下へ
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/06/08 (火) 10:59:01        [qwerty]
アニメ時報:06/08 11:00

【新】Kanon(新)@AT-X
第1話『白銀の序曲(オーヴァーチュア) ~overture~』
http://cal.syoboi.jp/tid/910#165757

>  2010/06/08 (火) 10:58:52        [qwerty]
> > 信者が居るから最低限数字は保証されてるけど
> > みんなが「よかった」と言える作品にはまずならなさそうだな(;´Д`)
> いや流石に目に見えて破綻してたらその信者だって手を引くって話でさ(;´Д`)
> 煽りがここまで勢いづいてるのも信者が擁護しきれない現状があればこそだし

信者も最後まで見ろだの
お前がバカだのになっちゃうのはやはり薄々感づいてるのだと思うよ(;´Д`)


参考:2010/06/08(火)10時57分52秒

>  2010/06/08 (火) 10:58:38        [qwerty]
> > あのサイトの人とは別人でも
> > アニメ関係のボードに書き込みはしてたから
> > 少なくとも元アニオタという事実は消せないな(;´Д`)
> 俺も恥ずかしい過去を消したい(;´Д`)とりあえずググルから消したい

キャッシュ消せないんだっけ?(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時57分33秒

>  2010/06/08 (火) 10:58:36        [qwerty]
> > アメリカからサプリ届いた(;´Д`)久しぶりに飲むけど
> > 相変わらず一粒が凶悪なデカさ過ぎる
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao045191.jpg
> これ噛んだら駄目なの?(;´Д`)無理っしょ

バファリン2錠と胃腸薬の錠剤を一気飲み慣れしてるから結構いける(;´Д`)
んでサプリ名は共役リノレン酸ってやつ(;´Д`)ゴーヤーの種に入ってる成分

参考:2010/06/08(火)10時53分23秒

>  2010/06/08 (火) 10:58:32        [qwerty]
> > つかほんとうにあと13話で纏まるのかだけが今は心配だよ(;´Д`)
> > 最低限の収拾さえ付けられなかったらそれこそ目も当てられない
> たぶん後日談とか
> 語れらなかった話とかやりそう
> でもそういうのはずるいよね(;´Д`)

本当に二期を考えてるとか(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時57分02秒

>  2010/06/08 (火) 10:58:15        [qwerty]
> > どっかのあらすじみたいに本当に
> > 殺ったとおもったが殺っていなかった
> > の繰り返しだしな(;´Д`)中身のスカスカ具合は最近のバキとタメはれる
> バキは内容はある意味濃いよ(;´Д`)話の連続性がメタメタ過ぎて大筋の話が進んでないけど

板垣先生は脳に病気患ってる気がする(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時57分36秒

>  2010/06/08 (火) 10:57:55        [qwerty]
> アメリカからサプリ届いた(;´Д`)久しぶりに飲むけど
> 相変わらず一粒が凶悪なデカさ過ぎる
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao045191.jpg

なにこれ(;´Д`)おっぱい大きくなるやつ?

参考:2010/06/08(火)10時51分58秒

>  2010/06/08 (火) 10:57:52        [qwerty]
> http://www.sanspo.com/shakai/news/100608/sha1006080852009-n1.htm
> これは無理してでも開催するベッキーだね(;´Д`)
> 真面目な話中国やチョン国との国交はアイドルグループが支えていると思うんだ

電通の間違いじゃない?(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時55分58秒

>  2010/06/08 (火) 10:57:52        [qwerty]
> > つかほんとうにあと13話で纏まるのかだけが今は心配だよ(;´Д`)
> > 最低限の収拾さえ付けられなかったらそれこそ目も当てられない
> 信者が居るから最低限数字は保証されてるけど
> みんなが「よかった」と言える作品にはまずならなさそうだな(;´Д`)

いや流石に目に見えて破綻してたらその信者だって手を引くって話でさ(;´Д`)
煽りがここまで勢いづいてるのも信者が擁護しきれない現状があればこそだし

参考:2010/06/08(火)10時56分14秒

>  2010/06/08 (火) 10:57:52        [qwerty]
> > つかほんとうにあと13話で纏まるのかだけが今は心配だよ(;´Д`)
> > 最低限の収拾さえ付けられなかったらそれこそ目も当てられない
> 信者が居るから最低限数字は保証されてるけど
> みんなが「よかった」と言える作品にはまずならなさそうだな(;´Д`)

麻枝ー腹切れー(゚Д゚)とか言わないから大丈夫(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時56分14秒

>  2010/06/08 (火) 10:57:39        [qwerty]
> http://www.sanspo.com/shakai/news/100608/sha1006080852009-n1.htm
> これは無理してでも開催するベッキーだね(;´Д`)
> 真面目な話中国やチョン国との国交はアイドルグループが支えていると思うんだ

腹ヤバッ

きえええ(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時55分58秒

>  2010/06/08 (火) 10:57:36        [qwerty]
> > 井上の救出に出てから何巻ぐらい続いてるんだ(;´Д`)
> > DBのナメック星編なんかより確実に長いよな
> どっかのあらすじみたいに本当に
> 殺ったとおもったが殺っていなかった
> の繰り返しだしな(;´Д`)中身のスカスカ具合は最近のバキとタメはれる

バキは内容はある意味濃いよ(;´Д`)話の連続性がメタメタ過ぎて大筋の話が進んでないけど

参考:2010/06/08(火)10時55分34秒

>  2010/06/08 (火) 10:57:33        [qwerty]
> > だからさっきのサイトの主とは別人だって(;´Д`)
> あのサイトの人とは別人でも
> アニメ関係のボードに書き込みはしてたから
> 少なくとも元アニオタという事実は消せないな(;´Д`)

俺も恥ずかしい過去を消したい(;´Д`)とりあえずググルから消したい

参考:2010/06/08(火)10時56分24秒

>  2010/06/08 (火) 10:57:21        [qwerty]
> > つかほんとうにあと13話で纏まるのかだけが今は心配だよ(;´Д`)
> > 最低限の収拾さえ付けられなかったらそれこそ目も当てられない
> 信者が居るから最低限数字は保証されてるけど
> みんなが「よかった」と言える作品にはまずならなさそうだな(;´Д`)

煽る方もこれだけ煽りがいのあるアニメはなかなか無いだろ(;´Д`)そういう意味では良かったと思えるんじゃないか?

参考:2010/06/08(火)10時56分14秒

>  2010/06/08 (火) 10:57:02        [qwerty]
> > 盛り上がってるけど多分麻枝が思ってる盛り上がり方ではないな(;´Д`)真逆のベクトル
> つかほんとうにあと13話で纏まるのかだけが今は心配だよ(;´Д`)
> 最低限の収拾さえ付けられなかったらそれこそ目も当てられない

たぶん後日談とか
語れらなかった話とかやりそう
でもそういうのはずるいよね(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時54分42秒

>  2010/06/08 (火) 10:56:41        [qwerty]
> > ユイこそそもそも死んでるのか怪しいパターンだけどな(;´Д`)つかあれ全員死んでないだろ
> 最後は現実の方で再会してどうのこうのだな(;´Д`)あの世界の記憶はないはずなのにとか

ユイと日向は再会させてやってほしいなぁ(;´Д`)
あの時思い浮かべたそのままではないかもしれないけどさ
逆に他の連中は一切別々のままな気がする
ああでも意識取り戻して全て思い出した音無の前にユリが現れて
なんでお前がここに!?ってなった所で
ユリが「現実へようこそ」ってニヤリとしてエンドでもいいかも

参考:2010/06/08(火)10時54分09秒

>  2010/06/08 (火) 10:56:24        [qwerty]
> > 医者かー(;´Д`)アニオタの医者ってなんかちょっと
> だからさっきのサイトの主とは別人だって(;´Д`)

あのサイトの人とは別人でも
アニメ関係のボードに書き込みはしてたから
少なくとも元アニオタという事実は消せないな(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時54分41秒

>  2010/06/08 (火) 10:56:14        [qwerty]
> > 盛り上がってるけど多分麻枝が思ってる盛り上がり方ではないな(;´Д`)真逆のベクトル
> つかほんとうにあと13話で纏まるのかだけが今は心配だよ(;´Д`)
> 最低限の収拾さえ付けられなかったらそれこそ目も当てられない

信者が居るから最低限数字は保証されてるけど
みんなが「よかった」と言える作品にはまずならなさそうだな(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時54分42秒

>  2010/06/08 (火) 10:56:12        [qwerty]
> > ユイこそそもそも死んでるのか怪しいパターンだけどな(;´Д`)つかあれ全員死んでないだろ
> 絶対最後現実世界に戻った主人公と街ですれ違ったりするんだぜ(;´Д`)

現実に戻った後電車で事故に遭うんだ(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時54分30秒

>  2010/06/08 (火) 10:55:58        [qwerty]
> > ユイこそそもそも死んでるのか怪しいパターンだけどな(;´Д`)つかあれ全員死んでないだろ
> 絶対最後現実世界に戻った主人公と街ですれ違ったりするんだぜ(;´Д`)

そのネタも大概だな(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時54分30秒

2010/06/08 (火) 10:55:58        [qwerty]
http://www.sanspo.com/shakai/news/100608/sha1006080852009-n1.htm
これは無理してでも開催するベッキーだね(;´Д`)
真面目な話中国やチョン国との国交はアイドルグループが支えていると思うんだ

>  2010/06/08 (火) 10:55:47        [qwerty]
> > ユイこそそもそも死んでるのか怪しいパターンだけどな(;´Д`)つかあれ全員死んでないだろ
> 絶対最後現実世界に戻った主人公と街ですれ違ったりするんだぜ(;´Д`)

バタフライエフェクトか(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時54分30秒

>  2010/06/08 (火) 10:55:34        [qwerty]
> > ブリーチはもう笑いしか出ない(;´Д`)キャラが何やっても何言ってもマヌケで笑える
> 井上の救出に出てから何巻ぐらい続いてるんだ(;´Д`)
> DBのナメック星編なんかより確実に長いよな

どっかのあらすじみたいに本当に

殺ったとおもったが殺っていなかった

の繰り返しだしな(;´Д`)中身のスカスカ具合は最近のバキとタメはれる

参考:2010/06/08(火)10時53分03秒

>  2010/06/08 (火) 10:55:33        [qwerty]
> > アメリカからサプリ届いた(;´Д`)久しぶりに飲むけど
> > 相変わらず一粒が凶悪なデカさ過ぎる
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao045191.jpg
> 今安いの?(;´Д`)

特に安くはなってないかな(;´Д`)
むしろ昔頼んだ時より国内販売業者が増えてて
そのあたりで数百円前後の価格競争はある感じ

参考:2010/06/08(火)10時52分50秒

>  2010/06/08 (火) 10:55:11        [qwerty]
> > ブリーチはもう笑いしか出ない(;´Д`)キャラが何やっても何言ってもマヌケで笑える
> 井上の救出に出てから何巻ぐらい続いてるんだ(;´Д`)
> DBのナメック星編なんかより確実に長いよな

もう誰が何のために何処にいるのかが全然わかんねえ(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時53分03秒

>  2010/06/08 (火) 10:54:59        [qwerty]
> > 医者かー(;´Д`)アニオタの医者ってなんかちょっと
> フリーターや無職のアニヲタに比べたら(;´Д`)

いや、フリーターや無職のお世話になることってあまりないじゃない(;´Д`)その点医者だと

参考:2010/06/08(火)10時53分22秒

>  2010/06/08 (火) 10:54:42        [qwerty]
> > 麻枝
> > 「Angel Beats!」は "おもしろい" だけで終わらせてはいけない企画だということを、
> > 自分は感じてします。"隠れた名作" では終わらずに、ちゃんと盛り上がって、
> > みんなが「よかった」と言ってくれて、数字での評価も付いてきて、そうやって
> > かかわった皆さんが報われてもらわなくちゃ俺は切腹モノだと思っているので、
> > まだ途中なんですよ。今、盛り上がっていることは、もちろんうれしいんですけど、
> > まだ過程であって、すべてのスタッフさんが報われるような結果を残すことを
> > 常に念頭に置きつづけているので、自分の中ではまだこれからです。
> 盛り上がってるけど多分麻枝が思ってる盛り上がり方ではないな(;´Д`)真逆のベクトル

つかほんとうにあと13話で纏まるのかだけが今は心配だよ(;´Д`)
最低限の収拾さえ付けられなかったらそれこそ目も当てられない

参考:2010/06/08(火)10時53分06秒

>  2010/06/08 (火) 10:54:41        [qwerty]
> > http://www.ijinden.com/_c_20/Yoshizaki_Haruyasu.html
> > 吉崎栄泰
> > Yoshizaki Haruyasu
> > 1955 -
> > 日本発圧縮ソフトの定番LHAの作者
> 医者かー(;´Д`)アニオタの医者ってなんかちょっと

だからさっきのサイトの主とは別人だって(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時51分30秒

>  2010/06/08 (火) 10:54:30        [qwerty]
> > 10話のピンク髪の成仏も病弱の娘の願いを叶えて殺すというパターンだったね(;´Д`)
> ユイこそそもそも死んでるのか怪しいパターンだけどな(;´Д`)つかあれ全員死んでないだろ

絶対最後現実世界に戻った主人公と街ですれ違ったりするんだぜ(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時52分43秒

>  2010/06/08 (火) 10:54:18        [qwerty]
> アメリカからサプリ届いた(;´Д`)久しぶりに飲むけど
> 相変わらず一粒が凶悪なデカさ過ぎる
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao045191.jpg

何のサプリ?

参考:2010/06/08(火)10時51分58秒

>  2010/06/08 (火) 10:54:09        [qwerty]
> > 10話のピンク髪の成仏も病弱の娘の願いを叶えて殺すというパターンだったね(;´Д`)
> ユイこそそもそも死んでるのか怪しいパターンだけどな(;´Д`)つかあれ全員死んでないだろ

最後は現実の方で再会してどうのこうのだな(;´Д`)あの世界の記憶はないはずなのにとか

参考:2010/06/08(火)10時52分43秒

>  2010/06/08 (火) 10:53:59        [qwerty]
> > ブリーチはもう笑いしか出ない(;´Д`)キャラが何やっても何言ってもマヌケで笑える
> 井上の救出に出てから何巻ぐらい続いてるんだ(;´Д`)
> DBのナメック星編なんかより確実に長いよな

中身はDB一巻分よりも薄いしな(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時53分03秒

2010/06/08 (火) 10:53:40        [qwerty]
自演転載ホーダイは既に見たパターンだな(;´Д`)もういいや

>  2010/06/08 (火) 10:53:25        [qwerty]
> アメリカからサプリ届いた(;´Д`)久しぶりに飲むけど
> 相変わらず一粒が凶悪なデカさ過ぎる
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao045191.jpg

小島よしお?

参考:2010/06/08(火)10時51分58秒

>  2010/06/08 (火) 10:53:23        [qwerty]
> アメリカからサプリ届いた(;´Д`)久しぶりに飲むけど
> 相変わらず一粒が凶悪なデカさ過ぎる
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao045191.jpg

これ噛んだら駄目なの?(;´Д`)無理っしょ

参考:2010/06/08(火)10時51分58秒

>  2010/06/08 (火) 10:53:22        [qwerty]
> > http://www.ijinden.com/_c_20/Yoshizaki_Haruyasu.html
> > 吉崎栄泰
> > Yoshizaki Haruyasu
> > 1955 -
> > 日本発圧縮ソフトの定番LHAの作者
> 医者かー(;´Д`)アニオタの医者ってなんかちょっと

フリーターや無職のアニヲタに比べたら(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時51分30秒

>  2010/06/08 (火) 10:53:17        [qwerty]
> おはよう(゚Д゚)無職ども

おぅ

参考:2010/06/08(火)10時52分20秒

>  2010/06/08 (火) 10:53:06        [qwerty]
> 麻枝
> 「Angel Beats!」は "おもしろい" だけで終わらせてはいけない企画だということを、
> 自分は感じてします。"隠れた名作" では終わらずに、ちゃんと盛り上がって、
> みんなが「よかった」と言ってくれて、数字での評価も付いてきて、そうやって
> かかわった皆さんが報われてもらわなくちゃ俺は切腹モノだと思っているので、
> まだ途中なんですよ。今、盛り上がっていることは、もちろんうれしいんですけど、
> まだ過程であって、すべてのスタッフさんが報われるような結果を残すことを
> 常に念頭に置きつづけているので、自分の中ではまだこれからです。

盛り上がってるけど多分麻枝が思ってる盛り上がり方ではないな(;´Д`)真逆のベクトル

参考:2010/06/08(火)10時51分53秒

>  2010/06/08 (火) 10:53:04        [qwerty]
> > つーかナルトが何かっちゃあ影分身使うのが何かイラッとくる(;´Д`)画面的にいつもナルト二人居るし
> 分身して螺旋丸を作るアクションは不要すぎるな(;´Д`)
> 子供時代に大量の分身で袋だたきにするのがウケたから延々と分身にこだわってるんだろうけど
> 今では便利な捨て駒にしか見えない

ナルトの万能性だけが際立って駆け引きとしての面白さがないんだよな(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時49分43秒

>  2010/06/08 (火) 10:53:03        [qwerty]
> > 最近のナルトは本当に無機質になったなぁ
> > 登場人物に感情が感じられない(;´Д`)乾ききってる
> ブリーチはもう笑いしか出ない(;´Д`)キャラが何やっても何言ってもマヌケで笑える

井上の救出に出てから何巻ぐらい続いてるんだ(;´Д`)
DBのナメック星編なんかより確実に長いよな

参考:2010/06/08(火)10時51分12秒

>  2010/06/08 (火) 10:52:50        [qwerty]
> アメリカからサプリ届いた(;´Д`)久しぶりに飲むけど
> 相変わらず一粒が凶悪なデカさ過ぎる
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao045191.jpg

今安いの?(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時51分58秒

>  2010/06/08 (火) 10:52:43        [qwerty]
> > 麻枝
> > 7話というのは、自分からすればすごく怖い回でした。この回を見ただけだと、
> > 今までずっと音無が記憶喪失だったのに「え? これだけなの?」とか、
> > 「直井の催眠術だけで明かされてしまっていいの?」という、脚本的な甘さや軽さ
> > だけがクローズアップされてしまうことになるんですよ。ゲームだったら、
> > 進めてもらうと「もう一段階、記憶が隠れてますよ」というのがわかるんですけど、
> > アニメだと放送されたところがまでがすべてで、1週間止まってしまうんですよね。
> > だから、「また麻枝は、病気の妹を連れ出して、殺して、昔と何も変わってないな。
> > 麻枝、終わったな」と、焼き直しもいいところだと言われるんじゃないかと。
> > アチャー(;`Д´)
> 10話のピンク髪の成仏も病弱の娘の願いを叶えて殺すというパターンだったね(;´Д`)

ユイこそそもそも死んでるのか怪しいパターンだけどな(;´Д`)つかあれ全員死んでないだろ

参考:2010/06/08(火)10時51分08秒

>  2010/06/08 (火) 10:52:36        [qwerty]
> > 銃で何発も撃たれても向かってきてな(;´Д`)
> 何故かリベリオンのようなスタイリッシュなガンカタが頭に浮かんだ(;´Д`)

ガンカタをアニメ化すると基本的にろくなものにならない(;´Д`)実写だからいいんだろうなって思う

参考:2010/06/08(火)10時51分36秒

2010/06/08 (火) 10:52:20        [qwerty]
おはよう(゚Д゚)無職ども

2010/06/08 (火) 10:51:58        [qwerty]
アメリカからサプリ届いた(;´Д`)久しぶりに飲むけど
相変わらず一粒が凶悪なデカさ過ぎる
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao045191.jpg

2010/06/08 (火) 10:51:57        [qwerty]
けいおんは世界的ヒットをしたというのにABは…(;´Д`)

>  2010/06/08 (火) 10:51:55        [qwerty]
> > http://www.ijinden.com/_c_20/Yoshizaki_Haruyasu.html
> > 吉崎栄泰
> > Yoshizaki Haruyasu
> > 1955 -
> > 日本発圧縮ソフトの定番LHAの作者
> 1955年生まれにしてあの壁紙か
> これは見習うべきものがあるな

別人だろ(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時51分18秒

2010/06/08 (火) 10:51:53        [qwerty]
麻枝
「Angel Beats!」は "おもしろい" だけで終わらせてはいけない企画だということを、
自分は感じてします。"隠れた名作" では終わらずに、ちゃんと盛り上がって、
みんなが「よかった」と言ってくれて、数字での評価も付いてきて、そうやって
かかわった皆さんが報われてもらわなくちゃ俺は切腹モノだと思っているので、
まだ途中なんですよ。今、盛り上がっていることは、もちろんうれしいんですけど、
まだ過程であって、すべてのスタッフさんが報われるような結果を残すことを
常に念頭に置きつづけているので、自分の中ではまだこれからです。

>  2010/06/08 (火) 10:51:36        [qwerty]
> > むしろスクールデイズに(;´Д`)首切っても死なないから精神的
> 銃で何発も撃たれても向かってきてな(;´Д`)

何故かリベリオンのようなスタイリッシュなガンカタが頭に浮かんだ(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時49分03秒

>  2010/06/08 (火) 10:51:30        [qwerty]
> http://www.ijinden.com/_c_20/Yoshizaki_Haruyasu.html
> 吉崎栄泰
> Yoshizaki Haruyasu
> 1955 -
> 日本発圧縮ソフトの定番LHAの作者

医者かー(;´Д`)アニオタの医者ってなんかちょっと

参考:2010/06/08(火)10時49分51秒

>  2010/06/08 (火) 10:51:18        [qwerty]
> http://www.ijinden.com/_c_20/Yoshizaki_Haruyasu.html
> 吉崎栄泰
> Yoshizaki Haruyasu
> 1955 -
> 日本発圧縮ソフトの定番LHAの作者

1955年生まれにしてあの壁紙か
これは見習うべきものがあるな

参考:2010/06/08(火)10時49分51秒

>  2010/06/08 (火) 10:51:17        [qwerty]
> > 最近のナルトは本当に無機質になったなぁ
> > 登場人物に感情が感じられない(;´Д`)乾ききってる
> 惰性で描かされてます感丸出しすぎる(;´Д`)

ギャンとゴックとズゴックでがっくりきた(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時50分25秒

>  2010/06/08 (火) 10:51:12        [qwerty]
> > 今の連載陣の中では確実に面白い部類(;´Д`)リボーンとかブリーチとかナルトよりは確実に上
> 最近のナルトは本当に無機質になったなぁ
> 登場人物に感情が感じられない(;´Д`)乾ききってる

ブリーチはもう笑いしか出ない(;´Д`)キャラが何やっても何言ってもマヌケで笑える

参考:2010/06/08(火)10時42分02秒

>  2010/06/08 (火) 10:51:10        [qwerty]
> > 麻枝のインタビューによるとABは10話が一番泣ける所らしいよ(;´Д`)もう後処理しか残ってないよ
> またそういう半端に抜き出して歪めた伝聞するし(;´Д`)

麻枝
まず、エンディングの絵でユイと日向を絡ませつづけてくれたことで、岸監督に
「ありがとうございました」と言いたいです。というのも、10話でいきなり日向が
ユイに告白するのは、自分でも唐突すぎると思っていたんですけど、
エンディングが伏線になってくれたので。

麻枝
まず、エンディングの絵でユイと日向を絡ませつづけてくれたことで、岸監督に
「ありがとうございました」と言いたいです。というのも、10話でいきなり日向が
ユイに告白するのは、自分でも唐突すぎると思っていたんですけど、
エンディングが伏線になってくれたので。

アチャー(;`Д´)

参考:2010/06/08(火)10時50分10秒

>  2010/06/08 (火) 10:51:10        [qwerty]
> > むしろスクールデイズに(;´Д`)首切っても死なないから精神的
> 銃で何発も撃たれても向かってきてな(;´Д`)

そういえばアニメでゾンビ映画みたいなのって少ないような気がする(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時49分03秒

>  2010/06/08 (火) 10:51:08        [qwerty]
> > アチャー(;`Д´)
> 麻枝
> 7話というのは、自分からすればすごく怖い回でした。この回を見ただけだと、
> 今までずっと音無が記憶喪失だったのに「え? これだけなの?」とか、
> 「直井の催眠術だけで明かされてしまっていいの?」という、脚本的な甘さや軽さ
> だけがクローズアップされてしまうことになるんですよ。ゲームだったら、
> 進めてもらうと「もう一段階、記憶が隠れてますよ」というのがわかるんですけど、
> アニメだと放送されたところがまでがすべてで、1週間止まってしまうんですよね。
> だから、「また麻枝は、病気の妹を連れ出して、殺して、昔と何も変わってないな。
> 麻枝、終わったな」と、焼き直しもいいところだと言われるんじゃないかと。
> アチャー(;`Д´)

10話のピンク髪の成仏も病弱の娘の願いを叶えて殺すというパターンだったね(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時50分02秒

>  2010/06/08 (火) 10:50:51        [qwerty]
> > アチャー(;`Д´)
> 麻枝
> 7話というのは、自分からすればすごく怖い回でした。この回を見ただけだと、
> 今までずっと音無が記憶喪失だったのに「え? これだけなの?」とか、
> 「直井の催眠術だけで明かされてしまっていいの?」という、脚本的な甘さや軽さ
> だけがクローズアップされてしまうことになるんですよ。ゲームだったら、
> 進めてもらうと「もう一段階、記憶が隠れてますよ」というのがわかるんですけど、
> アニメだと放送されたところがまでがすべてで、1週間止まってしまうんですよね。
> だから、「また麻枝は、病気の妹を連れ出して、殺して、昔と何も変わってないな。
> 麻枝、終わったな」と、焼き直しもいいところだと言われるんじゃないかと。
> アチャー(;`Д´)

昨日も訊いたんだけどいい加減その記事の掲載元教えてよ(;´Д`)全文読みたいんだ

参考:2010/06/08(火)10時50分02秒

>  2010/06/08 (火) 10:50:25        [qwerty]
> > 今の連載陣の中では確実に面白い部類(;´Д`)リボーンとかブリーチとかナルトよりは確実に上
> 最近のナルトは本当に無機質になったなぁ
> 登場人物に感情が感じられない(;´Д`)乾ききってる

惰性で描かされてます感丸出しすぎる(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時42分02秒

>  2010/06/08 (火) 10:50:16        [qwerty]
> > 音無だよ(;´Д`)下の名前が弦結
> ストリングフェローホーク並みの名前(;´Д`)

兄さん(;´Д`)どこー?

参考:2010/06/08(火)10時49分15秒

>  2010/06/08 (火) 10:50:10        [qwerty]
> 麻枝のインタビューによるとABは10話が一番泣ける所らしいよ(;´Д`)もう後処理しか残ってないよ

またそういう半端に抜き出して歪めた伝聞するし(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時48分11秒

>  2010/06/08 (火) 10:50:02        [qwerty]
> > 麻枝
> > 本編でユイ自体のセリフがそんなにないので、脚本家的には演出に助けられた部分です。
> > で、10話は自分の中では勝負回なんですよね。これがもしダメだったら、
> > 「泣ける物語を見たいんだ」という視聴者の要望や期待にこたえられなかったと
> > いうことになるので、ものすごく評価が気になっています。
> アチャー(;`Д´)

麻枝
7話というのは、自分からすればすごく怖い回でした。この回を見ただけだと、
今までずっと音無が記憶喪失だったのに「え? これだけなの?」とか、
「直井の催眠術だけで明かされてしまっていいの?」という、脚本的な甘さや軽さ
だけがクローズアップされてしまうことになるんですよ。ゲームだったら、
進めてもらうと「もう一段階、記憶が隠れてますよ」というのがわかるんですけど、
アニメだと放送されたところがまでがすべてで、1週間止まってしまうんですよね。
だから、「また麻枝は、病気の妹を連れ出して、殺して、昔と何も変わってないな。
麻枝、終わったな」と、焼き直しもいいところだと言われるんじゃないかと。

アチャー(;`Д´)

参考:2010/06/08(火)10時49分27秒

>  2010/06/08 (火) 10:49:59        [qwerty]
> > むしろスクールデイズに(;´Д`)首切っても死なないから精神的
> 銃で何発も撃たれても向かってきてな(;´Д`)

そういや天使さん最初普通に撃たれたよな(;´Д`)あれ痛いの我慢してたのかしら

参考:2010/06/08(火)10時49分03秒

2010/06/08 (火) 10:49:51        [qwerty]
http://www.ijinden.com/_c_20/Yoshizaki_Haruyasu.html
吉崎栄泰
Yoshizaki Haruyasu

1955 -

日本発圧縮ソフトの定番LHAの作者

>  2010/06/08 (火) 10:49:43        [qwerty]
> > 八尾の人のダサすぎるヒップホップをいつまでも引っ張ってるので非常にイライラする(;´Д`)
> > あと戦闘シーンで何が起きてるのかわからん
> つーかナルトが何かっちゃあ影分身使うのが何かイラッとくる(;´Д`)画面的にいつもナルト二人居るし

分身して螺旋丸を作るアクションは不要すぎるな(;´Д`)
子供時代に大量の分身で袋だたきにするのがウケたから延々と分身にこだわってるんだろうけど
今では便利な捨て駒にしか見えない

参考:2010/06/08(火)10時45分04秒

>  2010/06/08 (火) 10:49:27        [qwerty]
> > 麻枝のインタビューによるとABは10話が一番泣ける所らしいよ(;´Д`)もう後処理しか残ってないよ
> 麻枝
> 本編でユイ自体のセリフがそんなにないので、脚本家的には演出に助けられた部分です。
> で、10話は自分の中では勝負回なんですよね。これがもしダメだったら、
> 「泣ける物語を見たいんだ」という視聴者の要望や期待にこたえられなかったと
> いうことになるので、ものすごく評価が気になっています。

アチャー(;`Д´)

参考:2010/06/08(火)10時48分49秒

>  2010/06/08 (火) 10:49:15        [qwerty]
> > 弦結って誰よ(;´Д`)
> 音無だよ(;´Д`)下の名前が弦結

ストリングフェローホーク並みの名前(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時48分45秒

>  2010/06/08 (火) 10:49:03        [qwerty]
> > ABもゆりっぺと奏が音無を相手に
> > 取り合いすればいいくらい変えればよかったんだよ(;´Д`)
> むしろスクールデイズに(;´Д`)首切っても死なないから精神的

銃で何発も撃たれても向かってきてな(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時46分34秒

>  2010/06/08 (火) 10:49:01        [qwerty]
> > 最近のナルトは本当に無機質になったなぁ
> > 登場人物に感情が感じられない(;´Д`)乾ききってる
> 一応表面上で泣いたり喜んだりはしてるけど
> 見た目だけって感じだよな(;´Д`)
> 若い人にはそのクールさが受けるのかもしれんけど
> 年寄りはもっと熱血なのがいい

アレはクールなんじゃなくて上滑りしてるだけだと思う(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時47分30秒

>  2010/06/08 (火) 10:48:49        [qwerty]
> 麻枝のインタビューによるとABは10話が一番泣ける所らしいよ(;´Д`)もう後処理しか残ってないよ

麻枝
本編でユイ自体のセリフがそんなにないので、脚本家的には演出に助けられた部分です。
で、10話は自分の中では勝負回なんですよね。これがもしダメだったら、
「泣ける物語を見たいんだ」という視聴者の要望や期待にこたえられなかったと
いうことになるので、ものすごく評価が気になっています。

参考:2010/06/08(火)10時48分11秒

>  2010/06/08 (火) 10:48:45        [qwerty]
> > 次々消えるボーカルに変わって結局アタシが歌うわってゆりが言い出して
> > 対する奏の方もバンドを率いてステージに立つようになって終いに楽屋で鉢合わせしちゃって
> > 修羅場必至で終いには奏が私弦結と寝たのとか言い始めてもう大惨事って感じでどうかね(;´Д`)
> 弦結って誰よ(;´Д`)

音無だよ(;´Д`)下の名前が弦結

参考:2010/06/08(火)10時48分10秒

>  2010/06/08 (火) 10:48:45        [qwerty]
> > 草の根時代からのネットワーカーなどそんなものだと思うが(;´Д`)偏見かしら
> 俺の記憶だとこの人は草の根の頃にCG描いてアップしてたはず

susieの作者とかもイラストコーナーあるし昔の人は活動的だな

参考:2010/06/08(火)10時46分27秒

2010/06/08 (火) 10:48:11        [qwerty]
麻枝のインタビューによるとABは10話が一番泣ける所らしいよ(;´Д`)もう後処理しか残ってないよ

>  2010/06/08 (火) 10:48:10        [qwerty]
> > ABもゆりっぺと奏が音無を相手に
> > 取り合いすればいいくらい変えればよかったんだよ(;´Д`)
> 次々消えるボーカルに変わって結局アタシが歌うわってゆりが言い出して
> 対する奏の方もバンドを率いてステージに立つようになって終いに楽屋で鉢合わせしちゃって
> 修羅場必至で終いには奏が私弦結と寝たのとか言い始めてもう大惨事って感じでどうかね(;´Д`)

弦結って誰よ(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時46分54秒

>  2010/06/08 (火) 10:47:58        [qwerty]
> > ABもゆりっぺと奏が音無を相手に
> > 取り合いすればいいくらい変えればよかったんだよ(;´Д`)
> 奏を選んだのに生き返らされて離ればなれに
> 生き返った音無の前でニタリと笑うゆりっぺが居て終りとかで

何故かゴーストシップを思い出した(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時46分36秒

>  2010/06/08 (火) 10:47:37        [qwerty]
> また変なのが絡んできた(;´Д`)

俺から逃げられようなんて思うなよ(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時45分05秒

>  2010/06/08 (火) 10:47:30        [qwerty]
> > 今の連載陣の中では確実に面白い部類(;´Д`)リボーンとかブリーチとかナルトよりは確実に上
> 最近のナルトは本当に無機質になったなぁ
> 登場人物に感情が感じられない(;´Д`)乾ききってる

一応表面上で泣いたり喜んだりはしてるけど
見た目だけって感じだよな(;´Д`)
若い人にはそのクールさが受けるのかもしれんけど
年寄りはもっと熱血なのがいい

参考:2010/06/08(火)10時42分02秒

>  2010/06/08 (火) 10:47:25        [qwerty]
> > 今の連載陣の中では確実に面白い部類(;´Д`)リボーンとかブリーチとかナルトよりは確実に上
> 最近のナルトは本当に無機質になったなぁ
> 登場人物に感情が感じられない(;´Д`)乾ききってる

高橋陽一先生を煽るのはよせ

参考:2010/06/08(火)10時42分02秒

>  2010/06/08 (火) 10:47:25        [qwerty]
> > ABもゆりっぺと奏が音無を相手に
> > 取り合いすればいいくらい変えればよかったんだよ(;´Д`)
> むしろスクールデイズに(;´Д`)首切っても死なないから精神的

おおちょっと新しいぞ(;´Д`)死後の世界でエンドレス痴話喧嘩!

参考:2010/06/08(火)10時46分34秒

>  2010/06/08 (火) 10:47:22        [qwerty]
> > ABもゆりっぺと奏が音無を相手に
> > 取り合いすればいいくらい変えればよかったんだよ(;´Д`)
> 奏を選んだのに生き返らされて離ればなれに
> 生き返った音無の前でニタリと笑うゆりっぺが居て終りとかで

お前がシナリオやればよかったな(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時46分36秒

>  2010/06/08 (火) 10:46:54        [qwerty]
> > 先にゲームで思い出したんだがTrueTearsの元のゲームってどんな内容だったんだろう(;´Д`)
> ABもゆりっぺと奏が音無を相手に
> 取り合いすればいいくらい変えればよかったんだよ(;´Д`)

次々消えるボーカルに変わって結局アタシが歌うわってゆりが言い出して
対する奏の方もバンドを率いてステージに立つようになって終いに楽屋で鉢合わせしちゃって
修羅場必至で終いには奏が私弦結と寝たのとか言い始めてもう大惨事って感じでどうかね(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時44分31秒

>  2010/06/08 (火) 10:46:36        [qwerty]
> > 先にゲームで思い出したんだがTrueTearsの元のゲームってどんな内容だったんだろう(;´Д`)
> ABもゆりっぺと奏が音無を相手に
> 取り合いすればいいくらい変えればよかったんだよ(;´Д`)

奏を選んだのに生き返らされて離ればなれに
生き返った音無の前でニタリと笑うゆりっぺが居て終りとかで

参考:2010/06/08(火)10時44分31秒

>  2010/06/08 (火) 10:46:36        [qwerty]
> > 先にゲームで思い出したんだがTrueTearsの元のゲームってどんな内容だったんだろう(;´Д`)
> ネタバレすると核爆発エンド

なんだ(;´Д`)アニメ版と似たようなもんか

参考:2010/06/08(火)10時43分57秒

>  2010/06/08 (火) 10:46:34        [qwerty]
> > 先にゲームで思い出したんだがTrueTearsの元のゲームってどんな内容だったんだろう(;´Д`)
> ABもゆりっぺと奏が音無を相手に
> 取り合いすればいいくらい変えればよかったんだよ(;´Д`)

むしろスクールデイズに(;´Д`)首切っても死なないから精神的

参考:2010/06/08(火)10時44分31秒

>  2010/06/08 (火) 10:46:27        [qwerty]
> > 作者のデスクトップ見たらすごいガッカリ感だったよ(;´Д`)
> > http://www2.nsknet.or.jp/~micco/incidents/2010/inci1006.htm
> 草の根時代からのネットワーカーなどそんなものだと思うが(;´Д`)偏見かしら

俺の記憶だとこの人は草の根の頃にCG描いてアップしてたはず

参考:2010/06/08(火)10時43分51秒

>  2010/06/08 (火) 10:46:11        [qwerty]
> > 信用するけど本当にそれでいいの?(;´Д`)
> あってる(;´Д`)基本的にコメディだよ

どうやったらああいうアニメになっちゃうんだろうな(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時45分44秒

>  2010/06/08 (火) 10:46:01        [qwerty]
> また変なのが絡んできた(;´Д`)

がんばれー

参考:2010/06/08(火)10時45分05秒

>  2010/06/08 (火) 10:45:44        [qwerty]
> > ネタバレすると核爆発エンド
> 信用するけど本当にそれでいいの?(;´Д`)

あってる(;´Д`)基本的にコメディだよ

参考:2010/06/08(火)10時44分48秒

2010/06/08 (火) 10:45:05        [qwerty]
また変なのが絡んできた(;´Д`)

>  2010/06/08 (火) 10:45:04        [qwerty]
> > 最近のナルトは本当に無機質になったなぁ
> > 登場人物に感情が感じられない(;´Д`)乾ききってる
> 八尾の人のダサすぎるヒップホップをいつまでも引っ張ってるので非常にイライラする(;´Д`)
> あと戦闘シーンで何が起きてるのかわからん

つーかナルトが何かっちゃあ影分身使うのが何かイラッとくる(;´Д`)画面的にいつもナルト二人居るし

参考:2010/06/08(火)10時44分11秒

>  2010/06/08 (火) 10:45:01        [qwerty]
> > 作者のデスクトップ見たらすごいガッカリ感だったよ(;´Д`)
> > http://www2.nsknet.or.jp/~micco/incidents/2010/inci1006.htm
> 草の根時代からのネットワーカーなどそんなものだと思うが(;´Д`)偏見かしら

日本の代表的な圧縮形式なんだから後世に残して欲しいな(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時43分51秒

>  2010/06/08 (火) 10:44:48        [qwerty]
> > 先にゲームで思い出したんだがTrueTearsの元のゲームってどんな内容だったんだろう(;´Д`)
> ネタバレすると核爆発エンド

信用するけど本当にそれでいいの?(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時43分57秒

>  2010/06/08 (火) 10:44:31        [qwerty]
> > ゲーム化してから京アニに作らせりゃよかったのになぁ(;´Д`)
> 先にゲームで思い出したんだがTrueTearsの元のゲームってどんな内容だったんだろう(;´Д`)

ABもゆりっぺと奏が音無を相手に
取り合いすればいいくらい変えればよかったんだよ(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時42分24秒

>  2010/06/08 (火) 10:44:22        [qwerty]
> > 今の連載陣の中では確実に面白い部類(;´Д`)リボーンとかブリーチとかナルトよりは確実に上
> 最近のナルトは本当に無機質になったなぁ
> 登場人物に感情が感じられない(;´Д`)乾ききってる

はやく終わらないかなぁ(;´Д`)終わったら単行本全部売り払うのに

参考:2010/06/08(火)10時42分02秒

>  2010/06/08 (火) 10:44:22        [qwerty]
> > 人工サンマは美味いよ(;´Д`)
> 「このサンマいずれより仕入れた?」
> 「日本橋魚河岸にござります」
> 「それはいかん サンマは人工にかぎる」

海原とかが自然保護なんて笑わせるよな(;´Д`)
うまければそれでいい、なら「不味い飯を保護することになんの意味があるのだっ!」って言って欲しい
まつたけでもしいたけでも中国で栽培させろ!とか

参考:2010/06/08(火)10時43分16秒

>  2010/06/08 (火) 10:44:20        [qwerty]
> http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100607_lzh_end/
> lhz終了か(;´Д`)

lhz?

参考:2010/06/08(火)10時38分57秒

>  2010/06/08 (火) 10:44:18        [qwerty]
> ケンタッキーが8本足の鶏の開発に成功

ケンタッキーが鳥の味のするカーネルサンダースの開発に成功

参考:2010/06/08(火)10時39分25秒

>  2010/06/08 (火) 10:44:11        [qwerty]
> > 今の連載陣の中では確実に面白い部類(;´Д`)リボーンとかブリーチとかナルトよりは確実に上
> 最近のナルトは本当に無機質になったなぁ
> 登場人物に感情が感じられない(;´Д`)乾ききってる

八尾の人のダサすぎるヒップホップをいつまでも引っ張ってるので非常にイライラする(;´Д`)
あと戦闘シーンで何が起きてるのかわからん

参考:2010/06/08(火)10時42分02秒

>  2010/06/08 (火) 10:44:00        [qwerty]
> > とりあえず貴殿は好き嫌いと善し悪しをちゃんと区別して話してほしいと思う(;´Д`)
> > 「俺が気に食わないから○○は糞味噌なんだ」じゃ
> > それこそここでも偶に出てくるキチガイと一緒じゃないかしっかりしてくれ頼むよ
> 別にキャラデザ好みだからって話が糞なのは変わらんよ(;´Д`)その糞話を許容出来るようになるかどうかの違いだけだ

だったらそこ先に言い含めておかないと(;´Д`)貴殿のレス話がどうのって書いてないし
1行目でキャラ原案の話しててその後にボロクソどうの言った後に更に飛んで他の作品じゃ流石に無理がある

参考:2010/06/08(火)10時41分46秒

>  2010/06/08 (火) 10:43:57        [qwerty]
> > ゲーム化してから京アニに作らせりゃよかったのになぁ(;´Д`)
> 先にゲームで思い出したんだがTrueTearsの元のゲームってどんな内容だったんだろう(;´Д`)

ネタバレすると核爆発エンド

参考:2010/06/08(火)10時42分24秒

>  2010/06/08 (火) 10:43:53        [qwerty]
> > http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100607_lzh_end/
> > lhz終了か(;´Д`)
> 作者のデスクトップ見たらすごいガッカリ感だったよ(;´Д`)
> http://www2.nsknet.or.jp/~micco/incidents/2010/inci1006.htm

まって(;´Д`)本当に作者なのか?

参考:2010/06/08(火)10時40分32秒

>  2010/06/08 (火) 10:43:51        [qwerty]
> > http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100607_lzh_end/
> > lhz終了か(;´Д`)
> 作者のデスクトップ見たらすごいガッカリ感だったよ(;´Д`)
> http://www2.nsknet.or.jp/~micco/incidents/2010/inci1006.htm

草の根時代からのネットワーカーなどそんなものだと思うが(;´Д`)偏見かしら

参考:2010/06/08(火)10時40分32秒

>  2010/06/08 (火) 10:43:16        [qwerty]
> > すげえ(;´Д`)SFだ
> > SFの世界でいつも不味い不味いと言われまくってる合成肉だな
> 人工サンマは美味いよ(;´Д`)

「このサンマいずれより仕入れた?」
「日本橋魚河岸にござります」
「それはいかん サンマは人工にかぎる」

参考:2010/06/08(火)10時38分32秒

>  2010/06/08 (火) 10:42:35        [qwerty]
> 今日も一日中やってろ

え?(;´Д`)もううんち出ないよ

参考:2010/06/08(火)10時41分17秒

>  2010/06/08 (火) 10:42:24        [qwerty]
> > 俺はキャラデザが一番悪いと思うけど(;´Д`)あまりにも酷い
> ゲーム化してから京アニに作らせりゃよかったのになぁ(;´Д`)

先にゲームで思い出したんだがTrueTearsの元のゲームってどんな内容だったんだろう(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時29分31秒

>  2010/06/08 (火) 10:42:18        [qwerty]
> > 味がないってほんとにまずそうだな(;´Д`)
> 多分脂が乗ってないんだと思う
> 旨味成分が全く無いんだろうね(;´Д`)

味の素がプロジェクトに参加すれば全て解決だ(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時41分44秒

>  2010/06/08 (火) 10:42:02        [qwerty]
> > トリコ読んでる奴がいたのか(;´Д`)あれだけ連載続いてるってことは面白いの?
> 今の連載陣の中では確実に面白い部類(;´Д`)リボーンとかブリーチとかナルトよりは確実に上

最近のナルトは本当に無機質になったなぁ
登場人物に感情が感じられない(;´Д`)乾ききってる

参考:2010/06/08(火)10時37分23秒

>  2010/06/08 (火) 10:42:00        [qwerty]
> > http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao045188.jpg
> > 聖様がそっくりだな(;´Д`) 
> 江利子様ががっかりだ(;´Д`)

http://www.mariasama-movie.jp/index.html
公式の江利子様みてたら岩井志麻子にみえてきた(;´Д`)
http://www.youtube.com/watch?v=E-XMIaMfz5k

参考:2010/06/08(火)08時15分31秒

>  2010/06/08 (火) 10:41:46        [qwerty]
> > まぁNa-Gaはキャラ原案だから平田雄三の方が悪いのかもしれんけど
> > 俺はABボロクソに貶してるけどキャラデザがけんぷファーやおまもりひまりぐらい俺好みだったら
> > 大絶賛してるよ多分(;´Д`)
> とりあえず貴殿は好き嫌いと善し悪しをちゃんと区別して話してほしいと思う(;´Д`)
> 「俺が気に食わないから○○は糞味噌なんだ」じゃ
> それこそここでも偶に出てくるキチガイと一緒じゃないかしっかりしてくれ頼むよ

別にキャラデザ好みだからって話が糞なのは変わらんよ(;´Д`)その糞話を許容出来るようになるかどうかの違いだけだ

参考:2010/06/08(火)10時40分08秒

>  2010/06/08 (火) 10:41:44        [qwerty]
> > すげえ(;´Д`)SFだ
> > SFの世界でいつも不味い不味いと言われまくってる合成肉だな
> 味がないってほんとにまずそうだな(;´Д`)

多分脂が乗ってないんだと思う
旨味成分が全く無いんだろうね(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時37分08秒

>  2010/06/08 (火) 10:41:33        [qwerty]
> > ガタカって映画なんですけどね(;´Д`)
> > ちなみに遺伝子改造されなかった兄の「失敗」を悔やんだ両親は
> > 弟はバッキバキに遺伝し改良して生むんだよ
> > んで兄は予想通りあかん人になって、弟は警察のえらいさんになる
> でも兄は努力と犯罪で夢を叶えたがな(;´Д`)弟も溺れさせたし

犯罪で夢を叶えたしセックスもできた(;´Д`)いい話だよ

参考:2010/06/08(火)10時40分08秒

2010/06/08 (火) 10:41:17        [qwerty]
今日も一日中やってろ

2010/06/08 (火) 10:41:11        [qwerty]
二回うんちしたら体重1.4kg減ったであることだなぁ(;´Д`)

>  2010/06/08 (火) 10:40:50        [qwerty]
> > 何故改造してくれなかったんだ!(;´ДT)
> オタになるのは遺伝子じゃなくて本人の心がけだと思うんだ
> 今からでも直せる

いいや遺伝子だろ
おたくとして生きていくしかない容姿の人は心がけだけじゃどうしようもない(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時39分02秒

>  2010/06/08 (火) 10:40:49        [qwerty]
> > すげえ(;´Д`)SFだ
> > SFの世界でいつも不味い不味いと言われまくってる合成肉だな
> 味がないってほんとにまずそうだな(;´Д`)

ウェイパーでなんとかならんか(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時37分08秒

>  2010/06/08 (火) 10:40:47        [qwerty]
> > 俺も大絶賛してるな(;´Д`)ABはキャラデザが好みじゃない
> > 今期キャラデザが好みなのはworkingと薄桜鬼とHEROMANくらい
> やっぱWORKING!!みたいなのがアニメ化に向いてるんだろうね
> どうやっても原作以下にはならないっていう(;´Д`)

何気に罵ってるな・・・

参考:2010/06/08(火)10時39分01秒

>  2010/06/08 (火) 10:40:32        [qwerty]
> http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100607_lzh_end/
> lhz終了か(;´Д`)

作者のデスクトップ見たらすごいガッカリ感だったよ(;´Д`)

http://www2.nsknet.or.jp/~micco/incidents/2010/inci1006.htm

参考:2010/06/08(火)10時38分57秒

>  2010/06/08 (火) 10:40:08        [qwerty]
> > Na-Gaには荷が重すぎたな(;´Д`)
> まぁNa-Gaはキャラ原案だから平田雄三の方が悪いのかもしれんけど
> 俺はABボロクソに貶してるけどキャラデザがけんぷファーやおまもりひまりぐらい俺好みだったら
> 大絶賛してるよ多分(;´Д`)

とりあえず貴殿は好き嫌いと善し悪しをちゃんと区別して話してほしいと思う(;´Д`)
「俺が気に食わないから○○は糞味噌なんだ」じゃ
それこそここでも偶に出てくるキチガイと一緒じゃないかしっかりしてくれ頼むよ

参考:2010/06/08(火)10時32分29秒

>  2010/06/08 (火) 10:40:08        [qwerty]
> > 似たようなのは星新一で読んだ
> ガタカって映画なんですけどね(;´Д`)
> ちなみに遺伝子改造されなかった兄の「失敗」を悔やんだ両親は
> 弟はバッキバキに遺伝し改良して生むんだよ
> んで兄は予想通りあかん人になって、弟は警察のえらいさんになる

でも兄は努力と犯罪で夢を叶えたがな(;´Д`)弟も溺れさせたし

参考:2010/06/08(火)10時38分40秒

>  2010/06/08 (火) 10:39:56        [qwerty]
> ケンタッキーが8本足の鶏の開発に成功

全身が腿肉の鳥でいいじゃん

参考:2010/06/08(火)10時39分25秒

>  2010/06/08 (火) 10:39:51        [qwerty]
> > トリコに出てくる味ついた動物を作ってほしい(;´Д`)
> トリコ読んでる奴がいたのか(;´Д`)あれだけ連載続いてるってことは面白いの?

ハンターハンターとドラゴンボールを足して10ぐらいで割ったような感じだろうか
世界観の構築に無駄な勢いがあるのが好き

参考:2010/06/08(火)10時35分50秒

>  2010/06/08 (火) 10:39:41        [qwerty]
> > すげえ(;´Д`)SFだ
> > SFの世界でいつも不味い不味いと言われまくってる合成肉だな
> 味がないってほんとにまずそうだな(;´Д`)

培養液を醤油とかソースにすればいけそうだな(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時37分08秒

>  2010/06/08 (火) 10:39:34        [qwerty]
> > 平田雄三ってセンジャーの人じゃん(;´Д`)まじぽかは可愛かったよ

ハンドメイドメイの人でもあるな(;´Д`)キャラ原案が問題なんだと思う
エロゲならいいんだろうけどアニメだと違和感がある

参考:2010/06/08(火)10時34分44秒

2010/06/08 (火) 10:39:25        [qwerty]
ケンタッキーが8本足の鶏の開発に成功

>  2010/06/08 (火) 10:39:21        [qwerty]
> プリーストになりたい

禅宗は修行が辛いらしいからやめたほうがいいよ(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時38分31秒

>  2010/06/08 (火) 10:39:02        [qwerty]
> > えーまぢかよ(;´Д`)
> > じゃあそのうち「おたくの息子さんには遺伝子の欠損があるので30代で童貞を苦に自殺する可能性があります」
> > 「そんなっ!キモオタだけはいやです!」
> > 「生前改良できますが、五百万となりますが……」
> > 「ご、五百万……いえ、いいです。私は息子を信じます!」
> > そして、三十年後
> 何故改造してくれなかったんだ!(;´ДT)

オタになるのは遺伝子じゃなくて本人の心がけだと思うんだ
今からでも直せる

参考:2010/06/08(火)10時37分03秒

>  2010/06/08 (火) 10:39:01        [qwerty]
> > まぁNa-Gaはキャラ原案だから平田雄三の方が悪いのかもしれんけど
> > 俺はABボロクソに貶してるけどキャラデザがけんぷファーやおまもりひまりぐらい俺好みだったら
> > 大絶賛してるよ多分(;´Д`)
> 俺も大絶賛してるな(;´Д`)ABはキャラデザが好みじゃない
> 今期キャラデザが好みなのはworkingと薄桜鬼とHEROMANくらい

やっぱWORKING!!みたいなのがアニメ化に向いてるんだろうね
どうやっても原作以下にはならないっていう(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)10時37分28秒

上へ