下へ
2010/07/02 (金) 01:31:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小町復活!(;´Д`)ってすぐじゃん
> 2010/07/02 (金) 01:31:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずウチの老いぼれシステムのCOBOLでハードコーディングされているっぽい税計算式を
> > 誰が解析・修正するのかが悩ましい(;´Д`)
> 特需やがな!プログラム修正特需やがなっ!
普通こういうのは外で税率設定とか持たせるものだから
うちだけだと思う(;´Д`)
なんで3%→5%のときこれをやらなかったのか理解に苦しむ
参考:2010/07/02(金)01時29分52秒
> 2010/07/02 (金) 01:31:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キミキスをもっとギスらせた作品なら見るのに
> 今回はリセットシステムだから無難だな(;´Д`)サックスとか出ないし
水橋さんが出てればいいよ(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時29分21秒
> 2010/07/02 (金) 01:31:14 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > (;´Д`)うん
> 掻くとやっぱり気持ちいいの?(;´Д`)
(;´Д`)気持ちいいけどグジュグジュの皮がむけていきゅ
参考:2010/07/02(金)01時29分40秒
> 2010/07/02 (金) 01:31:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーかここは別に落ちないのか(;´Д`)Arenaの人はわかってらっしゃる
> こっちもメンテないし小町のサーバだけなのかな
arenaの共用サーバは酷使する変なのと同じサーバ割り当てられるとメンテ多発で悲惨らしい
参考:2010/07/02(金)01時30分11秒
> 2010/07/02 (金) 01:31:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どれみ枠を奪ったプリキュアを長年許せなかった
> プリキュアはもうどれみよりも長くやってるんだぜ(;´Д`)
ナージャは?(;´Д`)ナージャは?
参考:2010/07/02(金)01時28分15秒
> 2010/07/02 (金) 01:31:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いま1億円を納税すれば今後20年間は税金タダ!
> みたいな手はどうだろう?
> 計算高い資産家なら乗るだろうし
> 当面の予算編成とか楽になるぞー
あっという間に
道路工事とか田んぼの真ん中に美術館建てたりして消えちゃうんじゃないのかな(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時22分37秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/07/02 (金) 01:31:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:07/02 01:32
けいおん!!@テレビ山口
第11話『暑い!』
http://cal.syoboi.jp/tid/1882#165583
上海推奨、豊崎愛生出演作品
> 2010/07/02 (金) 01:30:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初代の肉弾戦も結構捨てがたいぜ(;´Д`)適当な回も多かったけど
> どれみ枠を奪ったプリキュアを長年許せなかった
あの(;´Д`)ナージャ…
参考:2010/07/02(金)01時26分52秒
> 2010/07/02 (金) 01:30:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 7月か・・・そろそろ原稿を・・・ 12:11 AM Jul 1st webから
> > 今日こそ原稿を(略 12:24 PM Jun 30th webから
> > あれべたにゃ先生本当にそろそろ手をつけないとまずいんじゃないかな(;´Д`)かな?
> 金曜だと区切りが悪いから月曜から頑張ろう(;´Д`)
まだ梅雨で原稿用紙が湿気るから梅雨明けしてからにしようぜ(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時20分22秒
> 2010/07/02 (金) 01:30:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キミキスをもっとギスらせた作品なら見るのに
> はぁ(;´Д`)ゆかなの媚び声をもっともっと聞きたいよ
ぽっちゃり新谷さんがかなりはまってて結構好きだ
参考:2010/07/02(金)01時28分32秒
> 2010/07/02 (金) 01:30:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キミキスをもっとギスらせた作品なら見るのに
> 今回はリセットシステムだから無難だな(;´Д`)サックスとか出ないし
でも元のゲームはいかに女の子を酷い目に遭わせるかを考えて
好きBADエンドベースで作ったっていってるぞ(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時29分21秒
> 2010/07/02 (金) 01:30:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ?小町死んでる?(;´Д`)
メンテ中なのであの大同人作家運営のアプロダを使うべき
参考:2010/07/02(金)01時28分41秒
2010/07/02 (金) 01:30:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]森島編なのに伊藤静の名前がないhttp://tv.goo.ne.jp/contents/program/008/0005/20100702_0140/index.html
> 2010/07/02 (金) 01:30:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 消費税10%になっても98円や198円とかの価格設定が変えられずにドデフレに陥る気がする(;´Д`)
価格上げられない所は悲惨だな(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時28分10秒
> 2010/07/02 (金) 01:30:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 水虫が活動をはじめた(;´Д`)困る
インキン(^Д^)
参考:2010/07/02(金)01時27分22秒
> 2010/07/02 (金) 01:30:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずやってみれば良いんだよ
> > 3%の消費税も5%の消費税も当初は不満や問題が山積だったけど
> > いつの間にか生活になじんできてるわけだし
> 5%になったときのショックで不況に逆戻りしたんだよ(;´Д`)
関係なくね?(;´Д`)
内需が冷え込むみたいな嘘を言う人がいるけど
年々貯蓄率は減ってるわけだから預金して終わりじゃなくて
きちんとみんな消費に使ってるわけだよね
参考:2010/07/02(金)01時25分38秒
> 2010/07/02 (金) 01:30:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > キミキスをもっとギスらせた作品なら見るのに
> 今回はリセットシステムだから無難だな(;´Д`)サックスとか出ないし
正直リセットしたら浅い話にしかならないと思うんだが(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時29分21秒
> 2010/07/02 (金) 01:30:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> つーかここは別に落ちないのか(;´Д`)Arenaの人はわかってらっしゃる
こっちもメンテないし小町のサーバだけなのかな
参考:2010/07/02(金)01時29分27秒
> 2010/07/02 (金) 01:30:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > テレ東
> CQCQこちらテレビ大阪
> こっちはバスケの映画じゃないかー
> かにょ~ん、さきてぃー、ゆうかりーーーーーーーん
寺田町の「麺屋わっしょい」て美味い?(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時27分47秒
2010/07/02 (金) 01:30:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://komachi.betanya.com/uploader/stored/ino004730.jpg
やっべええええええええええ(;´Д`)久しぶりに子供まんこで抜いたぁああああ
2010/07/02 (金) 01:30:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やべぇ(;´Д`)アマガミSS楽しみすぎる
> 2010/07/02 (金) 01:29:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずやってみれば良いんだよ
> > 3%の消費税も5%の消費税も当初は不満や問題が山積だったけど
> > いつの間にか生活になじんできてるわけだし
> とりあえずウチの老いぼれシステムのCOBOLでハードコーディングされているっぽい税計算式を
> 誰が解析・修正するのかが悩ましい(;´Д`)
特需やがな!プログラム修正特需やがなっ!
参考:2010/07/02(金)01時27分52秒
> 2010/07/02 (金) 01:29:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 正論というか強者の理論だな(;´Д`)
> > 自分がその立場に居るから言えるだけのことで
> > そうじゃなければ到底そんなこと口から出てこないと思うよ
> > そして自分以外の立場から見たら果たして自分が何を言ってるのか想像が付かないメクラの類でもある
> 加えて口も半端じゃなく悪いから
> 怒られてる奴は大抵泣きだすか床に崩れ落ちてしまうくらいのダメージの言葉の暴力を受けるんだけど
> そうなろうものなら大声でみんなに聞こえるように「こいつが悪い事したから
> 叱ってやってるのに大げさに落ち込みやがって。これじゃまるで俺が
> 悪いみたいじゃないかふざけんな!」って更に火が付く(;´Д`)
> 怒られる方としては1度のミスを犯したらハンマーで殴られるくらいの苦痛を
> 味わわされるんだけど怒る本人は自分がハンマーを持ってるのを自覚してない
> ほんと世知辛いぜ(;´Д`)
まあそんな目に遭わされても部下は掲示板で愚痴るだけで
辞めないんだから会社としては問題ないんじゃない?(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時26分19秒
> 2010/07/02 (金) 01:29:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どれみ枠を奪ったプリキュアを長年許せなかった
> プリキュアはもうどれみよりも長くやってるんだぜ(;´Д`)
堪えがたきを堪えた結果ハートキャッチで見事な融合を果たしてキュアマリン萌え
参考:2010/07/02(金)01時28分15秒
> 2010/07/02 (金) 01:29:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 消費税10%になっても98円や198円とかの価格設定が変えられずにドデフレに陥る気がする(;´Д`)
> 百均も割とかつかつらしいから無理だと思うがね(;´Д`)どうすんだろね
百均は100円+消費税のとこがほとんどじゃない(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時28分50秒
> 2010/07/02 (金) 01:29:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 痒いの?(;´Д`)
> (;´Д`)うん
掻くとやっぱり気持ちいいの?(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時27分58秒
> 2010/07/02 (金) 01:29:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ?小町死んでる?(;´Д`)
お借りが酷すぎて死んだよ、間に合わなかった。
参考:2010/07/02(金)01時28分41秒
2010/07/02 (金) 01:29:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーかここは別に落ちないのか(;´Д`)Arenaの人はわかってらっしゃる
> 2010/07/02 (金) 01:29:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところが今日からアマガミが始まるんだぜ
> キミキスをもっとギスらせた作品なら見るのに
今回はリセットシステムだから無難だな(;´Д`)サックスとか出ないし
参考:2010/07/02(金)01時28分06秒
> 2010/07/02 (金) 01:29:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ?小町死んでる?(;´Д`)
今日はarenaのメンテとか言ってたな(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時28分41秒
> 2010/07/02 (金) 01:29:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あれ?小町死んでる?(;´Д`)
3:00まで止まるんだってさ
参考:2010/07/02(金)01時28分41秒
> 2010/07/02 (金) 01:29:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 春期の3TOPだったB型H系とWORKING!!と四畳半が全部終わってしまった(;´Д`)
> ところが今日からアマガミが始まるんだぜ
ワールドカップのために夜更かしはしなかった俺が
今日は起きてるんだぜ!!(;´Д`)待ち遠しい!!
参考:2010/07/02(金)01時25分57秒
> 2010/07/02 (金) 01:29:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > とりあえずやってみれば良いんだよ
> > 3%の消費税も5%の消費税も当初は不満や問題が山積だったけど
> > いつの間にか生活になじんできてるわけだし
> とりあえずウチの老いぼれシステムのCOBOLでハードコーディングされているっぽい税計算式を
> 誰が解析・修正するのかが悩ましい(;´Д`)
それをやってのけるところに報酬が発生するんじゃないか
死ぬ気で解析しろ
参考:2010/07/02(金)01時27分52秒
> 2010/07/02 (金) 01:29:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 給料分仕事出来てるの?
> 無職だよ(;´Д`)悪いか
悪いだろ(;´Д`)どこに異存があるよ
参考:2010/07/02(金)01時28分24秒
2010/07/02 (金) 01:28:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]次郎意外にも豚の餌みたいなラーメン出す店あるんだな
> 2010/07/02 (金) 01:28:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 暫定が繋がらないので不満なんだけど(;´Д`)どうすんの?
http://www.tcn.ne.jp/~holycure/taihi/bbs.cgi
参考:2010/07/02(金)01時27分08秒
> 2010/07/02 (金) 01:28:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 消費税10%になっても98円や198円とかの価格設定が変えられずにドデフレに陥る気がする(;´Д`)
百均も割とかつかつらしいから無理だと思うがね(;´Д`)どうすんだろね
参考:2010/07/02(金)01時28分10秒
2010/07/02 (金) 01:28:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?小町死んでる?(;´Д`)
2010/07/02 (金) 01:28:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://ishop.tbs.co.jp/special/tbs/k-on/index.html
祝え
> 2010/07/02 (金) 01:28:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ところが今日からアマガミが始まるんだぜ
> キミキスをもっとギスらせた作品なら見るのに
はぁ(;´Д`)ゆかなの媚び声をもっともっと聞きたいよ
参考:2010/07/02(金)01時28分06秒
> 2010/07/02 (金) 01:28:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 土地は神様が作ったものを日本国が領土を主張するものをレンタルしてるだけだから
> > 税金がつくのはギリギリ理解してやるが
> > 金は俺の稼いだ俺のための俺の金だよ!罰も糞もねーよ死ね(;´Д`)って思って普通だよな
> 給料分仕事出来てるの?
無職だよ(;´Д`)悪いか
参考:2010/07/02(金)01時25分21秒
> 2010/07/02 (金) 01:28:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 初代の肉弾戦も結構捨てがたいぜ(;´Д`)適当な回も多かったけど
> どれみ枠を奪ったプリキュアを長年許せなかった
プリキュアはもうどれみよりも長くやってるんだぜ(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時26分52秒
> 2010/07/02 (金) 01:28:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スマイレージ見ろ
> 2ndシングルPV(;´Д`)
何この気持ち悪いの(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時26分59秒
2010/07/02 (金) 01:28:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]消費税10%になっても98円や198円とかの価格設定が変えられずにドデフレに陥る気がする(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 01:28:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 春期の3TOPだったB型H系とWORKING!!と四畳半が全部終わってしまった(;´Д`)
> ところが今日からアマガミが始まるんだぜ
キミキスをもっとギスらせた作品なら見るのに
参考:2010/07/02(金)01時25分57秒
2010/07/02 (金) 01:28:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]neruneruenrune 2005/03/01 から 173559499(こわれにくさレベル4) 現在の参加者 : 85名 (300秒以内)
> 2010/07/02 (金) 01:27:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 水虫が活動をはじめた(;´Д`)困る
> 痒いの?(;´Д`)
(;´Д`)うん
参考:2010/07/02(金)01時27分43秒
> 2010/07/02 (金) 01:27:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 怠惰な無職だけど別に10%構わんのだが(;´Д`)問題は10%になったところで何も解決しないって事だな
> とりあえずやってみれば良いんだよ
> 3%の消費税も5%の消費税も当初は不満や問題が山積だったけど
> いつの間にか生活になじんできてるわけだし
とりあえずウチの老いぼれシステムのCOBOLでハードコーディングされているっぽい税計算式を
誰が解析・修正するのかが悩ましい(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時24分24秒
> 2010/07/02 (金) 01:27:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 水虫が活動をはじめた(;´Д`)困る
貴殿もアルコールをぶっかけるといいよ(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時27分22秒
> 2010/07/02 (金) 01:27:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 暫定が繋がらないので不満なんだけど(;´Д`)どうすんの?
生豚を叩き起こせよ(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時27分08秒
> 2010/07/02 (金) 01:27:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スマイレージどこ?どこよ?
> > ダーワー愛してるぅぅぅぅぅぅぅ
> テレ東
CQCQこちらテレビ大阪
こっちはバスケの映画じゃないかー
かにょ~ん、さきてぃー、ゆうかりーーーーーーーん
参考:2010/07/02(金)01時25分53秒
> 2010/07/02 (金) 01:27:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 水虫が活動をはじめた(;´Д`)困る
痒いの?(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時27分22秒
> 2010/07/02 (金) 01:27:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 暫定が繋がらないので不満なんだけど(;´Д`)どうすんの?
こっちくんな
どっかいけ
参考:2010/07/02(金)01時27分08秒
2010/07/02 (金) 01:27:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ギャー(;´Д`)ナルト忘れてた
2010/07/02 (金) 01:27:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]水虫が活動をはじめた(;´Д`)困る
> 2010/07/02 (金) 01:27:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> さらい屋のOPはまったくマッチしてねぇな(;´Д`)
> フジの侍モノは昔からるろうに剣心からだめだ
サムライチャンプルーは?
参考:2010/07/02(金)01時26分44秒
2010/07/02 (金) 01:27:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ?丹下桜かな?(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 01:27:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれこれ探さないでダウンローダーでいつでも落とせるところかな(;´Д`)
> > あと糞エンコにはならないところ
> よくわからんのだがふにゃふにゃ動画の公式配信とかって
> ローカルに落とせるものなのか?(;´Д`)
ustreamができるんならできそう(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時26分15秒
2010/07/02 (金) 01:27:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]暫定が繋がらないので不満なんだけど(;´Д`)どうすんの?
> 2010/07/02 (金) 01:27:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれこれ探さないでダウンローダーでいつでも落とせるところかな(;´Д`)
> > あと糞エンコにはならないところ
> よくわからんのだがふにゃふにゃ動画の公式配信とかって
> ローカルに落とせるものなのか?(;´Д`)
どんな動画もソフト次第で全部落とせる
参考:2010/07/02(金)01時26分15秒
> 2010/07/02 (金) 01:26:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スマイレージ見ろ
2ndシングルPV(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時24分22秒
2010/07/02 (金) 01:26:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]来週からこの時間帯アニメが被りまくってるな(;´Д`)協議してずらせよ
> 2010/07/02 (金) 01:26:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんなウル技あるんだ(;´Д`)
> それで俺は新型が出るたびに増殖→MNPでアイホンを安く調達している
> 毎回アイホンの番号が変わってしまうのが問題だが通話はドコモでやってるので無問題
2台持ちは金がかかりすぎる
参考:2010/07/02(金)01時12分09秒
> 2010/07/02 (金) 01:26:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ハートキャッチ以外要らない
> 初代の肉弾戦も結構捨てがたいぜ(;´Д`)適当な回も多かったけど
どれみ枠を奪ったプリキュアを長年許せなかった
参考:2010/07/02(金)01時25分26秒
> 2010/07/02 (金) 01:26:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 春期の2TOPだったWORKING!!と四畳半が全部終わってしまった(;´Д`)
> そこに四畳半を並べる貴殿を俺は信用できない(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時25分59秒
2010/07/02 (金) 01:26:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さらい屋のOPはまったくマッチしてねぇな(;´Д`)
フジの侍モノは昔からるろうに剣心からだめだ
> 2010/07/02 (金) 01:26:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人の中で電車通勤中にギコギコせずに資格の勉強を必死にやってるヤツなんているのか?(;´Д`)
> > 消費税10%は俺達みたいに頑張らなかった人への罰なんだよ(;´Д`)
> > 甘んじて受け入れるべきなんだよ(;´Д`)
> ケータイはネット自体見てないからやってるよ(;´Д`)
> 逆によるはここにいちゃってるけど(;´Д`)
なんで電車ギコしないの?(;´Д`)頭おかしいの?ギコギコ我慢しちゃう俺カッコイイ?
参考:2010/07/02(金)01時23分04秒
> 2010/07/02 (金) 01:26:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > もうね、言う事がいちいち正論過ぎて疲れるのよ
> > 考え方が善と悪の二元論に陥っちゃって
> > 部下を叱る時も明らかに度を超えちゃったるんだけど
> > それを同じ位の同僚に諌められても
> > 「失敗した奴を叱り飛ばして何が悪い」の一点張り
> > 確かに言ってる事は正しいんだけど正しすぎるのも問題だなって思った(;´Д`)
> 正論というか強者の理論だな(;´Д`)
> 自分がその立場に居るから言えるだけのことで
> そうじゃなければ到底そんなこと口から出てこないと思うよ
> そして自分以外の立場から見たら果たして自分が何を言ってるのか想像が付かないメクラの類でもある
加えて口も半端じゃなく悪いから
怒られてる奴は大抵泣きだすか床に崩れ落ちてしまうくらいのダメージの言葉の暴力を受けるんだけど
そうなろうものなら大声でみんなに聞こえるように「こいつが悪い事したから
叱ってやってるのに大げさに落ち込みやがって。これじゃまるで俺が
悪いみたいじゃないかふざけんな!」って更に火が付く(;´Д`)
怒られる方としては1度のミスを犯したらハンマーで殴られるくらいの苦痛を
味わわされるんだけど怒る本人は自分がハンマーを持ってるのを自覚してない
ほんと世知辛いぜ(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時09分02秒
> 2010/07/02 (金) 01:26:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > より低いリスクで見られることがポイントなのかなぁ(;´Д`)
> あれこれ探さないでダウンローダーでいつでも落とせるところかな(;´Д`)
> あと糞エンコにはならないところ
よくわからんのだがふにゃふにゃ動画の公式配信とかって
ローカルに落とせるものなのか?(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時24分54秒
2010/07/02 (金) 01:26:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]だいたいアニメ時報よりしょぼいカレンダーのほうがいいよね
> 2010/07/02 (金) 01:25:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 春期の3TOPだったB型H系とWORKING!!と四畳半が全部終わってしまった(;´Д`)
そこに四畳半を並べる貴殿を俺は信用できない(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時25分20秒
> 2010/07/02 (金) 01:25:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > より低いリスクで見られることがポイントなのかなぁ(;´Д`)
> あれこれ探さないでダウンローダーでいつでも落とせるところかな(;´Д`)
> あと糞エンコにはならないところ
せめて1280*720で配信してほしい(;´Д`)
俺はもう地デジで目が肥えて駄目だ
参考:2010/07/02(金)01時24分54秒
> 2010/07/02 (金) 01:25:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 春期の3TOPだったB型H系とWORKING!!と四畳半が全部終わってしまった(;´Д`)
ところが今日からアマガミが始まるんだぜ
参考:2010/07/02(金)01時25分20秒
> 2010/07/02 (金) 01:25:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スマイレージ見ろ
> スマイレージどこ?どこよ?
> ダーワー愛してるぅぅぅぅぅぅぅ
テレ東
参考:2010/07/02(金)01時25分10秒
>アニメ時報 2010/07/02 (金) 01:25:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 形のないものを売るのがよくないんだよ
> > 俺はマジコンもワレズも嫌いだけどアニメ業界なんてまだバックに金持ち達がいるんだから
> > DVD再生機にトングルつけないと再生できないようにしたらいい
> > テレビ放送はとりやめだ。別にアニメなんてテレビでやらんでよい
> そうだな…
そうなれば貴殿もそろそろ仕事に就けるよ(;´Д`)
天六の風俗でひいひいいわされることもないよ
参考:2010/07/02(金)01時23分09秒
> 2010/07/02 (金) 01:25:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 怠惰な無職だけど別に10%構わんのだが(;´Д`)問題は10%になったところで何も解決しないって事だな
> とりあえずやってみれば良いんだよ
> 3%の消費税も5%の消費税も当初は不満や問題が山積だったけど
> いつの間にか生活になじんできてるわけだし
5%になったときのショックで不況に逆戻りしたんだよ(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時24分24秒
> 2010/07/02 (金) 01:25:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電車内でギコギコしないだなんて
> > お前は消費税10%の罰を受けても当然だな
> 見たらブハッって笑ってしまって気まずくなるよ
> 貴殿らはおもしろすぎるんだよ
すぐチンコやオッパイの画像を貼るしな(;´Д`)車内で開いた時の気不味さは異常
参考:2010/07/02(金)01時24分45秒
> 2010/07/02 (金) 01:25:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかしプリキュア5もハートキャッチも面白いのにフレッシュはどうしてあんなに糞だったんだろ
> ハートキャッチ以外要らない
初代の肉弾戦も結構捨てがたいぜ(;´Д`)適当な回も多かったけど
参考:2010/07/02(金)01時24分13秒
> 2010/07/02 (金) 01:25:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 怠惰な無職だけど別に10%構わんのだが(;´Д`)問題は10%になったところで何も解決しないって事だな
> とりあえずやってみれば良いんだよ
> 3%の消費税も5%の消費税も当初は不満や問題が山積だったけど
> いつの間にか生活になじんできてるわけだし
慣れって怖いよね(;´Д`)そして気が付くとまた上げますって話が出てくるんだ
参考:2010/07/02(金)01時24分24秒
>アニメ時報 2010/07/02 (金) 01:25:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 形のないものを売るのがよくないんだよ
> > 俺はマジコンもワレズも嫌いだけどアニメ業界なんてまだバックに金持ち達がいるんだから
> > DVD再生機にトングルつけないと再生できないようにしたらいい
> > テレビ放送はとりやめだ。別にアニメなんてテレビでやらんでよい
> そうだな…
わらった
参考:2010/07/02(金)01時23分09秒
> 2010/07/02 (金) 01:25:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 何が罰なんだ(;´Д`)日本人はすぐこれだ
> 土地は神様が作ったものを日本国が領土を主張するものをレンタルしてるだけだから
> 税金がつくのはギリギリ理解してやるが
> 金は俺の稼いだ俺のための俺の金だよ!罰も糞もねーよ死ね(;´Д`)って思って普通だよな
給料分仕事出来てるの?
参考:2010/07/02(金)01時24分44秒
2010/07/02 (金) 01:25:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]春期の3TOPだったB型H系とWORKING!!と四畳半が全部終わってしまった(;´Д`)
2010/07/02 (金) 01:25:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]今日は伝説の勇者の伝説がやるのか(;´Д`)感想よろしくね
> 2010/07/02 (金) 01:25:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> スマイレージ見ろ
スマイレージどこ?どこよ?
ダーワー愛してるぅぅぅぅぅぅぅ
参考:2010/07/02(金)01時24分22秒
> 2010/07/02 (金) 01:25:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしプリキュア5もハートキャッチも面白いのにフレッシュはどうしてあんなに糞だったんだろ
黄色を蔑ろにしたからだな
参考:2010/07/02(金)01時22分44秒
2010/07/02 (金) 01:24:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ガラコー(゚Д゚)
> 2010/07/02 (金) 01:24:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 見るだけの立場にしてみれば公式でもコピーでも全然構わないんですけど
> より低いリスクで見られることがポイントなのかなぁ(;´Д`)
あれこれ探さないでダウンローダーでいつでも落とせるところかな(;´Д`)
あと糞エンコにはならないところ
参考:2010/07/02(金)01時23分54秒
> 2010/07/02 (金) 01:24:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電車の中でギコギコはないかな(;´Д`)普通に暮らしてても
> > トイレとか風呂とかではなんかつい勉強とまではいかないがそういう本を持ち込んでしまう
> 電車内でギコギコしないだなんて
> お前は消費税10%の罰を受けても当然だな
別にいいけど(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時23分37秒
> 2010/07/02 (金) 01:24:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 電車の中でギコギコはないかな(;´Д`)普通に暮らしてても
> > トイレとか風呂とかではなんかつい勉強とまではいかないがそういう本を持ち込んでしまう
> 電車内でギコギコしないだなんて
> お前は消費税10%の罰を受けても当然だな
見たらブハッって笑ってしまって気まずくなるよ
貴殿らはおもしろすぎるんだよ
参考:2010/07/02(金)01時23分37秒
> 2010/07/02 (金) 01:24:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人の中で電車通勤中にギコギコせずに資格の勉強を必死にやってるヤツなんているのか?(;´Д`)
> > 消費税10%は俺達みたいに頑張らなかった人への罰なんだよ(;´Д`)
> > 甘んじて受け入れるべきなんだよ(;´Д`)
> 何が罰なんだ(;´Д`)日本人はすぐこれだ
土地は神様が作ったものを日本国が領土を主張するものをレンタルしてるだけだから
税金がつくのはギリギリ理解してやるが
金は俺の稼いだ俺のための俺の金だよ!罰も糞もねーよ死ね(;´Д`)って思って普通だよな
参考:2010/07/02(金)01時22分30秒
> 2010/07/02 (金) 01:24:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人の中で電車通勤中にギコギコせずに資格の勉強を必死にやってるヤツなんているのか?(;´Д`)
> > 消費税10%は俺達みたいに頑張らなかった人への罰なんだよ(;´Д`)
> > 甘んじて受け入れるべきなんだよ(;´Д`)
> 怠惰な無職だけど別に10%構わんのだが(;´Д`)問題は10%になったところで何も解決しないって事だな
とりあえずやってみれば良いんだよ
3%の消費税も5%の消費税も当初は不満や問題が山積だったけど
いつの間にか生活になじんできてるわけだし
参考:2010/07/02(金)01時21分48秒
2010/07/02 (金) 01:24:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]スマイレージ見ろ
> 2010/07/02 (金) 01:24:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いま1億円を納税すれば今後20年間は税金タダ!
> みたいな手はどうだろう?
> 計算高い資産家なら乗るだろうし
> 当面の予算編成とか楽になるぞー
当面て年度中に使い切っちゃうじゃん(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時22分37秒
> 2010/07/02 (金) 01:24:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> しかしプリキュア5もハートキャッチも面白いのにフレッシュはどうしてあんなに糞だったんだろ
ハートキャッチ以外要らない
参考:2010/07/02(金)01時22分44秒
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/07/02 (金) 01:24:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:07/02 01:25
【終】さらい屋 五葉@フジテレビ
第12話『もうふらふらですよ』
http://cal.syoboi.jp/tid/1887#168569
> 2010/07/02 (金) 01:23:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 公式のお墨付きってところがポイントなんじゃないかなぁ(;´Д`)
> > アニメワンとかでもやってるけどこうやってどんどん囲い込まれると困るね
> 見るだけの立場にしてみれば公式でもコピーでも全然構わないんですけど
より低いリスクで見られることがポイントなのかなぁ(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時21分57秒
> 2010/07/02 (金) 01:23:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いま1億円を納税すれば今後20年間は税金タダ!
> みたいな手はどうだろう?
> 計算高い資産家なら乗るだろうし
> 当面の予算編成とか楽になるぞー
絶対早々に使いきっちゃってあとで困ることになる(;´Д`)無計画な下宿生の仕送りみたいな
参考:2010/07/02(金)01時22分37秒
> 2010/07/02 (金) 01:23:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 住人の中で電車通勤中にギコギコせずに資格の勉強を必死にやってるヤツなんているのか?(;´Д`)
> > 消費税10%は俺達みたいに頑張らなかった人への罰なんだよ(;´Д`)
> > 甘んじて受け入れるべきなんだよ(;´Д`)
> 電車の中でギコギコはないかな(;´Д`)普通に暮らしてても
> トイレとか風呂とかではなんかつい勉強とまではいかないがそういう本を持ち込んでしまう
電車内でギコギコしないだなんて
お前は消費税10%の罰を受けても当然だな
参考:2010/07/02(金)01時22分04秒
> 2010/07/02 (金) 01:23:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いま1億円を納税すれば今後20年間は税金タダ!
> みたいな手はどうだろう?
> 計算高い資産家なら乗るだろうし
> 当面の予算編成とか楽になるぞー
資産家はもっと払ってるよ(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時22分37秒
> 2010/07/02 (金) 01:23:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 努力してるやつをからかってたりしてたクズだしな(;´Д`)
> (9.11で被災した)ゴールドマン・サックスによるバッテリー・
> パーク・シティ新オフィス建設のため、ニューヨーク州当局は既に
> 同社に対し6億5,000万ドルを支払った。〔中略〕しかし「JPモルガン・
> チェースは、法人税や電気料金の減額、オフィス賃料助成など、
> 総額1億ドル相当を加えた、さらに好条件の待遇をニューヨーク州/
> 市当局から受けるだろう」、また「賃料助成は年間5,000万ドルで
> 15年分、すなわち7億5,000万ドルに上る」と同紙は報じている。
> JPモルガンは巨大かつ大変な高収益企業である。
> 努力してる奴の足を引っ張る奴は屑だよな(;´Д`)
日本は清貧を貫くといいよ(´ー`)
参考:2010/07/02(金)01時22分21秒
2010/07/02 (金) 01:23:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]四畳半EDがブラクラみたい(;´Д`)
2010/07/02 (金) 01:23:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うわあ(;´Д`)つまんなそう
> 投稿者:アニメ時報 2010/07/02 (金) 01:23:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 警告してても転送やすぐにワレズするヤツしか居ないから仕方ないよ(;´Д`)貴殿らのせいだ
> 形のないものを売るのがよくないんだよ
> 俺はマジコンもワレズも嫌いだけどアニメ業界なんてまだバックに金持ち達がいるんだから
> DVD再生機にトングルつけないと再生できないようにしたらいい
> テレビ放送はとりやめだ。別にアニメなんてテレビでやらんでよい
そうだな…
参考:2010/07/02(金)01時21分31秒
> 2010/07/02 (金) 01:23:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 森見登美彦はいつも優しいお話だね(;´Д`)
でもあまり面白くないんだ(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時21分06秒
> 2010/07/02 (金) 01:23:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 森見登美彦はいつも優しいお話だね(;´Д`)
この人は半ば狂人だよ(;´Д`)
鴨川ホルモーの人が必死に物語を作ってるのに対して
この人は走り出しと方向さえ決めたら自然とこういう自分を癒す方向にオチを付けちゃうんだと思う
めちゃくちゃ上手いし物語に自覚的なのにちょっとおかしいと思う
参考:2010/07/02(金)01時21分06秒
> 2010/07/02 (金) 01:23:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 住人の中で電車通勤中にギコギコせずに資格の勉強を必死にやってるヤツなんているのか?(;´Д`)
> 消費税10%は俺達みたいに頑張らなかった人への罰なんだよ(;´Д`)
> 甘んじて受け入れるべきなんだよ(;´Д`)
ケータイはネット自体見てないからやってるよ(;´Д`)
逆によるはここにいちゃってるけど(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時20分22秒
2010/07/02 (金) 01:23:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかいろんな挨拶が紛れ込んでるな(;´Д`)
2010/07/02 (金) 01:22:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ひょうたん先輩が口開けるとこが好きだ
2010/07/02 (金) 01:22:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しかしプリキュア5もハートキャッチも面白いのにフレッシュはどうしてあんなに糞だったんだろ
> 2010/07/02 (金) 01:22:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 公式のお墨付きってところがポイントなんじゃないかなぁ(;´Д`)
> > アニメワンとかでもやってるけどこうやってどんどん囲い込まれると困るね
> 見るだけの立場にしてみれば公式でもコピーでも全然構わないんですけど
権利関係でモメてて公式が出てこないんならコピーされても仕方ない派もいるぜ
参考:2010/07/02(金)01時21分57秒
2010/07/02 (金) 01:22:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いま1億円を納税すれば今後20年間は税金タダ!
みたいな手はどうだろう?
計算高い資産家なら乗るだろうし
当面の予算編成とか楽になるぞー
> 2010/07/02 (金) 01:22:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 住人の中で電車通勤中にギコギコせずに資格の勉強を必死にやってるヤツなんているのか?(;´Д`)
> 消費税10%は俺達みたいに頑張らなかった人への罰なんだよ(;´Д`)
> 甘んじて受け入れるべきなんだよ(;´Д`)
何が罰なんだ(;´Д`)日本人はすぐこれだ
参考:2010/07/02(金)01時20分22秒
2010/07/02 (金) 01:22:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やはり千円は使わなかったか
2010/07/02 (金) 01:22:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]EDがOPになってる(;´Д`)これから全てが始まるのか
> 2010/07/02 (金) 01:22:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 低所得者って勉強しなくて遊んでた人のことでしょ?(;´Д`)
> 努力してるやつをからかってたりしてたクズだしな(;´Д`)
(9.11で被災した)ゴールドマン・サックスによるバッテリー・
パーク・シティ新オフィス建設のため、ニューヨーク州当局は既に
同社に対し6億5,000万ドルを支払った。〔中略〕しかし「JPモルガン・
チェースは、法人税や電気料金の減額、オフィス賃料助成など、
総額1億ドル相当を加えた、さらに好条件の待遇をニューヨーク州/
市当局から受けるだろう」、また「賃料助成は年間5,000万ドルで
15年分、すなわち7億5,000万ドルに上る」と同紙は報じている。
JPモルガンは巨大かつ大変な高収益企業である。
努力してる奴の足を引っ張る奴は屑だよな(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時17分45秒
> 2010/07/02 (金) 01:22:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> おずが普通の人間の容姿になってる(;´Д`)
代わりに私が小津化(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時21分39秒
> 2010/07/02 (金) 01:22:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 住人の中で電車通勤中にギコギコせずに資格の勉強を必死にやってるヤツなんているのか?(;´Д`)
> 消費税10%は俺達みたいに頑張らなかった人への罰なんだよ(;´Д`)
> 甘んじて受け入れるべきなんだよ(;´Д`)
電車の中でギコギコはないかな(;´Д`)普通に暮らしてても
トイレとか風呂とかではなんかつい勉強とまではいかないがそういう本を持ち込んでしまう
参考:2010/07/02(金)01時20分22秒
2010/07/02 (金) 01:22:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最後の立場逆転がよかった(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 01:21:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今だって数時間後には動画サイトで配信されてるじゃん(;´Д`)
> 公式のお墨付きってところがポイントなんじゃないかなぁ(;´Д`)
> アニメワンとかでもやってるけどこうやってどんどん囲い込まれると困るね
見るだけの立場にしてみれば公式でもコピーでも全然構わないんですけど
参考:2010/07/02(金)01時17分25秒
2010/07/02 (金) 01:21:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]うむ、よかった
> 2010/07/02 (金) 01:21:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 住人の中で電車通勤中にギコギコせずに資格の勉強を必死にやってるヤツなんているのか?(;´Д`)
> 消費税10%は俺達みたいに頑張らなかった人への罰なんだよ(;´Д`)
> 甘んじて受け入れるべきなんだよ(;´Д`)
怠惰な無職だけど別に10%構わんのだが(;´Д`)問題は10%になったところで何も解決しないって事だな
参考:2010/07/02(金)01時20分22秒
> 2010/07/02 (金) 01:21:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 森見登美彦はいつも優しいお話だね(;´Д`)
あの文体は照れ隠しすぎる(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時21分06秒
2010/07/02 (金) 01:21:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おずが普通の人間の容姿になってる(;´Д`)
2010/07/02 (金) 01:21:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]よし(;´Д`)四畳半はやおいオチだったか
流石OZ先生が登場するアニメだけある
> 2010/07/02 (金) 01:21:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 住人の中で電車通勤中にギコギコせずに資格の勉強を必死にやってるヤツなんているのか?(;´Д`)
> 消費税10%は俺達みたいに頑張らなかった人への罰なんだよ(;´Д`)
> 甘んじて受け入れるべきなんだよ(;´Д`)
通勤電車で本読むな(;´Д`)ジャマ
参考:2010/07/02(金)01時20分22秒
> 2010/07/02 (金) 01:21:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 公式のお墨付きってところがポイントなんじゃないかなぁ(;´Д`)
> > アニメワンとかでもやってるけどこうやってどんどん囲い込まれると困るね
> 警告してても転送やすぐにワレズするヤツしか居ないから仕方ないよ(;´Д`)貴殿らのせいだ
形のないものを売るのがよくないんだよ
俺はマジコンもワレズも嫌いだけどアニメ業界なんてまだバックに金持ち達がいるんだから
DVD再生機にトングルつけないと再生できないようにしたらいい
テレビ放送はとりやめだ。別にアニメなんてテレビでやらんでよい
参考:2010/07/02(金)01時19分43秒
2010/07/02 (金) 01:21:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]怖っ!(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 01:21:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ハートキャッチはキュアマリンが可愛すぎるのが困る
ああ落書きが全てキュアマリンになってしまったよ
参考:2010/07/02(金)01時20分16秒
2010/07/02 (金) 01:21:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あれ(;´Д`)俺の大学時代と大分違うな‥
2010/07/02 (金) 01:21:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そろそろアマガミの時間だな(;´Д`)
2010/07/02 (金) 01:21:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]森見登美彦はいつも優しいお話だね(;´Д`)
2010/07/02 (金) 01:20:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小津が普通の人になった(;´Д`)
2010/07/02 (金) 01:20:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]四畳半のOZ先生がかわいい(;´Д`)
2010/07/02 (金) 01:20:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]OZが可愛い(;´Д`)
2010/07/02 (金) 01:20:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]住人の中で電車通勤中にギコギコせずに資格の勉強を必死にやってるヤツなんているのか?(;´Д`)
消費税10%は俺達みたいに頑張らなかった人への罰なんだよ(;´Д`)
甘んじて受け入れるべきなんだよ(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 01:20:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 7月か・・・そろそろ原稿を・・・ 12:11 AM Jul 1st webから
> 今日こそ原稿を(略 12:24 PM Jun 30th webから
> あれべたにゃ先生本当にそろそろ手をつけないとまずいんじゃないかな(;´Д`)かな?
金曜だと区切りが悪いから月曜から頑張ろう(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時19分12秒
> 2010/07/02 (金) 01:20:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どっちもどっちも
> > http://www.youtube.com/watch?v=Dz5PrnCFTw8
> いや(;´Д`)ここで紹介されたのちょっと見ただけでこれだけ覚えてることを褒めてよ
> 頑張ってるんだよ
うろ覚え過ぎる(`Д´)出直せ
参考:2010/07/02(金)01時19分21秒
2010/07/02 (金) 01:20:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ハートキャッチはキュアマリンが可愛すぎるのが困る
2010/07/02 (金) 01:19:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]六畳になってしまったのか(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 01:19:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 7月か・・・そろそろ原稿を・・・ 12:11 AM Jul 1st webから
> 今日こそ原稿を(略 12:24 PM Jun 30th webから
> あれべたにゃ先生本当にそろそろ手をつけないとまずいんじゃないかな(;´Д`)かな?
つか印刷所に予約入れてるのかね(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時19分12秒
> 2010/07/02 (金) 01:19:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今だって数時間後には動画サイトで配信されてるじゃん(;´Д`)
> 公式のお墨付きってところがポイントなんじゃないかなぁ(;´Д`)
> アニメワンとかでもやってるけどこうやってどんどん囲い込まれると困るね
警告してても転送やすぐにワレズするヤツしか居ないから仕方ないよ(;´Д`)貴殿らのせいだ
参考:2010/07/02(金)01時17分25秒
> 2010/07/02 (金) 01:19:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 踏み絵って知ってるかい
> > 江戸の時代に粋に暴れ回ったって言うぜ
> > うかうかしてると俺たちも後ろからばっさりだ
> > 全くどいつもこいつも……
> どっちもどっちも
> http://www.youtube.com/watch?v=Dz5PrnCFTw8
いや(;´Д`)ここで紹介されたのちょっと見ただけでこれだけ覚えてることを褒めてよ
頑張ってるんだよ
参考:2010/07/02(金)01時17分13秒
> 2010/07/02 (金) 01:19:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 真綾がキチガイに(;´Д`)
> ビーストモードになりそうだ
漏れも我慢するから(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時18分37秒
2010/07/02 (金) 01:19:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]7月か・・・そろそろ原稿を・・・ 12:11 AM Jul 1st webから
今日こそ原稿を(略 12:24 PM Jun 30th webから
あれべたにゃ先生本当にそろそろ手をつけないとまずいんじゃないかな(;´Д`)かな?
アニメ時報 投稿者:アニメ時報 2010/07/02 (金) 01:19:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アニメ時報:07/02 01:20
【新】黒執事II@MBS毎日放送
第1話
http://cal.syoboi.jp/tid/1972#168093
2010/07/02 (金) 01:18:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]成就した恋だと(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 01:18:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 真綾がキチガイに(;´Д`)
ビーストモードになりそうだ
参考:2010/07/02(金)01時17分48秒
2010/07/02 (金) 01:18:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]やべ(;´ДT)エロゲだったら泣いてたかも
2010/07/02 (金) 01:18:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一皮向けてでかくなったな(;´Д`)
2010/07/02 (金) 01:18:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]はあ(;´Д`)漏れも真綾とねこラーメン食べたい
> 2010/07/02 (金) 01:18:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今だって数時間後には動画サイトで配信されてるじゃん(;´Д`)
> 公式のお墨付きってところがポイントなんじゃないかなぁ(;´Д`)
> アニメワンとかでもやってるけどこうやってどんどん囲い込まれると困るね
WORKING!は一日と持たずにsyamoveから消えたので異常
参考:2010/07/02(金)01時17分25秒
2010/07/02 (金) 01:18:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]こいつらのモチーフはシンデレラだったのか(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 01:18:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうこと言うと冷血漢って罵られるわけだけど
> > もしも駅前の一等地やら立地の良い場所やらが代々相続され続けてたら
> > 効率性や生産性はどんどん落ちていくわけでつまり良い側面と悪い側面があったと考えるべきじゃないかな(;´Д`)
> > ここからは価値判断の問題になるんだけど税収が足りないのに所得税40%は低すぎるし
> > 機会の平等がどうこう言うくせにただ親が資産家だったってだけで資産を50%受け継げるのもおかしいと思うので
> > 昔ほど高率にするのも現実的でないので中間当たりにすればいいんじゃなかろうかというのが個人的な考えだけど
> なんかこー不動産や預貯金を相続した場合
> 公共性の高い団体等に寄付とかしたら税率が下がるみたいな仕組みがあれば良いと思いまーす
なんとか財団が税率軽減されて持ち続けてな
参考:2010/07/02(金)01時17分44秒
> 2010/07/02 (金) 01:18:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそう
> > 消費税率アップして所得税は均等割大幅アップで不公平感ゼロになる
> 消費税を上げる必要があるのは財政難だから
> 財政難なのは金持ちが税金を払わないから
> 消費税を上げることは低所得者から富裕層への金の移動でしかない
儲けに税金掛けずにその年に必要な税収分を国民全員で割り勘
すればいいんだよ
参考:2010/07/02(金)01時15分01秒
> 2010/07/02 (金) 01:18:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こういうこと言うと冷血漢って罵られるわけだけど
> > もしも駅前の一等地やら立地の良い場所やらが代々相続され続けてたら
> > 効率性や生産性はどんどん落ちていくわけでつまり良い側面と悪い側面があったと考えるべきじゃないかな(;´Д`)
> > ここからは価値判断の問題になるんだけど税収が足りないのに所得税40%は低すぎるし
> > 機会の平等がどうこう言うくせにただ親が資産家だったってだけで資産を50%受け継げるのもおかしいと思うので
> > 昔ほど高率にするのも現実的でないので中間当たりにすればいいんじゃなかろうかというのが個人的な考えだけど
> そんなこっちゃ日本中が国有地と社有地になっちゃうな
コルホーズとかソフホーズとかにしようぜー(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時16分56秒
> 2010/07/02 (金) 01:17:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あと俺もヒトコト言わせてほしいんですけど
> > 相続税率が高すぎて土地などを相続したら売って払わなきゃならない時代があったんです
> > 俺の父が亡くなったのがまさにその時代で
> > もちろん税制とは別に土地の価格高騰という側面もあったわけですけど
> > そんな状況を是正するために相続税率が下がったという歴史的背景も見てほしい
> > 単純な金持ち優遇税制とは違うんだ
> こういうこと言うと冷血漢って罵られるわけだけど
> もしも駅前の一等地やら立地の良い場所やらが代々相続され続けてたら
> 効率性や生産性はどんどん落ちていくわけでつまり良い側面と悪い側面があったと考えるべきじゃないかな(;´Д`)
> ここからは価値判断の問題になるんだけど税収が足りないのに所得税40%は低すぎるし
> 機会の平等がどうこう言うくせにただ親が資産家だったってだけで資産を50%受け継げるのもおかしいと思うので
> 昔ほど高率にするのも現実的でないので中間当たりにすればいいんじゃなかろうかというのが個人的な考えだけど
生まれてから今まで全て集合住宅暮らしな俺には、
先祖代々の土地とかいう概念がそもそもよくわからない(;´Д`)
税金とか負債払うのが嫌なら相続放棄すれば良いのに
参考:2010/07/02(金)01時12分44秒
2010/07/02 (金) 01:17:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]真綾がキチガイに(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 01:17:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 低所得者って勉強しなくて遊んでた人のことでしょ?(;´Д`)
努力してるやつをからかってたりしてたクズだしな(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時17分11秒
> 2010/07/02 (金) 01:17:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あと俺もヒトコト言わせてほしいんですけど
> > 相続税率が高すぎて土地などを相続したら売って払わなきゃならない時代があったんです
> > 俺の父が亡くなったのがまさにその時代で
> > もちろん税制とは別に土地の価格高騰という側面もあったわけですけど
> > そんな状況を是正するために相続税率が下がったという歴史的背景も見てほしい
> > 単純な金持ち優遇税制とは違うんだ
> こういうこと言うと冷血漢って罵られるわけだけど
> もしも駅前の一等地やら立地の良い場所やらが代々相続され続けてたら
> 効率性や生産性はどんどん落ちていくわけでつまり良い側面と悪い側面があったと考えるべきじゃないかな(;´Д`)
> ここからは価値判断の問題になるんだけど税収が足りないのに所得税40%は低すぎるし
> 機会の平等がどうこう言うくせにただ親が資産家だったってだけで資産を50%受け継げるのもおかしいと思うので
> 昔ほど高率にするのも現実的でないので中間当たりにすればいいんじゃなかろうかというのが個人的な考えだけど
なんかこー不動産や預貯金を相続した場合
公共性の高い団体等に寄付とかしたら税率が下がるみたいな仕組みがあれば良いと思いまーす
参考:2010/07/02(金)01時12分44秒
2010/07/02 (金) 01:17:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかしょぼいのう
2010/07/02 (金) 01:17:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小町トマタ(;´Д`)困る。
> 2010/07/02 (金) 01:17:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかもう困るんだけどこういう配信やられると
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100701-00000080-zdn_n-inet
> 今だって数時間後には動画サイトで配信されてるじゃん(;´Д`)
公式のお墨付きってところがポイントなんじゃないかなぁ(;´Д`)
アニメワンとかでもやってるけどこうやってどんどん囲い込まれると困るね
参考:2010/07/02(金)01時16分30秒
> 2010/07/02 (金) 01:17:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかもう困るんだけどこういう配信やられると
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100701-00000080-zdn_n-inet
> 踏み絵って知ってるかい
> 江戸の時代に粋に暴れ回ったって言うぜ
> うかうかしてると俺たちも後ろからばっさりだ
> 全くどいつもこいつも……
どっちもどっちも
http://www.youtube.com/watch?v=Dz5PrnCFTw8
参考:2010/07/02(金)01時11分41秒
2010/07/02 (金) 01:17:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]低所得者って勉強しなくて遊んでた人のことでしょ?(;´Д`)
2010/07/02 (金) 01:17:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いつの間にか87円切ったりしていたのな・・・
どこまで下がるよ(;´Д`)
2010/07/02 (金) 01:17:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どす黒い糸かあ(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 01:17:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金持ちは戦前の原始資本主義に戻せといってるが日本は護送船団方式・
> > メインバンク制度・株主弱体化のながれで発展してきたんだよ
> > 新自由主義の流れは時代に逆行している
> 何時までも同じようなシステムで発展できればいいね
システムの発展とか関係なくただの階級闘争でしかない
参考:2010/07/02(金)01時12分12秒
> 2010/07/02 (金) 01:17:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 四畳半はネタバレされても全く痛くないのがいいな(;´Д`)最終回なのに
> まあ特定の作品がどうかはともかくさ
> やっぱりネタバレされようがいい作品はいい作品だと思う(;´Д`)
あい(;´Д`)俺も大好きです
でも正直ハヌキさんとドールと文通の三択の話はいらなかったと思う
参考:2010/07/02(金)01時15分31秒
> 2010/07/02 (金) 01:16:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あと俺もヒトコト言わせてほしいんですけど
> > 相続税率が高すぎて土地などを相続したら売って払わなきゃならない時代があったんです
> > 俺の父が亡くなったのがまさにその時代で
> > もちろん税制とは別に土地の価格高騰という側面もあったわけですけど
> > そんな状況を是正するために相続税率が下がったという歴史的背景も見てほしい
> > 単純な金持ち優遇税制とは違うんだ
> こういうこと言うと冷血漢って罵られるわけだけど
> もしも駅前の一等地やら立地の良い場所やらが代々相続され続けてたら
> 効率性や生産性はどんどん落ちていくわけでつまり良い側面と悪い側面があったと考えるべきじゃないかな(;´Д`)
> ここからは価値判断の問題になるんだけど税収が足りないのに所得税40%は低すぎるし
> 機会の平等がどうこう言うくせにただ親が資産家だったってだけで資産を50%受け継げるのもおかしいと思うので
> 昔ほど高率にするのも現実的でないので中間当たりにすればいいんじゃなかろうかというのが個人的な考えだけど
そんなこっちゃ日本中が国有地と社有地になっちゃうな
参考:2010/07/02(金)01時12分44秒
2010/07/02 (金) 01:16:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]愛しさと切なさと心強さと部屋とワイシャツと大五郎
> 2010/07/02 (金) 01:16:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかもう困るんだけどこういう配信やられると
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100701-00000080-zdn_n-inet
今だって数時間後には動画サイトで配信されてるじゃん(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時10分25秒
2010/07/02 (金) 01:15:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]真綾わらった(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 01:15:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうそう
> > 消費税率アップして所得税は均等割大幅アップで不公平感ゼロになる
> 消費税を上げる必要があるのは財政難だから
> 財政難なのは金持ちが税金を払わないから
> 消費税を上げることは低所得者から富裕層への金の移動でしかない
こいつ共産党員だな
火炎瓶闘争始める前に正気に戻れよ
参考:2010/07/02(金)01時15分01秒
2010/07/02 (金) 01:15:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ぎょえええええええええええええええ(;´Д`)ワラタ
2010/07/02 (金) 01:15:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小津は女で私は小津のことが好きだったってこと?(;´Д`)
2010/07/02 (金) 01:15:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]おい(;´Д`)四畳半のOZ先生がやおいぞ
> 2010/07/02 (金) 01:15:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 四畳半はネタバレされても全く痛くないのがいいな(;´Д`)最終回なのに
> 最後6畳になるよ
こないだ四畳半である理由をとくとくと説明してたじゃないか(;´Д`)十話だっけか
参考:2010/07/02(金)01時15分11秒
2010/07/02 (金) 01:15:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マインドゲームみたいだ(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 01:15:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 四畳半はいい話になっているなあ(;´Д`)
> 四畳半はネタバレされても全く痛くないのがいいな(;´Д`)最終回なのに
まあ特定の作品がどうかはともかくさ
やっぱりネタバレされようがいい作品はいい作品だと思う(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時14分33秒
2010/07/02 (金) 01:15:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]飛んだ(;゚Д゚)
> 2010/07/02 (金) 01:15:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人はみんな貧乏の方がいいって国民だし日本は社会主義国家だから
> > 金持ちは自分が存在するために理論武装しないといけないんだよ
> 金持ちは戦前の原始資本主義に戻せといってるが日本は護送船団方式・
> メインバンク制度・株主弱体化のながれで発展してきたんだよ
> 新自由主義の流れは時代に逆行している
今その論に肯定的な研究者ってほとんどいないよ(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時11分13秒
2010/07/02 (金) 01:15:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワラタ(;´Д`)真綾よりOZを選ぶのか(;´Д`)
2010/07/02 (金) 01:15:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]なんかすごいことになってる(;´Д`)ワラタ
> 2010/07/02 (金) 01:15:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 四畳半はいい話になっているなあ(;´Д`)
> 四畳半はネタバレされても全く痛くないのがいいな(;´Д`)最終回なのに
最後6畳になるよ
参考:2010/07/02(金)01時14分33秒
2010/07/02 (金) 01:15:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小津萌えにもほどがある(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 01:15:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局部屋に引きこもってゴミみたいな人生にならないと
> > 普通にいきている一生は光り輝いてこないんだなあ(;´Д`)
> 引きこもって輝く人生だってあるだろ!(;´Д`)
蛍ってさなぎの時も光るんだよな(;´Д`)無意味に
参考:2010/07/02(金)01時13分34秒
2010/07/02 (金) 01:15:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]迷い猫オーバーマン
> 2010/07/02 (金) 01:15:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年金制度なんてねずみ講なんだからむしろ使っちゃって破綻を早めてくれたのはいいこと
> 詳細希望
> もしも年金制度が破綻すると所得の多くが将来不安や老後に備える貯蓄に回ってしまい
> ますます経済が悪化する気がするんですけど
> 「破綻が早まっったのはいいこと」のいいことって具体的にどんなことですか?
俺は勝ち逃げして死んじゃう人が一人でも減る方がいいと思うよソッチの方が平等
ついでに言うとその内老人一人を若者一人で支えるような形になるから
どんなシステムを作ろうが将来不安は人々にのしかかり続ける
参考:2010/07/02(金)01時11分20秒
2010/07/02 (金) 01:15:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]小津萌え漫画だったのか(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 01:15:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ならば消費税は合理的じゃないっすか
> > 税務署が把握する所得と税金がリンケージする限りその問題は残るわけで
> > 所得税は人頭税的な要素に限定しあとは消費税でいくのは正しい方向
> そうそう
> 消費税率アップして所得税は均等割大幅アップで不公平感ゼロになる
消費税を上げる必要があるのは財政難だから
財政難なのは金持ちが税金を払わないから
消費税を上げることは低所得者から富裕層への金の移動でしかない
参考:2010/07/02(金)01時10分48秒
> 2010/07/02 (金) 01:15:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 詳細希望
> > もしも年金制度が破綻すると所得の多くが将来不安や老後に備える貯蓄に回ってしまい
> > ますます経済が悪化する気がするんですけど
> > 「破綻が早まっったのはいいこと」のいいことって具体的にどんなことですか?
> 金の価値が全部チャラになってみんな貧乏になれば相対的な損失は
> 貧乏人ほど少ないので精神的
そんな状況下だと情報の早いやつが一番有利
コネだの才能だので既存の金持ちが一番有利でな
参考:2010/07/02(金)01時14分01秒
2010/07/02 (金) 01:14:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まさかのOZエンド(;´Д`)?
> 2010/07/02 (金) 01:14:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スト4って確かZEROからスト2あたりまでの時間軸なのに出てないんだよね(;´Д`)
> ガイルとナッシュが同時にでてるゲーム自体ないんじゃないかな(;´Д`)
> 個人的にはゼロ系で体が慣れすぎてるのでスト3系はいやだ(;´Д`)
> 空中ガードとかできないし(;´Д`)
再来週に稼働するKOFの新作はどうよ?(;´Д`)今回は少し期待できそうな気はするんだが
参考:2010/07/02(金)00時58分43秒
> 2010/07/02 (金) 01:14:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 考えてみるとイロモノ天国だなあれ(;´Д`)イロモノ好きの俺は逆に困る
> キャラによって基本性能が大きく違うっていうのが面白かったんだけど
> シリーズ重ねるごとに基本性能は共通のものが増えてきてがっかり(;´Д`)
初代の時のザベルは楽しかった(;´Д`)空中ダッシュ楽しい
参考:2010/07/02(金)01時13分34秒
> 2010/07/02 (金) 01:14:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 四畳半はいい話になっているなあ(;´Д`)
四畳半はネタバレされても全く痛くないのがいいな(;´Д`)最終回なのに
参考:2010/07/02(金)01時13分48秒
> 2010/07/02 (金) 01:14:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 結局部屋に引きこもってゴミみたいな人生にならないと
> > 普通にいきている一生は光り輝いてこないんだなあ(;´Д`)
> 引きこもって輝く人生だってあるだろ!(;´Д`)
ピカピカのおざなりさん
参考:2010/07/02(金)01時13分34秒
> 2010/07/02 (金) 01:14:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > なんかもう困るんだけどこういう配信やられると
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100701-00000080-zdn_n-inet
> 踏み絵って知ってるかい
> 江戸の時代に粋に暴れ回ったって言うぜ
> うかうかしてると俺たちも後ろからばっさりだ
> 全くどいつもこいつも……
モッチーも!(;´Д`)モッチーも!
参考:2010/07/02(金)01時11分41秒
> 2010/07/02 (金) 01:14:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかもう困るんだけどこういう配信やられると
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100701-00000080-zdn_n-inet
どれも見ないので関係なかった
参考:2010/07/02(金)01時10分25秒
> 2010/07/02 (金) 01:14:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年金制度なんてねずみ講なんだからむしろ使っちゃって破綻を早めてくれたのはいいこと
> 詳細希望
> もしも年金制度が破綻すると所得の多くが将来不安や老後に備える貯蓄に回ってしまい
> ますます経済が悪化する気がするんですけど
> 「破綻が早まっったのはいいこと」のいいことって具体的にどんなことですか?
金の価値が全部チャラになってみんな貧乏になれば相対的な損失は
貧乏人ほど少ないので精神的
参考:2010/07/02(金)01時11分20秒
2010/07/02 (金) 01:13:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]四畳半はいい話になっているなあ(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 01:13:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あと俺もヒトコト言わせてほしいんですけど
> > 相続税率が高すぎて土地などを相続したら売って払わなきゃならない時代があったんです
> > 俺の父が亡くなったのがまさにその時代で
> > もちろん税制とは別に土地の価格高騰という側面もあったわけですけど
> > そんな状況を是正するために相続税率が下がったという歴史的背景も見てほしい
> > 単純な金持ち優遇税制とは違うんだ
> こういうこと言うと冷血漢って罵られるわけだけど
> もしも駅前の一等地やら立地の良い場所やらが代々相続され続けてたら
> 効率性や生産性はどんどん落ちていくわけでつまり良い側面と悪い側面があったと考えるべきじゃないかな(;´Д`)
> ここからは価値判断の問題になるんだけど税収が足りないのに所得税40%は低すぎるし
> 機会の平等がどうこう言うくせにただ親が資産家だったってだけで資産を50%受け継げるのもおかしいと思うので
> 昔ほど高率にするのも現実的でないので中間当たりにすればいいんじゃなかろうかというのが個人的な考えだけど
冷血漢?日和見だろ
参考:2010/07/02(金)01時12分44秒
> 2010/07/02 (金) 01:13:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局部屋に引きこもってゴミみたいな人生にならないと
> 普通にいきている一生は光り輝いてこないんだなあ(;´Д`)
引きこもって輝く人生だってあるだろ!(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時08分52秒
> 2010/07/02 (金) 01:13:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > レイレイとザベルで死体使いしてたがビクトルは使わなかった
> 考えてみるとイロモノ天国だなあれ(;´Д`)イロモノ好きの俺は逆に困る
キャラによって基本性能が大きく違うっていうのが面白かったんだけど
シリーズ重ねるごとに基本性能は共通のものが増えてきてがっかり(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時10分25秒
2010/07/02 (金) 01:13:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]鼻糞を培養して食用にすればいいと思う
> 2010/07/02 (金) 01:13:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 中途半端にエグいだけだったな(;´Д`)
> まぁ娯楽を突き詰めたって意味ではBrotherを凌いだ感はあるけど
> 爽快すぎていい意味で後に何も残らない映画だったな(;´Д`)
そういうの作ろうって思って作ったとインタビューで話してたな(;´Д`)
自覚的プロダクト
参考:2010/07/02(金)01時12分08秒
> 2010/07/02 (金) 01:12:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 結局部屋に引きこもってゴミみたいな人生にならないと
> 普通にいきている一生は光り輝いてこないんだなあ(;´Д`)
自分の中の人生も結局はいつかの時代の
自分との比較でしか幸福度合いをはかれないからな(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)01時08分52秒
> 2010/07/02 (金) 01:12:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 長期的に所得税率と相続税率が下がっていったこの20年で
> > ほぼ成長していないのでその理屈は成り立たない(;´Д`)
> あと俺もヒトコト言わせてほしいんですけど
> 相続税率が高すぎて土地などを相続したら売って払わなきゃならない時代があったんです
> 俺の父が亡くなったのがまさにその時代で
> もちろん税制とは別に土地の価格高騰という側面もあったわけですけど
> そんな状況を是正するために相続税率が下がったという歴史的背景も見てほしい
> 単純な金持ち優遇税制とは違うんだ
こういうこと言うと冷血漢って罵られるわけだけど
もしも駅前の一等地やら立地の良い場所やらが代々相続され続けてたら
効率性や生産性はどんどん落ちていくわけでつまり良い側面と悪い側面があったと考えるべきじゃないかな(;´Д`)
ここからは価値判断の問題になるんだけど税収が足りないのに所得税40%は低すぎるし
機会の平等がどうこう言うくせにただ親が資産家だったってだけで資産を50%受け継げるのもおかしいと思うので
昔ほど高率にするのも現実的でないので中間当たりにすればいいんじゃなかろうかというのが個人的な考えだけど
参考:2010/07/02(金)01時03分04秒
> 2010/07/02 (金) 01:12:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 年金制度なんてねずみ講なんだからむしろ使っちゃって破綻を早めてくれたのはいいこと
> 詳細希望
> もしも年金制度が破綻すると所得の多くが将来不安や老後に備える貯蓄に回ってしまい
> ますます経済が悪化する気がするんですけど
> 「破綻が早まっったのはいいこと」のいいことって具体的にどんなことですか?
さっさと世代間扶助方式から確定拠出方式に切り替えるいい機会ってことさ
参考:2010/07/02(金)01時11分20秒
> 2010/07/02 (金) 01:12:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 日本人はみんな貧乏の方がいいって国民だし日本は社会主義国家だから
> > 金持ちは自分が存在するために理論武装しないといけないんだよ
> 金持ちは戦前の原始資本主義に戻せといってるが日本は護送船団方式・
> メインバンク制度・株主弱体化のながれで発展してきたんだよ
> 新自由主義の流れは時代に逆行している
何時までも同じようなシステムで発展できればいいね
参考:2010/07/02(金)01時11分13秒
> 2010/07/02 (金) 01:12:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 2in1で番号増殖させた直後にMNPかけてドコモと二台持つことをお勧めするよ
> > いらないと判断すればドコモを捨てればいいし、しばらくアイホンは格安で使える
> そんなウル技あるんだ(;´Д`)
それで俺は新型が出るたびに増殖→MNPでアイホンを安く調達している
毎回アイホンの番号が変わってしまうのが問題だが通話はドコモでやってるので無問題
参考:2010/07/02(金)01時09分34秒
> 2010/07/02 (金) 01:12:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 武の暴力映画はソナチネとHana-biで完成されてるね
> > かと言ってtakeshi'sとか監督バンザイは遊び過ぎだし
> > そろそろ新しい方向性を探ってもらいたい(;´Д`)
> 中途半端にエグいだけだったな(;´Д`)
まぁ娯楽を突き詰めたって意味ではBrotherを凌いだ感はあるけど
爽快すぎていい意味で後に何も残らない映画だったな(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)00時56分33秒
2010/07/02 (金) 01:12:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]TdF チームプレゼンテーション
ykn
2010/07/02 (金) 01:12:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]貴殿等も彼女に向かって踏み出せなかったんだよね(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 01:11:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ならば消費税は合理的じゃないっすか
> > 税務署が把握する所得と税金がリンケージする限りその問題は残るわけで
> > 所得税は人頭税的な要素に限定しあとは消費税でいくのは正しい方向
> そうそう
> 消費税率アップして所得税は均等割大幅アップで不公平感ゼロになる
消費税は地下経済とニセ低所得層から徴税する唯一の手段
参考:2010/07/02(金)01時10分48秒
> 2010/07/02 (金) 01:11:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> なんかもう困るんだけどこういう配信やられると
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100701-00000080-zdn_n-inet
踏み絵って知ってるかい
江戸の時代に粋に暴れ回ったって言うぜ
うかうかしてると俺たちも後ろからばっさりだ
全くどいつもこいつも……
参考:2010/07/02(金)01時10分25秒
上へ