下へ
2010/06/09 (水) 13:58:01        [qwerty]
m

2010/06/09 (水) 13:57:41        [qwerty]
o

2010/06/09 (水) 13:57:30        [qwerty]
g 

2010/06/09 (水) 13:56:55        [qwerty]
戸田奈津子の字幕風に話してみては?

>  2010/06/09 (水) 13:56:38        [qwerty]
> > じめじめしてていやだ(;´Д`)早く帰りたい
> え?猛烈に晴れで猛烈な日差しと気温でコタツ布団を干してるよ俺

どこ住みよ(;´Д`)うらやましい

参考:2010/06/09(水)13時51分12秒

2010/06/09 (水) 13:56:14        [qwerty]
設定からしてパクリかもなー(;´Д`)
http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino004689.zip

>  2010/06/09 (水) 13:56:12        [qwerty]
> > 今にして思えば最初のガンダムって悪者が侵略してきたとかじゃなくて
> > 宇宙に住む人が自由を求めて立ち上がるって話だったんだよな(;´Д`)
> > そして主人公はそれを妨害する側だった
> > でも宇宙に住む側も地球の支配から独立すると言う大義名分はあったけど
> > 実際はザビ家の独裁政権でさらにシャアの個人的復讐が絡んでいた
> > リアルロボットがどうの以前にお話の構造がそれまでのロボアニメとは全然違っていたんだな
> いや本当にそれまで色々やってきた富野の全力だったと思うよ(;´Д`)
> 主人公が実は悪(もしくは圧政を敷いていた側・体制側)ってのはトリトンでやってたし
> なんか色々なものの反省やら進化させたものをぶちこんでた

そういえば数年前に図書館で子供向け番組に関する本を読んでいたんだけど
その本の中でアニメ版トリトンの最後の価値観の逆転(ポセイドン側から見ればトリトンこそが悪だった)
について触れていて
「子供向けとはいえこう言う深い話を描けるのはすごい さすが手塚治虫だ」
みたいな事が書かれててしらけた感じをした(;´Д`)
その本書いてる人はそういうことも調べてなかったわけで
子供向け番組について書いてる割に実はジャリ番に真剣に向き合っていないと思った(;´Д`)

参考:2010/06/09(水)13時50分08秒

>  2010/06/09 (水) 13:56:05        [qwerty]
> > カミーユに見えて仕方がないのです
> おまえ達の話の内容が内容だけにミルフィーユのムチムチ人妻エロマンガに見えた

シンタス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

参考:2010/06/09(水)13時53分39秒

>  2010/06/09 (水) 13:55:50        [qwerty]
> > 「楽天 古本」でぐぐるとアフィリンクの先頭に
> > 楽天 古本ならアマゾン
> > Amazon.co.jp      今なら本全品1冊から国内配送無料。 その日に届く当日お急ぎ便スタート。
> > さすがAmazonさん(;´Д`)
> 殺しならアマゾン
> ((;´Д`))

仮面ライダーがやってくるのか

参考:2010/06/09(水)13時54分20秒

>  2010/06/09 (水) 13:55:44        [qwerty]
> むむむ?隣の美人奥さんが洗濯もん取り込んでるよ
> 相変わらずえっちな奥さんだなあ
> えっちなのはいけないと思います!d(`Д´)

まほろさんのコスプレしてお掃除してくれるサービスとかあればいいのに(;´Д`)

参考:2010/06/09(水)13時55分02秒

>  2010/06/09 (水) 13:55:29        [qwerty]
> むむむ?隣の美人奥さんが洗濯もん取り込んでるよ
> 相変わらずえっちな奥さんだなあ
> えっちなのはいけないと思います!d(`Д´)

そうだね(´ー`)お仕置きが必要だね

参考:2010/06/09(水)13時55分02秒

2010/06/09 (水) 13:55:09        [qwerty]
My Foolish Usadama

2010/06/09 (水) 13:55:02        [qwerty]
むむむ?隣の美人奥さんが洗濯もん取り込んでるよ
相変わらずえっちな奥さんだなあ
えっちなのはいけないと思います!d(`Д´)

>  2010/06/09 (水) 13:54:20        [qwerty]
> 「楽天 古本」でぐぐるとアフィリンクの先頭に
> 楽天 古本ならアマゾン
> Amazon.co.jp      今なら本全品1冊から国内配送無料。 その日に届く当日お急ぎ便スタート。
> さすがAmazonさん(;´Д`)

殺しならアマゾン
((;´Д`))

参考:2010/06/09(水)13時53分24秒

>  2010/06/09 (水) 13:54:16        [qwerty]
> > 俺はエロい商品見まくってるけどあんまりトップにエロい商品は出てきた事ないな
>  こんにちは、空白さん。  おすすめ商品があります。  本人でない場合はこちら。 
>              ~~~~~~~~~~~~
> ここクリックしても?(;´Д`)

謎の彼女Xとかあずまんが大王とかよつばとが出てきた(;´Д`)うーん

参考:2010/06/09(水)13時50分54秒

>  2010/06/09 (水) 13:53:39        [qwerty]
> > 主人公のお母さんのむっちり具合も
> カミーユに見えて仕方がないのです

おまえ達の話の内容が内容だけにミルフィーユのムチムチ人妻エロマンガに見えた

参考:2010/06/09(水)13時51分15秒

2010/06/09 (水) 13:53:24        [qwerty]
「楽天 古本」でぐぐるとアフィリンクの先頭に

楽天 古本ならアマゾン
Amazon.co.jp      今なら本全品1冊から国内配送無料。 その日に届く当日お急ぎ便スタート。

さすがAmazonさん(;´Д`)

>  2010/06/09 (水) 13:52:55        [qwerty]
> > 俺はエロい商品見まくってるけどあんまりトップにエロい商品は出てきた事ないな
>  こんにちは、空白さん。  おすすめ商品があります。  本人でない場合はこちら。 
>              ~~~~~~~~~~~~
> ここクリックしても?(;´Д`)

そこ何ページか見てもやっぱり全然エロいの出てこないな(;´Д`)エネループとプラモ出てきた
ジェガン欲しい

参考:2010/06/09(水)13時50分54秒

>  2010/06/09 (水) 13:51:36        [qwerty]
> > 2時間で話まとめたから理解しにくいだけでTVシリーズにしてれば
> > 普通の作品だったと思うよ(;´Д`)ヒロインは街でも有名な美人でしかも
> > 実は貴族の娘で幼馴染の主人公と敵対する設定とか子供向けすぎる
> 離婚されて変な仮面を被りはじめた父親がいたら俺も家出するね

カロッゾの素顔ってそういえばどっかで出てたっけ?(;´Д`)

参考:2010/06/09(水)13時50分34秒

>  2010/06/09 (水) 13:51:15        [qwerty]
> > 妻を寝取られた婿養子が鉄仮面被って娘を触手マシーンで追いかけ回すというイカレ具合が好きだ
> 主人公のお母さんのむっちり具合も

カミーユに見えて仕方がないのです

参考:2010/06/09(水)13時49分56秒

>  2010/06/09 (水) 13:51:12        [qwerty]
> > 雨ですなぁ(;´Д`)
> じめじめしてていやだ(;´Д`)早く帰りたい

え?猛烈に晴れで猛烈な日差しと気温でコタツ布団を干してるよ俺

参考:2010/06/09(水)13時49分53秒

2010/06/09 (水) 13:51:08        [qwerty]
俺は上杉謙信の生まれ変わりかもしれない(;´Д`)だって未だに童貞だから

>  2010/06/09 (水) 13:50:54        [qwerty]
> > あいつが貼りまくったギャラエンBOXのリンクのせいで未だにギャラエン商品がトップに出まくる(;´Д`)
> 俺はエロい商品見まくってるけどあんまりトップにエロい商品は出てきた事ないな

 こんにちは、空白さん。  おすすめ商品があります。  本人でない場合はこちら。 
             ~~~~~~~~~~~~
ここクリックしても?(;´Д`)

参考:2010/06/09(水)13時49分46秒

>  2010/06/09 (水) 13:50:34        [qwerty]
> > F91も子供向けではないな(;´Д`)UCはどうにかなりそうだから頑張ってほしい
> 2時間で話まとめたから理解しにくいだけでTVシリーズにしてれば
> 普通の作品だったと思うよ(;´Д`)ヒロインは街でも有名な美人でしかも
> 実は貴族の娘で幼馴染の主人公と敵対する設定とか子供向けすぎる

離婚されて変な仮面を被りはじめた父親がいたら俺も家出するね

参考:2010/06/09(水)13時46分17秒

>  2010/06/09 (水) 13:50:08        [qwerty]
> > F91も子供向けではないな(;´Д`)UCはどうにかなりそうだから頑張ってほしい
> 今にして思えば最初のガンダムって悪者が侵略してきたとかじゃなくて
> 宇宙に住む人が自由を求めて立ち上がるって話だったんだよな(;´Д`)
> そして主人公はそれを妨害する側だった
> でも宇宙に住む側も地球の支配から独立すると言う大義名分はあったけど
> 実際はザビ家の独裁政権でさらにシャアの個人的復讐が絡んでいた
> リアルロボットがどうの以前にお話の構造がそれまでのロボアニメとは全然違っていたんだな

いや本当にそれまで色々やってきた富野の全力だったと思うよ(;´Д`)
主人公が実は悪(もしくは圧政を敷いていた側・体制側)ってのはトリトンでやってたし
なんか色々なものの反省やら進化させたものをぶちこんでた

参考:2010/06/09(水)13時44分23秒

>  2010/06/09 (水) 13:49:56        [qwerty]
> 妻を寝取られた婿養子が鉄仮面被って娘を触手マシーンで追いかけ回すというイカレ具合が好きだ

主人公のお母さんのむっちり具合も

参考:2010/06/09(水)13時49分14秒

>  2010/06/09 (水) 13:49:53        [qwerty]
> 雨ですなぁ(;´Д`)

じめじめしてていやだ(;´Д`)早く帰りたい

参考:2010/06/09(水)13時44分39秒

>  2010/06/09 (水) 13:49:46        [qwerty]
> > これらのおすすめ商品は、既にお持ちの商品などに基づいています。
> >             ~~~~~~~~~~~~~~~~
> > のリンクから進んで「おすすめ商品に使わない」にチェックを入れておけば変な商品オシシメされなくて済むんだな(;´Д`)
> あいつが貼りまくったギャラエンBOXのリンクのせいで未だにギャラエン商品がトップに出まくる(;´Д`)

俺はエロい商品見まくってるけどあんまりトップにエロい商品は出てきた事ないな

参考:2010/06/09(水)13時47分03秒

2010/06/09 (水) 13:49:14        [qwerty]
妻を寝取られた婿養子が鉄仮面被って娘を触手マシーンで追いかけ回すというイカレ具合が好きだ

>  2010/06/09 (水) 13:48:15        [qwerty]
> > F91も子供向けではないな(;´Д`)UCはどうにかなりそうだから頑張ってほしい
> 2時間で話まとめたから理解しにくいだけでTVシリーズにしてれば
> 普通の作品だったと思うよ(;´Д`)ヒロインは街でも有名な美人でしかも
> 実は貴族の娘で幼馴染の主人公と敵対する設定とか子供向けすぎる

逆シャアの痴話喧嘩っぷりを思えばもう少しジュブナイル的ではあるね(;´Д`)
ただ先に挙げられてるようなイグルーを指して子供っぽいみたいなのともちょっと違うと思う

参考:2010/06/09(水)13時46分17秒

>  2010/06/09 (水) 13:47:52        [qwerty]
> http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao045213.jpg
> もの凄いうれしそうな顔だな(;´Д`)

古いネタだな(;´Д`)いつ頃だっけ?

参考:2010/06/09(水)13時46分45秒

>  2010/06/09 (水) 13:47:15        [qwerty]
> これらのおすすめ商品は、既にお持ちの商品などに基づいています。
>             ~~~~~~~~~~~~~~~~
> のリンクから進んで「おすすめ商品に使わない」にチェックを入れておけば変な商品オシシメされなくて済むんだな(;´Д`)

最近はどんな本をおすすめされるんだろうと思って
amazonで買ってない本も持ってる商品に登録したりしてるよ

参考:2010/06/09(水)13時46分01秒

>  2010/06/09 (水) 13:47:03        [qwerty]
> これらのおすすめ商品は、既にお持ちの商品などに基づいています。
>             ~~~~~~~~~~~~~~~~
> のリンクから進んで「おすすめ商品に使わない」にチェックを入れておけば変な商品オシシメされなくて済むんだな(;´Д`)

あいつが貼りまくったギャラエンBOXのリンクのせいで未だにギャラエン商品がトップに出まくる(;´Д`)

参考:2010/06/09(水)13時46分01秒

>  2010/06/09 (水) 13:46:52        [qwerty]
> > F91も子供向けではないな(;´Д`)UCはどうにかなりそうだから頑張ってほしい
> 今にして思えば最初のガンダムって悪者が侵略してきたとかじゃなくて
> 宇宙に住む人が自由を求めて立ち上がるって話だったんだよな(;´Д`)
> そして主人公はそれを妨害する側だった
> でも宇宙に住む側も地球の支配から独立すると言う大義名分はあったけど
> 実際はザビ家の独裁政権でさらにシャアの個人的復讐が絡んでいた
> リアルロボットがどうの以前にお話の構造がそれまでのロボアニメとは全然違っていたんだな

最初は宇宙っていうか遠いコロニーから悪い奴等が攻めて来るって感じだったけど
そのうち向こうも自分らと同じ人間だってことが序々に分かってきてな(;´Д`)
そしてシャア側を掘り下げることで向こうも色々と大変だってことが分かって来ると

参考:2010/06/09(水)13時44分23秒

2010/06/09 (水) 13:46:45        [qwerty]
http://misao.on.arena.ne.jp/c/up/misao045213.jpg
もの凄いうれしそうな顔だな(;´Д`)

>  2010/06/09 (水) 13:46:17        [qwerty]
> > 逆シャアって子供向けではないよな
> > なんで戻ったんだろう
> F91も子供向けではないな(;´Д`)UCはどうにかなりそうだから頑張ってほしい

2時間で話まとめたから理解しにくいだけでTVシリーズにしてれば
普通の作品だったと思うよ(;´Д`)ヒロインは街でも有名な美人でしかも
実は貴族の娘で幼馴染の主人公と敵対する設定とか子供向けすぎる

参考:2010/06/09(水)13時39分43秒

2010/06/09 (水) 13:46:07        [qwerty]
エウレカのsakuraみたいなマッシュアップ系でオススメの曲を教えてくれ(;´Д`)

2010/06/09 (水) 13:46:01        [qwerty]
これらのおすすめ商品は、既にお持ちの商品などに基づいています。
            ~~~~~~~~~~~~~~~~
のリンクから進んで「おすすめ商品に使わない」にチェックを入れておけば変な商品オシシメされなくて済むんだな(;´Д`)

>  2010/06/09 (水) 13:45:48        [qwerty]
> > つーかそもそもタイヤってなんで中が空気じゃないとダメってことになってんだろう?
> > タイヤの中身がゴムだっていいじゃんねぇ
> > 中身詰まってりゃパンクないし
> 乗り心地も含めた衝撃吸収性能とかタイヤそのもの重量由来の駆動効率とか
> 予備の可搬性とか摩耗の度合いとか色々あるんだと思う(;´Д`)

そこらへんの開発に一生懸命じゃないだけだと思う

参考:2010/06/09(水)13時43分58秒

2010/06/09 (水) 13:44:39        [qwerty]
雨ですなぁ(;´Д`)

>  2010/06/09 (水) 13:44:23        [qwerty]
> > 逆シャアって子供向けではないよな
> > なんで戻ったんだろう
> F91も子供向けではないな(;´Д`)UCはどうにかなりそうだから頑張ってほしい

今にして思えば最初のガンダムって悪者が侵略してきたとかじゃなくて
宇宙に住む人が自由を求めて立ち上がるって話だったんだよな(;´Д`)
そして主人公はそれを妨害する側だった
でも宇宙に住む側も地球の支配から独立すると言う大義名分はあったけど
実際はザビ家の独裁政権でさらにシャアの個人的復讐が絡んでいた
リアルロボットがどうの以前にお話の構造がそれまでのロボアニメとは全然違っていたんだな

参考:2010/06/09(水)13時39分43秒

>  2010/06/09 (水) 13:44:13        [qwerty]
> > つーかそもそもタイヤってなんで中が空気じゃないとダメってことになってんだろう?
> > タイヤの中身がゴムだっていいじゃんねぇ
> > 中身詰まってりゃパンクないし
> というコンセプトで作られたタイヤがあったんだが
> 自転車とかにつけてみたら重過ぎて話にならなかったそうな

靴でもエアソールなんか最近あまり流行らないし
軽い衝撃吸収素材が入った中身詰まったソールが主流

参考:2010/06/09(水)13時42分13秒

>  2010/06/09 (水) 13:44:11        [qwerty]
> > コミケの配置見てたんだがヘタリアって東方並にでかくなって来てるのな(;´Д`)
> わての彼女もこないだヘタリアオンリーに出てました
> 戦利品見てよく知らないのになんとなくこいつはあの国だな
> とわかるところがいいとこなのかもね

坂本少佐のスク水はどうみても日本人だしな

参考:2010/06/09(水)13時43分31秒

>  2010/06/09 (水) 13:44:02        [qwerty]
> > 量販店よりも割引率が高いamazonで数百円でケチつける気にはならないな(;´Д`)
> > プライム入ってりゃ即日便でも送料タダだし
> 送料無料はいつまでやるんだろう(;´Д`)凄く助かってるのでずっと続けて欲しい

楽天ブックスと始めたチキンレースだからな
どちらかが倒れるまで続くよ

参考:2010/06/09(水)13時41分03秒

>  2010/06/09 (水) 13:43:58        [qwerty]
> > ああいう装甲車なんかのタイヤってパンクしないようになってたりするのん?(;´Д`)
> > 中まで何かがみっしり詰まってたりして
> つーかそもそもタイヤってなんで中が空気じゃないとダメってことになってんだろう?
> タイヤの中身がゴムだっていいじゃんねぇ
> 中身詰まってりゃパンクないし

乗り心地も含めた衝撃吸収性能とかタイヤそのもの重量由来の駆動効率とか
予備の可搬性とか摩耗の度合いとか色々あるんだと思う(;´Д`)

参考:2010/06/09(水)13時41分21秒

>  2010/06/09 (水) 13:43:31        [qwerty]
> コミケの配置見てたんだがヘタリアって東方並にでかくなって来てるのな(;´Д`)

わての彼女もこないだヘタリアオンリーに出てました
戦利品見てよく知らないのになんとなくこいつはあの国だな
とわかるところがいいとこなのかもね

参考:2010/06/09(水)13時42分26秒

2010/06/09 (水) 13:42:26        [qwerty]
コミケの配置見てたんだがヘタリアって東方並にでかくなって来てるのな(;´Д`)

>  2010/06/09 (水) 13:42:13        [qwerty]
> > ああいう装甲車なんかのタイヤってパンクしないようになってたりするのん?(;´Д`)
> > 中まで何かがみっしり詰まってたりして
> つーかそもそもタイヤってなんで中が空気じゃないとダメってことになってんだろう?
> タイヤの中身がゴムだっていいじゃんねぇ
> 中身詰まってりゃパンクないし

というコンセプトで作られたタイヤがあったんだが
自転車とかにつけてみたら重過ぎて話にならなかったそうな

参考:2010/06/09(水)13時41分21秒

>  2010/06/09 (水) 13:42:08        [qwerty]
> > ああいう装甲車なんかのタイヤってパンクしないようになってたりするのん?(;´Д`)
> > 中まで何かがみっしり詰まってたりして
> つーかそもそもタイヤってなんで中が空気じゃないとダメってことになってんだろう?
> タイヤの中身がゴムだっていいじゃんねぇ
> 中身詰まってりゃパンクないし

乗り心地とかゴツゴツしてそう

参考:2010/06/09(水)13時41分21秒

>  2010/06/09 (水) 13:42:03        [qwerty]
> > 量販店よりも割引率が高いamazonで数百円でケチつける気にはならないな(;´Д`)
> > プライム入ってりゃ即日便でも送料タダだし
> 送料無料はいつまでやるんだろう(;´Д`)凄く助かってるのでずっと続けて欲しい

割食った佐川が(;´Д`)怒りを荷物にぶつけてな

参考:2010/06/09(水)13時41分03秒

>  2010/06/09 (水) 13:41:45        [qwerty]
> > ああいうキャラ付けとかが大人向けではないかっていうとちょっと違う気もするけど
> > なんか歪んだテンプレみたいなものに陥ってるような感覚はあるね(;´Д`)
> マキャモンのスワンソングなんて善悪二元論のヒャッハー世界だけど
> もの凄い大人向けだよ(;´Д`)キャラ付けのわかりやすさが問題なんじゃなくてやはり描写なんだと思う

まず全部CGで作れるのか実験してみよう
みたいな緩い始まり方したから物語は二の次のままなのかも(;´Д`)

参考:2010/06/09(水)13時39分31秒

>  2010/06/09 (水) 13:41:28        [qwerty]
> > 俺のおちんぽビームは綺麗な放物線を描くけど?(;´Д`)
> 俺のは二股に分かれて同時に二個ロックオンできるよ(;´Д`)

拡散波動砲おちんちんか

参考:2010/06/09(水)13時40分25秒

>  2010/06/09 (水) 13:41:21        [qwerty]
> > 歩兵装甲車が軒並みタイヤ式になってきたね
> ああいう装甲車なんかのタイヤってパンクしないようになってたりするのん?(;´Д`)
> 中まで何かがみっしり詰まってたりして

つーかそもそもタイヤってなんで中が空気じゃないとダメってことになってんだろう?
タイヤの中身がゴムだっていいじゃんねぇ
中身詰まってりゃパンクないし

参考:2010/06/09(水)13時38分22秒

>  2010/06/09 (水) 13:41:19        [qwerty]
> ググルさんがパワーアップした
> http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/09/news034.html

インデックスさん更新されてしまうん

参考:2010/06/09(水)13時38分03秒

2010/06/09 (水) 13:41:08        [qwerty]
こちらはアルターのHPです。アルターは玩具・フィギュア・模型の企画・開発・製造会社です。

>  2010/06/09 (水) 13:41:03        [qwerty]
> > 買い方がおかしいんじゃねぇの(;´Д`)
> 量販店よりも割引率が高いamazonで数百円でケチつける気にはならないな(;´Д`)
> プライム入ってりゃ即日便でも送料タダだし

送料無料はいつまでやるんだろう(;´Д`)凄く助かってるのでずっと続けて欲しい

参考:2010/06/09(水)13時39分53秒

>  2010/06/09 (水) 13:41:01        [qwerty]
> > 俺のおちんぽビームは綺麗な放物線を描くけど?(;´Д`)
> 俺のは二股に分かれて同時に二個ロックオンできるよ(;´Д`)

なんで片方自分の太もも狙うよ(;´Д`)

参考:2010/06/09(水)13時40分25秒

>  2010/06/09 (水) 13:40:54        [qwerty]
> > 買い方がおかしいんじゃねぇの(;´Д`)
> 量販店よりも割引率が高いamazonで数百円でケチつける気にはならないな(;´Д`)
> プライム入ってりゃ即日便でも送料タダだし

つか今日発送されたんだから今日一日くらいはメール待てやって思う(;´Д`)

参考:2010/06/09(水)13時39分53秒

>  2010/06/09 (水) 13:40:53        [qwerty]
> > 逆シャアって子供向けではないよな
> > なんで戻ったんだろう
> F91も子供向けではないな(;´Д`)UCはどうにかなりそうだから頑張ってほしい

0083のシーマ艦隊の印象が強すぎるんじゃなかろうか

参考:2010/06/09(水)13時39分43秒

>  2010/06/09 (水) 13:40:34        [qwerty]
> > 歩兵装甲車が軒並みタイヤ式になってきたね
> ああいう装甲車なんかのタイヤってパンクしないようになってたりするのん?(;´Д`)
> 中まで何かがみっしり詰まってたりして

ムースタイヤの高級版だろう(;´Д`)

参考:2010/06/09(水)13時38分22秒

>  2010/06/09 (水) 13:40:32        [qwerty]
> ググルさんがパワーアップした
> http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/09/news034.html

また情報による世界征服計画が進行しているのか
こうやって世界の有力者の恥ずかしい検索履歴を握るんだ

参考:2010/06/09(水)13時38分03秒

>  2010/06/09 (水) 13:40:25        [qwerty]
> 俺のおちんぽビームは綺麗な放物線を描くけど?(;´Д`)

俺のは二股に分かれて同時に二個ロックオンできるよ(;´Д`)

参考:2010/06/09(水)13時38分16秒

>  2010/06/09 (水) 13:40:17        [qwerty]
> > イグルーを見て思ったのは
> > ガンダムアニメ作ってる人たちは大人向けの物が作れなくなってしまっているのではないか
> > と言う事だった(;´Д`)
> > ジオンはきちんとしてて連邦はチンピラみたいなわかり安すぎるキャラ付けとか
> > 子供向けアニメの手法から脱却できていなかった
> 逆シャアって子供向けではないよな
> なんで戻ったんだろう

ファースト世代向けだから子供向けにする必要が無かったんだろ

参考:2010/06/09(水)13時38分35秒

2010/06/09 (水) 13:39:57        [qwerty]
あいや(;´Д`)あいや(;´Д`)あいや(;´Д`)いやいや

>  2010/06/09 (水) 13:39:53        [qwerty]
> > あるがな(;´Д`)
> > 前回の同じケースでも発送メールの価格の修正メールは来なかったんよ
> 買い方がおかしいんじゃねぇの(;´Д`)

量販店よりも割引率が高いamazonで数百円でケチつける気にはならないな(;´Д`)
プライム入ってりゃ即日便でも送料タダだし

参考:2010/06/09(水)13時37分15秒

>  2010/06/09 (水) 13:39:50        [qwerty]
> > ところで何買ったの?(;´Д`)
> http://www.alter-web.jp/figure/10/06_1/index.html
> (;´Д`)これ

届いたらローアングルからのパンシアプな(;´Д`)

参考:2010/06/09(水)13時37分38秒

>  2010/06/09 (水) 13:39:43        [qwerty]
> > イグルーを見て思ったのは
> > ガンダムアニメ作ってる人たちは大人向けの物が作れなくなってしまっているのではないか
> > と言う事だった(;´Д`)
> > ジオンはきちんとしてて連邦はチンピラみたいなわかり安すぎるキャラ付けとか
> > 子供向けアニメの手法から脱却できていなかった
> 逆シャアって子供向けではないよな
> なんで戻ったんだろう

F91も子供向けではないな(;´Д`)UCはどうにかなりそうだから頑張ってほしい

参考:2010/06/09(水)13時38分35秒

>  2010/06/09 (水) 13:39:39        [qwerty]
> > あるがな(;´Д`)
> > 前回の同じケースでも発送メールの価格の修正メールは来なかったんよ
> 買い方がおかしいんじゃねぇの(;´Д`)

まじかや(;´Д`)
@上海のAmazonをクリッコしてASINを検索窓にぶち込んで注文!だったんだ

参考:2010/06/09(水)13時37分15秒

>  2010/06/09 (水) 13:39:31        [qwerty]
> > イグルーを見て思ったのは
> > ガンダムアニメ作ってる人たちは大人向けの物が作れなくなってしまっているのではないか
> > と言う事だった(;´Д`)
> > ジオンはきちんとしてて連邦はチンピラみたいなわかり安すぎるキャラ付けとか
> > 子供向けアニメの手法から脱却できていなかった
> ああいうキャラ付けとかが大人向けではないかっていうとちょっと違う気もするけど
> なんか歪んだテンプレみたいなものに陥ってるような感覚はあるね(;´Д`)

マキャモンのスワンソングなんて善悪二元論のヒャッハー世界だけど
もの凄い大人向けだよ(;´Д`)キャラ付けのわかりやすさが問題なんじゃなくてやはり描写なんだと思う

参考:2010/06/09(水)13時38分26秒

>  2010/06/09 (水) 13:39:25        [qwerty]
> > 歩兵装甲車が軒並みタイヤ式になってきたね
> ああいう装甲車なんかのタイヤってパンクしないようになってたりするのん?(;´Д`)
> 中まで何かがみっしり詰まってたりして

アンコが尻尾まで的な感じで

参考:2010/06/09(水)13時38分22秒

>  2010/06/09 (水) 13:39:10        [qwerty]
> > だめだ(;´Д`)HTTの略が「はわわ御主人様 ちんちんが とがってます!」だと思い出すたびに笑いが止まらん
> はわわ
> と聞くとどうしても北斗の拳の小悪党の方を思い浮かべてしまう(;´Д`)

マルチの失墜が過ぎる(;´Д`)嘆かわしい

参考:2010/06/09(水)13時37分34秒

>  2010/06/09 (水) 13:38:58        [qwerty]
> 俺のおちんぽビームは綺麗な放物線を描くけど?(;´Д`)

重力制御でビームの軌道をコントロールできる高性能おチンポ(;´Д`)

参考:2010/06/09(水)13時38分16秒

2010/06/09 (水) 13:38:39        [qwerty]
昼飯食いすぎて苦しい
うどんはやめておけばよかったかも

>  2010/06/09 (水) 13:38:35        [qwerty]
> > つうか意味が分からなかったな(;´Д`)
> イグルーを見て思ったのは
> ガンダムアニメ作ってる人たちは大人向けの物が作れなくなってしまっているのではないか
> と言う事だった(;´Д`)
> ジオンはきちんとしてて連邦はチンピラみたいなわかり安すぎるキャラ付けとか
> 子供向けアニメの手法から脱却できていなかった

逆シャアって子供向けではないよな
なんで戻ったんだろう

参考:2010/06/09(水)13時32分13秒

>  2010/06/09 (水) 13:38:26        [qwerty]
> > つうか意味が分からなかったな(;´Д`)
> イグルーを見て思ったのは
> ガンダムアニメ作ってる人たちは大人向けの物が作れなくなってしまっているのではないか
> と言う事だった(;´Д`)
> ジオンはきちんとしてて連邦はチンピラみたいなわかり安すぎるキャラ付けとか
> 子供向けアニメの手法から脱却できていなかった

ああいうキャラ付けとかが大人向けではないかっていうとちょっと違う気もするけど
なんか歪んだテンプレみたいなものに陥ってるような感覚はあるね(;´Д`)

参考:2010/06/09(水)13時32分13秒

>  2010/06/09 (水) 13:38:22        [qwerty]
> > ぶっちゃけ歩兵のタクシー代わりだろうな
> > 戦車はロマン的なのはわかるけど実戦で使えたのは第二次大戦くらいまでじゃん?
> 歩兵装甲車が軒並みタイヤ式になってきたね

ああいう装甲車なんかのタイヤってパンクしないようになってたりするのん?(;´Д`)
中まで何かがみっしり詰まってたりして

参考:2010/06/09(水)13時37分20秒

2010/06/09 (水) 13:38:16        [qwerty]
俺のおちんぽビームは綺麗な放物線を描くけど?(;´Д`)

上へ