下へ
> 2010/07/02 (金) 08:49:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネスケ買った奴居る?
> 雑誌とかの期間限定版を数ヶ月単位で使ってたな(;´Д`)買う奴なんて見たことがない
4買ったよ(;´Д`)あれ…重いよ?不安定だよ?と思いつつ使い続けた俺健気
後に無料になってイラリと来たよ
参考:2010/07/02(金)08時48分33秒
> 2010/07/02 (金) 08:49:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ネスケ買った奴居る?
> 雑誌とかの期間限定版を数ヶ月単位で使ってたな(;´Д`)買う奴なんて見たことがない
電気屋の息子のためにホームページビルダー10ライトこないだ使ったけど
ライト版じゃHTML編集できないようになってるのかと思いきや
テキストエディタから強引にいじくれたというザルっぷり(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時48分33秒
> 2010/07/02 (金) 08:49:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁFirefox使ってるけど代替のがあれば乗り換えたいよ(;´Д`)
> Firefoxは最初の起動に時間かかるだけで
> あとはメモリ食うのを直してくれれば文句ないな(;´Д`)
OSでもやたら起動時間が強調されるけどそんなに気になるもんかね?(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時48分27秒
> 2010/07/02 (金) 08:49:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いや違うけど
> タスクマネージャでプロセスレベルてみたけど
> sleipnir.exeしか動いてないな
ネタで言ってるんだよな?(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時49分04秒
> 2010/07/02 (金) 08:49:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁFirefox使ってるけど代替のがあれば乗り換えたいよ(;´Д`)
> Firefoxは最初の起動に時間かかるだけで
> あとはメモリ食うのを直してくれれば文句ないな(;´Д`)
どちらもabout:config弄れば直せるけどな(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時48分27秒
> 2010/07/02 (金) 08:49:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はぁ?
> > 完全に国産だろ
> > 全部自社開発してるのが売りなんだから
> いや違うけど
タスクマネージャでプロセスレベルてみたけど
sleipnir.exeしか動いてないな
参考:2010/07/02(金)08時45分26秒
> 2010/07/02 (金) 08:48:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ネスケ買った奴居る?
そういや3.01をずっと使ってたな(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時39分38秒
> 2010/07/02 (金) 08:48:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > まぁFirefox使ってるけど代替のがあれば乗り換えたいよ(;´Д`)
> どこが不満?
何日も連続で使ってるとメモリを1GBとか2GBとか食うよ(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時48分09秒
> 2010/07/02 (金) 08:48:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいつが自作自演開始した気がする
ワラタ(;´Д`)貴殿すげぇ
これクワ史上最高の予言じゃね
参考:2010/07/02(金)08時45分40秒
> 2010/07/02 (金) 08:48:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ネスケ買った奴居る?
雑誌とかの期間限定版を数ヶ月単位で使ってたな(;´Д`)買う奴なんて見たことがない
参考:2010/07/02(金)08時39分38秒
> 2010/07/02 (金) 08:48:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まぁFirefox使ってるけど代替のがあれば乗り換えたいよ(;´Д`)
Firefoxは最初の起動に時間かかるだけで
あとはメモリ食うのを直してくれれば文句ないな(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時47分35秒
2010/07/02 (金) 08:48:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]さわちゃん先生のけつあなに興味があります(;´Д`)
2010/07/02 (金) 08:48:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺も神隠しされたい(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 08:48:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> まぁFirefox使ってるけど代替のがあれば乗り換えたいよ(;´Д`)
どこが不満?
参考:2010/07/02(金)08時47分35秒
> 2010/07/02 (金) 08:48:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://misao.fam.cx/cgi-bin/c/up/misao048212.jpg
> > 小町復活ヽ(´ー`)ノ一番乗り
> ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(;´Д`)
おはようございます(´ー`)
参考:2010/07/02(金)08時47分41秒
2010/07/02 (金) 08:47:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]しこらいぜーしょん
> 2010/07/02 (金) 08:47:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> あいつが自作自演開始した気がする
お前すげえな
参考:2010/07/02(金)08時45分40秒
> 2010/07/02 (金) 08:47:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.fam.cx/cgi-bin/c/up/misao048212.jpg
> 小町復活ヽ(´ー`)ノ一番乗り
Site Blocked
参考:2010/07/02(金)08時46分39秒
> 2010/07/02 (金) 08:47:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://misao.fam.cx/cgi-bin/c/up/misao048212.jpg
> 小町復活ヽ(´ー`)ノ一番乗り
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時46分39秒
2010/07/02 (金) 08:47:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]まぁFirefox使ってるけど代替のがあれば乗り換えたいよ(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 08:47:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いますげえニュースやってるな(;´Д`)
> 一晩にして市の住人が失踪したのかよ
三崎亜紀の失われた町はラノベっぽいから映像化オススメなんだけどなぁ
参考:2010/07/02(金)08時41分01秒
2010/07/02 (金) 08:46:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://misao.fam.cx/cgi-bin/c/up/misao048212.jpg
小町復活ヽ(´ー`)ノ一番乗り
> 2010/07/02 (金) 08:46:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ショウキ(;´Д`)どこの話よ
>
おい(;´Д`)どうした?
参考:2010/07/02(金)08時45分46秒
> 2010/07/02 (金) 08:46:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いますげえニュースやってるな(;´Д`)
> 一晩にして市の住人が失踪したのかよ
ショーキ(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時41分01秒
> 2010/07/02 (金) 08:46:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それIEじゃん(;´Д`)
> はぁ?
> 完全に国産だろ
> 全部自社開発してるのが売りなんだから
馬鹿は知らないと思うんだけどプニルはIEコンポーネントBrowserって言うんだよ
参考:2010/07/02(金)08時43分58秒
> 2010/07/02 (金) 08:46:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ショウキ(;´Д`)どこの話よ
> うんちょっとまって今(;´Д
おい(;´Д`)神隠されかかってるぞ
参考:2010/07/02(金)08時45分46秒
2010/07/02 (金) 08:46:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ワラタレス狙って成りすまししてみたけど大成功(;´Д`)v
> 2010/07/02 (金) 08:45:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いますげえニュースやってるな(;´Д`)
> 一晩にして市の住人が失踪したのかよ
見てた
これは夕刊一面くるな(;´Д`)畏れ
参考:2010/07/02(金)08時41分01秒
> 2010/07/02 (金) 08:45:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いますげえニュースやってるな(;´Д`)
> > 一晩にして市の住人が失踪したのかよ
> ショウキ(;´Д`)どこの話よ
うんちょっとまって今(;´Д
参考:2010/07/02(金)08時44分32秒
2010/07/02 (金) 08:45:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あいつが自作自演開始した気がする
> 2010/07/02 (金) 08:45:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > はぁ?
> > 完全に国産だろ
> > 全部自社開発してるのが売りなんだから
> うわ(;´Д`)本物の馬鹿だ
はぁ?とか言ってるね(;´Д`)わらた
参考:2010/07/02(金)08時44分45秒
> 2010/07/02 (金) 08:45:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それIEじゃん(;´Д`)
> はぁ?
> 完全に国産だろ
> 全部自社開発してるのが売りなんだから
いや違うけど
参考:2010/07/02(金)08時43分58秒
> 2010/07/02 (金) 08:45:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからスレイプニルがいいとあれほど
> 臭いから嫌だな
名前からして痛い(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時44分21秒
> 2010/07/02 (金) 08:44:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからスレイプニルがいいとあれほど
> IEだよ(;´Д`)それ
彼は知らないのかも(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時43分46秒
> 2010/07/02 (金) 08:44:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それIEじゃん(;´Д`)
> はぁ?
> 完全に国産だろ
> 全部自社開発してるのが売りなんだから
うわ(;´Д`)本物の馬鹿だ
参考:2010/07/02(金)08時43分58秒
> 2010/07/02 (金) 08:44:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いますげえニュースやってるな(;´Д`)
> 一晩にして市の住人が失踪したのかよ
ショウキ(;´Д`)どこの話よ
参考:2010/07/02(金)08時41分01秒
> 2010/07/02 (金) 08:44:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国産ブラウザはないの?(;´Д`)エンジンから作ってるヤシで
> だからスレイプニルがいいとあれほど
臭いから嫌だな
参考:2010/07/02(金)08時41分59秒
> 2010/07/02 (金) 08:44:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いますげえニュースやってるな(;´Д`)
> 一晩にして市の住人が失踪したのかよ
ん(;´Д`)どういうの
参考:2010/07/02(金)08時41分01秒
> 2010/07/02 (金) 08:43:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だからスレイプニルがいいとあれほど
> それIEじゃん(;´Д`)
はぁ?
完全に国産だろ
全部自社開発してるのが売りなんだから
参考:2010/07/02(金)08時42分52秒
> 2010/07/02 (金) 08:43:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国産ブラウザはないの?(;´Д`)エンジンから作ってるヤシで
> だからスレイプニルがいいとあれほど
IEだよ(;´Д`)それ
参考:2010/07/02(金)08時41分59秒
> 2010/07/02 (金) 08:42:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 勢いで買ってしまったブブゼラどうしよう(;´Д`)
> 夜中に吹くか
全裸でチンコケースかわりに使って、近所の女子中学生に
俺のヴヴゼラ吹いてみる?(´ー`)って聞いてみなよ
参考:2010/07/02(金)08時38分51秒
> 2010/07/02 (金) 08:42:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国産ブラウザはないの?(;´Д`)エンジンから作ってるヤシで
> だからスレイプニルがいいとあれほど
それIEじゃん(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時41分59秒
> 2010/07/02 (金) 08:42:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> いますげえニュースやってるな(;´Д`)
> 一晩にして市の住人が失踪したのかよ
神隠しレベルだな
どっきりビデオでもあるまいし
参考:2010/07/02(金)08時41分01秒
2010/07/02 (金) 08:42:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]疲れた(;´Д`)疲れた
> 2010/07/02 (金) 08:42:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 国産ブラウザはないの?(;´Д`)エンジンから作ってるヤシで
> だからスレイプニルがいいとあれほど
あれパクリじゃん(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時41分59秒
> 2010/07/02 (金) 08:42:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> w3mで十分
> クロームが軽いとか言ってる奴は知的障害
ドクロちゃんかわいい(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時40分45秒
> 2010/07/02 (金) 08:41:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> safari知らないんだろうなあ
つまりどういうことよ
参考:2010/07/02(金)08時41分13秒
> 2010/07/02 (金) 08:41:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 国産ブラウザはないの?(;´Д`)エンジンから作ってるヤシで
だからスレイプニルがいいとあれほど
参考:2010/07/02(金)08時40分32秒
2010/07/02 (金) 08:41:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]目が覚めた(;´Д`)アマガミ見逃した泣きたい
2010/07/02 (金) 08:41:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]Safariはないな(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 08:41:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一般人:IE
> にわか:クローム
> 通 :オペラ
> 古代人:ファイヤフォックス
> だろ(;´Д`)
俺のネスケは?
参考:2010/07/02(金)08時34分45秒
> 2010/07/02 (金) 08:41:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> w3mで十分
> クロームが軽いとか言ってる奴は知的障害
最近でもないけどWEB見るのがつらくない?(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時40分45秒
2010/07/02 (金) 08:41:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]safari知らないんだろうなあ
> 2010/07/02 (金) 08:41:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スレイプニル一択だな
> > ほかのは重くてかなわん
> あれIEだろ?(;´Д`)
現状あれしかツリービューで複数の開いた窓を見れる奴が無い(;´Д`)タブとか量が多いともう全然使えない
参考:2010/07/02(金)08時40分03秒
> 2010/07/02 (金) 08:41:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > スレイプニル一択だな
> > ほかのは重くてかなわん
> あれIEだろ?(;´Д`)
は?ぁ
参考:2010/07/02(金)08時40分03秒
2010/07/02 (金) 08:41:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]いますげえニュースやってるな(;´Д`)
一晩にして市の住人が失踪したのかよ
2010/07/02 (金) 08:40:48 ◆ ▼ ◇ [qwerty]メンテまだ終ってないのか(;´Д`)
2010/07/02 (金) 08:40:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]w3mで十分
クロームが軽いとか言ってる奴は知的障害
2010/07/02 (金) 08:40:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]国産ブラウザはないの?(;´Д`)エンジンから作ってるヤシで
> 2010/07/02 (金) 08:40:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一般人:IE
> > にわか:クローム
> > 通 :オペラ
> > 古代人:ファイヤフォックス
> > だろ(;´Д`)
> それはお前の固定観念でしかないな(;´Д`)
さくらいっしょうけんめいからブラウザランキングしたのに!(;´Д`)
でも使った感想とか書いてないな
片手落ちだ
もっとこうランキングをただ書くだけじゃなくて色々と批評すればいいんじゃないの?
参考:2010/07/02(金)08時36分18秒
2010/07/02 (金) 08:40:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]nm4897412
> 2010/07/02 (金) 08:40:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ネスケ買った奴居る?
3GOldなら(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時39分38秒
> 2010/07/02 (金) 08:40:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一般人:IE
> > にわか:クローム
> > 通 :オペラ
> > 古代人:ファイヤフォックス
> > だろ(;´Д`)
> スレイプニル一択だな
> ほかのは重くてかなわん
あれIEだろ?(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時38分59秒
2010/07/02 (金) 08:39:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]最強のブラウザってあれだろ?(;´Д`)ファッキンジャップくらいわかるよ!この野郎!ってやつだろ?
2010/07/02 (金) 08:39:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ネスケ買った奴居る?
2010/07/02 (金) 08:39:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]お腹がいたい(;゚Д゚)死ぬかもしれない
> 2010/07/02 (金) 08:39:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> アフィリエイターにはgoogleツールバーがないと辛い(;´Д`)ページランク機能は外道
Googleツールバーからは陰謀のにおいしかしない(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時32分34秒
> 2010/07/02 (金) 08:39:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > RAM Back
> > SQLite Optimaizer
> > VacuumePlaces
> > アドオンだけでこれだけ(;´Д`)
> > あとはabout:configからHDDキャッシュ使う項目すべて無効と0サイズにしてRAMを優先させつつRAMのサイズも絞る
> > 起動時にはキャッシュなど一切読まないようにする
> > とかいろいろ弄る必要があるので面倒すぎる(;´Д`)でもこれすれば起動段違いだよ
> > それはそうとFirefoxもユーザ増えすぎてPCスペックがリッチな環境に最適化できないだけなんじゃないかと思うようになってきた
> > 今となってはHDDのキャッシュなんていらんよねえ
> すでにHDDは倉庫扱いだよ(;´Д`)システムはSSDに入れている
DISKキャッシュって言えば分かるかな?(;´Д`)SSDもHDDも一緒
RAMに比べれば遅いんでない方がいい
でも上記の設定をPentium3世代のPCに持ってくと遅くなる(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時37分39秒
> 2010/07/02 (金) 08:38:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一般人:IE
> にわか:クローム
> 通 :オペラ
> 古代人:ファイヤフォックス
> だろ(;´Д`)
スレイプニル一択だな
ほかのは重くてかなわん
参考:2010/07/02(金)08時34分45秒
2010/07/02 (金) 08:38:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]勢いで買ってしまったブブゼラどうしよう(;´Д`)
夜中に吹くか
> 2010/07/02 (金) 08:37:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一般人:IE
> > にわか:クローム
> > 通 :オペラ
> > 古代人:ファイヤフォックス
> > だろ(;´Д`)
> 誰がにわかだ!(;´Д`)オペラとかファイヤフォックスなんてうんちだよ!
Chromeの使いにくさは何とかならないの?(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時37分02秒
> 2010/07/02 (金) 08:37:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 凄く早くな~る(;´Д`)と言うようなアドオンある?
> RAM Back
> SQLite Optimaizer
> VacuumePlaces
> アドオンだけでこれだけ(;´Д`)
> あとはabout:configからHDDキャッシュ使う項目すべて無効と0サイズにしてRAMを優先させつつRAMのサイズも絞る
> 起動時にはキャッシュなど一切読まないようにする
> とかいろいろ弄る必要があるので面倒すぎる(;´Д`)でもこれすれば起動段違いだよ
> それはそうとFirefoxもユーザ増えすぎてPCスペックがリッチな環境に最適化できないだけなんじゃないかと思うようになってきた
> 今となってはHDDのキャッシュなんていらんよねえ
すでにHDDは倉庫扱いだよ(;´Д`)システムはSSDに入れている
参考:2010/07/02(金)08時35分39秒
> 2010/07/02 (金) 08:37:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一般人:IE
> にわか:クローム
> 通 :オペラ
> 古代人:ファイヤフォックス
> だろ(;´Д`)
誰がにわかだ!(;´Д`)オペラとかファイヤフォックスなんてうんちだよ!
参考:2010/07/02(金)08時34分45秒
> 2010/07/02 (金) 08:36:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一般人:IE
> にわか:クローム
> 通 :オペラ
> 古代人:ファイヤフォックス
> だろ(;´Д`)
それは貴殿の固定観念だろう(;´Д`)というかケースバイケースで使い分けるよ
参考:2010/07/02(金)08時34分45秒
> 2010/07/02 (金) 08:36:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どのブラウザも重い(;´Д`)なんでなんだ
> > 軽いのが一番偉いと思うんだ
> > 別にレイアウトとかぐちゃぐちゃでも我慢するよう
> > つうかファイヤフォックスってとにかく軽いのが売りだったのにな
> ブラウザでできることが増えていってるのが問題なんだろうか(;´Д`)
俺はもうfirefoxが何をしてるのか把握するのはあきらめた(;´Д`)
すぐにプラグインがいるとか言うから知らないいらないって拒否してる
参考:2010/07/02(金)08時30分40秒
> 2010/07/02 (金) 08:36:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一般人:IE
> にわか:クローム
> 通 :オペラ
> 古代人:ファイヤフォックス
> だろ(;´Д`)
オペラはうまく動かないサイトが多くてIEに戻したよ
参考:2010/07/02(金)08時34分45秒
> 2010/07/02 (金) 08:36:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 一般人:IE
> にわか:クローム
> 通 :オペラ
> 古代人:ファイヤフォックス
> だろ(;´Д`)
それはお前の固定観念でしかないな(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時34分45秒
> 2010/07/02 (金) 08:35:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ないな(;´Д`)つかFirefoxはカスタマイズすれば最速になるんだけどカスタマイズが非常に面倒
> > 取り敢えず8個くらいあるキャッシュオプションとその手の最適化する拡張入れると段違いになるね
> > 起動も一瞬になるし(;´Д`)まぁブラウザでXXがいいってのはもうない気がする
> 凄く早くな~る(;´Д`)と言うようなアドオンある?
RAM Back
SQLite Optimaizer
VacuumePlaces
アドオンだけでこれだけ(;´Д`)
あとはabout:configからHDDキャッシュ使う項目すべて無効と0サイズにしてRAMを優先させつつRAMのサイズも絞る
起動時にはキャッシュなど一切読まないようにする
とかいろいろ弄る必要があるので面倒すぎる(;´Д`)でもこれすれば起動段違いだよ
それはそうとFirefoxもユーザ増えすぎてPCスペックがリッチな環境に最適化できないだけなんじゃないかと思うようになってきた
今となってはHDDのキャッシュなんていらんよねえ
参考:2010/07/02(金)08時29分14秒
2010/07/02 (金) 08:35:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ブラウザを変える必要なんてもうないよな(;´Д`)
2010/07/02 (金) 08:35:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]あついぜ(;´Д`)あつくて死ぬぜ
2010/07/02 (金) 08:35:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モザイクこそが至高のブラウザ説
2010/07/02 (金) 08:34:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]一般人:IE
にわか:クローム
通 :オペラ
古代人:ファイヤフォックス
だろ(;´Д`)
> 2010/07/02 (金) 08:33:46 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どのブラウザも重い(;´Д`)なんでなんだ
> > 軽いのが一番偉いと思うんだ
> > 別にレイアウトとかぐちゃぐちゃでも我慢するよう
> > つうかファイヤフォックスってとにかく軽いのが売りだったのにな
> クソ重いモジラからブラウザに特化して軽量化とか言ってたけど
> 最初から軽量だったことはないような気がするよ(;´Д`)
まずメーラーとメッセンジャーがついてた
これだけでかなりまし
参考:2010/07/02(金)08時29分59秒
2010/07/02 (金) 08:33:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ストッチを裸にして一列に並べてソートしたい
> 2010/07/02 (金) 08:32:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どのブラウザも重い(;´Д`)なんでなんだ
> > 軽いのが一番偉いと思うんだ
> > 別にレイアウトとかぐちゃぐちゃでも我慢するよう
> > つうかファイヤフォックスってとにかく軽いのが売りだったのにな
> クソ重いモジラからブラウザに特化して軽量化とか言ってたけど
> 最初から軽量だったことはないような気がするよ(;´Д`)
初めて使った時すいすいだったから騙されちゃったかも(;´Д`)
軽さに特化するバージョンとかでたらいいなあ
出ないだろうなあ
全部入りを実行できる方向に行くだけだ
参考:2010/07/02(金)08時29分59秒
2010/07/02 (金) 08:32:34 ◆ ▼ ◇ [qwerty]アフィリエイターにはgoogleツールバーがないと辛い(;´Д`)ページランク機能は外道
2010/07/02 (金) 08:32:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]つーか珍しく朝から好調よな(;´Д`)なにがあったよ
2010/07/02 (金) 08:30:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チーフに介錯されたい
> 2010/07/02 (金) 08:30:40 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > どんどん重くなって最初のコンセプトが消えていくな(;´Д`)
> どのブラウザも重い(;´Д`)なんでなんだ
> 軽いのが一番偉いと思うんだ
> 別にレイアウトとかぐちゃぐちゃでも我慢するよう
> つうかファイヤフォックスってとにかく軽いのが売りだったのにな
ブラウザでできることが増えていってるのが問題なんだろうか(;´Д`)
参考:2010/07/02(金)08時28分25秒
2010/07/02 (金) 08:30:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]チンコbing
2010/07/02 (金) 08:30:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]午後はさぼる(;´Д`)
上へ