下へ
>  2010/06/02 (水) 18:18:31        [qwerty]
> > まだ寒いよ
> じゃあ海パンだけで行くのはやめよう(;´Д`)

褌姿で行こうぜ

参考:2010/06/02(水)18時17分28秒

>  2010/06/02 (水) 18:18:14        [qwerty]
> > 渡辺久の陰謀だな(;´Д`)
> ナベキューは腹もでっぷり出てるのでいいオッサンすぎる(;´Д`)

一番最近にセックスしたのはいつなのだろうか(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時17分08秒

>  2010/06/02 (水) 18:18:11        [qwerty]
> ボーナスいいなぁ(;´Д`)俺も欲しいなぁ
> とか書いてたら親切な人がくれないかなぁ

ボーナスなんてもらったことない(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時17分13秒

2010/06/02 (水) 18:18:05        [qwerty]
菅のスキャンダル報道をマスコミは準備しているそうだ

>  2010/06/02 (水) 18:17:57        [qwerty]
> 昨日She See Loveとかいう歌を聞いたが
> seesじゃないのはなんでだ

タイトルだけで曲が咄嗟に頭を流れる漏れは本当に駄目人間だ(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時16分28秒

>  2010/06/02 (水) 18:17:52        [qwerty]
> ボーナスいいなぁ(;´Д`)俺も欲しいなぁ
> とか書いてたら親切な人がくれないかなぁ

http://www.youtube.com/watch?v=XAnxPIIi928
ほれ(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時17分13秒

>  2010/06/02 (水) 18:17:50        [qwerty]
> > ブルーハーツって何のために歌っているんだろう(;´Д`)わからない
> 無責任にお前ら頑張れって言ってお金儲けしたいだけだろう

ラモーンズの歌詞ってどんな内容なの?(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時13分52秒

>  2010/06/02 (水) 18:17:42        [qwerty]
> 突然、渡辺久美子とsexしたくなった(;´Д`)

ガンダムに出てくる女の中でカテジナが一番好きだ

参考:2010/06/02(水)18時16分59秒

>  2010/06/02 (水) 18:17:28        [qwerty]
> > ちょっと海でも行くか
> まだ寒いよ

じゃあ海パンだけで行くのはやめよう(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時16分31秒

2010/06/02 (水) 18:17:13        [qwerty]
ボーナスいいなぁ(;´Д`)俺も欲しいなぁ
とか書いてたら親切な人がくれないかなぁ

>  2010/06/02 (水) 18:17:08        [qwerty]
> > Yahoo!ニュース - 意識調査 - 「ポスト鳩山」次の首相はだれがいい?
> > http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=5486&wv=1&typeFlag=1
> 前原誠司が一番多いのか(;´Д`)

自民は嫌で民主党の古い人間も嫌なのだろう
ネタ的には菅が一番おいしそう(;´Д`)亀井はちょっとシャレにならなさすぎるので勘弁

参考:2010/06/02(水)18時15分07秒

>  2010/06/02 (水) 18:17:08        [qwerty]
> > 帽子の中にそういうの塗られてたからな
> 渡辺久の陰謀だな(;´Д`)

ナベキューは腹もでっぷり出てるのでいいオッサンすぎる(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時16分03秒

2010/06/02 (水) 18:16:59        [qwerty]
突然、渡辺久美子とsexしたくなった(;´Д`)

>  2010/06/02 (水) 18:16:57        [qwerty]
> > ブルーハーツって何のために歌っているんだろう(;´Д`)わからない
> エロゲ声優って何のためにあえいでいるんだろう(;´Д`)わからない

厳しい競争率の中を勝ち抜いてきてアレで用済みになればポイだからな(;´Д`)何のために頑張ってきたのか

参考:2010/06/02(水)18時14分52秒

2010/06/02 (水) 18:16:51        [qwerty]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000017-isd-game
16文字以内じゃなくて16文字限定なのか(;´Д`)

>  2010/06/02 (水) 18:16:31        [qwerty]
> ちょっと海でも行くか

まだ寒いよ

参考:2010/06/02(水)18時16分15秒

2010/06/02 (水) 18:16:28        [qwerty]
昨日She See Loveとかいう歌を聞いたが
seesじゃないのはなんでだ

2010/06/02 (水) 18:16:20        [qwerty]
鳩山辞任キターーーーーーーーー!!!!12312312345

>  2010/06/02 (水) 18:16:16        [qwerty]
> Yahoo!ニュース - 意識調査 - 「ポスト鳩山」次の首相はだれがいい?
> http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=5486&wv=1&typeFlag=1

代表を公選したらいいよ(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時13分11秒

2010/06/02 (水) 18:16:15        [qwerty]
ちょっと海でも行くか

>  2010/06/02 (水) 18:16:03        [qwerty]
> 帽子の中にそういうの塗られてたからな

渡辺久の陰謀だな(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)17時58分43秒

>  2010/06/02 (水) 18:15:51        [qwerty]
> > でも明治の頃にはそんなもん古チラシ並みの扱いで
> > 陶器を浮世絵で巻いて海外輸出してたっていうからもったいない話だよね(;´Д`)
> 価値なんて常に変動するものじゃないか

溜めに溜めた同人誌がいつか反故紙になる日も来ると言いたいのだね

参考:2010/06/02(水)18時14分42秒

>  2010/06/02 (水) 18:15:47        [qwerty]
> > 海外のコレクターがちゃんと回収してるよ(;´Д`)それをまた買い戻すのが一苦労だが
> 返せって言われると困るからってこっそり日本の国宝級の美術品隠してる国は多いのではなかろうか

金出して買ったものを無償で返せとか厚顔なことを言うのは支那と朝鮮だけではあるまいか

参考:2010/06/02(水)18時15分02秒

>  2010/06/02 (水) 18:15:24        [qwerty]
> > うーん…(;´Д`)
> > http://www.kangentaro.org/archives/2009/07/greetings090729.html
> http://www.dai-ichi.info/
> ここに就職したそうだ

うらやましいなあ(;´Д`)仕事楽そう

参考:2010/06/02(水)18時13分33秒

>  2010/06/02 (水) 18:15:24        [qwerty]
> > ブルーハーツって何のために歌っているんだろう(;´Д`)わからない
> エロゲ声優って何のためにあえいでいるんだろう(;´Д`)わからない

少なくとも俺が楽しむ為に

参考:2010/06/02(水)18時14分52秒

>  2010/06/02 (水) 18:15:07        [qwerty]
> Yahoo!ニュース - 意識調査 - 「ポスト鳩山」次の首相はだれがいい?
> http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=5486&wv=1&typeFlag=1

前原誠司が一番多いのか(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時13分11秒

>  2010/06/02 (水) 18:15:02        [qwerty]
> > でも明治の頃にはそんなもん古チラシ並みの扱いで
> > 陶器を浮世絵で巻いて海外輸出してたっていうからもったいない話だよね(;´Д`)
> 海外のコレクターがちゃんと回収してるよ(;´Д`)それをまた買い戻すのが一苦労だが

返せって言われると困るからってこっそり日本の国宝級の美術品隠してる国は多いのではなかろうか

参考:2010/06/02(水)18時14分06秒

>  2010/06/02 (水) 18:14:52        [qwerty]
> ブルーハーツって何のために歌っているんだろう(;´Д`)わからない

エロゲ声優って何のためにあえいでいるんだろう(;´Д`)わからない

参考:2010/06/02(水)18時12分22秒

>  2010/06/02 (水) 18:14:52        [qwerty]
> > あれ本当に世界的にも優れた技術(;´Д`)
> でも明治の頃にはそんなもん古チラシ並みの扱いで
> 陶器を浮世絵で巻いて海外輸出してたっていうからもったいない話だよね(;´Д`)

絵描きと文書きがうんこ扱いなのは伝統なんだな

参考:2010/06/02(水)18時12分16秒

>  2010/06/02 (水) 18:14:42        [qwerty]
> > あれ本当に世界的にも優れた技術(;´Д`)
> でも明治の頃にはそんなもん古チラシ並みの扱いで
> 陶器を浮世絵で巻いて海外輸出してたっていうからもったいない話だよね(;´Д`)

価値なんて常に変動するものじゃないか

参考:2010/06/02(水)18時12分16秒

>  2010/06/02 (水) 18:14:39        [qwerty]
> > うーん…(;´Д`)
> > http://www.kangentaro.org/archives/2009/07/greetings090729.html
> http://www.dai-ichi.info/
> ここに就職したそうだ

http://www.daiichi-shorin.jp/
親のコネだな
民主党系出版物を出す会社だ

参考:2010/06/02(水)18時13分33秒

>  2010/06/02 (水) 18:14:38        [qwerty]
> > お兄ちゃんには味がないよね(;´Д`)
> だからって俺に醤油をかけないでくれ(;´Д`)

醤油顔ってやつか(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時10分45秒

>  2010/06/02 (水) 18:14:31        [qwerty]
> 小泉内閣の閣僚の国民年金未納が相次いで発覚した際、菅は街頭演説で
> 「ふざけてますよね。“未納三兄弟”っていうんですよ」と自民党議員を批判し、
> 年金未納問題に火を付けることとなった(“未納三兄弟”は、1999年に流行った歌“だんご3兄弟”にちなむ)。
> 年金未納閣僚は、3人に留まらず、その後も続々と発覚し続けた。これをチャンスと捉えて民主党
> 「次の内閣」全員の国民年金納付書を公開して国民にアピールしようとしたところ、
> 菅自身の厚生大臣時代の年金未払い記録が明らかとなった。菅は行政側のミスであると何度も主張したが、
> 行政側がその都度強く否定し、マスコミ報道等による世論の風当たりにより、
> 同年5月10日に党代表を辞任せざるを得ない状況に追い込まれた。

システム批判にできないところが(;´Д`)敗因だねえ

参考:2010/06/02(水)18時10分24秒

>  2010/06/02 (水) 18:14:06        [qwerty]
> > あれ本当に世界的にも優れた技術(;´Д`)
> でも明治の頃にはそんなもん古チラシ並みの扱いで
> 陶器を浮世絵で巻いて海外輸出してたっていうからもったいない話だよね(;´Д`)

海外のコレクターがちゃんと回収してるよ(;´Д`)それをまた買い戻すのが一苦労だが

参考:2010/06/02(水)18時12分16秒

>  2010/06/02 (水) 18:13:52        [qwerty]
> ブルーハーツって何のために歌っているんだろう(;´Д`)わからない

無責任にお前ら頑張れって言ってお金儲けしたいだけだろう

参考:2010/06/02(水)18時12分22秒

>  2010/06/02 (水) 18:13:37        [qwerty]
> > だからって俺に醤油をかけないでくれ(;´Д`)
> 煮ても焼いても食べられないしね(;´Д`)

煮えたぎる情熱にコツを加えると!(;´Д`)美味しいプロになる!

参考:2010/06/02(水)18時12分26秒

>  2010/06/02 (水) 18:13:33        [qwerty]
> > http://www.kangentaro.org/
> > 新婚ホヤホヤ
> うーん…(;´Д`)
> http://www.kangentaro.org/archives/2009/07/greetings090729.html

http://www.dai-ichi.info/
ここに就職したそうだ

参考:2010/06/02(水)18時13分11秒

>  2010/06/02 (水) 18:13:11        [qwerty]
> > 管の息子今何してるの?
> http://www.kangentaro.org/
> 新婚ホヤホヤ

うーん…(;´Д`)
http://www.kangentaro.org/archives/2009/07/greetings090729.html

参考:2010/06/02(水)18時11分33秒

2010/06/02 (水) 18:13:11        [qwerty]
Yahoo!ニュース - 意識調査 - 「ポスト鳩山」次の首相はだれがいい?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=5486&wv=1&typeFlag=1

2010/06/02 (水) 18:13:10        [qwerty]
美川憲一と神田うのの名前をど忘れした(;´Д`)やばい

>  2010/06/02 (水) 18:13:03        [qwerty]
> > いやゴロゴロって(;´Д`)
> iPad VESAアームでググれ

もうそれiPadである必要なくね(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時11分04秒

>  2010/06/02 (水) 18:13:02        [qwerty]
> > あれ本当に世界的にも優れた技術(;´Д`)
> でも明治の頃にはそんなもん古チラシ並みの扱いで
> 陶器を浮世絵で巻いて海外輸出してたっていうからもったいない話だよね(;´Д`)

逆に考えるとそれほどありふれていたと言う事でやっぱり凄いな(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時12分16秒

2010/06/02 (水) 18:12:37        [qwerty]
32歳童貞(;´Д`)よく分からない見積りをやってます

>  2010/06/02 (水) 18:12:26        [qwerty]
> > お兄ちゃんには味がないよね(;´Д`)
> だからって俺に醤油をかけないでくれ(;´Д`)

煮ても焼いても食べられないしね(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時10分45秒

2010/06/02 (水) 18:12:22        [qwerty]
ブルーハーツって何のために歌っているんだろう(;´Д`)わからない

>  2010/06/02 (水) 18:12:20        [qwerty]
> 解散総選挙じゃないのかよ

根性無いな

参考:2010/06/02(水)18時11分36秒

>  2010/06/02 (水) 18:12:16        [qwerty]
> > 後期の多色手刷りは驚異的(;´Д`)
> あれ本当に世界的にも優れた技術(;´Д`)

でも明治の頃にはそんなもん古チラシ並みの扱いで
陶器を浮世絵で巻いて海外輸出してたっていうからもったいない話だよね(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時10分28秒

>  2010/06/02 (水) 18:11:52        [qwerty]
> 小泉内閣の閣僚の国民年金未納が相次いで発覚した際、菅は街頭演説で
> 「ふざけてますよね。“未納三兄弟”っていうんですよ」と自民党議員を批判し、
> 年金未納問題に火を付けることとなった(“未納三兄弟”は、1999年に流行った歌“だんご3兄弟”にちなむ)。
> 年金未納閣僚は、3人に留まらず、その後も続々と発覚し続けた。これをチャンスと捉えて民主党
> 「次の内閣」全員の国民年金納付書を公開して国民にアピールしようとしたところ、
> 菅自身の厚生大臣時代の年金未払い記録が明らかとなった。菅は行政側のミスであると何度も主張したが、
> 行政側がその都度強く否定し、マスコミ報道等による世論の風当たりにより、
> 同年5月10日に党代表を辞任せざるを得ない状況に追い込まれた。

次はNHK受信料で

参考:2010/06/02(水)18時10分24秒

2010/06/02 (水) 18:11:36        [qwerty]
解散総選挙じゃないのかよ

>  2010/06/02 (水) 18:11:36        [qwerty]
> > 俺は平和実現党に入れた(;´Д`)
> もしかして:幸福実現党

素で間違えたΣ(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時10分58秒

>  2010/06/02 (水) 18:11:33        [qwerty]
> > 管って権力大好きそうだもんな
> > 総理になれるぜヒャッホーって思ってそうだ
> 管の息子今何してるの?

http://www.kangentaro.org/
新婚ホヤホヤ

参考:2010/06/02(水)18時08分16秒

>  2010/06/02 (水) 18:11:28        [qwerty]
> > 管って権力大好きそうだもんな
> > 総理になれるぜヒャッホーって思ってそうだ
> 管の息子今何してるの?

民主党シンクタンクの社員やってる

参考:2010/06/02(水)18時08分16秒

>  2010/06/02 (水) 18:11:07        [qwerty]
> > もはや民主党に投票した奴は手を挙げてみろって言っても誰も手を挙げられない雰囲気だな(;´Д`)
> 俺は平和実現党に入れた(;´Д`)

党名も覚えてないような人はちょっと(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時10分11秒

>  2010/06/02 (水) 18:11:04        [qwerty]
> > iPad 書見台でググれ
> いやゴロゴロって(;´Д`)

iPad VESAアームでググれ

参考:2010/06/02(水)18時08分14秒

>  2010/06/02 (水) 18:10:58        [qwerty]
> > もはや民主党に投票した奴は手を挙げてみろって言っても誰も手を挙げられない雰囲気だな(;´Д`)
> 俺は平和実現党に入れた(;´Д`)

もしかして:幸福実現党

参考:2010/06/02(水)18時10分11秒

>  2010/06/02 (水) 18:10:55        [qwerty]
> > 後期の多色手刷りは驚異的(;´Д`)
> 数百年後に俺が所有してるショタ同人誌とかの価値が認められる日が来るんだろうか(;´Д`)

もっとシロツグっぽく(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時10分27秒

>  2010/06/02 (水) 18:10:45        [qwerty]
> > 俺は自分の料理は美味しいと思うけど他人には味がないって言われる(;´Д`)
> お兄ちゃんには味がないよね(;´Д`)

だからって俺に醤油をかけないでくれ(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時09分06秒

>  2010/06/02 (水) 18:10:44        [qwerty]
> これで民主党は公約実行しなくてもOKなのかな(;´Д`)

公約は選挙のためのモノって先月鳩山が言ってたじゃん

参考:2010/06/02(水)18時09分38秒

>  2010/06/02 (水) 18:10:28        [qwerty]
> > エロ同人もフルじゃないけどカラー印刷だぜ(;´Д`)
> 後期の多色手刷りは驚異的(;´Д`)

あれ本当に世界的にも優れた技術(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時08分51秒

>  2010/06/02 (水) 18:10:28        [qwerty]
> > 春巻きも手間かかかる(;´Д`)切って炒めて煮詰めて巻いて揚げるのよ?!
> 俺なら具ができたあたりで面倒くさくなってご飯にのせて食べるな(;´Д`)たぶん
> 皮はどうしよう

皮だけであげてパリパリと食おうぜ(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時09分47秒

>  2010/06/02 (水) 18:10:27        [qwerty]
> > エロ同人もフルじゃないけどカラー印刷だぜ(;´Д`)
> 後期の多色手刷りは驚異的(;´Д`)

数百年後に俺が所有してるショタ同人誌とかの価値が認められる日が来るんだろうか(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時08分51秒

2010/06/02 (水) 18:10:24        [qwerty]
小泉内閣の閣僚の国民年金未納が相次いで発覚した際、菅は街頭演説で
「ふざけてますよね。“未納三兄弟”っていうんですよ」と自民党議員を批判し、
年金未納問題に火を付けることとなった(“未納三兄弟”は、1999年に流行った歌“だんご3兄弟”にちなむ)。

年金未納閣僚は、3人に留まらず、その後も続々と発覚し続けた。これをチャンスと捉えて民主党
「次の内閣」全員の国民年金納付書を公開して国民にアピールしようとしたところ、
菅自身の厚生大臣時代の年金未払い記録が明らかとなった。菅は行政側のミスであると何度も主張したが、
行政側がその都度強く否定し、マスコミ報道等による世論の風当たりにより、
同年5月10日に党代表を辞任せざるを得ない状況に追い込まれた。

>  2010/06/02 (水) 18:10:11        [qwerty]
> もはや民主党に投票した奴は手を挙げてみろって言っても誰も手を挙げられない雰囲気だな(;´Д`)

俺は平和実現党に入れた(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時06分09秒

>  2010/06/02 (水) 18:09:57        [qwerty]
> > また子供のカードゲームで人が死んだ
> ショウキ

アニメだよ

参考:2010/06/02(水)18時09分41秒

>  2010/06/02 (水) 18:09:47        [qwerty]
> > 手間かけた料理って酢豚くらいしか思い浮かばない(;´Д`)あれは揚げてから炒めてからめるという
> > 恐ろしいまでの手間がかかる
> 春巻きも手間かかかる(;´Д`)切って炒めて煮詰めて巻いて揚げるのよ?!

俺なら具ができたあたりで面倒くさくなってご飯にのせて食べるな(;´Д`)たぶん
皮はどうしよう

参考:2010/06/02(水)18時08分06秒

>  2010/06/02 (水) 18:09:41        [qwerty]
> また子供のカードゲームで人が死んだ

ショウキ

参考:2010/06/02(水)18時09分10秒

2010/06/02 (水) 18:09:38        [qwerty]
これで民主党は公約実行しなくてもOKなのかな(;´Д`)

>  2010/06/02 (水) 18:09:35        [qwerty]
> 菅って何をやったんだ国家戦略なんちゃらで冷や飯くったあとに財相になって…なに?なにやった?

カイワレ食ってた

参考:2010/06/02(水)18時09分17秒

2010/06/02 (水) 18:09:17        [qwerty]
菅って何をやったんだ国家戦略なんちゃらで冷や飯くったあとに財相になって…なに?なにやった?

2010/06/02 (水) 18:09:10        [qwerty]
また子供のカードゲームで人が死んだ

>  2010/06/02 (水) 18:09:06        [qwerty]
> > 貧乏だからなぁ(;´Д`)お総菜なんて夢また夢
> > 美味しいよね他人が作った料理って
> 俺は自分の料理は美味しいと思うけど他人には味がないって言われる(;´Д`)

お兄ちゃんには味がないよね(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時08分30秒

>  2010/06/02 (水) 18:08:59        [qwerty]
> > 女装少年の歌舞伎とかエロ同人誌とか花盛りでな(;´Д`)
> 平和で豊かなら文化って栄えるものだよ(;´Д`)
> 戦後の日本のエロ文化と同じく

エログロナンセンスってすごい言葉だよね(;´Д`)憧れるぅ

参考:2010/06/02(水)18時08分12秒

>  2010/06/02 (水) 18:08:51        [qwerty]
> > 女装少年の歌舞伎とかエロ同人誌とか花盛りでな(;´Д`)
> エロ同人もフルじゃないけどカラー印刷だぜ(;´Д`)

後期の多色手刷りは驚異的(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時07分31秒

>  2010/06/02 (水) 18:08:49        [qwerty]
> もはや民主党に投票した奴は手を挙げてみろって言っても誰も手を挙げられない雰囲気だな(;´Д`)

比例はみんなの党で小選挙区は考えた末に自民の議員で(;´Д`)後者はよほど白紙にしようかと思った

参考:2010/06/02(水)18時06分09秒

>  2010/06/02 (水) 18:08:36        [qwerty]
> 管って権力大好きそうだもんな
> 総理になれるぜヒャッホーって思ってそうだ

叩けばいろいろ出てくるよ(;´Д`)あの人

参考:2010/06/02(水)18時07分36秒

>  2010/06/02 (水) 18:08:30        [qwerty]
> > でも300年近く戦争もなくて平和だったと言えるんじゃないかね
> > 日本の日本らしい文化は江戸時代に成熟したとも言えよう
> 当時の芸術家とか見ても結構実力社会だったしねえ

つーか当時の作家や絵描きって作品は全部買取だったから
年取って仕事ができなくなって来てからみんな貧乏してるんだよな(;´Д`)
印税制度って大事なんだと思った

参考:2010/06/02(水)18時04分53秒

>  2010/06/02 (水) 18:08:30        [qwerty]
> > まぁお惣菜並べるよりは手間かけてるよね(;´Д`)
> > あたたたためるって書いてないから
> 貧乏だからなぁ(;´Д`)お総菜なんて夢また夢
> 美味しいよね他人が作った料理って

俺は自分の料理は美味しいと思うけど他人には味がないって言われる(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時07分20秒

>  2010/06/02 (水) 18:08:30        [qwerty]
> > まぁお惣菜並べるよりは手間かけてるよね(;´Д`)
> > あたたたためるって書いてないから
> 貧乏だからなぁ(;´Д`)お総菜なんて夢また夢
> 美味しいよね他人が作った料理って

調理器具と台所あればもっとちゃんと自炊するんだけどなぁ(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時07分20秒

2010/06/02 (水) 18:08:28        [qwerty]
散歩から帰ってきたよ
民主党支部の事務所にポスターが貼ってあって
鳩山のアップの姿と
「公約実行」とデカデカと書かれた文字が空しかった(;´Д`)

>  2010/06/02 (水) 18:08:16        [qwerty]
> 管って権力大好きそうだもんな
> 総理になれるぜヒャッホーって思ってそうだ

管の息子今何してるの?

参考:2010/06/02(水)18時07分36秒

>  2010/06/02 (水) 18:08:14        [qwerty]
> > iPadじゃ重過ぎてゴロゴロしながら漫画よめないよね(;´Д`)
> iPad 書見台でググれ

いやゴロゴロって(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時05分54秒

>  2010/06/02 (水) 18:08:12        [qwerty]
> > 文化はすごかったよ(;´Д`)
> 女装少年の歌舞伎とかエロ同人誌とか花盛りでな(;´Д`)

平和で豊かなら文化って栄えるものだよ(;´Д`)
戦後の日本のエロ文化と同じく

参考:2010/06/02(水)18時07分04秒

>  2010/06/02 (水) 18:08:06        [qwerty]
> > 毎日の事だからな(;´Д`)たまに手間かけた物が出ればいいんじゃない
> 手間かけた料理って酢豚くらいしか思い浮かばない(;´Д`)あれは揚げてから炒めてからめるという
> 恐ろしいまでの手間がかかる

春巻きも手間かかかる(;´Д`)切って炒めて煮詰めて巻いて揚げるのよ?!

参考:2010/06/02(水)18時06分33秒

2010/06/02 (水) 18:08:05        [qwerty]
胸の小さな女の胸も柔らかいらしい

>  2010/06/02 (水) 18:08:04        [qwerty]
> 幹事長は誰がやるんだろ、前原?

謎のマスクを被った男が

参考:2010/06/02(水)18時03分45秒

>  2010/06/02 (水) 18:08:03        [qwerty]
> 管って権力大好きそうだもんな
> 総理になれるぜヒャッホーって思ってそうだ

息子を副大臣にしそうだ

参考:2010/06/02(水)18時07分36秒

>  2010/06/02 (水) 18:08:02        [qwerty]
> > シミが気になりだしたのでケシミンクリーム買ってきた(;´Д`)
> 俺も最初はシミに抵抗したけど、そのうち無駄な抵抗とわかって、最近は放置してる(;´Д`)

おやしみ(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時07分35秒

>  2010/06/02 (水) 18:07:52        [qwerty]
> もはや民主党に投票した奴は手を挙げてみろって言っても誰も手を挙げられない雰囲気だな(;´Д`)

俺は共産党に入れたよ(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時06分09秒

2010/06/02 (水) 18:07:52        [qwerty]
少子化担当大臣やりたい

2010/06/02 (水) 18:07:36        [qwerty]
管って権力大好きそうだもんな
総理になれるぜヒャッホーって思ってそうだ

>  2010/06/02 (水) 18:07:35        [qwerty]
> シミが気になりだしたのでケシミンクリーム買ってきた(;´Д`)

俺も最初はシミに抵抗したけど、そのうち無駄な抵抗とわかって、最近は放置してる(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時01分32秒

>  2010/06/02 (水) 18:07:31        [qwerty]
> > 文化はすごかったよ(;´Д`)
> 女装少年の歌舞伎とかエロ同人誌とか花盛りでな(;´Д`)

エロ同人もフルじゃないけどカラー印刷だぜ(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時07分04秒

>  2010/06/02 (水) 18:07:20        [qwerty]
> > 近いものはある(;´Д`)基本的に煮るとか焼くとか一手間で済むものばかり
> まぁお惣菜並べるよりは手間かけてるよね(;´Д`)
> あたたたためるって書いてないから

貧乏だからなぁ(;´Д`)お総菜なんて夢また夢
美味しいよね他人が作った料理って

参考:2010/06/02(水)18時05分06秒

>  2010/06/02 (水) 18:07:16        [qwerty]
> 幹事長は誰がやるんだろ、前原?

海江田万里マヂレス

参考:2010/06/02(水)18時03分45秒

2010/06/02 (水) 18:07:11        [qwerty]
眞子のおっぱい揉むんだ(;´Д`)

>  2010/06/02 (水) 18:07:06        [qwerty]
> > でも300年近く戦争もなくて平和だったと言えるんじゃないかね
> > 日本の日本らしい文化は江戸時代に成熟したとも言えよう
> 当時の芸術家とか見ても結構実力社会だったしねえ

江戸時代って明治維新で終わったんだっけ?

参考:2010/06/02(水)18時04分53秒

>  2010/06/02 (水) 18:07:04        [qwerty]
> > 江戸時代って社会が活性化してたといえるのだろうか(;´Д`)
> > 250年間の停滞だったように思える
> 文化はすごかったよ(;´Д`)

女装少年の歌舞伎とかエロ同人誌とか花盛りでな(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時03分20秒

>  2010/06/02 (水) 18:06:58        [qwerty]
> AVでバックの時、提督みたいに後ろで腕組むの止めろ(;´Д`)萎える

おしり鷲づかみでバックはえろい(;´Д`)あとバックで後ろから乳もむのもえろい

参考:2010/06/02(水)18時04分55秒

>  2010/06/02 (水) 18:06:33        [qwerty]
> > 近いものはある(;´Д`)基本的に煮るとか焼くとか一手間で済むものばかり
> 毎日の事だからな(;´Д`)たまに手間かけた物が出ればいいんじゃない

手間かけた料理って酢豚くらいしか思い浮かばない(;´Д`)あれは揚げてから炒めてからめるという
恐ろしいまでの手間がかかる

参考:2010/06/02(水)18時04分57秒

2010/06/02 (水) 18:06:28        [qwerty]
帰宅したよただいまヽ(´ー`)ノハト山死んだってなゲラゲラ

>  2010/06/02 (水) 18:06:17        [qwerty]
> > 顔見りゃわかる(;´Д`)
> 最後は国民が悪いとか言い出して(;´Д`)

【鳩山発言詳報】(1)「国民が聞く耳持たなくなった」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100602/stt1006021147012-n1.htm

参考:2010/06/02(水)18時05分00秒

2010/06/02 (水) 18:06:17        [qwerty]
涌井ボッコボコ(;´Д`)ワラタ

2010/06/02 (水) 18:06:09        [qwerty]
もはや民主党に投票した奴は手を挙げてみろって言っても誰も手を挙げられない雰囲気だな(;´Д`)

>  2010/06/02 (水) 18:05:54        [qwerty]
> シミが気になりだしたのでケシミンクリーム買ってきた(;´Д`)

チクビがくろずんでるのかい?(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時01分32秒

>  2010/06/02 (水) 18:05:54        [qwerty]
> iPadじゃ重過ぎてゴロゴロしながら漫画よめないよね(;´Д`)

iPad 書見台でググれ

参考:2010/06/02(水)18時04分24秒

>  2010/06/02 (水) 18:05:47        [qwerty]
> > 他者を監視して止まないムラ社会はこの時期に完成したんだな
> つーか五人組制度って凄いよな(;´Д`)
> 俺が当時の百姓だったら息苦しくて本当に辛かったと思う
> そりゃあ年に1~2回の祭りの晩にはハッスルしちゃうわけだよ

隣組も凄まじいぜ(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時05分13秒

2010/06/02 (水) 18:05:32        [qwerty]
今日は自慰の日だ
すごくうれしい(;´Д`)

>  2010/06/02 (水) 18:05:28        [qwerty]
> > でも300年近く戦争もなくて平和だったと言えるんじゃないかね
> > 日本の日本らしい文化は江戸時代に成熟したとも言えよう
> 当時の芸術家とか見ても結構実力社会だったしねえ

でも人気出ると風俗を乱したとか言われて投獄されたり手鎖繋がれたり(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時04分53秒

>  2010/06/02 (水) 18:05:23        [qwerty]
> AVでバックの時、提督みたいに後ろで腕組むの止めろ(;´Д`)萎える

ネックレスも萎える

参考:2010/06/02(水)18時04分55秒

>  2010/06/02 (水) 18:05:15        [qwerty]
> ばかみたいに大きな真っ赤なリボンをつけた35歳女とかどうよ

姫ちゃんってあだ名で呼ぶよ(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時02分55秒

>  2010/06/02 (水) 18:05:13        [qwerty]
> > でも300年近く戦争もなくて平和だったと言えるんじゃないかね
> > 日本の日本らしい文化は江戸時代に成熟したとも言えよう
> 他者を監視して止まないムラ社会はこの時期に完成したんだな

つーか五人組制度って凄いよな(;´Д`)
俺が当時の百姓だったら息苦しくて本当に辛かったと思う
そりゃあ年に1~2回の祭りの晩にはハッスルしちゃうわけだよ

参考:2010/06/02(水)18時02分21秒

>  2010/06/02 (水) 18:05:07        [qwerty]
> > http://www.a-kaguya.com/products_PC/clacra/images/coment_hapou.jpg
> > かぐやが延期とは(;´Д`)そんなバカな
> 「アトリエかぐやに延期なし」(;´Д`)しらねぇよそんなの

実際この延期が当然の業界で貴重なバグや延期めったに無しの企業だからな(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時02分13秒

>  2010/06/02 (水) 18:05:06        [qwerty]
> > 住人主婦の夕飯ってどんなんだろう(;´Д`)
> > 砕いたキャベシ太郎がご飯の上にのってたりするのかな
> 近いものはある(;´Д`)基本的に煮るとか焼くとか一手間で済むものばかり

まぁお惣菜並べるよりは手間かけてるよね(;´Д`)
あたたたためるって書いてないから

参考:2010/06/02(水)18時03分27秒

>  2010/06/02 (水) 18:05:01        [qwerty]
> ばかみたいに大きな真っ赤なリボンをつけた35歳女とかどうよ

年相応の格好を出来ない奴は95%メンヘル

参考:2010/06/02(水)18時02分55秒

>  2010/06/02 (水) 18:05:00        [qwerty]
> > やっぱり鳩山は変だ(;´Д`)最後まで変だ
> 顔見りゃわかる(;´Д`)

最後は国民が悪いとか言い出して(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時01分51秒

>  2010/06/02 (水) 18:04:57        [qwerty]
> > 住人主婦の夕飯ってどんなんだろう(;´Д`)
> > 砕いたキャベシ太郎がご飯の上にのってたりするのかな
> 近いものはある(;´Д`)基本的に煮るとか焼くとか一手間で済むものばかり

毎日の事だからな(;´Д`)たまに手間かけた物が出ればいいんじゃない

参考:2010/06/02(水)18時03分27秒

2010/06/02 (水) 18:04:55        [qwerty]
AVでバックの時、提督みたいに後ろで腕組むの止めろ(;´Д`)萎える

2010/06/02 (水) 18:04:54        [qwerty]
キングカズ首相

>  2010/06/02 (水) 18:04:53        [qwerty]
> > 江戸時代って社会が活性化してたといえるのだろうか(;´Д`)
> > 250年間の停滞だったように思える
> でも300年近く戦争もなくて平和だったと言えるんじゃないかね
> 日本の日本らしい文化は江戸時代に成熟したとも言えよう

当時の芸術家とか見ても結構実力社会だったしねえ

参考:2010/06/02(水)18時01分09秒

2010/06/02 (水) 18:04:46        [qwerty]
政権交代しろよな

>  2010/06/02 (水) 18:04:34        [qwerty]
> > 誰よ?
> 近所のパン屋の人

魔法使えなくなったの?ってきいてこい

参考:2010/06/02(水)18時03分46秒

2010/06/02 (水) 18:04:24        [qwerty]
iPadじゃ重過ぎてゴロゴロしながら漫画よめないよね(;´Д`)

>  2010/06/02 (水) 18:04:18        [qwerty]
> > やっぱり鳩山は変だ(;´Д`)最後まで変だ
> 顔見りゃわかる(;´Д`)

なのに投票したの?

参考:2010/06/02(水)18時01分51秒

>  2010/06/02 (水) 18:04:10        [qwerty]
> > でも300年近く戦争もなくて平和だったと言えるんじゃないかね
> > 日本の日本らしい文化は江戸時代に成熟したとも言えよう
> 他者を監視して止まないムラ社会はこの時期に完成したんだな

空気を読むのが美徳とされる風潮も

参考:2010/06/02(水)18時02分21秒

>  2010/06/02 (水) 18:04:06        [qwerty]
> 幹事長は誰がやるんだろ、前原?

前原感じちゃう!

参考:2010/06/02(水)18時03分45秒

>  2010/06/02 (水) 18:04:00        [qwerty]
> ばかみたいに大きな真っ赤なリボンをつけた35歳女とかどうよ

高校生だって変なリボンつけてるし

参考:2010/06/02(水)18時02分55秒

>  2010/06/02 (水) 18:03:47        [qwerty]
> > 江戸時代って社会が活性化してたといえるのだろうか(;´Д`)
> > 250年間の停滞だったように思える
> でも300年近く戦争もなくて平和だったと言えるんじゃないかね
> 日本の日本らしい文化は江戸時代に成熟したとも言えよう

だとしたら活性化ではなく熟成期だな(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時01分09秒

>  2010/06/02 (水) 18:03:46        [qwerty]
> > ばかみたいに大きな真っ赤なリボンをつけた35歳女とかどうよ
> 誰よ?

近所のパン屋の人

参考:2010/06/02(水)18時03分24秒

2010/06/02 (水) 18:03:45        [qwerty]
幹事長は誰がやるんだろ、前原?

>  2010/06/02 (水) 18:03:41        [qwerty]
> ばかみたいに大きな真っ赤なリボンをつけた35歳女とかどうよ

ゆかりんなら許す

参考:2010/06/02(水)18時02分55秒

2010/06/02 (水) 18:03:35        [qwerty]
遊戯王が変なバイクに乗るアニメになってる(;´Д`)シムーンの練習機みたいなバイク

>  2010/06/02 (水) 18:03:27        [qwerty]
> > 主婦の人は大変だな(;´Д`)
> 住人主婦の夕飯ってどんなんだろう(;´Д`)
> 砕いたキャベシ太郎がご飯の上にのってたりするのかな

近いものはある(;´Д`)基本的に煮るとか焼くとか一手間で済むものばかり

参考:2010/06/02(水)18時02分13秒

>  2010/06/02 (水) 18:03:25        [qwerty]
> ばかみたいに大きな真っ赤なリボンをつけた35歳女とかどうよ

きつい

参考:2010/06/02(水)18時02分55秒

>  2010/06/02 (水) 18:03:24        [qwerty]
> ばかみたいに大きな真っ赤なリボンをつけた35歳女とかどうよ

誰よ?

参考:2010/06/02(水)18時02分55秒

>  2010/06/02 (水) 18:03:20        [qwerty]
> > でもその分社会が活性化してたんだよな(;´Д`)
> > 子供もできてるし
> 江戸時代って社会が活性化してたといえるのだろうか(;´Д`)
> 250年間の停滞だったように思える

文化はすごかったよ(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時00分22秒

2010/06/02 (水) 18:02:55        [qwerty]
ばかみたいに大きな真っ赤なリボンをつけた35歳女とかどうよ

>  2010/06/02 (水) 18:02:52        [qwerty]
> > 主婦の人は大変だな(;´Д`)
> 住人主婦の夕飯ってどんなんだろう(;´Д`)
> 砕いたキャベシ太郎がご飯の上にのってたりするのかな

餃子の王将(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時02分13秒

2010/06/02 (水) 18:02:52        [qwerty]
名塚と違って三瓶ちゃんは可愛いなぁ(*´Д`)

2010/06/02 (水) 18:02:35        [qwerty]
早く西又は勘違いが加速して出馬しないかな(;´Д`)

>  2010/06/02 (水) 18:02:28        [qwerty]
> > ABクンはABの話に情熱を傾けようぜ(;´Д`)天使ちゃんとセックスするなら体位はなにがいい?
> ランバ・ノム(;´Д`)


参考:2010/06/02(水)18時01分32秒

>  2010/06/02 (水) 18:02:21        [qwerty]
> > 江戸時代って社会が活性化してたといえるのだろうか(;´Д`)
> > 250年間の停滞だったように思える
> でも300年近く戦争もなくて平和だったと言えるんじゃないかね
> 日本の日本らしい文化は江戸時代に成熟したとも言えよう

他者を監視して止まないムラ社会はこの時期に完成したんだな

参考:2010/06/02(水)18時01分09秒

>  2010/06/02 (水) 18:02:13        [qwerty]
> http://www.a-kaguya.com/products_PC/clacra/images/coment_hapou.jpg
> かぐやが延期とは(;´Д`)そんなバカな

「アトリエかぐやに延期なし」(;´Д`)しらねぇよそんなの

参考:2010/06/02(水)18時00分29秒

>  2010/06/02 (水) 18:02:13        [qwerty]
> > いよいよ真剣に夕ご飯を作らなければならない時間に(;´Д`)もういや
> 主婦の人は大変だな(;´Д`)

住人主婦の夕飯ってどんなんだろう(;´Д`)
砕いたキャベシ太郎がご飯の上にのってたりするのかな

参考:2010/06/02(水)18時01分13秒

2010/06/02 (水) 18:02:10        [qwerty]
鳩山が国民の皆さんが聞く耳を持たなくなっていった
ってお前だろ(;゚Д゚)って突っ込みてえ

>  2010/06/02 (水) 18:02:09        [qwerty]
> > いよいよ真剣に夕ご飯を作らなければならない時間に(;´Д`)もういや
> 主婦の人は大変だな(;´Д`)

今日は子供が習い事だから作ってもらうわけにもいかず(;´Д`)ああめんどくさい

参考:2010/06/02(水)18時01分13秒

>  2010/06/02 (水) 18:01:51        [qwerty]
> > 鳩山氏が辞任表明を「ベストスピーチ」と“自画自賛” 
> > http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100602/plc1006021740025-n1.htm
> やっぱり鳩山は変だ(;´Д`)最後まで変だ

顔見りゃわかる(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時01分07秒

2010/06/02 (水) 18:01:32        [qwerty]
シミが気になりだしたのでケシミンクリーム買ってきた(;´Д`)

>  2010/06/02 (水) 18:01:32        [qwerty]
> ABクンはABの話に情熱を傾けようぜ(;´Д`)天使ちゃんとセックスするなら体位はなにがいい?

ランバ・ラル(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時01分16秒

>  2010/06/02 (水) 18:01:21        [qwerty]
> > まあ農民多いしな(;´Д`)紫外線浴びながらの肉体労働は早く老ける
> でもその分社会が活性化してたんだよな(;´Д`)
> 子供もできてるし

一応働く(農業)してれば子供食わせられるし(;´Д`)
子供いれば労働力になるし

参考:2010/06/02(水)17時59分07秒

2010/06/02 (水) 18:01:16        [qwerty]
ABクンはABの話に情熱を傾けようぜ(;´Д`)天使ちゃんとセックスするなら体位はなにがいい?

>  2010/06/02 (水) 18:01:13        [qwerty]
> いよいよ真剣に夕ご飯を作らなければならない時間に(;´Д`)もういや

主婦の人は大変だな(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)18時00分16秒

>  2010/06/02 (水) 18:01:09        [qwerty]
> > でもその分社会が活性化してたんだよな(;´Д`)
> > 子供もできてるし
> 江戸時代って社会が活性化してたといえるのだろうか(;´Д`)
> 250年間の停滞だったように思える

でも300年近く戦争もなくて平和だったと言えるんじゃないかね
日本の日本らしい文化は江戸時代に成熟したとも言えよう

参考:2010/06/02(水)18時00分22秒

>  2010/06/02 (水) 18:01:07        [qwerty]
> 鳩山氏が辞任表明を「ベストスピーチ」と“自画自賛” 
> http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100602/plc1006021740025-n1.htm

やっぱり鳩山は変だ(;´Д`)最後まで変だ

参考:2010/06/02(水)17時56分37秒

>  2010/06/02 (水) 18:01:03        [qwerty]
> > でもその分社会が活性化してたんだよな(;´Д`)
> > 子供もできてるし
> 江戸時代って社会が活性化してたといえるのだろうか(;´Д`)
> 250年間の停滞だったように思える

女は今異常に援交してたしな

参考:2010/06/02(水)18時00分22秒

2010/06/02 (水) 18:00:29        [qwerty]
http://www.a-kaguya.com/products_PC/clacra/images/coment_hapou.jpg
かぐやが延期とは(;´Д`)そんなバカな

>  2010/06/02 (水) 18:00:23        [qwerty]
> 鳩山は小沢に消されるんじゃないか?(;´Д`)

振り返れば小沢がいる

参考:2010/06/02(水)17時57分42秒

>  2010/06/02 (水) 18:00:22        [qwerty]
> > まあ農民多いしな(;´Д`)紫外線浴びながらの肉体労働は早く老ける
> でもその分社会が活性化してたんだよな(;´Д`)
> 子供もできてるし

江戸時代って社会が活性化してたといえるのだろうか(;´Д`)
250年間の停滞だったように思える

参考:2010/06/02(水)17時59分07秒

2010/06/02 (水) 18:00:16        [qwerty]
いよいよ真剣に夕ご飯を作らなければならない時間に(;´Д`)もういや

>  2010/06/02 (水) 18:00:15        [qwerty]
> しらけたかんじをする

林公一先生か(;´Д`)

参考:2010/06/02(水)17時57分38秒

>  2010/06/02 (水) 17:59:18        [qwerty]
> 鳩山は小沢に消されるんじゃないか?(;´Д`)

ほっといても消えそうなんだが

参考:2010/06/02(水)17時57分42秒

>  2010/06/02 (水) 17:59:07        [qwerty]
> > それでも47歳っていったらもうじいさんだろう(;´Д`)
> まあ農民多いしな(;´Д`)紫外線浴びながらの肉体労働は早く老ける

でもその分社会が活性化してたんだよな(;´Д`)
子供もできてるし

参考:2010/06/02(水)17時57分19秒

アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/06/02 (水) 17:59:00        [qwerty]
アニメ時報:06/02 18:00

遊戯王5D’s@テレビ東京
第112話『紅蓮の悪魔』
http://cal.syoboi.jp/tid/1340#161804

おじゃる丸(第13シリーズ)@NHK教育
第38話『エンマ さばかれる』
http://cal.syoboi.jp/tid/1919#163748

名探偵ホームズ@キッズステーション
第5話『青い紅玉(ルビー)』
http://cal.syoboi.jp/tid/1849#164785

2010/06/02 (水) 17:58:51        [qwerty]
頭皮マッサージってしすぎると逆にハゲるのね(;´Д`)怖いわ

2010/06/02 (水) 17:58:49        [qwerty]
深海政権の支持率は2%で、在任期間は3日でした。 http://shindanmaker.com/22722 #seikentotter 

>  2010/06/02 (水) 17:58:43        [qwerty]
> > 江戸時代は宣教に来た外国人がビックリするくらいに性的におおらかだったそうで良い時代ですね
> 今はアニメや漫画の中でさえ夢をみることを許されなくなりかねない時代(;´Д`)

どう考えても思想犯だよなあそれ、異常にも程がある上に実在の者を守るのに微塵も役に立ってない
経済まで邪魔してる

参考:2010/06/02(水)17時56分04秒

>  2010/06/02 (水) 17:58:43        [qwerty]
> > 中日の和田は何故あんなにハゲているんだ

帽子の中にそういうの塗られてたからな

参考:2010/06/02(水)17時58分08秒

上へ