、敵になめられと苦しめられていた。部族間の戦いは苛烈なものとなり
> 、激しく攻められ、また背後からも容赦なく攻められ、
> 遂にカパックは敵の矢
> に貫かれてしまう。だが奇跡的にわずかな出血だけで済んだ。風呂に入る
> 暇もなく身体は臭く、心も休まらなかったが、目的の地・クスコですさんだ心も開かれることになる。
> こうしてインカ帝国は
> 成立し、彼は誰もがひれ伏す王マンコとなり、みんなに好かれる人気を獲得した。
それもチャン板からの転載かい?
参考:2010/05/24(月)06時16分19秒
> 2010/05/24 (月) 06:19:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや昔は高速回線持ってる人に超憧れてたな(;´Д`)今はそういうのがなくなってしまった
> いまでもIIJは羨望の眼差しだよ(;´Д`)
当時はAT&Tとbekkoame使ってたな(;´Д`)しかしbekkoameは今も地味に生きてるのね
参考:2010/05/24(月)06時18分01秒
> 2010/05/24 (月) 06:19:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまでもIIJは羨望の眼差しだよ(;´Д`)
> ここで定期的に点呼に参加してる所を見ると漏れ含めiij4u住人が3人いるぞ(;´Д`)比率的に多すぎる
少なくともそのうち一名は漏れだな(;´Д`)
参考:2010/05/24(月)06時19分05秒
> 2010/05/24 (月) 06:19:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや昔は高速回線持ってる人に超憧れてたな(;´Д`)今はそういうのがなくなってしまった
> いまでもIIJは羨望の眼差しだよ(;´Д`)
ここで定期的に点呼に参加してる所を見ると漏れ含めiij4u住人が3人いるぞ(;´Д`)比率的に多すぎる
参考:2010/05/24(月)06時18分01秒
> 2010/05/24 (月) 06:18:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういや昔は高速回線持ってる人に超憧れてたな(;´Д`)今はそういうのがなくなってしまった
> いまでもIIJは羨望の眼差しだよ(;´Д`)
今のIIJはどんな利点があるんだろう?(;´Д`)ぁ界では弾かれにくいプロバイダとして有名だけど
参考:2010/05/24(月)06時18分01秒
> 2010/05/24 (月) 06:18:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最速が三鷹ケーブルTV実用化試験中の512kbpsで光もADSLも日本に無かった頃おまんこラジオとかやってた奴いたな
> そういや昔は高速回線持ってる人に超憧れてたな(;´Д`)今はそういうのがなくなってしまった
dsがアメリカから書き込んで「こっちはケーブル1.5Mが世帯標準ですよゲラゲラゲラ」とかやってたなぁ(;´Д`)
参考:2010/05/24(月)06時13分51秒
> 2010/05/24 (月) 06:18:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最速が三鷹ケーブルTV実用化試験中の512kbpsで光もADSLも日本に無かった頃おまんこラジオとかやってた奴いたな
> そういや昔は高速回線持ってる人に超憧れてたな(;´Д`)今はそういうのがなくなってしまった
いまでもIIJは羨望の眼差しだよ(;´Д`)
参考:2010/05/24(月)06時13分51秒
2010/05/24 (月) 06:16:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今場所も魁皇は8勝7敗かよ(;´Д`)様式美だな
2010/05/24 (月) 06:16:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マンコ・カパックは、インカ建国のためアンデス山脈を駈けめぐる。同朋のインカ族は他の部族から
指でつつかれ、雨の中で濡れ、敵になめられと苦しめられていた。部族間の戦いは苛烈なものとなり
、激しく攻められ、また背後からも容赦なく攻められ、
遂にカパックは敵の矢
に貫かれてしまう。だが奇跡的にわずかな出血だけで済んだ。風呂に入る
暇もなく身体は臭く、心も休まらなかったが、目的の地・クスコですさんだ心も開かれることになる。
こうしてインカ帝国は
成立し、彼は誰もがひれ伏す王マンコとなり、みんなに好かれる人気を獲得した。
2010/05/24 (月) 06:14:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]pixivでアニメキャラが絡んでる絵でも見ようと思ったら
こんな本があるのな(;´Д`)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4403650465
なんでモデルにやらせるんだ
> 2010/05/24 (月) 06:13:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ISDNの子は光回線の子に再転送してもらったりとか色々あったな(;´Д`)
> > と言っても何年も昔の話ではないんだよね
> 最速が三鷹ケーブルTV実用化試験中の512kbpsで光もADSLも日本に無かった頃おまんこラジオとかやってた奴いたな
そういや昔は高速回線持ってる人に超憧れてたな(;´Д`)今はそういうのがなくなってしまった
参考:2010/05/24(月)06時10分41秒
> 2010/05/24 (月) 06:11:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺も好きだな
> > 欲を言えばそういう主題じゃない部分の車なりが凄いスピードで
> > 短い間に同じパターンで何度も別のショットに切り替わるのが好き
> > 画面の情報が頭に入ったと同時に転換、転換、転換、みたいなの
> ショーン・オブ・ザ・デッドとかホット・ファズ、スナッチとかでやってたやつ?(;´Д`)
> なんかこれだけ量産されてるのに実験的要素で作ったアニメって無いよね
> ナベシンがエクセルサーガで実験アニメを自称してたけど
> あれはパロディを劇中に入れてただけだったし
> 同じ頃の同じようなアニメだったらマイアミ☆ガンズの方がずっと面白かった
> 今は逆に深夜ではドメジャーのらき☆すたがアニメなのにアニメパロディするのやりだして
> 生徒会の一存とか言ってしまえばちょっとウザいアニメが増えたよね
実験的なアニメと言えば少し前のほうが多かったかもね(;´Д`)
何故かテクノライズを思い出した
参考:2010/05/24(月)06時06分18秒
> 2010/05/24 (月) 06:10:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ISDNの頃はラジオ転送でも人数が限られる厳しい世界だったしな(;´Д`)時代は進んだ
> ISDNの子は光回線の子に再転送してもらったりとか色々あったな(;´Д`)
> と言っても何年も昔の話ではないんだよね
最速が三鷹ケーブルTV実用化試験中の512kbpsで光もADSLも日本に無かった頃おまんこラジオとかやってた奴いたな
参考:2010/05/24(月)06時07分26秒
2010/05/24 (月) 06:09:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最初に言っておこう(;´Д`)俺はROMとDOMが嫌いだ
2010/05/24 (月) 06:08:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]力こそ正義(゚Д゚)いい時代になったものだ
> 2010/05/24 (月) 06:08:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ISDNの頃はラジオ転送でも人数が限られる厳しい世界だったしな(;´Д`)時代は進んだ
> ISDNの子は光回線の子に再転送してもらったりとか色々あったな(;´Д`)
> と言っても何年も昔の話ではないんだよね
PeerCastみたいな網が手動で形成されてたよね(;´Д`)マナー違反者少なかったし
参考:2010/05/24(月)06時07分26秒
> 2010/05/24 (月) 06:07:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 昔はAirH"で転送とか無茶なこともあったなあ(;´Д`)
> > 誰がやってたんだか忘れたけどそういうラジオもあった
> > gsもやってたかもしれないけど
> ISDNの頃はラジオ転送でも人数が限られる厳しい世界だったしな(;´Д`)時代は進んだ
ISDNの子は光回線の子に再転送してもらったりとか色々あったな(;´Д`)
と言っても何年も昔の話ではないんだよね
参考:2010/05/24(月)06時06分13秒
> 2010/05/24 (月) 06:06:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 意外と実写行きたくてアニメやってる人も多いらしいね(;´Д`)
> > けいおん!で好きだったのは時かけでもあったんだけど
> > 主人公がただ走ってるだけのシーンを10秒くらい映してるんだが
> > これって観てると別に意味はないけど結構感動するし
> > ヌーベルヴァーグ期の映画だとたまにやってるんだが
> > 最近のハリウッド映画は十秒超えるカットはまずやらないから
> > 寂しい…
> つい最近ずっと卓球やってたアニメを観たような気がする(;´Д`)
また根拠なき迷い猫オーバーラン批判が始まろうとしているな(;´Д`)
参考:2010/05/24(月)05時55分39秒
> 2010/05/24 (月) 06:06:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 車とか人が通りすぎると別のショットってあれが好きだ(;´Д`)
> 俺も好きだな
> 欲を言えばそういう主題じゃない部分の車なりが凄いスピードで
> 短い間に同じパターンで何度も別のショットに切り替わるのが好き
> 画面の情報が頭に入ったと同時に転換、転換、転換、みたいなの
ショーン・オブ・ザ・デッドとかホット・ファズ、スナッチとかでやってたやつ?(;´Д`)
なんかこれだけ量産されてるのに実験的要素で作ったアニメって無いよね
ナベシンがエクセルサーガで実験アニメを自称してたけど
あれはパロディを劇中に入れてただけだったし
同じ頃の同じようなアニメだったらマイアミ☆ガンズの方がずっと面白かった
今は逆に深夜ではドメジャーのらき☆すたがアニメなのにアニメパロディするのやりだして
生徒会の一存とか言ってしまえばちょっとウザいアニメが増えたよね
参考:2010/05/24(月)06時01分51秒
> 2010/05/24 (月) 06:06:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ustreamでな(;´Д`)
> 昔はAirH"で転送とか無茶なこともあったなあ(;´Д`)
> 誰がやってたんだか忘れたけどそういうラジオもあった
> gsもやってたかもしれないけど
ISDNの頃はラジオ転送でも人数が限られる厳しい世界だったしな(;´Д`)時代は進んだ
参考:2010/05/24(月)06時05分15秒
> 2010/05/24 (月) 06:05:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半世紀に書き換えたのは誰だろう(;´Д`)
> 貴殿だよ(;´Д`)
漏れか!
なんかぁ系のリンク集にかいてあったよな(;´Д`)
参考:2010/05/24(月)06時04分58秒
> 2010/05/24 (月) 06:05:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 老人保健施設から転送しようぜ(;´Д`)
> ustreamでな(;´Д`)
昔はAirH"で転送とか無茶なこともあったなあ(;´Д`)
誰がやってたんだか忘れたけどそういうラジオもあった
gsもやってたかもしれないけど
参考:2010/05/24(月)06時04分26秒
> 2010/05/24 (月) 06:05:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > イングロリアスバスターズは三分くらい走ってるぞ
> > 一章
> イングロ多分今日観るよヽ(´ー`)ノ楽しみ
早く見ろよ
吹き替え楽しいぞ
まったくふきかわってないから
参考:2010/05/24(月)06時00分37秒
> 2010/05/24 (月) 06:04:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 半年ROMれとは - はてなキーワード
> > 半年ROMれ - 画像掲示板ふたばちゃんねるで使われる言葉。
> > 初歩的な質問や厨房臭い発言に対して使われる。
> > あやわー発祥じゃなかった模様
> 半世紀に書き換えたのは誰だろう(;´Д`)
貴殿だよ(;´Д`)
参考:2010/05/24(月)06時03分53秒
> 2010/05/24 (月) 06:04:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 老人保健施設に入所中だからネットはできても転送は無理じゃないかな
> 老人保健施設から転送しようぜ(;´Д`)
ustreamでな(;´Д`)
参考:2010/05/24(月)06時03分33秒
> 2010/05/24 (月) 06:04:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん技法の名前なんて忘れたしアニメをそれほどみてるわけじゃないが
> > 背中じゃなくてよければ妄想代理人なんかであったような
> > 例えばコーヒーに口つけて
> > そのコーヒーの黒を画面いっぱいに映し出して別人が飲んでたコーヒーに繋いでもいいんでしょ?
> 昔のインディ・ジョーンズに帽子かぶせたら今のになってたのもあったな(;´Д`)
ああ(;´Д`)あれ好き
参考:2010/05/24(月)06時01分39秒
> 2010/05/24 (月) 06:04:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > うーん技法の名前なんて忘れたしアニメをそれほどみてるわけじゃないが
> > 背中じゃなくてよければ妄想代理人なんかであったような
> > 例えばコーヒーに口つけて
> > そのコーヒーの黒を画面いっぱいに映し出して別人が飲んでたコーヒーに繋いでもいいんでしょ?
> 昔のインディ・ジョーンズに帽子かぶせたら今のになってたのもあったな(;´Д`)
あった!
そういう時間感じさせるのはいいよね
ラスト近くとかで本編なりの長い旅路が回想で
今でもその時と変わっていない、って表現が大好きだわ
参考:2010/05/24(月)06時01分39秒
> 2010/05/24 (月) 06:03:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 半年ROMれとは - はてなキーワード
> 半年ROMれ - 画像掲示板ふたばちゃんねるで使われる言葉。
> 初歩的な質問や厨房臭い発言に対して使われる。
> あやわー発祥じゃなかった模様
半世紀に書き換えたのは誰だろう(;´Д`)
参考:2010/05/24(月)06時00分44秒
上へ