下へ
2010/06/08 (火) 13:25:20        [qwerty]
カレー屋で「ナン大盛り」と頼んだら・・・
特大すぎる!!
結局食べ切れませんでした。。。
http://img.yaplog.jp/timg/01/pc/f/e/l/fellows_sion/0/230.jpg

ナン大盛りでかすぎ(;´Д`)ワラタ

>  2010/06/08 (火) 13:25:20        [qwerty]
> ラノベでよくある「俺の本当の力を見せる時が来たようだ!」ってセリフも
> 現実社会では使わないよね(;´Д`)

毎朝思うんだけどなぁ(;´Д`)毎晩「俺の本当の戦いは明日からだ!」で終わるけど

参考:2010/06/08(火)13時23分31秒

>  2010/06/08 (火) 13:25:15        [qwerty]
> キスシスが異常すぎる

話題性のなさがな

参考:2010/06/08(火)13時25分00秒

2010/06/08 (火) 13:25:00        [qwerty]
キスシスが異常すぎる

>  2010/06/08 (火) 13:24:46        [qwerty]
> ブラスミの二期ってやらないのかな?(;´Д`)

中世ふうファンタジーの堅苦しさと中二ファンタジーのしょうもなさが高いレベルで融合した作品だったね

参考:2010/06/08(火)13時20分37秒

>  2010/06/08 (火) 13:24:42        [qwerty]
> 徹子 vs カンニング竹山

そういえば相方をすっかり見なくなったなあ
元気でやってるんだろうか

参考:2010/06/08(火)13時23分47秒

>  2010/06/08 (火) 13:24:19        [qwerty]
> > 昭和バブル時代ならどうだ
> 一番かっこわるい時代だな(;´Д`)

一番醜悪な時代だよな(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時23分25秒

>  2010/06/08 (火) 13:24:15        [qwerty]
> ラノベでよくある「俺の本当の力を見せる時が来たようだ!」ってセリフも
> 現実社会では使わないよね(;´Д`)

3時から本気だすか(´Д`)ってよく使う

参考:2010/06/08(火)13時23分31秒

>  2010/06/08 (火) 13:24:01        [qwerty]
> ラノベは表紙と挿絵が一番大事っていう結論でOK?

表紙と挿絵さえ無ければ俺もラノベ買うんだが(;´Д`)あれなんか恥ずかしくて
エロゲとかエロマンガは平気で買えるんだけど何なんだろう

参考:2010/06/08(火)13時22分51秒

>  2010/06/08 (火) 13:24:00        [qwerty]
> ラノベでよくある「俺の本当の力を見せる時が来たようだ!」ってセリフも
> 現実社会では使わないよね(;´Д`)

進捗会議でよく使うよ(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時23分31秒

2010/06/08 (火) 13:23:56        [qwerty]
佐川がすげー勢いでピンポン鳴らしまくってきてビビッた(;´Д`)
連続で押しまくるのやめて欲しい

>  2010/06/08 (火) 13:23:54        [qwerty]
> > そういえばひぐらしとかうみねこって昭和だけど(;´Д`)あの設定あんまり意味ないよな
> 大体今昭和にする必要性って携帯とPCとネットの排除だよな

公衆電話とか電話ですれ違いとかできないしな

参考:2010/06/08(火)13時22分57秒

2010/06/08 (火) 13:23:47        [qwerty]
徹子 vs カンニング竹山

>  2010/06/08 (火) 13:23:46        [qwerty]
> > どうでもいいが今って初版五千部の小説なんてざらだぞ?
> > 万?寝言は寝てから言え
> 5千部なんて売れ残ったらどうするんだ(;´Д`)

DVDとかと勘違いしてるのか?(;´Д`)大手出版社だと数的にはそれくらいだ売れっ子作家でも一万五千部くらいからスタート
テキストなんかだと三千部とかあるけどな(;´Д`)少量だと定価が高くなるんだよ

参考:2010/06/08(火)13時21分03秒

2010/06/08 (火) 13:23:43        [qwerty]
三代目明智小五郎を見た(;´Д`)ゲラゲラワラタ

2010/06/08 (火) 13:23:31        [qwerty]
ラノベでよくある「俺の本当の力を見せる時が来たようだ!」ってセリフも
現実社会では使わないよね(;´Д`)

>  2010/06/08 (火) 13:23:25        [qwerty]
> > 俺は昭和ノスタルジーとか大嫌いだね(;´Д`)
> 昭和バブル時代ならどうだ

一番かっこわるい時代だな(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時22分51秒

>  2010/06/08 (火) 13:23:23        [qwerty]
> > 実はコーランをパクったラノベで出版社ともども命を狙われることになる
> > というラノベを考えた(;´Д`)
> 出してくれる出版社は無いので同人誌で(;´Д`)

印刷所で断られそうだ(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時21分22秒

>  2010/06/08 (火) 13:23:18        [qwerty]
> > どうでもいいが今って初版五千部の小説なんてざらだぞ?
> > 万?寝言は寝てから言え
> 5千部なんて売れ残ったらどうするんだ(;´Д`)

サザエさんは部屋埋まるくらい返品が詰まれて大変だったってネタがあったな

参考:2010/06/08(火)13時21分03秒

>  2010/06/08 (火) 13:22:57        [qwerty]
> > 俺は昭和ノスタルジーとか大嫌いだね(;´Д`)
> そういえばひぐらしとかうみねこって昭和だけど(;´Д`)あの設定あんまり意味ないよな

大体今昭和にする必要性って携帯とPCとネットの排除だよな

参考:2010/06/08(火)13時22分16秒

>  2010/06/08 (火) 13:22:51        [qwerty]
> > ちょうおもしろそうだから彼より先に作品として仕上げて大賞とっちゃえよ
> 俺は昭和ノスタルジーとか大嫌いだね(;´Д`)

昭和バブル時代ならどうだ

参考:2010/06/08(火)13時21分30秒

2010/06/08 (火) 13:22:51        [qwerty]
ラノベは表紙と挿絵が一番大事っていう結論でOK?

2010/06/08 (火) 13:22:40        [qwerty]
http://homepage3.nifty.com/yuki_nanotabi/

ってか凄いことになってるんだな
英語版ってなんだろう

>  2010/06/08 (火) 13:22:28        [qwerty]
> > あれ?おざなりが京兄大賞に送るっていってた自称プロット?をそのまま書いたつもりだったんだけど
> > 意外にウケがいいのかな
> ちょうおもしろそうだから彼より先に作品として仕上げて大賞とっちゃえよ

昭和にタイムリープネタか

参考:2010/06/08(火)13時19分22秒

>  2010/06/08 (火) 13:22:16        [qwerty]
> > ちょうおもしろそうだから彼より先に作品として仕上げて大賞とっちゃえよ
> 俺は昭和ノスタルジーとか大嫌いだね(;´Д`)

そういえばひぐらしとかうみねこって昭和だけど(;´Д`)あの設定あんまり意味ないよな

参考:2010/06/08(火)13時21分30秒

>  2010/06/08 (火) 13:22:15        [qwerty]
> > どんなに低級なラノベ作品でも自分より語学力のありそうな文章ばかりなんだけど
> > 批判してる人たちはあれよりまともな文章書けるの?(;´Д`)
> 俺は小町にアプしたよ(;´Д`)
> 言われるまでもなくまともな文章だから貴殿の難癖を真面目に受け止めないな

そういやアリスinアンダーグラウンドはまだ読んでないや(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時06分37秒

>  2010/06/08 (火) 13:21:56        [qwerty]
> > 娯楽屋はサービス業だよ(;´Д`)文芸ごっこは偉くなってから
> 読んで欲しい人に読んでくれたらいいよ(;´Д`)
> 元々昔から文筆業は貧乏人のやるものだったんだから
> っていうレスをすると俺へのレスと混同しちゃうな
> 出だしに読者に対する牽引力がない
> ってのは、どの作品への感想にでも手軽に使えるテンプレをわざと張ってシニカルな笑いを見せようとしたんだと思うからわざとずらしたんだけど

それを言えるようになるのはある程度有名になってからだな(;´Д`)頑張ってくれ

参考:2010/06/08(火)13時16分55秒

>  2010/06/08 (火) 13:21:36        [qwerty]
> ラノベで会話文中によく「件(くだん)の~」という表現が用いられるけど
> 日常会話で「件(くだん)」なんて使わないよね(;´Д`)

文字でのやりとりの時は使うな(;´Д`)チャットとかメールとか

参考:2010/06/08(火)12時55分41秒

>  2010/06/08 (火) 13:21:30        [qwerty]
> > あれ?おざなりが京兄大賞に送るっていってた自称プロット?をそのまま書いたつもりだったんだけど
> > 意外にウケがいいのかな
> ちょうおもしろそうだから彼より先に作品として仕上げて大賞とっちゃえよ

俺は昭和ノスタルジーとか大嫌いだね(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時19分22秒

>  2010/06/08 (火) 13:21:22        [qwerty]
> 実はコーランをパクったラノベで出版社ともども命を狙われることになる
> というラノベを考えた(;´Д`)

出してくれる出版社は無いので同人誌で(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時20分07秒

>  2010/06/08 (火) 13:21:14        [qwerty]
> 実はコーランをパクったラノベで出版社ともども命を狙われることになる
> というラノベを考えた(;´Д`)

その設定自体がコーランをパクったラノベで出版社ともども命を狙われることになるので
永久ループ開始だな

参考:2010/06/08(火)13時20分07秒

>  2010/06/08 (火) 13:21:03        [qwerty]
> どうでもいいが今って初版五千部の小説なんてざらだぞ?
> 万?寝言は寝てから言え

5千部なんて売れ残ったらどうするんだ(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時20分35秒

>  2010/06/08 (火) 13:20:47        [qwerty]
> ラノベで会話文中によく「件(くだん)の~」という表現が用いられるけど
> 日常会話で「件(くだん)」なんて使わないよね(;´Д`)

使う(;´Д`)マジレス

参考:2010/06/08(火)12時55分41秒

2010/06/08 (火) 13:20:37        [qwerty]
ブラスミの二期ってやらないのかな?(;´Д`)

2010/06/08 (火) 13:20:35        [qwerty]
どうでもいいが今って初版五千部の小説なんてざらだぞ?
万?寝言は寝てから言え

2010/06/08 (火) 13:20:07        [qwerty]
実はコーランをパクったラノベで出版社ともども命を狙われることになる

というラノベを考えた(;´Д`)

>  2010/06/08 (火) 13:19:53        [qwerty]
> > 菅内閣は何ヶ月ぐらい続くと思うよ?(;´Д`)
> 9月で終わりなんでしょ

さすがにもうちょっと続くだろ

参考:2010/06/08(火)13時18分38秒

>  2010/06/08 (火) 13:19:22        [qwerty]
> > 昭和モンスターハンターみたいのを想像した
> あれ?おざなりが京兄大賞に送るっていってた自称プロット?をそのまま書いたつもりだったんだけど
> 意外にウケがいいのかな

ちょうおもしろそうだから彼より先に作品として仕上げて大賞とっちゃえよ

参考:2010/06/08(火)13時18分01秒

>  2010/06/08 (火) 13:19:03        [qwerty]
> > 小説の大賞だろ
> > どんなジョークだよ
> じゃあせめてあらすじだけ

さきっちょだけ

参考:2010/06/08(火)13時17分12秒

>  2010/06/08 (火) 13:18:38        [qwerty]
> 菅内閣は何ヶ月ぐらい続くと思うよ?(;´Д`)

9月で終わりなんでしょ

参考:2010/06/08(火)13時17分30秒

>  2010/06/08 (火) 13:18:17        [qwerty]
> > http://takamatsu.cool.ne.jp/azure2003/k_kiriyama/partisandensetsu.htm
> > (;´Д`)
> こういうんじゃなくて、MADってあるでしょ
> あれみたいに小説から切り取って意味の通る短編珍文を作るの

ばろうずっ!(;´Д`)ってタイトルで

参考:2010/06/08(火)13時17分21秒

>  2010/06/08 (火) 13:18:08        [qwerty]
> > http://takamatsu.cool.ne.jp/azure2003/k_kiriyama/partisandensetsu.htm
> > (;´Д`)
> こういうんじゃなくて、MADってあるでしょ
> あれみたいに小説から切り取って意味の通る短編珍文を作るの

単につまみ食いしたパクリ作品を
なんでもMADとか言って褒めてどうすんだろうな(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時17分21秒

>  2010/06/08 (火) 13:18:05        [qwerty]
> > 小説の大賞だろ
> > どんなジョークだよ
> まともな文芸誌のコンペでも8割9割は小説としての体裁も文章も怪しいらしいから
> 推して知るべしという感じかも(;´Д`)

紙に石が貼ってある漫画とかな(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時17分33秒

>  2010/06/08 (火) 13:18:01        [qwerty]
> > 昭和ノスタルジーですねぇ
> > それでですね、トンボとかをおいかけるんですよ
> > オニヤンマとか…
> > とかこういうのでしょ(;´Д`)それで「プロットですがよろしくお願いします」と書いてあるはず
> 昭和モンスターハンターみたいのを想像した

あれ?おざなりが京兄大賞に送るっていってた自称プロット?をそのまま書いたつもりだったんだけど
意外にウケがいいのかな

参考:2010/06/08(火)13時15分26秒

>  2010/06/08 (火) 13:17:51        [qwerty]
> > メモ程度のを沢山用意して検索ワードで引っ張り出すようにすれば
> > どんどんDATAベースとして活用出来る(;´Д`)後は繋がりをスムーズに出来れば
> フリーのアイデアプロセッサっつーかアウトラインが書けるエディタ使えよ

使わない方がいいよ

参考:2010/06/08(火)13時12分40秒

>  2010/06/08 (火) 13:17:33        [qwerty]
> > 設定のみ
> 小説の大賞だろ
> どんなジョークだよ

まともな文芸誌のコンペでも8割9割は小説としての体裁も文章も怪しいらしいから
推して知るべしという感じかも(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時15分38秒

2010/06/08 (火) 13:17:30        [qwerty]
菅内閣は何ヶ月ぐらい続くと思うよ?(;´Д`)

>  2010/06/08 (火) 13:17:21        [qwerty]
> > そうじゃなくて文字通りの小説からの切り貼り
> http://takamatsu.cool.ne.jp/azure2003/k_kiriyama/partisandensetsu.htm
> (;´Д`)

こういうんじゃなくて、MADってあるでしょ
あれみたいに小説から切り取って意味の通る短編珍文を作るの

参考:2010/06/08(火)13時15分24秒

2010/06/08 (火) 13:17:15        [qwerty]
あなたの考えに近い政党はたちあがれ日本です。
http://j.mp/dbJ4HM

どうやら俺は社民党や共産党とは決して分かり合えないようだ(;´Д`)

>  2010/06/08 (火) 13:17:12        [qwerty]
> > 設定のみ
> 小説の大賞だろ
> どんなジョークだよ

じゃあせめてあらすじだけ

参考:2010/06/08(火)13時15分38秒

>  2010/06/08 (火) 13:17:06        [qwerty]
> > 昭和ノスタルジーですねぇ
> > それでですね、トンボとかをおいかけるんですよ
> > オニヤンマとか…
> > とかこういうのでしょ(;´Д`)それで「プロットですがよろしくお願いします」と書いてあるはず
> 昭和モンスターハンターみたいのを想像した

いいんじゃないかそれ(;´Д`)プレイヤーは小学生になって廃屋探検したり野良犬に追いかけられたりするんだ

参考:2010/06/08(火)13時15分26秒

>  2010/06/08 (火) 13:16:55        [qwerty]
> 俺みたいな文才が本を出したら10万部ぐらいは即いくと思うだけど
> いまいちやる気が起こらないんだよな

以前はこういうのがいたんだけど近頃みなくて心配してたんだよね

参考:2010/06/08(火)13時15分52秒

>  2010/06/08 (火) 13:16:55        [qwerty]
> > 出だし云々って、バカへの方便だよ(;´Д`)
> > 確かな小説は最初から最後まで切るとこはないし途中で読まなくなるなら
> > 作品性に乏しいか読んでる奴の頭が悪いだけ
> > 商業で本書いたり趣味で本読む分にはそれでいいんだろうけど
> 娯楽屋はサービス業だよ(;´Д`)文芸ごっこは偉くなってから

読んで欲しい人に読んでくれたらいいよ(;´Д`)
元々昔から文筆業は貧乏人のやるものだったんだから
っていうレスをすると俺へのレスと混同しちゃうな
出だしに読者に対する牽引力がない
ってのは、どの作品への感想にでも手軽に使えるテンプレをわざと張ってシニカルな笑いを見せようとしたんだと思うからわざとずらしたんだけど

参考:2010/06/08(火)13時14分42秒

>  2010/06/08 (火) 13:16:48        [qwerty]
> > 村上春樹とかあっちの読んでかなり影響は受けただろうな(;´Д`)
> > ただ日本文は独特に作ったわけで
> 世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランドはヴォネガットのパクリ
> でもヴォネガットは二つの話は最後交わらなくてそこがいいのに
> 村上春樹はくっつけて感動オチみたいにしたからやっぱラノベの始祖はあいつだと思う(;´Д`)単純すぎる

ノルウェイの森のエンドはセカイ系くさい(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時09分03秒

>  2010/06/08 (火) 13:16:41        [qwerty]
> 俺みたいな文才が本を出したら10万部ぐらいは即いくと思うだけど
> いまいちやる気が起こらないんだよな

俺みたいな文才?

参考:2010/06/08(火)13時15分52秒

>  2010/06/08 (火) 13:16:16        [qwerty]
> マラどんなん?

神の見えざる手で速射

参考:2010/06/08(火)13時15分22秒

>  2010/06/08 (火) 13:15:56        [qwerty]
> > 村上春樹とかあっちの読んでかなり影響は受けただろうな(;´Д`)
> > ただ日本文は独特に作ったわけで
> 世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランドはヴォネガットのパクリ
> でもヴォネガットは二つの話は最後交わらなくてそこがいいのに
> 村上春樹はくっつけて感動オチみたいにしたからやっぱラノベの始祖はあいつだと思う(;´Д`)単純すぎる

カートヴォネガットなんか読んでると頭おかしくなるから(;´Д`)好きだ

参考:2010/06/08(火)13時09分03秒

2010/06/08 (火) 13:15:52        [qwerty]
俺みたいな文才が本を出したら10万部ぐらいは即いくと思うだけど
いまいちやる気が起こらないんだよな

>  2010/06/08 (火) 13:15:38        [qwerty]
> > 確か3000とか4000とか応募されてくるんだっけ(;´Д`)最底辺近くはどんなんだろう
> 設定のみ

小説の大賞だろ
どんなジョークだよ

参考:2010/06/08(火)13時13分48秒

>  2010/06/08 (火) 13:15:31        [qwerty]
> > 確か3000とか4000とか応募されてくるんだっけ(;´Д`)最底辺近くはどんなんだろう
> 昭和ノスタルジーですねぇ
> それでですね、トンボとかをおいかけるんですよ
> オニヤンマとか…
> とかこういうのでしょ(;´Д`)それで「プロットですがよろしくお願いします」と書いてあるはず

応募要項を満たすって条件だけで半分まで絞れそうだ(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時14分00秒

>  2010/06/08 (火) 13:15:28        [qwerty]
> > 確か3000とか4000とか応募されてくるんだっけ(;´Д`)最底辺近くはどんなんだろう
> 残念作品ワースト5を詰め合わせて挿絵なしで680円くらいなら
> 一回だけは売れるかもしれない

ファウスト賞の講評はたぶん応募作そのものよりもエンターテインメントだった(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時13分44秒

>  2010/06/08 (火) 13:15:26        [qwerty]
> > 確か3000とか4000とか応募されてくるんだっけ(;´Д`)最底辺近くはどんなんだろう
> 昭和ノスタルジーですねぇ
> それでですね、トンボとかをおいかけるんですよ
> オニヤンマとか…
> とかこういうのでしょ(;´Д`)それで「プロットですがよろしくお願いします」と書いてあるはず

昭和モンスターハンターみたいのを想像した

参考:2010/06/08(火)13時14分00秒

>  2010/06/08 (火) 13:15:24        [qwerty]
> > よく「自作のSSです」とか言って会話だけのドタバタをupしてる人とかのこと?(;´Д`)
> そうじゃなくて文字通りの小説からの切り貼り

http://takamatsu.cool.ne.jp/azure2003/k_kiriyama/partisandensetsu.htm
(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時09分10秒

2010/06/08 (火) 13:15:22        [qwerty]
マラどんなん?

>  2010/06/08 (火) 13:14:50        [qwerty]
> > キャンベラだよ(;´Д`)よくシドニーっていう奴がいるけど誤り
> シドニーにはコロニーが落ちたからな(;´Д`)

結局一面で二十回くらい死んでから一回もやってないな
まだDCあるしやってみるか

参考:2010/06/08(火)13時12分48秒

>  2010/06/08 (火) 13:14:42        [qwerty]
> > あれ読んだけどさ(;´Д`)出だしに読者に対する吸引力がないよ
> > もっとこう読ませたいと思わせるような出だしにしないと
> 出だし云々って、バカへの方便だよ(;´Д`)
> 確かな小説は最初から最後まで切るとこはないし途中で読まなくなるなら
> 作品性に乏しいか読んでる奴の頭が悪いだけ
> 商業で本書いたり趣味で本読む分にはそれでいいんだろうけど

娯楽屋はサービス業だよ(;´Д`)文芸ごっこは偉くなってから

参考:2010/06/08(火)13時12分48秒

2010/06/08 (火) 13:14:24        [qwerty]
昼飯(`Д´)豚汁確保

>  2010/06/08 (火) 13:14:00        [qwerty]
> > ぶっちゃけ電撃大賞の応募作にはこれ以下しかなかったということではないかと考えると
> > 京アニ大賞とか未だに発表されてないし
> > かなりザンネンな作品しか応募がなかったのだろうか?(;´Д`)
> 確か3000とか4000とか応募されてくるんだっけ(;´Д`)最底辺近くはどんなんだろう

昭和ノスタルジーですねぇ
それでですね、トンボとかをおいかけるんですよ
オニヤンマとか…

とかこういうのでしょ(;´Д`)それで「プロットですがよろしくお願いします」と書いてあるはず

参考:2010/06/08(火)13時12分26秒

2010/06/08 (火) 13:13:49        [qwerty]
ちょっと昼飯でも買ってこようかな(´ー`)

>  2010/06/08 (火) 13:13:48        [qwerty]
> > ぶっちゃけ電撃大賞の応募作にはこれ以下しかなかったということではないかと考えると
> > 京アニ大賞とか未だに発表されてないし
> > かなりザンネンな作品しか応募がなかったのだろうか?(;´Д`)
> 確か3000とか4000とか応募されてくるんだっけ(;´Д`)最底辺近くはどんなんだろう

設定のみ

参考:2010/06/08(火)13時12分26秒

>  2010/06/08 (火) 13:13:44        [qwerty]
> > ぶっちゃけ電撃大賞の応募作にはこれ以下しかなかったということではないかと考えると
> > 京アニ大賞とか未だに発表されてないし
> > かなりザンネンな作品しか応募がなかったのだろうか?(;´Д`)
> 確か3000とか4000とか応募されてくるんだっけ(;´Д`)最底辺近くはどんなんだろう

残念作品ワースト5を詰め合わせて挿絵なしで680円くらいなら
一回だけは売れるかもしれない

参考:2010/06/08(火)13時12分26秒

>  2010/06/08 (火) 13:12:48        [qwerty]
> > 俺は小町にアプしたよ(;´Д`)
> > 言われるまでもなくまともな文章だから貴殿の難癖を真面目に受け止めないな
> あれ読んだけどさ(;´Д`)出だしに読者に対する吸引力がないよ
> もっとこう読ませたいと思わせるような出だしにしないと

出だし云々って、バカへの方便だよ(;´Д`)
確かな小説は最初から最後まで切るとこはないし途中で読まなくなるなら
作品性に乏しいか読んでる奴の頭が悪いだけ
商業で本書いたり趣味で本読む分にはそれでいいんだろうけど

参考:2010/06/08(火)13時08分27秒

>  2010/06/08 (火) 13:12:48        [qwerty]
> > ところで首都はどこよ
> キャンベラだよ(;´Д`)よくシドニーっていう奴がいるけど誤り

シドニーにはコロニーが落ちたからな(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時09分52秒

>  2010/06/08 (火) 13:12:40        [qwerty]
> > メモ帳ってラノベツクールだよね(;´Д`)
> メモ程度のを沢山用意して検索ワードで引っ張り出すようにすれば
> どんどんDATAベースとして活用出来る(;´Д`)後は繋がりをスムーズに出来れば

フリーのアイデアプロセッサっつーかアウトラインが書けるエディタ使えよ

参考:2010/06/08(火)13時10分34秒

>  2010/06/08 (火) 13:12:26        [qwerty]
> > ラノベでもシュガーダークはきっちりしてたよ
> > 投稿者側と選出者側両方の妥協だな
> ぶっちゃけ電撃大賞の応募作にはこれ以下しかなかったということではないかと考えると
> 京アニ大賞とか未だに発表されてないし
> かなりザンネンな作品しか応募がなかったのだろうか?(;´Д`)

確か3000とか4000とか応募されてくるんだっけ(;´Д`)最底辺近くはどんなんだろう

参考:2010/06/08(火)13時05分00秒

>  2010/06/08 (火) 13:11:56        [qwerty]
> > ワラタ(;´Д`)擁護しようがない
> 改行が詰まって繋がっても何の違和感も無くてフイタ(;´Д`)

お陰で理解するのに時間がかかった(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時10分43秒

>  2010/06/08 (火) 13:11:47        [qwerty]
> > 人気ラノベからチョロッと拝借しようぜ(´ー`)バレないバレない
> 西尾維新を丸パクリして俺も人気作家になる!(´ー`)

物珍しさでガガっと売れてそれを維持してきただけだから
今更ああいうの真似しても売れないと思う

参考:2010/06/08(火)13時10分04秒

2010/06/08 (火) 13:11:14        [qwerty]
誰か突っ込んであげろよ(;´Д`)可哀想じゃないか

2010/06/08 (火) 13:10:56        [qwerty]
でアニマックス大賞と京アニ大賞について言及する人がいないのはなぜ?(;´Д`)

>  2010/06/08 (火) 13:10:43        [qwerty]
> > 「第一回っ!」(リリィ先輩の声)
> > 「「イェーッ!」」(俺と夜依の合いの手)
> > 「魔王就任を祝ってのっ!」(鑑美の声)
> > 「「イェーッ!」」(俺と夜依の合いの手) 
> > 「坂本雄二から始まるっ」(雄二のコール) 
> > 「「「イェーッ!」」」(僕と秀吉とムッツリーニの合いの手) 
> > 「古今東西っ」 
> > 「「「イェーッ!」」
> > うーん(;´Д`)
> ワラタ(;´Д`)擁護しようがない

改行が詰まって繋がっても何の違和感も無くてフイタ(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時09分59秒

>  2010/06/08 (火) 13:10:39        [qwerty]
> > 俺は小町にアプしたよ(;´Д`)
> > 言われるまでもなくまともな文章だから貴殿の難癖を真面目に受け止めないな
> あれ読んだけどさ(;´Д`)出だしに読者に対する吸引力がないよ
> もっとこう読ませたいと思わせるような出だしにしないと

フラッシュ多用して見た目に訴えないとな

参考:2010/06/08(火)13時08分27秒

>  2010/06/08 (火) 13:10:34        [qwerty]
> > なるほど
> > 場面の継ぎ接ぎで作っても大賞受賞レベルのが出来上がるのか
> > ならばラノベツクールが出来そうだな!(゚Д゚)
> メモ帳ってラノベツクールだよね(;´Д`)

メモ程度のを沢山用意して検索ワードで引っ張り出すようにすれば
どんどんDATAベースとして活用出来る(;´Д`)後は繋がりをスムーズに出来れば

参考:2010/06/08(火)13時07分45秒

>  2010/06/08 (火) 13:10:27        [qwerty]
> > おっしっこをちゃんと切らなくてパンシがビッチャピチャになったのでご報告いたしますね(;´Д`)
> おいくつですか

30過ぎのおっさんだよ(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時08分52秒

>  2010/06/08 (火) 13:10:04        [qwerty]
> > あれ読んだけどさ(;´Д`)出だしに読者に対する吸引力がないよ
> > もっとこう読ませたいと思わせるような出だしにしないと
> 人気ラノベからチョロッと拝借しようぜ(´ー`)バレないバレない

西尾維新を丸パクリして俺も人気作家になる!(´ー`)

参考:2010/06/08(火)13時09分36秒

>  2010/06/08 (火) 13:09:59        [qwerty]
> > あれを手本にラノベ的表現を研究しすぎたせいで
> > 無意識にそのまんまが出てきてしまったという可能性もなくはないな
> 「第一回っ!」(リリィ先輩の声)
> 「「イェーッ!」」(俺と夜依の合いの手)
> 「魔王就任を祝ってのっ!」(鑑美の声)
> 「「イェーッ!」」(俺と夜依の合いの手) 
> 「坂本雄二から始まるっ」(雄二のコール) 
> 「「「イェーッ!」」」(僕と秀吉とムッツリーニの合いの手) 
> 「古今東西っ」 
> 「「「イェーッ!」」
> うーん(;´Д`)

ワラタ(;´Д`)擁護しようがない

参考:2010/06/08(火)13時08分43秒

>  2010/06/08 (火) 13:09:52        [qwerty]
> > オーストリアはハプスブルグを始め名門貴族が多いから(;´Д`)
> > あの辺りは可愛いのとカッコイイのをかけあわせるのを平然とやってたから
> > 美男美女揃いだよ
> > でも今のオーストリアはただの田舎なので気をつけろよな
> > なんていうかうらぶれた感じがする。渋谷と新宿の差を百倍に拡大にしたような感じというか
> ところで首都はどこよ

キャンベラだよ(;´Д`)よくシドニーっていう奴がいるけど誤り

参考:2010/06/08(火)13時05分53秒

>  2010/06/08 (火) 13:09:45        [qwerty]
> > ていうかさ
> > 小説養成専門学校卒のやつの本なんて読めたものじゃないだろ
> > アニメーターでアニメーター養成専門学校卒は使い物にならないのと同じで
> > 電撃は一般小説出版してないような出版社だから出せたんだろうけど
> そもそも小説なんて専門学校出ないと書けない物か?

中上健次は中卒か高卒で羽田の荷受け労働者だった
原稿用紙ではなく方眼紙に書いていた

参考:2010/06/08(火)13時08分04秒

>  2010/06/08 (火) 13:09:36        [qwerty]
> どんなに低級なラノベ作品でも自分より語学力のありそうな文章ばかりなんだけど
> 批判してる人たちはあれよりまともな文章書けるの?(;´Д`)

言えません!(´ー`)なので別に批判はしていない

参考:2010/06/08(火)13時04分01秒

>  2010/06/08 (火) 13:09:36        [qwerty]
> > 俺は小町にアプしたよ(;´Д`)
> > 言われるまでもなくまともな文章だから貴殿の難癖を真面目に受け止めないな
> あれ読んだけどさ(;´Д`)出だしに読者に対する吸引力がないよ
> もっとこう読ませたいと思わせるような出だしにしないと

人気ラノベからチョロッと拝借しようぜ(´ー`)バレないバレない

参考:2010/06/08(火)13時08分27秒

>  2010/06/08 (火) 13:09:10        [qwerty]
> > 短編なら趣味の範疇でやる人が昔からいるよ
> よく「自作のSSです」とか言って会話だけのドタバタをupしてる人とかのこと?(;´Д`)

そうじゃなくて文字通りの小説からの切り貼り

参考:2010/06/08(火)13時08分12秒

>  2010/06/08 (火) 13:09:03        [qwerty]
> > 海外小説ならばれないんじゃない?(;´Д`)
> 村上春樹とかあっちの読んでかなり影響は受けただろうな(;´Д`)
> ただ日本文は独特に作ったわけで

世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランドはヴォネガットのパクリ
でもヴォネガットは二つの話は最後交わらなくてそこがいいのに
村上春樹はくっつけて感動オチみたいにしたからやっぱラノベの始祖はあいつだと思う(;´Д`)単純すぎる

参考:2010/06/08(火)13時06分12秒

>  2010/06/08 (火) 13:08:52        [qwerty]
> おっしっこをちゃんと切らなくてパンシがビッチャピチャになったのでご報告いたしますね(;´Д`)

おいくつですか

参考:2010/06/08(火)13時08分23秒

>  2010/06/08 (火) 13:08:50        [qwerty]
> そういや最近は電撃大賞狙ってるひといないの?

来年になったら始める(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時08分07秒

2010/06/08 (火) 13:08:49        [qwerty]
自分の経験や想像力が足りないんだから
日常的な描写は他の作品から借りてくるしかないだろ

>  2010/06/08 (火) 13:08:45        [qwerty]
> そういや最近は電撃大賞狙ってるひといないの?

締め切りすぎたからな

参考:2010/06/08(火)13時08分07秒

>  2010/06/08 (火) 13:08:43        [qwerty]
> > しかも同じ作品からな(;´Д`)
> あれを手本にラノベ的表現を研究しすぎたせいで
> 無意識にそのまんまが出てきてしまったという可能性もなくはないな

「第一回っ!」(リリィ先輩の声)
「「イェーッ!」」(俺と夜依の合いの手)
「魔王就任を祝ってのっ!」(鑑美の声)
「「イェーッ!」」(俺と夜依の合いの手) 

「坂本雄二から始まるっ」(雄二のコール) 
「「「イェーッ!」」」(僕と秀吉とムッツリーニの合いの手) 
「古今東西っ」 
「「「イェーッ!」」

うーん(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時01分59秒

>  2010/06/08 (火) 13:08:27        [qwerty]
> > どんなに低級なラノベ作品でも自分より語学力のありそうな文章ばかりなんだけど
> > 批判してる人たちはあれよりまともな文章書けるの?(;´Д`)
> 俺は小町にアプしたよ(;´Д`)
> 言われるまでもなくまともな文章だから貴殿の難癖を真面目に受け止めないな

あれ読んだけどさ(;´Д`)出だしに読者に対する吸引力がないよ
もっとこう読ませたいと思わせるような出だしにしないと

参考:2010/06/08(火)13時06分37秒

>  2010/06/08 (火) 13:08:25        [qwerty]
> > どんなに低級なラノベ作品でも自分より語学力のありそうな文章ばかりなんだけど
> > 批判してる人たちはあれよりまともな文章書けるの?(;´Д`)
> 卒論書いただけで死んだ俺は何もいえんな

結論をそんなわけねえけど作りやすいよなって物で作ってから
文章を書くから後で思い返すと

参考:2010/06/08(火)13時07分42秒

2010/06/08 (火) 13:08:23        [qwerty]
おっしっこをちゃんと切らなくてパンシがビッチャピチャになったのでご報告いたしますね(;´Д`)

>  2010/06/08 (火) 13:08:12        [qwerty]
> > 逆にひとの文章からだけのコラージュを作品としていいはってはどうまろう
> > カットアップとかいって
> 短編なら趣味の範疇でやる人が昔からいるよ

よく「自作のSSです」とか言って会話だけのドタバタをupしてる人とかのこと?(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時07分17秒

2010/06/08 (火) 13:08:07        [qwerty]
そういや最近は電撃大賞狙ってるひといないの?

>  2010/06/08 (火) 13:08:04        [qwerty]
> ていうかさ
> 小説養成専門学校卒のやつの本なんて読めたものじゃないだろ
> アニメーターでアニメーター養成専門学校卒は使い物にならないのと同じで
> 電撃は一般小説出版してないような出版社だから出せたんだろうけど

そもそも小説なんて専門学校出ないと書けない物か?

参考:2010/06/08(火)13時01分09秒

>  2010/06/08 (火) 13:07:51        [qwerty]
> > ラノベでもシュガーダークはきっちりしてたよ
> > 投稿者側と選出者側両方の妥協だな
> シュガーダークって何かのパクリだったの?(;´Д`)

レスつける先間違えたかも(;´Д`)
その前の
> つまりラノベは文法が画一的なんだと思うよ(;´Д`)
へのレスになるんだけど文法が画一的なのはラノベだからじゃないってこと

参考:2010/06/08(火)13時06分36秒

>  2010/06/08 (火) 13:07:45        [qwerty]
> なるほど
> 場面の継ぎ接ぎで作っても大賞受賞レベルのが出来上がるのか
> ならばラノベツクールが出来そうだな!(゚Д゚)

メモ帳ってラノベツクールだよね(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時04分16秒

2010/06/08 (火) 13:07:45        [qwerty]
Amazonさんからラノベばっかりおすすめされる(;´Д`)

>  2010/06/08 (火) 13:07:42        [qwerty]
> どんなに低級なラノベ作品でも自分より語学力のありそうな文章ばかりなんだけど
> 批判してる人たちはあれよりまともな文章書けるの?(;´Д`)

卒論書いただけで死んだ俺は何もいえんな

参考:2010/06/08(火)13時04分01秒

>  2010/06/08 (火) 13:07:27        [qwerty]
> 逆にひとの文章からだけのコラージュを作品としていいはってはどうまろう
> カットアップとかいって

そうしてできたのがメガバカ

参考:2010/06/08(火)13時04分14秒

>  2010/06/08 (火) 13:07:18        [qwerty]
> > 海外小説ならばれないんじゃない?(;´Д`)
> 村上春樹とかあっちの読んでかなり影響は受けただろうな(;´Д`)
> ただ日本文は独特に作ったわけで

バレるよ。『日蝕』はウンベルト・エーコーだけでなく他の海外作家の盗作疑惑が囁かれてたし

参考:2010/06/08(火)13時06分12秒

>  2010/06/08 (火) 13:07:17        [qwerty]
> 逆にひとの文章からだけのコラージュを作品としていいはってはどうまろう
> カットアップとかいって

短編なら趣味の範疇でやる人が昔からいるよ

参考:2010/06/08(火)13時04分14秒

>  2010/06/08 (火) 13:06:37        [qwerty]
> どんなに低級なラノベ作品でも自分より語学力のありそうな文章ばかりなんだけど
> 批判してる人たちはあれよりまともな文章書けるの?(;´Д`)

俺は小町にアプしたよ(;´Д`)
言われるまでもなくまともな文章だから貴殿の難癖を真面目に受け止めないな

参考:2010/06/08(火)13時04分01秒

>  2010/06/08 (火) 13:06:36        [qwerty]
> > 文法とかいうレベルじゃないぞ(;´Д`)改行や補足の()の位置や内容まで一緒ってのは
> ラノベでもシュガーダークはきっちりしてたよ
> 投稿者側と選出者側両方の妥協だな

シュガーダークって何かのパクリだったの?(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時03分00秒

>  2010/06/08 (火) 13:06:26        [qwerty]
> > ラノベでもシュガーダークはきっちりしてたよ
> > 投稿者側と選出者側両方の妥協だな
> ぶっちゃけ電撃大賞の応募作にはこれ以下しかなかったということではないかと考えると
> 京アニ大賞とか未だに発表されてないし
> かなりザンネンな作品しか応募がなかったのだろうか?(;´Д`)

あの人にとってはチャンスかも分からんぞ

参考:2010/06/08(火)13時05分00秒

>  2010/06/08 (火) 13:06:25        [qwerty]
> 今オーストラリア内で独立したワイ公国の写真があったけど
> めっちゃかわいい少女2人だったぞ(;´Д`)俺もワイ公国に移住しようかな

それなら自分で独立国を作る方がいいよ(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時02分38秒

>  2010/06/08 (火) 13:06:12        [qwerty]
> > まともな作家とかその遺族を相手にするとガチで喧嘩になるよ(;´Д`)
> 海外小説ならばれないんじゃない?(;´Д`)

村上春樹とかあっちの読んでかなり影響は受けただろうな(;´Д`)
ただ日本文は独特に作ったわけで

参考:2010/06/08(火)12時55分56秒

>  2010/06/08 (火) 13:05:53        [qwerty]
> > 今オーストラリア内で独立したワイ公国の写真があったけど
> > めっちゃかわいい少女2人だったぞ(;´Д`)俺もワイ公国に移住しようかな
> オーストリアはハプスブルグを始め名門貴族が多いから(;´Д`)
> あの辺りは可愛いのとカッコイイのをかけあわせるのを平然とやってたから
> 美男美女揃いだよ
> でも今のオーストリアはただの田舎なので気をつけろよな
> なんていうかうらぶれた感じがする。渋谷と新宿の差を百倍に拡大にしたような感じというか

ところで首都はどこよ

参考:2010/06/08(火)13時04分35秒

>  2010/06/08 (火) 13:05:35        [qwerty]
> 逆にひとの文章からだけのコラージュを作品としていいはってはどうまろう
> カットアップとかいって

きりはりっ!

参考:2010/06/08(火)13時04分14秒

>  2010/06/08 (火) 13:05:33        [qwerty]
> なるほど
> 場面の継ぎ接ぎで作っても大賞受賞レベルのが出来上がるのか
> ならばラノベツクールが出来そうだな!(゚Д゚)

七度文庫っていう官能小説自動作成ツールはよっぽど同じ部分がわからなかったな(;´Д`)

参考:2010/06/08(火)13時04分16秒

>  2010/06/08 (火) 13:05:29        [qwerty]
> どんなに低級なラノベ作品でも自分より語学力のありそうな文章ばかりなんだけど
> 批判してる人たちはあれよりまともな文章書けるの?(;´Д`)

脳内で構想を練ったことはあるけど実際に文章化したことはないな(;´Д`)小説なんて書いたのは小学生のときだけだし

参考:2010/06/08(火)13時04分01秒

上へ