下へ
> 2005/09/04 (日) 11:45:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郵便局ががやっていけない状況下でコンビニなんてできるわけが無いな(;´Д`)
> やっていけないんだけどないと困るくらいの需要があるってことか(;´Д`)
> パソコンでいいんじゃないのかなぁ。Eメール便利じゃん
東大の村井純って人が電子メールを研究しようとしたら郵政関連の連中から郵政業務を妨害するから
そういう研究はやめろって脅しが来たんだってな
制裁措置として郵政民営化に賛成します(`Д´)郵政族はネット世代の敵
参考:2005/09/04(日)11時43分16秒
> 2005/09/04 (日) 11:45:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カブで大金持ちになろうぜ
> 人と会わなくても良さそうだし漏れらにぴったりだ
オリンピック自転車代表の長塚は本業をサボって株で生活してるそうだ
参考:2005/09/04(日)11時43分32秒
> 2005/09/04 (日) 11:45:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カブで大金持ちになろうぜ
> > 人と会わなくても良さそうだし漏れらにぴったりだ
> スー^パーカブでどうやって儲けるよ?
ね、燃費が良くて経済的?(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時44分37秒
> 2005/09/04 (日) 11:45:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > カブで大金持ちになろうぜ
> > 人と会わなくても良さそうだし漏れらにぴったりだ
> 酒屋の配達のバイトかい?(;´Д`)お客さんと会うじゃないか
郵政カブだよ(´ー`)
参考:2005/09/04(日)11時44分24秒
> 2005/09/04 (日) 11:45:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 無駄だと思う
> > それにICカード自体偽装されたら分からん
> アレは中にちっこい暗号化チップつきマイコンもメモリといっしょに載せてるぜ
> そこらのメモリーカードと一緒に考えちゃダメだ
詳しい解説が載ってたサイトが見つからないのでこれで代用するよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/IC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#.E9.99.90.E7.95.8C
まぁ今のカードより断然いいんだが
参考:2005/09/04(日)11時42分03秒
> 2005/09/04 (日) 11:44:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NTTは地方だと職員ゼロにしても赤字になる、というのは有名な話
> > 地方の奴がADSLを使いたいとか言うのはおこがましすぎる
> ファイバーも銅線も引けば引いただけカネかかるからな
難視聴地域だったら自治体補助等でCATV引いてるところもあるな
参考:2005/09/04(日)11時41分06秒
2005/09/04 (日) 11:44:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]通信インフラをちょちょっと整備して田舎でインタネできるようにすれば解決すんじゃね?
> 2005/09/04 (日) 11:44:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カブで大金持ちになろうぜ
> 人と会わなくても良さそうだし漏れらにぴったりだ
スー^パーカブでどうやって儲けるよ?
参考:2005/09/04(日)11時43分32秒
> 2005/09/04 (日) 11:44:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 今でもコンビニで切手は買えるな
> 近所のローソンはカウンタに郵便投函口がついているよ(;´Д`)
ローソンがポストに?(゚Д゚;)
参考:2005/09/04(日)11時41分35秒
> 2005/09/04 (日) 11:44:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カブで大金持ちになろうぜ
> 人と会わなくても良さそうだし漏れらにぴったりだ
酒屋の配達のバイトかい?(;´Д`)お客さんと会うじゃないか
参考:2005/09/04(日)11時43分32秒
> 2005/09/04 (日) 11:44:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際、今人気のある美少女声優の中で
> ~~~~~~
> > 長く続きそうなのは田中理恵だけだな
> !?
何か問題でも?
参考:2005/09/04(日)11時43分41秒
> 2005/09/04 (日) 11:44:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 猫にスルメも都市伝説
> 犬にタマネギも食べさせて平気?(;´Д`)
近所の犬がギャンギャン五月蝿いからハンバーグステーキでも振舞ってやるか・・・(´ー`)
参考:2005/09/04(日)11時42分24秒
> 2005/09/04 (日) 11:44:15 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郵便局ががやっていけない状況下でコンビニなんてできるわけが無いな(;´Д`)
> やっていけないんだけどないと困るくらいの需要があるってことか(;´Д`)
> パソコンでいいんじゃないのかなぁ。Eメール便利じゃん
郵便よりも貯金と簡保の金融の需要の方が大きい
参考:2005/09/04(日)11時43分16秒
> 2005/09/04 (日) 11:44:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ipodのイヤホンがぶっ壊れた(;´Д`)
付属品は性能もそれなりで
せいぜいipod買ってすぐの時期に見せびらかす目的で使うものだから
これを機会に買い換えるといいよ(´ー`)
参考:2005/09/04(日)11時42分55秒
> 2005/09/04 (日) 11:44:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ファイバーも銅線も引けば引いただけカネかかるからな
> 元取れないのに引かないといけないなんて職員はアホらしいとか思ってるんだろうな
> 民間会社なのにさ
一回引いたら搾取しまくれるじゃん
電話はぜーんぶIP電話(^Д^)とかやって月1万ずつとればいいじゃん
参考:2005/09/04(日)11時42分28秒
> 2005/09/04 (日) 11:44:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> カブで大金持ちになろうぜ
> 人と会わなくても良さそうだし漏れらにぴったりだ
俺はチンチロリンがいいな
参考:2005/09/04(日)11時43分32秒
> 2005/09/04 (日) 11:44:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 猫にスルメも都市伝説
> 犬にタマネギも食べさせて平気?(;´Д`)
犬にワサビはあんまり平気そうじゃなかった(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時42分24秒
> 2005/09/04 (日) 11:44:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際、今人気のある美少女声優の中で
> > 長く続きそうなのは田中理恵だけだな
> 大原さやか
青木さやか
参考:2005/09/04(日)11時43分26秒
> 2005/09/04 (日) 11:43:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけコンビニATMが全部郵貯提携してコンビニ店頭で切手と印紙扱ってくれたら問題ないよな
> コンビニもないど田舎はどうなるよ(;´Д`)
でもそんな田舎に郵便局置いて日に何十通か郵便物処理するためだけに
人間置いておくなんてやっぱ効率悪すぎると思うけどな(;´Д`)
普段は「ほとんど人が通らない所に道路作るなんて無駄遣いだ」とか
批判してる連中が過疎地の郵便局にはやけに寛容なのはなんでだ
参考:2005/09/04(日)11時38分35秒
> 2005/09/04 (日) 11:43:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 実際、今人気のある美少女声優の中で
> > 長く続きそうなのは田中理恵だけだな
> 大原さやか
美?少女?
参考:2005/09/04(日)11時43分26秒
> 2005/09/04 (日) 11:43:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 実際、今人気のある美少女声優の中で
~~~~~~
> 長く続きそうなのは田中理恵だけだな
!?
参考:2005/09/04(日)11時42分28秒
> 2005/09/04 (日) 11:43:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> ipodのイヤホンがぶっ壊れた(;´Д`)
ATH-CK5オシシメヽ(´ー`)ノ
参考:2005/09/04(日)11時42分55秒
2005/09/04 (日) 11:43:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]カブで大金持ちになろうぜ
人と会わなくても良さそうだし漏れらにぴったりだ
> 2005/09/04 (日) 11:43:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 実際、今人気のある美少女声優の中で
> 長く続きそうなのは田中理恵だけだな
大原さやか
参考:2005/09/04(日)11時42分28秒
> 2005/09/04 (日) 11:43:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すげー格が落ちた(;´Д`)しかしコンビニ経営すらできないおそれが
> 郵便局ががやっていけない状況下でコンビニなんてできるわけが無いな(;´Д`)
やっていけないんだけどないと困るくらいの需要があるってことか(;´Д`)
パソコンでいいんじゃないのかなぁ。Eメール便利じゃん
参考:2005/09/04(日)11時42分12秒
> 2005/09/04 (日) 11:43:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 実際、今人気のある美少女声優の中で
> 長く続きそうなのは田中理恵だけだな
美少女って今何歳?
参考:2005/09/04(日)11時42分28秒
2005/09/04 (日) 11:42:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ipodのイヤホンがぶっ壊れた(;´Д`)
> 2005/09/04 (日) 11:42:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニすらない地域が日本にはあるんだよ(;´Д`)
> 四国だっけ(;´Д`)
鳥取だよ(;´Д`)砂漠しかない死の大地だし
参考:2005/09/04(日)11時39分44秒
> 2005/09/04 (日) 11:42:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 田中理恵もやってるマビノギで田中理恵という名前を保有してる漏れは勝ち組
> 声優の名前でドメインとってそうだね(;´Д`)
これからブレイクする声優を今のうちに応援しておきたい(;´Д`)
能登は有名になりすぎて飽きた
参考:2005/09/04(日)11時41分00秒
2005/09/04 (日) 11:42:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]実際、今人気のある美少女声優の中で
長く続きそうなのは田中理恵だけだな
> 2005/09/04 (日) 11:42:28 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NTTは地方だと職員ゼロにしても赤字になる、というのは有名な話
> > 地方の奴がADSLを使いたいとか言うのはおこがましすぎる
> ファイバーも銅線も引けば引いただけカネかかるからな
元取れないのに引かないといけないなんて職員はアホらしいとか思ってるんだろうな
民間会社なのにさ
参考:2005/09/04(日)11時41分06秒
> 2005/09/04 (日) 11:42:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 猫にアワビを食わせると耳が取れるって本当?(;´Д`)見たいんだけど
> 猫にスルメも都市伝説
犬にタマネギも食べさせて平気?(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時37分10秒
> 2005/09/04 (日) 11:42:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 局長がコンビニ経営しろ
> すげー格が落ちた(;´Д`)しかしコンビニ経営すらできないおそれが
郵便局ががやっていけない状況下でコンビニなんてできるわけが無いな(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時40分53秒
> 2005/09/04 (日) 11:42:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 局長がコンビニ経営しろ
> すげー格が落ちた(;´Д`)しかしコンビニ経営すらできないおそれが
そうだよ
経営の見込が立たないからコンビニが参入してないわけで
参考:2005/09/04(日)11時40分53秒
> 2005/09/04 (日) 11:42:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > いまどきはICカード端末も5000円ぐらいで買えるよ
> 無駄だと思う
> それにICカード自体偽装されたら分からん
アレは中にちっこい暗号化チップつきマイコンもメモリといっしょに載せてるぜ
そこらのメモリーカードと一緒に考えちゃダメだ
参考:2005/09/04(日)11時40分47秒
> 2005/09/04 (日) 11:41:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > NTTは地方だと職員ゼロにしても赤字になる、というのは有名な話
> > 地方の奴がADSLを使いたいとか言うのはおこがましすぎる
> ファイバーも銅線も引けば引いただけカネかかるからな
なんか無線でできないの?(;´Д`)携帯電話のアンテナとか使えないの?
参考:2005/09/04(日)11時41分06秒
> 2005/09/04 (日) 11:41:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけコンビニATMが全部郵貯提携してコンビニ店頭で切手と印紙扱ってくれたら問題ないよな
> 今でもコンビニで切手は買えるな
近所のローソンはカウンタに郵便投函口がついているよ(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時38分09秒
2005/09/04 (日) 11:41:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]日本人に喧嘩を売る岡田はバカすぎる(;´Д`)
> 2005/09/04 (日) 11:41:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> NTTは地方だと職員ゼロにしても赤字になる、というのは有名な話
> 地方の奴がADSLを使いたいとか言うのはおこがましすぎる
ファイバーも銅線も引けば引いただけカネかかるからな
参考:2005/09/04(日)11時40分25秒
> 2005/09/04 (日) 11:41:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 田中理恵は
> > 俺たちが語れないくらいの高みに達してしまった
> 田中理恵もやってるマビノギで田中理恵という名前を保有してる漏れは勝ち組
声優の名前でドメインとってそうだね(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時38分27秒
> 2005/09/04 (日) 11:40:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 特定局は局長の私物なので無理
> 局長がコンビニ経営しろ
すげー格が落ちた(;´Д`)しかしコンビニ経営すらできないおそれが
参考:2005/09/04(日)11時40分05秒
2005/09/04 (日) 11:40:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]みずほちゃんは何をしにきてるのん?
> 2005/09/04 (日) 11:40:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > それだと専用端末がいるじゃない
> > つかドイツのとあるネットバンクはワンタイムパスワードが郵送されてくるらしい
> > 通常のパスワード認証の他にワンタイムパスワードで認証させる必要があるとか
> いまどきはICカード端末も5000円ぐらいで買えるよ
無駄だと思う
それにICカード自体偽装されたら分からん
参考:2005/09/04(日)11時39分43秒
> 2005/09/04 (日) 11:40:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニすらない地域が日本にはあるんだよ(;´Д`)
> 四国だっけ(;´Д`)
少なくともセブンはないな
参考:2005/09/04(日)11時39分44秒
2005/09/04 (日) 11:40:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]NTTは地方だと職員ゼロにしても赤字になる、というのは有名な話
地方の奴がADSLを使いたいとか言うのはおこがましすぎる
> 2005/09/04 (日) 11:40:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけコンビニATMが全部郵貯提携してコンビニ店頭で切手と印紙扱ってくれたら問題ないよな
> コンビニもないど田舎はどうなるよ(;´Д`)
ちわー三河屋でーす
参考:2005/09/04(日)11時38分35秒
> 2005/09/04 (日) 11:40:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > で、さっきの話でコンビニと郵便局と集落の分布をまとめたものが(;´Д`)ノ
> > 郵便局はあるけどコンビニがないところは郵便局の建物をコンビニに安く売ればいいんじゃん?
> > お弁当とかは売らなくてもいいんじゃん?
> 特定局は局長の私物なので無理
そしたら賃貸でヽ(´ー`)ノ世襲公務員権利のかわりに家賃収入
参考:2005/09/04(日)11時39分22秒
> 2005/09/04 (日) 11:40:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > で、さっきの話でコンビニと郵便局と集落の分布をまとめたものが(;´Д`)ノ
> > 郵便局はあるけどコンビニがないところは郵便局の建物をコンビニに安く売ればいいんじゃん?
> > お弁当とかは売らなくてもいいんじゃん?
> 特定局は局長の私物なので無理
じゃあ特定局を廃止して業務委託を公開入札にしようぜ
参考:2005/09/04(日)11時39分22秒
> 2005/09/04 (日) 11:40:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> (゚Д゚)おちちちちん!
('Д')おままままん!
参考:2005/09/04(日)11時39分45秒
> 2005/09/04 (日) 11:40:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけコンビニATMが全部郵貯提携してコンビニ店頭で切手と印紙扱ってくれたら問題ないよな
> コンビニもないど田舎はどうなるよ(;´Д`)
つかコンビニもないような地域は民営化したらやっていけないから消える
参考:2005/09/04(日)11時38分35秒
> 2005/09/04 (日) 11:40:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > で、さっきの話でコンビニと郵便局と集落の分布をまとめたものが(;´Д`)ノ
> > 郵便局はあるけどコンビニがないところは郵便局の建物をコンビニに安く売ればいいんじゃん?
> > お弁当とかは売らなくてもいいんじゃん?
> 特定局は局長の私物なので無理
局長がコンビニ経営しろ
参考:2005/09/04(日)11時39分22秒
> 2005/09/04 (日) 11:40:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > コンビニすらない地域が日本にはあるんだよ(;´Д`)
> 四国だっけ(;´Д`)
四国はスパーがあるよ(´ー`)
参考:2005/09/04(日)11時39分44秒
> 2005/09/04 (日) 11:40:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手入力の暗証番号のほかにICカードでの認証を追加するべきだな
> 国民総背番号!!ヽ(´ー`)ノ番号じゃなくて任意の文字列にすればいいのに
住基カードの出番だな
参考:2005/09/04(日)11時39分26秒
2005/09/04 (日) 11:39:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]社民党の人は無視されっぱなしで可哀想だな(;´Д`)
2005/09/04 (日) 11:39:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty](゚Д゚)おちちちちん!
> 2005/09/04 (日) 11:39:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけコンビニATMが全部郵貯提携してコンビニ店頭で切手と印紙扱ってくれたら問題ないよな
> コンビニすらない地域が日本にはあるんだよ(;´Д`)
四国だっけ(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時37分19秒
> 2005/09/04 (日) 11:39:43 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 手入力の暗証番号のほかにICカードでの認証を追加するべきだな
> それだと専用端末がいるじゃない
> つかドイツのとあるネットバンクはワンタイムパスワードが郵送されてくるらしい
> 通常のパスワード認証の他にワンタイムパスワードで認証させる必要があるとか
いまどきはICカード端末も5000円ぐらいで買えるよ
参考:2005/09/04(日)11時38分50秒
> 2005/09/04 (日) 11:39:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 赤防災ずきんちゃんの可愛さは異常(*´Д`)
防疫赤スキンちゃん!!
参考:2005/09/04(日)11時30分19秒
> 2005/09/04 (日) 11:39:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クレカもオンラインバンクもセキュリティを何とかして欲しい
> > ドイツ並にすれば不正使用がぐわっと減るのに
> 手入力の暗証番号のほかにICカードでの認証を追加するべきだな
国民総背番号!!ヽ(´ー`)ノ番号じゃなくて任意の文字列にすればいいのに
参考:2005/09/04(日)11時37分31秒
> 2005/09/04 (日) 11:39:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけコンビニATMが全部郵貯提携してコンビニ店頭で切手と印紙扱ってくれたら問題ないよな
> で、さっきの話でコンビニと郵便局と集落の分布をまとめたものが(;´Д`)ノ
> 郵便局はあるけどコンビニがないところは郵便局の建物をコンビニに安く売ればいいんじゃん?
> お弁当とかは売らなくてもいいんじゃん?
特定局は局長の私物なので無理
参考:2005/09/04(日)11時38分35秒
> 2005/09/04 (日) 11:39:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://yasashiku.site.ne.jp/up/stored/yukarin9835.jpg
> http://yasashiku.site.ne.jp/up/stored/yukarin9837.jpg
関連がわかりません(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時38分02秒
> 2005/09/04 (日) 11:38:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クレカもオンラインバンクもセキュリティを何とかして欲しい
> > ドイツ並にすれば不正使用がぐわっと減るのに
> 手入力の暗証番号のほかにICカードでの認証を追加するべきだな
それだと専用端末がいるじゃない
つかドイツのとあるネットバンクはワンタイムパスワードが郵送されてくるらしい
通常のパスワード認証の他にワンタイムパスワードで認証させる必要があるとか
参考:2005/09/04(日)11時37分31秒
2005/09/04 (日) 11:38:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]そもそも郵便なんてエロゲのアンケートはがき出すときにしか使わないなぁ(;´Д`)
> 2005/09/04 (日) 11:38:41 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 引越し
> 生活基盤が田舎にしかない
これから少子高齢化が加速するのに廃村になったりしないの?
参考:2005/09/04(日)11時36分36秒
> 2005/09/04 (日) 11:38:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか集配局だけあればいいんじゃね?
> ぶっちゃけコンビニATMが全部郵貯提携してコンビニ店頭で切手と印紙扱ってくれたら問題ないよな
で、さっきの話でコンビニと郵便局と集落の分布をまとめたものが(;´Д`)ノ
郵便局はあるけどコンビニがないところは郵便局の建物をコンビニに安く売ればいいんじゃん?
お弁当とかは売らなくてもいいんじゃん?
参考:2005/09/04(日)11時36分51秒
> 2005/09/04 (日) 11:38:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか集配局だけあればいいんじゃね?
> ぶっちゃけコンビニATMが全部郵貯提携してコンビニ店頭で切手と印紙扱ってくれたら問題ないよな
コンビニもないど田舎はどうなるよ(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時36分51秒
> 2005/09/04 (日) 11:38:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 田中理恵は
> 俺たちが語れないくらいの高みに達してしまった
田中理恵もやってるマビノギで田中理恵という名前を保有してる漏れは勝ち組
参考:2005/09/04(日)11時35分20秒
> 2005/09/04 (日) 11:38:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけコンビニATMが全部郵貯提携してコンビニ店頭で切手と印紙扱ってくれたら問題ないよな
> コンビニすらない地域が日本にはあるんだよ(;´Д`)
コンビニ弁当は有害とかいってるキチガイが多いエリアなんじゃね?
参考:2005/09/04(日)11時37分19秒
> 2005/09/04 (日) 11:38:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ぶっちゃけコンビニATMが全部郵貯提携してコンビニ店頭で切手と印紙扱ってくれたら問題ないよな
> コンビニすらない地域が日本にはあるんだよ(;´Д`)
じゃあコンビニつくれ
参考:2005/09/04(日)11時37分19秒
> 2005/09/04 (日) 11:38:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか集配局だけあればいいんじゃね?
> ぶっちゃけコンビニATMが全部郵貯提携してコンビニ店頭で切手と印紙扱ってくれたら問題ないよな
今でもコンビニで切手は買えるな
参考:2005/09/04(日)11時36分51秒
> 2005/09/04 (日) 11:38:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 赤防災ずきんちゃんの可愛さは異常(*´Д`)
> http://www.sonpo.or.jp/action/release/img/2005jishin_cm30.asx
> 松尾瑠璃ちゃんだな(*´Д`)勃起した
下着らしきものが視界に(゚Д゚)
参考:2005/09/04(日)11時36分51秒
2005/09/04 (日) 11:38:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]http://yasashiku.site.ne.jp/up/stored/yukarin9835.jpg
http://yasashiku.site.ne.jp/up/stored/yukarin9837.jpg
> 2005/09/04 (日) 11:37:53 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > クレカもオンラインバンクもセキュリティを何とかして欲しい
> > ドイツ並にすれば不正使用がぐわっと減るのに
> ドイツどんなん?
不正使用したら公開処刑
参考:2005/09/04(日)11時36分56秒
> 2005/09/04 (日) 11:37:39 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 公明党が無宗教って(;´Д`)
イギリス人だったら何か黒いジョークを言い出すところだ(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時35分50秒
> 2005/09/04 (日) 11:37:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 猫にアワビを食わせると耳が取れるって本当?(;´Д`)見たいんだけど
> 猫にスルメも都市伝説
猫にたまねぎも
参考:2005/09/04(日)11時37分10秒
> 2005/09/04 (日) 11:37:31 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郵便で届く物といえばNTTの請求書くらいなのでなくなっても困らない
> クレカもオンラインバンクもセキュリティを何とかして欲しい
> ドイツ並にすれば不正使用がぐわっと減るのに
手入力の暗証番号のほかにICカードでの認証を追加するべきだな
参考:2005/09/04(日)11時36分35秒
2005/09/04 (日) 11:37:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]パソコンから変な音が(;´Д`)
> 2005/09/04 (日) 11:37:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか集配局だけあればいいんじゃね?
> ぶっちゃけコンビニATMが全部郵貯提携してコンビニ店頭で切手と印紙扱ってくれたら問題ないよな
コンビニすらない地域が日本にはあるんだよ(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時36分51秒
> 2005/09/04 (日) 11:37:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すぐに欲しい今すぐ欲しい
> > 田舎はISDNしかねえ
> すぐ欲しくても田舎は結局遠出して時間かかるだろ(;´Д`)
> それにジジババで出歩かなくて済む
ヒント:急な出費
参考:2005/09/04(日)11時35分17秒
> 2005/09/04 (日) 11:37:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 猫にアワビを食わせると耳が取れるって本当?(;´Д`)見たいんだけど
猫にスルメも都市伝説
参考:2005/09/04(日)11時26分51秒
> 2005/09/04 (日) 11:37:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 公明党が無宗教って(;´Д`)
んじゃ政教分離させようぜ(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時35分50秒
> 2005/09/04 (日) 11:36:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > ばか
> > 耳が取れるのはネズミにかじられたからだよ
> 人間で言えば
> 寝てる間に口の中にゴキブリが入るようなものだな
災難だニャー
参考:2005/09/04(日)11時36分12秒
> 2005/09/04 (日) 11:36:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 郵便で届く物といえばNTTの請求書くらいなのでなくなっても困らない
> クレカもオンラインバンクもセキュリティを何とかして欲しい
> ドイツ並にすれば不正使用がぐわっと減るのに
ドイツどんなん?
参考:2005/09/04(日)11時36分35秒
> 2005/09/04 (日) 11:36:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 赤防災ずきんちゃんの可愛さは異常(*´Д`)
http://www.sonpo.or.jp/action/release/img/2005jishin_cm30.asx
松尾瑠璃ちゃんだな(*´Д`)勃起した
参考:2005/09/04(日)11時30分19秒
> 2005/09/04 (日) 11:36:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 各市町村に一件ぐらいづつは残すだろ
> つーか集配局だけあればいいんじゃね?
ぶっちゃけコンビニATMが全部郵貯提携してコンビニ店頭で切手と印紙扱ってくれたら問題ないよな
参考:2005/09/04(日)11時31分50秒
> 2005/09/04 (日) 11:36:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 田中理恵は
> 俺たちが語れないくらいの高みに達してしまった
俺は今のうちに脱いでおくべきだと思うよ
参考:2005/09/04(日)11時35分20秒
> 2005/09/04 (日) 11:36:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すぐに欲しい今すぐ欲しい
> > 田舎はISDNしかねえ
> 引越し
生活基盤が田舎にしかない
参考:2005/09/04(日)11時35分07秒
> 2005/09/04 (日) 11:36:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すぐに欲しい今すぐ欲しい
> > 田舎はISDNしかねえ
> 郵便で届く物といえばNTTの請求書くらいなのでなくなっても困らない
クレカもオンラインバンクもセキュリティを何とかして欲しい
ドイツ並にすれば不正使用がぐわっと減るのに
参考:2005/09/04(日)11時35分30秒
> 2005/09/04 (日) 11:36:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > すぐに欲しい今すぐ欲しい
> > 田舎はISDNしかねえ
> デジタル回線じゃんかすっげえええええ
虎じゃんか
参考:2005/09/04(日)11時35分04秒
> 2005/09/04 (日) 11:36:27 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 公明党が無宗教って(;´Д`)
あからさまなマスコミ操作ですね(´ー`)
参考:2005/09/04(日)11時35分50秒
> 2005/09/04 (日) 11:36:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 猫にアワビを食わせると耳が取れるって本当?(;´Д`)見たいんだけど
> ばか
> 耳が取れるのはネズミにかじられたからだよ
人間で言えば
寝てる間に口の中にゴキブリが入るようなものだな
参考:2005/09/04(日)11時35分23秒
2005/09/04 (日) 11:36:05 ◆ ▼ ◇ [qwerty]俺がほっさんと言った場合それは保阪正康を指すよ
> 2005/09/04 (日) 11:35:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そんな根拠ねえよ(;´Д`)
> どの程度廃止するかの資料は欲しいな(´ー`)
そのあたりのシミュレーションなしであれこれ議論してるから
説得力のかけらもないんだよな(;´Д`)
賛成派はそれは難しいと言い、反対派はそれがなきゃ納得できんと言い
デキで議論やるのもいい加減にしてもらいたい
参考:2005/09/04(日)11時33分36秒
2005/09/04 (日) 11:35:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]公明党が無宗教って(;´Д`)
> 2005/09/04 (日) 11:35:42 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > XML Schemaは規格として終ってんな(;´Д`)
> 仕様が膨大すぎる(;´Д`)
DTDの方が好きだな(;´Д`)まぁDTDも曖昧っぽいし定義増えると死ぬけど
つかXML SchemaはW3Cの仕様の段階で全体の2/3に矛盾があるという報告されたな
参考:2005/09/04(日)11時33分32秒
> 2005/09/04 (日) 11:35:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金下ろせないって言うけどカードにして通販を活用すればいいんじゃなかろうか
> すぐに欲しい今すぐ欲しい
> 田舎はISDNしかねえ
郵便で届く物といえばNTTの請求書くらいなのでなくなっても困らない
参考:2005/09/04(日)11時34分22秒
2005/09/04 (日) 11:35:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]出来ればラクして一円でも多く獲得したい
そして支出は一円でも減らしたい
それもこれも全て国家の統制下にあるゆえ(゚Д゚)われわれは憂うのでR
> 2005/09/04 (日) 11:35:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 猫にアワビを食わせると耳が取れるって本当?(;´Д`)見たいんだけど
ばか
耳が取れるのはネズミにかじられたからだよ
参考:2005/09/04(日)11時26分51秒
2005/09/04 (日) 11:35:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]としかずじゃないよかずとしだよ(;´Д`)
2005/09/04 (日) 11:35:20 ◆ ▼ ◇ [qwerty]田中理恵は
俺たちが語れないくらいの高みに達してしまった
> 2005/09/04 (日) 11:35:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金下ろせないって言うけどカードにして通販を活用すればいいんじゃなかろうか
> すぐに欲しい今すぐ欲しい
> 田舎はISDNしかねえ
すぐ欲しくても田舎は結局遠出して時間かかるだろ(;´Д`)
それにジジババで出歩かなくて済む
参考:2005/09/04(日)11時34分22秒
2005/09/04 (日) 11:35:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]ヤホオクで騙されたというか音信不通なので別件落札するか(;´Д`)
2005/09/04 (日) 11:35:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]モス行ってくるヽ(´ー`)ノ
> 2005/09/04 (日) 11:35:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> どうしてしこるというのだろう
> シコシコするとき、シコシコという音なんて出ないのに
エッ(;゚Д゚)君出ないの
参考:2005/09/04(日)11時34分09秒
> 2005/09/04 (日) 11:35:07 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金下ろせないって言うけどカードにして通販を活用すればいいんじゃなかろうか
> すぐに欲しい今すぐ欲しい
> 田舎はISDNしかねえ
引越し
参考:2005/09/04(日)11時34分22秒
> 2005/09/04 (日) 11:35:04 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 金下ろせないって言うけどカードにして通販を活用すればいいんじゃなかろうか
> すぐに欲しい今すぐ欲しい
> 田舎はISDNしかねえ
デジタル回線じゃんかすっげえええええ
参考:2005/09/04(日)11時34分22秒
> 2005/09/04 (日) 11:35:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 田舎ものはパソコンを使えば良い
ロクヨンロクヨン!イチニッパ!
参考:2005/09/04(日)11時34分35秒
2005/09/04 (日) 11:34:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]マイメロのサイマル転送班どこぉ
2005/09/04 (日) 11:34:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]田舎ものはパソコンを使えば良い
> 2005/09/04 (日) 11:34:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか集配局だけあればいいんじゃね?
> 金下ろせないって言うけどカードにして通販を活用すればいいんじゃなかろうか
すぐに欲しい今すぐ欲しい
田舎はISDNしかねえ
参考:2005/09/04(日)11時33分21秒
> 2005/09/04 (日) 11:34:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 猫にアワビを食わせると耳が取れるって本当?(;´Д`)見たいんだけど
> カドミウムか何かの公害で汚染された魚を食べた猫から
> 奇形がたくさん生まれた辺りからそういう噂がたったようだ
> 住人まさか普通の魚にそんな害があるとは夢にも思わなかったから
> 猫が普通食べそうにないアワビが毒になったんだともっともらしく広まった
そもそも分解できないものは排泄されるか蓄積されるかするよな
参考:2005/09/04(日)11時33分17秒
2005/09/04 (日) 11:34:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]どうしてしこるというのだろう
シコシコするとき、シコシコという音なんて出ないのに
2005/09/04 (日) 11:34:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]オフ会行ってくるよ
> 2005/09/04 (日) 11:33:57 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > qwerty憂国班が活性化したな(゚Д゚)
> いつも同じことばかり言ってるあいつらか(;´Д`)ウザいよな
ショタ萌えさんにガツンと言ってもらいたい
参考:2005/09/04(日)11時33分25秒
> 2005/09/04 (日) 11:33:36 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 各市町村に一件ぐらいづつは残すだろ
> そんな根拠ねえよ(;´Д`)
どの程度廃止するかの資料は欲しいな(´ー`)
参考:2005/09/04(日)11時32分16秒
> 2005/09/04 (日) 11:33:32 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> XML Schemaは規格として終ってんな(;´Д`)
仕様が膨大すぎる(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時30分16秒
> 2005/09/04 (日) 11:33:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > つーか集配局だけあればいいんじゃね?
> 集配局遠いよ(;´Д`)
ないよりは遠くてもあることに意義があるんだよ(´ー`)諦めなさい
参考:2005/09/04(日)11時32分54秒
> 2005/09/04 (日) 11:33:25 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> qwerty憂国班が活性化したな(゚Д゚)
いつも同じことばかり言ってるあいつらか(;´Д`)ウザいよな
参考:2005/09/04(日)11時32分11秒
> 2005/09/04 (日) 11:33:21 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 各市町村に一件ぐらいづつは残すだろ
> つーか集配局だけあればいいんじゃね?
金下ろせないって言うけどカードにして通販を活用すればいいんじゃなかろうか
参考:2005/09/04(日)11時31分50秒
> 2005/09/04 (日) 11:33:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > さいたま市にも一個でな
> あそこは人口多いから増やしそうだよ
所得は低そうじゃない?
参考:2005/09/04(日)11時32分00秒
> 2005/09/04 (日) 11:33:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 猫にアワビを食わせると耳が取れるって本当?(;´Д`)見たいんだけど
カドミウムか何かの公害で汚染された魚を食べた猫から
奇形がたくさん生まれた辺りからそういう噂がたったようだ
住人まさか普通の魚にそんな害があるとは夢にも思わなかったから
猫が普通食べそうにないアワビが毒になったんだともっともらしく広まった
参考:2005/09/04(日)11時26分51秒
2005/09/04 (日) 11:33:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]帰っちゃった・・・(;´Д`)
> 2005/09/04 (日) 11:33:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > こんだけ連続して見るとなんか人間もマグロも大差ない気がしてきた(;´Д`)
> 俺漏れ(;´Д`)最近ロテン耐性がついてきたように思う
生きるってことは恐怖を克服するってことだからな(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時29分22秒
> 2005/09/04 (日) 11:33:03 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> qwerty憂国班が活性化したな(゚Д゚)
この時間帯は暇だからな
参考:2005/09/04(日)11時32分11秒
> 2005/09/04 (日) 11:32:56 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 各市町村に一件ぐらいづつは残すだろ
> つーか集配局だけあればいいんじゃね?
無人でいいよ(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時31分50秒
> 2005/09/04 (日) 11:32:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく考えると田中康夫は公共事業については実績があるんだよなぁ(;´Д`)
> あれも片っ端から公共工事中止して代案は頓挫してるし(;´Д`)
だって代案は今までウハウハしてた役人と土建屋は儲からないし(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時29分29秒
> 2005/09/04 (日) 11:32:54 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 各市町村に一件ぐらいづつは残すだろ
> つーか集配局だけあればいいんじゃね?
集配局遠いよ(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時31分50秒
> 2005/09/04 (日) 11:32:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 猫にアワビを食わせると耳が取れるって本当?(;´Д`)見たいんだけど
バター猫ダメゼッタイ(;´Д`)童貞の俺にその役を
参考:2005/09/04(日)11時26分51秒
> 2005/09/04 (日) 11:32:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > あれも片っ端から公共工事中止して代案は頓挫してるし(;´Д`)
> 田舎のほうに行って道普請とか必要かどうか目で確かめたりしてやってたじゃん(;´Д`)
> ああいうパフォーマンスが良くも悪くも効いてるんじゃん?
本当にパフォーマンスだから(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時30分59秒
> 2005/09/04 (日) 11:32:17 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地方のサービスが云々とかって正義感で言ってる奴なんか少なくて
> > 首切られたくない郵政関係者の利権を代表してるだけだもんなぁ
> > どうせパートにやらせたって出来る程度の仕事が多いのだから
> > さっさと民営化してしまえばいいと思うよ(;´Д`)
> だから地方はパートを雇おうにも雇い主となる郵便局が無くなるんだよ(;´Д`)
コンビニと郵便局と集落の分布マップを各都道府県単位について
作成したものってないのかな(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時30分00秒
> 2005/09/04 (日) 11:32:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから地方はパートを雇おうにも雇い主となる郵便局が無くなるんだよ(;´Д`)
> 各市町村に一件ぐらいづつは残すだろ
そんな根拠ねえよ(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時31分02秒
2005/09/04 (日) 11:32:11 ◆ ▼ ◇ [qwerty]qwerty憂国班が活性化したな(゚Д゚)
> 2005/09/04 (日) 11:32:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 各市町村に一件ぐらいづつは残すだろ
> さいたま市にも一個でな
あそこは人口多いから増やしそうだよ
参考:2005/09/04(日)11時31分38秒
> 2005/09/04 (日) 11:31:55 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから地方はパートを雇おうにも雇い主となる郵便局が無くなるんだよ(;´Д`)
> 各市町村に一件ぐらいづつは残すだろ
反対派はなくなると言う前提で話するからな
参考:2005/09/04(日)11時31分02秒
> 2005/09/04 (日) 11:31:50 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから地方はパートを雇おうにも雇い主となる郵便局が無くなるんだよ(;´Д`)
> 各市町村に一件ぐらいづつは残すだろ
つーか集配局だけあればいいんじゃね?
参考:2005/09/04(日)11時31分02秒
> 2005/09/04 (日) 11:31:38 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > だから地方はパートを雇おうにも雇い主となる郵便局が無くなるんだよ(;´Д`)
> 各市町村に一件ぐらいづつは残すだろ
さいたま市にも一個でな
参考:2005/09/04(日)11時31分02秒
> 2005/09/04 (日) 11:31:37 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > およねこと同居したい
> おーよねこぶーにゃん(゚Д゚)いもいも
あああ(*´Д`)ぶーにゃん好き好き
おれといっしょに風呂入ろうぜ
参考:2005/09/04(日)11時29分16秒
> 2005/09/04 (日) 11:31:26 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく考えると田中理恵は真田さんについては実績があるんだよなぁ(;´Д`)
パソコンも!
参考:2005/09/04(日)11時30分44秒
> 2005/09/04 (日) 11:31:02 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 地方のサービスが云々とかって正義感で言ってる奴なんか少なくて
> > 首切られたくない郵政関係者の利権を代表してるだけだもんなぁ
> > どうせパートにやらせたって出来る程度の仕事が多いのだから
> > さっさと民営化してしまえばいいと思うよ(;´Д`)
> だから地方はパートを雇おうにも雇い主となる郵便局が無くなるんだよ(;´Д`)
各市町村に一件ぐらいづつは残すだろ
参考:2005/09/04(日)11時30分00秒
> 2005/09/04 (日) 11:30:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > よく考えると田中康夫は公共事業については実績があるんだよなぁ(;´Д`)
> あれも片っ端から公共工事中止して代案は頓挫してるし(;´Д`)
田舎のほうに行って道普請とか必要かどうか目で確かめたりしてやってたじゃん(;´Д`)
ああいうパフォーマンスが良くも悪くも効いてるんじゃん?
参考:2005/09/04(日)11時29分29秒
> 2005/09/04 (日) 11:30:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> よく考えると田中理恵は真田さんについては実績があるんだよなぁ(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時27分44秒
2005/09/04 (日) 11:30:19 ◆ ▼ ◇ [qwerty]赤防災ずきんちゃんの可愛さは異常(*´Д`)
2005/09/04 (日) 11:30:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]XML Schemaは規格として終ってんな(;´Д`)
> 2005/09/04 (日) 11:30:00 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民主は郵政公社を潰さずに縮小して8万人はリストラするって言ってるんだから
> > 結局地方のサービスが行き届かなくなって民営化と同じ問題が出るんじゃないのか(;´Д`)
> 地方のサービスが云々とかって正義感で言ってる奴なんか少なくて
> 首切られたくない郵政関係者の利権を代表してるだけだもんなぁ
> どうせパートにやらせたって出来る程度の仕事が多いのだから
> さっさと民営化してしまえばいいと思うよ(;´Д`)
だから地方はパートを雇おうにも雇い主となる郵便局が無くなるんだよ(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時28分35秒
> 2005/09/04 (日) 11:29:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 葉緑素を分解できないから毛細血管を詰まらせて腐って取れるらしいな(;´Д`)やめなさい
> 猫草を食べさせると耳が
気弾を発射するよ
参考:2005/09/04(日)11時28分45秒
> 2005/09/04 (日) 11:29:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> よく考えると田中康夫は公共事業については実績があるんだよなぁ(;´Д`)
あれも片っ端から公共工事中止して代案は頓挫してるし(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時27分44秒
> 2005/09/04 (日) 11:29:22 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > http://ug.gs/upload/gw.cgi/up6493.wmv
> > 突然首切り始めた(;´Д`)
> こんだけ連続して見るとなんか人間もマグロも大差ない気がしてきた(;´Д`)
俺漏れ(;´Д`)最近ロテン耐性がついてきたように思う
参考:2005/09/04(日)11時27分01秒
> 2005/09/04 (日) 11:29:16 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> およねこと同居したい
おーよねこぶーにゃん(゚Д゚)いもいも
参考:2005/09/04(日)11時27分30秒
> 2005/09/04 (日) 11:29:10 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > しかし郵政は本当に通るんだろうか(;´Д`)わからん
> 通るんじゃないかな(;´Д`)
> 投票する子って創価の子と民主党には入れたくない子がほとんどじゃない?
その自民入れた人もさっさと年金やって欲しいのがほとんどなんだろうな(;´Д`)
これで否決だったら全員死んでいいよ
参考:2005/09/04(日)11時25分18秒
> 2005/09/04 (日) 11:28:45 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 猫にアワビを食わせると耳が取れるって本当?(;´Д`)見たいんだけど
> 葉緑素を分解できないから毛細血管を詰まらせて腐って取れるらしいな(;´Д`)やめなさい
猫草を食べさせると耳が
参考:2005/09/04(日)11時28分09秒
> 2005/09/04 (日) 11:28:35 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 民主は郵政公社を潰さずに縮小して8万人はリストラするって言ってるんだから
> 結局地方のサービスが行き届かなくなって民営化と同じ問題が出るんじゃないのか(;´Д`)
地方のサービスが云々とかって正義感で言ってる奴なんか少なくて
首切られたくない郵政関係者の利権を代表してるだけだもんなぁ
どうせパートにやらせたって出来る程度の仕事が多いのだから
さっさと民営化してしまえばいいと思うよ(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時24分34秒
> 2005/09/04 (日) 11:28:18 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民主は郵政公社を潰さずに縮小して8万人はリストラするって言ってるんだから
> > 結局地方のサービスが行き届かなくなって民営化と同じ問題が出るんじゃないのか(;´Д`)
> 民営化したらどれくらいリストラされるのかな(;´Д`)
もっとだよ
参考:2005/09/04(日)11時26分33秒
> 2005/09/04 (日) 11:28:09 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 猫にアワビを食わせると耳が取れるって本当?(;´Д`)見たいんだけど
葉緑素を分解できないから毛細血管を詰まらせて腐って取れるらしいな(;´Д`)やめなさい
参考:2005/09/04(日)11時26分51秒
> 2005/09/04 (日) 11:27:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> リミクス退避に繋がらないよ?
貴殿弾かれてる(゚Д゚)マジレス
参考:2005/09/04(日)11時27分13秒
2005/09/04 (日) 11:27:44 ◆ ▼ ◇ [qwerty]よく考えると田中康夫は公共事業については実績があるんだよなぁ(;´Д`)
2005/09/04 (日) 11:27:30 ◆ ▼ ◇ [qwerty]およねこと同居したい
2005/09/04 (日) 11:27:13 ◆ ▼ ◇ [qwerty]リミクス退避に繋がらないよ?
> 2005/09/04 (日) 11:27:01 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> http://ug.gs/upload/gw.cgi/up6493.wmv
> 突然首切り始めた(;´Д`)
こんだけ連続して見るとなんか人間もマグロも大差ない気がしてきた(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時24分09秒
> 2005/09/04 (日) 11:26:59 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 民主は郵政公社を潰さずに縮小して8万人はリストラするって言ってるんだから
> 結局地方のサービスが行き届かなくなって民営化と同じ問題が出るんじゃないのか(;´Д`)
でも郵貯丸抱えで特殊法人とかに横流しホダイな現在のシステムを守れるよ
参考:2005/09/04(日)11時24分34秒
> 2005/09/04 (日) 11:26:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 民主は郵政公社を潰さずに縮小して8万人はリストラするって言ってるんだから
> > 結局地方のサービスが行き届かなくなって民営化と同じ問題が出るんじゃないのか(;´Д`)
> 8万も減らないだろ
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20050901/m20050901006.html
参考:2005/09/04(日)11時25分58秒
2005/09/04 (日) 11:26:51 ◆ ▼ ◇ [qwerty]猫にアワビを食わせると耳が取れるって本当?(;´Д`)見たいんだけど
2005/09/04 (日) 11:26:47 ◆ ▼ ◇ [qwerty]変システムを作るのを止めたら良い(;´Д`)e-japanなんて止めちゃえ
> 2005/09/04 (日) 11:26:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 民主は郵政公社を潰さずに縮小して8万人はリストラするって言ってるんだから
> 結局地方のサービスが行き届かなくなって民営化と同じ問題が出るんじゃないのか(;´Д`)
民営化したらどれくらいリストラされるのかな(;´Д`)
参考:2005/09/04(日)11時24分34秒
> 2005/09/04 (日) 11:26:23 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > windmereは?
> なんだオメー新参か(#゚皿゚)そんなヤツはどうでもいい
ゲラゲラ
参考:2005/09/04(日)11時26分12秒
> 2005/09/04 (日) 11:26:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > そうだふにゃが憎いぃぃぃぃぃ(#゚皿゚)
> windmereは?
なんだオメー新参か(#゚皿゚)そんなヤツはどうでもいい
参考:2005/09/04(日)11時25分29秒
> 2005/09/04 (日) 11:25:58 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> 民主は郵政公社を潰さずに縮小して8万人はリストラするって言ってるんだから
> 結局地方のサービスが行き届かなくなって民営化と同じ問題が出るんじゃないのか(;´Д`)
8万も減らないだろ
参考:2005/09/04(日)11時24分34秒
2005/09/04 (日) 11:25:49 ◆ ▼ ◇ [qwerty]〇 〇 〇
〇 ―(`Д´)― 〇
〇 ( ) 〇
〇 || 〇
〇
> 2005/09/04 (日) 11:25:29 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > funyaは?
> そうだふにゃが憎いぃぃぃぃぃ(#゚皿゚)
windmereは?
参考:2005/09/04(日)11時24分09秒
上へ