下へ
> 2010/06/15 (火) 19:52:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 旧作のBDが売れるというのはリアルタイムでは良さに気づかなかったけど
> > 途中で気づいて全部揃えたい→でも限定版は既に売ってないか全部揃えるには金がかかり過ぎる
> > つまり限定版とかやってるから駄目なんだよな(;´Д`)
> 限定版商法はなんのかのでやっぱり悪だと思うな(;´Д`)
> むしろ余計なもの削ぎ落として価格下げつついつでも買える状態にした方が売れそう
余計な物を大量に付けて裁いて売れ渋ったら余計な物の一部を捨てて売ればいいので合理的(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時51分05秒
2010/06/15 (火) 19:52:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]強いて言うなら特徴的な言葉使いのタイトルを生み出すことだな
> 2010/06/15 (火) 19:52:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿はいちばんうしろの大魔王と俺が大魔王でなんたらを勘違いしすぎてる(;´Д`)
> 俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 なら知ってるけど大魔王でなんたらって何よ?(;´Д`)
マのつく
参考:2010/06/15(火)19時51分05秒
> 2010/06/15 (火) 19:52:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何も新しいものを書くことはないんですよ
> > そこを一番勘違いしてる
> じゃあ大造じいさんとがんみたいなの(;´Д`)
ラグビーボールみたいなオムレツも出そうぜ
参考:2010/06/15(火)19時49分22秒
> 2010/06/15 (火) 19:51:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何も新しいものを書くことはないんですよ
> > そこを一番勘違いしてる
> じゃあ大造じいさんとがんみたいなの(;´Д`)
漏れはごんぎつねみたいなのを(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時49分22秒
2010/06/15 (火) 19:51:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.france.jp/servlet/Satellite/b/bookdetail/1183960281304
俺もこういうどうしようもない萌えエロ小説書いてみたい(;´Д`)
2010/06/15 (火) 19:51:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]タダイマンコ(`Д´)雨降るなんて聴いてないぞ
> 2010/06/15 (火) 19:51:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 松屋の鳥メシって旨い?(;´Д`)
シイタケ好きならうまいかも(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時46分29秒
> 2010/06/15 (火) 19:51:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何も新しいものを書くことはないんですよ
> > そこを一番勘違いしてる
> じゃあ大造じいさんとがんみたいなの(;´Д`)
残雪って名前は中学生好みと違うか(;´Д`)カッチョイイ
参考:2010/06/15(火)19時49分22秒
> 2010/06/15 (火) 19:51:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大魔王もAngel Beats!に比べたら凄く整合の取れた話に見えるよ(;´Д`)
> 貴殿はいちばんうしろの大魔王と俺が大魔王でなんたらを勘違いしすぎてる(;´Д`)
俺と彼女が魔王と勇者で生徒会長 なら知ってるけど大魔王でなんたらって何よ?(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時47分22秒
> 2010/06/15 (火) 19:51:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 旧作のBDが売れるというのはリアルタイムでは良さに気づかなかったけど
> 途中で気づいて全部揃えたい→でも限定版は既に売ってないか全部揃えるには金がかかり過ぎる
> つまり限定版とかやってるから駄目なんだよな(;´Д`)
限定版商法はなんのかのでやっぱり悪だと思うな(;´Д`)
むしろ余計なもの削ぎ落として価格下げつついつでも買える状態にした方が売れそう
参考:2010/06/15(火)19時49分27秒
> 2010/06/15 (火) 19:50:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 6/1の昇給は6,500円だった(;´Д`)
2,000円だった(;´Д`)恐るべしケチ会社!
参考:2010/06/15(火)19時50分26秒
> 2010/06/15 (火) 19:50:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 松屋の鳥メシって旨い?(;´Д`)
> ってか住人はなんで外食なんてするのか理解できない(;´Д`)
> あんなもん高いんだからするべきじゃないだろ
やよい軒のぶっかけご飯に700円も出す奴が信じられない
参考:2010/06/15(火)19時47分19秒
> 2010/06/15 (火) 19:50:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 300円くらいならいいだろう(;´Д`)
> レトルトカレー食べたら200円じゃないか(;´Д`)
たまには贅沢させてくれよ(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時49分54秒
> 2010/06/15 (火) 19:50:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 松屋の鳥メシって旨い?(;´Д`)
白いご飯を炊いて丸美屋の鳥釜飯の元を上に載っけたと思えばいい
かき混ぜる事すらしてない(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時46分29秒
2010/06/15 (火) 19:50:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]6/1の昇給は6,500円だった(;´Д`)
> 2010/06/15 (火) 19:50:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 300円くらいならいいだろう(;´Д`)
> レトルトカレー食べたら200円じゃないか(;´Д`)
プリキュアカレーなら2パックも入って99円だし(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時49分54秒
> 2010/06/15 (火) 19:50:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿その大魔王読んだのか(;´Д`)要所要所のテキストそのものはともかく内容もバカテスに似てたの?
> いや(;´Д`)アプされてんじゃん
全文?(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時49分21秒
> 2010/06/15 (火) 19:49:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ってか住人はなんで外食なんてするのか理解できない(;´Д`)
> > あんなもん高いんだからするべきじゃないだろ
> 300円くらいならいいだろう(;´Д`)
レトルトカレー食べたら200円じゃないか(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時47分45秒
> 2010/06/15 (火) 19:49:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何も新しいものを書くことはないんですよ
> > そこを一番勘違いしてる
> じゃあ大造じいさんとがんみたいなの(;´Д`)
ならば俺はもちもちの木だ!
参考:2010/06/15(火)19時49分22秒
> 2010/06/15 (火) 19:49:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 各々の掘り下げがサッパリ無いからなぁ(;´Д`)
> > 音無ゆり奏以外は過去が割れてる連中以外はちょっと難しいね
> > 逆にオフィシャルで特に設定しないならそれこそ東方みたいにやりたいホーダイなのかもだけどさ
> 掘り下げという展開以前に起点からないように思う
> つまり彼らは動機に乏しい
この場合の動機ってのはゆりの元で天使と戦ってたことなのかな(;´Д`)
それ自体ぶっちゃけ最初にあの世界に現れた時にゆりから説明されて
そうなのかじゃあそうしよう程度のものなんだよね音無の前に日向もそうだったみたいだし
戦線の連中に限ってはなんのかのでゆりの意のままに動いてると言ってもよさそう
参考:2010/06/15(火)19時47分47秒
> 2010/06/15 (火) 19:49:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パターンCに近い事は荒木先生もゆでた先生もやっているしいいのじゃない?
> ●【パターンC】設定の矛盾に気づいていない。あるいは平気で設定を覆す。
> 具体例ショウキ
ビーストモードで急速回復したのに後ろから蹴られたので手の指が折れたのでPDF化出来ない
参考:2010/06/15(火)19時30分27秒
2010/06/15 (火) 19:49:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]旧作のBDが売れるというのはリアルタイムでは良さに気づかなかったけど
途中で気づいて全部揃えたい→でも限定版は既に売ってないか全部揃えるには金がかかり過ぎる
つまり限定版とかやってるから駄目なんだよな(;´Д`)
> 2010/06/15 (火) 19:49:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 別人だが俺もラノベ書いてる(;´Д`)
> > 近未来都市の能力者物だけど、今までに無いラストが思いついたんで
> > そこに向かって書き貯めてるよ
> 何も新しいものを書くことはないんですよ
> そこを一番勘違いしてる
じゃあ大造じいさんとがんみたいなの(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時48分40秒
> 2010/06/15 (火) 19:49:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 大魔王もAngel Beats!に比べたら凄く整合の取れた話に見えるよ(;´Д`)
> 貴殿その大魔王読んだのか(;´Д`)要所要所のテキストそのものはともかく内容もバカテスに似てたの?
いや(;´Д`)アプされてんじゃん
参考:2010/06/15(火)19時47分57秒
> 2010/06/15 (火) 19:49:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世界観とか作品世界の謎とか一切どうでもいいんだけど
> > あのつまらないキャラで同人描けるのかとは思う(;´Д`)
> セクスして満足して消える話(;´Д`)
俺があの世界に行ったらセックス出来なかったことが心残りだから
音無君に奏をあてがわれて成仏しちゃうんだ
参考:2010/06/15(火)19時46分33秒
> 2010/06/15 (火) 19:49:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 別人だが俺もラノベ書いてる(;´Д`)
> 近未来都市の能力者物だけど、今までに無いラストが思いついたんで
> そこに向かって書き貯めてるよ
世界を救って悪の宇宙組織の陰謀と戦う!(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時48分02秒
> 2010/06/15 (火) 19:48:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 別人だが俺もラノベ書いてる(;´Д`)
> 近未来都市の能力者物だけど、今までに無いラストが思いついたんで
> そこに向かって書き貯めてるよ
何も新しいものを書くことはないんですよ
そこを一番勘違いしてる
参考:2010/06/15(火)19時48分02秒
> 2010/06/15 (火) 19:48:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何でも出せばそれなりに売れるもんなんだな(;´Д`)
> 幻の名作ヒャッコBD化まだあ?(;´Д`)
予約2000個到達しませんでした!っていうのも見てみたいものであるな(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時46分59秒
> 2010/06/15 (火) 19:48:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何でも出せばそれなりに売れるもんなんだな(;´Д`)
> 幻の名作マシュランボーBD化まだあ?(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時46分59秒
2010/06/15 (火) 19:48:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]別人だが俺もラノベ書いてる(;´Д`)
近未来都市の能力者物だけど、今までに無いラストが思いついたんで
そこに向かって書き貯めてるよ
> 2010/06/15 (火) 19:48:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「ゼーガペインBD」6月7日から特設ページにて予約受付を開始したのですが予約数が2000個を突破したそうです
> 満を持してゼーガペイン2だな
新劇場版エヴァやガンダムUCレベルの映像で作り直して欲しい(;´Д`)
ショボイのにも味はあるんだが背景美術とかやっぱりつらい
参考:2010/06/15(火)19時43分35秒
> 2010/06/15 (火) 19:47:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 編集がそこまで丁寧に仕事してたらこの前の大魔王がどうのみたいな騒ぎにならない気がする(;´Д`)
> 大魔王もAngel Beats!に比べたら凄く整合の取れた話に見えるよ(;´Д`)
貴殿その大魔王読んだのか(;´Д`)要所要所のテキストそのものはともかく内容もバカテスに似てたの?
参考:2010/06/15(火)19時46分15秒
> 2010/06/15 (火) 19:47:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 世界観とか作品世界の謎とか一切どうでもいいんだけど
> > あのつまらないキャラで同人描けるのかとは思う(;´Д`)
> 各々の掘り下げがサッパリ無いからなぁ(;´Д`)
> 音無ゆり奏以外は過去が割れてる連中以外はちょっと難しいね
> 逆にオフィシャルで特に設定しないならそれこそ東方みたいにやりたいホーダイなのかもだけどさ
掘り下げという展開以前に起点からないように思う
つまり彼らは動機に乏しい
参考:2010/06/15(火)19時45分15秒
> 2010/06/15 (火) 19:47:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 松屋の鳥メシって旨い?(;´Д`)
> ってか住人はなんで外食なんてするのか理解できない(;´Д`)
> あんなもん高いんだからするべきじゃないだろ
300円くらいならいいだろう(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時47分19秒
> 2010/06/15 (火) 19:47:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 編集がそこまで丁寧に仕事してたらこの前の大魔王がどうのみたいな騒ぎにならない気がする(;´Д`)
> 大魔王もAngel Beats!に比べたら凄く整合の取れた話に見えるよ(;´Д`)
貴殿はいちばんうしろの大魔王と俺が大魔王でなんたらを勘違いしすぎてる(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時46分15秒
> 2010/06/15 (火) 19:47:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 松屋の鳥メシって旨い?(;´Д`)
ってか住人はなんで外食なんてするのか理解できない(;´Д`)
あんなもん高いんだからするべきじゃないだろ
参考:2010/06/15(火)19時46分29秒
> 2010/06/15 (火) 19:47:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ラノベにオタネタはさんでいこうかと思ったが自分の嗜好が確実にマイノリティなのがわかるので
> > やっぱりやめておこう(;´Д`)
> 主人公の女子中学生が延々ディプロマシーをプレイするライトノベル
今更ボードウォーゲームかよ
参考:2010/06/15(火)19時45分55秒
> 2010/06/15 (火) 19:47:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何でも出せばそれなりに売れるもんなんだな(;´Д`)
> まじぽかだな(;´Д`)
まじでぽかーん(;´Д`)暇です
参考:2010/06/15(火)19時45分55秒
> 2010/06/15 (火) 19:46:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「ゼーガペインBD」6月7日から特設ページにて予約受付を開始したのですが予約数が2000個を突破したそうです
> 何でも出せばそれなりに売れるもんなんだな(;´Д`)
幻の名作ヒャッコBD化まだあ?(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時44分46秒
> 2010/06/15 (火) 19:46:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうは言うけど例えば伏線張り巡らせまくって終盤で大きくひっくり返すことなんかに掛けては
> > 麻枝はそれこそ大家だったりするだろ(;´Д`)
> > ABがダメなことをして麻枝を叩きたい気持ちは分かるけど詰めが甘すぎるよ
> つーかABのラストに気づいちゃったんだけど(;´Д`)ネタバレしちゃっていい?
> PCを盗んだ奴は今更新キャラ出すとも思えないし実は仲間の中に裏切り者がいたって線が濃厚と見るのが自然
> となると犯人はクライs
それ週末辺りに散々やったネタだな(;´Д`)流石にそれだったら漏れでも見限る
参考:2010/06/15(火)19時45分28秒
> 2010/06/15 (火) 19:46:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうの避けたくて出来る限り淡泊に書くと描写が足りないって突っ返されてぁぅぁー(;´Д`)
> それは貴殿の語彙が足りないだけ(;´Д`)淡白に書くんじゃなくて別の表現するんだよ
澁澤龍彦の翻訳もの読むと良いのではないだろうか(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時43分11秒
> 2010/06/15 (火) 19:46:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仮に閉鎖世界だとしたらそれやるのはお約束だからなぁ(;´Д`)
> > リトバスだとやってるんだけどABの場合は世界がどこまで続いてるのか誰も疑問にさえ思わないしね
> > まぁあの学園の敷地内で全て事足りてしまうってのも大きいのかもしれないけどさ
> 世界観とか作品世界の謎とか一切どうでもいいんだけど
> あのつまらないキャラで同人描けるのかとは思う(;´Д`)
セクスして満足して消える話(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時43分33秒
2010/06/15 (火) 19:46:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]松屋の鳥メシって旨い?(;´Д`)
> 2010/06/15 (火) 19:46:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> こんなアルフはアルフじゃない(;´Д`)怖い
でも何をしようが最終的にウィリー家がケツふいてくれるから恵まれてるよな
参考:2010/06/15(火)19時45分43秒
> 2010/06/15 (火) 19:46:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやいやいやいや(;´Д`)
> この本だったと思うけど
> クリトリスの表現として「ターボスイッチ」ってのがあって驚愕した記憶がある(;´Д`)
何故かターボファイルを思い出した(;´Д`)電池切れたら大惨事
参考:2010/06/15(火)19時40分47秒
> 2010/06/15 (火) 19:46:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 難しい単語はほとんど編集の人が添削して入れてるんじゃないかな(;´Д`)
> 編集がそこまで丁寧に仕事してたらこの前の大魔王がどうのみたいな騒ぎにならない気がする(;´Д`)
大魔王もAngel Beats!に比べたら凄く整合の取れた話に見えるよ(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時43分26秒
2010/06/15 (火) 19:46:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい今誰ぽか
> 2010/06/15 (火) 19:45:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ラノベにオタネタはさんでいこうかと思ったが自分の嗜好が確実にマイノリティなのがわかるので
> やっぱりやめておこう(;´Д`)
主人公の女子中学生が延々ディプロマシーをプレイするライトノベル
参考:2010/06/15(火)19時44分56秒
> 2010/06/15 (火) 19:45:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「ゼーガペインBD」6月7日から特設ページにて予約受付を開始したのですが予約数が2000個を突破したそうです
> 何でも出せばそれなりに売れるもんなんだな(;´Д`)
まじぽかだな(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時44分46秒
2010/06/15 (火) 19:45:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こんなアルフはアルフじゃない(;´Д`)怖い
> 2010/06/15 (火) 19:45:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 編集T的「GA文庫大賞一次突破のための傾向と対策」 (GA文庫ブログ)
> > http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/t/014477/
> > 麻枝に読ませてやりたい(;´Д`)
> そうは言うけど例えば伏線張り巡らせまくって終盤で大きくひっくり返すことなんかに掛けては
> 麻枝はそれこそ大家だったりするだろ(;´Д`)
> ABがダメなことをして麻枝を叩きたい気持ちは分かるけど詰めが甘すぎるよ
つーかABのラストに気づいちゃったんだけど(;´Д`)ネタバレしちゃっていい?
PCを盗んだ奴は今更新キャラ出すとも思えないし実は仲間の中に裏切り者がいたって線が濃厚と見るのが自然
となると犯人はクライs
参考:2010/06/15(火)19時28分20秒
> 2010/06/15 (火) 19:45:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「ゼーガペインBD」6月7日から特設ページにて予約受付を開始したのですが予約数が2000個を突破したそうです
DVDがあんなに売れなかったのになんでだうなんでだろう(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時42分29秒
> 2010/06/15 (火) 19:45:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とはいえ避けてるばかりだと語彙は増えないんだよね(;´Д`)
> どうやったら語彙増えるの?(;´Д`)
自分でいろいろ考えて書くこと、書いた内容を第3者に批判してもらうこと
これを繰り返すことが語彙を増やす唯一の方法だと聞いたことがある
まあつまりここでいろいろ書き込むのがよさそうだな(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時39分21秒
> 2010/06/15 (火) 19:45:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 土に埋めたり海に突き落としたりして結構いい線まではいくのよ(;´Д`)
> > でもその度に急にシーンが切り替わってピンピンしてる女とゼロ距離っていう
> > 状態から始まるからもう怖くて仕方がなかった(;´Д`)
> 何で見えなくするよ(;´Д`)目の前で柱に縛り付けて目が覚めるまで殴り続けろよ
現実でもそうだが夢でも冷静な判断ができた試しがない(;´Д`)
女から逃げてる最中にズボンが脱げて警察にまで追われる羽目になるし
参考:2010/06/15(火)19時41分51秒
> 2010/06/15 (火) 19:45:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 仮に閉鎖世界だとしたらそれやるのはお約束だからなぁ(;´Д`)
> > リトバスだとやってるんだけどABの場合は世界がどこまで続いてるのか誰も疑問にさえ思わないしね
> > まぁあの学園の敷地内で全て事足りてしまうってのも大きいのかもしれないけどさ
> 世界観とか作品世界の謎とか一切どうでもいいんだけど
> あのつまらないキャラで同人描けるのかとは思う(;´Д`)
各々の掘り下げがサッパリ無いからなぁ(;´Д`)
音無ゆり奏以外は過去が割れてる連中以外はちょっと難しいね
逆にオフィシャルで特に設定しないならそれこそ東方みたいにやりたいホーダイなのかもだけどさ
参考:2010/06/15(火)19時43分33秒
> 2010/06/15 (火) 19:45:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 難しい単語はほとんど編集の人が添削して入れてるんじゃないかな(;´Д`)
> 編集がそこまで丁寧に仕事してたらこの前の大魔王がどうのみたいな騒ぎにならない気がする(;´Д`)
あれは普通に分からんと思うよ(;´Д`)
売れてるラノベだからっていちいち文章まで覚えてないしさ
参考:2010/06/15(火)19時43分26秒
> 2010/06/15 (火) 19:45:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 彼女が(´ー`)欲しいです
> 彼女とは?
リンコデラックスかな(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時44分26秒
2010/06/15 (火) 19:44:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ラノベにオタネタはさんでいこうかと思ったが自分の嗜好が確実にマイノリティなのがわかるので
やっぱりやめておこう(;´Д`)
2010/06/15 (火) 19:44:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺のターボスイッチを男らしくガンガン押してもいいんだぜ?
> 2010/06/15 (火) 19:44:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いやいやいやいや(;´Д`)
> この本だったと思うけど
> クリトリスの表現として「ターボスイッチ」ってのがあって驚愕した記憶がある(;´Д`)
ニトロ注入スイッチならわかるけどターボスイッチはなあ(;´Д`)
ターボは回転数があがれば勝手に効いてくるものだし
参考:2010/06/15(火)19時40分47秒
> 2010/06/15 (火) 19:44:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「ゼーガペインBD」6月7日から特設ページにて予約受付を開始したのですが予約数が2000個を突破したそうです
何でも出せばそれなりに売れるもんなんだな(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時42分29秒
2010/06/15 (火) 19:44:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はーぁ(;´Д`)ポケモンポケモン
> 2010/06/15 (火) 19:44:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「ゼーガペインBD」6月7日から特設ページにて予約受付を開始したのですが予約数が2000個を突破したそうです
TTもノルマ2000だったっけ?(;´Д`)どう考えてもゼーガの方がつまんねぇのにどうなってんだ
BDの普及も影響してんのかな
参考:2010/06/15(火)19時42分29秒
> 2010/06/15 (火) 19:44:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「ゼーガペインBD」6月7日から特設ページにて予約受付を開始したのですが予約数が2000個を突破したそうです
うぜえな(;´Д`)ブラックビスケット商法かよ
参考:2010/06/15(火)19時42分29秒
> 2010/06/15 (火) 19:44:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 彼女が(´ー`)欲しいです
彼女とは?
参考:2010/06/15(火)19時44分06秒
2010/06/15 (火) 19:44:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]彼女が(´ー`)欲しいです
2010/06/15 (火) 19:44:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今週はラノベ試作週間だけど今日は仕事で疲れたので中止
あーつかれた(;´Д`)
> 2010/06/15 (火) 19:43:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうの避けたくて出来る限り淡泊に書くと描写が足りないって突っ返されてぁぅぁー(;´Д`)
> それは貴殿の語彙が足りないだけ(;´Д`)淡白に書くんじゃなくて別の表現するんだよ
ごもっともです(;´Д`)えへへ
参考:2010/06/15(火)19時43分11秒
> 2010/06/15 (火) 19:43:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 「ゼーガペインBD」6月7日から特設ページにて予約受付を開始したのですが予約数が2000個を突破したそうです
満を持してゼーガペイン2だな
参考:2010/06/15(火)19時42分29秒
> 2010/06/15 (火) 19:43:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ的な段取りや文法はどうでもいいんだけど
> > あの世界の端っこを調べる話が無い事だけ不満だ(;´Д`)
> 仮に閉鎖世界だとしたらそれやるのはお約束だからなぁ(;´Д`)
> リトバスだとやってるんだけどABの場合は世界がどこまで続いてるのか誰も疑問にさえ思わないしね
> まぁあの学園の敷地内で全て事足りてしまうってのも大きいのかもしれないけどさ
世界観とか作品世界の謎とか一切どうでもいいんだけど
あのつまらないキャラで同人描けるのかとは思う(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時41分32秒
> 2010/06/15 (火) 19:43:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは自分で使い方合ってるかどうかわからない表現は極力避けてるなぁ(;´Д`)
> > 大して語彙もないくせに無理してるラノベ読んだ時の恥ずかしさをよく解ってるので
> 難しい単語はほとんど編集の人が添削して入れてるんじゃないかな(;´Д`)
編集がそこまで丁寧に仕事してたらこの前の大魔王がどうのみたいな騒ぎにならない気がする(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時41分47秒
> 2010/06/15 (火) 19:43:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > アニメ的な段取りや文法はどうでもいいんだけど
> > あの世界の端っこを調べる話が無い事だけ不満だ(;´Д`)
> 飛行機でも車でも作りホーダイなはずなのにな(;´Д`)
無理
形状がそっくりな鉄の塊は作れてもエンジンの細部とか覚えてる奴はいない
参考:2010/06/15(火)19時39分59秒
> 2010/06/15 (火) 19:43:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういう書き方になりそうになったら表現変えるな(;´Д`)書いててモヤッとする表現は
> そういうの避けたくて出来る限り淡泊に書くと描写が足りないって突っ返されてぁぅぁー(;´Д`)
それは貴殿の語彙が足りないだけ(;´Д`)淡白に書くんじゃなくて別の表現するんだよ
参考:2010/06/15(火)19時42分09秒
2010/06/15 (火) 19:43:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]久々にデッドラやるか(´ー`)
2010/06/15 (火) 19:42:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]「ゼーガペインBD」6月7日から特設ページにて予約受付を開始したのですが予約数が2000個を突破したそうです
> 2010/06/15 (火) 19:42:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 殴って死なないなら足と腕を折って動けなくしろよ(;´Д`)夢の中でも無能だな
> 土に埋めたり海に突き落としたりして結構いい線まではいくのよ(;´Д`)
> でもその度に急にシーンが切り替わってピンピンしてる女とゼロ距離っていう
> 状態から始まるからもう怖くて仕方がなかった(;´Д`)
ステージクリアしてんじゃん(;´Д`)カンストまで頑張れよ
参考:2010/06/15(火)19時40分35秒
2010/06/15 (火) 19:42:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まろやか水割り
香り立つお湯割り
> 2010/06/15 (火) 19:42:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけると辞書よりも通俗的な用例の方が重んじられたりするよ(;´Д`)
> > 辞書見る上ではどう考えてもおかしいけど通りがいいからこっちみたいなケースは多々ある
> > そういう場合釈然としなくても直せない
> そういう書き方になりそうになったら表現変えるな(;´Д`)書いててモヤッとする表現は
そういうの避けたくて出来る限り淡泊に書くと描写が足りないって突っ返されてぁぅぁー(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時41分10秒
> 2010/06/15 (火) 19:41:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 殴って死なないなら足と腕を折って動けなくしろよ(;´Д`)夢の中でも無能だな
> 土に埋めたり海に突き落としたりして結構いい線まではいくのよ(;´Д`)
> でもその度に急にシーンが切り替わってピンピンしてる女とゼロ距離っていう
> 状態から始まるからもう怖くて仕方がなかった(;´Д`)
何で見えなくするよ(;´Д`)目の前で柱に縛り付けて目が覚めるまで殴り続けろよ
参考:2010/06/15(火)19時40分35秒
> 2010/06/15 (火) 19:41:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ●「てにをは」がおかしい。
> > ●主語と述語が対応していない。
> > ●無理に難しい言葉を使って、しかも使い方を間違える。
> > ●誤字脱字があまりにも多い。
> > 別に小説家志望ではないが
> > これについては自分でも気をつけたい(;´Д`)
> 漏れは自分で使い方合ってるかどうかわからない表現は極力避けてるなぁ(;´Д`)
> 大して語彙もないくせに無理してるラノベ読んだ時の恥ずかしさをよく解ってるので
難しい単語はほとんど編集の人が添削して入れてるんじゃないかな(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時36分46秒
2010/06/15 (火) 19:41:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]株式投資は怖いなあ
> 2010/06/15 (火) 19:41:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 麻枝にいきなりアニメ全話は無理だった(;´Д`)
> アニメ的な段取りや文法はどうでもいいんだけど
> あの世界の端っこを調べる話が無い事だけ不満だ(;´Д`)
仮に閉鎖世界だとしたらそれやるのはお約束だからなぁ(;´Д`)
リトバスだとやってるんだけどABの場合は世界がどこまで続いてるのか誰も疑問にさえ思わないしね
まぁあの学園の敷地内で全て事足りてしまうってのも大きいのかもしれないけどさ
参考:2010/06/15(火)19時38分53秒
> 2010/06/15 (火) 19:41:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか辞書引かないのかね(;´Д`)ラノベ書きって
> 殴られて脳梗塞、は笑ったな(;´Д`)
> 誰か注意しろよ
流されて藍蘭島みたいだな(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時38分20秒
> 2010/06/15 (火) 19:41:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 辞書4個ぐらい使って確認するな(;´Д`)
> ぶっちゃけると辞書よりも通俗的な用例の方が重んじられたりするよ(;´Д`)
> 辞書見る上ではどう考えてもおかしいけど通りがいいからこっちみたいなケースは多々ある
> そういう場合釈然としなくても直せない
そういう書き方になりそうになったら表現変えるな(;´Д`)書いててモヤッとする表現は
参考:2010/06/15(火)19時39分42秒
> 2010/06/15 (火) 19:40:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 俺はちゃんと辞書買ったよ(;´Д`)
> > http://www.amazon.co.jp/dp/4838713592
> いやいやいやいや(;´Д`)
この本だったと思うけど
クリトリスの表現として「ターボスイッチ」ってのがあって驚愕した記憶がある(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時37分07秒
> 2010/06/15 (火) 19:40:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さっき
> > 死なない女に追いかけ回される夢を見て超怖かったんだけど(;´Д`)
> > 分厚い本の角で500回くらい殴っても死ななかった上に
> > 逃げてる間に家族を全員食われちゃって
> > 最後は魔法びんで頭を完全にすり潰したら動かなくなった
> > 俺やばいのかな(;´Д`)>
> 殴って死なないなら足と腕を折って動けなくしろよ(;´Д`)夢の中でも無能だな
土に埋めたり海に突き落としたりして結構いい線まではいくのよ(;´Д`)
でもその度に急にシーンが切り替わってピンピンしてる女とゼロ距離っていう
状態から始まるからもう怖くて仕方がなかった(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時34分10秒
2010/06/15 (火) 19:40:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]10000㌦の損害(;´Д`)
> 2010/06/15 (火) 19:40:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 週刊連載漫画と数ヶ月に一本のラノベを一緒にしてはいけない(;´Д`)
> 年4冊3ヶ月に1冊程度のペースは当たり前に求められるらしいぞ(;´Д`)
> 漫画家で言ったら週刊連載と月刊連載の間ぐらいの忙しさは避けられなくて
> それでも専業じゃ食っていれないと聞いた
深い話考えも付かないよなと思う(;´Д`)早い人の二ヶ月で一本って異常だ
参考:2010/06/15(火)19時31分52秒
> 2010/06/15 (火) 19:39:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 麻枝にいきなりアニメ全話は無理だった(;´Д`)
> アニメ的な段取りや文法はどうでもいいんだけど
> あの世界の端っこを調べる話が無い事だけ不満だ(;´Д`)
飛行機でも車でも作りホーダイなはずなのにな(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時38分53秒
> 2010/06/15 (火) 19:39:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 言葉の使い方は偶に自信が無くなってその都度確かめる癖を付けてるな(;´Д`)
> > ググルさん様々だ
> 辞書4個ぐらい使って確認するな(;´Д`)
ぶっちゃけると辞書よりも通俗的な用例の方が重んじられたりするよ(;´Д`)
辞書見る上ではどう考えてもおかしいけど通りがいいからこっちみたいなケースは多々ある
そういう場合釈然としなくても直せない
参考:2010/06/15(火)19時37分23秒
> 2010/06/15 (火) 19:39:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 麻枝にいきなりアニメ全話は無理だった(;´Д`)
> アニメ的な段取りや文法はどうでもいいんだけど
> あの世界の端っこを調べる話が無い事だけ不満だ(;´Д`)
舞浜サーバみたいなことになってんじゃないの
参考:2010/06/15(火)19時38分53秒
2010/06/15 (火) 19:39:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E6%82%A0%E4%BB%8B
> 2010/06/15 (火) 19:39:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは自分で使い方合ってるかどうかわからない表現は極力避けてるなぁ(;´Д`)
> > 大して語彙もないくせに無理してるラノベ読んだ時の恥ずかしさをよく解ってるので
> とはいえ避けてるばかりだと語彙は増えないんだよね(;´Д`)
どうやったら語彙増えるの?(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時38分28秒
> 2010/06/15 (火) 19:38:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)つまりど?
> 麻枝にいきなりアニメ全話は無理だった(;´Д`)
アニメ的な段取りや文法はどうでもいいんだけど
あの世界の端っこを調べる話が無い事だけ不満だ(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時36分40秒
> 2010/06/15 (火) 19:38:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ●「てにをは」がおかしい。
> > ●主語と述語が対応していない。
> > ●無理に難しい言葉を使って、しかも使い方を間違える。
> > ●誤字脱字があまりにも多い。
> > 別に小説家志望ではないが
> > これについては自分でも気をつけたい(;´Д`)
> 漏れは自分で使い方合ってるかどうかわからない表現は極力避けてるなぁ(;´Д`)
> 大して語彙もないくせに無理してるラノベ読んだ時の恥ずかしさをよく解ってるので
とはいえ避けてるばかりだと語彙は増えないんだよね(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時36分46秒
> 2010/06/15 (火) 19:38:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ●「てにをは」がおかしい。
> > ●主語と述語が対応していない。
> > ●無理に難しい言葉を使って、しかも使い方を間違える。
> > ●誤字脱字があまりにも多い。
> > 別に小説家志望ではないが
> > これについては自分でも気をつけたい(;´Д`)
> つーか辞書引かないのかね(;´Д`)ラノベ書きって
殴られて脳梗塞、は笑ったな(;´Д`)
誰か注意しろよ
参考:2010/06/15(火)19時34分24秒
> 2010/06/15 (火) 19:38:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ●「てにをは」がおかしい。
> > ●主語と述語が対応していない。
> > ●無理に難しい言葉を使って、しかも使い方を間違える。
> > ●誤字脱字があまりにも多い。
> > 別に小説家志望ではないが
> > これについては自分でも気をつけたい(;´Д`)
> 日本語の作文技術を読むといいよ
ホンカツのあれは小説に求められるのとはまた違うような(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時36分37秒
> 2010/06/15 (火) 19:37:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ご飯作る時とか(;´Д`)鉛筆削る時とか
> すごいな(;´Д`)
> 常にサバイバル訓練だな
刃物って言ってもナイフじゃないよ(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時36分46秒
> 2010/06/15 (火) 19:37:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パターンCに近い事は荒木先生もゆでた先生もやっているしいいのじゃない?
> ●【パターンC】設定の矛盾に気づいていない。あるいは平気で設定を覆す。
> 具体例ショウキ
「パープルヘイズって無敵なんじゃないかしら」
「ゴゴゴゴゴゴゴ」
参考:2010/06/15(火)19時30分27秒
2010/06/15 (火) 19:37:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]初号機ワラタ(;´Д`)
> 2010/06/15 (火) 19:37:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ●「てにをは」がおかしい。
> > ●主語と述語が対応していない。
> > ●無理に難しい言葉を使って、しかも使い方を間違える。
> > ●誤字脱字があまりにも多い。
> > 別に小説家志望ではないが
> > これについては自分でも気をつけたい(;´Д`)
> 言葉の使い方は偶に自信が無くなってその都度確かめる癖を付けてるな(;´Д`)
> ググルさん様々だ
辞書4個ぐらい使って確認するな(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時35分09秒
> 2010/06/15 (火) 19:37:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 絵の描けない連中がマンガ的なものを書こうって試みですから
> むしろもう台本形式に名前とセリフセットで載せればいいんじゃないか(;´Д`)場面説明も
そのうちト書きの本は出ると思うな俺は(;´Д`)
ミヒャエルエンデの「遺産相続ゲーム」なんかはト書きそのままで本になってるよ
読んで面白いと思ったので良いと思います
参考:2010/06/15(火)19時34分59秒
> 2010/06/15 (火) 19:37:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか辞書引かないのかね(;´Д`)ラノベ書きって
> 俺はちゃんと辞書買ったよ(;´Д`)
> http://www.amazon.co.jp/dp/4838713592
いやいやいやいや(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時36分36秒
> 2010/06/15 (火) 19:37:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ●【パターンC】設定の矛盾に気づいていない。あるいは平気で設定を覆す。
> > 具体例ショウキ
> 有名どころではツェッペリンさんだな(;´Д`)あとで単行本のセリフを書き換える事に
大人はウソつきだ!(;`Д´)
参考:2010/06/15(火)19時34分54秒
2010/06/15 (火) 19:36:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]20000㌦全額突っ込むエイリアン(;´Д`)リスク分散の概念がない
> 2010/06/15 (火) 19:36:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パターンCに近い事は荒木先生もゆでた先生もやっているしいいのじゃない?
> ●「てにをは」がおかしい。
> ●主語と述語が対応していない。
> ●無理に難しい言葉を使って、しかも使い方を間違える。
> ●誤字脱字があまりにも多い。
> 別に小説家志望ではないが
> これについては自分でも気をつけたい(;´Д`)
漏れは自分で使い方合ってるかどうかわからない表現は極力避けてるなぁ(;´Д`)
大して語彙もないくせに無理してるラノベ読んだ時の恥ずかしさをよく解ってるので
参考:2010/06/15(火)19時33分21秒
> 2010/06/15 (火) 19:36:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そしたら時々持ってるのか?(;´Д`)
> > どんな訓練をしているよ?
> ご飯作る時とか(;´Д`)鉛筆削る時とか
すごいな(;´Д`)
常にサバイバル訓練だな
参考:2010/06/15(火)19時34分33秒
> 2010/06/15 (火) 19:36:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうは言うけど例えば伏線張り巡らせまくって終盤で大きくひっくり返すことなんかに掛けては
> > 麻枝はそれこそ大家だったりするだろ(;´Д`)
> > ABがダメなことをして麻枝を叩きたい気持ちは分かるけど詰めが甘すぎるよ
> (;´Д`)つまりど?
麻枝にいきなりアニメ全話は無理だった(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時31分12秒
> 2010/06/15 (火) 19:36:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パターンCに近い事は荒木先生もゆでた先生もやっているしいいのじゃない?
> ●「てにをは」がおかしい。
> ●主語と述語が対応していない。
> ●無理に難しい言葉を使って、しかも使い方を間違える。
> ●誤字脱字があまりにも多い。
> 別に小説家志望ではないが
> これについては自分でも気をつけたい(;´Д`)
日本語の作文技術を読むといいよ
参考:2010/06/15(火)19時33分21秒
> 2010/06/15 (火) 19:36:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ●「てにをは」がおかしい。
> > ●主語と述語が対応していない。
> > ●無理に難しい言葉を使って、しかも使い方を間違える。
> > ●誤字脱字があまりにも多い。
> > 別に小説家志望ではないが
> > これについては自分でも気をつけたい(;´Д`)
> つーか辞書引かないのかね(;´Д`)ラノベ書きって
一次落ちの小説未満なんてラノベじゃ無くても似たようなものだよ(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時34分24秒
2010/06/15 (火) 19:36:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]美容院行ってイケメンにしてもらってきた(´ー`)
でも髪のセットの仕方わからないから次の日からはふつーのルックスになるけど
> 2010/06/15 (火) 19:36:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ●「てにをは」がおかしい。
> > ●主語と述語が対応していない。
> > ●無理に難しい言葉を使って、しかも使い方を間違える。
> > ●誤字脱字があまりにも多い。
> > 別に小説家志望ではないが
> > これについては自分でも気をつけたい(;´Д`)
> つーか辞書引かないのかね(;´Д`)ラノベ書きって
俺はちゃんと辞書買ったよ(;´Д`)
http://www.amazon.co.jp/dp/4838713592
参考:2010/06/15(火)19時34分24秒
2010/06/15 (火) 19:35:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]20000㌦かよ
2010/06/15 (火) 19:35:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]開催日時 10月17日(日)11:00~16:00
会場 損保会館
2010/06/15 (火) 19:35:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://www.youtube.com/watch?v=ceTN2QQS_5k
働く人になったら負けだなんて思いもしなかったあのころ(;´Д`)
> 2010/06/15 (火) 19:35:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パターンCに近い事は荒木先生もゆでた先生もやっているしいいのじゃない?
> ●「てにをは」がおかしい。
> ●主語と述語が対応していない。
> ●無理に難しい言葉を使って、しかも使い方を間違える。
> ●誤字脱字があまりにも多い。
> 別に小説家志望ではないが
> これについては自分でも気をつけたい(;´Д`)
言葉の使い方は偶に自信が無くなってその都度確かめる癖を付けてるな(;´Д`)
ググルさん様々だ
参考:2010/06/15(火)19時33分21秒
> 2010/06/15 (火) 19:34:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なるほどラノベのキャラがステレオタイプだらけなのはセリフだけで話を転がすからか(;´Д`)
> 絵の描けない連中がマンガ的なものを書こうって試みですから
むしろもう台本形式に名前とセリフセットで載せればいいんじゃないか(;´Д`)場面説明も
参考:2010/06/15(火)19時33分41秒
> 2010/06/15 (火) 19:34:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パターンCに近い事は荒木先生もゆでた先生もやっているしいいのじゃない?
> ●【パターンC】設定の矛盾に気づいていない。あるいは平気で設定を覆す。
> 具体例ショウキ
有名どころではツェッペリンさんだな(;´Д`)あとで単行本のセリフを書き換える事に
参考:2010/06/15(火)19時30分27秒
> 2010/06/15 (火) 19:34:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ニュースでホームセンターで買ったと言ってた(;´Д`)
> 電工ナイフ!(;´Д`)きっとそう
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/200615032.html
果物ナイフで意識不明の重体になるんだなあ(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時32分40秒
> 2010/06/15 (火) 19:34:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 今日のアルフは面白いな(;´Д`)
オチは想像通りすぎる結果だよ
参考:2010/06/15(火)19時34分27秒
> 2010/06/15 (火) 19:34:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いつもは持ってないよ(;´Д`)
> そしたら時々持ってるのか?(;´Д`)
> どんな訓練をしているよ?
ご飯作る時とか(;´Д`)鉛筆削る時とか
参考:2010/06/15(火)19時33分25秒
2010/06/15 (火) 19:34:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日のアルフは面白いな(;´Д`)
> 2010/06/15 (火) 19:34:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パターンCに近い事は荒木先生もゆでた先生もやっているしいいのじゃない?
> ●「てにをは」がおかしい。
> ●主語と述語が対応していない。
> ●無理に難しい言葉を使って、しかも使い方を間違える。
> ●誤字脱字があまりにも多い。
> 別に小説家志望ではないが
> これについては自分でも気をつけたい(;´Д`)
つーか辞書引かないのかね(;´Д`)ラノベ書きって
参考:2010/06/15(火)19時33分21秒
2010/06/15 (火) 19:34:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ほんとウィリーさんはアルフが大好きだなあ
> 2010/06/15 (火) 19:34:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 絶対に死なない友達が居るのなら良いなぁ(;´Д`)その子とは親友になりたい
> さっき
> 死なない女に追いかけ回される夢を見て超怖かったんだけど(;´Д`)
> 分厚い本の角で500回くらい殴っても死ななかった上に
> 逃げてる間に家族を全員食われちゃって
> 最後は魔法びんで頭を完全にすり潰したら動かなくなった
> 俺やばいのかな(;´Д`)>
殴って死なないなら足と腕を折って動けなくしろよ(;´Д`)夢の中でも無能だな
参考:2010/06/15(火)19時32分08秒
> 2010/06/15 (火) 19:34:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パターンDなんかそれこそ奈須きのこ全否定だしなぁ(;´Д`)
> 設定に凝っててそれがたびたび挿入されるのと
> 設定の羅列小説は違うよ(;´Д`)
> 小説道場的なサイトでアマチュアの小説を読めば分かる
とりあえずこのURA先で箇条書きにされてる部分だけ見て
あいつはだめだこいつはだめだみたいに言ってるのが一番ダメだと思う(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時32分53秒
> 2010/06/15 (火) 19:33:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、ブローデルの「地中海」を読んだなら別に世界観作ってもいいよ(;´Д`)
> > 最低あれ読んでまだ世界観とかいう単語を使えるなら全然やっていいと思う
> > でもゲームの企画に求められてるのはゲームだと思うんだけどな
> そのブローデルの地中海とやらはどれだけの名著なのかね(;´Д`)
この本でもあげられてたな(;´Д`)面白さの観点からすれば上はいろいろあると思うけど
http://www.amazon.co.jp/dp/4480063544
参考:2010/06/15(火)19時29分10秒
> 2010/06/15 (火) 19:33:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 編集T的「GA文庫大賞一次突破のための傾向と対策」 (GA文庫ブログ)
> > http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/t/014477/
> > 麻枝に読ませてやりたい(;´Д`)
> なるほどラノベのキャラがステレオタイプだらけなのはセリフだけで話を転がすからか(;´Д`)
絵の描けない連中がマンガ的なものを書こうって試みですから
参考:2010/06/15(火)19時31分44秒
2010/06/15 (火) 19:33:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]声優オタってあんまり気合入ってないよな(;´Д`)所詮お遊びだ
2010/06/15 (火) 19:33:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]馬場並みに顔長い女(;´Д`)
> 2010/06/15 (火) 19:33:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや、ブローデルの「地中海」を読んだなら別に世界観作ってもいいよ(;´Д`)
> > 最低あれ読んでまだ世界観とかいう単語を使えるなら全然やっていいと思う
> > でもゲームの企画に求められてるのはゲームだと思うんだけどな
> そのブローデルの地中海とやらはどれだけの名著なのかね(;´Д`)
Amazonでは
今世紀最高の歴史家、不朽の名著!第32回日本翻訳文化賞、第31回日本翻訳出版文化賞受賞作品。
と書いてるね(;´Д`)読めばわかるよ
世界観を延々書き連ねた本だと思っていい
実際の世界の歴史を書いてるだけで五巻分冊のとんでもない本になるのに
中学生が頭でこねくりまわしただけの世界に世界観なんて言葉はおこがましいよ
参考:2010/06/15(火)19時29分10秒
> 2010/06/15 (火) 19:33:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんだ貴殿いつもナイフ持ってるのか(;´Д`)
> いつもは持ってないよ(;´Д`)
そしたら時々持ってるのか?(;´Д`)
どんな訓練をしているよ?
参考:2010/06/15(火)19時31分57秒
> 2010/06/15 (火) 19:33:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 編集T的「GA文庫大賞一次突破のための傾向と対策」 (GA文庫ブログ)
> > http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/t/014477/
> > 麻枝に読ませてやりたい(;´Д`)
> パターンCに近い事は荒木先生もゆでた先生もやっているしいいのじゃない?
●「てにをは」がおかしい。
●主語と述語が対応していない。
●無理に難しい言葉を使って、しかも使い方を間違える。
●誤字脱字があまりにも多い。
別に小説家志望ではないが
これについては自分でも気をつけたい(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時29分00秒
> 2010/06/15 (火) 19:33:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年4冊3ヶ月に1冊程度のペースは当たり前に求められるらしいぞ(;´Д`)
> > 漫画家で言ったら週刊連載と月刊連載の間ぐらいの忙しさは避けられなくて
> > それでも専業じゃ食っていれないと聞いた
> だから数ヶ月に一冊つってんじゃん(;´Д`)メクラ?
別に貴殿を煽ってるレスではないと思うが(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時32分40秒
> 2010/06/15 (火) 19:33:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 編集T的「GA文庫大賞一次突破のための傾向と対策」 (GA文庫ブログ)
> http://ga.sbcr.jp/bunko_blog/t/014477/
> 麻枝に読ませてやりたい(;´Д`)
ワラタ
やはりこのレベルか
参考:2010/06/15(火)18時51分11秒
> 2010/06/15 (火) 19:32:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > パターンCに近い事は荒木先生もゆでた先生もやっているしいいのじゃない?
> パターンDなんかそれこそ奈須きのこ全否定だしなぁ(;´Д`)
設定に凝っててそれがたびたび挿入されるのと
設定の羅列小説は違うよ(;´Д`)
小説道場的なサイトでアマチュアの小説を読めば分かる
参考:2010/06/15(火)19時29分52秒
> 2010/06/15 (火) 19:32:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナイフってどんなナイフなんだろう(;´Д`)また刃物の規制が厳しくなるんじゃないだろうな
> ニュースでホームセンターで買ったと言ってた(;´Д`)
電工ナイフ!(;´Д`)きっとそう
参考:2010/06/15(火)19時30分59秒
> 2010/06/15 (火) 19:32:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 週刊連載漫画と数ヶ月に一本のラノベを一緒にしてはいけない(;´Д`)
> 年4冊3ヶ月に1冊程度のペースは当たり前に求められるらしいぞ(;´Д`)
> 漫画家で言ったら週刊連載と月刊連載の間ぐらいの忙しさは避けられなくて
> それでも専業じゃ食っていれないと聞いた
だから数ヶ月に一冊つってんじゃん(;´Д`)メクラ?
参考:2010/06/15(火)19時31分52秒
> 2010/06/15 (火) 19:32:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナイフってどんなナイフなんだろう(;´Д`)また刃物の規制が厳しくなるんじゃないだろうな
> なんだ貴殿いつもナイフ持ってるのか(;´Д`)
ああ(;´Д`)心にな
参考:2010/06/15(火)19時30分52秒
> 2010/06/15 (火) 19:32:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ナイフってどんなナイフなんだろう(;´Д`)また刃物の規制が厳しくなるんじゃないだろうな
> なんだ貴殿いつもナイフ持ってるのか(;´Д`)
心にな(;´Д`)
参考:2010/06/15(火)19時30分52秒
> 2010/06/15 (火) 19:32:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 女子高で授業中に同級生を刺したのか(;´Д`)
> ナイフってどんなナイフなんだろう(;´Д`)また刃物の規制が厳しくなるんじゃないだろうな
http://www.no1shop.jp/annai/knife/kukuri/kukurill.html
参考:2010/06/15(火)19時29分32秒
上へ