下へ
2010/06/18 (金) 15:02:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://natsucom.blog21.fc2.com/blog-entry-293.html
これを見ているよ
格好いい(;´Д`)
> 2010/06/18 (金) 15:02:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 浮いた金を設備投資に回せる
> > ↓
> > 国際競争で勝って収益が増える
> > ↓
> > 労働者の賃金も上がる
> > 彼はこの3つ目が信用できない、自分達だけ良い思いをするに決まってると思ってるらしい
> > しかし何をするにしても国際競争に勝つことが前提となることを彼は理解できてないようだ
> フリーキャッシュフローを確保したいなら配当を控えて内部留保に回せばいいだけじゃん
> 株主価値は変わらない
> 法人税を引き下げる必然性はない
この人本気でこんなこと言ってるの?(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)15時01分01秒
> 2010/06/18 (金) 15:02:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とは限らないな
> だからそう言ってるだろ(;´Д`)
> 収益上がっても還元されないかもしれないしされるかもしれない
> だが収益が上がらないと還元するしないの選択肢すら無いということだよ
目に見えない株主とやらに配当としてバラ撒かれるくらいなら
法人税率を引き上げた方がいいな
参考:2010/06/18(金)15時00分29秒
> 2010/06/18 (金) 15:02:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 所得税の最高税率も高かったような
> 法人税下げた分を所得税上げで埋めればいいのに(´ー`)
貴殿は頭が良すぎる
参考:2010/06/18(金)15時01分31秒
2010/06/18 (金) 15:02:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]40人なのに大盛況(;´Д`)
> 2010/06/18 (金) 15:01:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも開発者が出てきたりするとしらける感じをするし(;´Д`)
> 開発者をぶっ殺せる隠し面とか(;´Д`)
マトリックスのネオが主人公なゲームをやってて
最後のスミスを倒したと思ったら急にバックが真っ白のデモパートになって
荒いドットキャラのウォシャオスキー兄弟がテクテク歩いてきて
「そのまま映画をゲームにしてもつまんないで
開発元に直訴して新しいオチにしたよ楽しんでね」
とか言った後生き残ったエージェントスミスが合体して
巨大エージェントスミスと戦う展開になったのは面白かった(;´Д`)
UIチックな画面でザイオンらしき所からハッキングソフトをダウンロードして
コマンド入力してマトリックスにハッキングして新しい武器を使えるようにしたりとか
特典音声が聞けたりとかチートコマンドが入力できるようになったり
洋ゲーにはあんまりない過剰なくらいのサービス精神があって
ゲーム自体の面白さはともかく製作スタッフは良いと思ったよ
洋ゲーって合理主義でそういうおまけ要素よりは
本編のボリューム上げたがるんだよね
参考:2010/06/18(金)14時45分12秒
> 2010/06/18 (金) 15:01:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > バブル期は今よりずっと法人税率高かったよね
> 所得税の最高税率も高かったような
法人税下げた分を所得税上げで埋めればいいのに(´ー`)
参考:2010/06/18(金)14時56分32秒
> 2010/06/18 (金) 15:01:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横レスでごめん(;´Д`)どういう仕組みで法人税率が下がると企業が栄えるのか漏れも知りたい
> 浮いた金を設備投資に回せる
> ↓
> 国際競争で勝って収益が増える
> ↓
> 労働者の賃金も上がる
> 彼はこの3つ目が信用できない、自分達だけ良い思いをするに決まってると思ってるらしい
> しかし何をするにしても国際競争に勝つことが前提となることを彼は理解できてないようだ
フリーキャッシュフローを確保したいなら配当を控えて内部留保に回せばいいだけじゃん
株主価値は変わらない
法人税を引き下げる必然性はない
参考:2010/06/18(金)14時53分07秒
> 2010/06/18 (金) 15:00:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはその彼では無いんだけど3つ目が信用出来ないっていうのは割と多くの人が思ってることなんじゃないのかなぁ(;´Д`)
> > ここ暫く日経とかで企業の業績は回復傾向だ日本の景気立ち直ってるって散々繰り返してるのに
> > 国民の実生活はジリ貧が加速する一方でしょ?
> > 現実にそういうギャップがある以上信用しろって方が無理があるんじゃないかなぁ
> > その上で仮にそれでも仕方ないとするならそこまでして国際競争に挑み続けることで後に何が残るのかも教えてほしい
> 確かに収益が増えても還元されないかもしれない
> だが賃上げがされるのは収益が上がることが大前提ってことなんだよ
外国への輸出はリーマンショックの傷跡から回復してきてるんだよ(;´Д`)
なのに国内消費が伸びないってのは国民に対する何かが必要なんだと思う(;´Д`)
それが単なる賃上げや減税だとは思わないけど
参考:2010/06/18(金)14時57分47秒
> 2010/06/18 (金) 15:00:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 浮いた金を設備投資に回せる
> > ↓
> > 国際競争で勝って収益が増える
> > ↓
> > 労働者の賃金も上がる
> > 彼はこの3つ目が信用できない、自分達だけ良い思いをするに決まってると思ってるらしい
> > しかし何をするにしても国際競争に勝つことが前提となることを彼は理解できてないようだ
> 漏れはその彼では無いんだけど3つ目が信用出来ないっていうのは割と多くの人が思ってることなんじゃないのかなぁ(;´Д`)
> ここ暫く日経とかで企業の業績は回復傾向だ日本の景気立ち直ってるって散々繰り返してるのに
> 国民の実生活はジリ貧が加速する一方でしょ?
> 現実にそういうギャップがある以上信用しろって方が無理があるんじゃないかなぁ
> その上で仮にそれでも仕方ないとするならそこまでして国際競争に挑み続けることで後に何が残るのかも教えてほしい
財政政策があんまり効果あがってないのと同じような印象はあるよな(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時56分25秒
> 2010/06/18 (金) 15:00:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 浮いた金を設備投資に回せる
> > ↓
> > 国際競争で勝って収益が増える
> > ↓
> > 労働者の賃金も上がる
> > 彼はこの3つ目が信用できない、自分達だけ良い思いをするに決まってると思ってるらしい
> > しかし何をするにしても国際競争に勝つことが前提となることを彼は理解できてないようだ
> > 国際競争で勝って収益が増える
> > ↓
> > 労働者の賃金も上がる
> とは限らないな
だからそう言ってるだろ(;´Д`)
収益上がっても還元されないかもしれないしされるかもしれない
だが収益が上がらないと還元するしないの選択肢すら無いということだよ
参考:2010/06/18(金)14時59分14秒
> 2010/06/18 (金) 15:00:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういえば霊って大体のお話で死んだ時の年齢姿だよな
> > なんでだろう
> 肉体が滅んでるから以後一定の姿形を得るには結局当人の主観に依るところが大きいだろうし
> それなら生前の記憶頼みになると考えるのが自然だと思う(;´Д`)
> 逆にあたし美少女俺はゆかりんって強く思えるのならその姿を取ることも出来そうな気もするけどね
というか(;´Д`)ボケ老人の霊はボケてるんだろうか
参考:2010/06/18(金)14時59分30秒
> 2010/06/18 (金) 14:59:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> これがらき☆すたの後継になるのかね?(;´Д`)
> http://collect.animate.tv/akapro/
赤目☆プロ
というのを考えた(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時58分00秒
> 2010/06/18 (金) 14:59:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現実世界では全身不随だった子があの世界では動けるようになるのなら
> > みすぼらしいオッサンがあの世界では美少女になってたりするのもアリのはずだ(;´Д`)
> そういえば霊って大体のお話で死んだ時の年齢姿だよな
> なんでだろう
肉体が滅んでるから以後一定の姿形を得るには結局当人の主観に依るところが大きいだろうし
それなら生前の記憶頼みになると考えるのが自然だと思う(;´Д`)
逆にあたし美少女俺はゆかりんって強く思えるのならその姿を取ることも出来そうな気もするけどね
参考:2010/06/18(金)14時56分04秒
> 2010/06/18 (金) 14:59:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横レスでごめん(;´Д`)どういう仕組みで法人税率が下がると企業が栄えるのか漏れも知りたい
> 浮いた金を設備投資に回せる
> ↓
> 国際競争で勝って収益が増える
> ↓
> 労働者の賃金も上がる
> 彼はこの3つ目が信用できない、自分達だけ良い思いをするに決まってると思ってるらしい
> しかし何をするにしても国際競争に勝つことが前提となることを彼は理解できてないようだ
> 国際競争で勝って収益が増える
> ↓
> 労働者の賃金も上がる
とは限らないな
参考:2010/06/18(金)14時53分07秒
> 2010/06/18 (金) 14:58:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れはその彼では無いんだけど3つ目が信用出来ないっていうのは割と多くの人が思ってることなんじゃないのかなぁ(;´Д`)
> > ここ暫く日経とかで企業の業績は回復傾向だ日本の景気立ち直ってるって散々繰り返してるのに
> > 国民の実生活はジリ貧が加速する一方でしょ?
> > 現実にそういうギャップがある以上信用しろって方が無理があるんじゃないかなぁ
> > その上で仮にそれでも仕方ないとするならそこまでして国際競争に挑み続けることで後に何が残るのかも教えてほしい
> 確かに収益が増えても還元されないかもしれない
> だが賃上げがされるのは収益が上がることが大前提ってことなんだよ
もういっそ緩やかに衰退して行く道を探そうぜ(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時57分47秒
> 2010/06/18 (金) 14:58:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 菅はとっとと国を売り飛ばしそうだからな(;´Д`)鳩山のほうがまだましだった
> 死んだ人はみんな良い人になるのだな(;´Д`)
死んだ人の悪いことは言わないというのは
死んだ人は反論の機会が与えられないのでアンフェアという理由じゃなかったのか?
参考:2010/06/18(金)14時58分03秒
> 2010/06/18 (金) 14:58:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何を言っても聞く耳持たず相手の発言を完全無視して
> > 論拠も示さず質問と人格攻撃ばかりを繰り返すバカに
> > お前のやってることは間違いだってことを言いたいんだよ
> なるほど(;´Д`)鏡を見せてるんだな
こっちは散々反論して論拠示してるけどな(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時56分15秒
> 2010/06/18 (金) 14:58:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 鳩山ネタがなくなったと思ったらこうだからな(;´Д`)
> 菅はとっとと国を売り飛ばしそうだからな(;´Д`)鳩山のほうがまだましだった
死んだ人はみんな良い人になるのだな(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時57分36秒
> 2010/06/18 (金) 14:58:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何かもう@政治経済とか作ってそっちでやれよ(;´Д`)うざったい
> @あにめ
> という物があるのにアニメネタ向こうでやらねえrし
上海と書いてアニメと読むんだぜ
参考:2010/06/18(金)14時53分34秒
2010/06/18 (金) 14:58:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]これがらき☆すたの後継になるのかね?(;´Д`)
http://collect.animate.tv/akapro/
> 2010/06/18 (金) 14:57:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なあ
> 法人税率とGDPのヒストリカルな推移をグラフにしてみろ
> 日本だけじゃなくてもいいぞ
> 有意な相関があるなら発表してくれ
世界中には色んな国があって右から左まで色んな政策を採っていますが
この20年間経済が停滞してるのは日本とアフガニスタンとアフリカ南部の国だけです(;´Д`)
つまり日本は特殊なのです
参考:2010/06/18(金)14時54分35秒
> 2010/06/18 (金) 14:57:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 浮いた金を設備投資に回せる
> > ↓
> > 国際競争で勝って収益が増える
> > ↓
> > 労働者の賃金も上がる
> > 彼はこの3つ目が信用できない、自分達だけ良い思いをするに決まってると思ってるらしい
> > しかし何をするにしても国際競争に勝つことが前提となることを彼は理解できてないようだ
> 漏れはその彼では無いんだけど3つ目が信用出来ないっていうのは割と多くの人が思ってることなんじゃないのかなぁ(;´Д`)
> ここ暫く日経とかで企業の業績は回復傾向だ日本の景気立ち直ってるって散々繰り返してるのに
> 国民の実生活はジリ貧が加速する一方でしょ?
> 現実にそういうギャップがある以上信用しろって方が無理があるんじゃないかなぁ
> その上で仮にそれでも仕方ないとするならそこまでして国際競争に挑み続けることで後に何が残るのかも教えてほしい
確かに収益が増えても還元されないかもしれない
だが賃上げがされるのは収益が上がることが大前提ってことなんだよ
参考:2010/06/18(金)14時56分25秒
> 2010/06/18 (金) 14:57:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何かもう@政治経済とか作ってそっちでやれよ(;´Д`)うざったい
> 鳩山ネタがなくなったと思ったらこうだからな(;´Д`)
菅はとっとと国を売り飛ばしそうだからな(;´Д`)鳩山のほうがまだましだった
参考:2010/06/18(金)14時53分25秒
> 2010/06/18 (金) 14:56:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 現実世界では全身不随だった子があの世界では動けるようになるのなら
> > みすぼらしいオッサンがあの世界では美少女になってたりするのもアリのはずだ(;´Д`)
> そういえば霊って大体のお話で死んだ時の年齢姿だよな
> なんでだろう
生きてた時の続きだからじゃないかな?(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時56分04秒
2010/06/18 (金) 14:56:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ソニーはそんなに儲かってるわけでもないのに給料もらいすぎだろ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100618-00000569-san-bus_all
> 2010/06/18 (金) 14:56:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 数年前に8473買った奴は悲惨っすよねー(;´Д`)
> 新興バブルに乗った奴は馬鹿すぎる(;´Д`)ITバブルの二番煎じじゃないか
新興の下げっぷりはうんこもれそうなくらいやばい(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時55分57秒
> 2010/06/18 (金) 14:56:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮本と岩田をバンバン撃ち殺せるゲームを出せばいいのに(;´Д`)
> 横井軍平の魂がいろんな開発者に乗り移ってゲームが進行する
> レリクスみたいなゲームを誰か作ってよ(;´Д`)
罪と罰の次がいいな(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時54分16秒
> 2010/06/18 (金) 14:56:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なあ
> > 法人税率とGDPのヒストリカルな推移をグラフにしてみろ
> > 日本だけじゃなくてもいいぞ
> > 有意な相関があるなら発表してくれ
> バブル期は今よりずっと法人税率高かったよね
所得税の最高税率も高かったような
参考:2010/06/18(金)14時55分43秒
> 2010/06/18 (金) 14:56:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横レスでごめん(;´Д`)どういう仕組みで法人税率が下がると企業が栄えるのか漏れも知りたい
> 浮いた金を設備投資に回せる
> ↓
> 国際競争で勝って収益が増える
> ↓
> 労働者の賃金も上がる
> 彼はこの3つ目が信用できない、自分達だけ良い思いをするに決まってると思ってるらしい
> しかし何をするにしても国際競争に勝つことが前提となることを彼は理解できてないようだ
漏れはその彼では無いんだけど3つ目が信用出来ないっていうのは割と多くの人が思ってることなんじゃないのかなぁ(;´Д`)
ここ暫く日経とかで企業の業績は回復傾向だ日本の景気立ち直ってるって散々繰り返してるのに
国民の実生活はジリ貧が加速する一方でしょ?
現実にそういうギャップがある以上信用しろって方が無理があるんじゃないかなぁ
その上で仮にそれでも仕方ないとするならそこまでして国際競争に挑み続けることで後に何が残るのかも教えてほしい
参考:2010/06/18(金)14時53分07秒
> 2010/06/18 (金) 14:56:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > じゃあ貴殿の主張はなんなのよ(;´Д`)否定して勝利宣言したいだけなのか?
> 何を言っても聞く耳持たず相手の発言を完全無視して
> 論拠も示さず質問と人格攻撃ばかりを繰り返すバカに
> お前のやってることは間違いだってことを言いたいんだよ
なるほど(;´Д`)鏡を見せてるんだな
参考:2010/06/18(金)14時55分42秒
> 2010/06/18 (金) 14:56:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 現実世界では全身不随だった子があの世界では動けるようになるのなら
> みすぼらしいオッサンがあの世界では美少女になってたりするのもアリのはずだ(;´Д`)
そういえば霊って大体のお話で死んだ時の年齢姿だよな
なんでだろう
参考:2010/06/18(金)14時53分49秒
> 2010/06/18 (金) 14:55:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 確定的に予想できる人なんているわけないでしょ(;´Д`)一律じゃないってことを言ってるだけ
> 数年前に8473買った奴は悲惨っすよねー(;´Д`)
新興バブルに乗った奴は馬鹿すぎる(;´Д`)ITバブルの二番煎じじゃないか
参考:2010/06/18(金)14時54分55秒
> 2010/06/18 (金) 14:55:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あきらめんなよ!!(;`Д´)
> 結婚…(;TД`)…してくれるの?
ボッコボコにしてヤンヨー
参考:2010/06/18(金)14時51分38秒
> 2010/06/18 (金) 14:55:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なあ
> 法人税率とGDPのヒストリカルな推移をグラフにしてみろ
> 日本だけじゃなくてもいいぞ
> 有意な相関があるなら発表してくれ
バブル期は今よりずっと法人税率高かったよね
参考:2010/06/18(金)14時54分35秒
> 2010/06/18 (金) 14:55:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからそんなこと誰も言ってないと言ってるだろ(;´Д`)字が読めないのか?
> > 相手が否定してるのにお前の脳内では言ってたこととして押し通せるのか?
> じゃあ貴殿の主張はなんなのよ(;´Д`)否定して勝利宣言したいだけなのか?
何を言っても聞く耳持たず相手の発言を完全無視して
論拠も示さず質問と人格攻撃ばかりを繰り返すバカに
お前のやってることは間違いだってことを言いたいんだよ
参考:2010/06/18(金)14時53分18秒
> 2010/06/18 (金) 14:55:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 似てないよ(;´人`)一瞬期待して
> http://aya.crystal-online.info/
> じゃあコッチか(;´Д`)
名前が似てるってだけじゃん!(;´Д`)冒涜すんな
こんなブスじゃねぇよ
参考:2010/06/18(金)14時50分16秒
> 2010/06/18 (金) 14:55:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 横レスでごめん(;´Д`)どういう仕組みで法人税率が下がると企業が栄えるのか漏れも知りたい
> 浮いた金を設備投資に回せる
> ↓
> 国際競争で勝って収益が増える
> ↓
> 労働者の賃金も上がる
> 彼はこの3つ目が信用できない、自分達だけ良い思いをするに決まってると思ってるらしい
> しかし何をするにしても国際競争に勝つことが前提となることを彼は理解できてないようだ
国際競争なんて物はないよ(´ー`)輸出が頑張ればその分円高になって自分の首を絞めるだけ
参考:2010/06/18(金)14時53分07秒
2010/06/18 (金) 14:55:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]熱い(;;´;ー;`;;)夏に殺される
> 2010/06/18 (金) 14:54:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は個別企業の業績が分かる方法を持っているのかね(;´Д`)
> 確定的に予想できる人なんているわけないでしょ(;´Д`)一律じゃないってことを言ってるだけ
数年前に8473買った奴は悲惨っすよねー(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時52分31秒
> 2010/06/18 (金) 14:54:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 似てないよ(;´人`)一瞬期待して
> http://aya.crystal-online.info/
> じゃあコッチか(;´Д`)
似てないけどコーフンしてしまった
http://www.crystal-eizou.jp/sell/archives/2008/05/2008_0530_1200.php
参考:2010/06/18(金)14時50分16秒
2010/06/18 (金) 14:54:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なあ
法人税率とGDPのヒストリカルな推移をグラフにしてみろ
日本だけじゃなくてもいいぞ
有意な相関があるなら発表してくれ
> 2010/06/18 (金) 14:54:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いっそ開発者がラスボスに(;´Д`)
> 宮本と岩田をバンバン撃ち殺せるゲームを出せばいいのに(;´Д`)
横井軍平の魂がいろんな開発者に乗り移ってゲームが進行する
レリクスみたいなゲームを誰か作ってよ(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時51分41秒
2010/06/18 (金) 14:53:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]現実世界では全身不随だった子があの世界では動けるようになるのなら
みすぼらしいオッサンがあの世界では美少女になってたりするのもアリのはずだ(;´Д`)
> 2010/06/18 (金) 14:53:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 貴殿は個別企業の業績が分かる方法を持っているのかね(;´Д`)
> 確定的に予想できる人なんているわけないでしょ(;´Д`)一律じゃないってことを言ってるだけ
全体が下がるんなら当たりを引かない限り下がる可能性の方が高いって事だよ(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時52分31秒
> 2010/06/18 (金) 14:53:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何かもう@政治経済とか作ってそっちでやれよ(;´Д`)うざったい
@あにめ
という物があるのにアニメネタ向こうでやらねえrし
参考:2010/06/18(金)14時52分38秒
> 2010/06/18 (金) 14:53:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 何かもう@政治経済とか作ってそっちでやれよ(;´Д`)うざったい
鳩山ネタがなくなったと思ったらこうだからな(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時52分38秒
> 2010/06/18 (金) 14:53:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「法人税率を引き上げると企業活動が低迷化する論理的根拠」はまだですか?
> だからそんなこと誰も言ってないと言ってるだろ(;´Д`)字が読めないのか?
> 相手が否定してるのにお前の脳内では言ってたこととして押し通せるのか?
じゃあ貴殿の主張はなんなのよ(;´Д`)否定して勝利宣言したいだけなのか?
参考:2010/06/18(金)14時50分43秒
> 2010/06/18 (金) 14:53:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 方程式じゃあるまいし
> > 経済に「例外なく」なんてあるか
> > 馬鹿?
> 横レスでごめん(;´Д`)どういう仕組みで法人税率が下がると企業が栄えるのか漏れも知りたい
浮いた金を設備投資に回せる
↓
国際競争で勝って収益が増える
↓
労働者の賃金も上がる
彼はこの3つ目が信用できない、自分達だけ良い思いをするに決まってると思ってるらしい
しかし何をするにしても国際競争に勝つことが前提となることを彼は理解できてないようだ
参考:2010/06/18(金)14時48分11秒
> 2010/06/18 (金) 14:52:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ごめんなさいごめんなさい(;TД`)もうどう転んでも名作にはなれないと思うから正直勘弁してください
> あきらめんなよ!!(;`Д´)
最近松岡を見る事が減ったような気がする
参考:2010/06/18(金)14時51分12秒
> 2010/06/18 (金) 14:52:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いっそ開発者がラスボスに(;´Д`)
> ロードブリティッシュは強すぎた(;´Д`)
ルーカスのハビタットではイカの足になる(;´Д`)システム用のアイテム横から盗まれて
イカの足
参考:2010/06/18(金)14時46分17秒
2010/06/18 (金) 14:52:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]経済特区という普通なら自由化のテストケースになるべき物が自治体の誘致合戦を通して利権になる構造(´ー`)
> 2010/06/18 (金) 14:52:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あきらめんなよ!!(;`Д´)
> 結婚…(;TД`)…してくれるの?
嫌だよ(;´Д`)そんなのはカルいお話だけにして
参考:2010/06/18(金)14時51分38秒
2010/06/18 (金) 14:52:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]何かもう@政治経済とか作ってそっちでやれよ(;´Д`)うざったい
> 2010/06/18 (金) 14:52:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結婚…(;TД`)…してくれるの?
> ヤだよ(;´Д`)
えー(;´Д`)折角乗っかったのに突き放しかよああもうやってらんないプンプン
参考:2010/06/18(金)14時51分52秒
> 2010/06/18 (金) 14:52:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなことはない(;´Д`)
> > コモディティは無個性だからデフレ下では一律に下がるが個別企業はそうじゃない
> 貴殿は個別企業の業績が分かる方法を持っているのかね(;´Д`)
確定的に予想できる人なんているわけないでしょ(;´Д`)一律じゃないってことを言ってるだけ
参考:2010/06/18(金)14時51分27秒
> 2010/06/18 (金) 14:51:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもデフレだったら株は無意味だよ(;´Д`)
> そんなことはない(;´Д`)
> コモディティは無個性だからデフレ下では一律に下がるが個別企業はそうじゃない
いずれにせよ1銘柄に全部を突っ込むのはよくない
参考:2010/06/18(金)14時50分24秒
> 2010/06/18 (金) 14:51:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あきらめんなよ!!(;`Д´)
> 結婚…(;TД`)…してくれるの?
ヤだよ(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時51分38秒
> 2010/06/18 (金) 14:51:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 開発者をぶっ殺せる隠し面とか(;´Д`)
> いっそ開発者がラスボスに(;´Д`)
宮本と岩田をバンバン撃ち殺せるゲームを出せばいいのに(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時45分31秒
> 2010/06/18 (金) 14:51:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ごめんなさいごめんなさい(;TД`)もうどう転んでも名作にはなれないと思うから正直勘弁してください
> あきらめんなよ!!(;`Д´)
結婚…(;TД`)…してくれるの?
参考:2010/06/18(金)14時51分12秒
> 2010/06/18 (金) 14:51:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そもそもデフレだったら株は無意味だよ(;´Д`)
> そんなことはない(;´Д`)
> コモディティは無個性だからデフレ下では一律に下がるが個別企業はそうじゃない
貴殿は個別企業の業績が分かる方法を持っているのかね(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時50分24秒
> 2010/06/18 (金) 14:51:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 監督標本だな(;´Д`)1話だけで楽しめるってのはいいかもしれない
> > 最後まで見て判断しろとかいうあれじゃないし
> ごめんなさいごめんなさい(;TД`)もうどう転んでも名作にはなれないと思うから正直勘弁してください
あきらめんなよ!!(;`Д´)
参考:2010/06/18(金)14時50分02秒
> 2010/06/18 (金) 14:50:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなこと誰も主張してないとさっきから何度も言ってるのにお前が無視してるんだろう(;´Д`)
> > この議論はお前が「法人税を値上げすべきだ」と主張したことに始まってることを忘れるな
> > なかったことにしたいんだろうが相手の発言を捏造してまで正当性を主張しようとするなよ
> 「法人税率を引き上げると企業活動が低迷化する論理的根拠」はまだですか?
だからそんなこと誰も言ってないと言ってるだろ(;´Д`)字が読めないのか?
相手が否定してるのにお前の脳内では言ってたこととして押し通せるのか?
参考:2010/06/18(金)14時49分14秒
> 2010/06/18 (金) 14:50:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで前田慶次は天地人に出なかったの・
> 景勝と兼続の爽やかボーイズラブがメインなのに、慶次が出てきたらドロドロ三角関係になっちゃうじゃん
> バカ?
何かあると洞窟に篭り移封されても似たような場所を見つけ
同じような物を作る人は爽やかじゃない
参考:2010/06/18(金)14時49分32秒
> 2010/06/18 (金) 14:50:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > えー(;´Д`)デフレ基調だからETFは死ぬんじゃないかね
> そもそもデフレだったら株は無意味だよ(;´Д`)
そんなことはない(;´Д`)
コモディティは無個性だからデフレ下では一律に下がるが個別企業はそうじゃない
参考:2010/06/18(金)14時46分42秒
> 2010/06/18 (金) 14:50:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=55akb006/
> > コレか(;´Д`)
> 似てないよ(;´人`)一瞬期待して
http://aya.crystal-online.info/
じゃあコッチか(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時47分50秒
> 2010/06/18 (金) 14:50:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 二次創作の真剣勝負って感じで漏れはこういう作り方は結構好きだな(;´Д`)
> > 同人誌を選ぶ時に似たような印象の違いが出てきて面白い
> > 逆にダメな人はほんとに悪目立ちしてしまうと思うけどさ
> 監督標本だな(;´Д`)1話だけで楽しめるってのはいいかもしれない
> 最後まで見て判断しろとかいうあれじゃないし
ごめんなさいごめんなさい(;TД`)もうどう転んでも名作にはなれないと思うから正直勘弁してください
参考:2010/06/18(金)14時48分28秒
2010/06/18 (金) 14:49:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://pics.dmm.co.jp/mono/goods/ho3018/ho3018pl.jpg
こういうの描く奴って誰なんだ(;´Д`)
> 2010/06/18 (金) 14:49:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それはダメ(;´Д`)いや出たとしても…
> 代替のAV女優を探す苦労を察してくれ(;´Д`)
それは苦労とは認められない(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時47分33秒
> 2010/06/18 (金) 14:49:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでこいつ反論には一切答えないで都合の良いレスにばかり噛み付くの?(;´Д`)
> グダグダ言うより貴殿がビシッと
> 「法人税率が低い国は例外なく企業活動が活発化する」という例証
> または
> 「法人税率を引き下げると企業活動が活発化する論理的根拠」
> のどちらかを示せばいいんだよ
> な?
さっきまで低俗な人格攻撃に終始してたくせに
人格攻撃を続けると不利になると見て理屈をこね始めたな(;´Д`)痛い
参考:2010/06/18(金)14時44分08秒
> 2010/06/18 (金) 14:49:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何で花の慶次に出てくる真田幸村は
> > 昔イラクで拉致されて云々のイラク三馬鹿の一人にそっくりなの?(;´Д`)
> なんで前田慶次は天地人に出なかったの・
景勝と兼続の爽やかボーイズラブがメインなのに、慶次が出てきたらドロドロ三角関係になっちゃうじゃん
バカ?
参考:2010/06/18(金)14時44分07秒
> 2010/06/18 (金) 14:49:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グダグダ言うより貴殿がビシッと
> > 「法人税率が低い国は例外なく企業活動が活発化する」という例証
> > または
> > 「法人税率を引き下げると企業活動が活発化する論理的根拠」
> > のどちらかを示せばいいんだよ
> > な?
> そんなこと誰も主張してないとさっきから何度も言ってるのにお前が無視してるんだろう(;´Д`)
> この議論はお前が「法人税を値上げすべきだ」と主張したことに始まってることを忘れるな
> なかったことにしたいんだろうが相手の発言を捏造してまで正当性を主張しようとするなよ
「法人税率を引き上げると企業活動が低迷化する論理的根拠」はまだですか?
参考:2010/06/18(金)14時47分18秒
> 2010/06/18 (金) 14:49:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ええっと10話(;´Д`)オトメ姉さんがペド連れて来て置いたままどっか行っちゃってタクミも最後まで出てこない回
> しかしこのクソ原作もこういうつくりかたなら役に立ったな(;´Д`)
まあしかし原作のクソっぷりだけはどうにもできなかったな(;´Д`)
原作の面白く無さを覆せるぐらい100%原作無視でメチャクチャやっちゃえばよかったのに
参考:2010/06/18(金)14時46分02秒
> 2010/06/18 (金) 14:48:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全然関係ないが(;´Д`)100万ほど株を買うとしたらどこがいいよ?
> > ブロッコリーは勘弁な
> 01銘柄の押し目を1単元ずつ拾っていく(;´Д`)
> あるいは各種ETF
日本は滅亡するんだからETFなんて買っても仕方ないよ(;´Д`)アメリカの株を買おうぜ
参考:2010/06/18(金)14時44分56秒
> 2010/06/18 (金) 14:48:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 開発者をぶっ殺せる隠し面とか(;´Д`)
> いっそ開発者がラスボスに(;´Д`)
oremor nhoj em llik tsum uoy emag eht niw to
参考:2010/06/18(金)14時45分31秒
> 2010/06/18 (金) 14:48:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いっそ開発者がラスボスに(;´Д`)
> ロードブリティッシュは強すぎた(;´Д`)
徳全部消えるし(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時46分17秒
> 2010/06/18 (金) 14:48:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしこのクソ原作もこういうつくりかたなら役に立ったな(;´Д`)
> 二次創作の真剣勝負って感じで漏れはこういう作り方は結構好きだな(;´Д`)
> 同人誌を選ぶ時に似たような印象の違いが出てきて面白い
> 逆にダメな人はほんとに悪目立ちしてしまうと思うけどさ
監督標本だな(;´Д`)1話だけで楽しめるってのはいいかもしれない
最後まで見て判断しろとかいうあれじゃないし
参考:2010/06/18(金)14時47分23秒
> 2010/06/18 (金) 14:48:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > グダグダ言うより貴殿がビシッと
> > 「法人税率が低い国は例外なく企業活動が活発化する」という例証
> > または
> > 「法人税率を引き下げると企業活動が活発化する論理的根拠」
> > のどちらかを示せばいいんだよ
> > な?
> 方程式じゃあるまいし
> 経済に「例外なく」なんてあるか
> 馬鹿?
横レスでごめん(;´Д`)どういう仕組みで法人税率が下がると企業が栄えるのか漏れも知りたい
参考:2010/06/18(金)14時45分35秒
> 2010/06/18 (金) 14:48:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 最近のゲームでああいう裏技的なのを実感できたのはGTA4ぐらいだな(;´Д`)チートコマンド
どうも話がわからないなと思ったら(;´Д`)俺最近のゲームやってなかった
PS2で十分なんですよ!
参考:2010/06/18(金)14時46分16秒
2010/06/18 (金) 14:47:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]でもクロノトリガーの開発室って別に裏技ではない気がする(;´Д`)
> 2010/06/18 (金) 14:47:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いっそ開発者がラスボスに(;´Д`)
> ロードブリティッシュは強すぎた(;´Д`)
広井王子よりアイツの方が遙かに先だった(;´Д`)気付いてワラタ
参考:2010/06/18(金)14時46分17秒
> 2010/06/18 (金) 14:47:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AVにはいつ出演してくれるんだろう(;´Д`)ずっと待ってるのに
> http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=55akb006/
> コレか(;´Д`)
似てないよ(;´人`)一瞬期待して
参考:2010/06/18(金)14時44分56秒
> 2010/06/18 (金) 14:47:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > AVにはいつ出演してくれるんだろう(;´Д`)ずっと待ってるのに
> それはダメ(;´Д`)いや出たとしても…
代替のAV女優を探す苦労を察してくれ(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時43分18秒
> 2010/06/18 (金) 14:47:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ええっと10話(;´Д`)オトメ姉さんがペド連れて来て置いたままどっか行っちゃってタクミも最後まで出てこない回
> しかしこのクソ原作もこういうつくりかたなら役に立ったな(;´Д`)
二次創作の真剣勝負って感じで漏れはこういう作り方は結構好きだな(;´Д`)
同人誌を選ぶ時に似たような印象の違いが出てきて面白い
逆にダメな人はほんとに悪目立ちしてしまうと思うけどさ
参考:2010/06/18(金)14時46分02秒
> 2010/06/18 (金) 14:47:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでこいつ反論には一切答えないで都合の良いレスにばかり噛み付くの?(;´Д`)
> グダグダ言うより貴殿がビシッと
> 「法人税率が低い国は例外なく企業活動が活発化する」という例証
> または
> 「法人税率を引き下げると企業活動が活発化する論理的根拠」
> のどちらかを示せばいいんだよ
> な?
そんなこと誰も主張してないとさっきから何度も言ってるのにお前が無視してるんだろう(;´Д`)
この議論はお前が「法人税を値上げすべきだ」と主張したことに始まってることを忘れるな
なかったことにしたいんだろうが相手の発言を捏造してまで正当性を主張しようとするなよ
参考:2010/06/18(金)14時44分08秒
2010/06/18 (金) 14:47:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]自民党が来た(;´Д`)宣伝かー
> 2010/06/18 (金) 14:46:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いっそ開発者がラスボスに(;´Д`)
> ロードブリティッシュは強すぎた(;´Д`)
ウルティマオンラインでは殺すとゲーム追い出されたそうだしな
参考:2010/06/18(金)14時46分17秒
> 2010/06/18 (金) 14:46:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 疑問形が多すぎる
> > 子供か
> こっちが散々指摘しても全部無視だしな(;´Д`)
> そのくせ相手の発言を捏造して相手が馬鹿なチャンコロだってことにして
> 一方的に勝利宣言なんだからやってられない(;´Д`)
?の連呼を指摘とするその思考に疑問を感じないのか
参考:2010/06/18(金)14時43分22秒
> 2010/06/18 (金) 14:46:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 01銘柄の押し目を1単元ずつ拾っていく(;´Д`)
> > あるいは各種ETF
> えー(;´Д`)デフレ基調だからETFは死ぬんじゃないかね
そもそもデフレだったら株は無意味だよ(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時45分40秒
> 2010/06/18 (金) 14:46:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 開発者をぶっ殺せる隠し面とか(;´Д`)
> いっそ開発者がラスボスに(;´Д`)
ロードブリティッシュは強すぎた(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時45分31秒
2010/06/18 (金) 14:46:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最近のゲームでああいう裏技的なのを実感できたのはGTA4ぐらいだな(;´Д`)チートコマンド
> 2010/06/18 (金) 14:46:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何話っていってくれ(;´Д`)
> ええっと10話(;´Д`)オトメ姉さんがペド連れて来て置いたままどっか行っちゃってタクミも最後まで出てこない回
しかしこのクソ原作もこういうつくりかたなら役に立ったな(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時44分21秒
> 2010/06/18 (金) 14:45:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全然関係ないが(;´Д`)100万ほど株を買うとしたらどこがいいよ?
> > ブロッコリーは勘弁な
> 01銘柄の押し目を1単元ずつ拾っていく(;´Д`)
> あるいは各種ETF
えー(;´Д`)デフレ基調だからETFは死ぬんじゃないかね
参考:2010/06/18(金)14時44分56秒
> 2010/06/18 (金) 14:45:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無職のオッサンを飼わせてみようぜ(;´Д`)
> チンクルはもういいんだよ!
・・・(;´Д`)さすが任天堂だぜ
参考:2010/06/18(金)14時44分18秒
> 2010/06/18 (金) 14:45:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんでこいつ反論には一切答えないで都合の良いレスにばかり噛み付くの?(;´Д`)
> グダグダ言うより貴殿がビシッと
> 「法人税率が低い国は例外なく企業活動が活発化する」という例証
> または
> 「法人税率を引き下げると企業活動が活発化する論理的根拠」
> のどちらかを示せばいいんだよ
> な?
方程式じゃあるまいし
経済に「例外なく」なんてあるか
馬鹿?
参考:2010/06/18(金)14時44分08秒
> 2010/06/18 (金) 14:45:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうものを入れる余裕が納期や予算的に無いのです
> > 昔は開発環境はしょぼかったけど作業量的には今よりうんと少なくて
> > その分余計な所に凝ったりできた
> > 逆にたいして練り込まないものを粗製濫造するケースもあったけど(;´Д`)
> > 今は開発に関わる人間も格段に増えたし
> > 一人のプログラマが全部コントロールできる規模じゃなくなってるので
> > お遊び的なものをねじ込んだりできない
> > やるとしたら企画段階から考えて仕様決めてやる事になるので
> > 結局それは普通にゲームシステムとして組み込まれる事になってしまうんだ
> クロノであった開発室みたいなのの話をしてるんだよ(;´Д`)貴殿が言ってる下二行な
> そして今そういうの全然無いじゃん
fallout3で奴隷商人のボスが黒人だったりするのは
ちょっと違うか(;´Д`)遊び心というよりはブラックジョークの部類だな
黒人だけに
参考:2010/06/18(金)14時41分19秒
> 2010/06/18 (金) 14:45:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > でも開発者が出てきたりするとしらける感じをするし(;´Д`)
> 開発者をぶっ殺せる隠し面とか(;´Д`)
いっそ開発者がラスボスに(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時45分12秒
> 2010/06/18 (金) 14:45:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クロノであった開発室みたいなのの話をしてるんだよ(;´Д`)貴殿が言ってる下二行な
> > そして今そういうの全然無いじゃん
> でも開発者が出てきたりするとしらける感じをするし(;´Д`)
開発者をぶっ殺せる隠し面とか(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時44分18秒
> 2010/06/18 (金) 14:44:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう平野綾って決めてるから浮気はできない
> AVにはいつ出演してくれるんだろう(;´Д`)ずっと待ってるのに
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=55akb006/
コレか(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時39分48秒
> 2010/06/18 (金) 14:44:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 「株主に対する利益配分を減らすと企業活動が衰退する」という主張でさえ怪しいのにな(;´Д`)
> > そういう議論で「株主」として想定されるのはプライマリーーマーケットの株主なわけだが
> > 実際の株主はセカンダリーマーケットの投資家であって名目上の利益配分には関心がない
> > セカンダリーマーケットの株主は株価が上昇すればそれでいい
> > 法人税率がどうであろうが企業収益自体が上昇すれば株価は上がる
> 全然関係ないが(;´Д`)100万ほど株を買うとしたらどこがいいよ?
> ブロッコリーは勘弁な
01銘柄の押し目を1単元ずつ拾っていく(;´Д`)
あるいは各種ETF
参考:2010/06/18(金)14時29分45秒
> 2010/06/18 (金) 14:44:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無職のオッサンを飼わせてみようぜ(;´Д`)
> チンクルはもういいんだよ!
ワラタ
参考:2010/06/18(金)14時44分18秒
> 2010/06/18 (金) 14:44:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 都合の悪い事実を隠して都合の良い事実だけを出した資料が
> > どこが事実なんだってことを言ってるんだよ(;´Д`)
> そんなこと聞いてないから
> 法人税率が低い国は必ず全て企業活動が活発化することを示してよ
聞いてないも糞もそういう意図で指摘したんだよ(;´Д`)
この人どんだけ頭が悪いの?自分の都合だけが脳内で処理されてるの?
参考:2010/06/18(金)14時42分23秒
> 2010/06/18 (金) 14:44:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 都合の悪い事実を隠して都合の良い事実だけを出した資料が
> > どこが事実なんだってことを言ってるんだよ(;´Д`)
> そんなこと聞いてないから
> 法人税率が低い国は必ず全て企業活動が活発化することを示してよ
まず貴殿が法人税率が高い国は必ずすべて企業活動が低迷することを示すべき
参考:2010/06/18(金)14時42分23秒
> 2010/06/18 (金) 14:44:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クロノであった開発室みたいなのの話をしてるんだよ(;´Д`)貴殿が言ってる下二行な
> > そして今そういうの全然無いじゃん
> 別人だが今は益々余裕が無くなって来てるんだと思う(;´Д`)
リジョイスにあったムテキくんとかああいう類の裏技は復活してほしい(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時43分19秒
> 2010/06/18 (金) 14:44:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 漏れは佐藤卓哉回がものすごくツボにハマッたんだが少数派なんだろうなぁ(;´Д`)
> 何話っていってくれ(;´Д`)
ええっと10話(;´Д`)オトメ姉さんがペド連れて来て置いたままどっか行っちゃってタクミも最後まで出てこない回
参考:2010/06/18(金)14時42分44秒
> 2010/06/18 (金) 14:44:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうものを入れる余裕が納期や予算的に無いのです
> > 昔は開発環境はしょぼかったけど作業量的には今よりうんと少なくて
> > その分余計な所に凝ったりできた
> > 逆にたいして練り込まないものを粗製濫造するケースもあったけど(;´Д`)
> > 今は開発に関わる人間も格段に増えたし
> > 一人のプログラマが全部コントロールできる規模じゃなくなってるので
> > お遊び的なものをねじ込んだりできない
> > やるとしたら企画段階から考えて仕様決めてやる事になるので
> > 結局それは普通にゲームシステムとして組み込まれる事になってしまうんだ
> クロノであった開発室みたいなのの話をしてるんだよ(;´Д`)貴殿が言ってる下二行な
> そして今そういうの全然無いじゃん
でも開発者が出てきたりするとしらける感じをするし(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時41分19秒
> 2010/06/18 (金) 14:44:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 宮本茂が猫を飼えばnintendogsに猫が追加されるわけだから
> > 猫耳少女とかを飼わせればnintendogsに猫耳少女が追加される寸法なのだ
> 無職のオッサンを飼わせてみようぜ(;´Д`)
チンクルはもういいんだよ!
参考:2010/06/18(金)14時43分47秒
> 2010/06/18 (金) 14:44:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからその結果が法人税の低さによるものであるという論拠は?
> > 他の要因はないの?全ての要因を検討したの?
> > 法人税が同程度の他国は必ず全て経済が活発化してるの?
> なんでこいつ反論には一切答えないで都合の良いレスにばかり噛み付くの?(;´Д`)
グダグダ言うより貴殿がビシッと
「法人税率が低い国は例外なく企業活動が活発化する」という例証
または
「法人税率を引き下げると企業活動が活発化する論理的根拠」
のどちらかを示せばいいんだよ
な?
参考:2010/06/18(金)14時42分14秒
> 2010/06/18 (金) 14:44:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんで巍延が厳顔の弟子なの?(;´Д`)
> 何で花の慶次に出てくる真田幸村は
> 昔イラクで拉致されて云々のイラク三馬鹿の一人にそっくりなの?(;´Д`)
なんで前田慶次は天地人に出なかったの・
参考:2010/06/18(金)14時43分28秒
> 2010/06/18 (金) 14:43:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで巍延が厳顔の弟子なの?(;´Д`)
違ったっけ
でも上司だったような
参考:2010/06/18(金)14時42分34秒
> 2010/06/18 (金) 14:43:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 宮本茂が猫を飼えばnintendogsに猫が追加されるわけだから
> 猫耳少女とかを飼わせればnintendogsに猫耳少女が追加される寸法なのだ
無職のオッサンを飼わせてみようぜ(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時42分55秒
> 2010/06/18 (金) 14:43:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 電機メーカーを東芝日立と松下三洋シャープとソニー富士通NECの三社くらいにまとめないと競争力が出ないよ(;´Д`)
重電 家電 官電って感じ(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時39分37秒
> 2010/06/18 (金) 14:43:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんで巍延が厳顔の弟子なの?(;´Д`)
何で花の慶次に出てくる真田幸村は
昔イラクで拉致されて云々のイラク三馬鹿の一人にそっくりなの?(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時42分34秒
> 2010/06/18 (金) 14:43:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クロノであった開発室みたいなのの話をしてるんだよ(;´Д`)貴殿が言ってる下二行な
> > そして今そういうの全然無いじゃん
> 具体例は出てこないが2周目にはこんな要素が! とかそういうのがいっぱいあると思う(;´Д`)
それはまた何か違うと思う(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時42分28秒
> 2010/06/18 (金) 14:43:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからその結果が法人税の低さによるものであるという論拠は?
> > 他の要因はないの?全ての要因を検討したの?
> > 法人税が同程度の他国は必ず全て経済が活発化してるの?
> 疑問形が多すぎる
> 子供か
こっちが散々指摘しても全部無視だしな(;´Д`)
そのくせ相手の発言を捏造して相手が馬鹿なチャンコロだってことにして
一方的に勝利宣言なんだからやってられない(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時41分56秒
> 2010/06/18 (金) 14:43:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そういうものを入れる余裕が納期や予算的に無いのです
> > 昔は開発環境はしょぼかったけど作業量的には今よりうんと少なくて
> > その分余計な所に凝ったりできた
> > 逆にたいして練り込まないものを粗製濫造するケースもあったけど(;´Д`)
> > 今は開発に関わる人間も格段に増えたし
> > 一人のプログラマが全部コントロールできる規模じゃなくなってるので
> > お遊び的なものをねじ込んだりできない
> > やるとしたら企画段階から考えて仕様決めてやる事になるので
> > 結局それは普通にゲームシステムとして組み込まれる事になってしまうんだ
> クロノであった開発室みたいなのの話をしてるんだよ(;´Д`)貴殿が言ってる下二行な
> そして今そういうの全然無いじゃん
別人だが今は益々余裕が無くなって来てるんだと思う(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時41分19秒
> 2010/06/18 (金) 14:43:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もう平野綾って決めてるから浮気はできない
> AVにはいつ出演してくれるんだろう(;´Д`)ずっと待ってるのに
それはダメ(;´Д`)いや出たとしても…
参考:2010/06/18(金)14時39分48秒
> 2010/06/18 (金) 14:43:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネタにネタで返したからネタで返してくれよそこは
> 本気で気持ち悪かった
ごめんなさい
参考:2010/06/18(金)14時42分30秒
> 2010/06/18 (金) 14:43:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 口に咥えようと頑張るんだけどやっぱり無理で啄ばむような姿を繰り返すのが
> > して貰いたいけど無理はさせたくないってのどうでしょうか(;´Д`)俺なりの頑張ったエロ描写
> 偽善者的描写がいいぞ
「はっはー、どこへ行こうというんだねコメット!」
とムスカの声が(;´Д`)何故だろう
参考:2010/06/18(金)14時38分06秒
> 2010/06/18 (金) 14:43:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 全然関係ないが(;´Д`)100万ほど株を買うとしたらどこがいいよ?
> > ブロッコリーは勘弁な
> FOI
フォイ!(´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時38分47秒
2010/06/18 (金) 14:42:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]宮本茂が猫を飼えばnintendogsに猫が追加されるわけだから
猫耳少女とかを飼わせればnintendogsに猫耳少女が追加される寸法なのだ
> 2010/06/18 (金) 14:42:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 最終回はサトジュンか(;´Д`)期待できそうだな
> > http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/18/003/index.html
> 漏れは佐藤卓哉回がものすごくツボにハマッたんだが少数派なんだろうなぁ(;´Д`)
何話っていってくれ(;´Д`)
参考:2010/06/18(金)14時40分29秒
上へ