下へ
>  2010/07/01 (木) 18:56:57        [qwerty]
> おれは天才
> 貴殿らは馬鹿
> なあそうだろ?
> そうだと言ってくれ(;´Д`)

天才なんて誰でもなれる
鉄道自殺すればいいだけ

参考:2010/07/01(木)18時55分26秒

>  2010/07/01 (木) 18:56:56        [qwerty]
> > 今思いついたんだけど今回チームがまとまったのって中田がいなかったからじゃね?(;´Д`)
> それと日本人監督なのも関係してると思う(;´Д`)

良くも悪くも日本人だよなー(;´Д`)どうもガイジン苦手という

参考:2010/07/01(木)18時53分34秒

2010/07/01 (木) 18:56:53        [qwerty]
俺に聞けば良いのにって事象に遭遇したけど軽やかに無視(;´Д`)
だめな子らはだめな子らとだらだらして時間とお金を費やせば良いよ

2010/07/01 (木) 18:56:43        [qwerty]
ただいま(;´Д`)疲れた

>  2010/07/01 (木) 18:56:36        [qwerty]
> おれは天才
> 貴殿らは馬鹿
> なあそうだろ?
> そうだと言ってくれ(;´Д`)

そうだ

参考:2010/07/01(木)18時55分26秒

>  2010/07/01 (木) 18:56:34        [qwerty]
> 今日俺が電車の中でけいおんの話してたら、らきすたについて語ってた奴が黙っちゃった(;´Д`)


参考:2010/07/01(木)18時53分46秒

2010/07/01 (木) 18:56:32        [qwerty]
(;´~`)イラッ

>  2010/07/01 (木) 18:56:30        [qwerty]
> おれは天才
> 貴殿らは馬鹿
> なあそうだろ?
> そうだと言ってくれ(;´Д`)

そういうのは他人に答えを求めてはいけない
自分の中でそう想い続ける事が大事(;´Д`)
死ぬまで夢見てたらそれはそれで幸せ
気づけば地獄

参考:2010/07/01(木)18時55分26秒

2010/07/01 (木) 18:56:20        [qwerty]
いいなぁ(;´Д`)

2010/07/01 (木) 18:56:09        [qwerty]
なんだこれは(;´Д`)

>  2010/07/01 (木) 18:56:08        [qwerty]
> > 玉の蹴り合いなどどうでもいいよ(;´Д`)もっと報道するべきことがあるだろ
> たとえばなに?(;´Д`)報道すべき事

アメリカ経済がいつ破綻するか



参考:2010/07/01(木)18時52分18秒

2010/07/01 (木) 18:56:03        [qwerty]
(;゚Д゚)モノマネ!?

>  2010/07/01 (木) 18:56:01        [qwerty]
> おれは天才
> 貴殿らは馬鹿
> なあそうだろ?
> そうだと言ってくれ(;´Д`)

ソウダ(;´Д`)ガツオ

参考:2010/07/01(木)18時55分26秒

2010/07/01 (木) 18:56:00        [qwerty]
今野のものまねでたぞー

>  2010/07/01 (木) 18:55:52        [qwerty]
> > いやいや(;´Д`)楽天みたいな誤魔化しモール商売はさ
> > ある程度余所のしっかりした通販が出来てくると用済みになってくるじゃん
> > だから将来的に日本での楽天の役割は縮小してしまうという危機感が
> > 英語公用語化の最大の理由だと思うんだよ
> > 余所のローカル言語がどうでも本来はどうでもいいんだと思う
> > そっちはそっちで対応するとして日本市場を扱う部門を
> > 縮小せざるを得ないという認識があるだけだと思うんだよね
> > 楽天に関しては攻めの理由ではない気がする
> 画面の作りがごちゃごちゃしてて見にくい
> AMAZONみたいにスッキリした画面で見やすくしないと海外行ってもダメだな

うちの会社も楽天に出店したけど
上司が丸投げしてくれやがったおかげで大変な目に遭った(;´Д`)
半日かけてマニュアル読んだり
システム的にはけっこう不便な作りだったな
会社の母体がやばくなったからすぐに撤退したけど
楽天でランキング1位の店とかどうやってさばいてるんだって思う
1人でやったからなのかも知れんが(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時51分21秒

2010/07/01 (木) 18:55:50        [qwerty]
ワラタ(;´Д`)ものまね

2010/07/01 (木) 18:55:45        [qwerty]
フジ再開

2010/07/01 (木) 18:55:37        [qwerty]
行列できるラーメン屋で食い終わった後もギコギコしてゆっくり(´ー`)

2010/07/01 (木) 18:55:28        [qwerty]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100701-OYT1T00790.htm

ヒリピン(;´Д`)

2010/07/01 (木) 18:55:26        [qwerty]
おれは天才
貴殿らは馬鹿
なあそうだろ?
そうだと言ってくれ(;´Д`)

2010/07/01 (木) 18:55:24        [qwerty]
岡ちゃんの無茶振りが炸裂!

>  2010/07/01 (木) 18:55:20        [qwerty]
> > 今思いついたんだけど今回チームがまとまったのって中田がいなかったからじゃね?(;´Д`)
> 俺もそう思ったけどどうなんだろうな(;´Д`)

ドイツで負けた時に中田も倒れたんだけど宮本しか寄ってかなかった
それにくらべ今回駒野に駆け寄るイレブンを見てこれかと思った(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時52分50秒

2010/07/01 (木) 18:55:08        [qwerty]
フジだフジ行け(;´Д`)

>  2010/07/01 (木) 18:55:01        [qwerty]
> > 俺もそう思ったけどどうなんだろうな(;´Д`)
> でも卵かけご飯を1,800円で販売してるような人にサッカーボールが蹴れるかな?(;´Д`)

でも蹴ってたんだよ(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時54分13秒

2010/07/01 (木) 18:54:36        [qwerty]
CM入れんなクソボゲ!(;´Д`)

2010/07/01 (木) 18:54:31        [qwerty]
え?ここで天気予報(;´Д`)

2010/07/01 (木) 18:54:19        [qwerty]
NHKダメじゃん(;´Д`)

>  2010/07/01 (木) 18:54:16        [qwerty]
> > それと日本人監督なのも関係してると思う(;´Д`)
> スンスケが出しゃばらなかったのも

ずっと足が痛くてよかった(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時53分52秒

2010/07/01 (木) 18:54:15        [qwerty]
何がNHK最高だよ(;´Д`)きりやがった

>  2010/07/01 (木) 18:54:15        [qwerty]
おぼれた> > 君の考えは朝鮮人みたいだね
> 朝鮮人の考え方ってどういうの?(´ー`)

溺れる犬は棒で叩け

参考:2010/07/01(木)18時53分10秒

2010/07/01 (木) 18:54:14        [qwerty]
NHKも終わってしまった

>  2010/07/01 (木) 18:54:13        [qwerty]
> > 今思いついたんだけど今回チームがまとまったのって中田がいなかったからじゃね?(;´Д`)
> 俺もそう思ったけどどうなんだろうな(;´Д`)

でも卵かけご飯を1,800円で販売してるような人にサッカーボールが蹴れるかな?(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時52分50秒

>  2010/07/01 (木) 18:54:07        [qwerty]
> > いやいや(;´Д`)楽天みたいな誤魔化しモール商売はさ
> > ある程度余所のしっかりした通販が出来てくると用済みになってくるじゃん
> > だから将来的に日本での楽天の役割は縮小してしまうという危機感が
> > 英語公用語化の最大の理由だと思うんだよ
> > 余所のローカル言語がどうでも本来はどうでもいいんだと思う
> > そっちはそっちで対応するとして日本市場を扱う部門を
> > 縮小せざるを得ないという認識があるだけだと思うんだよね
> > 楽天に関しては攻めの理由ではない気がする
> 画面の作りがごちゃごちゃしてて見にくい
> AMAZONみたいにスッキリした画面で見やすくしないと海外行ってもダメだな

Amazonとかしっかりしたところがまだ弱い地域を狙ってるんだと思うよ(;´Д`)
たとえば今更北米に楽天が進出する余地はない
楽天は自前の倉庫があるわけでもないしUIも糞だ
だから新興市場を騙すのが重要なんだよ
そのための外国語だ

参考:2010/07/01(木)18時51分21秒

2010/07/01 (木) 18:54:00        [qwerty]
自殺しなって

>  2010/07/01 (木) 18:53:52        [qwerty]
> > 今思いついたんだけど今回チームがまとまったのって中田がいなかったからじゃね?(;´Д`)
> それと日本人監督なのも関係してると思う(;´Д`)

スンスケが出しゃばらなかったのも

参考:2010/07/01(木)18時53分34秒

>  2010/07/01 (木) 18:53:50        [qwerty]
> > 玉の蹴り合いなどどうでもいいよ(;´Д`)もっと報道するべきことがあるだろ
> たとえばなに?(;´Д`)報道すべき事

石油資本による環境破壊

参考:2010/07/01(木)18時52分18秒

>  2010/07/01 (木) 18:53:47        [qwerty]
> > いやいや(;´Д`)楽天みたいな誤魔化しモール商売はさ
> > ある程度余所のしっかりした通販が出来てくると用済みになってくるじゃん
> > だから将来的に日本での楽天の役割は縮小してしまうという危機感が
> > 英語公用語化の最大の理由だと思うんだよ
> > 余所のローカル言語がどうでも本来はどうでもいいんだと思う
> > そっちはそっちで対応するとして日本市場を扱う部門を
> > 縮小せざるを得ないという認識があるだけだと思うんだよね
> > 楽天に関しては攻めの理由ではない気がする
> 画面の作りがごちゃごちゃしてて見にくい
> AMAZONみたいにスッキリした画面で見やすくしないと海外行ってもダメだな

だからまだAmazonさんに喰われてない所をだまくらかして利益上げたいんだろ(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時51分21秒

2010/07/01 (木) 18:53:46        [qwerty]
今日俺が電車の中でiPhone4触ってたら、iPhone3GSかGの奴がポケットにしまった(;´Д`)

2010/07/01 (木) 18:53:41        [qwerty]
ゲイdvd観たらホントにケツの穴に入れててひいた(;´Д`)

2010/07/01 (木) 18:53:36        [qwerty]
岡崎ワラタ(;´Д`)

2010/07/01 (木) 18:53:36        [qwerty]
9位~16位の決定戦ってどうなんの?(;´Д`)帰ってきちゃっていいの?

>  2010/07/01 (木) 18:53:35        [qwerty]
> > 英語すらまともに話せない学生は沢山いるだろ(;´Д`)
> 中学高校6年間英語を学んでもロクに読み書きも会話もできない日本の英語教育(;´Д`)

つまり問題は教育ではなくてメンタリチーだな(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時52分14秒

>  2010/07/01 (木) 18:53:34        [qwerty]
> 今思いついたんだけど今回チームがまとまったのって中田がいなかったからじゃね?(;´Д`)

それと日本人監督なのも関係してると思う(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時52分20秒

>  2010/07/01 (木) 18:53:31        [qwerty]
> > 遠藤もこれで最後かな(;´Д`)
> ワールドカップは無理でも日本代表は2年くらいやるんじゃないの(;´Д`)

去年のアジアMVPだしな(;´Д`)すぐに終わりってことはないだろう

参考:2010/07/01(木)18時51分32秒

>  2010/07/01 (木) 18:53:29        [qwerty]
> 最初にコマノに話を振るゲスマスコミ野郎は何処か当てようぜヽ(´ー`)ノ俺ゲンダイ

どこが振るも何も司会がいるから順は決まってるだろ阿呆

参考:2010/07/01(木)18時44分27秒

>  2010/07/01 (木) 18:53:28        [qwerty]
> > 玉の蹴り合いなどどうでもいいよ(;´Д`)もっと報道するべきことがあるだろ
> たとえばなに?(;´Д`)報道すべき事

裸を撮られてた女子中学生についてもっと詳しく(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時52分18秒

2010/07/01 (木) 18:53:26        [qwerty]
在日連呼してるのが在日とみた(;´Д`)

>  2010/07/01 (木) 18:53:22        [qwerty]
> 駒田選手に質問するのにPK→敗戦→戦犯・・・と連想が広がって
> 「と、東条さん」とか言っちゃうアナウンサーいたら楽しい状況に

逆転満塁ホーメルン男かよ

参考:2010/07/01(木)18時50分42秒

>  2010/07/01 (木) 18:53:10        [qwerty]
> > 日本が駒野のせいで負けたんだから叩かれて当然だろ(;´Д`)ゆとり世代かよ
> 君の考えは朝鮮人みたいだね

朝鮮人の考え方ってどういうの?(´ー`)

参考:2010/07/01(木)18時50分59秒

2010/07/01 (木) 18:53:07        [qwerty]
いきなり中継ぶったぎるNHK沖縄(;´Д`)

>  2010/07/01 (木) 18:53:00        [qwerty]
> 多分駒野に質問するマスコミは1社もいないな(;´Д`)
> 下手に刺激して責任感じさせて自殺しちゃったら大変だからな

今のところ貴殿の予想は的中しているな(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時47分27秒

>  2010/07/01 (木) 18:52:50        [qwerty]
> 今思いついたんだけど今回チームがまとまったのって中田がいなかったからじゃね?(;´Д`)

俺もそう思ったけどどうなんだろうな(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時52分20秒

>  2010/07/01 (木) 18:52:49        [qwerty]
> > テロZEEEEEEEEEE
> うちの市に警報出てた(;´Д`)

にーげーてー(;´Д`)にーげーてー

参考:2010/07/01(木)18時51分53秒

>  2010/07/01 (木) 18:52:48        [qwerty]
> > 日本が駒野のせいで負けたんだから叩かれて当然だろ(;´Д`)ゆとり世代かよ
> 君の考えは朝鮮人みたいだね

むしろ君が

参考:2010/07/01(木)18時50分59秒

2010/07/01 (木) 18:52:35        [qwerty]
中澤さんがインタビューを嫌がりすぎる(;´Д`)

>  2010/07/01 (木) 18:52:28        [qwerty]
> > そこは今の日本人は大丈夫じゃないかなあ
> > 英語なんだし
> > 俺はむしろ昨今の状況は学生に第二外国語を軽視させる傾向を生まないかと心配だよ
> 英語すらまともに話せない学生は沢山いるだろ(;´Д`)

入学当初はみんなそうだよ
しかし卒業時には下宿で隣だった留学生の影響でペラペラに
オージー訛り英語を

参考:2010/07/01(木)18時51分12秒

2010/07/01 (木) 18:52:20        [qwerty]
今思いついたんだけど今回チームがまとまったのって中田がいなかったからじゃね?(;´Д`)

2010/07/01 (木) 18:52:19        [qwerty]
無意味なボール回しがなくなった(;´Д`)

>  2010/07/01 (木) 18:52:18        [qwerty]
> 玉の蹴り合いなどどうでもいいよ(;´Д`)もっと報道するべきことがあるだろ

たとえばなに?(;´Д`)報道すべき事

参考:2010/07/01(木)18時51分38秒

>  2010/07/01 (木) 18:52:14        [qwerty]
> > そこは今の日本人は大丈夫じゃないかなあ
> > 英語なんだし
> > 俺はむしろ昨今の状況は学生に第二外国語を軽視させる傾向を生まないかと心配だよ
> 英語すらまともに話せない学生は沢山いるだろ(;´Д`)

中学高校6年間英語を学んでもロクに読み書きも会話もできない日本の英語教育(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時51分12秒

2010/07/01 (木) 18:52:13        [qwerty]
今日もむすめーかー明日もむすめーかー(;´Д`)むすめーかーあればー一生しあわせー

>  2010/07/01 (木) 18:52:11        [qwerty]
> > 遠藤もこれで最後かな(;´Д`)
> ワールドカップは無理でも日本代表は2年くらいやるんじゃないの(;´Д`)

まあ暫くは試合でスタメンだろうけど4年後はきついんだろうな(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時51分32秒

>  2010/07/01 (木) 18:51:53        [qwerty]
> テロZEEEEEEEEEE

うちの市に警報出てた(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時50分50秒

>  2010/07/01 (木) 18:51:41        [qwerty]
> 難しい話をするな(;´Д`)もっとこういうプレイをしたいとかありますか?

ぜ、前立腺を(;´Д`)!!

参考:2010/07/01(木)18時48分33秒

2010/07/01 (木) 18:51:40        [qwerty]
NHKはCMによる中断がないので見やすいよ(;´Д`)

2010/07/01 (木) 18:51:38        [qwerty]
玉の蹴り合いなどどうでもいいよ(;´Д`)もっと報道するべきことがあるだろ

>  2010/07/01 (木) 18:51:35        [qwerty]
> > 在日ってそんな叩きばかりして何になるんだろうな(;´Д`)
> > 誰かを叩いても自分の生活がよくなるわけでもないのに
> ゴネるのが仕事みたいな人種だからな(;´Д`)真性クズ

揉め事ある所に在日あり
だな(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時49分31秒

>  2010/07/01 (木) 18:51:32        [qwerty]
> 遠藤もこれで最後かな(;´Д`)

ワールドカップは無理でも日本代表は2年くらいやるんじゃないの(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時50分10秒

>  2010/07/01 (木) 18:51:27        [qwerty]
> > ユニクロのやつ詳しく知らないんだけどさ(;´Д`) 
> > どこまで英語にするの? 
> > 町の店舗まで英語にするの?
> ユニクロの店舗に入ったら「ハーイ」って金髪美女が出て来て
> マネキンにすがりついて腰をクネクネさせながら
> タクサンカッテネープリーズってセクシーボイスで

漏れユニクロに通い詰めるわ(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時46分15秒

>  2010/07/01 (木) 18:51:21        [qwerty]
> > 日本発の外国企業にしたいのはなんとなくわかるんだけど
> > 英語以外のコミュニケーションが出来なくなるのは厳しいなあ
> > 別にA語でもB語でもC語でもいろんな種類を使えばいいじゃない
> > 全く英語と関係ない地域で発展しようと思うなら現地語が大切だと思うし
> > 第二公用語的扱いをホニャホニャと書こうと持ったけど楽天が結局
> > どうすんのかは今後にならんとわからんしつかどうでもいい(;´Д`)おなかすいた
> いやいや(;´Д`)楽天みたいな誤魔化しモール商売はさ
> ある程度余所のしっかりした通販が出来てくると用済みになってくるじゃん
> だから将来的に日本での楽天の役割は縮小してしまうという危機感が
> 英語公用語化の最大の理由だと思うんだよ
> 余所のローカル言語がどうでも本来はどうでもいいんだと思う
> そっちはそっちで対応するとして日本市場を扱う部門を
> 縮小せざるを得ないという認識があるだけだと思うんだよね
> 楽天に関しては攻めの理由ではない気がする

画面の作りがごちゃごちゃしてて見にくい
AMAZONみたいにスッキリした画面で見やすくしないと海外行ってもダメだな

参考:2010/07/01(木)18時49分18秒

>  2010/07/01 (木) 18:51:12        [qwerty]
> > とりあえずそういうことは外国語を1つくらいマスターしてから言えるといい(;´Д`)
> そこは今の日本人は大丈夫じゃないかなあ
> 英語なんだし
> 俺はむしろ昨今の状況は学生に第二外国語を軽視させる傾向を生まないかと心配だよ

英語すらまともに話せない学生は沢山いるだろ(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時46分24秒

>  2010/07/01 (木) 18:50:59        [qwerty]
> 日本が駒野のせいで負けたんだから叩かれて当然だろ(;´Д`)ゆとり世代かよ

君の考えは朝鮮人みたいだね

参考:2010/07/01(木)18時50分00秒

2010/07/01 (木) 18:50:50        [qwerty]
テロZEEEEEEEEEE

>  2010/07/01 (木) 18:50:46        [qwerty]
> > 見てると心底イライラくる(;´Д`)同級生だったら確実にいじめてる
> かわいい子いじめたら確実にボコられるよ(;´Д`)

高校でこういう知恵遅れみたいなのは普通にいじめられるよ(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時29分58秒

2010/07/01 (木) 18:50:42        [qwerty]
駒田選手に質問するのにPK→敗戦→戦犯・・・と連想が広がって
「と、東条さん」とか言っちゃうアナウンサーいたら楽しい状況に

2010/07/01 (木) 18:50:38        [qwerty]
末端消費者レベルの話ばかり

>  2010/07/01 (木) 18:50:32        [qwerty]
> > ユニクロのやつ詳しく知らないんだけどさ(;´Д`) 
> > どこまで英語にするの? 
> > 町の店舗まで英語にするの?
> ユニクロの店舗に入ったら「ハーイ」って金髪美女が出て来て
> マネキンにすがりついて腰をクネクネさせながら
> タクサンカッテネープリーズってセクシーボイスで

素晴らしい(;´Д`)大賛成だ

参考:2010/07/01(木)18時46分15秒

2010/07/01 (木) 18:50:27        [qwerty]
遠藤は面白い喋り方するね(;´Д`)

2010/07/01 (木) 18:50:10        [qwerty]
遠藤もこれで最後かな(;´Д`)

2010/07/01 (木) 18:50:00        [qwerty]
日本が駒野のせいで負けたんだから叩かれて当然だろ(;´Д`)ゆとり世代かよ

>  2010/07/01 (木) 18:49:31        [qwerty]
> 難しい話をするな(;´Д`)もっとこういうプレイをしたいとかありますか?

放置プレイとか?(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時48分33秒

>  2010/07/01 (木) 18:49:31        [qwerty]
> > 駒野責めてる日本人なんていねーよ
> > 叩いてる奴は在日
> 在日ってそんな叩きばかりして何になるんだろうな(;´Д`)
> 誰かを叩いても自分の生活がよくなるわけでもないのに

ゴネるのが仕事みたいな人種だからな(;´Д`)真性クズ

参考:2010/07/01(木)18時48分52秒

>  2010/07/01 (木) 18:49:18        [qwerty]
> > 横レスだけど日本人社員を効率よくリストラしたいんだと思う(;´Д`)
> > 日本市場にこれから楽天が成長する余地は少ないし
> > むしろ余所に喰われる可能性の方が高いと思うんだ
> > 楽天は所詮ただのモールで実態がない
> > 10年前の日本もそうだったようにあまりネットショッピングが
> > 出来てないところを騙して喰ってくようなところがあるだろ
> > 単純に狩り場を移したいんだろうよ
> > そしてそこが飽和して喰われそうになったら
> > また次の新興市場に向かうという戦略と考えれば分りやすいんじゃないのかね
> 日本発の外国企業にしたいのはなんとなくわかるんだけど
> 英語以外のコミュニケーションが出来なくなるのは厳しいなあ
> 別にA語でもB語でもC語でもいろんな種類を使えばいいじゃない
> 全く英語と関係ない地域で発展しようと思うなら現地語が大切だと思うし
> 第二公用語的扱いをホニャホニャと書こうと持ったけど楽天が結局
> どうすんのかは今後にならんとわからんしつかどうでもいい(;´Д`)おなかすいた

いやいや(;´Д`)楽天みたいな誤魔化しモール商売はさ
ある程度余所のしっかりした通販が出来てくると用済みになってくるじゃん
だから将来的に日本での楽天の役割は縮小してしまうという危機感が
英語公用語化の最大の理由だと思うんだよ
余所のローカル言語がどうでも本来はどうでもいいんだと思う
そっちはそっちで対応するとして日本市場を扱う部門を
縮小せざるを得ないという認識があるだけだと思うんだよね
楽天に関しては攻めの理由ではない気がする

参考:2010/07/01(木)18時42分50秒

2010/07/01 (木) 18:48:56        [qwerty]
ドリーーーーーーーミィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シアターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーォ
ドーーーーーーーーーーーーーーーーーーォーーーーーーーーーーーーー
ハッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>  2010/07/01 (木) 18:48:52        [qwerty]
> 駒野責めてる日本人なんていねーよ
> 叩いてる奴は在日

在日ってそんな叩きばかりして何になるんだろうな(;´Д`)
誰かを叩いても自分の生活がよくなるわけでもないのに

参考:2010/07/01(木)18時48分10秒

2010/07/01 (木) 18:48:33        [qwerty]
難しい話をするな(;´Д`)もっとこういうプレイをしたいとかありますか?

>  2010/07/01 (木) 18:48:33        [qwerty]
> > 今回の駒野ほど悪い意味で注目されたサッカー選手は珍しい(;´Д`)
> 実際それを含めて運がなかったってことだろうな
> 内容的には責められるのは玉田なんだけど

コイントスで負けてた長谷部を責めてる人は見かけないな(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時46分58秒

>  2010/07/01 (木) 18:48:17        [qwerty]
> 多分駒野に質問するマスコミは1社もいないな(;´Д`)
> 下手に刺激して責任感じさせて自殺しちゃったら大変だからな

日本の総意だろ(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時47分27秒

2010/07/01 (木) 18:48:10        [qwerty]
駒野責めてる日本人なんていねーよ
叩いてる奴は在日

>  2010/07/01 (木) 18:48:08        [qwerty]
> 多分駒野に質問するマスコミは1社もいないな(;´Д`)
> 下手に刺激して責任感じさせて自殺しちゃったら大変だからな

というより下手な質問したら自分らが叩かれてやぶ蛇に(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時47分27秒

2010/07/01 (木) 18:47:59        [qwerty]
本田さんと森本さんが並ぶと
スポーツの世界とはいえ容姿は重要だなって思う

2010/07/01 (木) 18:47:27        [qwerty]
多分駒野に質問するマスコミは1社もいないな(;´Д`)
下手に刺激して責任感じさせて自殺しちゃったら大変だからな

>  2010/07/01 (木) 18:47:26        [qwerty]
> > This is most popular japanese HENTAI forum!(´ー`)100% FREEEEEEEE!!
> kiden no dick Kawaii ne!(;´Д`)

Agstar痴

参考:2010/07/01(木)18時43分07秒

2010/07/01 (木) 18:47:10        [qwerty]
NHKだけが良い声だな(;´Д`)

>  2010/07/01 (木) 18:46:58        [qwerty]
> 今回の駒野ほど悪い意味で注目されたサッカー選手は珍しい(;´Д`)

実際それを含めて運がなかったってことだろうな
内容的には責められるのは玉田なんだけど

参考:2010/07/01(木)18時42分00秒

>  2010/07/01 (木) 18:46:52        [qwerty]
> 駒野は日本人失格でいい(;´Д`)

税金倍なら許す

参考:2010/07/01(木)18時46分07秒

2010/07/01 (木) 18:46:36        [qwerty]
では駒・・・本田選手にお伺いします

2010/07/01 (木) 18:46:35        [qwerty]
民放駄目だ(;´Д`)NHKは偉大

>  2010/07/01 (木) 18:46:30        [qwerty]
> > ユニクロとか楽天ってそのうち訴えられそうだな(;´Д`)
> 楽天は悪だと思うけどユニクロは好きだけどね(;´Д`)

社員をどしどし中国へ輸出する計画だけどな(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時44分30秒

>  2010/07/01 (木) 18:46:24        [qwerty]
> > 外国語を覚えるということは例えば今までずっとC言語を使ってて
> > C言語をスラスラ記述できるようになってるのにわざわざ全く違う言語を学習し始めるようなものだ
> > 言語なんて所詮は何かを記述するためのツールだから
> > ツールよりも表現する「何か」の方が大事だと思うんだ(;´Д`)
> とりあえずそういうことは外国語を1つくらいマスターしてから言えるといい(;´Д`)

そこは今の日本人は大丈夫じゃないかなあ
英語なんだし
俺はむしろ昨今の状況は学生に第二外国語を軽視させる傾向を生まないかと心配だよ

参考:2010/07/01(木)18時43分37秒

>  2010/07/01 (木) 18:46:23        [qwerty]
> > 楽天は悪だと思うけどユニクロは好きだけどね(;´Д`)
> まず楽天はSPAMの量が悪

楽天はタダでポイントくれるから好き(;´Д`)
クジやポイントメールで2アカウントで3000ポイントくらいあるよ

参考:2010/07/01(木)18時45分02秒

2010/07/01 (木) 18:46:18        [qwerty]
PK合戦で駒野の次にキックして見事にゴールした日本選手の思いやりの無さは異常(;´Д`)

>  2010/07/01 (木) 18:46:15        [qwerty]
> > それは思うな(;´Д`)
> > 楽天が目指すべきはまず中国だろうし中国語も公用語にする方が合理的だ
> > 英語圏はどうせAmazonとかに喰われてるんだし見込みは薄い
> > 楽天って自前の流通は持たないのが特徴でそれを売りにするしかないんだよね
> > このままでは喰われるという危機感があるんだと思う
> > ユニクロに関しては英語圏でもそれなりに受けてるようだし合理性はありそう
> ユニクロのやつ詳しく知らないんだけどさ(;´Д`) 
> どこまで英語にするの? 
> 町の店舗まで英語にするの?

ユニクロの店舗に入ったら「ハーイ」って金髪美女が出て来て
マネキンにすがりついて腰をクネクネさせながら
タクサンカッテネープリーズってセクシーボイスで

参考:2010/07/01(木)18時43分10秒

2010/07/01 (木) 18:46:07        [qwerty]
駒野は日本人失格でいい(;´Д`)

2010/07/01 (木) 18:46:02        [qwerty]
おい(;´Д`)見せろや

2010/07/01 (木) 18:45:42        [qwerty]
駒野ほんと泣きわめけって

2010/07/01 (木) 18:45:40        [qwerty]
中村俊輔の「俺の事かな~」みたいな顔(;´Д`)

2010/07/01 (木) 18:45:26        [qwerty]
はやぶさタン

http://www.amazon.co.jp/dp/B003R7JUF4/

>  2010/07/01 (木) 18:45:24        [qwerty]
> > それは思うな(;´Д`)
> > 楽天が目指すべきはまず中国だろうし中国語も公用語にする方が合理的だ
> > 英語圏はどうせAmazonとかに喰われてるんだし見込みは薄い
> > 楽天って自前の流通は持たないのが特徴でそれを売りにするしかないんだよね
> > このままでは喰われるという危機感があるんだと思う
> > ユニクロに関しては英語圏でもそれなりに受けてるようだし合理性はありそう
> ユニクロのやつ詳しく知らないんだけどさ(;´Д`) 
> どこまで英語にするの? 
> 町の店舗まで英語にするの?

商品名まで英語

参考:2010/07/01(木)18時43分10秒

>  2010/07/01 (木) 18:45:02        [qwerty]
> > ユニクロとか楽天ってそのうち訴えられそうだな(;´Д`)
> 楽天は悪だと思うけどユニクロは好きだけどね(;´Д`)

まず楽天はSPAMの量が悪

参考:2010/07/01(木)18時44分30秒

2010/07/01 (木) 18:44:55        [qwerty]
岡田さんは「アジア枠のレベルが低すぎる」とおっしゃっておられる。,

>  2010/07/01 (木) 18:44:30        [qwerty]
> ユニクロとか楽天ってそのうち訴えられそうだな(;´Д`)

楽天は悪だと思うけどユニクロは好きだけどね(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時41分30秒

2010/07/01 (木) 18:44:27        [qwerty]
最初にコマノに話を振るゲスマスコミ野郎は何処か当てようぜヽ(´ー`)ノ俺ゲンダイ

>  2010/07/01 (木) 18:43:37        [qwerty]
> 外国語を覚えるということは例えば今までずっとC言語を使ってて
> C言語をスラスラ記述できるようになってるのにわざわざ全く違う言語を学習し始めるようなものだ
> 言語なんて所詮は何かを記述するためのツールだから
> ツールよりも表現する「何か」の方が大事だと思うんだ(;´Д`)

とりあえずそういうことは外国語を1つくらいマスターしてから言えるといい(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時28分55秒

2010/07/01 (木) 18:43:37        [qwerty]
CM入れんな(;´Д`)

>  2010/07/01 (木) 18:43:36        [qwerty]
> KOMANO

おまんこ!

参考:2010/07/01(木)18時41分31秒

2010/07/01 (木) 18:43:25        [qwerty]
予定より早い帰国でした(ズキッ)
このチームでもっと戦いたかった(ズキッ)

何言っても駒野に関係してしまう(;´Д`)

>  2010/07/01 (木) 18:43:22        [qwerty]
> 今回の駒野ほど悪い意味で注目されたサッカー選手は珍しい(;´Д`)

今大会で俊輔さんを超える選手は出ないだろうなと思ってたよ(;´Д`)まさか駒野が

参考:2010/07/01(木)18時42分00秒

2010/07/01 (木) 18:43:18        [qwerty]
俺としてはあそこで負けてよかったと思うよ(;´Д`)
次進んでたら北朝鮮ばりに失点したろう

>  2010/07/01 (木) 18:43:10        [qwerty]
> > 英語に絞って多様性を無くすのは日本市場だけじゃなくもっと大きな市場をすててるんじゃないかな(;´Д`)
> それは思うな(;´Д`)
> 楽天が目指すべきはまず中国だろうし中国語も公用語にする方が合理的だ
> 英語圏はどうせAmazonとかに喰われてるんだし見込みは薄い
> 楽天って自前の流通は持たないのが特徴でそれを売りにするしかないんだよね
> このままでは喰われるという危機感があるんだと思う
> ユニクロに関しては英語圏でもそれなりに受けてるようだし合理性はありそう

ユニクロのやつ詳しく知らないんだけどさ(;´Д`) 
どこまで英語にするの? 
町の店舗まで英語にするの?

参考:2010/07/01(木)18時41分07秒

>  2010/07/01 (木) 18:43:07        [qwerty]
> > 英語にした所で外人が馴染めるとは思えない(;´Д`)
> This is most popular japanese HENTAI forum!(´ー`)100% FREEEEEEEE!!

kiden no dick Kawaii ne!(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時41分22秒

2010/07/01 (木) 18:43:06        [qwerty]
失楽天

>  2010/07/01 (木) 18:42:55        [qwerty]
> 氏ね、って最近聞かないね

imrog氏ね

参考:2010/07/01(木)18時40分27秒

>  2010/07/01 (木) 18:42:50        [qwerty]
> > ならそれでいいよ(;´Д`)
> > 経営方針として正しくないと思っているけど
> > リストラの手段としては効果があると思うし
> 横レスだけど日本人社員を効率よくリストラしたいんだと思う(;´Д`)
> 日本市場にこれから楽天が成長する余地は少ないし
> むしろ余所に喰われる可能性の方が高いと思うんだ
> 楽天は所詮ただのモールで実態がない
> 10年前の日本もそうだったようにあまりネットショッピングが
> 出来てないところを騙して喰ってくようなところがあるだろ
> 単純に狩り場を移したいんだろうよ
> そしてそこが飽和して喰われそうになったら
> また次の新興市場に向かうという戦略と考えれば分りやすいんじゃないのかね

日本発の外国企業にしたいのはなんとなくわかるんだけど
英語以外のコミュニケーションが出来なくなるのは厳しいなあ
別にA語でもB語でもC語でもいろんな種類を使えばいいじゃない
全く英語と関係ない地域で発展しようと思うなら現地語が大切だと思うし
第二公用語的扱いをホニャホニャと書こうと持ったけど楽天が結局
どうすんのかは今後にならんとわからんしつかどうでもいい(;´Д`)おなかすいた

参考:2010/07/01(木)18時38分03秒

>  2010/07/01 (木) 18:42:49        [qwerty]
> 本音を語れよ(;´Д`)

浜離宮の次はどこへいけばいいよ?(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時40分07秒

>  2010/07/01 (木) 18:42:45        [qwerty]
> > KOMANO
> 並び替えると…(;´Д`)

MANKO

参考:2010/07/01(木)18時42分07秒

>  2010/07/01 (木) 18:42:27        [qwerty]
> > ならそれでいいよ(;´Д`)
> > 経営方針として正しくないと思っているけど
> > リストラの手段としては効果があると思うし
> 横レスだけど日本人社員を効率よくリストラしたいんだと思う(;´Д`)
> 日本市場にこれから楽天が成長する余地は少ないし
> むしろ余所に喰われる可能性の方が高いと思うんだ
> 楽天は所詮ただのモールで実態がない
> 10年前の日本もそうだったようにあまりネットショッピングが
> 出来てないところを騙して喰ってくようなところがあるだろ
> 単純に狩り場を移したいんだろうよ
> そしてそこが飽和して喰われそうになったら
> また次の新興市場に向かうという戦略と考えれば分りやすいんじゃないのかね

ネットのボーダレスな基本的属性を考えるとたぶんそうなんだろうな
青森県の個人商店の商品をカナダ人が買ったり
福建省の零細企業の製品を世田谷区の人が買ったりな状況が
楽天的企業の将来像なんだろうし

参考:2010/07/01(木)18時38分03秒

>  2010/07/01 (木) 18:42:14        [qwerty]
> KOMANO

O MA N KO ・・・!?(゚Д゚)

参考:2010/07/01(木)18時41分31秒

>  2010/07/01 (木) 18:42:07        [qwerty]
> KOMANO

並び替えると…(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時41分31秒

>  2010/07/01 (木) 18:42:05        [qwerty]
> > 横レスだけど日本人社員を効率よくリストラしたいんだと思う(;´Д`)
> > 日本市場にこれから楽天が成長する余地は少ないし
> > むしろ余所に喰われる可能性の方が高いと思うんだ
> > 楽天は所詮ただのモールで実態がない
> > 10年前の日本もそうだったようにあまりネットショッピングが
> > 出来てないところを騙して喰ってくようなところがあるだろ
> > 単純に狩り場を移したいんだろうよ
> > そしてそこが飽和して喰われそうになったら
> > また次の新興市場に向かうという戦略と考えれば分りやすいんじゃないのかね
> 楽天は使いづらいのでさっさと海外に行けばいいよ(;´Д`)

正直のところ同感だ(;´Д`)別に日本市場から消えてもらって構わない

参考:2010/07/01(木)18時40分16秒

2010/07/01 (木) 18:42:00        [qwerty]
今回の駒野ほど悪い意味で注目されたサッカー選手は珍しい(;´Д`)

>  2010/07/01 (木) 18:41:43        [qwerty]
> 楽天は英語にした所で海外で勝てないと思うんだが(;´Д`) 
> まあ漏れには関係ない話だが,

楽天は所詮外国資本だからな(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時36分30秒

2010/07/01 (木) 18:41:31        [qwerty]
KOMANO

2010/07/01 (木) 18:41:30        [qwerty]
ユニクロとか楽天ってそのうち訴えられそうだな(;´Д`)

>  2010/07/01 (木) 18:41:22        [qwerty]
> > じゃあここもワールドワイドを意識して外国語で会話すればいいじゃない(´ー`)
> 英語にした所で外人が馴染めるとは思えない(;´Д`)

This is most popular japanese HENTAI forum!(´ー`)100% FREEEEEEEE!!

参考:2010/07/01(木)18時38分48秒

2010/07/01 (木) 18:41:19        [qwerty]
駒野さんを写さないで(;´Д`)今にも泣きそうだよ

2010/07/01 (木) 18:41:16        [qwerty]
キャー(*´Д`)長谷部さーん

2010/07/01 (木) 18:41:09        [qwerty]
駒野だけ色違い

>  2010/07/01 (木) 18:41:07        [qwerty]
> > 要は日本市場は捨てるって事だろう(;´Д`)発展性がないから
> > それはそれでありな判断だと思うな
> > Amazonとかが席巻しつつある日本市場よりそういうのが弱い地域の方が
> > 楽天みたいなシステムには向いてるのかもしれんよ
> 英語に絞って多様性を無くすのは日本市場だけじゃなくもっと大きな市場をすててるんじゃないかな(;´Д`)

それは思うな(;´Д`)
楽天が目指すべきはまず中国だろうし中国語も公用語にする方が合理的だ
英語圏はどうせAmazonとかに喰われてるんだし見込みは薄い
楽天って自前の流通は持たないのが特徴でそれを売りにするしかないんだよね
このままでは喰われるという危機感があるんだと思う
ユニクロに関しては英語圏でもそれなりに受けてるようだし合理性はありそう

参考:2010/07/01(木)18時30分21秒

2010/07/01 (木) 18:41:02        [qwerty]
続きはウェブで!

>  2010/07/01 (木) 18:40:59        [qwerty]
> 氏ね、って最近聞かないね

流行遅れだな(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時40分27秒

>  2010/07/01 (木) 18:40:53        [qwerty]
> 本音を語れよ(;´Д`)

OZ先生と一緒に暮らしたいです(;´Д`)結婚できなくても良いので

参考:2010/07/01(木)18時40分07秒

2010/07/01 (木) 18:40:49        [qwerty]
駒野腹切れ!

2010/07/01 (木) 18:40:37        [qwerty]
監督や選手の発言が全部駒野に関係してるな(;´Д`)

>  2010/07/01 (木) 18:40:27        [qwerty]
> みんなネクタイが一緒だな(;´Д`)

衣装係のミスだな(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時37分51秒

2010/07/01 (木) 18:40:27        [qwerty]
氏ね、って最近聞かないね

>  2010/07/01 (木) 18:40:16        [qwerty]
> > ならそれでいいよ(;´Д`)
> > 経営方針として正しくないと思っているけど
> > リストラの手段としては効果があると思うし
> 横レスだけど日本人社員を効率よくリストラしたいんだと思う(;´Д`)
> 日本市場にこれから楽天が成長する余地は少ないし
> むしろ余所に喰われる可能性の方が高いと思うんだ
> 楽天は所詮ただのモールで実態がない
> 10年前の日本もそうだったようにあまりネットショッピングが
> 出来てないところを騙して喰ってくようなところがあるだろ
> 単純に狩り場を移したいんだろうよ
> そしてそこが飽和して喰われそうになったら
> また次の新興市場に向かうという戦略と考えれば分りやすいんじゃないのかね

楽天は使いづらいのでさっさと海外に行けばいいよ(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時38分03秒

2010/07/01 (木) 18:40:07        [qwerty]
本音を語れよ(;´Д`)

>  2010/07/01 (木) 18:39:56        [qwerty]
> > 駒野の席を岡田監督の近くにするなよ(;´Д`)
> 全然遠い所だと思うが(;´Д`)

でも一番前の席だよね(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時37分52秒

2010/07/01 (木) 18:39:50        [qwerty]
あまり知られていないがほとんどの女もsexが大好き(;´Д`)

2010/07/01 (木) 18:39:47        [qwerty]
泣きわめけ

>  2010/07/01 (木) 18:39:13        [qwerty]
> > 全然遠い所だと思うが(;´Д`)
> にわかなので見間違いか(;´Д`)

たぶんそう思った選手は岡崎じゃないかな(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時38分41秒

>  2010/07/01 (木) 18:38:48        [qwerty]
> > 楽天は英語にした所で海外で勝てないと思うんだが(;´Д`) 
> > まあ漏れには関係ない話だが,
> じゃあここもワールドワイドを意識して外国語で会話すればいいじゃない(´ー`)

英語にした所で外人が馴染めるとは思えない(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時37分37秒

>  2010/07/01 (木) 18:38:41        [qwerty]
> > 駒野の席を岡田監督の近くにするなよ(;´Д`)
> 全然遠い所だと思うが(;´Д`)

にわかなので見間違いか(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時37分52秒

2010/07/01 (木) 18:38:36        [qwerty]
唯みたいな馬鹿女は大抵流されヤリマンになるんだが(;´Д`)うーむ

>  2010/07/01 (木) 18:38:03        [qwerty]
> > おれは個人的にそれを肯定するよ
> > 雇用ってのは諸個人が棲み分けることで安定するわけで
> > 便器洗いといった馬鹿みたいな文化を持つ企業とそれに親和性のある個人と
> > そしてその種の精神論とは無縁の企業とそこに合う個人が
> > それぞれに棲み分けることで皆が自分に合った仕事にありつけるんだし
> ならそれでいいよ(;´Д`)
> 経営方針として正しくないと思っているけど
> リストラの手段としては効果があると思うし

横レスだけど日本人社員を効率よくリストラしたいんだと思う(;´Д`)
日本市場にこれから楽天が成長する余地は少ないし
むしろ余所に喰われる可能性の方が高いと思うんだ
楽天は所詮ただのモールで実態がない
10年前の日本もそうだったようにあまりネットショッピングが
出来てないところを騙して喰ってくようなところがあるだろ
単純に狩り場を移したいんだろうよ
そしてそこが飽和して喰われそうになったら
また次の新興市場に向かうという戦略と考えれば分りやすいんじゃないのかね

参考:2010/07/01(木)18時33分10秒

>  2010/07/01 (木) 18:37:52        [qwerty]
> 駒野の席を岡田監督の近くにするなよ(;´Д`)

全然遠い所だと思うが(;´Д`)

参考:2010/07/01(木)18時37分04秒

2010/07/01 (木) 18:37:51        [qwerty]
みんなネクタイが一緒だな(;´Д`)

2010/07/01 (木) 18:37:49        [qwerty]
「予定より早い帰国残念に思う」

>  2010/07/01 (木) 18:37:39        [qwerty]
> > ひねくれた意見かも知れないけど
> > 楽天の方針がここでも議論されてること自体が
> > 楽天の思う壺な気がせんでもない
> 議論されるのはいいけど、ネガティブな意見が通底されてる時点で
> 客商売としちゃ駄目なんじゃね?(;´Д`)

肯定的な影響を受けちゃう企業もあったりして
「わが社は今日からニャンニャン語を公用語にするニャー」とか言い出す社長

参考:2010/07/01(木)18時34分31秒

>  2010/07/01 (木) 18:37:37        [qwerty]
> 楽天は英語にした所で海外で勝てないと思うんだが(;´Д`) 
> まあ漏れには関係ない話だが,

じゃあここもワールドワイドを意識して外国語で会話すればいいじゃない(´ー`)

参考:2010/07/01(木)18時36分30秒

>  2010/07/01 (木) 18:37:34        [qwerty]
> 駒野の席を岡田監督の近くにするなよ(;´Д`)

修学旅行のバスで先生の隣に座るいじめられっこみたいな

参考:2010/07/01(木)18時37分04秒

2010/07/01 (木) 18:37:04        [qwerty]
駒野の席を岡田監督の近くにするなよ(;´Д`)

2010/07/01 (木) 18:37:00        [qwerty]
岡田監督が駒野を責めている(;´Д`)

2010/07/01 (木) 18:37:00        [qwerty]
「残念ながら8強なりませんでしたが・・・」(ビクッ!)

「できればもう一試合・・・」(ビクッ!)

上へ