下へ
>  2010/06/27 (日) 05:32:54        [qwerty]
> > なあ(´ー`)ねりわさびが余ってるんだが大量に使う料理ってないかな
> ねりわさび丼

ねりわさび定食

参考:2010/06/27(日)05時32分23秒

>  2010/06/27 (日) 05:32:51        [qwerty]
> > テレ玉でけんぷファーやるのか(;´Д`)
> > http://www.tbs.co.jp/anime/kenpu/news/news.html
> これは二期の前触れだな(;´Д`)いいぞ

アニたまで放送されたあと2期が始まったタイトルは今までひとつもないけどな(;´Д`)

参考:2010/06/27(日)05時25分29秒

2010/06/27 (日) 05:32:51        [qwerty]
ユニフォームにカタカナでアって書いてない?(;´Д`)胸のボールの右上

2010/06/27 (日) 05:32:43        [qwerty]
おっしいいいい

>  2010/06/27 (日) 05:32:37        [qwerty]
> > 1点なら返しそうなのがアメリカだよな(;´Д`)まだまだ
> 演出だな(;´Д`)

アメリカンプロレスはこうじゃないとな(;´Д`)

参考:2010/06/27(日)05時29分10秒

>  2010/06/27 (日) 05:32:32        [qwerty]
> なあ(´ー`)ねりわさびが余ってるんだが大量に使う料理ってないかな

「よし、究極の海苔巻だ」一口食べたアーサーはヒイとうなる。
「わさび巻きだ。本来薬味であるわさびを主役の具にしてそれだけを巻く。これは寿司屋泣かせの究極の海苔巻。
海苔も寿司飯もワサビも最上のものでなければ駄目だ。しかしその味は」
「ダイナマイトと言わざるを得ません」
日本は海苔巻文化であることを認めざるを得ないアーサーであった。

   

参考:2010/06/27(日)05時31分22秒

>  2010/06/27 (日) 05:32:23        [qwerty]
> なあ(´ー`)ねりわさびが余ってるんだが大量に使う料理ってないかな

ねりわさび丼

参考:2010/06/27(日)05時31分22秒

>  2010/06/27 (日) 05:32:23        [qwerty]
> > 見えちゃダメなら描かなきゃいい!ってのはこつえーだっけ(;´Д`)
> 桜井のりおも

ミミはびんぼっちゃまとかそういう系?
っていうかこの衣装っておっぱいはみだしちゃうんじゃないの

参考:2010/06/27(日)05時29分01秒

>  2010/06/27 (日) 05:32:02        [qwerty]
> なあ(´ー`)ねりわさびが余ってるんだが大量に使う料理ってないかな

たこわさ

参考:2010/06/27(日)05時31分22秒

2010/06/27 (日) 05:31:58        [qwerty]
こーゆー演技っぽいの外人よくやるよね(;´Д`)

>  2010/06/27 (日) 05:31:38        [qwerty]
> ガスト「トトリのアレはパンツじゃなくてレオタードなんですよ!」→CERO「じゃあ全年齢対象でOK」
> 岡村ディレクターコメント>
>  今作の開発を開始するにあたり、前作主人公のロロナの人気が圧倒的だったため、
> 主人公はその人気を超えられるのかというのが最大の難問でした。そのため、
> イラストレーターの岸田メルさんにはかなりご苦労をかけたかと思います。最終的に「これでいける」という候補が決まり、
> ほっと胸をなでおろしたのも束の間、トトリのモデルが上がってきたら、「このキャラ、どうやってもパンツみえますよね……」。
> ええ薄々はわかっていました。しかし衣装を含めて、このかわいいフォルムを変えるのは是が非でも避けたいということで、
> 「見えてるものを見えなくするよりは、見えちゃいけないものを見えてもOKなものにすればいいんだ!」という天の声を聞き、
> 今の形に落ち着きました。その後岸田さんの援護射撃もあり、トトリのアレはレオタードという説が定着しましたが、
> 開発当初はパンツ丸見えだったということで当時は審査とか諸々どうしようかと頭を悩ませていた時期もあったというお話です。
> http://news.dengeki.com/elem/000/000/273/273219/
> 
> ストッチメソッドか

ガストには変態ばっかりだな
土屋Pといい

参考:2010/06/27(日)05時22分56秒

>  2010/06/27 (日) 05:31:23        [qwerty]
> アメリカは自国ではワールドカップって何?って感じなんだろ(;´Д`)

今回はドノヴァンがこの前泣いちゃったせいで新聞1面になって
それを受けて早めにオバマがコメント出しちゃったから負ける(;´Д`)

参考:2010/06/27(日)05時29分58秒

2010/06/27 (日) 05:31:22        [qwerty]
なあ(´ー`)ねりわさびが余ってるんだが大量に使う料理ってないかな

2010/06/27 (日) 05:31:20        [qwerty]
いくか(;´Д`)いかねええええええええええええええええええ

>  2010/06/27 (日) 05:31:19        [qwerty]
> アメリカは自国ではワールドカップって何?って感じなんだろ(;´Д`)

ヒスパニックがウヨウヨしてるから(;´Д`)

参考:2010/06/27(日)05時29分58秒

2010/06/27 (日) 05:30:46        [qwerty]
やべえアニメまで起きてるつもりがすげえ眠くなってきた

2010/06/27 (日) 05:29:58        [qwerty]
アメリカは自国ではワールドカップって何?って感じなんだろ(;´Д`)

2010/06/27 (日) 05:29:36        [qwerty]
オシムの言うところの諦めの悪いアメリカをもう一度

>  2010/06/27 (日) 05:29:35        [qwerty]
> 1点なら返しそうなのがアメリカだよな(;´Д`)まだまだ

メリケン代表は妙にタフだからな(;´Д`)

参考:2010/06/27(日)05時28分40秒

>  2010/06/27 (日) 05:29:21        [qwerty]
> 1点なら返しそうなのがアメリカだよな(;´Д`)まだまだ

でも返したのPKだったからなあ(;´Д`)

参考:2010/06/27(日)05時28分40秒

2010/06/27 (日) 05:29:21        [qwerty]
あのガーナマンすげえバランスだな(;´Д`)

>  2010/06/27 (日) 05:29:10        [qwerty]
> 1点なら返しそうなのがアメリカだよな(;´Д`)まだまだ

演出だな(;´Д`)

参考:2010/06/27(日)05時28分40秒

2010/06/27 (日) 05:29:07        [qwerty]
ファールされてんのにゴール(;´Д`)

2010/06/27 (日) 05:29:05        [qwerty]
あれだけタックルされてシュート打てるなんてすげーな(;´Д`)おい

2010/06/27 (日) 05:29:02        [qwerty]
キメのシュートが凄いな

>  2010/06/27 (日) 05:29:01        [qwerty]
> > ガスト「トトリのアレはパンツじゃなくてレオタードなんですよ!」→CERO「じゃあ全年齢対象でOK」
> > 岡村ディレクターコメント>
> >  今作の開発を開始するにあたり、前作主人公のロロナの人気が圧倒的だったため、
> > 主人公はその人気を超えられるのかというのが最大の難問でした。そのため、
> > イラストレーターの岸田メルさんにはかなりご苦労をかけたかと思います。最終的に「これでいける」という候補が決まり、
> > ほっと胸をなでおろしたのも束の間、トトリのモデルが上がってきたら、「このキャラ、どうやってもパンツみえますよね……」。
> > ええ薄々はわかっていました。しかし衣装を含めて、このかわいいフォルムを変えるのは是が非でも避けたいということで、
> > 「見えてるものを見えなくするよりは、見えちゃいけないものを見えてもOKなものにすればいいんだ!」という天の声を聞き、
> > 今の形に落ち着きました。その後岸田さんの援護射撃もあり、トトリのアレはレオタードという説が定着しましたが、
> > 開発当初はパンツ丸見えだったということで当時は審査とか諸々どうしようかと頭を悩ませていた時期もあったというお話です。
> > http://news.dengeki.com/elem/000/000/273/273219/
> > 
> > ストッチメソッドか
> 見えちゃダメなら描かなきゃいい!ってのはこつえーだっけ(;´Д`)

桜井のりおも

参考:2010/06/27(日)05時26分58秒

2010/06/27 (日) 05:28:40        [qwerty]
1点なら返しそうなのがアメリカだよな(;´Д`)まだまだ

2010/06/27 (日) 05:28:23        [qwerty]
あっさりと(;´Д`)前半と同じじゃないか

2010/06/27 (日) 05:28:19        [qwerty]
アメリカ準優勝ヽ(´ー`)ノ

2010/06/27 (日) 05:28:18        [qwerty]
アメリカ死亡(;´Д`)

2010/06/27 (日) 05:28:13        [qwerty]
ガーナ!ヽ(;´Д`)ノガーナ!

2010/06/27 (日) 05:28:12        [qwerty]
アメリカ終わった(;´Д`)

2010/06/27 (日) 05:28:08        [qwerty]
ギャン!!!!!!!

2010/06/27 (日) 05:28:07        [qwerty]
さっそく入ったガナ(;´Д`)

2010/06/27 (日) 05:28:06        [qwerty]
ぶほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおる

2010/06/27 (日) 05:28:05        [qwerty]
うほ~~~~~(;´Д`)

2010/06/27 (日) 05:28:01        [qwerty]
があああああああああああああああああああああああああああああああああああ(;´Д`)

2010/06/27 (日) 05:27:59        [qwerty]
どおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

>  2010/06/27 (日) 05:26:58        [qwerty]
> ガスト「トトリのアレはパンツじゃなくてレオタードなんですよ!」→CERO「じゃあ全年齢対象でOK」
> 岡村ディレクターコメント>
>  今作の開発を開始するにあたり、前作主人公のロロナの人気が圧倒的だったため、
> 主人公はその人気を超えられるのかというのが最大の難問でした。そのため、
> イラストレーターの岸田メルさんにはかなりご苦労をかけたかと思います。最終的に「これでいける」という候補が決まり、
> ほっと胸をなでおろしたのも束の間、トトリのモデルが上がってきたら、「このキャラ、どうやってもパンツみえますよね……」。
> ええ薄々はわかっていました。しかし衣装を含めて、このかわいいフォルムを変えるのは是が非でも避けたいということで、
> 「見えてるものを見えなくするよりは、見えちゃいけないものを見えてもOKなものにすればいいんだ!」という天の声を聞き、
> 今の形に落ち着きました。その後岸田さんの援護射撃もあり、トトリのアレはレオタードという説が定着しましたが、
> 開発当初はパンツ丸見えだったということで当時は審査とか諸々どうしようかと頭を悩ませていた時期もあったというお話です。
> http://news.dengeki.com/elem/000/000/273/273219/
> 
> ストッチメソッドか

見えちゃダメなら描かなきゃいい!ってのはこつえーだっけ(;´Д`)

参考:2010/06/27(日)05時22分56秒

>  2010/06/27 (日) 05:26:58        [qwerty]
> > なぜテレ玉(;´Д`)
> > 放送作品が無いから枠保持のためか?
> 糞みたいな新作アニメやるぐらいなら真の名作を流した方が国民のためという英断だろうな

それには全く同意するんだけどしかし随分速い気がするな(;´Д`)つい最近なのに

参考:2010/06/27(日)05時26分12秒

>  2010/06/27 (日) 05:26:41        [qwerty]
> > なぜテレ玉(;´Д`)
> > 放送作品が無いから枠保持のためか?
> 糞みたいな新作アニメやるぐらいなら真の名作を流した方が国民のためという英断だろうな

´Д`)

参考:2010/06/27(日)05時26分12秒

>  2010/06/27 (日) 05:26:12        [qwerty]
> > テレ玉でけんぷファーやるのか(;´Д`)
> > http://www.tbs.co.jp/anime/kenpu/news/news.html
> なぜテレ玉(;´Д`)
> 放送作品が無いから枠保持のためか?

糞みたいな新作アニメやるぐらいなら真の名作を流した方が国民のためという英断だろうな

参考:2010/06/27(日)05時25分01秒

>  2010/06/27 (日) 05:25:38        [qwerty]
> 腫れてる歯茎を潰した(;´Д`)痛きもちいい

虫歯なら余り放置するなよ(;´Д`)俺それやってたら歯だけじゃなく上顎の骨まで溶け始めて
医者に(;´Д`)あと何mmか溶けてたら死ぬ所だったよとか言われたよ

参考:2010/06/27(日)05時17分31秒

>  2010/06/27 (日) 05:25:29        [qwerty]
> テレ玉でけんぷファーやるのか(;´Д`)
> http://www.tbs.co.jp/anime/kenpu/news/news.html

これは二期の前触れだな(;´Д`)いいぞ

参考:2010/06/27(日)05時24分16秒

2010/06/27 (日) 05:25:24        [qwerty]
ゆれれれ

>  2010/06/27 (日) 05:25:01        [qwerty]
> テレ玉でけんぷファーやるのか(;´Д`)
> http://www.tbs.co.jp/anime/kenpu/news/news.html

なぜテレ玉(;´Д`)
放送作品が無いから枠保持のためか?

参考:2010/06/27(日)05時24分16秒

2010/06/27 (日) 05:24:16        [qwerty]
テレ玉でけんぷファーやるのか(;´Д`)

http://www.tbs.co.jp/anime/kenpu/news/news.html

2010/06/27 (日) 05:23:00        [qwerty]
15分フルタイムだそうです(;´Д`)PKも5本ずつかな

2010/06/27 (日) 05:22:56        [qwerty]
ガスト「トトリのアレはパンツじゃなくてレオタードなんですよ!」→CERO「じゃあ全年齢対象でOK」

岡村ディレクターコメント>

 今作の開発を開始するにあたり、前作主人公のロロナの人気が圧倒的だったため、
主人公はその人気を超えられるのかというのが最大の難問でした。そのため、
イラストレーターの岸田メルさんにはかなりご苦労をかけたかと思います。最終的に「これでいける」という候補が決まり、
ほっと胸をなでおろしたのも束の間、トトリのモデルが上がってきたら、「このキャラ、どうやってもパンツみえますよね……」。
ええ薄々はわかっていました。しかし衣装を含めて、このかわいいフォルムを変えるのは是が非でも避けたいということで、
「見えてるものを見えなくするよりは、見えちゃいけないものを見えてもOKなものにすればいいんだ!」という天の声を聞き、
今の形に落ち着きました。その後岸田さんの援護射撃もあり、トトリのアレはレオタードという説が定着しましたが、
開発当初はパンツ丸見えだったということで当時は審査とか諸々どうしようかと頭を悩ませていた時期もあったというお話です。

http://news.dengeki.com/elem/000/000/273/273219/


ストッチメソッドか

2010/06/27 (日) 05:22:47        [qwerty]
くぎゅうに罵倒されながら手コキされる夢を見て飛び起きた(;´Д`)
もったいない

2010/06/27 (日) 05:21:37        [qwerty]
おはようございます(;´Д`)ゲーセン

>  2010/06/27 (日) 05:21:00        [qwerty]
> これってサドンデス?(;´Д`)

ノー

参考:2010/06/27(日)05時20分03秒

>  2010/06/27 (日) 05:20:36        [qwerty]
> これってサドンデス?(;´Д`)

いいや(;´Д`)15分15分できっちりやる

参考:2010/06/27(日)05時20分03秒

>  2010/06/27 (日) 05:20:30        [qwerty]
> 両チームバテバテだな(;´Д`)

休憩何分?(;´Д`)

参考:2010/06/27(日)05時16分51秒

2010/06/27 (日) 05:20:13        [qwerty]
2試合目にして初延長かー(;´Д`)

2010/06/27 (日) 05:20:04        [qwerty]
延長か(;´Д`)

2010/06/27 (日) 05:20:03        [qwerty]
これってサドンデス?(;´Д`)

2010/06/27 (日) 05:19:57        [qwerty]
死闘が始まる(;´Д`)

2010/06/27 (日) 05:19:42        [qwerty]
眠いのに延長(;´Д`)

2010/06/27 (日) 05:19:36        [qwerty]
ピピピー(;´Д`)

2010/06/27 (日) 05:19:27        [qwerty]
国防ヽ(´ー`)ノ挺身隊

2010/06/27 (日) 05:19:00        [qwerty]
コーナー(;´Д`)ラストチャンス

2010/06/27 (日) 05:18:44        [qwerty]
マ・クベ大佐の乗機は気にならなくなったけどアメリカにファイルサーバーみたいな名前のヤシが居るのが気になってきた

2010/06/27 (日) 05:18:25        [qwerty]
延長か(;´Д`)長いな

>  2010/06/27 (日) 05:17:58        [qwerty]
> 腫れてる歯茎を潰した(;´Д`)痛きもちいい

血の海ー(;´Д`)

参考:2010/06/27(日)05時17分31秒

>  2010/06/27 (日) 05:17:49        [qwerty]
> 両チームバテバテだな(;´Д`)

サッカーの延長戦は足つりホーダイでぐだぐだになりすぎる(;´Д`)

参考:2010/06/27(日)05時16分51秒

2010/06/27 (日) 05:17:39        [qwerty]
どっちでもいい!(;´Д`)決めてくれ!!

2010/06/27 (日) 05:17:31        [qwerty]
腫れてる歯茎を潰した(;´Д`)痛きもちいい

2010/06/27 (日) 05:17:18        [qwerty]
ナイスチョボラ(;´Д`)

2010/06/27 (日) 05:16:51        [qwerty]
両チームバテバテだな(;´Д`)

2010/06/27 (日) 05:16:09        [qwerty]
ギャンは休憩中か(;´Д`)

>  2010/06/27 (日) 05:15:38        [qwerty]
> > 立華 奏 Read me  AB!放映終了後についてのメモ書き
> > http://kanadetachibana.blog106.fc2.com/blog-entry-8.html
> > 手動で投稿してたらbotじゃねぇええええ(;´Д`)
> twitterのbotってゴミでしかないと思うんだけど
> 何が作成者をbotに走らせるの?

ゆいぼっとの呪縛から逃れられない

参考:2010/06/27(日)05時14分40秒

>  2010/06/27 (日) 05:15:37        [qwerty]
> > 立華 奏 Read me  AB!放映終了後についてのメモ書き
> > http://kanadetachibana.blog106.fc2.com/blog-entry-8.html
> > 手動で投稿してたらbotじゃねぇええええ(;´Д`)
> twitterのbotってゴミでしかないと思うんだけど
> 何が作成者をbotに走らせるの?

キャラと本人が会話するホームページあるじゃん
あれと一緒よ

参考:2010/06/27(日)05時14分40秒

2010/06/27 (日) 05:15:34        [qwerty]
いかん(;´Д`)一瞬寝てた

>  2010/06/27 (日) 05:15:21        [qwerty]
> > 立華 奏 Read me  AB!放映終了後についてのメモ書き
> > http://kanadetachibana.blog106.fc2.com/blog-entry-8.html
> > 手動で投稿してたらbotじゃねぇええええ(;´Д`)
> twitterのbotってゴミでしかないと思うんだけど
> 何が作成者をbotに走らせるの?

脳内メーカーとか何たら占いみたいのじゃないの(;´Д`)君らだってこの手の大好きじゃん

参考:2010/06/27(日)05時14分40秒

>  2010/06/27 (日) 05:15:08        [qwerty]
> 立華 奏 Read me  AB!放映終了後についてのメモ書き
> http://kanadetachibana.blog106.fc2.com/blog-entry-8.html
> 手動で投稿してたらbotじゃねぇええええ(;´Д`)

BOTのつもりで作ったら本人が自己顕示欲出ちゃったって事かな(;´Д`)
きもいな

参考:2010/06/27(日)05時11分45秒

>  2010/06/27 (日) 05:14:40        [qwerty]
> 立華 奏 Read me  AB!放映終了後についてのメモ書き
> http://kanadetachibana.blog106.fc2.com/blog-entry-8.html
> 手動で投稿してたらbotじゃねぇええええ(;´Д`)

twitterのbotってゴミでしかないと思うんだけど
何が作成者をbotに走らせるの?

参考:2010/06/27(日)05時11分45秒

2010/06/27 (日) 05:14:33        [qwerty]
危ない雰囲気(;´Д`)

2010/06/27 (日) 05:14:11        [qwerty]
しこってくれたまえ(´ー`)

>  2010/06/27 (日) 05:13:59        [qwerty]
> 小さくても雄です。

オッスも命がけだな(;´Д`)

参考:2010/06/27(日)05時12分24秒

2010/06/27 (日) 05:13:17        [qwerty]
延長になるのか(;´Д`)アメリカタイムが始まるのか

上へ